【三菱電機】情報流出 “中国の子会社への不正アクセスきっかけ” [少考さん★]at NEWSPLUS
【三菱電機】情報流出 “中国の子会社への不正アクセスきっかけ” [少考さん★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:43:15.11 cQK8q9xE0.net
新法則

3:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:43:47.24 86mC71yY0.net
黒鯛のことは許さない

4:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:46:12.38 OAPxS58I0.net
人民は気軽な充電中に盗まれる国だしなwあかんで中国って学べよ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:48:45.74 WmAO6wr90.net
ブラック!自殺!情報流出!
経営陣の中に法則の原因がいないか?

6:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:51:03.22 m2zmSZIW0.net
LIME中国の管理者が情報を売ったらしい

7:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:52:11.78 rQgrJ4lu0.net
スケベサイト見てたやつ?

8:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:55:03.01 lQG7LNvw0.net
中韓に関わる企業に未来はない

9:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:57:01.74 YrIedh4L0.net
中国と関わるとろくなことがない
さっさと子会社たたんで縁を切れ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:00:03.08 ObHYpbAh0.net
え?

じゃあ中国人を見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがよくないか?

な?

11:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:01:49.21 5y1kiVGq0.net
なんのかんのいっても中国と韓国には注意せんといかんわな
隙あらば、日本を狙っている  
技術、各種情報    日本の防備弱さが突かれてる
この方面の法整備、緊急に必要だ

12:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:05:41.50 exy2vzI90.net
通名糞チョンと大朝鮮人は性善説なんて通じないっていい加減学べよ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:06:00.73 kLHM2NPk0.net
中国といえば不正アクセス

14:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:07:56.00 w5kkBZ860.net
石平さん 「中国ではウソは最大の文化 だまされる者がバカ」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
なぜ、中国人は明らかなウソをつき、何ら恥じ入ることがないのか?
それは「ウソとだまし」こそが、中国最大の文化であるからだ。
中国語にウソつきという明確な言葉はありません。
私自身、家庭や学校で『ウソをつくな』と教えられたことはないし、ウソをついて怒られたこともない。
ウソが文化になっている。それは5000年前から変わらない
そもそも中国の歴史が5000年というのもウソくさいんですがw

15:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:08:05.06 CLwwZCIT0.net
もう中国への回線切った方がいいのでは

16:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:08:41.62 YX1Q4oMa0.net
三菱だからな

17:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:09:11.59 R1YdZDneO.net
中国にある子会社「へ」の不正アクセス?

18:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:09:42.14 OMkO4k/T0.net
>>10
一応通報しとく

19:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:09:57.01 ikCIEElO0.net
国防を担ってるのに、中国の子会社使ってるの??
何考えてんだ三菱は??

20:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:10:06.06 UlYnO4gl0.net
日本は中国の下請けだから

21:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:10:57.69 E5mmJhXE0.net
>>1
  
  
LINEがメールアドレス採取の迂回ルートでしょw。
  
  
  

22:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:11:07.92 u+Tuc7LK0.net
三菱が中国子会社へ不正アクセスしたらマルウェアに引っかかって三菱の情報流出したの?あれ?

23:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:11:17.47 4NrgyyfP0.net
日本の国民的アプリすげー!

24:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:15:07.58 w5kkBZ860.net
2019年に警告されているからな
日本のIT産業が中国に盗まれている
URLリンク(bookmeter.com)
私がこの目で見たこと、調査した結果を語ると、決まって
「そんな話、聞いたことがない」と驚かれることに驚かされてきた。
IT、半導体産業に従事する人々は何も気が付いていないか、自社企業に
浸透した中国からの報復を恐れて誰も何も語ろうとしない。
中国は、インテルの社長ですら辞任へと追い込む政治力を持っている。
自分が語らなければ、業界人が人生を懸けて彼らを告発することはないだろう

25:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:18:50.53 6D2AgeQr0.net
中韓に関わった会社には明日はない。

26:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:20:52.66 cVqiSRoP0.net
>>1
三菱電機ってLINE WORKSとか使ってるんじゃねえの?

27:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:21:21.61 DnfGol6Z0.net
ライン
オワター

28:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:22:44.82 DnfGol6Z0.net
危機管理意識
低いなぁー
平和ボケか?

29:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:23:51.16 DnfGol6Z0.net
おチンポを
ナメナメされたんか?
ええのんかー?

30:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:24:33.91 DnfGol6Z0.net
情報ダダモレー

31:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:25:15.34 ATjIZYrA0.net
子会社がわざとやったんじゃあ・・・

32:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:26:42.45 a5WwEXpW0.net
三菱電機不買やな

33:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:27:58.34 TIn+tIKk0.net
はて、不正アクセス? なのかしら

34:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:33:34.09 YrIedh4L0.net
子会社といえども
中国では党の指示には逆らえまい

35:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:34:04.08 csscWzwE0.net
LINEの情報なんてすでに全部コピーされてるわ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:35:31.88 k/juuSjw0.net
10年くらい前は、安いって言うので中国やインドにシステム発注することが流行ったからな
今後もいろいろ出てくるだろうよ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:36:13.36 NVuAOKb60.net
みずほもちゃんとシステム見んと飛ぶぞ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:38:03.46 yuFJ/FaN0.net
日本から赴任した人間のPCには色んなものが仕込まれているんですね
だれがインストールしたのかまったくわかりませんよ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:51:20.83 otF1mxKw0.net
元凶の三菱

40:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:03:54.41 TfuGSDca0.net
>>3
むむむらおかさんキターーーーーー

41:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:27:14.00 Glr1PhNC0.net
ダイソーの新しい生活雑貨ブランドについて「どこかが作ってるセンスが良くて高価なもののそっくりさんを安価で買える」という傾向に疲れている
URLリンク(hugee.dbalas.ru)

42:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:29:32.88 WfW7ldN20.net
もうどうもならんよ
日本の中韓汚染は日本人自身じゃ対応できん
今後新冷戦でアメリカが日本を実質再占領する

43:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:45:04.58 b4Kl7g570.net
<<日本の中韓汚染は日本人自身じゃ対応できん
菅政権も中韓汚染にどっぷり サッカー協会も 銀行も 文科省も
カネと女で 日本人は簡単に手先になる
外務省や防衛省の女子職員なんて ホテルに連れ込まれたら
なんでも極秘情報を渡すからな

44:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:10:01.59 GnT8NIOl0.net
もうわざとだろ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:10:35.26 2ggFZzf40.net
トランプが正しかった

46:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:12:01.78 WmAO6wr90.net
>>44
内部に敵がいる
これ、財閥系の法則

47:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:16:55.40 lVy1Pc5N0.net
>>11
役員や幹部社員にも中朝韓チャイナ系が多いんだろうからな。
はじめからこういう工作をすることを見越して
セキュリティ関連はわざと手を抜くか、その邪魔をしてこられたのかもな。

48:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:17:11.10 W15wanmJ0.net
クラックしようとして反撃を受けた?
不正アクセス禁止法違反になるのかな?

49:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:18:35.76 BC3QquGe0.net
もうダメだなこの企業

50:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:20:00.65 r3AVkygj0.net
軍需企業の三菱重工もハッキングされたしIT後進国としてはこんなもんだろ
北朝鮮のハッキングも防げないんじゃね

51:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:26:36.44 Ci3Opk9j0.net
サイバー攻撃が多いから接続しない方が良くないか
外部と分けた方がいいと思うけど
まぁそのうちケーブル遮断しそうな気がするけど

52:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:26:45.35 WmAO6wr90.net
>>47
採用時から在日枠あるからね
だから帰化しようとしない

53:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:41:12.93 Sf+5m+Y20.net
>>46
同感。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch