【米国】バイデン大統領「中国が米国を抜き、世界最強の国になることを阻止する」 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【米国】バイデン大統領「中国が米国を抜き、世界最強の国になることを阻止する」 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch1:ボラえもん ★
21/03/27 11:34:28.03 Pmpbjwxp9.net
[ワシントン 25日 ロイター]
バイデン米大統領は25日、就任後初めての記者会見を行い、中国が米国を抜き、世界最強の国になることを阻止するとし、
中国との競争で米国の勝利を確実にするために多額の投資を行うと言明した。
「中国は世界を率いる最大の経済大国、最強の国になるという目標を掲げている」とした上で、
「私が監視している限り、それは決して実現しない。米国は拡大を続ける」と語った。
中国の習近平国家主席については、オバマ政権で副大統領を務めていた際、「何時間も」協議した経験があるとし、
「習主席はロシアのプーチン大統領と同様、独裁に将来性を見いだし、民主主義が複雑な世界で機能しないと考えている」と述べた。
さらに、中国との「対立を望んでいない」としながらも、中国は「国際的な規則に従い、公正な競争や慣行、貿易を行う」必要があると強調。
台湾、香港、南シナ海、新疆ウイグル自治区における中国の行動を追及するために、米国は同盟国と共に取り組んでいくと述べた。
(全文はソースにて)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

2:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:34:50.24 yPHjo7+C0.net
 

スウェーデン人
「コロナの中でオリンピックを開催するなんて、中国人は人の命を何だと思っているのだろう」

 

3:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:34:55.76 3JhTn0CA0.net
中国の犬がなんか言ってる

4:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:35:11.81 NLYzFmfg0.net
おいおいネトウヨどーすんのこれ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:35:22.52 gNxrvJSo0.net
ハッキリ言うなあ日本もこういうトップが欲しいよ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:35:27.17 x9wAukuM0.net
はいアジア人差別

7:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:35:45.94 nPpvHsmQ0.net
お金貰ったことも忘れちゃった

8:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:36:08.53 m4YdrvGp0.net
妨害だけでは寂しい話だな

9:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:36:09.04 2R7ctf7q0.net
何を言っているんだ
大人しく中国様にその座を渡せ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:36:19.82 NKGVCJPB0.net
頼むわ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:38:27.96 225uubrb0.net
予想に反してチャイナに強気よね

12:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:38:42.32 +VGSr6EO0.net
日本とアメリカが、中国に半導体製造装置と材料の輸出をストップするだけで中国は先進国から消える
未だに、CPUを自国内だけで作れる国は、世界で日本と米国だけ。
中国は日本からCPU製造装置と材料を買って、米国から設計技師をスカウトして作っている
中国人、ロシア人は、未だにCPUをどうやって作るのさえ理解できていない

13:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:38:48.83 Q4E99Jzl0.net
2020 Armed Forces Medley
URLリンク(youtu.be)
【世界最強アメリカ海軍】保有する軍艦290隻を紹介【空母, 強襲揚陸艦, 潜水艦, 駆逐艦など】
URLリンク(youtu.be)

14:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:38:56.62 zZSrQeRy0.net
米中戦争不可避!
台湾、香港、尖閣、沖縄が戦場に

15:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:38:58.24 eniXYdc30.net
>>4
何言ってんだ?
この知障

16:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:39:03.45 ZWSYlzAU0.net
自由主義国が利益を追求せずに全ての企業を撤退させればできる

17:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:39:04.41 JV9t7nqp0.net
キンペー「そろそろカマラハリス動かすアル」

18:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:39:43.43 8m4QwBuY0.net
無駄飯喰らいジャップの税金あげるから頼んだぞバイデン大統領

19:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:40:35.11 kAj9QUGW0.net
>>10
アメリカはオワコン
中国が世界覇者になる

20:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:40:36.13 A5vTcrz20.net
大丈夫です。ただいま中国では国営半導体会社が破産したり不動産が暴落との
スレがいっぱい建ってます。

21:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:40:36.36 dQmDkZdV0.net
>>6
差別してるのはお前だよwまぬけw

22:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:40:38.74 oYMAG/8Y0.net
売電「こんな感じに国民にアッピルしたいのですが」
金Pay「言うだけなら許そう」

23:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:40:40.61 vO4f8Ju/0.net
ネトウヨの予想
トランプ再選、バイデンは親中
見事に逆を行く

24:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:40:45.58 rt7iGHSA0.net
>>1
指導力で互角なら
2億と14億、生産・研究投資・・・比べようもないべ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:40:45.60 kg9sTsiH0.net
バイデン「阻止する!...戦略的忍耐で!!」

26:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:41:05.09 aEnU0man0.net
ここで勝敗を決めるのは日本が付いた側
中国もアメリカも日本を味方に取り入れたい
その真ん中で漁夫の利を得るのが日本

27:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:41:10.57 L/mzAg8W0.net
売電おじいちゃん「僕、さっき何か言った?」

28:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:41:40.29 xKoGG0LO0.net
で、ジミンはどっちの陣営に着くつもりなんだ?

29:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:41:54.09 kAj9QUGW0.net
もはや米国は泥船であり、しかも悪手を重ね続けている。
中国の台頭の勢いは目覚ましく、14億人の人口を誇る中国による覇権交代は不可避だ。
日本は衰退する米国を見切り、今のうちに中国に恩を売るべきだ。
それが力を持たない小国の処世術というものだ。
中国中心の世界秩序の時代において、日本の座席は特等席になるか末席になるかの分岐点にある。

30:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:42:09.34 zTSRlkV70.net
戦争大好き民主党

31:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:42:16.90 gNxrvJSo0.net
>>12
ITやら武器やらいろいろと作ってるけど結局は米国や海外から盗んだ技術だしね
たぶん文革で知識階級一掃しなければもっとヤバい国になってたと思うよ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:42:20.50 09pL2VR90.net
中国が怖いのは油断したり調子に乗らない所。
それがジャップとは違う。

33:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:42:25.52 fUxqbwBH0.net
トランプなんかいらんかったんや!

34:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:42:47.59 yDDfxcLf0.net
ジャップはとうなるの?

35:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:42:55.09 xgtO396y0.net
>>24
2億と14億ってなに

36:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:43:03.18 kAj9QUGW0.net
もうアメリカは中国を倒せないレベルまで、中国は成長してしまったし
アメリカも弱体化してしまった。
中国主導の経済圏でデジタル人民元を基軸通貨にするだけでアメリカのドル基軸通貨体制は終焉する
TPPが潰れたしもうアメリカに勝ち目ないよ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:43:08.23 jG42YpLY0.net
あれ?ネトウヨが言ってたことと違うやん

38:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:43:29.36 lp7Gbdo/0.net
無理無理、中国が世界最強になるのは確定事項だよ。
アメリカがイギリスを抜いた時みたいにね。

39:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:43:46.30 cEftQYEm0.net
米帝より中共が良いよナ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:43:58.85 2R7ctf7q0.net
日本国民は中国様に隷属する覚悟はできています

41:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:44:03.21 gecZlJG80.net
>民主主義が複雑な世界で機能しない
確かに利権利権ばかりで機能しないなぁ
選挙制度を根本から変えないと民意は反映されない。

42:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:44:07.69 Dmf2d5eh0.net
>>7
認知症って最強www

43:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:44:47.93 4UyTSBil0.net
愚鈍な民主主義は有能な専制主義に勝てない
中国はやってる事は悪魔だし人を虫けらとしか思ってないし極悪非道だが頭はいい
日本?税金高くなりすぎ所得低くなり過ぎで中国なくても終わってる

44:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:45:01.03 QMzod7hv0.net
バイデンじゃ無理。
トランプ再任だなwww

45:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:45:11.54 bFVXVLep0.net
だからはよ日本を合衆国に入れろ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:45:24.40 gNxrvJSo0.net
>>24
14億人の半分が月収1.5万円の国についてどんな利益があるんだよ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:45:27.43 2R7ctf7q0.net
最近さ,民主主義国家の選挙ってやつが,数の暴力に過ぎないと
気がついた国民が多いんだろうな

48:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:45:30.76 nUt1gry00.net
>>33
むしろトランプがした唯一の正しい政策が対中制裁だと言われるくらいに
今のアメリカは反中一色になりつつある

49:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:45:45.54 Zij5CUgx0.net
やるならまずは連携強めて経済でボロボロにしてから

50:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:45:57.02 kAj9QUGW0.net
>>45
中国による覇権掌握は日本にとっても悪い話ではない。
世界秩序を動かす者が白人から東洋人に移り変わるということだ。
中国側につけば、当然そのおこぼれはやって来る。

51:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:46:01.14 3/2AWz0z0.net
旧ソ連みたいに解体するヨロシ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:46:21.18 gxcVvP730.net
※ 元はと言えばオバマのせいです。

53:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:46:31.12 VWA3pNmT0.net
パヨク右往左往w

54:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:46:48.95 ZN8XEaM00.net
パヨク、イライラwwwww

55:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:46:51.20 5gJuuBhF0.net
まだ間に合うのかね?

56:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:46:53.76 6oZe3D310.net
大覇権帝国中華人民共和国に勝てるとでも?😠

57:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:47:03.98 xgtO396y0.net
>>53
パヨクが右いったらダメだろw

58:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:47:10.82 z0CoeJEI0.net
トランプより強硬とか中国の選挙工作失敗だったな

59:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:47:26.95 JROrNXa+0.net
さぁ、形を変えた太平洋戦争の再会だ
今度は日本が直接手を下さない
日本の資本で育てたシナに戦ってもらう

60:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:47:29.45 nUt1gry00.net
>>43
そんなわけで民主主義を強制するために戦争しましょうというわけ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:47:31.00 VcdeveqE0.net
ワイ未来から来たんだが日本が戦場になるよ
絶対止めたい

62:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:47:32.10 v918FK9A0.net
それでジャップはなにができるんだ?

63:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:47:42.84 rsIBn8770.net
>>1
バイデンは、トランプの対中政策より、だいぶトーンダウンしたな。
トランプは、きっぱりと「中国共産党をタタきつぶし、消滅さす。」と宣言していたのだぜ。

64:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:47:43.89 yDDfxcLf0.net
>>37
ネトウヨさんの手首ネジ切れていないか心配だよな

65:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:47:45.39 nAeqBlTC0.net
売電ボケて原稿棒読みがやっと
アメリカを民主党が潰してるわ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:47:56.39 X0kttPen0.net
すでに手遅れ
中国が成長してるという傾向はそんなに簡単に変わらない
やるなら20年前から手を打つべきだったな

67:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:47:58.29 gAD+Qd0x0.net
まあ手遅れ民主国家は強大な専制国家に負ける

68:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:48:00.20 gecZlJG80.net
民主主義を機能させるには一年に一回は総選挙が必要だわ
そうすればすぐに下野することになるから下手な事は出来なくなる

69:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:48:09.36 6oZe3D310.net
ジャップは中華人民共和国の植民地やがな😠

70:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:48:10.77 gNxrvJSo0.net
>>33
共和党が下地を作って民主党が戦争に突入する。セオリー通りやん

71:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:48:20.93 bFVXVLep0.net
人種なんて関係無い中国の味方になんぞなるか
お前らはコロナの責任取って土下座するべき

72:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:48:22.29 NLYzFmfg0.net
ネトウヨが認知的不協和起こしてて草

73:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:48:36.44 klRdMXCn0.net
相手をおちょくって「いい加減にしろ」と相手が手を出したら「私を殴りましたね」とボコボコにする
やり方はもう通用しないんだよなあ。

74:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:48:54.29 IJjcwZ7i0.net
フラグか
ちょっと中国語勉強してくる

75:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:49:01.40 VgDymS0n0.net
バイデンがAIってまじかよ、スカイネットに魂売ったのか?

76:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:49:20.13 aLh9BxUu0.net
口だけでしょ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:49:36.78 OCTxxJeR0.net
中国はもう終わりってことだよ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:50:14.75 8qmatmPo0.net
>>73
それ、シナちょんだ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:50:18.25 EdNFlToS0.net
もうとっくに抜かれてるよ…

80:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:51:16.12 gNxrvJSo0.net
勘違いすんな中国の存在価値は単に経済的なマーケット規模だけ中国経済が悪化し購買力が落ちたら何の魅力もない

81:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:51:36.55 VG6keBRX0.net
日本も戦場になるから左翼は海外に逃げたほうがいいよ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:51:41.35 W9+q2Vpr0.net
>>1
おいおいアメかす、、世界最強を
自称すんのはやめとけ、、www
何が最強だよ、チョン戦争以降、
負けまくってんじゃねーか、バーカ、、www
経済でも科学技術でも日本に負けて
ルール変えて生き残ってるだけだろくそアメ公、www
滅びろよ、、クソ国家、アメかす野郎、、www

83:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:51:43.71 nUt1gry00.net
>>79
スプートニクショックみたくアメリカは抜かれてからが強い

84:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:51:54.51 Cg9Gs0nP0.net
バイデン「俺が一番~♪AIフル~♪」

85:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:52:12.46 4UyTSBil0.net
>>60
人命を尊ぶアメリカと
1億くたばったところで屁でもない中国とじゃやる前から勝負見えてる

86:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:52:15.02 rsIBn8770.net
>>66
オマエも、中国にダマされてるクチか?w
中国のGDPの半分は、中国に進出して中国で生産活動している外国企業によるものだよ。
もちろん、その中には、日本の無数の進出企業も含まれている。
今後、中国から一斉に外資が脱出する風だから、
たちまち、中国のGDPは半分以下になり、また元の「人民服と自転車」の時代に逆戻りすると見なされている。

87:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:52:20.74 MiwfsD+70.net
貿易やめなきゃ無理。

88:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:52:29.49 8qmatmPo0.net
ヤバイデン各国からいじられまくり

89:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:52:47.35 Z8nN7taM0.net
白人のジェラシーでしたw
どっちについてもめんどくさい

90:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:52:56.24 Kmm2wyGq0.net
最強とか脳内大丈夫かwww

91:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:53:00.00 kAj9QUGW0.net
>>77
中国はアメリカ、欧米諸国の狡猾無比なやり方、歴史を研究し尽くした上で反西側諸国を皮切りに世界制覇に乗り出し成功した。
もう日本人は中国の躍進を涙しながら見ている現実しかないんだよ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:53:05.25 6oZe3D310.net
デブばかりで怠け者のアメリカ人より
美人でかわいい中国女子のほうがいいに決まってるだろ😧
言わせんな恥ずかしいバカ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:53:16.10 W9+q2Vpr0.net
>>77
それ15年以上も言ってて、
いまだに終わってねーから、草、、、www
願望と事実の見分けがつかねーのな、、www

94:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:53:29.27 2R7ctf7q0.net
しかし,中国に着くのはいいが,米軍基地があああ
日本が再び核攻撃を受ける可能性はあるんだよな
下手に動けない

95:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:53:31.36 boZ+72L50.net
>>33
それはない

96:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:53:36.65 klRdMXCn0.net
>>78
昨今の流れを見ると、キンペーはアメリカなど無視して粛々とことを進めてるのが怖いんだ。
まさか、WW2の感覚でバイデンがうごいてたらヤバいぜ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:53:54.07 8qmatmPo0.net
>>92
でも中国人も風呂ハイラナインだろ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:53:54.66 9xbp5klt0.net
日本のパヨクがアメリカ行って、同じ調子で騒いでたら国家反逆罪で全員捕まるんだろうなw

99:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:55:00.17 W9+q2Vpr0.net
>>94
鹵獲したらアメ国に撃ち込めるよ、、www
10万人のアメかす駐留軍属も人質にできるし、www

100:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:55:00.23 nUt1gry00.net
>>85
狂信的なDSと一族以外信用しない中国人とでは勝負にならん

101:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:55:12.84 kjrp9gWu0.net
「神様、こんな粗野な王様(トランプ)は嫌だから、もっといい王様に取り替えてください」
パヨクの王様www

102:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:55:33.34 lp7Gbdo/0.net
>>80
日本のユニコーンは7社だけ。
中国は200社以上。
経済的にはボロ負けなんだよw

103:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:55:41.37 Tb4gusBN0.net
中国共産党潰しは政党関係ないからな世界銀行がその方針

104:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:55:45.19 kAj9QUGW0.net
国際資本と中国の共産主義が手を組んだら最強だった。
アメリカ終了。
ネトウヨはトランプに中国を退治してほしかったらしいしな笑
もう日本人は諦めて降伏するしかないよ
自民党が超富裕層だけを優遇して勝ち逃げしたせいで全てがこうなった

105:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:56:36.57 bFVXVLep0.net
尖閣も北方領土も竹島も日本の領土に手出ししてるのは全部大陸の奴ら
お前らまとめて全部敵じゃ近寄るな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:57:20.96 z0CoeJEI0.net
五毛工作員必死すぎる

107:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:57:26.71 W9+q2Vpr0.net
>>104
そうか、ユダ公がチャンコロと手を組んだか、、、
感慨深いねぇ、、、

108:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:57:52.08 kAj9QUGW0.net
>>80
今後も中国経済は伸びる、世界一も見えてきた。
日本は米中両国の犬として上手く立ち廻る以外に活路はない。
ここで吠えてる時代遅れの昭和爺はバブル期を知ってるだけに過去の栄光を忘れられない。
IT後進国、IT原始人、IT劣等国、IT土人の日本
ネトウヨのお爺ちゃん達は情報が30年前くらいで止まってる

109:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:58:34.82 5cM68la90.net
ハンター疑惑はどうなった?
何か司法取引したのか?

110:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:58:41.29 3OfeNLHQ0.net
俺は最初からバイデンを信じてたわ
「バイデンは親中」とかいうネットのデマを信じたネトウヨは反省した?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:59:13.93 rsIBn8770.net
>>108
ハハ、笑い者になってるぞw (どうせ、チョンの工作員だろうが)
 →>>86 を読め。

112:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:59:47.45 5cM68la90.net
>>110
バイデンは親韓、とかいろいろあったな
いまきつい対応されて、文在寅が真っ青だが

113:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 11:59:51.66 NfGhY6Ij0.net
建国300年にして初めてのライバル登場だな
あのソ連でさえアメリカ超えなんてムリムリとアメリカは思ってただろうから
さてと余生はアメリカの本気の力でも見せて貰って堪能しますかね
思えば生まれた時は米ソ冷戦、社会人になったらベルリンの壁崩壊と激動の時代を
過ごして参りましたが、クライマックスはこれだったんですね

114:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:00:24.74 klRdMXCn0.net
最近、厚木基地が騒がしい。
最重要なのは、台湾への攻撃を阻止することだと思う

115:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:00:24.74 OCTxxJeR0.net
バイデンに米軍の指揮権はないぞ
そしてハリスにもない

116:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:00:24.90 bFVXVLep0.net
中国と組んだところで俺らの生活は悪くなるばかり
どうでもいいんだよ経済なんて尖閣に近寄るな盗人

117:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:00:39.54 nUt1gry00.net
>>108
残念ながらDSと敵対してはもうおしまいだ
しょせん我々はルールに従う側で彼らはルールを書き換える側

118:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:00:49.05 5cM68la90.net
>>86
脱出なんて簡単にできるの?
首切る労働者の退職金を多額に請求されたり、機材の持ち出しができないと聞いたが

119:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:00:52.86 raLH236H0.net
>>103
中国共産党員内でも荒れてきてるようだしな

120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:01:03.42 KRr4BP1E0.net
>>1
つーか、中国をここまで増長させたのは戦前から続くおめーらアメリカ民主党のせいだろうが!
貴様バイデンも、オバマ時代なーんもしてこなかった癖になにをいまさら。トランプ復活はよ。

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:01:17.63 lWGJG8gn0.net
>>24
指導力で天と地ほど差があるが

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:01:25.61 dblnvQHd0.net
コウモリ野郎のニッポンは米中共通の敵!

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:01:47.96 4MhC3Tyj0.net
米中はそうはいってもとても似ていらっしゃるものだからね
やはり双方ともに外よりも内部の事に取り掛かっちゃったほうが良いのだろうと思う
社会主義というのは、必須であろうけれども、実に大変な事だろうと思うから
秩序が崩れると本当に大変だとは思う

124:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:01:49.63 1VVFVqqT0.net
トランプ大統領がやってたよう関税を引き上げるのが
一番効果的なんだよw
認知症じゃわからないだろうけどw

125:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:02:12.34 gNxrvJSo0.net
>>108
中国経済が今後も伸びる要素って何?

126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:02:12.38 5cM68la90.net
台湾が酷い目に遭わなきゃいいが

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:02:34.37 ov+CqSeK0.net
トランプは中国なんてどうでもいいだろうにな

128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:02:55.41 rsIBn8770.net
>>118
まあ、詰まらん工作を中国がすると、
中国が国外に持ってる資産を差し押さえるだけだよ。
これまでと違い、民間企業の問題でなくなり、もう国家戦略として各国が「脱中国」を位置づけてるからな。

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:02:57.14 ++cfBGeY0.net
もう世界最強は中国ですが?寝言を言ってるのかアルツハイマーなのか

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:03:10.70 8IkzlnJD0.net
フラグ立ってんな
これは負けるわ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:03:12.43 2R7ctf7q0.net
冷静に考えると,中国は人類の有史以来, ほとんどの期間を超大国であり続けたんだよね
今までの白人社会の繁栄が間違っていただけなのかもしれんね
世界からアングロサクソン系は消滅した方がいいのかもしれない

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:03:42.34 b1eIqET90.net
中国「お前自身の年齢を言ってみろ」

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:04:17.74 4MhC3Tyj0.net
昨日は元軍人が中国で色々とあったみたいで、アメリカでも何かと分裂気味なのがね
やはり外よりも内の時期であるのは間違いはないだろうと思って、中途半端だと
社会主義も失敗するだろうからね
日本は憲法9条で、元号も秩序であるから
秩序が崩れるとどこも大変なのはわかりきっている事だから

134:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:04:20.73 ++cfBGeY0.net
>>128
日本企業はバカすぎるから日本に工場は戻さないよな本当に日本企業は酷い

135:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:04:27.28 rsIBn8770.net
>>127
チョン。
トランプは、「中国共産党をタタきつぶす」と宣言していたぜ。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:04:51.07 nUt1gry00.net
>>124
戦争やって中国が保有する米国債を無効化
中国人の公民権を停止
それで終わり

137:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:05:00.05 /6mr9o2U0.net
パヨクは今度は反バイデンになるのか
ほんと都合のいい奴らだ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:05:32.03 4ip6MKuA0.net
バイデンがオラつき始めたな。
こりゃ、トランプ以上にやっかいでは?

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:05:33.96 rt7iGHSA0.net
>>46
AI分野は米国の研究がやや優っているが
実現間近の量子コンピューターでは中国の民間投資額が圧倒だろう
(日本はチンカスレベル)

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:05:35.17 RDp6Y+os0.net
本気になってるのはアメリカだけだろうな
日本は当事者のくせに日和見だし欧州も中国批判なんて形だけで実際どうなろうが甘い汁吸えりゃそれでいい構え

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:06:03.28 GNHr0jNd0.net
日本の敗戦に何も学んでない馬鹿国

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:06:05.33 5cM68la90.net
>>128
>中国が国外に持ってる資産
どれくらいあるんだろ
中国にの対外投資は赤字と聞いたが

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:06:07.11 0UV+8vkg0.net
>>1
戦争を仕掛けるべき

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:06:10.87 ov+CqSeK0.net
>>135
中国叩き潰すのわりには包囲網のTPPは抜けるし、興味ないだろ
アメリカの対中赤字が気に食わず中国に圧力掛けたけど従わないから言ってるだけだろ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:06:11.44 rmxTgxuN0.net
民主主義がいいか非民主主義がいいか。民主主義の方がいいに決まってる。リベラルを名乗るパヨが中国擁護しているのが面白い

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:06:26.43 aCjrC0ru0.net
ロシア「いつ火事がおきるかな」

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:06:28.62 iGT9+btw0.net
まだ科挙制度をして変法だと騒いでいるシナが美国に勝てるわけがない。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:06:37.33 bpX2SIQz0.net
戦争しか無理
普通に考えれば
算数として抜かれるのは確実

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:06:58.67 Z8nN7taM0.net
>>146
栗拾いに行きましょう

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:07:21.33 rsIBn8770.net
>>134
すでに日本政府は、中国から脱出する企業に補助金を出すことを決定したな。
  → URLリンク(www.digima-japan.com)

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:07:35.43 4MhC3Tyj0.net
米中も外に目が行く人もいるんだろうし、様々なんだろうけれども
内部が分裂気味で、ここから色々とあったりすると、全体的な秩序が崩れてしまいそうで
米中だけの事ではないだろうと思うのね
やはり大変な格差が亀裂をさらに深刻にしていると思って、覇権とかそれ以前の問題だと思う

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:08:10.70 kAj9QUGW0.net
金融の中心はニューヨークから上海に
政治の中心も北京になる
日本は沈むのみ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:08:15.67 r/toYJop0.net
平和主義者じゃないのー

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:08:18.10 iBVIgtSn0.net
なぜ 

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:08:32.80 q0CDntlp0.net
Amazonの中華表示をしっかりさせて下さい

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:08:39.10 vNy6yGT70.net
なんか後ろ向きな発言だなぁ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:08:43.22 2R7ctf7q0.net
ロシアの動きが全く見えないから不気味だな

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:09:04.04 rsIBn8770.net
>>144
オマエが情弱のバカ工作員と分かったが、
トランプが対中国で「共産党をタタキつぶす」と宣言したのは、1度や2度ではない。
また、そのための政策も着々実行しつつあった。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:09:05.97 QeGv3EyW0.net
戦争したがっているようにしか思えない。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:09:06.14 aCjrC0ru0.net
>>149
拾いにいった褒美で貰った鏡を覗いてみたらあら不思議自分がお猿さんに映ってたでござる!

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:09:10.20 tqvb91qx0.net
バイデンて中の人入れ替わってるんだろ?w

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:09:35.34 8XbMeZ/J0.net
トランプは中国に勝つって言ったのにこの人は負けないようにするってのはちょっと弱く聞こえる

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:10:06.38 9Gru3NJP0.net
中国の味方してる奴って
ジャンプ漫画の悪役に惹かれるような幼稚さを感じるんだが

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:10:15.73 iBVIgtSn0.net
アメ公は変わらんな 
こうやって日本も潰されたんだな

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:10:26.10 b1eIqET90.net
バイデン大統領、中国の「一帯一路」に対抗する枠組み提案…米英首脳電話会談
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:10:28.18 4MhC3Tyj0.net
今は世界的に外よりも内ではないかと思うのね
そうはいっても意思疎通も大事だろうから、そういうのはもう伝統のあるところに
任せておかれたほうが、まだ信用と品性があるから良いだろうと思う事があると思う
日本も伝統を維持するためには、もう農業大国に戻らないといけないけれども、
どこにも内部が滅茶苦茶なのに、まだ外に目が向きすぎている人らがいて
何かの利権なのだろうと思うのだけれども、とんでもない事だろうと思うのね

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:10:43.04 5cM68la90.net
中国にある日本企業は、軒並み盗聴されているという噂、マジかねえ
撤退を嗅ぎつけると、土地の汚染とかなんとか言い出して撤退を邪魔されるとかなんとか
企業を中国人に安く売っても、労働者が納得しなくて騒いだりするし
日頃から賄賂とるくせに、撤退するとなったら汚職不正がらみで摘発される可能性もある

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:11:18.11 N65sKjZ70.net
>>131
>冷静に考えると,中国は人類の有史以来, ほとんどの期間を超大国であり続けたんだよね
人類の有史以来って何それ
中国という国が出来たのはいつよ?
共産党ネット工作員

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:11:21.01 gNxrvJSo0.net
親中と言われたドイツも中国を見限ってEU圏で中国に尻尾振ってるのはギリシャぐらいだし
ロシアにしても巻き込まれたくないから距離置いてるし事が起こったら中国対世界になるんだろうな
もっとも中国に金で縛られてる小国のいくつかは中国に加担するんだろうけど

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:11:28.49 sqfv5jPW0.net
ん?権力の頂き巡って仲間割れ始めた?

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:11:44.22 ov+CqSeK0.net
>>158
貿易赤字解消しないから圧力掛けてたに過ぎない
共産党など興味ない、むしろトランプは独裁を好む

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:11:55.37 tv0Pc0r+0.net
もう遅いって

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:11:59.78 I8GJ5RvJ0.net
中国は、戦争せずにいれば
アメリカを抜けるやろう
ま、アメリカが仕掛けてくるが

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:12:20.54 5cM68la90.net
>>169
イタリアは?結構中国に浸食されていたはず

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:12:28.18 rmxTgxuN0.net
新冷戦。経済力の劣る中国がボコボコにされる未来しか見えない。加えてEUまでアメリカ側。日本はボヤボヤしとらんと勝ち馬に乗りいっとけ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:12:40.47 kAj9QUGW0.net
毎回毎回中国ヤバい情報が10年以上出るけど何も起こらんよな
反中の連中の嘘つきぶりで、中国がまともに見えるくらいに毎度毎度嘘を言う
もうちょっと事実に即して本当のリスクを言えよ
反中側がオオカミ少年みたくなってきてて、逆に中国が経済成長し続けたので中国政府の方がまともに見えてしまう

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:12:57.80 4ip6MKuA0.net
>>157
ロシアは制裁継続中でガタガタだからなあ。
若い奴にはプーチン神話も通用しなくてだんだん動きが出てきてるしな

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:13:14.03 7ba1/9oj0.net
日本車を買わない国が勝てるわけ無いだろ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:13:17.16 UO0hdcXP0.net
マコーネルはあと2年中国制裁するの待ってくれ
と言ってたから一応2年で並ぶくらいの計算なんだろう

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:13:24.95 5gPjLAuh0.net
このお爺ちゃんが核のスイッチ持ってるから恐い

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:13:32.26 sElDXEmT0.net
アジアの同盟国、日韓シンガポール豪州など、軒並み中国に依存しまくってるし
アメリカは既に不利

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:13:37.52 un6kNzSU0.net
見せかけの経済戦争ぐらいで終わりだろ
武力戦争やるとしたら先進国からじゃ無いんじゃないかな

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:13:43.49 WcoghX9v0.net
>>5
こんな事が言えるのは覇権国家だけですよ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:14:07.08 nUt1gry00.net
回避ルートがないわけでもないと分かったからもう心置きなく戦争できるな

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:14:21.33 iGT9+btw0.net
山峡ダムが決壊したらシナもおとなしくなるやろ。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:14:22.05 TeAv6D9j0.net
軍事衝突しないと止まらないだろ、経済じゃ、周りを買い占められてさすがに手出しできなくなるわ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:14:41.88 5e6vBvko0.net
具体的に言えよ
金融制裁や関税掛けるのか?

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:14:57.90 rsIBn8770.net
>>171
あんなあ、
トランプの対中国政策は、経済面がメインではないぜ。
トランプは「中国はアメリカ国内で膨大なスパイ活動をしている」と、言い放って、もう完全な敵国として認定し、「必ず共産党をつぶす」と宣言してたのだよ。
オマエが応援するバイデンとは、エラい違いだ。

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:15:09.39 4MhC3Tyj0.net
まあなんか一部だけががっぽりと儲かって、その他が置き去りだと
内部もゴタゴタするのも当然と言えば当然だろうし、そんな国家は脆いものだろうからね
これが小国ならばともかくとして、米中と言うね・・
秩序が壊れそうでしょう

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:15:38.12 7ba1/9oj0.net
AIIBの中韓バスはまだ停まったまま

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:15:44.99 06tZ0LGq0.net
>>5
思い上がりも大概にしたほうがいい

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:15:49.26 mYb6tyG20.net
散発的に何か言い出すねえw

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:16:01.98 huBsFNku0.net
バイデンって中国の犬って話じゃなかったのか?
完全にアメリカは中国潰しのオペレーションに入っとるやんけ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:16:04.56 2R7ctf7q0.net
すでにアジア等の新興国のGDPの総額が、先進国のGDPの総額を超えてるんだよな
世界秩序に変化が訪れたのは事実だろうに
アメリカだっていつかは世界一の座を降りつことになる

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:16:15.15 kAj9QUGW0.net
>>169
ユーロプラスアメリカプラス日本で合わせても
中国の人口には勝てません
今の日本人は、科学、経済分野で中国より遅れていることを認めたくないから中国に関する事実無根の誹謗中傷を世界中に拡散することによって中国の発展を妨げることに必死になっています。アメリカ人も同じく中国に関するマイナスキャンペーンに躍起になっています。そんな事しても中国の発展は止まらない。
日本人はもう負け惜しみと言い訳で自我の崩壊から辛うじて身を守ってる状態
おごり高ぶって横着しやり易い方に逃げ続けた結果

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:16:59.69 ov+CqSeK0.net
>>188
ディールがうまくいかなくなくて、貿易交渉が思い通りに進まないための圧力
大統領選挙で強い大統領アピールのための国内政治だろ?
トランプが興味あるのはあくまでアメリカで中国なんてどうでもいいんだよ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:17:06.00 nubVDOU+0.net
ネトウヨが選挙権すら無いのにバイデンの大統領就任を妨害しようと必死に暴れてた理由はこれかw

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:17:23.66 rsIBn8770.net
>>173
中国は、永遠にアメリカを抜けはしねえよww
>>86 を読め。
それどころか、今後は、たちまち途上国に転落する未来しか見えない。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:17:28.28 R5OCoR7R0.net
中国のLINE不正監視も発覚して報道されたようですし
以前とは状況がかなり変わってきたようですね

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:17:36.42 4MhC3Tyj0.net
日本も伝統と秩序を考えても、もう農業大国に戻らないといけないのに、ちょっとこれではね
やはりもう基本的にどこも内向きの政策に取り掛からないといけないのだろうと思う

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:17:49.44 ityClT5I0.net
>>195
人口が中国のウィークポイントになるよ
今や食糧輸入国だからな

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:17:50.90 iGT9+btw0.net
70数億の人口を減らす時機に来ているのだよ。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:18:04.75 nUt1gry00.net
>>193
ボケてる設定なんじゃね
選挙中のあれはそういう意味だったか

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:18:20.25 rsIBn8770.net
>>197
オマエのような、チョンが、
悪党つながりで、バイデンを必死に応援するよな。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:18:30.68 fuQc+dxN0.net
イギリスも最新空母クイーンエリザベスを太平洋に持ってきたり
ドイツもフリゲート艦を太平洋でわざわざ巡航させたりしてるから
東西冷戦再びみたいな感じにはなってきてんな

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:18:31.50 WxncKcih0.net
アメリカ「中国はワシが育てた」

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:18:54.40 iBVIgtSn0.net
中国がどうしようない国だが 同情するわ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:19:06.35 7ba1/9oj0.net
さっさと中国の代わりになる工場国を作って
サプライチェーンから中国部品を弾き出すしかない

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:19:16.95 kL5gRIGl0.net
>>16
経済を止めるのは血流を止めるようなもの。
そんな事どの経済人もできるわけもなく、いくらそれをうったえても狂人扱いされたのがトランプ政権な。
らちがあかないからコロナまいて強制的に経済の繋がりを引き離したが。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:19:30.92 nubVDOU+0.net
>>204
やっぱりネトウヨって中国の手先だったんだね

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:19:39.11 x3OIME6N0.net
>>200
人口減少の日本で内向き政策って、日本に死ねって言ってるの?

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:19:52.38 lesy7d1W0.net
>>202
自分は減らされる方だけどしょうがない、
その時まで好きに暮らすか、悪いことするつもりもないけど
I塚みたいな上級国民だけ残るんだろうな日本は

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:20:02.31 4MhC3Tyj0.net
社会主義は日本で成功したけれども、やはり国民が一丸となって頑張らないといけないだろうからね
資本主義では次世代が育っていないのはわかりきっているから
しかも中途半端な気持ちで、まだ資本主義だとだなんて思っていたら、国を失うのと一緒だと思うのね
もうこうだと決めたら、国民が一丸となって事に当たらなければね

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:20:27.24 PRHa1M5h0.net
強いアメリカが帰ってきた!!
バイデン!!!バイデン!!!バイデン!!!

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:20:56.11 3f9cSUKm0.net
中国の近年の経済力の急上昇を見れば、
米国が戦々恐々とするのも当然だろうね
逆に中国に何もしないなら、その内中国に抜かれるだろうなぁ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:21:02.79 DAOxhgkb0.net
早く戦争始めろよ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:21:05.27 fuQc+dxN0.net
>>194
インド、東南アジアは若い人口多いが
中韓国は少子高齢化はじまりかけてるから
アジアてもこれからは赤道付近の方が伸びると思うんだが

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:21:06.71 8mJG+HXQ0.net
中国って大昔からイナゴと同じ。
コイツらが世界一になったら世界が食い付くされ人類は滅びる。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:21:20.23 TV+4h0Xp0.net
じゃ日本に再度黒船を

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:21:58.14 LipPUsST0.net
バイデンの化けの皮が剝がれるのは何時なのか気になる
まだ化けの皮が剥がれる時期では無いのだろう
かの国が台湾に侵攻した時に判るのかも

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:22:15.72 cggxIa9n0.net
普通に考えて核保有国潰せるわけないやん
北朝鮮みたいな最貧国ですら核保有するだけでアメリカぎ手出し出来なくなってんのに

222:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:22:16.60 +te3dSGa0.net
日本もコウモリ外交続けよったら潰されるで(っ `-´ c)

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:22:17.85 dypIvVFb0.net
トランプはあれだけの事を口では言っても就任中一度も戦争をしなかった
バイデンは同盟国重視の国際協調路線を行きつつ戦争をするタイプ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:22:20.44 nUt1gry00.net
>>210
さすがに焦土にするのはもったいないだろ?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:22:26.38 MzTJmSJz0.net
なんかトランプとあまり変わらない?

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:22:49.74 3f9cSUKm0.net
>>213
元々日本は、勤勉で真面目で、
何でもとことん追求したがる性分だからなぁ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:23:14.54 fuQc+dxN0.net
>>215
つってもなあ不動産バブルを強権で押さえつけたり、投機マネーが行き先見失ってマオタイ酒バブル起きてたりするから
マネーの流れはなんかヤバイ方向行ってんなあと

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:23:19.48 4MhC3Tyj0.net
外の事は、もう庶民では限界なのよ
そもそも教養も足りておらず、自己主張の行き過ぎばかりで、何よりも下品だと思うでしょう
こういうのは然るべき人らがいらっしゃるものだろうと思うのね
それよりも安定した国家、安定した次世代の育成を考えたら社会主義だけれども、
これはやはり「欲しがりません!勝つまでは!」くらいの気持ちでないといけないと思うわ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:23:53.65 ldkivUSM0.net
ネトウヨの正体中国人だったんだね
なんかバイデンに怒ってるし

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:23:58.78 VgD+3qHG0.net
バイデンは中共の犬!というネトウヨによって作られた設定が早くも崩壊していく…

231:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:24:35.73 rmxTgxuN0.net
>>221
ソビエトは消滅したがな

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:24:37.58 klRdMXCn0.net
グローバル ソリューション トレンド 等々の言葉が使われだして、チャイナシフトで
人件費提言 ダメだったらチャイナ+1でベトナムだ って言って、産業を解体してしまった
あたりからヤバかった。
実際、世界の最高学府で学んでるの、中国人とかだから。
顔真っ赤にして「ガッデーム」って核のボタンを押すアメリカは、古すぎる感じはする。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:24:41.66 UJEIFl4P0.net
「首位を奪われないように、もっと自国経済に投資します」って話でしょ。
アピって、「阻止する」とか穏やかじゃない表現使う必要なんてない。
単に、頑張りますって中身のないボヤけた宣言。( ´∀` )

234:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:24:45.38 gNxrvJSo0.net
>>201
一人っ子政策なんてやったけど結局隠れて産んだ戸籍無しを増やしただけだしね

235:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:24:47.88 lbpLD9d40.net
むしろ協力する方でしょ
売電ww

236:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:25:04.02 Ol4FSH5/0.net
実際中国が最強になったら欧米人もジェノサイドされるからな
黄色人種は何考えてるか分からんし、欧米ルールも通用せんからな

237:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:25:05.08 ov+CqSeK0.net
ネトウヨは現実を見ず、妄想を垂れ流すだけの害悪
効いてると道を間違えて負ける

238:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:25:16.33 fuQc+dxN0.net
>>223
イランの英雄殺して一時第三次世界大戦ってワードがトレンド入りしたの忘れたのかよ…

239:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:25:30.13 kdwjX07c0.net
ウィーアーバイデン!ウィーアーバイデン!

240:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:25:37.48 kNk5DGR10.net
日本もそうやって30年以上前に潰されました

241:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:25:50.05 SX11Bcmu0.net
周庭とかいう女
その後どうなってるの?

242:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:26:04.93 H8mRmjFv0.net
随分と後ろ向きな表現だな

243:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:26:11.39 3HfvaH7u0.net
>>213
日本では社会主義という名の共産主義な
本来の共産主義でもなく成功どころか現在のこの有り様
世界的にも中国国内でも混乱して当たり前の結果

244:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:26:13.21 bmFj6RaG0.net
パヨク「俺たちのバイデン!…あれ?」

245:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:26:30.33 zr8KKTzx0.net
世界大戦するしかなくね
日本とか真っ先に潰される位置にいるぞ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:26:45.02 91FvnrhP0.net
バイデンになってから穏やかじゃないなぁ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:27:00.58 kdwjX07c0.net
安倍総理を讃えたバイデンさんは中韓を潰してくれる国士

248:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:27:16.09 U7/6+jVB0.net
>>50
ネタかと思ったらホンモノなのか…ww
なんで大陸人と一緒にされないといけないのか。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:27:16.68 3f9cSUKm0.net
>>194
先進国は賃金が上がると、
企業は安い人件費を求めて途上国へ工場を
次々と移転させてしまう
それで産業の空洞化が起こり、経済の伸びは鈍化する
一方途上国は、輸出が農産物から工業製品に代わり額は急増、
国は豊かになる
‥というのは、元から簡単に想像がつくよね

250:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:27:28.71 TRt6bLJe0.net
あれ?中国は発展途上国じゃなかたけ?

251:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:27:29.94 4MhC3Tyj0.net
アメリカでもケネディ元大統領が「国に期待するよりも自分らが何が出来るのかを考えろ」と言われたと言うでしょう
中国人もまた農耕民族が多いものでしょうからね
きっと大丈夫。日本も早く農業大国に戻らないとね
これが大事

252:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:27:32.44 ryny9aJq0.net
イギリス:
お前(アメリカ)が俺を追い抜いたら制裁を加えるからな。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:28:00.21 6oZe3D310.net
世界最強大覇権帝国中華人民共和国やね🤔

254:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:28:00.17 nTQ1xoPjO.net
アメリカも焦っているね
時間は中国の味方だから中国は負け方がすごく限定されている

255:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:28:10.35 66mp8aei0.net
バイデン「…ついては前線基地のために日本の土地使わせてもらうんでよろしく」(政府勢平伏)
キンペー「あそこに米軍がいるぞー!ありったけのミサイル放て~」
日本焦土化
あーあ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:28:40.29 SX11Bcmu0.net
>>245
日本はボロボロになるだろうね
第二次世界大戦でドイツとソ連の間に国土があったばっかりに
直接関係ないのに焦土化したポーランドみたいになるで

257:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:28:50.39 oySWcPuw0.net
バイデン!バイデン!

258:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:28:55.64 ba0ts/Uq0.net
また黄禍論か

259:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:29:00.00 xpdcI+WM0.net
バイデン、中国に軍を

260:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:29:04.58 GAMBp/od0.net
まあ無理だね
そのうち戦争になって米国が負ける
年々の軍拡で負けて逆転して差がつく前に勝てる可能性のある最後のチャンスとなる頃合いに米国が戦争を仕掛ける可能性が高い

261:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:29:05.28 4MhC3Tyj0.net
あとついでにもう核兵器の全廃をしておいた方が良いでしょう
無駄なお金がかかり過ぎているでしょうからね
危ないものよ。あちこちに拡散されていくだけと言うね
一部だけが栄えて、その他は大変なだけ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:29:10.59 WJ9gsn3W0.net
バイデンは単なる操り人形で、用意された台本を喋ってるだけだろうな

263:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:29:21.27 3f9cSUKm0.net
>>223
ただトランプさんは、自国ファースト言いすぎて
EUとの連携が一時崩れかけてたのが
印象的だったなぁ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:29:30.85 F5XrYaS30.net
つくづくトランプは優秀だったな
それに引き換えオバマときたら

265:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:29:32.45 x3OIME6N0.net
>>252
実際にイギリスがどんな手を使っても、アメリカに抜かれることを止めることはできなかったんだよね。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:29:35.02 7iMl6s+c0.net
お前じゃ無理だトランプにかわれ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:29:57.66 ldkivUSM0.net
中国人の操り人形ネトウヨが泣いててワロタ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:30:24.28 ldkivUSM0.net
ネトウヨ「阻止しないでエエエ中国さいきょおおおお」


269:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:30:27.40 dypIvVFb0.net
核保有国を潰せる訳がない 北朝鮮ですらアメリカは手出しできてない
これよく聞くけど、北朝鮮はそれで西側諸国のルールから締め出されて人糞拾いで殺し合いが起こるようなレベル貧困国にされたんだぞ もはやあれは国としての体を成してると呼べるのか?
西側諸国に取り入って贅沢を覚えた中国が、ロシアみたいな孤立主義を貫いたりや北朝鮮みたいな貧困国に突き落とされる覚悟もないよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:30:28.89 5gwcxj+70.net
チャイニーズをAIから救ってあげたいじゃないのAMEN

271:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:30:47.68 +2ZZVeSQ0.net
中国が力を付け過ぎた時にロシアがどう動くかだな
中露は意外と国境争いもしてるしロシアがアメリカに付くこともあるのかな

272:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:31:21.72 3f9cSUKm0.net
>>50
日本は米中どちらにつくかはっきりしない、
現状が一番賢いかも
将来どちらが覇権を握るかは不透明だし

273:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:31:24.02 nUt1gry00.net
>>260
開戦しさえすればそれを口実に経済制裁と金融制裁して中国は内部から崩壊する
楽勝すぎるだろ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:31:32.83 chyrywbq0.net
Jアノン沸いてて草

275:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:31:48.69 MzTJmSJz0.net
アメリカは中国を警戒はしてるって事かね?
まあ、大国だし共産党が最強になるのは警戒はするか

276:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:31:50.88 klRdMXCn0.net
トランプなど、自分をいかにグレイトに見せるか で、国際関係を危うくした男だ。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:31:55.43 x3OIME6N0.net
>>271
バイデンがプーチンを人殺し呼ばわりしたばかりだしなぁ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:32:08.23 F5XrYaS30.net
>>271
ロシアは旗色がいい方に付くだけのコウモリ国家

279:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:32:19.60 Rn/N0pfp0.net
>>1
> 【米国】バイデン大統領「中国が米国を抜き、世界最強の国になることを阻止する」
ヨロシイ!
あとは行動で示して見せるだけだ。

280:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:32:34.17 fuQc+dxN0.net
今ならアメリカに勝てるって自分から仕掛けて国潰したえーと
大日本帝国でしたっけ?
なんかそれにかぶって見えるんだよな今の中国の立場

281:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:32:36.44 RL/eO7670.net
>>3
中国が世界最強になることを阻止するのになんで中国の犬なの?
結局ジャパンバッシングのときから何も変わってないよね

282:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:32:40.68 hG0EKCO10.net
トランプの邪魔した癖に??

283:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:32:49.76 OYkni5MQ0.net
>>26
それ一番ダメな戦略じゃん
韓国見てみ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:33:11.35 Fjb/5DG+0.net
金もらったからなんだってんだ 大統領になればもう洋梨よw

285:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:33:11.82 4MhC3Tyj0.net
ある意味、もう文句を言っているだけなら死ねで良いのよ
大変なご時世とは言えども、ご先祖様がコツコツと残してくれた国だものね
アメリカ人もジャガイモで命を食いつないできて、中国人もお米で生きられたわけだからね
もう原点に戻る事が、このような伝統を失いがちの世の中では重要であると思う
それが社会主義でもあると思うのよ
我慢強く、忍耐強く、雨にも風にもマケズと言うね
無駄な乞食のような行き過ぎた自己主張ではないのね

286:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:33:15.65 RfF50zq00.net
民主主義国が優勢だったのはここ100年程度
歴史上ほとんどの期間は独裁国家が優勢だった
効率で勝る独裁国家の時代が再び来るんじゃないかな

287:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:33:29.91 4ip6MKuA0.net
トランプ原理主義のJアノンさん、頭がQッとなってしまう🥺🥺🥺🥺

288:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:33:45.70 klRdMXCn0.net
>>280
中国が標榜するのは、かつての大東亜構想だから。

289:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:33:54.60 F5XrYaS30.net
>>272
既に中国ボロボロなんでアメリカに勝つとか夢のまた夢

290:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:34:15.13 3f9cSUKm0.net
>>271
ちなみにバイデンは、めっちゃロシアが嫌いみたいだよね

291:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:34:20.53 uMJ02MLG0.net
>>282
変われ、トランプには任せる事ができない
俺がやるって意味かも

292:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:34:24.94 e7BZsNdy0.net
14億人VS3億人
まぁ無理だね
いずれ中国が世界を制覇する

293:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:34:58.20 VKoOHamp0.net
アメリカ焦りまくりで笑う。
大日本帝国がアジア進出を進めたら潰して、ボコったはずの日本が経済大国になったら、竹下に円高誘導を指示して潰し、中国が台頭したらまた潰すのか?
白人のアジア人攻撃に見る様に、白人はナルシストのサイコパス。日本も今こそアメリカを裏切って、靖国神社に眠っている英霊の仇を討つべし。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:35:02.43 HSAFruvv0.net
おー、頑張って潰しあえ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:35:05.51 TM7fnVkb0.net
なんか5毛多くね?

296:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:35:09.69 x3OIME6N0.net
>>280
当時の日本とアメリカの経済力はまるっきり違った。
今はあまり変わらないというか中国が追い越そうとしてるぐらい。

297:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:35:11.12 rKi6E4Cm0.net
オバマ時代に経済発展の基礎を作らせて、南シナの人工島等の覇権主義の種が植えられた
あのときに見過ごしまくったツケがあまりに多く、売電時代には抜かれないと思うが次大統領時代では完全に抜かれてるだろう
正直あの黒人は本当に致命的な事をした
物理的に破壊、つまり早いうちに戦争しないとパックスアメリカーナは終焉を迎えるだろう
売電もそれは既に分かってると思うので、任期中にヤルんじゃないの

298:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:35:35.72 F5XrYaS30.net
>>292
実質1億人だけどな
共産党員以外は人じゃないんだから

299:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:35:44.49 Rn/N0pfp0.net
>>272
> 日本は米中どちらにつくかはっきりしない、
>現状が一番賢いかも
>将来どちらが覇権を握るかは不透明だし
同じ考えの者が半島にはたくさん居るなw
日本はコロナ感染元拡散元ちうごくを日米+アルファの共同で倒す。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:36:47.03 4MhC3Tyj0.net
日本は皇室と伝統の農業大国に戻らないといけないのよ
大都市あたりをみたら、とんでもない事になっていると思うでしょう
まるで獣のようなね

301:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:37:03.08 I8GJ5RvJ0.net
アメリカがトップなのは軍事力が背景に有るからで
白人主義の同盟国と奴隷の日本韓国を利用して
アジアをかき回す
昔、日本が目指した大東亜共栄圏を中国が平和的に
やれば良いのに思うよ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:37:25.49 NQeVY76W0.net
ネトウヨ連呼のなんJカルト共産党員ワラワラ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:37:30.68 fuQc+dxN0.net
領土を太平洋一帯まで拡張するってトコロまでは行ったんだけどその後の維持するプランが殆どなくて
結局補給線寸断されて負けてったのがかつての日本
中国は陸続きの国は併合できたけど
海の向こうの統括管理の経験全くないからな…

304:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:37:39.48 WcoghX9v0.net
>>191
中国さんですね

305:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:38:08.72 CIe01ZKC0.net
戦争するしかないぞ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:38:41.12 ApsNsnJ+0.net
>>272
こういう日中戦争で日本が中国大陸に進出して。中国人のうらみを買ってるのを
理解できない人間ってなんなんだろう。中学校レベルの歴史の知識すらない。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:38:45.06 Egri/jDn0.net
>>29
> もはや米国は泥船であり、しかも悪手を重ね続けている。
> 中国の台頭の勢いは目覚ましく、14億人の人口を誇る中国による覇権交代は不可避だ。
> 日本は衰退する米国を見切り、今のうちに中国に恩を売るべきだ。
> それが力を持たない小国の処世術というものだ。
> 中国中心の世界秩序の時代において、日本の座席は特等席になるか末席になるかの分岐点にある。
海洋国家の日本は海洋国家連合でしか国の体をなさない。
大陸国家の統治では経済成長は見込めない。
法律のない中世からずっと、
人々と日本文化を権力者の横暴から守り抜いた天皇の存在を
大陸国家は許さない。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:38:56.18 ej051aTh0.net
非常に単純な話、バイデンは米軍に逆らえない。
私は選挙前からこれ言ってる。
バイデンは対中戦略の基礎はひっくり返せないし、民主党らしい外交の下手さで戦争の危機はむしろ高まると。
日本の言論はウヨサヨプロレスで思考停止してる。

309:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:39:01.70 nUt1gry00.net
>>293
まあDSは民主主義を強制するのに手段を択ばないから
DSのおかげで我々はみんな特権階級なのだからDSに与するほかないのだ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:39:01.79 6Xdr9vdT0.net
ならまずは日本の在日とパヨクを駆逐しないとな
こいつらが中国に力与えてるから

311:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:39:18.34 4MhC3Tyj0.net
日本の田舎なんていうのはもうさすがというものでね、
コロナが蔓延してもすぐに収束してね
それでも大都会から獣のような人がやってくるものだから大変でしょう
あれが社会主義の原点というものよ
周りへの配慮と、大変な秩序と言うね
そして大変な質の高い民主主義ね

312:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:39:48.69 VKoOHamp0.net
>>297
パックスアメリカーナなんて続いて欲しいとも思わないし、アングロサクソンの世界支配を終わらせて欲しい。

313:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:40:24.85 REG+4SxV0.net
こんなの、ストレートに言っちゃうとか相当焦ってんな

314:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:40:29.69 F5XrYaS30.net
軍事衝突を起こすまでもない
経済封鎖でアメリカの勝ち

315:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:40:51.63 RYC+x9wt0.net
そういう方針なら全然バイデンでOKだぞ
選挙の頃はバイデンの対中方針がよくわからなくて不安だったからトランプ派だったけど
あとはどれぐらい厳しくやってくれるかだな

316:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:41:00.16 ApsNsnJ+0.net
>>286
でもそれを許したら、アメリカ合衆国の存在の意味がないよ。
原住民を皆殺しにしてみたり、黒人を奴隷にしてみたりしていた、そんな国が今の世界の覇権を
握ってるのは自由平等という建前を命をかけて本気で守っているからだよ。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:41:11.91 YLl/MzjQ0.net
ITバブル→サブプライムバブル→コロナ経済対策バブル になるだけじゃね?

318:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:42:02.62 F5XrYaS30.net
>>316
自国民を何千万人も殺してる国が何言ってんの?w

319:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:42:19.01 KxiWw8e50.net
バイデンは言葉の選び方が下手すぎる
この言い方じゃ、単に「俺より強くなる奴は許さん」としか聞こえない
中共による人権侵害、独裁、それを世界に広げようとする企てには、徹底的に抵抗する
これは、我々の命と自由をかけた戦いだ
ぐらい言っとけ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:42:36.58 nUt1gry00.net
中国の共産党員だって個人としていろいろ思うことがあるだろうが
中国の体制によって特権を与えられている以上、体制を否定することはできないだろう
戦争は宿命なのだ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:43:02.61 3f9cSUKm0.net
中国は科学技術力で、
米中独のこの3カ国にまだまだ及ばないんだね

322:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:44:36.19 HkB/Xg4g0.net
富豪の人数(資産10億ドル以上)

*1位 1,058人 中国
*2位  696人 アメリカ
*3位  177人 インド
*4位  141人 ドイツ
*5位  134人 イギリス
*6位  100人 スイス
*7位  *85人 ロシア
*8位  *68人 フランス
*9位  *59人 ブラジル
10位  *52人 タイ
都市
*1位  145人 北京
*2位  113人 上海
*3位  112人 ニューヨーク
*4位  105人 深セン
*5位  *82人 ロンドン
*5位  *82人 香港
*7位  *68人 モスクワ
*8位  *66人 杭州
*9位  *61人 広州
10位  *60人 ムンバイ
URLリンク(www.hurun.net)

323:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:45:22.91 ULWB1Fhd0.net
日本は、中国が世界最強になったらアメリカの犬から中国の犬になるのかな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:45:55.92 3f9cSUKm0.net
>319
バイデンの危機感は、理解できるなぁ
米国は長年、一度も首位の座を明け渡すことはなった
自分が大統領の時に、初めて2位陥落とか・・・
歴史上汚点を残すようで、プライド的に
絶対避けたいだろうね

325:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:46:12.59 ZGbNACv30.net
何事も永久不滅は通用しない。すべては終わりがあり終わりがあるから始まりがある。
古来、大国の敗退は他の強国の出現が原因でなく大国がおごり高ぶりのため内部から
崩壊していくパーターンだ。
別に中国が強国になり米国を凌駕するのでなく米国は独りで衰退していく。
米国が舞台を去ると後の中国がいたと言うだけの話。

326:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:46:20.01 RfF50zq00.net
民主主義は効率が悪いし、大衆はよく間違える
エリート主導の独裁国家の方が早く成長できる
中国がアメリカを凌駕するのは時間の問題だろう

327:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:46:42.64 F5XrYaS30.net
五毛ばっかやなw
もう飽きたw

328:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:46:46.37 wW2/adeP0.net
米中対立で日本へ態度をハッキリさせろと迫り朝貢させる気満々
菅さんが訪米をするからねw

329:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:46:58.24 r1A9uULu0.net
しっかし、存在感のない大統領だな

330:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:47:17.10 4MhC3Tyj0.net
田舎ほどゴミ出しにしろものすごく厳格でもあるからね
細かく細かく分別をしたりね
生ものは肥料にするとかね

331:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:47:31.71 SX11Bcmu0.net
時間かければ不利なのは中国だろ
このままデカップリングを少しづつ進めていって
中国を経済から弱らせていけば
その頃には中国にもようやく少子高齢化時代が来る
そうするとますます弱る
あんなもん兵糧攻めにしてほっときゃそのうち足腰立たなくなるからw
そうなる前にと焦って先に手を出すとしたら中共の方だろうな
この先なんらかの千載一遇のチャンスみたいなタイミングがあるとしたら
そこで一気にかかってくる
ただ経団連が守銭奴売国奴の塊なんでデカップリングに超消極的
そこがネックだわな

332:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:48:24.90 Lf079DKu0.net
落とせばよくない

333:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:49:04.18 HkB/Xg4g0.net
>>331
中国が少子化になる時代はもうAIロボットが働く時代
今の100億人分以上の働きをするロボットを中国が作る

334:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:49:14.24 ej051aTh0.net
>>323
政官財は既に中韓の犬だが軍事的にアメリカに抑えられてるんで冷戦が進むと実質アメリカに再占領される
日本はアメリカにとって捨てられない軍事拠点 経済的にも手放せん
日本に選択の余地なんかない
どうしても中国選ぶってんなら30年遅い
ついでに言うと中国は絶対勝てない

335:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:49:15.07 DQPSSIlN0.net
>>中国が米国を抜き、世界最強の国になることを阻止する
中国が世界一になることが視野に入ってるような言い回しがもうアメリカ大統領としてありえないだろ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:49:28.30 5h7UsV6v0.net
バイデン、やっぱ外交下手だよなwww
プーチンを「人殺し」呼ばわりして、「さしで話そうか」と言われたら
尻尾まいて逃げたところで「こらあかん」と思ったわ。
今回の発言だって、「中国を正式にライバルとして認めた」ってことで、
むしろ中国人を喜ばせ、闘志を沸かせるだけだろ。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:49:56.87 SX11Bcmu0.net
>>325
それ分かってんだったらむしろ中国こそ先に民主化すべきだろ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:50:04.30 Pieg6WCx0.net
ヤバイデン

339:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:50:07.47 sXg8/HwA0.net
イデオロギーの違いで戦うしかないのだが、貧富の差が大きくなり過ぎた自由競争主義国家では、
愛国心を訴えて付いて来る国民がどの程度いるのか疑問だな。
現実、日欧米の庶民の生活は中国産食糧・衣料品のお陰で成り立っている。自国又は日米欧で
普通に買える程度の収入をもたらさない限り無理。だが、自由競争主義は他人から搾取するのが
前提の経済なので難しい。相反している状況。
今後益々、中国は攻めさせるように挑発して来るだろう。太平洋戦争で日本に攻めさせたアメリカを
最高の見本としている訳さ。

340:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:50:14.36 3f9cSUKm0.net
>313
中国のことを甘く見てるうちに、
みるみる経済成長して、急に現実的に焦り始めた・・
という感じかなぁ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:50:17.47 nUt1gry00.net
やっと辻褄がすべてあった
これで戦争できる

342:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:50:57.49 2fBAhX3e0.net
アメリカ、カナダやヨーロッパ、オーストラリア、インド、
この辺りは国益が一致するから連合するからな
中国の仲間はロシアと、その他どれだけかね
太平洋、北大西洋、インド洋、
この辺を抑えてるから中国には勝ち目が無い

343:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:51:28.12 HkB/Xg4g0.net
>>335
もう視野に入ってるどころか多くの分野で中国が一番だよ
ペンタゴンも公式レポートで海軍は中国が米軍抜いたと出してる

344:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:51:31.18 N2WaTnqI0.net
移民をドンドン受け入れて アメリカの人口を14億人以上にしないと無理

345:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:51:39.51 6yHUpa0b0.net
まー植民地支配は白人様の方がうまいわ。
ヨーロッパ様のやり方を見てやり方がなぁって言ってたけど、
中華様のやり方をみて文句言わなくなった。
自分に都合のいいルールを作る方がまだマシだし、
一生懸命働く奴隷には優しく、働かない原人には厳しくの方がまだマシ。
西洋様の国のやり方は会社経営のやり方とあんまり変わらんって思ったら
まぁ分からんこともないんだよな。
俺様ルール以外完全無視よりマシ。
さすがに家畜の牧畜とかで慣れとんなーって思ったわ。
日本人も含めて東洋人にはあんまり向いてないわ。

346:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:51:42.12 wW2/adeP0.net
菅さんの訪米前に米中対立を演出
訪米でまた朝貢シナリオw

347:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:52:13.83 8gZcgKD+0.net
>>327
公安にバンバン通報して行けば?
スパイ活動は公安の担当だし、匿名でも居住先なんて分かるから

348:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:53:21.93 Xr3/1gA20.net
中国がまともな国なら協調も考えられるが、協調したとたん領土侵略臓器牧場になるんじゃ選択の余地がない。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:53:33.13 v18VlUiP0.net
しかし日本もそろそろ本当の同盟相手はどこか真剣に考える時期に来ているのかもしれないな。
いくら綺麗事を並べてもアメリカは欧州人とその子孫たる白人のためのユートピアとして作られた国で、
アジア人はどこまでいっても外様。外見で蔑まれ、いくら努力して出世しようとしても
「竹の天井」と呼ばれる壁に阻まれ、一定の階層以上には行けない仕組みになっている。
そしてそのアメリカが唯一の超大国として君臨し支配する世界もまた必然的にそのヒエラルキーに
基づく秩序が形成されている。そこでアジア人は日本も中国も最上階に登ることは許されない。
それどころかヘイトクライムの対象として日常的に暴力を受け、また殺害されても白人による公正な裁きを期待し、
その結果を甘受するしかない身分というのが現実だ。
それならばいっそ中国と組んでアジア人が号令する世界を建設すべきではないか?
日米同盟は価値観同盟だとか言われるが、現実には同じ血統、文化、文字、古典、歴史を共有する
日中のほうがよほど価値観的にも近く、外見も同じだから自然と親近感、一体感が生まれる。
日本でユダヤ・キリスト教的価値観と言われてもピンとこないが、仁義礼智忠信孝悌なら誰もが慣れ親しんだ価値観だ。
民主主義を叫んでみたところで、日本人が大して民主主義を好きではないのは投票率の低さからも明らか。
小難しく面倒くさい行政や政治など難関試験で選抜された優秀な官僚と、そこ出身の政治家が
やってくれればそれでいいというのが本音であり、実際のところ日本人も中国人も大して変わらないのだ。
アジア人を二等市民と蔑みながら日中二虎競食を狙うアメリカの走狗として中国と対立し、その思惑通りに
同人種間で殺し合い、お互いに疲弊してアメリカとその世界秩序の存続に与するより、中国と共に世界秩序を
司る存在として君臨すべく邁進する、これこそが国家百年いや千年の大計というべきものだろう。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:53:39.99 k6Uxae4N0.net
売電は売国奴

351:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:53:42.17 HkB/Xg4g0.net
>>344
それは20世紀の発想
戦争も経済もAIロボットが日本の代替でやる時代
AIロボットが発展したら人間1000億人分より効率よく働くだろう

352:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:54:10.49 ++cfBGeY0.net
>>150
インドネシアや他の国に行ったら同じだろ日本企業はバカ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:55:22.45 N2WaTnqI0.net
祇園精舎の鐘の声 盛者必衰の理を表す   ( ;∀;)

354:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:56:10.76 h+DjlBOT0.net
>>321
日米独だろ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:56:48.01 XvqogKwJ0.net
>>7
認めたくないねえネトウヨは

356:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:57:09.61 6yHUpa0b0.net
町内会そのものを作ったのは白人様だし、
町会長も役員も運営も
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな。

357:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:57:55.39 wW2/adeP0.net
菅さんの訪米前に米中対立演出+北ミサイル発射=米国へ朝貢
ワンパターンシナリオ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:59:16.46 HkB/Xg4g0.net
>>354
もう先端分野は中国がトップだよ
先端特許10分野の中で9つが中国がアメリカを上回りトップ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 12:59:20.50 r0wghTQi0.net
東条の懸念通りっすね?

360:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:00:22.31 Ri2EMIMR0.net
>「中国が米国を抜き、世界最強の国になることを阻止する」
こんなアホなことをアメリカの大統領が言うか?
たとえ、それが本心だったとしても、EUや日本などの協力を得たかったら
「自由主義、民主主義を破壊する体制を認めることはできない」とか
言うのがアメリカの大統領の仕事だろうが。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:00:42.31 N2WaTnqI0.net
バイデン大統領 <同盟国と共に取り組んでいく・・・・
 イエロオ-の日本人でも同盟国として認めてくれるの? 白人国家の同盟国なんだろう?
 いままさにNYでもアジア人狩が行われてるそうだし

362:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:02:42.50 iR2pwfvj0.net
おいおいシナチョンどうすんのこれ?www

363:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:02:57.92 SX11Bcmu0.net
肌の色なんて関係ないよ
人体の不思議展を堂々とやらかす基地外集団かそうでないか
そこが一番ポイントなんだよ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:03:36.74 USorcuVH0.net
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。
URLリンク(hugee.dbalas.ru)

365:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:03:50.86 Gkvc9jdL0.net
おいおいおいおい、
トランプ政権時に反対し、バイデン政権時に賛成す程度の調子のやつで雁首揃えて何する気だよ?
宣伝が儲かるって分かるか?
中身の価値を置き去りに突き進んで行く宣伝工作関東軍が進軍中ってことだぞ?

366:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:04:12.01 W5pksViT0.net
世界の国は民主主義の国のほうが多い。
中国のような独裁国家は少数派。
最後には中国も民主化する。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:04:42.23 8qmatmPo0.net
日本のパヨクは役立たず

368:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:06:14.47 LCFJ8cx20.net
歴史の流れ的には中国が武力で勝つもあり得る
最悪の未来になるけどな

369:やくざが食える名簿 ドМ version
21/03/27 13:07:12.17 pTt5BYKN0.net
以下のメンバーたちは裏口入学に手を染めてから人生が狂い、オウムⅡ主力メンバーに入信し成長して破壊活動の毒ガスや火炎瓶を製造し、暴力団組長や組員を刺殺して殺害し、
2005年4月福知山脱線置石106人殺戮テロ事件や京都アニメーション放火テロ教唆事件や首里城放火や金閣寺放火や徳川ゆかりの寺放火や新幹線関連テロもやったで
麻原彰晃の後継者としてオウムの復活(オウムはまだ死んでない!)を
狙うでえー

他の阪大オウム神仙の会グループの裏口入学軍団は阪大医学部医学科の平将生は逮捕歴23回で淫乱で肛門にチンポ入れられすぎのドМだで。奈良市青垣台3-3-1(0742459880)で
ホモのウンコ食べる悪役武道と呼ばれるピンク番長の用心棒、関学大のコネが広い、
住所は大阪市生野区桃谷3-16-3(0667169514)の東京青年会議所の金城景敏は逮捕歴35回であだ名はオカマの金ちゃんでマッキ- こと酒井裕典と麻薬におぼれてマッキーのチンポしゃぶりすぎだで、
阪大の大阪市福島区海老江1-11-1-313(0664544667)の大段正英(逮捕歴25回)も女装させられきれいなお姉ちゃんの格好をさせられてたで
阪大基礎工の天目隆平、八馬利彰、須山達彦も浅井政嗣も住吉博昭も和田充史も和田洋貴も
阪大工学部の草野満洋も
阪大経済の島秀直も阪大院の富居聡も
京都大学工学部のオウムⅡ中核派の堺市鳳西町2-333(0722626448)の女装癖のある中野雅信(大阪市大医学部)、浅井政行で八尾市北本町4-4-5(0729997532)、清水宏昭も、大市大といえば商の轟晋也、上田準、横山智明、佐々木慎也も法の峰松希吉、工の喜多邦周も裏口合格で
44歳になる、入試を受ける前に前もって入試問題もらった裏口入試で不法合格してオカマで梅毒患者でウンコ食べる変態で美女マスクで女装して女と思い込ませてアナルセックスして隠れエイズに1000万人感染させたでえ
女にフラれてばかりのホモ軍団でホモ軍団でウットリするほど美女に見える美容整形したニューハーフを使って政略結婚を狙う蘇我入鹿バリの手段で
阪大OBらと同性結婚させる藤井恒次は岐阜垂井環状線も建造開通中の野心家であるでえ
東京都 30代 主婦(大学教授の妻) 呉忠弘の親戚より

370:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:07:24.32 N2WaTnqI0.net
日本は風見鶏だよ
 強い方に付くんだよ
今の自民トと経団連に抑圧された貧乏生活よりも 中国様についてリッチになれるんだったらその方がイイよ
 人の内面の心情なんて分からないよ・・・アカに染まったふりしてればいいだけじゃんか・・・今の中国人の大衆もそうなんだよ
 豊かになれば思想なんて関係ないという考え方が中国の一般大衆の考え方なんだよ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:07:56.37 bysKFqtS0.net
バイデンて中国の犬違うかったんか
いいねえ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:08:22.03 wW2/adeP0.net
バイデン政権のインフラ投資へ日本が資金提供
日本への再エネ投資を絞り自動車メーカーは海外へ
という流れだな・・・

373:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:08:41.52 qqtJIs2q0.net
戦争しないと無理だろ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:10:14.69 ptF29vau0.net
戦闘民族バイデン

375:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:10:30.75 ELuGtEMT0.net
あのさぁ・・・
アメリカが世界最強である、という自負と傲慢さがこぼれ出てるんだけど、もう隠す気もない?
世界も、まぁいいか、と許容していたが、トランプが「我々アメリカこそが地球の支配者だ」と
やりたい放題やらかして、世界が「あ、やっぱアメリカに期待するのヤバくね?」と考え直したのが今なんだが
中国も相当ヤバイが、アメリカも信頼できん
さて、世界はどう動くか?
アメリカと中国が潰しあって、他に迷惑かけない、というのが世界にとって最も好ましいのだがね

376:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:10:47.83 RfF50zq00.net
>>366
いや非民主主義国家の方が多い
URLリンク(www.nikkei.com)

377:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:11:37.69 N2WaTnqI0.net
(*´Д`) < ずるい ずるい 韓国は中国4000年の歴史の中で奴婢の立場で楽して生活してきた

これから4000年間は日本が中国様の奴婢になって楽な生活を送るんだ   (⌒∇⌒)

378:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:11:48.65 AS2mSv340.net
中国を世界経済から締め出さないと無理だけどもう世界の工場になっちゃってる
できないよ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:13:05.81 8gZcgKD+0.net
まあお山の大将のままでいたいってのがアメリカの本音だろうな
相手が日本でも同じことやる
それでもジェノサイド中国よりはまし

380:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:13:25.47 nUt1gry00.net
>>378
その前は日本が世界の工場だったんだぜ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:14:08.19 U8W/hi2L0.net
>>1
> 「中国は世界を率いる最大の経済大国、最強の国になるという目標を掲げている」
違う
正しくは「世界の支配者になろうとしてる」だ

382:浅井大志医師(44)は暴力団組員を撲殺したでえーーー
21/03/27 13:15:06.21 pTt5BYKN0.net
犯行声明だで
浅井大志医師(44)は90年代15歳の時、上本町エスカレーターで目が合ったで殴り合いで暴力団組員を撲殺www暴力団山口組暴力団総長の後藤一男刺殺もやり、「弱い〇暴はもういらん!!おれらがやくざやるわい!暴力団はオカマの尻に敷かれてもうあかんわ!借金大王のヤクザよりオレオレ詐欺の40代の連係プレイがこれからは大事!!」と息巻く。
殺人をやった浅井大志(44)は裏口入学に手を染めてから人生が狂い、オウムⅡ主力メンバーに入信し成長して破壊活動の毒ガスや火炎瓶を製造し、
2005年4月福知山脱線置石106人殺戮テロ事件や京都アニメーション放火テロ教唆事件や首里城放火や金閣寺放火や徳川ゆかりの寺放火や新幹線関連テロもやったで
麻原彰晃の後継者としてオウムの復活(オウムはまだ死んでない!!)を
狙うでえーーーwww
コネ裏口入学で入学した偏差値5教科7科目で21の白痴の薬物中毒で、ニューハーフに性転換できる腕前だけで診断ミスだらけの
岩手医科大学皮膚科・三杉会佐藤病院・菜の花クリニック千厩(0191347787)の浅井大志は
オカマで梅毒患者でウンコ食べる変態で美女マスクで女装して女と思い込ませてアナルセックスして隠れエイズに感染させた数はなんと1000万人だでえ
オレオレ詐欺を手がけて特殊詐欺と絶好調で本業の医師よりはるかに儲かるで。大学中退組を拾い連係プレイで高齢者から巨額の金額をだましとってきたで
スカトロする変態でエイズに感染してて末期症状の汚らしいどころかおぞましいほどの肌さらしてるでえ―
44歳になる人生終わりそうな、女にフラれてばかりのホモ軍団でニューハーフと同性結婚だでな
オウムⅡ主力メンバーが隠れエイズ爆発感染させた数はなんと1000万人だでなー

383:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:16:03.17 nUt1gry00.net
護憲派が9条改正に反対してるのってDSの戦争に付き合いたくないからだったんだな
どうりで戦前の特権階級なわけだ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:16:15.05 W5pksViT0.net
1位が中国になっても、2位以下の国が民主国家で連合すれば
中国は勝てない。
中国が最強の国になってもいいじゃないの。

385:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:16:45.17 N2WaTnqI0.net
日本には長いモノには巻かれろ----って諺がある
 強い方に付いて生きていった方が少ないエネルギ-で多くの成果を得られるという理なんだよ
バイデンさんさようなら!  習近平さんコンニチワ!----でもイジメたら又バイデンさんの犬になっちゃうよ  ( ´艸`)

386:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:17:06.21 wgg2zT7A0.net
口先だけよ、着実にアメリカが中華系に抑えられる日が来る

387:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:20:07.71 SX11Bcmu0.net
人体の不思議展堂々とやらかす陣営VSそうでない陣営
どっちが勝つか見物だな

388:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:20:16.76 N2WaTnqI0.net
中国様お願い!!
日本は中国様の味方になるから せめて韓国よりも年収を増やして下さい  ( ;∀;)

389:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:20:27.87 QStuy/tj0.net
中国は早くしないと台湾はアメリカに取られちゃうかもなあww

390:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:22:19.55 aK+ObfOg0.net
ネトウヨ連呼および五毛
どうすんのこれ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:22:23.34 HznbaMkk0.net
>>1
米さんは用済み。もう、中さんに移住したし。
by 影の支配者

392:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 13:23:26.30 8gZcgKD+0.net
>>383-386
くっさっwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch