【米国】<米軍司令官証言の現実味>「中国は6年以内に台湾侵攻の可能性」  [Egg★]at NEWSPLUS
【米国】<米軍司令官証言の現実味>「中国は6年以内に台湾侵攻の可能性」  [Egg★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:03:08.85 iay1z8fL0.net
だから最近尖閣諸島にきてんのかな?

3:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:04:10.64 QYBbZiDU0.net
やけん予算下さいねー、か
まだまだ余裕あるな

4:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:04:13.23 92KrOgm+0.net
親中自民党のせいで日本はレッドチームという現実

5:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:06:38.77 tTryY+Vi0.net
巡視船の舳先に2Fを吊り下げとけ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:06:50.46 RdehqO9v0.net
中共
「じゃあ7年後に侵攻してアメリカに恥をかかせてやろう」

7:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:07:04.67 avN0aWks0.net
果たしてそれまで習は生きとるやろか
クーデター起きてそうやね

8:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:07:34.94 cQwANydW0.net
まぁ、ない毛ど

9:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:08:37.16 mq35MdRq0.net
共産アホ国家に夢なんか見ずに国家承認しときゃよかったのにな

10:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:08:37.17 Am400F+B0.net
実際問題戦争にまで発展したら間違いなく日本近域が戦場になるので、二階派の思惑も分からんでもない

11:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:09:10.27 rUdDLAVY0.net
来年北京オリンピックがおわれば
もはや中国は止まらん
いやーまいったな

12:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:09:18.49 ozKkHnXj0.net
6年とか悠長なこと言ってられないと思うんだが

13:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:09:34.23 o2N3xya60.net
日本も吸収されそうです(´・ω・`)

14:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:10:12.96 BUojGTCu0.net
国交回復しないアメリカは守る気なし

15:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:10:16.20 9q3RXg7w0.net
南シナ海に進行した時点でトマホークを打ち込んどけば良かったのに 
調子こいてアゲアゲになるよ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:10:31.15 4Zjdj2Ec0.net
今のところの中国のやり口は、軍事力行使ではなく、諜報工作・議会制圧なんだよな。
軍事力は対外圧力と自衛向けで。

17:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:10:42.40 5UDiLkEQ0.net
まぁ、中国内の内戦だよね
真っ先に座礁の責任を日本に擦り付けた地域は知らん...

18:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:10:50.69 9q3RXg7w0.net
>>12 だな

19:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:10:53.57 rUdDLAVY0.net
>>1
もし戦うなら
韓国を相手に押し付けたほうが勝つ
韓国がこっち側なら負けるぞ、マジで

20:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:10:55.50 QYBbZiDU0.net
>>10
特需やん?
やってくれたら日本の労働者層には御の字やろ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:11:20.23 7g84k2BQ0.net
>>4
十年後アメリカはハワイの彼方(第三列島線)だろうからな
日本は否応なく中国側になる

22:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:11:23.85 vL4wyLO+0.net
尖閣は中国に獲られるだろうねえ
尖閣が竹島のようになっても日本は遺憾砲を撃つだけ
中国はそれをよく知ってる
中国が今よりもっと強大になってからの話
その時中国のほんとの恐ろしさを知ることになる

23:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:11:58.59 6u0WHE3J0.net
737 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/28(日) 10:14:47.95 ID:9d0xFoZB0
>>1
親中派である創価学会に、自民党は実質乗っ取られてるからな
創価学会の意向に沿って動く国会議員が100名以上に、公明党の国会議員が56人
あわせて160名を超えると思われる国会議員を、創価学会は動かせるわけだし
その上、総理総裁も、絶大な権限を持つ自民党幹事長も、どっちも学会寄りだしね
創価学会は人口が10億を余裕で超える中国で布教(広宣流布)すれば
仮に1%入信させるだけでも1000万人を軽く超えるというので
巨額の財務が期待でき、中国人会員を動かせばビジネスにもプラスに繋がり.
創価学会という団体を強力で強大な勢力に成長させられると踏んでいて
その為に中国共産党から布教の許可を得ようと躍起になってる
だから中国共産党の問題には黙認するし、何をしていても知らんふりをする
中国国内では中国の官製宗教という地位を得て、銭儲


24:けさえできればいいんだろう そんな事を考えてる団体が自民党と政府を間接支配してるんだから。 >>1みたいなおかしな話になってくるのも当然ってわけだ 本当に、さっさと自公を下野させないと、取り返しのつかない事になるよ 既になりつつあるわけだからね



25:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:12:25.70 BUojGTCu0.net
中国の内政問題でアメリカ兵が血を流すわけない

26:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:12:41.32 KR8w8io30.net
25年までじゃないのか
自国に侵攻?
やっぱ独立国だな

27:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:12:43.84 B/aIYXRF0.net
>>1
中国共産党は人類にとって余りにも危険です!
このまま放置していたら中国共産党により人類が滅びます!
今こそ全世界が手を組んで中国共産党を滅ぼそう!
「中国」ではなく「中国共産党」を滅亡させよう!
中国共産党から中国人、チベット人、ウイグル人、香港を解放しよう!
中国共産党こそが人類の敵である!
今こそ立ち上がり中国共産党を討ち滅ぼそう!
中国共産党 殺!
習近平 殺!
中国共産党 殺!
習近平 殺!
中国共産党 殺!
習近平 殺!
中国共産党 殺!
習近平 殺!
中国共産党 殺!
習近平 殺!

28:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:14:27.28 9q3RXg7w0.net
台湾も香港見てれば、現状の軍事予算を一桁上げんと間に合わんやろ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:15:11.63 BUojGTCu0.net
この事案で米が無力さを露呈したら米の威信は一気に地に落ちる

30:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:15:31.54 KA330u9a0.net
量だけは備えてるからね。それが自信となって
暴走する可能性は非常に高い
清朝時代のように逆戻り

31:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:15:50.75 9q3RXg7w0.net
>>24 それ中共の頭の中やろ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:16:08.54 K9WCcqbu0.net
今年中にやれよ…(´・ω・`)

33:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:16:47.02 9q3RXg7w0.net
>>24 中共は内政問題言うてるけど 台湾政府はちゃう言うてる

34:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:16:54.80 7g84k2BQ0.net
再来年辺りにはオーストラリア人民政府が樹立される
インドネシアほぼ同時それから日本だろう

35:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:17:14.09 hWpbMn7c0.net
俺は3年以内と見るね
台湾と尖閣同時侵攻。日本はどうせ見てるだけ
遺憾遺憾というしか能のない政治家連中

36:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:17:37.68 ujfwTa8/0.net
で、侵攻されても遺憾の意か?

37:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:18:03.67 YOHaTlwa0.net
さすがに、台湾侵攻を支持する国はいないんじゃないかね?人権的にできない気もする

38:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:19:00.65 o2N3xya60.net
イランと中国で挟み撃ちにされるで(´・ω・`)

39:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:19:30.37 7g84k2BQ0.net
>>36
侵攻ない統治行為ある

40:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:20:06.00 9q3RXg7w0.net
中華ソバで満腹になりたいEU、米、英、日、豪、韓にも責任あり
中共が大それた夢見さした責任

41:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:20:16.82 hp90aR+t0.net
着上陸作戦みたいな博打に打って出るような事はしないような 失敗したら国内が持たない中国。

42:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:20:35.12 hjG7+4pZ0.net
>>1
だからどうしたよ、www
猿同士でさっさと始めろや、
蒋介石の末裔の猿と毛沢東の末裔の猿どもよぉ、www

43:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:20:42.48 0UsomXMl0.net
韓国が中国に併合されるだろうw

44:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:21:17.11 YOHaTlwa0.net
>>38
台湾は明らかに軍もあるし、中国とは別の国にしか思えないよ
今の若者はとくに

45:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:21:24.89 qyLi/q1k0.net
アメリカのインド太平洋艦隊では中国軍を防ぎきれないのは確実。
防ぐためにはEUや中東から軍を移動させなきゃならないが
それをやったとたんに
手薄になった地域にロシア軍が侵攻するんでそれも出来ない。
お手上げ状態。

46:朝鮮・ベトナムだけで650万人のアジア人を虫けらのように
21/03/28 17:21:30.57 pPaLBsAY0.net
>>34
人権も自由もない腐敗軍事国家アメリカは建国後250年近くの歴史において戦争をしなかったのはわずか16年であり、世界中に数百のアメリカ軍侵略基地を置き市民を殺し廻り世界の鼻摘みである。
そんな侵略殺人国家はアメリカ以外にどこにもないよ。
URLリンク(ameblo.jp)
アメリカはずっと日本国民を猿扱いである↓
自民党政府が日本国民をカモの猿としてアメリカに差し出して来た。
■ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障担当)は23日に発売された回顧録で「アメリカは日本を幾らでも金をむしり取れるアジアの猿だとしか見ていない」と昨年夏に日本を訪問した際、トランプ大統領が在日米軍駐留経費に関し、日本側に今までの5倍近い年80億ドル(約8500億円)の負担を脅迫要求していることを明らかにした。
URLリンク(esashib.com)
 ●オキナワを見ろ、
完全にアタマのイカれた軍事侵略国家アメリカが、腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局をネズミ奴隷のように使って、
辺野古の美海をメチャクチャに自然破壊して県民を半殺しにしながらインチキ辺野古基地建設を進めている。
この何の役にも立たない辺野古インチキ軍事基地には日本国民の血税9000億円が投入されている、
知らない筈はあるまい。
凶暴な軍事破壊国家アメリカによって民主主義と人権を踏みにじられて苦しみながら雄雄しく沖縄でたたかっている日本国民が目の前にいる。
アメリカは戦後朝鮮・ベトナムだけで650万人のアジア人を虫けらのように虐殺している、
●アメリカが原爆2発、30万市民を惨殺したのは猿としか見ていない日本だけだ。

47:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:22:04.67 BU8NVaq70.net
習近平を殺します

48:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:22:06.99 hjG7+4pZ0.net
>>36
我が日本国は支持するだろ、、
中共の台湾侵攻も、台湾の中共侵攻も、www
支持っつーか放置だな、、
バカ同士喧嘩しとけってなことだ、www

49:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:22:35.04 9q3RXg7w0.net
香港進行を非難しても軍事行動しない国連  ボスニアみたいな
わけにはいかない中共

50:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:22:36.46 mp8fztEs0.net
>>45
まさか、そんなアメリカが投下した
アメリカ諸国民を信頼して生存を決意 の奴隷憲法を
マンセーはしてないよな?

51:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:22:43.76 m3EZKjKN0.net
日本にいる中狂のスポークスマンが北京オリンピック終了から共産党結党100周年の来年10月の間に侵攻するとバラしている
まず尖閣奪取してから台湾侵攻

52:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:23:21.12 qyLi/q1k0.net
>>22
その時にはせめて左翼をさきに粛清してもらいたい。
せめてあいつらの泣き叫ぶ姿が見たい。

53:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:23:32.40 I3rdz6CT0.net
>>36
西側の価値観で考えるとふつうはできないが中国は普通にやれるだろう
第一列島線に穴をあけるのは中共の最大の目標


54:だ



55:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:23:54.94 hjG7+4pZ0.net
>>50
尖閣はたしかに台湾に近いけどな、、、
橋頭堡にするには心もとない気がするぞ、、、

56:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:24:29.16 9q3RXg7w0.net
>>43 現実的には軍事力の桁が違い過ぎる

57:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:24:51.14 Qxt2w9my0.net
日本の周りで戦争が起きたら、二階さんの思惑なんか一瞬で吹っ飛ぶ
日本と米国は一応同盟国なので中国保有の米国債は無効化されるし香港市場も終わる
それでも戦争起こすのか?

58:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:24:57.78 izXNT9+p0.net
中国の現在の経済力と潜在な力から言ってもアメリカ凌駕してるから、アメリカは先延ばししてるだけでもう詰んでるんだよな

59:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:24:59.96 YOHaTlwa0.net
>>52
台湾侵攻は中国になんもプラスにならないと思うけどな

60:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:25:13.73 oPbKdgU90.net
アメリカが煽ってくる時は
戦争が近いから

61:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:25:46.12 5qh47jli0.net
そもそもアメリカと日本は中共の「一つの中国論」を認めて台湾と国交断絶したよな?
台湾を守ると言うなら、まずは台湾と国交樹立だろ?
「台湾を守る」とか口だけで適当なこと言ってんじゃねえよアメ公

62:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:25:50.48 MIvd5WJe0.net
習近平67だっけ?
死んだら一族郎党粛正だから必死だよ
6年はかからんだろ3年以内と思う

63:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:25:56.50 y5s0oW7h0.net
台湾侵略で米が動かなかったらアジアは全部シナに付くだろうよ

64:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:26:02.25 x3JikJvS0.net
6年後の日本なんて自動車はじめ製造業の工場とかほとんど潰れて
そこら中に路頭に迷った失業者が溢れてるんだろうなぁ・・・

65:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:26:13.52 1saIeL7M0.net
>>5
尖閣諸島に常駐させとけばいい

66:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:26:27.26 rNjVFgMS0.net
4月ちゃうんかい?(^_^;)

67:凶暴な軍事破壊国家アメリカ
21/03/28 17:27:55.78 pPaLBsAY0.net
>>51
URLリンク(esashib.com)
 中国は常に世界平和を維持し、共同発展を促進する宥和の国だ。
中国は112の国及び国際組織とパートナーシップを構築し、100余りの政府間国際組織に参加し、500以上の多国間条約に調印しており、国連安保理常任理事国で最も多くの平和維持(PKO)部隊を派遣している。
URLリンク(ameblo.jp)
現在行われている国連人権理事会の会合で、80数ヶ国が共同発言や単独発言の形で新疆維吾爾(ウイグル)自治区の問題における中国の正当な立場を支持した。
これは、正しい道理は人々の心の中にあり、少数の西側勢力が策を弄しても国際社会を代表することはそもそも無理だということを十分に示している。
日本国民は猿扱い↓
■ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障担当)は23日に発売された回顧録で「アメリカは日本を幾らでも金をむしり取れるアジアの猿だとしか見ていない」と昨年夏に日本を訪問した際、トランプ大統領が在日米軍駐留経費に関し、日本側に今までの5倍近い年80億ドル(約8500億円)の負担を脅迫要求していることを明らかにした。

68:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:28:03.52 GQru9RRZ0.net
習の年齢から逆算すると3年以内じゃねーの
70超えたら自分の老衰の心配しかしねーだろ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:28:05.99 rNjVFgMS0.net
6年後ってのはバイデンが2期目やるってだけだろ(^_^;)

70:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:29:03.18 libzAhF30.net
台に駐留しちゃえ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:29:45.75 qyLi/q1k0.net
通常兵器ではアメリカの劣勢は明らか。
だからこそ中国の台湾侵略を誘引してしまうし
アメリカによる核の使用を招きかねない。
逆にアメリカが核の覚悟ができなければ
日本を含め東アジアは終わりだな。
というかアジア一帯


72:が最終的に中国勢力圏になる。



73:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:30:45.22 izXNT9+p0.net
中国と台湾の位置関係と軍事力の差を比較すれば3日もかからず台湾は占領されるけど、それからアメリカは第一列島線すら拝むことなく台湾併合合意で手打ちになると思うんだよねw

74:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:31:09.60 E/IWRo0h0.net
ちゃちゃっとバイデンにもその支持者にも理解出来るような報告・献策を上げ、
自組織の道筋を付けつつワシントン入りを目指すどことどこのハネムーン期間かから
その時期にそれは、言い過ぎの疑い

75:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:31:12.46 wc+JQM2i0.net
デーヴィッドソン大将が断言したように、
極めて近い将来、シューキンペーは当然台湾侵略・征服を断行する
その前に戦略拠点として、尖閣諸島を陥とすというのは世界の常識

76:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:31:14.95 tMPS5LDt0.net
なんで中国てリスク犯してまで台湾信仰やその他外国にちょっかい出すん?
今のままで十分大国なのに

77:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:31:58.96 hjG7+4pZ0.net
>>69
ならねーよ、煽んな、、www
人民解放軍はチャンコロ国内の治安統治用の部隊だぜ、
外征したら内乱必至なんだから、、www

78:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:32:00.23 rNjVFgMS0.net
中国は核実験してないから無いよ(^_^;)

79:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:32:09.40 9q3RXg7w0.net
米が本気でやらないと中共進行するんじゃね 
中華も米もが本気なら 太平洋、日本の米基地を最初に叩くんじゃな
戦争ごっこはせんだろ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:32:13.45 4N1vOQHN0.net
>>12
俺もそう思う

81:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:32:38.35 7FTFHa4Z0.net
6年あれば中国の航空母艦に艦載機がたくさん載せられるようになるからか

82:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:32:55.11 qL7PRsW60.net
前哨戦は尖閣~沖縄かな。そこで日米の出方を見て、台湾海峡侵攻。

83:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:33:02.08 5qh47jli0.net
マジレスすると
今だって台湾有事が起きたらアメリカは勝てない
もし6年後なら更に圧倒的に中国大勝利やんけ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:33:28.74 rNjVFgMS0.net
変なの集まってるな(^_^;)

85:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:33:33.99 qyLi/q1k0.net
>>73
中国人を豊かにしてやらないと
中国共産党が倒されるからでしょ。
そして軍事的に侵略が十分に出来る水準になったと自信をつけている。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:33:54.42 fEmc4XYS0.net
じゃあ、北京の冬のオリンピックは、どうしたらいいの?

87:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:34:01.63 YOHaTlwa0.net
>>69
台湾侵略したら欧州や欧米にいる中国人留学生が中国に帰されたりしないのかね?
中国にはマイナスにしからならないような気もする

88:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:34:05.50 Qxt2w9my0.net
そもそも台湾は内政問題ではない
第一に中華人民共和国政府が台湾を統治してた事実はない
第二に普通選挙を実施して総統を選出している
第三に少ないとはいえ台湾と外交関係を維持している国が存在している
国家としての条件をすべて台湾はクリアしている
ご不満ならいつでも台湾を国家承認できる国が存在している

89:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:34:18.94 Hjb8kua80.net
>>73
一周遅れで帝国主義やってる国だからな
自国の支配地域を広げてゆくゆくは世界征服が目標

90:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:34:45.55 0UsomXMl0.net
中国は今や、ディストピアでキンペー皇帝の命で何でもやるだろう。
キンペー皇帝にすれば、自国の政治体制さえ維持できれば何でもやる。
多くの人民が死のうと構わない訳で、台湾侵攻前に尖閣を侵攻する。
尖閣に漁民民兵を送り込み占拠するだろう。
その後、沖縄と台湾を同時攻撃をする。
沖縄の米軍基地を潰さないと台湾侵攻など不可能だからね。
結果、戦争経済で中国の経済危機を何とか回避して、中国は更に
独裁が強化される。韓国もお終いかもね。

91:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:34:47.64 7pqijB190.net
中国は良くも悪くも有言実行
下手したら今年中もあるだろ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:34:51.61 W3yxfmeQ0.net
6年なんておせーよ。来月侵攻しろよ。

93:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:35:29.34 lNwHgPKe0.net
つまりのところ中国に時間と金を与えすぎた
もう手遅れってことか

94:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:35:53.89 5qh47jli0.net
>>85
じゃあ早く台湾を国家として承認して国交樹立しろよ
口だけで適当なこと言ってんじゃねえよ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:36:07.37 6OtU4SJT0.net
>>69
それは大東亜共栄構想では?
中国がやると反対なの?

96:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:36:21.44 qyLi/q1k0.net
>>74
総力戦になればもちろんアメリカは負けないよ。
しかし現実は>>44なんだよ。
だから中国と対決するときはロシアを味方にしなければならない。
基本中の基本だ。
しかしバカバイデンは中国もロシアも敵に回している。

97:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:36:27.68 gakKIzSX0.net
パヨクの最後やな

98:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:36:52.22 YOHaTlwa0.net
>>73
台湾侵攻は明らかにリスクのが高いよな
世界には中国人留学生だって沢山いるのに
世界から拒否されたらどうすんだろか
今のままで十分いいと思うけどね

99:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:37:08.26 tMPS5LDt0.net
>>86
なるほど

100:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:37:39.63 tMPS5LDt0.net
>>95
だよね

101:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:37:59.47 RyfZYLNN0.net
米軍との戦争は無いけど
中国は台湾に関してだけは何故かガチトークになる
自分たちの都合の良い時代まで遡って
これはオレのものだ!日本は大国だから中国は優遇されるべきだ!
ビジネスでも政治でも昭和からずぅーっとこの感じ
いつまで覇権主義をやるつもりなんだろうね

102:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:38:12.08 QYT6AaAz0.net
尖閣も台湾も米軍基地 つくれば終わりしょうが

103:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:38:42.88 9q3RXg7w0.net
南シナ海進行しても、周りの国も世界も御託並べるだけで何もせん 実証済み
尖閣もそう思ってるじゃね やるよ中共は 台湾の練習台に今年中にやるかも
上手くいったら 台湾進攻は3年以内やね

104:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:39:05.47 oPbKdgU90.net
>>93
プーチン頭いいしロシアが一番中国潰したい
仲が悪いと見せかける
それもシナリオだったりして

105:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:39:09.23 Zu/u9JvV0.net
>>73
彼らはというか共産党独特の発想なんだが
彼らが彼ら以外を病的に信用できないから
共産党以外に権力があることを容認できない
というのがベースにあって中国の都市部は沿岸部に集中しており
脆弱だから絶対生存圏を欲している
それが第1第2列島腺だ
なおこの絶対生存圏は彼らの病的な思い込みによって共産党以外が存在しなくなるまで拡大し続ける

106:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:39:27.19 1OV6Pp+H0.net
今は台湾は台湾で幸せそうだし、もうほっといてあげればいいのにな

107:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:39:31.63 /pMemQkp0.net
米軍と自衛隊が中国相手に戦闘中韓国軍が新潟上陸だろ?

108:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:39:31.91 6OtU4SJT0.net
>>95
それは満州だけでは飽き足らず戦線を拡大していった大日本帝国と同じなのでは?

109:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:40:04.44 izXNT9+p0.net
>>73
台湾で止まらず日本も中国の野心の中に入ってるけどなw
対岸の火事と思う平和ボケ日本人w

110:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:40:28.95 hjG7+4pZ0.net
>>93
先手必勝で核ミサイル打ち込まれたら瞬殺だろ、、
アメカスがやるか中共がやるか知んねーけど、、www

111:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:40:50.85 1OV6Pp+H0.net
>>105
今の時代にそれをやったらかなりやばい気がw

112:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:41:02.21 9q3RXg7w0.net
南シナ海進行しても、香港進行しても、周りの国も世界も御託並べるだけで何もせん 実証済み
尖閣もそう思ってるじゃね やるよ中共は 台湾の練習台に今年中にやるかも
上手くいったら 台湾進攻は3年以内やね

113:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:41:13.92 n/USmPPO0.net
超大食いデブが10兆ドルはらうまで聞く必要はない

114:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:42:29.74 IsrFE4J30.net
媚中派の国家議員と官僚を皆殺しにしないと日本はやられる

115:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:43:16.26 tMPS5LDt0.net
>>102
なるほど
中共 厄介な奴らだ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:43:27.27 9q3RXg7w0.net
>>108 105 大東亜戦争(太平洋戦争)

117:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:43:45.22 6OtU4SJT0.net
>>109
日本には安倍さんとネトウヨがいるから簡単には手出しできんだろ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:44:11.43 7g84k2BQ0.net
アメリカにとってはもう全てが遅すぎる
下手手をだすと怪我をする大人しく傍観者にてっするのが吉

119:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:45:25.90 SumY0Twi0.net
>>93
2016年と2020年の大統領選にロシアが介入
したので、民主党にとってロシアが最大の敵

120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:45:37.81 1S5lRJXX0.net
バイデンも口だけで何にもしないよな
日米安保もいざという時に機能しない時、日本はどうするのか
想定外だ!と言わないようにするべきだ
こんな事もあろうかということを準備しておくべきだ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:45:43.21 Zu/u9JvV0.net
>>114
国賓 下痢前逃亡 安倍はないわ
平時ならともかく国難の非常時に下痢前逃亡されたらかなわん

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:45:46.36 2y2FV1eL0.net
日本はいざとなったら日本各地の原発を爆発させて
上海北京もろとも放射能汚染させる

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:45:59.98 NZtR+Psh0.net
ITのサプライチェーンは大きく乱れるんだろうなぁ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:46:04.60 tMPS5LDt0.net
>>106
台湾進行されれば日本も目が覚めると思うけど時すでにお寿司だわな

125:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:46:36.91 qEq2GZEt0.net
>>19
アホは口を縫い付けておけ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:46:37.35 n/USmPPO0.net
やられる?頭がパーかな
最後に日本を攻撃したのはアメ公
しかも敵対してるのは元テメーの仲間ばっかだろ
どあほうwwwwwwww
笑かすなクルクルパー鼻くそザコ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:47:14.65 QYT6AaAz0.net
日本は汚い国 卑怯者だよな
仲間がやられても 憲法がとか
中国の内需もほしいし
はっきりさせない


128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:47:36.27 0hFsFuSG0.net
中国は平和を尊ぶ国で戦争するかもと考えるのはネトウヨと散々罵倒されてきたけど
アメリカには現実を見て考えて発言できる土壌があって素晴らしい

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:47:44.99 5qh47jli0.net
アメリカはもう政治的にも国内がバラバラで一体感無し
更に国力も既に凋落が始まってる
6年後なんて中国の圧勝になっちまう

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:47:54.05 9q3RXg7w0.net
>>115 もう尖閣近くの海の下天然ガスをストローでチュウチュウ吸っとるよ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:48:13.69 Zu/u9JvV0.net
>>119
偏西風あるから届かないぞ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:48:16.47 qEq2GZEt0.net
>>34
底辺のボケゴキブリの妄想を誰も聞いていない

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:48:22.61 n/USmPPO0.net
喚くほどにボロを出す
ちょろいファッションウヨック
中味はカルトのギャングでゴミパシリ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:48:29.24 V05Esc5A0.net
死傷者がそれなりに出るから



135:侵略国家中国という名目で西側と決定的に対立して世界は反中国連合と中国の属国とに分裂するだろうな。 崩壊のきっかけにはなるな。 中国共産党崩壊のまだきっかけ過ぎない。 ステージ3のガン細胞みたいなものだからな。どちらにしてもこちらもかなりダメージを食らう。



136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:49:13.15 qEq2GZEt0.net
>>50
間抜けは軍事を知らず、妄想を書き殴る

137:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:49:27.05 YnoWW2QD0.net
>>4
日本はカメレオン
アメリカが優勢だとアメリカ、中国が優勢だと中国

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:49:34.03 GKcplxjp0.net
キンペーがこの後も無事ならのお話だろ
今はヒトラーの時代と違うし地球の裏側からでも
要人暗殺は可能なわけだし

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:49:56.28 Zu/u9JvV0.net
>>122
鎖付けとかないと小早川されかねないぞ
最悪の風見鶏と思っていい

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:50:27.60 5qh47jli0.net
>>124
そもそも日本もアメリカと一緒に中共の「一つの中国論」を認めて台湾と国交断絶してるからな
今更日本が台湾に関してのどうこう言える権利はねーんだよ

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:50:39.40 n/USmPPO0.net
10兆ドル
よろしく
お前が吸い取りすぎたせいだからな♪

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:50:42.85 3yDqR7yi0.net
NATO次第だろ
アメリカ一国で中国と戦争は始めない
欧州も動く決意を示せば中国は動けんよ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:51:30.07 qEq2GZEt0.net
>>131
間抜け。日本もアメリカもEUも中国は一つで台湾は国家ではないと言う立場だ。
中国の台湾侵攻という言葉自体その枠組みでは成り立たない。
日本が竹島を武力で取ったら侵攻したとは言わない。間抜け。

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:51:37.21 oeFdsR8m0.net
>>13
2F率いる自民創価政府にR4率いる立憲みたいな政治体制の下ならいつそうなっても不思議じゃないわな・・・・・

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:52:17.49 qEq2GZEt0.net
>>135
韓国韓国言っていないと死んでしまう基地外は素直に死んでおけ。間抜けが。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:52:17.99 y/GzAsB30.net
今の内に台湾に米軍基地置けばいいだけ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:52:26.39 Fvdi3Jog0.net
コロナ渦で疲弊してる今なら台湾侵攻も成功するんじゃないの
保身しか考えてない金の亡者の党上層部が戦争やらかすとは思えんけども

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:52:53.42 izXNT9+p0.net
>>121
日本人は九州占領されても他人事だと思うよw

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:53:05.45 qEq2GZEt0.net
>>138
一つの中国原則を受け入れていない国は世界にはほとんどない。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:53:59.90 qEq2GZEt0.net
>>142
アメリカがそれをやるには台湾を国家として承認する必要がある。
バイデンにそこまでの覚悟はない。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:54:51.24 qEq2GZEt0.net
>>144
日本にまお前たちネトウヨがいるからな。
口先だけの国士さまで実態はカルト犯罪集団。

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:54:59.45 uVojlFP30.net
5,6年以内に、世界大戦レベルの戦争が起こるということか

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:55:04.51 YOHaTlwa0.net
>>144
え?私九州なんだが

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:55:21.13 8WCJ8M1b0.net
>>45
中共よりマシなんだよ
殺戮人数も一桁違うしな

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:55:36.94 Zu/u9JvV0.net
>>141

あの位置は日本と米国殺せる一番の立地だから
米国が劣勢になった瞬間に寝返るだろうね
彼らには信義がない

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:55:47.75 uec8oryw0.net
DF-26Bも既に実戦配備されてるので
インド洋も大抵射程圏内
インドとしてはなるべく刺激したくないんだよ、日本と同様に
QUADはアメリカの空回りというかなんというか

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:56:07.63 qEq2GZEt0.net
>>150
好き嫌いで戦争しろというネトウヨの基地外ぷり。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:56:12.42 lnxP9WzY0.net
尖閣を先に占領すると台湾占領のハードルが高くなるから、台湾進攻が先だと思っているのだけど、このまま中国が膨張すれば関係ないのかな

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:56:49.44 I3rdz6CT0.net
>>92
大東亜共栄構想って
欧米の植民地化してるアジアを開放するっていう前提の構想だぞ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:57:01.50 6OtU4SJT0.net
中国漁船に扮したネトウヨが尖閣を占領するジサクジエンで開戦したらどうか

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:57:15.86 izXNT9+p0.net
ちなみに中国の軍事費は研究費計上されてないし、ハッキング等で得た技術加味するとアメリカ凌ぐらしいね

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:57:55.93 izXNT9+p0.net
>>149
中国語教室通っとけ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:58:09.08 Hj4irb6m0.net
今年は中共結党100周年の区切りの年
五輪開会式であり結党記念日の7/23
キンペーの腐った豚まんみたいな顔が高笑いしそう

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:58:14.86 BAf+8MW10.net
尖閣の方が誰も住んでないし、守ってもいないので
尖閣とって、沖縄米軍が来れないようにしてから
台湾なんだろうな
「2027年まで台湾統一する」って宣言してるし
中国っていったん決めたことは、悪い道だと思ってても絶対やる

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:58:20.57 uVojlFP30.net
これが予想されるのなら、現実的に、中国を経済封鎖して
国力を落とさせる必要あるよね。
今やらないと、やばいかもね

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 17:58:35.23 1S5lRJXX0.net
>>144
あり得るよ、それ
第一列島線は台湾から宮古、沖縄、奄美、九州、朝鮮半島に至る
それ全部中国にするつもりだと思う

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:00:13.69 xdVSDY//0.net
>>21
お前は日本全土のウイグル化が望みなのか
ネットで少しでも異を唱えれば
お前は自宅から連れ出されて行方不明だぞ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:00:23.71 qEq2GZEt0.net
>>154
尖閣に手を出すと100%日本の自衛隊と駐留米軍との戦いになる。
軍事的には中国は劣勢だ。
他方、台湾に手を出しても自衛隊は台湾に行けないし、内政問題だがらアメリカ軍が動くかはかなり微妙。
尖閣のメリットは単に国威を高揚させることしかないから、軍事的には台湾侵攻の前に軍事的ハードルのより高く実質的にマイナスの結果しかない尖閣侵攻はない。
ネトウヨは妄想でして考えないから当たり前のことがわからない。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:00:56.37 vsWXD5mI0.net
>>124
お前みたいな汚いだとかぬかしてるお花畑は今の日本に必要なし!

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:01:23.18 +lAPqMkA0.net
>>57
人間がまともな判断で行動するのなら
スプーン有料化なんて話が出てくると思うか?

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:01:40.04 aaXmwnw10.net
中国が台湾を取りに行ったらその間に満州をロシアに取られるぞ~wwwwww

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:01:43.73 YOHaTlwa0.net
>>162
そんな事が今の時代に認められるとは思えないけどな
中国人達も韓国や日本を中国にするのは反対すると思うけど

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:02:07.96 Cdv7JwaA0.net
ぶっちゃけ日本はアメリカがグアムまで下がって沖縄侵攻されるまでは遺憾砲だけだと思う。沖縄取られたら制海権、制空権なくなって皇居も爆撃余裕になるからさすがに慌てふためくだろう。

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:02:13.38 qEq2GZEt0.net
>>165
日本からとりあえず出て行けネトウヨ。
ネトウヨは犯罪集団であって日本にはいてはいけない生き物だ。

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:02:56.88 n/USmPPO0.net
アメポチウヨックがアメ公が一番�


176:y蔑するタイプなのが笑えるポイント 頭が足りてない卑劣だけの嘘吐きカマウヨww



177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:03:29.91 qEq2GZEt0.net
>>168
お前は軍事も政治も国際問題も全部中途半端でぬるいことしかわからないのな。

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:04:14.29 6OtU4SJT0.net
中国に占領されたら中国語を強制させられるかな

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:04:23.00 8TkPpAFr0.net
>>1
いざ尖閣へ!石垣からの出港を生中継!
SakuraSoTV
URLリンク(y2u.be)
111 分前にライブ配信開始
石垣島、登野城漁港から3隻の船が出港する様子を生中継レポート!
(日本文化チャンネル桜・新党くにもり)

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:04:28.70 vsWXD5mI0.net
>>170
ネトウヨだとか見えないものと戦ってるお前みたいなのこそ必要なし!

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:04:30.39 QYT6AaAz0.net
>>165
いゃぁ 汚いじゃないですか
はっきりとした態度をしめさない
遺憾 連呼 

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:04:45.17 +lAPqMkA0.net
>>104
やりかねないから恐ろしい
レイプ祭りだろうな

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:04:49.20 UxM9PKS60.net
だいぶ遅い見積もりだな

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:04:55.28 qEq2GZEt0.net
>>175
消えろ売国奴

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:05:47.14 vsWXD5mI0.net
>>176
汚い とかどうでもいいよ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:06:05.00 vsWXD5mI0.net
>>179
おまゆー

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:06:32.69 uVojlFP30.net
つまり、どっちにしても、中国を中心とした戦争は
不可避ってことか。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:07:00.47 +lAPqMkA0.net
>>168
そんな小学生みたいなこと言ってると
中国兵にレイプされまくった末に乳房切り落とされたりあそこに棒突っ込まれた末に惨殺されるぞ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:07:02.07 YOHaTlwa0.net
>>172
陰謀論があまりに大袈裟すぎてw

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:08:36.15 Zu/u9JvV0.net
>>164
まず台湾を米国が海警法に対応して
連携を強化したことは西側に台湾が入るということ
台湾が武力侵攻された場合に台湾に対し援助、支援、合同作戦を行わなければ
米国は同盟国の信を失い同盟関係はほつれ中国に有利になる
中国が動いた場合の初動は横須賀配備の第7艦隊だ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:08:42.26 ZSWn57o40.net
だからようはアナーキズムやねんな
ア取ってる斜め上杉みたいな、しらべるとAEIOUで分けてた
プロバガンダの基本みたいなもんか

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:09:41.62 izXNT9+p0.net
>>168
アホか
中国は台湾と並行して先島押さえるけどな
国際社会は日本を守ってくれる信仰やめろ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:09:46.89 bKvACbAN0.net
>>100
いやアカンのだって ソレは
まさか本気でやるつもりじゃないよね?

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:09:54.72 Qxt2w9my0.net
全体主義国家は民主国家を舐める傾向にあるw

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:10:11.94 WYw7ImMG0.net
このスレこの前あっただろう  >>172
  
これで中国を煽りたいのか、それとも
中国側がこれで日本の民意について情報収集したいのか? 

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:10:33.83 daOOsS800.net
来年の北京オリンピック終了後に侵攻開始です^^;

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:10:48.65 I3rdz6CT0.net
結局は米国覇権との押し合いだから
米側の当面の目的は中国の経済を潰して国力を削ぐこと
そのための経済制裁であり軍事的な封じ込めだ
一番嫌なシナリオは中国が西側の批判をのらりくらりとかわして経済力を維持す


198:ること これが成功するとまじで米国は国力で追い抜かれてしまうから んな手段使ってでも絶対にどこれは避けねばならない 実際のところ人権とか領土侵犯とか大義名分はどうでもよくて 米国としては中国が悪態ついて非難の的になってくれるほうがありがたい 日本もお行儀のいいこと言ってないで米側について戦略的に動く必要がある



199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:11:07.13 Zu/u9JvV0.net
>>185
特措法での自衛隊側から米軍支援も可能で
在日米軍が被害出れば自衛隊も動ける

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:11:33.10 CGaVjMkC0.net
違うな、私は今のコロナ禍で
台湾侵攻すると思う。
今が一番狙いめなんだよ。
西側もコロナで右往左往している
今こそ、中共は動く、動きやすいんだよ。

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:11:55.41 Zu/u9JvV0.net
>>192
然り然り

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:12:22.54 0dzL5ziL0.net
>>1
日本にこそ侵攻してこいよ。航空テロリスト根絶やしにしてくれたら半分以上割譲してやんよ
JALだのANAだの子を餓死させるカルトソーカ公明党赤羽一嘉に集団損害賠償請求訴訟を起こそう!
●コロナ問題の原因は航空機?
 国際線まで盛大に飛ばして輸入したウイルスを日本全国に拡散させているのがコロナ問題の唯一の原因です
 人を制限したところで充分ではなく、最近倍増させている航空貨物によって3日といわれている
 コロナの生存期間以内に国内に運び込まれて全国にコロナを拡散させ、医療を逼迫させ、
 コロナ以外の救急患者をたらい回しにさせて死亡させるなど、国交省らは国民を殺しています
●あらゆる災害の原因は航空機?
 鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているために、水害、土砂崩れ、大雪、
 鶏などのウイルスまでもが活性化して鶏卵の価格高騰など人々に莫大な損害を与えています
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数は比例しており、証明されている事実です
●経済との関係は?
 あらゆる災害による破壊活動の他、騒音による威力業務妨害によって静音が生命線の知的産業を
 根絶やしにして日本の技術力を20年遅れにし、不正送金や情報漏洩まで頻発させており、
 コロナ以前から経済にとって絶大なマイナス効果をもたらしてきたのが実態です
 さらに航空機によって蔓延させられたコロナでは、多くの産業の経済活動の停止まで引き起こし、
 いまだに都心まで航路化して数珠つなぎで航空機を飛ばして経済を破壊し、
 それによる治安悪化や自殺まで引き起こしているのがカルトソーカ公明党赤羽一嘉であり航空テロスリトです
●JALANAテロリストらが解体されないのはどうして?
 カルトソーカ公明党赤羽一嘉に汚染された国交省がJALANAテロリストらに天下り癒着しているせいです
 気候変動させて作為的に破壊活動を行うことで公共事業をネタに献金に天下りにと私腹を肥やせるわけです
 また、後遺症も酷いコロナは永続的に人々を苦しませることができるので、カルトソーカが人の不幸に付け込み、
 信者になって拝めば治る、お布施が足りないなどとそそのかせる絶好のネタなのです
 会館建設を名目にお布施させ、広大な土地を寄付させたり、容易に行けないような二束三文の山奥に
 墓地を作って言葉巧みに高額で売りつけ、莫大な利益を上げているのも有名ですね
 カルトソーカ及び池田犬作に対しても集団訴訟を起こしましょう
●JALANAテロリストらが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
 上記問題が解消し、環境を切り売りする必要もなくなり日本は豊かで美しい国になります
 国際物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
 静穏により技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって賤しさをさらす必要もありません
 大気汚染まで激減して静かで情緒豊かになった日本から薄汚い国に行きたい人は船でどうぞ
 航空関係を根絶やしにすることはメリット以外に何もありません
●航空法は違憲?
 財産権侵害であり、大騒音を撒き散らすことから人権侵害でもあり明らかに違憲です
 強制労働法、強姦法、他国侵略法を通すようなテロリストに国が乗っ取られているわけです
 無効である航空法を元に土地所有権が数百メートルまでと主張する頭のおかしな人までいますが、
 土地所有権が地球の中心から大気圏までというのは法学部生が習う法律の基本です
 GoToなにがしも、GoTo臓器売買GoTo人身売買などと言い換えると分かりやすいでしょう
 要するに人の権利を強奪して人権侵害して私腹を肥やすことを推進するのがGoToなにがしの本質です
 一方で航空騒音によって廃業した人には一切補償はありません
●裁判の争点は?
 憲法29条が主な争点となるでしょう
 2項では公共の福祉のために財産権を制限できるとありますが、3項ではそれには補償が必要とあります
 また、公共の福祉とはそれ以外の手段では著しく合理性がない場合に限られ、
 海に囲まれた日本において私有地上空を侵犯する必要性はほぼありません
 それどころかわざわざ富士山やスカイツリーを眺めるなど景色のために陸域を航路としているのが現状です
 (例・羽田→浦安→野田市→銚子→北米)
●提訴して勝てますか?
 日本は忖度国家なので個々に提訴したところで出世第一の判事に蹴散らされることでしょう
 しかし判例的に集団訴訟となると世間の批判を恐れる判事は真剣に事に向き合うようです
 数千兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を目指して原告を募り、
 航空法廃止、私有地上空完全飛行禁止を実現し、マットウな社会にしましょう

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:13:48.36 Ba6JVF0I0.net
それまでに ウイグル 香港の離反 インドが中国越境侵入

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:14:02.39 Zu/u9JvV0.net
>>194
来るとしたら五輪直前だろうな

205:アタマのイカれた軍事侵略国家アメリカ
21/03/28 18:14:10.08 pPaLBsAY0.net
>>195 人権も自由もない腐敗軍事国家アメリカは建国後250年近くの歴史において戦争をしなかったのはわずか16年であり、世界中に数百のアメリカ軍侵略基地を置き市民を殺し廻り世界の鼻摘みである。
そんな侵略殺人国家はアメリカ以外にどこにもないよ。
URLリンク(ameblo.jp)
アメリカは戦後朝鮮・ベトナムだけで650万人のアジア人を虫けらのように虐殺している、
●アメリカが原爆2発、30万市民を惨殺したのは猿としか見ていない日本だけだ。
URLリンク(ameblo.jp)
アメリカはずっと日本国民を猿扱いである↓
自民党政府が日本国民をカモの猿としてアメリカに差し出して来た。
■ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障担当)は23日に発売された回顧録で「アメリカは日本を幾らでも金をむしり取れるアジアの猿だとしか見ていない」と昨年夏に日本を訪問した際、トランプ大統領が在日米軍駐留経費に関し、日本側に今までの5倍近い年80億ドル(約8500億円)の負担を脅迫要求していることを明らかにした。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:15:28.95 WYw7ImMG0.net
>>187 それ作戦としての中国側願望ね  
現実に可能なのは、尖閣・台湾からの択一か
もしくはよく頑張ってそれら同時侵攻くらいね  
どちらでも想定内なので、すぐに明日にでも実行してくれてイイよ
それ以上欲張りたいなら、そっちも止めないし   

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:15:34.49 Cdv7JwaA0.net
問題はアメリカが戦略的にグアムまで下がるかだろ。日本単体じゃ台湾から沖縄なんて守れないから最終的には放棄だよ。日本に今から軍備する国力はもう無い。沖縄まで行かれたら東京もまな板の上の鯉。もう制圧されたも同じ。壮大な平和ボケと共に中華の属国と化す。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:15:35.82 RN3cj/y30.net
台湾より、尖閣諸島が先に占拠されるわ。
他人の心配してる場合か!

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:16:13.78 Hj4irb6m0.net
北京五輪はキンペー五輪にするつもり

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:17:27.52 izXNT9+p0.net
中国やることはクリミアと一緒な
台湾問題は中国占領で帰結してるんだよ
その先には日本占領を追って知るべし

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:18:34.79 bKvACbAN0.net
>>185
でも中国北京 めちゃ怒ってたよ 台湾が西に入るのを
海警法と、何かしてくるんじゃ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:19:33.36 wc+JQM2i0.net
中国は今のところ、九州までは歴史的に中国の領土だったと主張している
九州の人間は覚悟しといた方がいい

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:20:04.49 3yHBi65x0.net
風雲急を告げてきたな
しかし我々がこの情報を知れているうちはまだ大丈夫
いよいよとなれば肝心な情報は封鎖されるから

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:20:51.87 WYw7ImMG0.net
>>201  沖縄米軍基地に、これまでいくらつぎ込んできたと思ってるの?
日本側ではなく、米側こそがそんなここ一番でオキナワ基地捨てるのはできないわ
日本が思いやり予算なんてのを出す前から、全部持ち出しで米は維持してきたのだよ
米の太平洋の支配と覇権のためにね  
ここで使わずして、いつ使うのだ?    

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:21:16.13 Zu/u9JvV0.net
>>205
何かしてくるんじゃじゃなくてもうやってる
むしろはよ台湾落としてみろっていうw

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:21:21.48 I3rdz6CT0.net
>>206
中国は歴史的にモンゴルの領土だったぞ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:21:47.50 t4CGkDCJ0.net
そうやってリスク煽んないと軍隊の存在意義失うもんな
現代ではただの利権団体だ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:22:34.36 CRH0IGou0.net
台湾ってなんで核武装しないの?

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:23:04.36 +lAPqMkA0.net
>>202
そんなことしたら
日米台を同時に相手することになるから絶対にやらない
やるなら台湾侵攻と同時にあんな小島一瞬でとる
そして日本には尖閣を返して手打ちに持ち込もうとする
台湾を攻めたら世界中に制裁の口実を与えることになるから
絶対に自分からは手を出さない
領空侵犯だのを異常なまでに増やして
切れた台湾が攻撃でもしようものならそれが侵攻の合図

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:23:17.08 sntU8cJ00.net
必死に煽ってるけど中国的にはわざわざ手を出す理由がない
放置しておいても50年後100年後には同化してるんだろうしリスク冒して今動く必然性がないんだよ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:24:19.01 m6IN/9830.net
もっと早いんじゃないかな。
中国の挑発から軍事衝突へ展開する可能性がデカいとおもう。
最近の中国の出方、世界制覇で焦ってるというか傍若無人すぎ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:25:05.60 WYw7ImMG0.net
>>211 今回は軍事力含めて圧力かけて、
中国解体にまでもっていけそうなので、
いわゆる大型回収が実現するビッグプランだよ 
久々に本気の米軍が見れる展開だ     

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:25:36.41 AOby60fC0.net
台湾落ちたら日本も時間がの問題だろ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:25:51.22 5yyVdh4P0.net
まあ台湾陥落して中国が外洋に出れるようになれば
封鎖されるのは日本だし
日本が音を上げればアジアは中国のもの

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:26:12.02 2JCLPceJ0.net
>>4
日中関係の為に台湾有事では在日米軍基地を使わせないとかやりそうで怖い。。

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:26:38.56 zuC3v8o/0.net
また艦艇買わせたいのか
危機感煽って兵器買わせるの日本も散々やられてるよね

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:26:46.95 CRH0IGou0.net
煽ってるというけど、香港がああなるなんて思ってなかったよ俺は
ああいうことをする国だとわかったら、満更根拠ない煽りでもないんじゃないだろうか

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:27:07.35 m6IN/9830.net
>>214
人民解放軍の暴走ってのがかねてより言われてるから。
場合によっては軍部が党要人の処分をするかもしれない。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:27:35.76 CRH0IGou0.net
というよりただ煽りだけならまだまだアメリカに力があるってことだ
アメリカはたぶんそんな心の余裕なんじゃないかな

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:28:07.38 LK3iyvDm0.net
民主主義国家は、中国をぶっ潰す最後のチャンスと知るべき。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:28:41.38 bKvACbAN0.net
>>209
( ゚д゚)ハッ! もしかして 思ってるより深刻なんじゃ‥

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:29:01.38 ot5ne0mg0.net
>>1
台湾が盗られたら日本も終わるってのいい加減認識してやw(人∀・)タノムからw
SLBM積んだシナの原潜が太平洋をウロウロできるってことだぞ?w

233:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:29:35.68 1g8a69hJ0.net
6年後には内戦やってると思う

234:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:30:55.15 Zu/u9JvV0.net
>>214
キンペーちゃん首大丈夫かなw
成果も上がらず食糧封鎖されて厳しくない?w

235:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:31:05.33 NAVjfZfG0.net
9条右翼の皆さんたまには活躍して見せてくださいよ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:31:50.98 Cdv7JwaA0.net
パワーバランスが変わったら一気に来るよ。アメリカという国はもともと外向き志向では無い。結果的に一強になってたから世界の警察の役割をしてきたが、アメリカ国内こそ世界であるという考え方の国民世論が国内回帰派多数になれば簡単に撤退する合理的な思考を持っている。

237:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:32:11.70 INUk3F3C0.net
>>10
与那国島の位置を見てみろよ日本も参戦だわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

238:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:32:24.18 +lAPqMkA0.net
>>221
盤面さえ揃えば攻撃してくるよ
今はまだしてこないってだけ
空母も揃ってないし半導


239:体は台湾に依存してるし アメリカが中国包囲網作ろうとしてるし北京五輪も控えてるし どこかで綻びが出て今なら最後まで詰められるとなれば功を焦って被害気にせず予定より早く動くかもね



240:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:32:26.27 vsWXD5mI0.net
>>222
なにそれ面白そうw中国も真っ青な展開じゃん、自滅まっしぐらやな

241:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:32:57.00 sntU8cJ00.net
>>221
あれはアメリカが仕掛けてああなった
何もしなければいままで通りの1国2制度でダラダラ続いてる
だから台湾もアメリカに乗せられて妙な挑発をすると
中国からの余計な干渉を受ける羽目になる
基本的に国際法上では中国の内政問題に帰結するから
何か起きても欧米は見て見ぬふりの知らん顔だからな
実際香港がそうだったし

242:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:33:14.64 FXpzw78I0.net
6年も待てるかよ
今すぐドンパチやれ
核落とせ核

243:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:34:09.63 Zu/u9JvV0.net
>>230
五毛ちゃん中国をアメリカに置き換えただけの中華思想ひろめてんじゃないのw

244:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:34:29.42 m6IN/9830.net
兵器の能力だけで語る人もいるけど、実際問題 肉弾戦になった時の兵力規模も重要。
更に、世界中の中国人がクリーンなのか 諜報活動すべく組織に浸透しているのも怖い

245:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:34:35.06 n/USmPPO0.net
電2乞食ゴミの見習いばっかだな

246:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:35:48.28 WYw7ImMG0.net
>>232 中国側の話?
しかしそこに書かれてるくらいは、米や西側も読んでいるのでね
だからそれら盤面のコマが揃う前に、米が開戦にまで中国を追い込むよ
それはまあ仕方ないわ 
 

247:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:36:09.15 oYjQ/lFB0.net
はよ空母いぶき 建造しろよ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:36:17.32 rto3MV7e0.net
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)

249:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:36:51.74 cuktxU5N0.net
>>239
そうなるよなぁ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:37:07.39 4MpPGTGK0.net
それまでに尖閣を奪いにくるってことだぞ
さっさと憲法改正しろ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:37:48.72 ht3C8vfN0.net
>>230
そう言い続けてるけど、太平洋を半分どころか台湾どころか金門島ですら取れてない
アメリカは台湾を公式に国と表現し、対中包囲網は強まるばかり
現実はまるで逆になってません?

252:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:38:23.31 m6IN/9830.net
>>233
中国共産党の私設軍隊だから、党中央がコントロール出来なくなったり、クーデターでも起こせば、非常に危険

253:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:39:12.17 PsJ015xJ0.net
でも思うけど、中国が6年も待つ必要はなんだ?2027年って共産党か建国か知らんけど100年祭なんだろ?
もし台湾をって言うのならそれ以前にことを構えて、平定していないといけないだろ。
それと先に行っても中国に何かメリットあるのか?
台湾での戦争なら空母なんていらないし本土から戦闘機飛ばしたらいいのだから、3走目4艘目の空母なんかいらんだろ。
アメリカも対艦ミサイル作るって言ってるし先に行けばアメリカも今より準備できるから中国に何かメリットあるのかな?
中国も今であろうが先であろうが負けるときは負けるのだからあまり意味ないと思うけど。
米軍にとってB2爆撃機が北京の上空飛べば良いわけだから。
米国は中国や台湾から遠く離れたところなんだから本格的に攻められる事はないだろうし、
なんだかんだ言っても開戦は中国でも北京は動かないのだから守りになると思うけど。
それなら一か八かで台湾に仕掛けても良いのじゃないかなって、思う。
もちろん勝機は低いと思うけど。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:40:09.13 SRUu5BZx0.net
内政の失敗を覆い隠す為に、侵略を焦って進めてるようにしか思えない。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:40:15.28 KCDwOyPt0.net
>>14
アメリカの本心は中台対立のどさくさに紛れての台湾占領だろう。それを見越してか想定してか、中国軍は動いているように思えるんだが。
アメリカの最終目的は中国占領なのは第二次世界大戦前からもちろん変わっていないと思う。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:40:43.16 ot5ne0mg0.net
ほとんどの議員がクソ
危機感がまるでない
アッチ側の味方か?www

257:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:40:44.98 WrfexBgX0.net
今の日本は戦前、1930年代と同じ。

258:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:41:43.21 bQde9/h/0.net
つーか6年以内でなんとかしないとアメリカに勝てないと踏んだんだろ
ぶっちゃけ少子高齢化で中国衰退するの見えてるし アメリカはその分羨ましい限りだな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:42:00.96 zakawSoq0.net
>>63
そんな事したらここぞとばかりに中国国旗立てるんじゃね

260:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:42:22.97 Zu/u9JvV0.net
>>232
いうて石油やらはイラン経由で確保できるし
ロシアがついて後背問題なく補給ができる状態にあるとみるべき
おそらくモンゴルについても内々でやられてそうなくらいに動きがおかしい
冬季五輪が現状不参加多数の見込みで東京五輪は客呼ばないとはいえやるから
五輪前に動くんじゃない?党100年が7月ならキンペーの地位を固める有無を
言わさぬマイルストーンが必要になる
台湾か東沙か

261:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:42:59.23 Pf+A53J60.net
まあアメリカ頑張れ
中国の抑え役の旧大日本帝国潰したんだから
代わりは自分でやってくれよw

262:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:43:42.02 wDGvU/9N0.net
経済で骨抜きにされるだろ
日本も同じだけど
武力なんて必要ねーんだわ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:43:57.16 izXNT9+p0.net
>>200
仮にアメリカ本土に核でもミサイルでも一発着弾すれば核の報復合戦にはならずすぐ調停だよw

264:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:44:25.68 m6IN/9830.net
過去、満州鉄道の利権を分けてほしい とか日本に近づいて拒否されてから
WW2の布石だな
まあ、社会主義の中国と民主主義のアメリカが世界制覇したいだけで、顔は変われど同じ穴の狢なのがあきれるところではあるけん。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:44:42.72 /RAL+saA0.net
リベラル「ジェンダーがー夫婦別姓がー

266:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:44:50.93 Zu/u9JvV0.net
>>246
党100年は今年だ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

267:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:45:14.10 PZRoW8Bt0.net
だから、対話を~とか9条を守れ~とか全く効力の無い戯言を言って、日本の防衛を邪魔して中国が軍事大国化するまで時間稼ぎして、共産主義者同胞の侵略を手助けしてきたのが左翼、共産党ら。自国民よりもイデオロギーを優先する連中。悪魔の思想。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:45:26.45 PsJ015xJ0.net
>>234
>基本的に国際法上では中国の内政問題に帰結するから
え、いつから内戦問題になったの?
各国が中国の許可を取って台湾に連絡事務所作ってるのか?
>何か起きても欧米は見て見ぬふりの知らん顔だからな
>実際香港がそうだったし
香港は一応イギリスが99年借りていたものだって条約にあっただろ。
つまり元から中国のものだからね。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:45:28.15 F29jtx3r0.net
どうかね、自分は台湾の方が本土の混乱に乗じて
攻め込む可能性の方があるんじゃないかと思ってるよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:45:51.38 rNjVFgMS0.net
そもそも戦争になったら第三次世界大戦やん(^_^;)

271:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:45:54.69 I3rdz6CT0.net
>>230
近代の海洋国家としては十分外向き志向だと思うけど

272:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:46:36.77 Cdv7JwaA0.net
>>244
それはまだパワーバランスがかろうじて変わってないからだよ。包囲網あるうちにつぶさないとそのうち網を破ってくる。アメリカだって、この先さらに膨張した中華とガチでケンカすることは得策でないと議会が判断したら、大局的に手を組むことは充分あり得る。日本なんて大国に翻弄される真田家の上田城みたいなもんだよ。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:46:56.18 a0zGLP780.net
>>1
米軍はネトウヨ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:47:20.97 PsJ015xJ0.net
>>248
休日だからもう飲んでるのか?

275:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:47:26.13 C49vphEp0.net

URLリンク(o.5ch.net)

276:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:47:57.12 Zu/u9JvV0.net
>>256
と思うだろ
中国は国土縦深がソ連よりないから
核攻撃に脆弱なんだよな
極論相手が残っているかいないかって話だから
今回アメリカは核使えるぞ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:48:12.87 wDGvU/9N0.net
アジア経済を潰したい欧米が工作してくる可能性は有るな
コイツらまじ武力衝突望んでるから
用心した方が良いわ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:48:34.77 Ws7T3ZCD0.net
>>4
既定路線だから仕方ない。日本国民の危機感の欠如が生んだ政治だろうしな。

279:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:49:22.07 I3rdz6CT0.net
>>268
潰れて霧散しろ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:49:45.33 Uk83AoyK0.net
中国の軍事的脅威は軽視できないけど
この司令官の発言はあくまでも現在議会で審議してる国防予算のための発言だからな
議会の民主党は国防予算削減を打ち出してるから、インド太平洋軍司令官だけじゃなく
軍高官は軒並みそんな削減したら大変な事になるって発言してるんだよw

281:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:49:59.33 BMi8sMas0.net
>中国が台湾を攻撃する可能性は低いと思う
なんだ可能性低いじゃないかビックリした
つか、台湾との国交どうするんだ?
アメリカも日本も台湾は国交ないだろ
むしろ中国に対して日本の対応は、台湾を国として認めず断交したではないのか?

282:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:50:11.59 JD/NC1K40.net
ID変えながら必死の連投はシナチク?
文体が同じで笑える。
欧州まで対中共殲滅戦に参戦してきて相当ビビってるんだね。
日本も米国と合わせ中共非難を始めたしね。

283:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:51:23.89 Zu/u9JvV0.net
>>270
壟断目的の安倍サポ厭戦厨は十分すわ
いま中国を潰さずしていつ潰すのか?

284:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:51:51.53 pP7Q/Wb+0.net
アメリカに騙されて足蹴にされて企業潰されて
中国がお得意様の日本経済じゃけん
どっちに転ぶかのうw

285:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:51:58.57 sntU8cJ00.net
>>261
台湾は国ではないというのが国際的なコンセンサス
日本政府も同じ認識

286:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:52:11.47 WYw7ImMG0.net
五毛、弾幕薄くなってるぞ! 

287:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:52:21.30 izXNT9+p0.net
>>269
アメリカが本土に攻撃されたら意外と脆いよw
政府は民衆の声に折れて戦争終了で中国の覇権が台頭拡張すると予想するけどね

288:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:53:46.67 PsJ015xJ0.net
>>253
>いうて石油やらはイラン経由で確保できるし
>ロシアがついて後背問題なく補給ができる状態にあるとみるべき
そんなのパイプライやタンカー爆破したら終わりだよ。
それとロシアがそんなに親切か?
おそらくアメリカと戦って焦土化した戦後の中国の土地を狙ってくると思うよ。
ロシアにとって中国がアメリカに勝ったも良い事ないだろ。
それより中国が負け領土を取った方が良いってプーチンは思うと思うよ。
北方領土、クリミア見てたらわかるだろ。

289:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:54:10.17 ot5ne0mg0.net
日本の国益の為にシナを利用するってのなら分かるんだけどそうじゃねえからなw
利用されるどころか骨の髄までシャブラレテルw
どうしよw

290:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:54:41.51 sntU8cJ00.net
>>280
移民国家が非常時に弱いのはコロナ禍で十分に分かったこと
そもそもアメリカは本土が戦場になった経験がないから
もしそうなった場合は未知数
おそらくだがBLMの何倍もの騒動が各地で勃発
戦争どころではなくなるだろう

291:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:55:58.99 Zu/u9JvV0.net
>>280
おそらくベトナムやら旧日本軍の一撃講和想定をベースにしてるんだろうけど
グラウンドゼロ思い返してみれば?となるな
米国に一撃が入った場合にどこまでやるかは証明されている

292:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:56:24.02 INUk3F3C0.net
>>237
諜報活動除けば毛沢東政権下に
ソ連との断行と鎖国を行って軍事情報が途絶し運用等の軍事技術全般が
1世代(15~20年)は遅れてるな

俺たちが見てる最新鋭兵器を持つ
人民解放軍は海外向けプロパガンダだ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:57:13.19 WYw7ImMG0.net
>>280 だから先に中国から核を撃ってみてね♪
どうなるかは、米に隠し資産と愛人と留学した愛息を置いている中共幹部が知り抜いているからね
で、本当に撃ってみて欲しいので、頼むからやってみせてください

294:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:57:16.21 13guMPlB0.net
中国なんやからさっさと併合されろ
無駄な抵抗すな

295:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:57:20.09 iizxV9dC0.net
レッドチーム日本はどうするの?
きくまでもないか

296:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:57:50.27 iizxV9dC0.net
台湾の次は日本だよなあ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:58:03.52 ij/oveV80.net
>>168
それを習近平はやる
中国の人民の民意なんか共産党には関係がない

298:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:59:38.77 iizxV9dC0.net
中国から台湾を世界が守れなかったら
もう中国はアジアで何をしても障害はないという事が証明される

299:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 18:59:55.63 ht3C8vfN0.net
>>253
イランからの石油を全部パイプラインで輸入してればそうかもしれないけど、中国も8割は
海上輸送でマラッカ海峡は全くアメリカのコントロール下だから勝ち目はないよ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:00:03.91 PsJ015xJ0.net
>>278
>台湾は国ではないというのが国際的なコンセンサス
>日本政府も同じ認識
そんなこと言っても支配できていないから意味ないだろ。
日本政府の認識では北方領土は日本の領土って言ってるけど、実際にはどうだ?
竹島はどうだ?
香港だってイギリスから返してもらうまでは中国は何もできなかっただろ。
それと台湾を国として認めて国交のある国あるだろ。
ほら南米のボリビアだったかな?

301:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:01:32.13 QYT6AaAz0.net
中国は台湾に軍事行動したら
また貧乏な国になるな
習近平が暗殺されるのでは

302:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:02:38.40 ot5ne0mg0.net
シナは大陸棚から出すな

303:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:03:00.55 I3rdz6CT0.net
日本は未だに9条とかアホな条項で縛られて後手後手の国防やってるから
まあ尖閣取られても何もできずに米国頼みになりそうだな

304:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:03:49.89 v0TED4010.net
>>21
それの何が一番怖いかって、かつての太平洋戦争とは比べ物にならないレベルで破滅的な日米戦争があり得るという事
しかも戦争をコントロールする首脳部が日本人じゃないので、それこそヒロシマやナガサキをも凌ぐ日本本土や日本人の犠牲があっても戦争は続いて終わらない
正直こんな未来と比べたら日本が中国と戦争をした方がまだマシかもしれない
それぐらい今の日本は立ち位置的に詰んでる

305:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:03:55.19 5uqRLoxB0.net
政府は沖縄本島と離島防衛、有事の際の沖縄県民の保護をしっかりしてほしいもんだ。言葉は悪いが、台湾は二の次、三の次。外国と日本国内では全く重みが違う

306:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:05:24.38 ht3C8vfN0.net
>>278
アメリカは台湾を国と表現し始めたけど
世界一の国がそう言ったというのは大きいよ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:05:40.10 rkA7c/SD0.net
岩波書店広辞苑
URLリンク(cdn.mainichi.jp)

308:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:05:55.89 PsJ015xJ0.net
>>280
でも昔某国がハワイっていう州の戦艦と飛行機を攻撃した結果、とんでもない事になったんだけど。

309:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:06:06.27 Cdv7JwaA0.net
アメリカは超大国で合理的な民主国家だからな。国民が支持すれば政策は変わる。アメリカの安全を脅かすのは誰か。そいつをつぶせるなら良いが、潰せないならアメリカ本土の安全と繁栄が担保されるなら、遠い極東なんか切り捨てて、超大国同士で手を組めば良いとなる可能性がある。戦国時代、秀吉と家康が手を組むようなもの。それで天下泰平なら良いという判断。中国の狙いはそこ。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:06:53.51 q3iqRUt40.net
6年以内の可能性って
まるで当たらん地震予知レベルだな

311:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:06:55.83 TpSB8+kS0.net
アングロサクソンにはスペイン、オランダ、フランス、イタリア、ドイツ、日本、ロシア皆敗れた
中国共産党も同じ目に遭うだろう

312:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:07:09.85 uPrmRKG70.net
日本は中国に侵略されてしまうだろうな
二階には逆らえないからたとえ日本自治区になってウイグルみたいになっても

313:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:07:13.64 sntU8cJ00.net
>>299
いうだけなのは簡単だよな
アメリカは香港でも工作しかけておいて
工作員が拘束されようがなんの責任も取らないし

314:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:08:05.78 Zu/u9JvV0.net
>>292
だから速戦になる
中国の目論見は一撃当ててアメリカに局地戦で勝った・引かせたという形にすること
これだけで中国経済圏に入る国ができるという想定を彼らはしている
ロシアが全面協力するならさらに進む
状況の流動性が高いからWW2日本の図式そのままにはならない可能性が高い

315:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:09:04.28 YmypfIuW0.net
こわいんよ><

316:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:09:05.61 QYT6AaAz0.net
>>287
台湾が中国だったことは
1度もないでしょうが

317:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:09:26.24 INUk3F3C0.net
>>253
ミャンマーの原油・ガスパイプラインの他に
イランと鉄路を開通させた
開戦すれば巡航ミサイルの標的だな

イランと中国の新たな鉄道路線が開通
9月 11, 2018 18:26 Asia/Tokyo
URLリンク(parstoday.com)

318:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:09:26.45 grDectjn0.net
日本ももっと現実にならんとアカンよな
アメリカの覇権が終了しつつあるんだよ
歴史の必然
あのローマだって最後は滅亡した
オランダ→スペイン→イギリス→アメリカて来てアメリカの覇権が終わろうとしてるんだよ
日本も身の振り方を考えんとアカン
いつまでもアメリカベッタリは危険
泥舟に乗るようなもん
中国に舵を切るべきだよね

319:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:09:59.99 PsJ015xJ0.net
>>286
>だから先に中国から核を撃ってみてね♪
そんな事したらアメリカはもちろんロシアやEUからも中国に核が飛んでくるよ。
もちろん隣国のインドからも。
なにせ中国が核をアメリカに打てば次どこに向かった打つかわからない。
各刻は疑心悪鬼になって自国に向かった発射されるかもしれないって事で、先に中国に向かって打つと思うよ。

320:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:10:04.83 izXNT9+p0.net
>>307
東シナ海でアメリカは惨敗するよ
中国を過小評価しすぎw

321:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:11:52.48 3wHVZEJX0.net
地震と同じで
台湾侵攻はいつ起きてもおかしくない。
あるいは尖閣上陸か。

322:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:12:04.40 PsJ015xJ0.net
>>302
>超大国同士で手を組めば良いとなる可能性がある。戦国時代、秀吉と家康が手を組むようなもの。それで天下泰平なら良いという判断。中国の狙いはそこ。
それでは米ソの冷戦の説明はできないよ。
なにせキューバ危機もあったくらいだから。

323:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:12:23.89 zPGIdl2X0.net
支那A Bは間違っている我々Aを助けてー
日本  よっしゃーAを助けるでぇー
支那A あかん…なんかBの後ろに美しい国が見える…
日本  な、なんですとぉ?うつくしい国?
アメリカ ハッハー!日本は弱い者イジメだめ!核落とすよぉw
日本 うぎゃーーーーーーー!
支那B やったー!日本が悪者だー!日本を追い出せ!こらしめろ!
支那A そうだったのか、日本は悪だ!悪だ!
アメリカ 懲らしめてやったぞーw
支那A 今のうちに朝鮮ももらっちゃえー!
アメリカ え?ちょっそれは違うやろ
支那A 美しい国は引っ込んでろ!朝鮮半島は共産党の国だ!
アメリカ ふざけんじゃねーぞ!話しが違うだろ
アメリカ おい日本!九州まで来るぞ!港と船の運転手とガイドを用意してくれ!後はオレ達が何とかするから
日本 は、はい(息も絶えだえ)

324:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:12:29.80 3wHVZEJX0.net
>>304
もうアメリカもイギリスも弱くなってる。

325:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:12:34.83 5uqRLoxB0.net
>>306 まずそれを思い出しちゃうね。一国二制度と台湾の単純比較はできないけれど、マジで口だけだった

326:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:12:43.65 izXNT9+p0.net
>>311
日本は壊されて一から出直さないとむりじゃないかなw
中国に支配されて民族浄化始まった時に気づきそうだがw

327:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:12:45.42 ot5ne0mg0.net
>>280
愛国心が鼻くそのかけらほどもないシナ人がどうやって戦うのか説明してください^^

328:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:13:26.83 ht3C8vfN0.net
>>306
いや公的な文書に台湾を国と書くようになったし、台湾関連の法律が次々と出来てる
昔のように議員やメディアが言ってるだけではなく、法的な裏付けが進んでる
ようするに中国が台湾に手を出したときに、法的に介入が可能になるということ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:13:57.68 Zu/u9JvV0.net
>>313
そこまで自信があるなら早く台湾にでてきてもらいたいものだ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:14:03.87 VlQRXVeZ0.net
人民解放軍はもう「やるぜやるぜオレはやるぜ」状態なんだろ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:14:19.36 WYw7ImMG0.net
>>306 だって香港は工作としては、以前より段階的に進んだんだもの
中国が国際契約を破ってくれたので、米は英国と公式に共闘できるようになった
これはいわゆる工作的に進歩だよ  
それから台湾の国家承認については、仏もやりそうで今回議員団の訪台を決めたね
まあ時間の問題かな
そして今は言うに留まっているが、正式な台湾国家承認で
中国側が開戦してくる可能性も高い 
だから開戦スイッチとして有効な策として現況保持しているようなものだね 
米は先に相手に撃たせるという開戦パターンが得意なんだよ  

332:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:14:22.67 iaam8zlK0.net
なんか台湾ヤバそうだよな
ドンドンキナ臭くなってきてる
アメリカが武器供与をドンドンして日本もそれに乗っかるで第二列島戦死守せんと
大変な事になるぞ
未来のウイグル・チベット族みたいな扱いされるぞ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 19:14:41.99 sntU8cJ00.net
>>311
日本人はドライな考え方ができない合理的思考が苦手な民族だから不安
その点台湾なんて案外あっさりとアメリカに見切りを付けそうな気がする
台湾は合理的に物事を考えて戦略的に動くからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch