【米国】バイデン大統領「中国が米国を抜き、世界最強の国になることを阻止する」 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【米国】バイデン大統領「中国が米国を抜き、世界最強の国になることを阻止する」 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch550:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:38:05.48 56C+Z7zj0.net
バイデンは「習近平は昔から知り合いだがクズ野郎だ」みたいなことこの前の会見で言ってたな
流石アメリカ大統領

551:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:40:45.68 qzcGQTN10.net
まあ誤字脱字も白けますけど、私は鍛錬もかねてスピードライティングで
流すように書いてますのでそれはご容赦ください。
私もこの迫害された状況でも脳みその最低限のメンテナンスはしなきゃいけないのでね。
まあそれもお終い、後は人生を回復して容姿もしっかり整えて
友人と恋人を作り直さないとね。
私は薄気味悪い人が寄って来るので時々酷い事を言いますが、
性格のいい常識人の方に向かって「ブサイクは近づいてくるな!」とか言いませんのでね。
こうなってしまったのは損正義のようなブサイク犯罪朝鮮人が全て悪いのです。
それをご理解いただけるとありがたいですし、速やかにご協力いただきたいですね。
では。

552:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:41:45.63 OHwtpWMi0.net
>>523 世界覇権と基軸通貨の地位というのは
その当事者国としては、何がなんでも守っていいものだよ
米国は世界の正義のために存在しているのではなくて
米国とて自国利益のために存在しているのだから
 
例えば日本叩きの一環で、日本の半導体技術は実質的に
米によって他国へと移転させられたのだが、
そんな半導体産業の発展に、石原が関与してたわけもなく、
そんなのとは無関係に、米は日本弱体化を敢行したわけだ
主観でもなんでもない事実であるね  

553:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:41:46.17 U2IFPpgT0.net
ここは韓国の朴槿恵大統領のバランサー仲介路線が正解と思われる。
経済の相互依存は安全保障を補完可能という本がある。
これは米国の巨悪対中国の小悪の戦いかなと思っている。
巨悪対小悪の戦いに良い結果はでない。
カダフィ一家惨殺、サダム一家皆殺しの巨悪をこれ以上追い詰めない方がいい。落としどころを用意する必要がある。

554:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:42:10.65 XKAD6Eup0.net
日本は国防体制さえ整えておけばどっちに転んでも大丈夫なんだがな

555:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:42:15.22 SwSkCOxm0.net
>>1
この人の息子の疑惑はどうなったんだっけ?

556:出雲犬族@目指せ小説家
21/03/27 15:42:57.78 gGkKRZjl0.net
U ・ω・) 開戦は今年かな?

557:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:43:03.91 aCUbpEbe0.net
子供の妄想は中共を初めとする悪魔の共産主義がこの世から消えてからやれとアメリカ人に言いたい
ホモレズ女性がどうのこうのやって遊んでる国が人権無視の鬼畜国家に勝てる訳無いだろ朝鮮戦争で中共の人海戦術に震え上がったの忘れたのか
国民党の兵士の家族を人質にして後ろから銃で脅し突撃させたんだよな中共は、で撃っても撃ってもそいつらが屍の山を乗り越えて突撃してくるから精神壊れそうになったんだろ。

558:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:43:48.95 QC6hYpk10.net
>>531
で、どこの誰がその一人の天才なんだ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:44:11.35 de0QMzRR0.net
トランプと同じことやってて笑えるw

560:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:44:48.22 u2/Ya13Q0.net
アメリカがファーウェイ規制してから中国経済不調だな
特に最近はヤバいらしい

561:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:45:00.42 YkAc9+Gj0.net
トランプとは何だったのか

562:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:45:56.63 IJJckMga0.net
日本や日本人が、いまいちシナ征伐に乗り気じゃないのは、
昔の日本を見ているようで居たたまれない気持ちになるからだろうな。
ダメリカに雁字搦めにされて生き血を吸われている日本人にとって
欧米にいちゃもんつけられるシナの姿は決して他人事ではないのよ。
だけど戦後のシナは戦勝国ヅラして敗戦国日本を欧米諸国と一緒になって
虐めてきたよね。だからシナの味方もしたくない。

563:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:46:40.50 rqRkvXgH0.net
売電に核攻撃をすべきですよとささやいてみたら攻撃命令出すかなw

564:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:47:15.56 PdJduDnX0.net
バイデンは中国寄りって言ってたパヨチョンざまあ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:47:21.18 ixVKwPQq0.net
"That's not gonna happen on my watch." って結構強い口調だよな
日本語で言えば「させるかヴォケ!」ぐらいの調子

566:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:47:25.65 bkCRa66k0.net
これは明らかに人の足をなんとしても引っ張るぞ!と言ってるようなもんだよな(笑)
まだトランプのアメリカを偉大な国にする!ってヤツの方がいいわ。

567:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:47:27.38 M/aob/dD0.net
白人てこんなんやで
逆らったら無茶苦茶されるで

568:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:48:30.62 BWYDP4rp0.net
>>562
安倍の時は積極的だったぞ
菅-二階になって変わってしまった

569:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:49:00.45 m6ZO3l0M0.net
スネ夫ジャパン「敵の敵は味方だよなw」

570:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:49:00.89 scaeaaic0.net
>>561
普通のアメリカ人

571:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:49:49.65 qVU8bkb80.net
ネトウヨ怒りの中国支持www

572:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:50:27.52 6ufuSofr0.net
>>554
ほんこれ
中国の圧力が日本に向く前に核武装は絶対すべき

573:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:51:19.24 m6ZO3l0M0.net
トランプは良くも悪くもビジネスマンだったな
物差しが金だけ

574:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:52:03.60 zt6qfGka0.net
>>553
> 経済の相互依存は安全保障を補完可能
その考え、昔ヨーロッパで流行りましたね。「もはや大国間の戦争は起きない」と。
その数年後に第二次世界大戦が始まったわけですが。

575:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:52:19.19 cowcG/px0.net
お願いします 頼むわ
今日は、昼間 ヘリコプターがバタバタ飛び回ってたわ

576:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:53:07.03 Q4RQccNU0.net
>>564
パヨクのトランプ推しはすごかったもんなあ
バイデンになると困るの丸出し(笑)

577:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:53:44.31 ZcDW/Y7SO.net
>>495
バイデンは親中だからそれよりはマシなんだって

578:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:54:09.41 cowcG/px0.net
>>562
そうゆうこと

579:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:55:21.76 m6ZO3l0M0.net
TPPにしろクワッドにしろ
主導してたのは安倍だった

580:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:56:34.00 mlwO/0yk0.net
ロシアの影響力を削ぐのと中露関係を引き離すために中国を経済発展させようとしてたんだろうが、全て失敗したな。
ロシアはガスステーションと武器屋だから今度は地球温暖化がーと言い出したとしか思えない

581:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:56:37.46 OHwtpWMi0.net
>>557 現在は人海戦術は軍事の主力ではない
そして米中決戦において、軍事の比重は低いと予想されている
例えば世界の半分を占めていたソ連東欧帝国を戦争なしで解体したようにね
局地戦程度であっても、米中は交戦状態となるので
究極の経済金融制裁が下せる、それは尖閣有事程度でもよい
そうなると中国は実質的に封鎖されてしまい、物資不足から内乱内紛となって分裂解体する
だからそんなに人海戦術をやりたいなら、その中国内部で起きる内戦において
中国jん民たちが勝手にやればよい  

582:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:57:14.49 cowcG/px0.net
>>554
日本は正当防衛の拡大だけで大丈夫だと思うわ
近寄るなと相手に知らせるだけでいい
改憲も たいして必要ないし

583:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:57:47.94 4dFTg1E/0.net
五輪中止で長きにわたる米中貿易戦争の幕開けである

584:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:58:06.75 7Usi/c+e0.net
>>466
宮廷工学修士が
5ちゃんでID真っ赤になるくらい必死でご意見発表とか
すげえ無駄な行為だと思うけど
君の修士が役立つのは 5ちゃんのレスバトルくらいかw

585:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:59:01.12 nfEa11Af0.net
中国が世界最強とか
地球も終わりだな

586:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:59:09.94 wc6H/cLu0.net
中国には国際社会に通用するルールとか倫理観とかが無いと言っても過言ではないからなー
全て中国ルール、中国倫理だから、悪は全部中国以外となるから怖い

587:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 15:59:19.43 migrg8MD0.net
選挙中、バイデンが親中親韓だと思ってウキウキしながら書き込んでた人達がいたよね

588:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:00:17.48 kiOZ6xVy0.net
口だけバイデン
中共の首輪付き

589:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:01:52.96 qVU8bkb80.net
口だけなのはトランプだろww

590:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:04:52.97 4cFo3Rc/0.net
早く中国から脱出した方が良い。
【速報】 中国、全身に爆弾まとった元軍人男性(59)が政府機関に突入、地方長官ら殺害 「人民の怒り」「国全体が火薬庫に」
スレリンク(newsplus板)

591:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:07:40.93 ZcDW/Y7SO.net
>>524
中国や北がいいわけでもあるまい

592:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:10:44.33 BpdZfW4r0.net
>>565
中国は2027年までに尖閣および台湾を征服すると宣言しちゃったからな
それ以降甘い話は一切なくなった

593:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:13:27.67 Ny6/ZXYw0.net
>>1
だったら移民を大歓迎するか、
他国を吸収合併するしかないぞ。

594:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:13:59.24 4cFo3Rc/0.net
フランス議員団訪台。
台湾独立、着々と外堀埋められているな。
もちろん次は香港独立、ウイグル独立・・・

595:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:14:17.69 6XvB6bUK0.net
実際数年後はわからんからな。
ずっと中国はバブルが崩壊して終わるから大丈夫とか言われ続けてきて
全く終わらなかった。終わらなかったどころか影響力で言ったら日本なんかより発言力ある国になっちまってた。
ヨーロッパでもアメリカでも中国で儲けてる奴らがゴロゴロ。
人のいう事は当てにならんってことだけはわかった。
中国をつぶすとか色々言ってるけど実際つぶれるところを見るまでは信用できないね。

596:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:14:49.18 4cFo3Rc/0.net
>>593
中国分裂で全て解決

597:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:16:08.13 4cFo3Rc/0.net
>>595
中国の味方って何処?
中国の発言力って何か影響力有るの?

598:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:16:25.89 /IQ3daNq0.net
>>4
バイテンはオレたち共産党の味方!と思って応援してた左翼に言ってやれw

599:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:16:40.29 scaeaaic0.net
>>595
東西冷戦の時もアメリカはソ連に勝てない、とか、日本でも非武装中立とかあう政党が野党第一党とか、色々有った

600:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:18:32.27 aOBp04CN0.net
日本もそうだがさんざんシナに援助してきた欧米のバカども
今になってシナが危険な国だと気づいたのかよ
数の多さに目がくらんで多額の投資を続けてきたツケがまわってきんだ

601:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:20:21.11 I/RA+5dL0.net
>>595
よくネトウヨが「中国潰すなんて簡単!〇〇すれば勝手に崩壊する!」って息巻いてるけど
そんなに簡単に崩壊するなら何故今すぐそのオペレーションを実行しないのか謎
これ以上中国が肥大化して手が付けられなくなる前にやるべきなのにやらない理由が分からない

602:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:20:52.97 NQnYK4YB0.net
ウイグルは本当に国としてイメージが最悪すぎる。アフリカか中東の土人国家や北朝鮮がやる分にはそもそも周囲も距離をおくから良いけど。資源の為にしてはちょっと意識が低すぎる。もっと上手い統治方法があるだろうに。
上手くやったのが米国な。もちろん日本を対象に。

603:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:21:19.43 dMNXSYoz0.net
>>19
疑心暗鬼がデフォの中国は伸び代なかろ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:21:43.00 6Pd4E26J0.net
>>595
発言力は元々中国の方が上だぞ
戦勝国の常任理事国だぞw

605:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:21:45.45 iGT9+btw0.net
山峡ダムが決壊したらすむ話やんか。

606:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:22:34.84 rzFYe+aR0.net
>>605
お爺ちゃんそれ毎年言ってるやん。笑

607:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:23:57.44 XvqogKwJ0.net
>>367
愛国者だと思い込んで売国に加担してる反日ネトウヨよりはまだパヨクの方がましだな

608:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:24:51.97 lnBkKvLn0.net
>>1
バイデンになってどうなることかと思ったが今のところは予想よりマシだな
トランプ路線を継承してアメリカファーストのために
研究予算を潤沢にするみたいだし中国への強硬路線も想定以上だ
あとは銃規制に力を入れてくれればと思うがこれには全く期待できん
ただアメリカの病巣はポリコレという病にある
民主党内の極左連中を抑え込めるかどうかだが国民のリベラル化は止まらない
更に黒人が被差別特権を振りかざしやりたい放題だからな
万引き被害が頻発してるカリフォルニアでは犯人が黒人ばっかだから
黒人を責められず貧困が原因だから万引きを許容するような世論を形成して店が潰れる異常事態
同じくCA州オークランドではベーシックインカムを試験運用するが
対象者は有色人種の貧困層で白人を除外する逆差別が起こっている
中国もアメリカの倒し方をよく研究していて黒人優遇社会へ上手く誘導できれば
アメリカがゆっくりと崩壊していくのは黒人が文明を起こせなかった事例より明らかだろうな

609:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:27:04.00 D8cXRiQI0.net
しょせん、中国はアメリカの寄生虫
良く育った回虫
アメリカは、もうすぐ下痢をするから
中国はアメリカの糞にまみれてもがきながら出てくる。
アメリカ衰退で世界大恐慌。
助かる国は無い。
経済を活性化できる方法などどこにもない。

610:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:27:46.96 CeEb2q5b0.net
>>12
しかし製造装置も材料も手元にある。それらを時間かけて解析すれば近いものは作れるだろう

611:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:28:36.76 scaeaaic0.net
>>601
ドイツも日本もロシアも直ぐ負けたのではないぞ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:30:26.45 7H3zXLvR0.net
>>608
馬鹿を優遇する社会
日本と同じだな

613:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:31:06.86 iizpsmiS0.net
なにプロレスだろう

614:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:35:35.38 BpdZfW4r0.net
>>602
あと香港もそうだな
あれは戦前の治安維持法そっくりだからなあ
日本共産党が発狂したのもわかる

615:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:37:25.39 4cFo3Rc/0.net
>>601
既に仕掛けている。
貿易戦争負けてフラフラダウン寸前なのに何を寝ぼけた事言ってんの?

616:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:37:27.75 ydQchmnI0.net
ラクに行こうぜ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:38:53.78 tHeTU3kg0.net
いままでネトウヨだとおもっていた人の中身が左翼で
いままで左翼だとおもってた人の中身がネトウヨだったってこと?

618:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:39:36.85 AcyZ+e/H0.net
アメリカ(1940)「日本調子のってるから潰すわ。共産主義の封じ込めは中国にやってもらうわ」
→中国が共産主義国になる
アメリカ(1980)「日本調子のってるから潰すわ。ソ連の抑え込み役は中国に代わりにやってもらうことにするわ」
→中国が大国となるが逆にロシアと手を組みだす
アメリカ(2020)「中国調子のってるから潰すわ。日本も協力しろよ。なんでお前だけそんな経済落ちぶれてんの?この足手まといがよ」

619:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:41:20.12 vQFOq8a30.net
少し前までは中国も
アメリカと中国の2大国家で世界を牛耳ろうぜ ってスタンスだったのに(建前は)
最近はもう本音を隠さなくなってるけどね
でも本音ではアメリカと戦争する気ぜんぜんないだろ?
北朝鮮もたいした防御壁にならんぞ体力が無い

620:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:46:40.15 Q4RQccNU0.net
>>587
ウキウキと言うより、カルトっぽい必死さでトランプ推してたよね

621:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:47:06.26 2CtJe2Rt0.net
>>618 その時点で、日本は米とは軍事的対立はしてなかったのだから
もうちょっとは手加減して軟着陸させてくれればよかったのにね
日本は人口も米の半分以下だしね 
 
しかし中国は米と軍事的にも対立路線で、そのまま軍備拡張している
そして人口も米の4倍程度あって、超大国となる要素は最初から備えている
 
それら前提として、もう少し加減して調整しておけばよかったのにね
米は大敵と真正面から打ち合うハリウッド的ドラマ展開が好きなのかなぁ・・・

622:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:47:26.84 mlwO/0yk0.net
>>593
今国境開放して人口14億目指してるところ

623:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:48:25.03 NaCSHIpK0.net
ぶっちゃけこないだのコロナ発生源→人種差別問題すり替え→大統領選
の情報戦の情けなさ見るともう負けちゃった気がする・・・

624:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:48:55.93 NuIEP4SJ0.net
なんかあからさまに対立を煽ってんのな
何を狙ってんだ?

625:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:54:11.86 EpE1vqm00.net
>>620
トランプなら中国と戦争してくれるとマジで信じてるのがいたからね。
むしろトランプは戦争やらない派だったのにねw

626:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:54:36.96 aK+ObfOg0.net
すべてはショーさ
もうすぐあの人が帰ってくるって噂も
新しいSNSも立ち上げたそうだし

627:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:54:48.36 UdZq9EQ00.net
>>1
>>2
チョンモメンは知らない現実の中国都市
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

628:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:55:09.93 UdZq9EQ00.net
>>528
>>2
現実の深圳
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

629:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 16:55:31.58 TAZVYr+D0.net
>>528
>>2
【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
URLリンク(i.imgur.com)
惨めw

630:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:01:18.15 RJbPs+xR0.net
今度はバイドン政権がSNSで煽られたBLMいやアジアヘイトクライム連帯軍に襲われるターンか

631:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:02:25.47 de0QMzRR0.net
CIA 「中国の安定を破壊したいなら、ウイグル族を扇動し内部から混乱させるのが最もよい方法」
スレリンク(newsplus板)
内情バラすなよw

632:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:03:05.39 4cFo3Rc/0.net
>>587
売電は親中だぞ。
就任早々「ウイグルは内政」言って猛烈に叩かれた。
国境問題で猛烈に叩かれている現在、中国に下手に妥協すれば政権が吹っ飛ぶ状況なので甘い顔が出来無い。
今のアメリカ世論は反中一色で中国叩けば叩くほど支持率上がる状況だからな。
支持率弱い売電には(内心は如何あれ)安易に妥協出来る状況では無いだけ。

633:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:15:51.07 PdJduDnX0.net
アメリカはコロナ死の数が第二次世界大戦の死者を上回った

634:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:16:13.15 Z+md15LX0.net
いくら親中といっても、それは自分の国があればこその親中だからな
危機と解ればみな最終的には団結するわ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:17:55.07 eZC/u5Qn0.net
リベラルとは何だったのか

636:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:20:48.24 u5Z1WqTV0.net
>中国が米国を抜き、世界最強になることを阻止する
まあ、アメリカという国の存在意義は世界最強であることだけだと言っていいから
本来はそこは誰が大統領になっても変わらない。
ただ、トランプさんのままではそれが危うかったからまだ間に合う最終ラインで踏みとどまったと考えるべき。

637:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:22:30.91 Q7kOsC7J0.net
阻止して欲しいが難しいかな
>>635
リベラルが全て親中ってわけではない

638:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:26:46.60 yDXyv2RR0.net
バイデンが以外にまともで驚き

639:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:27:01.72 Z+md15LX0.net
アメリカで89%が中国に否定的だという調査結果もあるしな
もうこれはすでに日本並み、バイデンもおいそれと融和的な政策はとれないだろ
アラスカでの寸劇も国民に政権の強行姿勢をアピールするのが目的だったし

640:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:29:59.75 3tj65cw00.net
>>1
ええんかこれ?
ネトウヨ理論やぞ?

641:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:42:28.84 psPrWU1p0.net
>>601
なんでもネトウヨに見えて認定ししてそう

642:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:45:43.96 5+tQ46eE0.net
>>641
ネトウヨ乙w

643:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:48:42.83 TqrNdPry0.net
嘘つけ シナ人のスコア監視システムでクソガキと大儲けしたクセに

644:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:50:29.99 SW2bEgvG0.net
中国がドミニオンに金出したんだろ
感謝しかないだろうが

645:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:52:19.48 4cFo3Rc/0.net
>>644
リベラル派は喉元過ぎれば忘れる。
感謝なんて一日だけ。
もう忘れているだろ。

646:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:53:05.83 cwCXpTDO0.net
日本はアメリカの世界最強の属国となること続ける

647:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:53:44.51 AQdwCmKZ0.net
バイデンは、アメリカの勝手のトランプと違って、
西側リベラルの共通の価値観ベースで行くからいいよね

648:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:55:53.97 t3ds/mMY0.net
良くて米中共倒れにしかならんだろ
コスパを無視して米国内の投資を国策で無理やり増やしても
米国産業の高コスト化が進みアメリカ企業の価格競争力が今以上に失われ
アメリカの貿易赤字がより一層ひどくなるだけ

649:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 17:59:23.14 28ouMwpR0.net
中国とは適当に距離を取って自滅するのを待つしかないと思うけどな

650:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:00:19.71 4cFo3Rc/0.net
>>648
つまり日本の時代だと言いたいの?

651:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:01:26.93 8Ay1dWfG0.net
ジャップを潰して中国を伸ばしたのはアメリカ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:02:41.01 t3ds/mMY0.net
>>650
数年前の5ちゃんでは米中貿易戦争で日本は漁夫の利とか言ってた人間だらけだったが
その後どうなった?それが答えだよ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:03:01.10 AQdwCmKZ0.net
まあ、今回の制裁の対応を見ても後れを取ってるけど、
G7くらいにはついていこうよ。
G7とか共通の価値観の国々が決めたんでついていくくらいでいいんだ。

654:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:03:36.92 Ecg3WK8V0.net
>>1
そんなに本音言っちゃっていいのか?

655:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:03:54.68 8Ay1dWfG0.net
ファイブアイズはジャップが大嫌い
中国が死んでもジャップが生き返るわけではない

656:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:04:57.67 5WP8CrDS0.net
日本も30年前にやられよね(´・ω・`)

657:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:05:33.41 scaeaaic0.net
>>648
無敵艦隊敗北以降、アングロサクソンの天下

658:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:06:26.13 EpE1vqm00.net
>>654
問題はないでしょ。
中国やロシアがやってる権威主義的、覇権主義的なやり方が正しいとは思えないもの。

659:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:06:35.68 AQdwCmKZ0.net
ロシアさんは米中の共倒れを狙って、トランプに粉かけたんだと思ってるw

660:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:10:17.14 AGpFsPO90.net
無理じゃないか?
中国を孤立させることが大事では

661:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:11:18.75 X6JHzThm0.net
売電、
表ではプロレスやるつもりなのか?w

662:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:11:29.02 uT/MDxuR0.net
少なくとも共産党である限りは、最強となったとしても
どこの国も支持しないだろう

663:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:11:46.60 Z+md15LX0.net
漁夫の利を狙ってるのはロシアかな

664:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:14:56.11 ZhS0/vpl0.net
米大統領が詐欺師から政治家に代わってよかった

665:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:15:46.03 FI+9KQDp0.net
>>657
鉄鋼生産量1/10の国が戦争するのか?

666:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:17:01.27 FI+9KQDp0.net
>>658
コロナ以降はむしろ民主政治の限界が
見えた感じだけどね。

667:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:17:26.12 I8GJ5RvJ0.net
傲慢なアメリカの為に
日本が巻き込まれるのは反対だ

668:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:17:46.29 DqNf+EGa0.net
20年前にやってりゃね
マスコミみんな中国に投資しろしろすごかったよ
チャイナリスクは当時から言われてたのに

669:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:19:35.33 FI+9KQDp0.net
>>1
公正に競争したら米国は完敗すると思うぞww
価格競争力皆無だろwww

670:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:20:58.81 Chc2QbZr0.net
>>1
>中国との「対立を望んでいない」
そういうこと言うから中共は米国は中国に本気で
挑んで来ないと見くびって増長して来ることが理解できんのか

671:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:21:04.68 nfEa11Af0.net
>>667
残虐な中国の為に
日本が滅ぼされるのは反対だ

672:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:21:40.96 Rkt8VMW30.net
なんでもかんでもネトウヨに見える奴っているなww
まぁそれだけ中韓嫌いのネットになってる証拠

673:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:22:15.70 FI+9KQDp0.net
公正に競争しても勝てないからウイグルだの
なんだのイチャモンつけてんだろwwww

674:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:22:33.35 9JPGiPPm0.net
反中バイデンを必死に応援してたパヨクw

675:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:22:41.97 Z+md15LX0.net
>>666
だからと言って専制政治は西側にはすでに馴染まないからなあ
国の政治のトップが終身任期なんてこの21世紀にあり得んよな

676:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:23:10.22 qWi97Zgi0.net
東アジア人が欧米圏で住みにくくなるね

677:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:25:03.55 9JPGiPPm0.net
パヨクさあ・・・トランプの方がマシだったんじゃね?

678:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:25:43.73 EpE1vqm00.net
>>666
いや、中国やロシアのような人治主義の独裁国家の方が限界が見えてる。
だって、独裁者任せで国としての方向性が法で規定されてない国は、
その独裁者がいなくなれば不安定化するのは目に見えてるもの。

679:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:29:34.17 6fzETwiP0.net
それでファーウェイおkにするわけねーだろ

680:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:29:56.97 LrF5wO/k0.net
>>678
中国やロシアは人治主義というより国家資本主義や国家主導の開発独裁国家では
シンガポールやマレーシアみたいなのと一緒

681:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:30:23.31 4p1pBAXk0.net
トランプ推しのJアノン、これどうすんのよ…

682:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:30:56.60 pyjG06310.net
>>678
ド素人が偉そうにw

683:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:32:07.85 +NtitH1c0.net
>>1
一番調子こいていた時でもこんな事は言われなかったなぁジャップ自治区は WWWWWWW WWWWWWW WWWWWWW WWWWWWW WWWWWWW WWWWWWW WWWWWWW WWWWWWW WWWWWWW WWWWWWW WWWWWWW WWWWWWW WWWWWWW

684:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:32:13.90 sKP7pXcR0.net
>>4
バイデンは中国に甘いとか寝言を言ってたなw。トランプより頼りになるかもw

685:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:32:44.99 EpE1vqm00.net
>>682
だったら、中国やロシア、北朝鮮のような国家体制の何がどう素晴らしいか言っていただけませんか?

686:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:33:36.02 rvnDp9je0.net
アメリカは負けフラグ立ちすぎだろwwww
なんだこの蝋人形みたいなオジーチャンは

687:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:35:16.26 nde+ilLh0.net
我が国は兄国である韓国と共に父国である中国を支持・支援すべきでは?

688:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:35:35.98 Chc2QbZr0.net
>>678
北朝鮮は三代も独裁者が続いているが

689:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:36:18.87 +NtitH1c0.net
>>2
ジャップもな

690:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:36:46.95 m0CZwgs40.net
でさ、売電はまだ正式な大統領じゃないんだろ?
いつ大統領になるの?

691:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:38:01.06 m0CZwgs40.net
>>687
少なくとも、菅自民は欧米とは明確に距離を置いてるね

692:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:38:06.60 EpE1vqm00.net
>>688
で、その独裁一家のおかげで北朝鮮は豊かになりましたか?
地上の楽園ができましたか?

693:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:38:28.19 4J4ohDZL0.net
それ言うってことはもう抜かれてんな

694:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:38:37.21 Seq6nC4D0.net
まあ大義名分としては十分なんじゃない

695:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:39:24.17 rEJNtwjk0.net
五毛虫の息

696:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:41:09.65 GEX1ll0b0.net
ツルッパゲ百田がバイデンが大統領になったら
中国が世界征服する言うてたけどウソついたん?
あのハゲ随分話が違うじゃねえかよ

697:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:41:55.23 BnMqAs8z0.net
俺は左翼なんだけどな、バイデンにはヒラリーと同じぐらいの頼りなさを
最近感じている
トランプってさあ、今でこそコロナでズタズタだけど
国境封鎖や経済制裁で特亜を絞り上げることができたんだろ?
あいつのブラフ外交って民主のそれより効果があったし
バイデンが同じことができないのは多国籍企業から企業献金されてるからだろ?
本当に頼りないんだよなぁ…バイデンは。。

698:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:42:31.57 Z+md15LX0.net
民主党は世論に議会に支持基盤、その時代によっていくらでも変貌するからな
リベラルなんて所詮そんなもんよ
世の中が望めば戦争にだっていくらでも突き進む

699:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:43:18.34 rvnDp9je0.net
GAFAのCEOもみんな独裁者だろ
一部の天才が独裁で世界をグイグイ引っ張っていく時代なんだよ
雑魚が結論の出ない評定してグダグダやってた時代は終わり
独裁で引っ張るほうが進化のスピードがはるかに速い

700:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:44:14.50 BnMqAs8z0.net
>>696
ウヨの連中のいってることはあてにならないけど
部分的には正しかったのかなと最近感じている
ネットにあふれていたバイデンへの罵詈雑言って
実は保守意見を程度の低いネトウヨとして封殺するための
五毛の工作だったのかなと妄想

701:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:44:45.53 oFpl84oo0.net
中国の内戦狙いだろうな

702:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:45:33.96 N2rfN6Sb0.net
中国の目標はアメリカを越える事ではない
絶えず自身を越えて、より良い中国になる事だ
報道官のコメントだが
正直カッコよい
あんな自信満々のオバサン日本にいないのか?

703:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:45:50.79 EpE1vqm00.net
>>699
国家統治と企業統治は違いますよ。
だったら、安倍政権8年の統治で日本は進化しましたか?

704:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:46:30.99 BnMqAs8z0.net
>>698
成程なぁ、ブッシュが民主にすり寄って合意が成立した時や
ニュースウィークの社説が「五毛にすり寄れ」みたいなことを言い出した時は正直唖然としたわ

705:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:47:25.52 4UlGjEhk0.net
バイデン「大統領になれば最早用済みよ」

706:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:53:17.67 ODeOP2Ej0.net
やっぱアメリカ🇺🇸は民主党が正義❣コロナ対策給付金ありがとう😊

707:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:55:38.44 2GIv2WAH0.net
>>5
国内向けだけですからね、日本は
これで、日本最高!と思っていますからね

708:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:55:50.67 rvnDp9je0.net
>>703
同じだよ
日本とか北朝鮮みたいな失敗例の代表みたいな雑魚を持ち出すなよ
中国の進化スピードを見ればわかるだろーが
独裁が1番速い

709:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:55:57.86 XxA/d0kO0.net
朝鮮半島が赤く沈んだし、
日本がやれる事は台湾と共に最前線として国土を提供する事だぞ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:56:51.28 Z+md15LX0.net
トランプ本人が直接取引する時代の方が、中共にとっては分かり易かったろう
ただし近年、トランプだけが異質だっただけだ

711:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:58:05.62 aK+ObfOg0.net
しかしなんかもう
ネトウヨ連呼、五毛、パヨクが支離滅裂なこと言ってるな
中国様~って土下座してたのはどうしたんだよ

712:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:58:18.57 uDQDfVDy0.net
トランプより全然マシやんw

713:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 18:59:38.45 Chc2QbZr0.net
>>692
国民がそれで満足してんだからいいんじゃねえか

714:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:00:42.39 qnUZfl/h0.net
>>598
お人形さんは片付けなさい

715:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:01:51.65 scaeaaic0.net
>>656
チャーチルも言っていたな、民主主義は最悪な政治形態、と
但し、人類が経験した全ての政治形態を除いて、と補足したが

716:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:02:14.87 EpE1vqm00.net
>>708
そりゃあ、無駄に人だけは多いから、中身のないハリボテ作るのは早いでしょうよw
しかし、張り子の虎でしかありませんわなw

717:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:05:41.40 EUNWyt990.net
>>1
お前じゃ無理

718:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:07:33.15 Jqf3HIhU0.net
>>33
対中路線の流れを作ったのはトランプだろ。
米ソ冷戦もそうだったけど、一度形が出来れば大統領や議会の多数派が民主・共和どちらになっても
対立の緩急こそあれ一気に妥協路線への転換ってのは無い。

719:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:11:04.99 OuX2b4BP0.net
>>5
裏で中国上位のなあなあの関係ができてるから
いくらでもポーズで厳しいこと言えるだけ。

720:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:12:21.57 OuX2b4BP0.net
ゴムマスクマンは暑くなってボロが出る前にハリスに交代するつもりやろ。
本物のバイデンはどこいった?

721:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:13:59.03 h+EjIHHN0.net
もう中国は人口減少の局面に入って来たんだよ。
だから欧米が一致して叩きにかかってるw
人口が増えて経済成長が著しいときは、投資して儲けておいて
ピークに差し掛かったら切り捨てる。白人はどこまでも非道にできてる。

722:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:23:29.71 HTL+BrdM0.net
>>721
自国の利益で動くのはその国のトップとして当然の選択だろ
何お花畑かましてんの
ほんと日本人はボケてんな

723:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:24:41.91 56iBLIGX0.net
大統領がタラップで3回こけたら最強になれないよ

724:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:24:50.86 jeRQsVLv0.net
>>721
中国は人口はまだ増えてるし、減少する頃にはAIが労働を代替する時代で意味がない

725:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:25:57.06 Z+md15LX0.net
EUという連名で包囲網に合流したのは中国として痛かったよな
個別に切り崩そうとした矢先だからな

726:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:27:45.75 Jl3Hxzm10.net
>>648 中国を徹底封鎖して、それで中国解体コースね
その徹底封鎖策では、中国は2年弱くらいしかもたずに、内紛分裂ね
その間は、米は基軸通貨米ドルで世界中から何でも買えるが、
中国は人民元がハードカレンシーですらないので、何も輸入できなくなって詰んで終わり
その旧中国エリアが分裂分国して、それぞれ中堅中小国家となって
その後に生産や貿易するのは特に米は止めないから
中国解体後には世界は米秩序でまたもや安定するという図式でやってるんだよ
共倒れコースでやってるわけではないね 

727:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:29:01.65 Rkt8VMW30.net
中国の味方がいないのがな~wwwwwwwww

朝鮮に味方がいないのと同じwwwwwww

キチガイ国家には今どき誰でも付いて行かねーんだよ
愚か者国家 特亜

728:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:30:12.11 UDfm5MXk0.net
>>1
米国議事堂のライブカメラが現在見えない
他のYouTubeで議事堂のライブカメラが少し前から見れなくなった
狭い範囲だが写している角度が違うので参考になったのに
現在ワシントンDCは5時半前
なのにホワイトハウスが
室内の灯りがたくさんついているよ
何かあったのか勘繰るぞ
そうだ 結構長い間議事堂とホワイトハウスが
半旗だった

729:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:30:54.66 Rkt8VMW30.net
702ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 18:45:33.96ID:N2rfN6Sb0
中国の目標はアメリカを越える事ではない
絶えず自身を越えて、より良い中国になる事だ

ギャグかな

730:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:31:25.50 b9WrqAa50.net
>>1
それ本気でやれよ。変なところで妥協したら、本当に中国が世界一になるぞ
まあでも新型コロナが良いきっかけになったわ。以前のまま中国が静かに実力を
伸ばしていたら、アメリカでも押さえ切れなくなってただろう

731:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:32:34.36 E9k3VQyN0.net
こういう所、アメリカ議会はメリハリ効いてんなー

732:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:33:18.19 uoHETEmv0.net
でも止む無くソレを看過するところだったじゃないですか。

733:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:33:52.61 UDfm5MXk0.net
>>680
ソ連(ロシア)と中国作ったのディープステートカバールだろう
人権の無い国で人身売買や臓器売買やりたい放題したかった?
ユダ金のディープステートカバールはナチスドイツ 米国 大日本帝国 に戦争費用を貸している
マルクスにも支援していた

734:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:35:06.13 NycBc5+g0.net
>>724
中国はワクチン打つから妊娠禁止
ワクチン証明書抜きでスーパーも行けないらしい
妊娠よりワクチン優先

735:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:35:17.34 uoHETEmv0.net
一人当たりのGDPがメキシコと同レベルなのに
全体で見れば世界2位だったからな。
核でふっ飛ばして殺すしか無かったよね。

736:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:36:38.16 jtALN4/i0.net
政治面において、民主主義でないと、経済は成長しません。
中国は、その面を、世界の資本主義民主主義国に寄生しているのです。
その辺りの理解が、習近平の頭では出来ないようです。

737:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:36:39.69 NycBc5+g0.net
習近平は民主党なら味方と思って選挙でバイデン勝たせたのにざまあみろ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:36:43.81 QVtFBDGP0.net
安い人件費が金もうけの手段として、先進国に使われていただけと考えると、
先進国が皆、めんどくさい事に成りそうだから付き合わないって
なったら、結局、終わる気がしないでもない。

739:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:37:48.80 UDfm5MXk0.net
>>702
ジェノサイドで人身売買で臓器売買で強制労働で
強制拉致して収容所入れるのが
より良い中国なのか?
これはフリーウイグル フリーモンゴル フリーチベット フリーパンダ

740:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:37:54.78 Rkt8VMW30.net
マジで金だけ持ってるサル山の大将だもんな
父さん ダサすぎや 
アジアの恥すぎる

741:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:42:23.11 Rkt8VMW30.net
何処からも祝ってもらえない中国
オリンピックは中国では不適切とか言われる始末
コロナの影響で中国人ってだけで暴力差別を受ける始末
こんな村八分の父さん 見とーなかったwwww

742:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 19:42:49.88 UDfm5MXk0.net
>>4
バイデンの息子が中国とウクライナから
巨額の資金を受け取った事実は
消えないから安心しろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch