【開戦まで秒読み】中国軍20機、台湾の防空識別圏に入る…米台協力に反発か [Felis silvestris catus★]at NEWSPLUS
【開戦まで秒読み】中国軍20機、台湾の防空識別圏に入る…米台協力に反発か [Felis silvestris catus★] - 暇つぶし2ch1:Felis silvestris catus ★
21/03/27 08:18:30.54 Z5WYuxzA9.net
URLリンク(sn-jp.com)
中国軍20機、台湾の防空識別圏に入る…米台協力に反発か
▼記事によると…
・台湾の国防部(国防省)によると、中国軍の戦闘機、爆撃機など計20機が26日、台湾南西部の防空識別圏に入った。爆撃機など一部は台湾南東沖まで飛行した。中国軍機の防空識別圏進入が常態化した昨年以降、1日の機数としては最も多い。
米国と台湾の窓口機関は25日、ワシントンで、海上警察活動での相互協力を目的としたワーキンググループを設置する覚書に調印した。今回の進入はそれに対する反発とみられる。
3/26(金) 22:32
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
(略)

2:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:18:54.76 6qu9uukI0.net
おわりのはじまり

3:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:19:17.12 3VbXuhAF0.net
撃ち落せ!

4:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:19:39.13 ZyNKvv6K0.net
支那も台湾もどうでもいいから、
クズキムチ日本企業を叩き潰してくれ。

5:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:20:38.25 XZXNDBCB0.net
さっさと開戦しないと
中国軍はどんどん膨れ上がって
手に追えなくなるぞ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:21:07.35 8FfUzSrr0.net
元軍人からテロ起こされるぐらい内政ボロボロだから、侵略でごまかすしかないね。

7:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:21:31.98 xgtO396y0.net
国家間協力を約束すると戦闘機が空を飛ぶ
中国人さぁ、土人すぎない?

8:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:22:04.33 NZZ8+w+u0.net
おっと蝙蝠ジャップ、これを華麗にスルーw

9:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:22:43.28 cPna+d6Z0.net
台湾侵攻って教科書に載るのだろうか

10:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:22:52.78 SnuAkBqj0.net
見方的に自分の国内で飛んでるだけってことはないの?
問題視されるの?

11:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:24:01.27 EfmUeDD90.net
威嚇といえども恐いな

12:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:24:03.65 gaunZYr20.net
>>1
大朝鮮がウォーミングアップしはじめたか

13:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:24:09.80 kxg4JIsX0.net
のちの沖縄でアル

14:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:24:41.63 RzXDy6YZ0.net
台湾の主力戦闘機ってF104なの?

15:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:24:49.08 K5IlIHfT0.net
たすけてオードリー

16:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:25:38.22 vCFCneGC0.net
近平も、国内がいよいよヤバくなったら台湾に攻め入る可能性は高いだろ。
その頃日本は聖火リレーごっこの真っ最中。

17:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:25:39.18 xgtO396y0.net
>>10
防空識別圏が同じなら問題ないんじゃねえの
違うってことは何を意味しているのかね

18:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:25:47.14 fgg6AV3j0.net
どんな戦力図になるの

19:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:25:51.14 gZFnqFIS0.net
F16Vの引き渡し間に合いそうにもないなw

20:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:26:22.96 ej051aTh0.net
自民支持者は断固中国を応援

21:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:27:06.90 +o0A+IOZ0.net
今作ってる8隻の強襲揚陸艦が配備出来たら開戦かな?もう少し先か。

22:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:27:15.55 CFx/B4YR0.net
日本は自衛隊が定員の七割の充足率で人が全然足りない
アニメキャラ使ったキャンペーンとかデブでもいい年取っててもいいと条件緩和しても無駄だった
今のうちに徴兵制に移行しないと戦争になったときに人が足りなさすぎだぞ

23:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:27:28.67 HYFVwXb90.net
集金ペイ何があったの?
暴走してない?

24:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:27:48.92 LFDnqkv80.net
台湾は独立国?中国のいちぶ?

25:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:27:50.63 OYkni5MQ0.net
プロレスだろ

26:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:28:09.18 7kgj53nW0.net
沖縄も米軍いなくなったらこうなる

27:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:28:42.21 mUitMGSn0.net
9条右翼さんだんまり

28:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:29:00.43 fzK/WIhV0.net
防空識別圏は領空外だし大陸としては自国領の扱いで事前通告の慣行ももたないので
わりと恒例な抗議のデモンストレーションではある

29:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:29:01.11 w1fybxTq0.net
>>26
そう
だから公明党が共産党と裏で組んで反自衛隊を叫んでる
沖縄にいたら分かるよこいつらが一枚岩ってことを

30:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:29:24.34 +SVtR8GF0.net
6年以内にこの辺の地域で紛争が起きるとの見方は世界で一致しているらしい。

31:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:29:24.63 UwJjTawi0.net
アメリカが台湾のために戦う理由って何?
国益あるの?

32:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:29:33.17 Qzhv2AzH0.net
タンカーを、見捨てたからなぁ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:29:35.41 HRhEGBjt0.net
台湾空軍より練度が低いチャンコロ空軍
台湾に瞬殺されて泣くで

34:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:29:38.43 azGscIQ+0.net
戦争なんてない

35:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:29:40.92 DdCImpRp0.net
あと20年もすりゃ中国は軍事力でアメリカ超えるだろうに、いま台湾に進行するわけがない

36:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:30:02.89 GI9KzxQ+0.net
日本には関係ないなw

37:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:30:46.27 A0PwCP6z0.net
絶対に何かをやらかす! 間違いない!!
URLリンク(pbs.twimg.com)

38:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:31:15.50 D88uRiRN0.net
放射能都市トンキンに原爆3発目落としたれや!!
大阪を首都にしたらええねん!

39:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:32:21.61 z0CoeJEI0.net
日本も軍拡急がないと
台湾が落ちてからじゃ手遅れだ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:32:49.07 UAknfK7z0.net
中国の宣戦布告か
台湾は迎撃するだろう

41:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:33:41.94 v6SzWy3Z0.net
大編隊やこの20機で
チョッパリを壊滅するだけの
実力はあるで

42:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:33:47.61 xhX+Gks60.net
>>39
軍事拡大したところで戦えないんだから意味はない

43:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:33:56.57 M2iY7TV90.net
台湾焦土化と無血解放どっちがいいと聞かれたら?

44:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:34:01.16 pyEqXwwM0.net
>>35
今67歳のキンペーがいつまで持つか、じゃね?
任期制限は撤廃したけど死ぬまで国家主席でいられるはずも無いし

45:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:34:24.39 Zo7C6VpV0.net
ちゃんころ、さっさと撃てよ。

46:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:34:41.80 bFVXVLep0.net
>>22
ドンドン女を入隊させればいいあいつらが望んでるんだからな

47:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:34:43.01 Uz/SH4LJ0.net
いやー笑えない状況だね
もう一触即発って奴ですね
日本は台湾をどう支援していくのか

48:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:35:17.07 HAbuyTgU0.net
>>35
それまで経済が持てばね
万が一ネトウヨの言ってる通り経済がハリボテで内情がボロボロなら開戦待ったなし
内政の失敗を戦争で取り戻そうってのは昔からよくあるやり口だからね

49:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:35:50.27 dl0KocBi0.net
これは台湾に攻めると見せかけて朝鮮に進出する作戦だな

50:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:36:05.92 M2iY7TV90.net
>>39
軍備拡大したって、戦争の現実味で自衛官が集まらない
それどころかみんな辞めちまうだろ

51:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:36:09.49 FGqK2kQQ0.net
中国もなぜそんな中途半端な事するんだよ。
大国って言うのなら台湾を空爆して米台に戦争仕掛ける事できないのか?
バカじゃないのか?

52:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:36:28.07 yDDfxcLf0.net
>>24
日本政府は一つの中国という姿勢だよ
ようするに中国国内の内乱やね

53:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:36:47.93 6qu9uukI0.net
スエズ運河が閉鎖されてるからヨーロッパ連合が増派するには喜望峰ルートを航行することになるから
10日程度の遅延が生じる
今なら正面のアメリカさえ押さえることができれば侵攻は容易
と考えることもできるな

54:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:36:50.50 Gbf5f4nd0.net
>>38
どうでもいいけどヘイトスピーチはやめとけ基地外在日朝鮮ゴキブリ
死ねマシで在日チョンコ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:36:56.35 pIGkaHTS0.net
ナト━━(゚∀゚)━━!!

56:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:37:42.17 Gbf5f4nd0.net
>>47
9条があるので無理だね
文句は日本共産党にどうぞ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:37:50.02 1O85eFh20.net
今じゃないけど再来年くらいには紛争起こるよねこれ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:37:52.72 L1DNj82X0.net
オリンピック前に台湾潰す気だろこれ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:38:11.98 YnPl8OeK0.net
>>46
男女比は合わせないとな
こういう時だけフェミニストはだんまり

60:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:38:16.61 M2iY7TV90.net
攻撃されない日本の政治家が真っ先に白旗あげるんだよ、
そしてどうか共産党に入れてください日本人を締め上げて上納させますからと

61:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:38:17.57 mzC+8obO0.net
falloutの世界も目前に迫ってるな

62:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:38:27.88 61wczSz90.net
ニュースにして貰おうと必死
最終的に怒りの脱糞とかになるんやろか

63:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:38:42.75 xhX+Gks60.net
尖閣東京都が買収し居住して人間の盾になるやついつやんの?

64:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:38:48.93 lKy7575x0.net
台湾はちゃんとしなさいよ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:38:51.69 bYzU2uWy0.net
台湾、戦闘機の老朽化とスクランブル頻発によりこの3年で16人死亡

66:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:38:53.51 bFVXVLep0.net
日本は何が何でも勝って敗戦国から脱却しないと

67:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:38:54.51 3Kmkwk3r0.net
今台湾が有事になれば半導体が死んで日本の経済も死ぬ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:39:01.58 /JAzw4ZL0.net
これ防衛関連企業の株持ってれば開戦したら億れるな

69:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:39:08.80 pDHdvZq20.net
チャンコロってわざと嫌われる事を連続でやるよな
一種の病気なんだろうな

70:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:39:16.19 uh43T0uz0.net
対空ミサイルで撃ち落としちゃえばいいんだよ
ここは毅然とした態度見せないとな

71:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:39:29.51 Gbf5f4nd0.net
>>66
韓国を滅ぼします

72:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:39:37.77 HAbuyTgU0.net
>>47
自民党は昔から親中ですよ
台湾は中国の一部なんだから内政干渉なんてするわけない
せいぜい遺憾の意砲を発射するだけだろ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:39:57.78 uhrC/Kjp0.net
台湾の味方につこう

74:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:40:00.09 CDhD2jdY0.net
>>31
台湾取られたら軍事バランスが崩壊するからアメリカは絶対粗品する

75:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:40:06.48 Gbf5f4nd0.net
>>67
半導体をリードしてるのは韓国じゃなかったのか?w

76:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:40:07.50 +SVtR8GF0.net
習政権の内に台湾の統一をはかるだろう。

77:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:40:16.59 CDhD2jdY0.net
>>74
すまん、阻止だ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:40:40.86 tGXCpAyp0.net
>>60
そういう売国奴は敵からも真っ先に粛清されるんだが
それを解って無いんだろうな

79:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:40:43.71 Gbf5f4nd0.net
>>72
韓国を滅ぼします。

80:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:40:49.12 q/RiSj6k0.net
早くシナを叩け

81:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:40:51.58 QmhyKlTv0.net
台湾のそばに西側の空母いないんだ?
てっきり常駐してると思った
台湾空域・空中戦は西側諸国が受け持つんじゃなかったの?

82:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:40:58.41 HAbuyTgU0.net
>>58
可能性としてはオリンピック期間中に台湾侵攻はあり得る話だな

83:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:41:07.11 r66qmi/l0.net
糞政府は台湾は親日とかいっといて戦争なれば中国に肩入れするんだろ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:41:24.97 FGqK2kQQ0.net
なんで人差し指で隣の人を突っつくような事するのだ?

大国ならグーでパンチだろ。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:41:29.91 +hDESh7R0.net
>>46
歩兵の男女比も1対1で

86:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:41:37.62 LFDnqkv80.net
>>70
領空侵犯されても毎回見送るだけのジャップがえらく勇ましいね
自国の防衛キチンとするのが先では?

87:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:41:40.98 M2iY7TV90.net
日本の米軍基地にミサイルを打ち込めばあとは対艦ミサイルで対応できる
台湾は戦火を免れるが沖縄はまた焦土化だな

88:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:41:58.37 Gbf5f4nd0.net
>>83
9条があるので静観

89:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:42:03.25 cTS8GPKV0.net
これ日本側にも来たらやばいな

90:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:42:43.30 Gbf5f4nd0.net
>>89
在日チョンコもやっと帰国だなw

91:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:42:57.64 GYXt09Dq0.net
この場合は偶発的戦争あるかどうか

92:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:43:42.35 iXpKFxuH0.net
ここまで来れば海鮮だな。
米寿軍がどうするか見物だ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:43:57.20 5hatpfYQ0.net
>>31
台湾~日本は
中国の太平洋侵出を防ぐ
防衛ラインですからね。
中国封じの蓋ですよ。

94:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:44:02.81 FGqK2kQQ0.net
>>87
>台湾は戦火を免れるが沖縄はまた焦土化だな
だな。
でも北京もB2で焦土化されてるよ。

95:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:44:06.19 MxroKJzz0.net
ジェノサイドが暴かれたり臓器移植、南シナ海の横暴な支那のむちゃくちゃぶり、尖閣諸島の領海侵犯、武漢ウイルスの世界へ拡散、その隠蔽、などなどいまやヤクザ国家に成り果てた支那
全世界が一体になって撲滅すべし。
国民は悪くない、中国共産党が悪の根源だよ。

96:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:44:11.87 N7qw5OFYO.net
>>1
全機撃墜したら怖くてもう来なくなるんじゃね?
なんでしないの?

97:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:44:21.77 EErSroT+0.net
後日、「実は日本の防空識別圏にも入っていましたw」って発表されて、お前ら激おこのパターンなんだろ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:44:28.12 p1fmCBLP0.net
台湾は国家になる気満々だからな。
果たしてチャイナに台湾を攻撃する度胸があるかどうか。
アメリカは戦争したくてウズウズしてるし。
尖閣だって、本当は知らねって感じだろうが戦争したいから共同文書に明記する。
どうせチャイナは今のままコケ脅しで終わるでしょ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:44:32.34 UAknfK7z0.net
>>92
米軍「いくら大盛りで」

100:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:44:45.81 kqpCuyKG0.net
>>35
習は自分の名誉が欲しいだけ
中国と言う国ではなく、自分のな
習の年齢を考えたら分かるだろ? 今じゃないと間に合わないんだよ
習はいま67才、20年後だと平均寿命から考えてもいなくなってる可能性が高い
他の人間だったらあと20年待って確実に世界を取ってたはず
逆に考えれば、今なら世界はまだ助かる
アメリカや日本・その他の国にとっては助かる見込みが激高の今のほうがまだ良かったのかもしれない
20年待たれたらヤバかった、中国は馬脚を露すのが早すぎた

101:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:45:12.15 bFVXVLep0.net
さあ日本のおかしなスパイ政治家共もこれで潰せるぞ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:46:47.92 HAbuyTgU0.net
>>81
去年だったか米国防総省の台湾有事の際の米中紛争シミュレーションで中国側の圧勝の結果出てる
現在配備されてる米海軍のみでは壊滅だそうな
だからバイデンはNATOの関係修復を急いでる

103:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:46:53.35 Iz/PpCLp0.net
>>98
今台湾は長距離ミサイル量産中

104:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:47:00.56 JV6U2J630.net
日本は見てるだけなのでしょうね

105:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:48:33.25 y7CBzevK0.net
>>25
米中間の経済規模考えたら俺もそう思ってる

106:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:48:37.70 EgLiQXy60.net
なんだもう空は支配されてるのか

107:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:48:44.50 n/LBElqq0.net
>>1
WW3はよ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:48:46.72 Iz/PpCLp0.net
>>102
物事は大局でみないといけないだろ
その後中国が無事で済むかどうか
ガチで日米先進国と独裁国になるわけで

109:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:48:51.51 yxhQEp8v0.net
中国に世界から金流し続けた結果がこれ。次はどこかな

110:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:49:00.10 9+Ry93I10.net
>>104
経済情勢がさらに悪くなる、自分の土地ぐらいは持ってないとホームレスだぞ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:49:23.23 FAslRQB80.net
>>14
F16と国産のIDFとミラージュ2000だな 全部第4世代機

112:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:49:30.71 zfveRp1F0.net
アメリカの戦隊はどこまで動いているの?

113:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:49:45.95 q/RiSj6k0.net
>>104
ATMとして最前線で活動するに決まってるだろ!

114:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:50:09.01 xHdOLAWF0.net
これか、米中はバチバチにやってるなw
さてと、スダレハゲはどう動くw

115:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:50:31.95 E7lxpptQ0.net
DARPAのAI搭載F16が有人機に全勝してしまったとか
このまま進化するともう人力国は勝てなくなってしまうな

116:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:50:56.97 ivVsEI510.net
日本はいつになったら台湾を「国」として認めるの?

117:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:51:07.05 9jKwJhMc0.net
日本のODAの結果がこれ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:51:14.24 x16FJewj0.net
間近か
東京五輪中、
ロシアのクリミア方式で、
領地回復だから宣戦布告なし、
侵攻後台湾野党が傀儡政権樹立
こんなんか

119:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:51:54.40 IkxHd1sA0.net
戦争せざるを得ないとこまで追い込まれてんのか?

120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:52:30.31 EErSroT+0.net
>>113
親中政治屋「ATMが故障しました」

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:52:34.53 nMnJ8OQ/0.net
お隣さんが火事でたいへんな時でも傍観する感じか?>日本

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:52:53.26 GA7yAEHf0.net
パイナップルの次は何だろう?

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:53:43.51 MUC/BCAv0.net
>>1
株がこれからって時に早く死ねよゴミ中国

124:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:53:59.56 g97waTBE0.net
中国人軍人は戦争が始まれば真っ先に逃げる。
下朝鮮のセウル号船長と同じ。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:54:01.05 HAbuyTgU0.net
>>116
中国が健在な間は無理

126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:54:12.36 RJkV2w/R0.net
韓猿はどっちにつくの?

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:54:37.00 bFVXVLep0.net
はよやれ台湾なんか攻撃したら日本も見ないふり出来ないからな
中国と断交まで行ってくれると最高だよ

128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:55:39.91 tv0Pc0r+0.net
中国様にアメリカ如きが手出し出来るわけねーじゃん~
もう遅えんだよ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:55:52.12 VG3JVbiW0.net
日本から見たら台湾は中国の1地域でしかないわけで侵攻でもなんでもない
あくまで日本のスタンスは日中共同声明が基本
よって静観ですな
なにも問題はない

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:56:18.58 sJei4ANS0.net
偵察機用途の旧式戦闘機をたかだか20機飛行させたくらいで大げさだな>>1

131:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:56:30.58 bhrfLBvN0.net
漁船集結させたりこれとか香港同様にやるつもりなのか?ヤバいな

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:56:30.92 g97waTBE0.net
>>95
共産党政治に抗議しない国民にも責任ある。
中国人は利己的で拝金だから自分さえ安全で儲かればだからそこが大問題。

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:56:40.65 zOF0q+kCO.net
>>124
劣勢なら逃げるが優勢なら虐殺しまくるだろ、中国軍
チベット、ウイグルみたいに

134:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:56:44.83 fDS11TVM0.net
はよ始めろよ。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:57:02.13 UwJjTawi0.net
どうせ香港のように台湾侵攻されても1ヶ月もすりゃみんな忘れてる
お前ら香港の現状分かってんの?

136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:57:34.68 iXpKFxuH0.net
中国軍相手だと、米軍+自衛隊でも
19時間で壊滅させられるだろうな。
ロシアでも4日で焦土になるレベル。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:58:26.80 tv0Pc0r+0.net
>>135
どーなってんの?
中国様に口出し出来る国なんかねーからな☺

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:58:47.44 GDAAq8xc0.net
スガ「注視します」

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:59:33.16 bzxuwh0V0.net
あと10年キンペー政権続いたら天安門広場の江青旦那肖像画はキンペー絵にすげ替えられるだろう

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:59:38.83 sJei4ANS0.net
>>1
あのさ
中国軍の抱える戦闘機、何機あると思ってんだよ。
ラプタークラスのが2万機以上、早期哨戒機が4000機以上、戦略級爆撃機が8000機以上、
F16クラスなど旧式となるとF16クラス相当だけで10万機以上はある。
そのうちの20機。普通の小隊1個分じゃん。何を言いたいのかわからんよ。普通に散歩しただけだろ。>>1

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:59:47.67 V2FprjUK0.net
日本はいつもの「遺憾砲」で終わりだろうな
まさか自衛隊を台湾に派遣したりしないだろ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 08:59:52.30 zfveRp1F0.net
第二次世界大戦の敗戦国の日本は何も出来ないと思うよ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:00:07.31 /JAzw4ZL0.net
>>123
戦争になったら株って上がるじゃないの?

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:00:10.38 DOIZG97J0.net
武漢のウイルス研究所、
何を考えていたんだろう?

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:00:23.28 NkAPmLb80.net
>>31
民進党・国民党ともに親米政権
アメリカというより太平洋軍や議会や一部上院議員にとって重要で
ホワイトハウスの政策で扱いがコロコロ変わる

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:00:27.97 kTu1ZgfZ0.net
中共は台湾は中国の一部っつってんだからジワジワ攻めてくるよ~

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:00:40.85 g97waTBE0.net
中国は先端的なCPUを作れないからいずれ軍用機も軍艦も時代遅れのゴミになる。
焦らなくても中国はそのうちにゆっくり死んでいく。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:00:45.31 +n4bxP0b0.net
>>1
ところでネトウヨはなんでウイグル弾圧に沈黙してるんだ?

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:01:02.97 jbCeB7Tz0.net
国内がゴタゴタしてきたみたいから外に目をそらそうとしてホントに始めるかもね

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:01:05.28 4Z+/qZw10.net
>>141
パイナップル輸送船に偽装して送ればばれないなw

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:01:21.52 bFVXVLep0.net
何でもいいんだよ口だけじゃなくてはよやれ大朝鮮

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:01:42.25 Ag1KhP9P0.net
自国領土と言い張るなら台湾上空毎日飛ばないとダサいぞチャイナ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:01:46.97 sJei4ANS0.net
>>131
漁船はあれだろ。民間の漁船一部が集団操業してて天候不順だったから
迷い込んだだけだよ。本当、ちょっと数が他の国と違って多いと見えただけで
問題にするとかやってられないよな。

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:02:10.63 bJnbmZd00.net
誅獄は領土拡大し続けないと死んでしまうん?
紀元前から現代までずっと統一と分裂を繰り返して一向に落ち着く気配がないよね
こういうのを不毛って言うんだよ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:02:32.89 xb50OSPd0.net
これはマジではじまりそうなの?

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:02:42.97 VjLMrUUk0.net
>>128
何アメリカだけが敵だと思ってんだ?
ドイツはわからんがそれ以外の欧米全部敵だぞ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:02:50.95 HAbuyTgU0.net
>>141
派遣したところで擦り潰されるだけだからなぁ
大戦時の沖縄戦より悲惨な事になるのは目に見えてる
それでも派遣しろと言えるのか?

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:02:53.43 ityClT5I0.net
>>141
安倍晋三はなんとか自衛隊出せる様に
法案通そうとしたけど公明党に潰された

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:03:02.93 XyWCABCh0.net
中国が今の経済捨ててまで
戦争やるとはとても思えないけどね

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:03:21.42 epaizMFw0.net
目の前だしね
近いから

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:03:28.70 qLGiVr670.net
はじまりそうですね。
一度◯◯野原にならなきゃ思い上がった意識は早々なおらないでしょう。

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:03:47.68 Pkbn1XES0.net
Fallout2021発売かな?

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:04:01.90 rh8kSHJzO.net
戦え 戦え

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:04:06.30 nD786Q320.net
バイデンをジジイだと思って舐めたらアカンよ。
最強の軍事大国はアメリカであることを忘れるな。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:04:07.75 tv0Pc0r+0.net
ああ、台湾がミサイル量産とかニュースやってたな
それのせいか
早くドンドンパチパチしてくれ����

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:04:27.65 Ag1KhP9P0.net
>>159
やらされる

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:04:32.32 Ti0GAGDX0.net
中国が戦争始めたら、面白いな、世界から攻撃される。
最初は、かなり中国やるだろう、今なら、中国の天下になるから仕掛けてみろよ、プーさん

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:04:49.76 q/RiSj6k0.net
>>141
海上ガソリンスタンド展開するぞ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:04:50.49 bFVXVLep0.net
いつまで尖閣と台湾散歩してんだもう飽きた次のステップに進もうぜ
コロナ吹っ飛ばすぐらいの爆弾頼むぜ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:04:56.68 gaW+KJkD0.net
>>159
もうメッキ剥がれてるのに?完全に剥がれる前にやるしかないのよ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:05:01.53 qLGiVr670.net
>>165
めでてえな、日本に余波が来ないとでも?
まあそんときゃその時だな。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:05:13.94 4Z+/qZw10.net
>>164
どこの国も内の問題を外に向けるのは大事だからね

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:05:16.17 7bVr/cRl0.net
>>1
お前の勝手な感想要らん。。
> 【開戦まで秒読み】

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:05:30.69 bs5EIFbs0.net
>>159
同感。アメリカと全面戦争して、今の大発展捨てる?何にもメリットない。

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:05:45.16 NkAPmLb80.net
>>155
江戸時代にペリーが砲艦外交で開国したのと同じで
中国が武力で脅して台湾の自治が無くなるだろうから
戦争にはならないんじゃないかな

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:05:50.60 UwJjTawi0.net
>>137
だから台湾も中国に無血開城するんだよ
アメリカの日本台湾防衛戦なんて日本人の願望だよ
実際のアメリカは遠い極東のことなんてどうでもいいと思ってるハワイさえ無事ならってどうでもいいっことや

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:05:59.34 T816rJ9d0.net
>>37
旭日旗の模様が含まれてるニダ
げ、厳重に抗議するニダ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:06:23.96 MxroKJzz0.net
>>132
中国政府を批判しようものなら、逮捕され臓器を抜かれる可能性もある。
国民は頭の中の90%は金金金だから
政府批判はあまりしない。利己主義車が多いのは事実。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:06:26.64 XKSMGPk/0.net
チャイナは他国に入るのが当たり前のようにやるから
逆にやられて発狂はみてみたいよなあ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:07:15.50 7Tb8rFUD0.net
台湾が陥ちれば中国も自由に太平洋に出入りできるようになって尖閣にちょっかい出さなくなるんじゃないの?

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:07:15.67 HAbuyTgU0.net
>>174
問題なのは今の経済発展がいつまで続くか
よく中国のバブルはそのうち弾ける言われたりしてるけど
もし本当に弾けてしまったら間違いなく戦争になると思う

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:07:30.79 iXpKFxuH0.net
太平洋戦争はアメリカに八方塞がりにされ戦争以外の道を塞がれた。
全ての譲歩案を拒否された。
しかし中国に同じ手は通用しない。
米軍は中国に恐れを為して逃げるだろう。

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:07:31.39 gnyJMN2Y0.net
>160
尖閣に沈黙の艦隊 現れる。
こんなところじゃね?

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:07:44.75 8IZil+6L0.net
前回日本でオリンピックしたときも何かやってたよーな

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:07:46.89 pp9F9S460.net
台湾は玉山から弾道ミサイル北京にブッパするだけで習近平体制崩壊させることができるけど
中国は数の脅ししかできないから焦るよなぁ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:08:01.81 bFVXVLep0.net
日本のパヨク共黙らせられるなら何でもいいよ
もううんざりなんだよ今の腐った日本は

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:08:05.82 r66qmi/l0.net
東京五輪が終わった直後かな。秋頃か。北京五輪は残念。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:08:12.13 lsmk9R8N0.net
20年前の人の命は紙屑扱いの中国なら開戦の可能性あったが
今の中国はもうムリだろ……

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:08:26.34 4Z+/qZw10.net
>>180
そんなわけ無いじゃん

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:08:26.62 AJcCHY090.net
20機なら F35 4-5機で落とせるんだろ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:08:33.44 lesy7d1W0.net
「進撃の巨人」
エレン来てんね
問題は中共が始祖を持っていないことだ、
核を始祖に例えるなら、米ロの方が100倍以上も強力

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:08:45.02 CfJ32QsB0.net
沖縄の米軍基地台湾に移そうぜ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:08:58.30 Y8CC4ud40.net
米中開戦したらアメリカ負けるやろ
10年後なら確実に
で、中途半端で芋引いたら明後日の方向から賠償するニダ
と、ずっと言われるやろな・・・

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:09:07.02 NkAPmLb80.net
>>159
ケンカは片方だけの意思で起こらないから
アメリカ軍が台湾海峡に入るか
無理矢理介入して衝突するかどうかのせめぎ合い

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:09:14.81 JQzInsQY0.net
>>159
あと5年前くらいの情勢を維持して20年待てばあのインチキ経済で覇権取れただろうけど時間切れが先に来そうなんだろう
制裁で確実に重要物資の調達に支障が生じるだろうし
メッキが剥がれる前に経済戦争で飲み込むか軍事進攻で飲み込むかの択一なんだろう

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:09:37.90 7bswe58Y0.net
中国は大日本帝国になりたいの?
行き着く先はアメリカにぼこられるだけなのに

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:09:49.89 tZtYYxAd0.net
ネトウヨ「中国が攻めてくる~!!」
カアチャン「いいからハロワ逝け」

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:10:17.80 nfEa11Af0.net
いやいや中国が勝つかもよ
台湾と沖縄とハワイまで取られて終了かな

199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:10:19.19 VjLMrUUk0.net
>>167
地理的に考えてロシアは南進を選ぶと思うが
お家芸よ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:10:45.16 aYEp3yBD0.net
>>31
太平洋とられたら本土攻撃されやすい
ここは防衛しておきたい

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:11:02.57 tv0Pc0r+0.net
ピュー研究所の調査でアメリカがリーダーと思ってるアホが多い国は日本と韓国だけ
あとはみーんな中国がリーダーと思ってる国民が過半数
URLリンク(i.imgur.com)

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:11:03.96 MxroKJzz0.net
日本政府は何があろうとまずは
自体を注視して的確な対応を取ります
という、定型のアナウンス
野党は、話し合いで解決 といった
お花畑主義者で もっぱら重箱の隅ばかりつついて足を引っ張ることしかしない。
政府は遺憾砲を連射するだけで腰抜け。
こりゃあ あかんぜよ。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:11:07.07 NkAPmLb80.net
>>180
台湾とれれば尖閣諸島は不要
むしろ台湾を軍事的に包囲するために中国へ尖閣諸島を執拗に狙ってる訳で

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:11:13.19 bFVXVLep0.net
白人がアジア猿に天下取らせるわけないだろ夢見るな土人共

205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:11:16.64 Ag1KhP9P0.net
>>196
もはや現在大艦巨砲主義的な何かに陥ってるじゃん、、

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:11:28.14 GInRA+O50.net
>>39
じゃ今すぐ自衛隊に志願してくればお前

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:11:35.82 qLGiVr670.net
>>183
見せしめで爆破したら良いのにね。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:11:38.30 IFWqILnG0.net
もうやるしかねえな覚悟決めろ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:11:44.03 0dXvNqEG0.net
ああ、中学から北京語が必修かな

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:11:45.85 lesy7d1W0.net
日本のパヨサヨってのは、親玉が東大なんで(手足が京早慶)
お前らが東大廃校に考えを変えないと無駄やぞ
お前らが東大廃校に賛成するわけないよなあ?w
そんなお前らの思惑が透けて見えるので、奴等(パヨサヨ)は増長しまくってる

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:11:48.92 7bswe58Y0.net
軍事力1位のアメリカと2位3位の壁はとてつもなくでかいことは大日本帝国見てわかってるだろ?

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:13:00.17 VjLMrUUk0.net
>>203
いや次は日本とって海確保だろ
台湾は橋頭堡

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:13:01.28 Vy+xSNJp0.net
>>201
日本のマスゴミは何だかんだアメリカ大本営発表ばむかだからな
GHQのプレスコードが効いた効いたw

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:13:27.41 hLESyAa/0.net
>>182
アメリカってね
戦争しなかった時代は無いんだよ
中国がインドと数人小競り合いで遊んでる間に
あいつらはいかに敵を殲滅するかずっと実践してきてる
申し訳ないがどう粋がっても相手にはならんのだよ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:13:40.11 MXhfsRub0.net
内部崩壊が進む前に台湾いかないとね

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:13:47.03 IkxHd1sA0.net
緊張感煽ってからの大団円までは見えた

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:14:03.57 9hfnTrLC0.net
前座なう

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:15:15.57 VjLMrUUk0.net
>>215
経済死ぬと内戦リスクで台湾どころじゃなくなるからな

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:15:16.88 MxroKJzz0.net
>>167
支那軍は一人っ子政策でみんな長男が多いからいざとなったら前線にはいかず戦意は弱小
日本はもっと弱小、そもそも海外へ行くところから反対の声が上がる。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:15:46.66 c7QB+Y7a0.net
>>206
それでは何の戦力増強にもならん

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:16:08.39 IvgP4kO10.net
昔から戦争が当たり前の世界じゃ。たまに来るわ。中国はエネルギーがあふれているからやるんじゃないの

222:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:16:31.63 lesy7d1W0.net
アメリカってフィリピンで日本軍に降伏してんのねw
「アイシャルリターン」と、格好つけて逃げた人が居るけど
アーサーはフィリピンの民間人を虐殺しまくってたな、
「スペインから独立させてやる」と、フィリピンに言ったのに、
パリ条約で「今日から、俺達がフィリピンの支配者だ」と、
米西戦争での、米の約束破りが原因でしたが>米比戦争
アメリカはそこを突かれたくないので、
現在のフィリピンが反日になる事を歓迎している
「日本が悪い!」は中韓だけじゃないんだぜ?
アメリカの都合の悪いことも開設する俺を、
ネトウヨさんはさぞかし嫌ってるようだが、事実は受け入れなきゃな

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:16:32.94 4isVzoB30.net
シナチョンはポーズだけでチラチラこっち見んな
実行するアメ公とは違うんだよお前らは

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:16:46.34 2DO/2CG00.net
>>31
中国との覇権争い

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:16:54.95 AJcCHY090.net
北京オリンピック以後が危ないってあの人が言ってた

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:17:18.10 7bswe58Y0.net
もって3年
最初の1年だけ中国が暴れて
あとはもう大日本帝国と同じ運命

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:17:27.36 ioVD4fUM0.net
いや、これは開戦先送りの軍部内ガス抜きだろう
本気で攻めるならば、こんな警戒心煽らせる事は
しない。
本当は開戦してたのに、天災やら食糧不足やら
石炭不足の停電やら、コロナやらで
中国内実ボロボロで開戦どころでは無いんだろう
でもバイデン当選で開戦出来ると思ってた軍部は
先送りになってイライラしている。
だから軍部内向けのガス抜き。
秒読みというが、むしろ先送りになった。
今のうちにに憲法改正やら何やら
出来る時間が出来た。
急ぎ準備せねば

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:17:35.49 91FvnrhP0.net
台湾侵攻も近いとはいうけれど
いよいよという感じ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:18:01.12 0WknZoWq0.net
>>5
まさにこれ。手遅れになる前にたたくのが鉄則だ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:18:48.54 mR43XgnS0.net
>>225
それまで、大丈夫じゃん

231:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:19:19.33 jINiwV0J0.net
来年の中国のオリンピック終了までは開戦準備期間言われてるな
オリンピックで国が高揚して盛り上がった後が士気が高くて開戦のチャンスタイムらしいぞw

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:19:32.30 lesy7d1W0.net
台湾はミサイルをいっぱい撃つ必要ないでな
三峡ダムに撃ち込むだけで、億単位の被害が出る
にもかかわらず、内陸部へ照準を当てたミサイルを
多数購入や開発してる、ってことは完全に米国主導

233:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:19:44.59 FGqK2kQQ0.net
こう言う事するって言うのは、現状台湾に攻め込めないからしてるんだろうな。
生身の女と出来ないからオナニーで我慢してる俺みたい。

234:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:19:59.37 X6B+5i2G0.net
>>5
3発目の核攻撃されたいマゾおる?

235:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:20:01.51 NkAPmLb80.net
>>212
とるも何も台湾の自治が無くなって中国の完全な支配下になったら
米軍は後方に退いて日本は戦わずして降伏するだけだろうな
同じように尖閣諸島が中国の支配下に置かれたら台湾だって戦わずして降伏するしかなくなる

236:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:20:21.23 MxroKJzz0.net
>>228
いまやると北京五輪ができないからその後が問題だな。ちんぺーの二期目のタイミングでもあるし

237:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:20:43.39 7bswe58Y0.net
イスラム国をあっちゅうまに片づけるアメリカ軍
中国が勝てる要素なんてあるのか?

238:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:21:27.78 FGqK2kQQ0.net
人民の目からこの事件をそらすためか?
スレリンク(newsplus板)

239:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:21:35.85 qLGiVr670.net
とっとと始めて叩き潰して欲しい。

240:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:21:36.38 ssstJ0I50.net
戦争なんて起きるわけないだろ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:21:44.25 Qmo32hmp0.net
>>136
中共が搦め手あれやこれややったり圧倒的な戦力で戦う前に勝負を決めたがるのは
実戦が激戦になって精神的負荷が高い状況に追い込まれたら逃亡者続出で崩壊する
リスクが高いの分ってるからじゃないの?
歴史的に見ても中国対外戦弱いし兵士が逃げないように後ろから撃つ督戦隊が必要だったじゃん
中共の戦略の根本は金の力に象徴されるように人の欲望を刺激して状況を操る感じだし
実利優先の賄賂社会だし、極論言えば自分と血族の利になるから中共は支持されてるだけでしょ
一人っ子世代ならなお更、自国や血族が滅ぶ訳でもない侵略戦争なら、極限状態になった時に
精神的に闘争を支えるもんが薄いんじゃないのかね

242:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:21:53.74 AgbemARs0.net
ポロクソ負けて人民に吊るされる近平
すかさず中国侵攻始めるロシア

243:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:22:02.24 vikfjCWG0.net
じゃあ撃墜

244:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:22:07.52 FGqK2kQQ0.net
>>211
いや、わからん。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:22:14.83 y8Hj7xus0.net
昨日、東に向かうFA-18らしき二機編隊を目撃した
妙に接近して低空を飛んでたが岩国に集結させてるのかな

246:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:22:21.84 bFVXVLep0.net
共産党って戦争したことあるのか
日本は絶対米国と一枚岩だから工作しても無駄だぞ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:22:44.97 7bswe58Y0.net
>>244
トヨタと日産が戦うみたいなもんだ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:22:54.63 nFiMKJdu0.net
ちな中国共産党の創設メンバーは早稲田出身
結論 早稲田が悪い

249:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:22:58.40 YdrPEleC0.net
>>237
どこが片付いてるんだよwww
そしてイスラム国と核保有国を一緒くたにする知能じゃ生き辛すぎるだろwww

250:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:23:11.90 ioVD4fUM0.net
>>226
あの時代に比べて兵器の展開速度が早くなった。
1ヶ月かかる事が数分で済む。
双方とも開戦即、送電線網、通信、物流
全てが一瞬でボロボロになる。
開戦のニュースを知らぬ間に、携帯もテレビも
突然停止して、何が起きたか分からぬ間に
双方とも街中瓦礫の山になってるかも知れない。
開戦の報道聞くのは、おそらく通信回復した
2週間後ぐらいだろう。
第二次世界大戦よりはるかに兵器性能は
上がってる。橋も水道も通信も電気も止まり
トイレも流せず湯も沸かせず、食い物も無い日々だろう。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:23:43.37 NkAPmLb80.net
>>240
戦争も起きずに台湾が香港のようにすんなり併合されるのが
日本にとって一番良くない最悪のケースっていうね

252:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:24:09.10 NUyeNRFr0.net
>>246
☓一枚岩
○宗主国と属国

253:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:24:32.00 7bswe58Y0.net
>>250
3ヶ月ってとこか
3週間かもしれないな
現代戦争だと

254:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:24:56.30 bFVXVLep0.net
核は万能じゃないぞ万能なら通常兵器要らないはずだろ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:25:14.93 c+L0opyr0.net
>>1
台湾
撃っていいぞ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:25:43.45 nFiMKJdu0.net
そもそも共産党は軍を完全に掌握できていない
地方ごとに軍閥があってな
内戦の可能性の方が高い

257:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:25:47.84 I/A0oACA0.net
>>140
誰も突っ込み入れないのか・・

258:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:25:50.65 aYEp3yBD0.net
>>225
北京五輪中に香港ウイグルチベットでやりたい放題するだろうな
世界が手出しできないレベルで
ここが1つのターニングポイント

259:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:26:09.16 FGqK2kQQ0.net
どっちにしても中国はセコイ。
どうせ飛行機そこまで飛ばしたのなら空爆でしょう。
その度胸もないのなら、度胸ができるまでセコイ真似しない方が大国らしいよ。

260:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:26:52.67 hrNPRwLG0.net
 日本も台湾海峡にイージス艦を派遣して台湾バナナ流通を守ろう
航行の自由作戦に参加させてください

261:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:26:56.38 rPZLL1vv0.net
>>46
一刻も早く「くノ一部隊」を設立しないと!

262:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:27:12.42 bFVXVLep0.net
白黒はっきりつけた方が気持ちいいぞさあやれ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:27:17.71 ilyp5SI90.net
20幾で来るあたりがセコいんだよ
ソ連は3機だけで来てたぞ
トップガンの中で

264:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:27:56.02 qLGiVr670.net
>>140
ワクワクしてきたwww
叩き落しがいのある数だね。、
人間は◯したら操縦も出来ないからなー。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:28:45.38 W761lRuw0.net
いやいや開戦など絶対にない
やったら革命確定だ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:28:49.01 zOF0q+kCO.net
単なる威力偵察だろ
ロシアも北海道でよくやってる奴

267:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:28:54.70 j0yP6Qp/0.net
領空侵犯です撃ち落としましょう

268:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:29:04.87 bFVXVLep0.net
日本の警告射撃に耐えれるのかションベンちびるぞお前ら

269:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:29:09.58 DY6WUY3S0.net
>>245
おじいちゃん、また変なこと言って。
F-14 ファイティング・イーグルは退役したでしょ!

270:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:29:17.71 NkAPmLb80.net
>>263
20機も来たら台湾のスクランブル体制壊れそう
防空体制とれたの半分もいないんじゃないかなこれ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:29:26.09 9SadgUXy0.net
まぁ香港で好き放題やったんだから台湾は諦めろよ 臭菌病

272:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:29:32.30 2jRnrKsR0.net
20機w
もはや、戦争行為だろ。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:29:39.09 jrV8RYk60.net
マジかよ、今開戦はまずいよ、あと40年待ってくれないかな

274:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:29:39.54 Ag1KhP9P0.net
>>266
中国とロシアは同時にやり出すかな?

275:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:30:14.12 7bswe58Y0.net
この弱いものいじめっぷりは大日帝そっくり
中国の大日本帝国コンプは異常

276:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:30:28.94 jrV8RYk60.net
20機って割とまじで戦争起こるよな

277:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:30:56.72 FHZvGiua0.net
>>87
米軍基地に攻撃をするということは、米国に宣戦布告したことになるんだよ。
だから、シナは絶対に今の沖縄は攻撃できないんだよ。

278:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:31:00.58 ioVD4fUM0.net
>>211
米軍は毎年70兆円超え軍事費を使ってた。
自衛隊の15倍使ってると言えば
その巨大さが分かるだろう。
しかも、その巨額予算で最適になるような
70兆円超えで一番効率良い使い方してる
ぶっちゃけ、米国以外世界全部と戦って互角
例え中国がバイデンを買収しててバイデンが
邪魔しまくったとしても、トップがダメでも
少なくとも米国領は守れる
トップ買収しても負けない戦力さはある。
ただし幾ら強くても参戦しなければ意味はない
幸いにも大統領といえどもすぐには動かせない
日米安保があるからしばらくは大丈夫だが
いずれはやばい。
日米安保を盾に時間稼ぎしつつ
急ぎ憲法開戦して防衛力上げるしか無い

279:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:31:05.60 x+VXVVlP0.net
始まりましたね

280:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:31:22.75 jrV8RYk60.net
>>277
今はな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:32:04.01 W761lRuw0.net
>>211
でもそれ大英帝国のときも言ってたんだよねw



 

282:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:32:44.86 5li5iS+V0.net
>>229
鄧小平が権力掌握した時点で手遅れになっている。
改革開放政策を実施し世界がそれを承認した段階で今の事態は見えていた。

283:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:32:45.48 YPoa56iE0.net
シナに先に手を出させるよう上手く挑発しろ
そして一気に孤立化させて経済制裁で干上がらせろ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:32:46.47 UlspQLGX0.net
一方アシックス(日本)は一つの中国を支持したのであった

285:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:32:58.08 XF6poTf00.net
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com
 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw
国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa0d(4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^
指令でも出てるのかな^^ ^^

286:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:33:00.68 FNXYtGn+0.net
三峡ダムに壊せば大分痛手になるんじゃないか?

287:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:33:03.75 ai0nT3Rx0.net
長距離ミサイル大量生産に対するけん制かね?

288:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:33:25.10 Eo5SqIun0.net
中国は全方向にケンカを吹っ掛けてるけども(朝鮮以外)
世界中を敵にまわしても勝てるという自信があるってこと(´・ω・`)?

289:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:33:37.90 bFVXVLep0.net
いざやったら中国は関ヶ原の西軍みたいにあっけなく崩れるよ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:33:46.13 1tuH2aTN0.net
>>234
さっさと日本も核武装しなきゃな
支那猿ごとき植民地民族が調子に乗ってるのは本来おかしいわけだし

291:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:33:51.66 W761lRuw0.net
>>277
そう言う事
だから話し変わるけどイランがソレイマニの件で
米軍基地を軍事攻撃したけどアメリカは黙ってただろ

もう世界は明確に変わりつつあるんだよ



 

292:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:34:03.03 I1psn/Kg0.net
中国政府は台湾の優秀な政府を国民に気が付かれるのが一番嫌がってる
取って代わられちゃうもん

293:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:34:05.11 9SadgUXy0.net
まぁガチで戦争するつもりなら中国ロシアイランvs世界って感じかな?
北海道はロシアが奇襲占領してくる可能性高いよね

294:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:34:09.71 7bswe58Y0.net
>>288
シャラーップ
ドントラフ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:34:22.85 EpE1vqm00.net
>>211
いくらアメリカが軍事力で中国やロシアより上といっても、
ユーラシアの西側で戦争するのとはわけが違うんだよ。
戦争は遂行する上で兵站をどうするかという問題が避けられないわけで、
西側ならNATO軍があるからどうにかできるけど、
東側は頼れるのは日本ぐらいしかないんだよ。
つまり、後方基地の日本を叩けば、
その時点でアメリカは中国、ロシアとの戦いで窮地に陥ってしまうんだよ。

296:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:34:29.13 2kCWWJ770.net
ミサイル1発しか打ってないから適当に誤魔化せるだろうなんて舐めるな
核ミサイルで中国主要都市一斉殲滅攻撃だ13億人民を相手に戦争すんだぞ、
消耗戦なんてのんきなこと考えてっと、負けるの分かってるよね

297:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:35:06.76 XorfYLkX0.net
いよいよ次は沖縄か
まじで取りに来るからな

298:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:35:26.72 t+86ApM80.net
核ミサイル一発東京に落とすだけで日本は終わる。中国を挑発してはダメ。

299:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:35:33.19 W761lRuw0.net
 


時代が動いていることを理解しろよ



 

300:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:35:39.36 Iz/PpCLp0.net
台湾と日本に核ミサイルおいたら終わる話なんだけどな
絶対ひくから

301:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:35:41.77 nFiMKJdu0.net
>>291
被害者が出ないようになw

302:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:35:53.73 7bswe58Y0.net
>>298
日本は既に終わってるから
いつでもおk

303:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:36:58.27 j0yP6Qp/0.net
人が余ってるから開戦したいのは虫国なんだよなぁ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:36:58.96 q37QyteS0.net
>>30
もうちょっと早い
開戦は2024年でしょ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:37:20.60 nTQ1xoPjO.net
台湾海軍クソしょぼいからな
海軍は瞬殺されて台湾空軍は早期警戒機と防空艦隊にフォローされた中国空軍を相手にするはめになる

306:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:37:23.20 NkAPmLb80.net
>>288
アフリカ南米中東ヨーロッパロシアにケンカは売ってないから
世界中じゃなくて近隣諸国にケンカ売ってるだけよ
世界の警察が怒ってるから全世界にケンカ売ってるように見えるだけで

307:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:37:25.24 W761lRuw0.net
 
中国がアメリカと開戦する可能性は完全にゼロ

無い

アメリカとやって勝てるわけが無いから

負けたら直ちに共産政権は倒れる

 

308:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:37:51.64 /xShOBOL0.net
早くキンペー失脚させねえと

309:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:37:54.53 6b1tq5Tf0.net
沖縄県民は逃げとけ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:38:15.15 bFVXVLep0.net
5ちゃんも気持ち悪い奴らだらけ
いつまでもこんな奴ら放っておいては駄目だLINEみたいに吊るさないと

311:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:38:16.31 C+5O09Z00.net
プロレスなのかチキンレースなのかガチなのか一体なんなの
教えておじいさーん

312:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:38:38.77 q37QyteS0.net
>>307
大東亜戦争はそう言われて開戦したんですけどね

313:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:38:46.79 9SadgUXy0.net
>>298
終わらないよ
復興するしかない
そして中国という国がなくなるまで戦うだけ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:38:53.62 6subIyhl0.net
>>23
世界征服したいなら、世界中が弱ってる今がチャンスだろ
世界中を敵に回すことになるけどな

315:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:39:06.97 uG2e54Yw0.net
中国がこういう動きをやればやるほど包囲網が強化されてくだけなのにね

316:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:39:08.96 rPZLL1vv0.net
>>298
その前にまた大地震が来そうなんだが。。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:39:13.85 U1mpAp+E0.net
20機はもう戦争やな

318:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:39:23.93 MQajGz8q0.net
>>312
核傘あっから無理

319:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:39:31.39 EhdoytGQ0.net
とりあえず日本にいる在日は逃げる準備しとけよ、ぐちゃぐちゃにされて海に捨てられる覚悟しておいた方がいい
それぐらい情勢は歪んでる

320:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:39:39.28 W761lRuw0.net
>>301
猿イミフだよ猿 

321:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:39:53.15 q37QyteS0.net
>>315
戦前の日独伊がまさしくそれ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:40:06.86 Zpsc3KZu0.net
独裁政権が内政の失政を糊塗する一番良い方法が
外敵の存在を強調する事だからね
必ず日本に対しても仕掛けて来るよ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:40:29.69 NkAPmLb80.net
>>297
台湾が中国領土になったら沖縄どころか日本の戦略的価値ガタ落ちだから
わざわさ攻める必要もなく自然と中国の勢力下になっちゃうよ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:40:33.22 jrV8RYk60.net
>>315
尖閣、台湾、東シナと多方面同時ファッキューだもんな

325:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:40:47.74 x16FJewj0.net
>>293
ロシアは北海道に侵攻するのか
戦後樺太も帰ってきそうだな
今度は勝たなきゃ!

326:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:41:20.00 ioVD4fUM0.net
>>234
中国人民大学の金灿荣教授は、
1600発の核兵器が日本と台湾を狙っていると
公然と発言したしているようだな。
実際に何発用意してるかは不明だが
経済大国になったおかげで
核兵器を大量生産出来る国力は得ている。
中国が日本に核を撃つ時は、1発2発では無く
100発単位だろう。
既に、中国全土で防空壕作り防空訓練も
しているから反撃受けた準備まで完了している
嘘だと思うなら中国防空壕でググれ
これは遊びじゃ無い。本当に頭上に
いつ降って来るか分からない脅威だ。

327:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:41:21.78 CXgDPLRt0.net
まぁ戦争はいきなり始まるから怖いよな
他所の国の爆撃機が空を飛んでるとか生きた心地しないわ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:41:27.07 EpE1vqm00.net
>>297
中国が沖縄を取りに来たら、米中(+ロシア)のマジ戦争になりますよ。
アメリカは太平洋に中国、ロシアを出させるつもりはサラサラないのだから。

329:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:41:37.38 jdtd81Vh0.net
中国は欧米の植民地主義解放の為に戦ってないからなw
日本とは違うよw

330:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:41:55.27 W761lRuw0.net
>>312
そんなこと言われてないよ猿w
日清、日露、第一次世界大戦
全部勝利した国が
開戦する可能性が無い?

は?

お前の猿脳内だけだバカの猿wwwwww

 
 

331:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:42:10.14 jdtd81Vh0.net
中国が戦争で勝てるわけないw
中国 日本の製造業のすごさは脅威だ
URLリンク(www.excite.co.jp)
中国は自分たちが必要としている軍事用部品を加工するのに使う工具が作れない。
だから、どんなに高額でも日本から買うしかないのだ。中国は日本の高い技術力が怖い。
日本と戦争になったら、旧式のライフルで立ち向かうしかないということだ。
日本のように高度な技術を我々はいくつ持っているだろうか?戦争で実際に使うものは何か?
ミサイルが正確に飛ばなかったらどうする?戦車がすぐにエンストしてしまったら?
最後は刀でも振り回して戦うしかないのだ。
刀で勝てると思ってるのが笑えるw

332:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:42:21.24 XGo9ZBjE0.net
>>85
女性様は女性の社会進出を叫ぶくせに
汚い仕事や辛い仕事をさせろとは言わないw

333:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:42:28.79 bFVXVLep0.net
始まったとたんロシアが寝返って終了無事中国は分割されましたとさ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:42:38.52 ioVD4fUM0.net
>>318
朱成虎の核戦争賛美発言をググれ。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:42:39.06 MQajGz8q0.net
ユニクロ柳井と日本電産の社長はどう思ってんだろ?

336:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:42:54.57 jdtd81Vh0.net
アヘンでイギリスにボコボコにされ
日清戦争で日本にボコボコにされ
こんどはアメリカにボコボコにされるのか
対外戦争で1度も勝ったことがない国w

337:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:43:07.91 NkAPmLb80.net
>>311
バイデンおじいちゃんの覚悟や本気度が試されてる
何かしらアメリカ軍が報復行為に出るのかどうか

338:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:43:11.65 PthbAqjS0.net
エミン・ユルマズ
米国が南シナ海に空母を二つ配置して、フランスまで原子力潜水艦をウロウロさせていることに日本の政治家は気づいているのか疑問です。
開戦前夜ですよ。

339:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:43:17.44 Qmo32hmp0.net
こうやって他国の掲示板やら言論の場に国家ぐるみで五毛使って圧力かけてくるのも、結局実戦が不安な裏返しでしょ
おんなじような状況が対立する東南アジアやらインドやら勿論台湾でも起きてるならそういうことだよな
油断はしちゃいけないけど、こいつらがのたまってる事を鵜呑みにせずに冷静に分析して突っ込んでやればいい
台湾侵攻は万一失敗すれば求心力失って中共崩壊する位ダメージでかそう
1996の台湾海峡危機の屈辱以来、練りに練って万を持して行うもんだからね
アメリカが台湾侵攻を数年内って設定してるのは台湾の現体制では厳しいから
次の総統選挙に絡む隙で行動を起こすと見てるでないの?

340:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:43:19.67 7bswe58Y0.net
中国とか戦争したことないだろ?
日本に凹られて以降戦争したことあったか?

341:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:43:21.10 /xShOBOL0.net
ロシアは終戦直後にしれーっと領土取りにくるからな
ゴングの後の一発を食わないことだ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:43:21.84 lesy7d1W0.net
>>242
w
抜け目ない火事場泥棒
アイグン条約でウラジオストクを手に入れた後、
次は満州に再び手を出すかなあ?

343:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:43:24.68 jdtd81Vh0.net
ロシアがどさくさにまぎれて満州とか捕りに行く可能性はあるなw

344:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:44:18.86 nGl7p6Ka0.net
中国共産党はロクなもんじゃあない

345:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:44:37.39 Iz/PpCLp0.net
>>336
西洋人と戦ったことがないからな
勝てそうな貧しい小国を一方的に叩くことしか知らない

346:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:44:38.92 SknD5ZZq0.net
もう北京に核落としてもよくね?

347:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:45:02.23 LXjI6DsU0.net
>>39
台湾の潜水艦 そうりゅうがベースみたいじゃん

348:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:45:04.31 3tj65cw00.net
>>234
平和を愛する中国様が核撃つ訳ないだろ
万が一撃たれても9条バリアがある

349:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:45:06.27 sUu1vVv10.net
これでも北京オリンピックやるんか?

ボイコットしないんか?

350:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:45:07.35 XGo9ZBjE0.net
>>8
外交は白黒つけて行えるものじゃないのだよ
2bit脳のパヨクくん

351:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:45:46.66 MQajGz8q0.net
北京五輪終わったら四国辺りに逃げとくか

352:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:45:48.15 9f6+ZH+g0.net
>>288
やけくそになっているだけ。
支那は外国に勝ったことがない。
-----
★支那:近代戦史★
 1)1979年越支戦争 ベトナム軍10万に支那軍60万が大敗
 2)1950年朝鮮戦争 130万もの大軍を投入。地の利やソ連支援もあっても、30万の米軍とようやく引分
 3)1937年日支事変 日本軍60万に支那軍数百万が大敗続き(北京上海南京等主要都市占領される)
 4)1894年日清戦争 日本軍13万に支那軍63万が大敗(朝鮮半島から撤退。遼東半島譲渡)
 5)1856年アロー戦争 英仏軍2万に大敗(沿海州譲渡)
 6)1840年阿片戦争 英国2万に支那軍20万が大敗(香港譲渡)

353:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:45:51.27 Gjcw/feZ0.net
中国人は外交が出来ないという評判が当たっている。
錯誤、転倒しているという自覚が無いし、戦争を起こしても
失敗する。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:46:13.01 e6+ZK5NL0.net
さあ戦争だ
暴力と恐怖で人を支配する独裁は21世紀で終わらせる
習近平を殺し中国人に自由と民主主義を!
卒☆習近平☆卒

355:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:46:15.41 wzSrfx8m0.net
空自のF-35部隊はまだまだ実戦投入できる段階では無いし
こうなったら退役したばかりのF-4を復活させるしかあんめぇ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:46:39.27 7bswe58Y0.net
軍人の士気が中国は昔からろくでもないレベル
はりぼて感がスゴイだけ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:46:51.75 FAslRQB80.net
>>182
大日本帝国は譲歩なんてしてないよ 
満洲国は維持したし 対中戦争も継続

358:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:46:58.87 EpE1vqm00.net
>>346
そんなことやったら、アメリカにも核を撃ち込まれるのは確実だから、
いくら米中直接対決になってもどちらも核は使用しないと思うよ。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:46:59.47 Hph0K0Lj0.net
>>307
アメリカを仮想敵国とするシミュレーションは昔からあったそうな。
URLリンク(takabaya1.la.coocan.jp)>>312

360:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:47:17.33 eQl0pDch0.net
あれ?航続距離

361:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:47:31.93 m86G/IWI0.net
中国のこういう動きを止められない二階
世界的な反中に水を差すだけの害
本当にゴミ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:48:04.87 maWxHX0L0.net
シナチスに戦争する根性があるとは思えんが

363:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:48:06.11 MxroKJzz0.net
米中戦争、支那は負けそうになったら
バイデンハンターの変態セックスの画像を世界中にばらまくだろうな。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:48:18.15 W761lRuw0.net
>>312
そんなこと言われてないよバカの猿w 
 
日清、日露、第一次世界大戦
全部勝利した国が
開戦する可能性が無い?

は?

お前の猿脳内だけだバカの猿wwwwww

みんな、これが猿脳なwwwwwwwwwwww
 
みんな「あ、オレと同じだwwww」

 

365:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:48:18.54 q37QyteS0.net
>>346
まだ早い
台北か東京かソウルに一発でも落としてくれればあとはこっちのもん
これを口実に世界政府が中国のあらゆる都市を空爆するから
早期解決

366:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:48:45.96 qn4O/GGF0.net
台湾なんてほかって置けばいいのにな
と普通の人は考える
だがあの指導部は違う
これが恐ろしい

367:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:48:50.14 MQajGz8q0.net
「パヨガー、ウヨガー」つってるけど
結局、どちらも嵌められただけでしょ?
パヨ→安保・改憲法制をアシスト
ウヨ→中共にジャブジャブ資金提供

368:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:48:54.64 9SadgUXy0.net
>>343
戦争するなら中国は資源をロシアに頼らないと成立しないから必ずロシアと組める状況じゃないと動かない
ロシアは外交的に有利だよね 裏切れば中国領土半分頂き!中国と組んで国の存亡かけて戦うとは思えないがw

369:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:49:19.24 Iz/PpCLp0.net
中国幹部が財産を海外に持ち出してる時点で、少し劣勢になったら
すぐ寝返って逃げ出しそう
愛国とかない

370:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:49:27.03 2pVmfOXp0.net
クウェート侵攻再来かな

371:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:49:42.92 jrV8RYk60.net
>>353
ハイハイ言うことを聞き続けていたのに、デジタル式に堪忍袋のおがきれて攻撃したりする旧ジャップよりは良い気がする

372:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:49:48.54 CyDrFr9w0.net
でも防空識別圏に入ってきたからなんなの?
日本なんて冷戦時代から隣国に入られまくりじゃないか。

373:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:50:25.97 CXgDPLRt0.net
大丈夫
日本にはエヴァンゲリオンがある

374:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:50:26.34 ioVD4fUM0.net
>>331
第二次世界大戦みたいに6年掛けてやる戦争なら
工業生産力が決め手だが
今は兵器スピードが違う
ボタン押して地球裏側まで7分でミサイルが到達
する。
工業生産力を使用するだけの長期戦になりかどう
かはまだ分からない。
第三次世界大戦は数週間で終わる可能性もあれば
もっと短い数時間で全てが終わる可能性もある
最初に生産していた武器で互角でお互い手詰まり
になり、長距離ミサイルも双方撃ち落とせて
長期戦に入った時だけ生産力の戦いになる
多分そうなれば、開戦初動2週間さえ超えて
我國に致命的ダメージが無ければ、絶対に日本が
勝つ。
ただそれは中国も事前に分かるはず。
だから短期奇襲決戦か、むしろ逆に
表面平和な長期骨抜き作戦か
どちらかで来るだろう。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:50:43.07 EpE1vqm00.net
>>365
空爆といっても中国は広いんだよ。
いうほど簡単に出来るもんでもないよ。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:51:39.36 Hph0K0Lj0.net
>>182
きんぺーは、当面は米国とは戦争避けるよ。
今までも、ことごとく譲歩してきたから。
要は、米国が力を失った時まで待つ戦法だな。
その時に牙をむく。いまはその準備段階だろう

377:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:51:42.77 X3CLiPz70.net
まあ日本の領海は毎度侵犯してるけどな
台湾は今回初めて?

378:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:51:47.51 W761lRuw0.net
>>359
 

あのな猿


アメリカは日本対象に軍事シミュレーションやってるよバカの猿


日本は仮想敵国だバカの猿w


 

379:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:52:25.28 FIpY/wvN0.net
中国はかなり追い詰められてる感じ、日本への歴史問題蒸し返したのも久しぶりだし
習政権になって外交問題でここまで追いつめられるって初めてじゃないかな

380:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:52:44.53 CyDrFr9w0.net
>>377
防空識別圏と領空を混同してないか?

381:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:53:49.84 9SadgUXy0.net
中国の金豚も所詮は北朝鮮のミサイルマンと同類ってことだね
仏頂面で威厳を見せているだけw

382:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:54:22.66 GyDOHNKE0.net
[New version in 2021] National Anthem MV of China (PRC) (CCTV1 version)
URLリンク(youtu.be)

383:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:54:25.38 W761lRuw0.net
  
中国がアメリカと開戦する可能性は完全にゼロ

無い

アメリカとやって勝てるわけが無いから

負けたら直ちに共産政権は倒れる

 

384:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:55:08.03 MQajGz8q0.net
>>379
キンペーも70歳なるし、異様に焦ってるよな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:55:17.53 uSemuYpB0.net
化け物みたいな支那をここまで大きくした欧米諸国は責任取れよ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:55:30.28 sXg8/HwA0.net
>>372
だよねぇw ソ連時代から日本一周ツアーとか許していた訳だし。
相手が中共に代わっただけのこと。スクランブル態勢を確認するため
定期的に入ってきてる。
とはいっても、日本より戦力で劣る台湾にとってみれば中共のそれは
非常に大きな脅威だよ。ミサイルを大量調達する話も報道されてる。
北京五輪が終わったら戦争すると思う。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:55:35.44 rW9ezOU00.net
ネトウヨ怒りのバイデン批判

388:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:55:40.54 FAslRQB80.net
>>306
EUは完全に中国にブチ切れているんだがw

389:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:56:31.96 TMXviVhu0.net
俺の歌を聞けー
って奴が現れるのを待ってる

390:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:56:35.49 uSemuYpB0.net
>>388
ブチギレる権利なんかねえよ
こんな国を育てた責任をとって世界中に土下埋まりしろ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:57:12.89 FcQ9IlSY0.net
あー、台湾侵攻の為にスエズ運河ってわざと封鎖したのか つう事は近い内にあんのか?

392:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:57:49.35 lpZYExqj0.net
中国は内乱も始まったし米中開戦したらあっという間に中国滅びそうやね

393:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:58:07.20 nCUfChu20.net
どうせなら中国軍機は、アメリカの空母に着陸してみようぜw

394:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:58:10.36 ej051aTh0.net
>>368
ロシアは中国をアメリカにぶつけて壊してその残骸を分捕るつもりだと思う。
日本が似たようなことをやられたと思う。
ぶっちゃけ中国は欧米印には勝てんから。
ちなみに日本は二階政権のせいで有事には強制的に主権剥奪されてアメリカの道具になるんで頭数に入れない。
ある意味日本が敗戦国だよこの冷戦は。
アメリカに再占領される。

395:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:58:26.34 TRjHbyAM0.net
米中が戦争したら日本も巻き込まれるからやめちくりー
アメ公は日本が焼け野原になっても痛くも痒くもねえからな

396:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:58:29.10 L2aVJ9e00.net
ナチスのポーランド侵攻は市民皆殺しだったな。

397:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:58:42.97 kv1VwtfD0.net
>>336
べ、ベトナムにはお仕置きしたもん!
に、逃げてないから!
お仕置き完了で許してあげたんだから!

398:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:58:43.98 fvQooMt60.net
>>345
げ、元のころは…

399:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:58:44.49 lRBYRU3N0.net
B-2で夜間に武漢ウイルス変異型ばらまいてくればいいんじゃね?

400:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:58:45.02 VTdL+zSI0.net
>>5
問題は中国に居る15万の人質をどうするかだねー

401:ニューノーマルの名無しさん
21/03/27 09:58:53.55 9SadgUXy0.net
>>386
スクランブル態勢の確認というか、パイロットも定期的に飛ばせてあげないといけないし飛行機も寝かせたままにできないからね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch