【速報】 LINE社、自治体に「個人情報は日本で管理」と説明していた! 自治体 「説明と違う!これでは虚偽ではないか!」★5 [お断り★]at NEWSPLUS
【速報】 LINE社、自治体に「個人情報は日本で管理」と説明していた! 自治体 「説明と違う!これでは虚偽ではないか!」★5 [お断り★] - 暇つぶし2ch1:お断り ★
21/03/26 15:52:55.54 MTRx5XT79.net
LINE、自治体に当初「個人情報は日本で管理」と説明
メッセージアプリ「LINE」のユーザー情報のデータ管理を巡る問題で、LINE社が自治体向けに当初、「個人情報は日本で管理している」などと説明し、出澤剛社長が「説明が不十分だった」と謝罪していたことが分かった。
自治体向け説明会では、担当者がLINEのデータ管理について質問を受け、企業や自治体向けの説明冊子で「LINEの個人情報を取り扱う主要なサーバは日本のデータセンターで管理」と記載していた部分を引用して回答していた。しかし、その際にその文言をさらに切り取る形で日本でのみデータを管理しているかのような説明をしたという。
 説明会に参加したある自治体関係者はサーバの件を「報道を通じて知った」といい、「聞いていた話と違う。虚偽説明といわれても仕方ないのではないか」と不満を示した。
2021/3/25
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

スレリンク(newsplus板)

2:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:53:09.02 DjSrT21r0.net
うおおおおおおおお

3:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:53:20.18 3sukw0vZ0.net
息をするように

4:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:53:25.13 0KuoOjQ+0.net
Amazingly ebough, the Japanese authority, French news agency reported, seduced Taiwanese captain into deliberately blocking the Suez Canal in revenge for being accused by EU of the sexist statement of Yoshirō MORI.

5:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:53:54.29 VlSxoymf0.net
本当なら訴訟してみろや
嘘だから訴えられないんだろ
自治体の責任にしたくないんだろうが、採用したおまえらの責任だから

6:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:54:18.59 jLWp8QMc0.net
パヨさん涙のアクロバティックLINE擁護

7:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:54:22.66 Xl31WyfU0.net
やっぱり韓国企業だな

8:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:54:25.28 v+HRJuj00.net
騙される方が
バカ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:54:37.34 PACvJKP/0.net
(´・ω・`)ほらな、だから言わんこっちゃないw

10:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:55:11.02 ywQ6MQ370.net
俺らでも知ってたのに…

11:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:55:21.34 fNstI16x0.net
嘘はお家芸

12:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:55:58.04 vuVvtPkq0.net
自治体が勝手に誤解しただけだろw

13:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:56:16.74 5A91xqJU0.net
チョンに嘘つくなって言ってもムリ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:57:11.58 GrU8h7rY0.net
嘘つきはチョンの始まり

15:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:57:15.28 fNstI16x0.net
LINEは日本発です。

16:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:58:35.48 pe8KNiNz0.net
>>1
嘘つきは安倍の始まり

17:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:58:45.58 Ie/IR0H80.net
逮捕!
逮捕!

18:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:58:46.10 h816hV070.net
各自治体が数十億単位で損害賠償請求してもえんやね?

19:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:59:21.19 impbGjxa0.net
あー悪いやつ~

20:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 15:59:52.82 IDMBV9Eu0.net
「嫌なら使うなm9(^Д^)プギャーww」

21:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:00:06.97 sWwC1UYZ0.net
だから韓国製はダメって何度言ったらわかるんだ?
韓国のりが好きなヤツも日本製の焼きのり買ってゴマ油垂らして炙って一味唐辛子かけりゃそっちの方が美味いんだってば。

22:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:00:09.14 bXzYWc7T0.net
よくこんな嘘を平気でつけるもんだな。

23:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:00:13.47 6uCRTYPj0.net
息を吐くように・・・・

24:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:00:20.43 cLig31H10.net
個人が詐欺に遭った話じゃねーんだぞ
自治体側も有罪だ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:00:43.67 IDMBV9Eu0.net
日本人は何度でも騙させるからチョロいよね

26:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:00:58.90 x/b7SbnR0.net
韓国の韓国企業のネイバー社のLINEですか?

27:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:02:21.00 PM6lAS+V0.net
虚偽説明で国や自治体の業務を妨害されてるんだから、詐欺罪と業務妨害罪で訴えろ、あとこの件で被った損害に関する賠償金も請求しろ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:03:01.07 SK6vTR/40.net
>>5
議事録が残ってる可能性が高いだろう
相手を守る必要がないから
自分たちに非がないようにするのに全力を傾けると思うわ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:03:34.92 ivGrZAva0.net
楽天Viber 
URLリンク(www.viber.com)
楽天モバイルLINK(RCS) 
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)

🇯🇵
無料通話&動画像メッセンジャー。 
スマホ携帯代0円・モバイル新時代。  

30:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:03:35.87 xJtzRm8h0.net
やだ~なんか詐欺くさい~

31:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:03:41.55 OVYgOSil0.net
なんで嘘つく必要があるんですか(論破)

32:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:03:50.78 GUn+eZFq0.net
そもそもこいつら
自分達は日本法人言うてたからな
もう全部嘘なのよ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:03:52.61 F0Fmir2n0.net
日本の会社なら制裁するんだろうけどチョン企業だと何もしないで終わり?w

34:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:03:59.75 eypPS/ns0.net
LINEに損害賠償請求でしょ?普通に考えて。

35:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:04:19.00 bXzYWc7T0.net
日本人の、性善説の気質を利用しまくってるよなあ。

36:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:04:35.60 1QvhQouW0.net
欺罔の意思があった場合、詐欺罪成立の可能性も・

37:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:04:36.04 3BH67w+g0.net
韓国人が嘘をつかないといつから勘違いしていた?

38:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:04:52.12 5ILqRIXu0.net
お前ら、自称「兄の国」「アジアの覇者」「眠れる張り子のトラ」韓国を怒らせたなあ。
①LINE情報を悪用されてもいいのか?
②LINEpayで不正出金しても良いのか?
③恥ずかしい画像と動画をネットに漏洩してもいいのか?
④偽造身分証明書、運転免許証、保険証を作成してもいいのか?
⑤出会い系に勝手に顔写真とプロフを出してもいいのか?
怖いだろう。やめてほしければYahoo!とLINEに謝るニダ 

39:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:05:15.04 GJHbBeBZ0.net
最初からウソなんだから改善すると言っても信用できない

40:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:05:47.99 p51K0zBt0.net
ソフバン関連なんか 全てこんなモンだろ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:06:02.84 Ci3Opk9j0.net
これ犯罪?

42:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:07:06.12 RUsrNNIG0.net
日本国民の圧倒的な嫌韓感情がバックボーンにあるチョン企業LINEに対する締付けなんだから、
そう簡単に収束するわけないじゃん。

43:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:07:06.97 Ci3Opk9j0.net
どこの記事かな?

44:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:07:32.99 8s0blq7v0.net
何で信じたの?それ自体が罪だぞ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:07:37.36 RUsrNNIG0.net
いつまで圧倒的多数派の愛国派が負け犬少数派の売国左翼と在日チョンに我慢しないといけないんだよ!
あとはスパイ防止法なりを可決させて、日本の敵の売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落としていくだけだろ!
もう日本の政治的な流れは保守の圧倒的勝利で決着付いてる
薄汚い負け犬の売国左翼マスコミが一丁前に自分たちが上手に立ってコントロールしているつもりなのが滑稽
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
あとは、スパイ防止法なり、日本の敵の売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落とす法案を可決させるだけ
何をためらう必要がある?
.
6227+897

46:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:07:39.55 D+0YVcuH0.net
騙す意図を持って虚偽の事実を述べ
うーん詐欺とは違うようなw

47:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:07:49.03 RUsrNNIG0.net
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論
売国左翼なんて政界にも学会にもマスコミにも要らないんだよ
民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ
民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した
日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ
日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事。つまり赤狩り。
笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]

圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンを永遠に続く壮絶な地獄に叩き落していくのが、これからの日本の政治的なトレンド
そもそも左翼なんてもう老人層にしかいない。立憲民主と共産党の支持層の高齢化が凄い事になっている。
もう左翼なんて絶滅危惧種でしかない
あとは、圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンに、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくだけの、簡単なお仕事
スパイ防止法ないのは日本だけ。そろそろスパイ防止法通してくれ
主な国のスパイ罪の最高刑
アメリカ(連邦法典794条=死刑)
イギリス(国家機密法1条=拘禁刑)
フランス(刑法72・73条=無期懲役)
スウェーデン(刑法6条=無期懲役)
ロシア(刑法典64条=死刑)
中国(反革命処罰条例=死刑)

6252643.9+267

48:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:08:01.64 RUsrNNIG0.net
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)
毎日新聞記者だった鳥越の証言から、捏造しているのは確定だったけど、フジテレビも捏造が発覚してダメ押し

URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから

325623692+6798+6724

49:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:08:30.88 PJkj75fX0.net
反社会的

50:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:08:37.01 tCQWFa8n0.net
日本開発とかのでたらめ記事書いたライターを全員吊るすべきだな

51:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:08:45.32 qFn3/4+y0.net
虚偽ですよね

52:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:09:40.96 wgPjhdQm0.net
損害賠償するべき

53:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:09:54.91 i5II3vmd0.net
詐欺師だって分かってる相手に説明と違うと言われてもね

54:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:10:04.40 VOiZOLOE0.net
もう終わり確定だよ
本来関係ない海外のマスコミが騒いでいるって事は
日本から情報漏れたの確認したって事だし
そうなると外圧で潰しに掛かるし、政府も敵勢企業と認定せざるを得ない
いつまでも関係持っていたら、その企業は共倒れになる

55:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:10:48.81 mkWopH970.net
ユーザーがまず自治体を提訴したら?

56:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:11:32.37 lNuGoMuR0.net
契約内容は?
それが問題。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:11:54.82 nmW97ma30.net
>>1
なんで韓国企業の言う事を信じたの

58:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:12:24.11 RSx0S9jz0.net
本当は知ってたけど、社会的に問題になってきたので文句言ってみた、ってことだろ
無能公務員も同罪だよ、担当者はクビにしろ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:12:25.20 HOCxWGhG0.net
あの連中が嘘吐かないわけがないだろうに
木っ端役人アホすぎ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:12:28.78 DTCMXGrM0.net
>>1
だからラインは危ないって言ったのに

61:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:12:31.62 c7GFCNHq0.net
賠償請求すれば?

62:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:12:56.05 qyvAunXW0.net
LINE社は個人情報を軽んじすぎてる。
じゃあ、サーバーを国内に とかじゃなくて、なぜアクセス権を安易に他国に渡したのか
ということで。

63:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:13:30.14 BDPhRYae0.net
嘘つきline
嘘つき企業
line嘘つき
日本人蔑視のなめくさったline

64:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:13:33.23 bXzYWc7T0.net
数ヶ月後にはLINEを使うような人は、プライバシー、セキュリティの概念が無い人と
烙印を押されるようになるかもなあ。

65:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:14:20.02 63vPrrCF0.net
【VANK】 「韓国人が強姦犯」の小説『ヨーコの話』がアマゾンでベストセラー?...さらに実話に変身、差別だ[03/25] [蚯蚓φ★]
スレリンク(news4plus板)
中国残留孤児は沢山いるけど、朝鮮残留孤児がいない理由がわかる本
反日無罪の韓国アプリは使ったらダメだ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:14:47.61 L/aPkqu80.net
「パチンコの玉は景品としか交換できません」
「ライターの石と引き換えるなんて何て奇特なお客なんだろう!」
このレベルの話だな

67:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:14:53.44 KExa4YvF0.net
これ事実なら出沢逮捕確定やん

68:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:15:01.46 UaykzWmX0.net
LINEとPAYPAYも提携してるから、キャッシュレス購入記録なんかも全部中韓に筒抜けだよ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:15:47.35 aBEQ6TYD0.net
こんなうそを平気でつくような会社を信じてはいけない
社長が改善したと口で言ってもそれだけだ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:16:08.00 ZkuK1+l20.net
このままなあなあにしたらいけない
立派な犯罪なんだからきっちり罰を与えろ
甘い顔して幾度となく奴らには裏切られ挙げ句に全て日本のせいにされてきた歴史を
忘れるな

71:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:16:15.43 PDIMkf+o0.net
インストールしたことも使ったこともないのだが使ってる奴は自分は情弱です奴隷です宣言して楽しいの?

72:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:16:21.95 IDMBV9Eu0.net
「チッ、サーせーん」

73:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:16:48.83 odagJIgV0.net
>>1
で?
熱りが冷めたら、またLINE使うんでしょ?
騙されたって被害者面するなよ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:17:02.96 Ov8Q9ich0.net
>>68
購入記録がバレることより、クレカや口座引き落としの心配をした方がいい
忘れたころにやってくる

75:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:17:45.55 KDMh5+gh0.net
自治体はツイッターでいいだろうよ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:18:06.44 RAMdevSE0.net
こういうスレ見ると日本にひきボッチがどの程度いるのか実感できるな

77:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:19:06.50 x/b7SbnR0.net
>>62
韓国企業だからでしょう?

78:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:19:35.54 FM4NbvVb0.net
そもそも嘘まみれの民族とビジネスする自体が間違ってるし

79:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:19:40.82 fyaI5MyvO.net
韓国企業をなんで信頼してるのか意味わからん
慰安婦詐欺常習犯なのに何故信じる?

80:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:19:53.39 ax8b/D0z0.net
いっとくが日本にサーバーうつしても、管理側が生粋の日本人じゃないと意味ないからな
日本人は馬鹿だから日本にサーバーあるってだけでめでたしめでたしなんだろうけど
残念だけど日本が奪われた、共有化されたってのはそういう意味だぞ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:19:59.87 bXzYWc7T0.net
こんな嘘を平気でつけるような会社が、銀行口座やクレジットカードの登録なんて
してたと思うとゾットするよなあ。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:20:12.64 6BH0dCzl0.net
>>1
朝鮮人
息するように
嘘を吐く   ← これw
 

83:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:20:17.09 x/b7SbnR0.net
自民党議員で外国人献金を貰った議員が居るんじゃね?

84:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:20:26.65 i5II3vmd0.net
存在がセキュリティホールを拡散した時点で行政にも弁明の余地なし

85:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:20:42.36 Qz+n6IeT0.net
政府にも責任があるが何もしない
国民がNo LINEやるしかないな

86:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:20:47.14 R5Dk5oK30.net
朝鮮企業や朝鮮人を信じる奴がアホ。
アイツらに誠実や正義という文字はない。

87:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:20:59.91 M2qWlZYY0.net
>>1
詐欺じゃん
金融庁の報告徴収が週明け3/29期限
LINEペイやLINE証券が対象
資金決済法や銀行法などに関して
ここからが本番だね

88:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:21:19.96 HIqp/Jpw0.net
>>18
先に地域住民が自治体に数十億の賠償をすべきだね。
でないと、抗議も責任逃れのポーズになるし。

89:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:21:34.83 gYVOBes90.net
2010年に堀江がいなくなったライブドアを
南朝鮮NAVER傘下のNHN Japan(現LINE株式会社)が買収して
2011年にLINEが誕生
現LINE株式会社社長の出澤は堀江の部下だった
URLリンク(japan.cnet.com)
こんな連中の言うことを信用してた奴はアホ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:21:39.84 /t1TaQLt0.net
詐欺確定

91:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:21:46.00 qFn3/4+y0.net
LINEしか使わない、使えない程度の知識
もう対立煽りでLINE誘導の手に乗る人っているのか?

92:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:21:46.32 oFjRIWCL0.net
LINE 役員報酬
2016年12月期
出澤剛 1億4526万
舛田淳 1億649万
シン・ジュンホ 57億4021万
2016年3月期
出澤剛 1億3315万
舛田淳 1億205万
シン・ジュンホ 52億4883万
1億円のお飾り社長より57億円もらってるほんとの社長シン・ジュンホを出せよ!

93:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:21:46.89 2SLYsnxN0.net
>>1
逮捕案件じゃね?

94:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:21:49.84 PDIMkf+o0.net
PayPayもよく使えるね?初期の特典で使い始めた奴とか危機感ないというか たぶん特典でリボ始めた奴と同じ馬鹿なんなだろうね
詐欺師被害者リストは高値で売り買いされるが騙される奴はいつもいつもループで同じ面子なんだよね

95:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:22:20.38 HIqp/Jpw0.net
>>18
間違った
先に地域住民が自治体に数十億の訴訟をすべきだね。
でないと、抗議も責任逃れのポーズになるし。

96:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:22:49.83 uyj6N64t0.net
そもそもLINEそのものが日本人の個人情報
電話帳を抜き取り人間関係を丸裸にして
現金決済を把握し金の資金量と流れを把握し
位置情報で行動範囲を把握しその人脈に潜り込み
スパイ活動を容易にさせる
それを同調圧力で日本人全員に使用させる事で
ひいては日本国そのものの全ての情報を完全に掌握して
韓国に横流しする目的の会社だから

97:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:22:57.33 8CqWYy+i0.net
lineの話もう終了しちゃった感

98:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:23:10.07 qFn3/4+y0.net
騙す意図はありませんでした
と決まって言う

99:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:23:42.14 1QmPSg+e0.net
素性くらいちゃんと調べろよアホ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:23:46.82 NfZL42Iq0.net
LINEのデータ管理は韓国内でおこなわれており、データ抜き放題w
こんなの出てきた当初から指摘されてきた事
しらない奴が馬鹿なだけww
自治体が使いだした時に「信じられない馬鹿だなw」と思ってたわ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:23:50.10 d3yKvFjs0.net
ソフトバンク並みの鮮やかな手口

102:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:23:51.56 FM4NbvVb0.net
>>95
時間稼ぎになるよねー

103:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:23:58.26 hPSKHom70.net
はじめから自治体の情報を盗むことを狙ってたんだろう。

104:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:24:14.92 oFjRIWCL0.net
ジャパンネット銀行が4月にpaypay銀行になる。
これ、解約したほうがいいよね?

105:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:24:24.39 bqss8MS70.net
あちゃー

106:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:24:38.12 fDa6INmb0.net
まだこの国の行政は動かないの?
その後の話はないの?

107:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:25:20.37 pjzSLbQg0.net
ないかじゃなくて虚偽だろ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:25:24.03 qFn3/4+y0.net
電子マネー事業もほぼ頓挫だな
ポイントばら撒くくらしかもうできない
不正利用に怯えながら使えますか?

109:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:25:46.96 M2qWlZYY0.net
>>104
他に移ったら?
ネットバンクは他にも多数あるじゃん

110:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:26:03.18 TwGwio8UO.net
政府は指導しないの?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:26:19.59 PDIMkf+o0.net
騙すほうもプロならLINEやPayPay使うような奴も騙されるプロ 騙されるプロは原野商法やマルチにも何度も騙されてるだろう 騙されるプロプロだから

112:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:26:23.36 nOp+12Cr0.net
金髪でTシャツやサンダルで仕事してる会社が個人情報を
真面に扱えるとは思えない

113:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:27:26.14 BHbUdQUA0.net
>>1
説明が不十分だった×
説明が虚偽だった○

114:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:27:37.63 C5lJ1KbO0.net
データサーバーが<ヽ`∀´>にあるのは有名な話だったじゃんw

115:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:28:29.05 sLFb7cXA0.net
URLリンク(m.facebook.com)
あなたのパソコンが危ない 追跡!謎の新型ウイルス
このページ今見ると意味が全然変わってて笑える

116:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:29:40.47 E5mmJhXE0.net
>>114

だけど、LINE社は全否定。
自治体や企業へは虚偽の詐欺説明。
LINEは詐欺の犯罪者組織。
  
  

117:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:29:45.36 Hq0sOwY10.net
個人も大迷惑してるんだから
さっさとサービス全面停止して下さい

118:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:30:00.30 C09EqJ5E0.net
朝鮮ヒトモドキを信用しちゃらめえぇぇぇ!!!

119:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:30:25.95 PDIMkf+o0.net
真面目に聞きたいんだけど情報化社会において個人情報はかつての水や石炭や油のような重要な価値なんだけど それを韓国や中国に託して安心して眠れてるの?逆に凄い度胸だと感心する

120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:30:46.72 C09EqJ5E0.net
>>115
わろwwwww

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:31:35.85 fwu0itGz0.net
役員報酬これか
出澤お飾りもいい所だな
URLリンク(i.imgur.com)

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:32:20.06 twxy0IOd0.net
滅茶 薦めてたよね 行政の責任は重い

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:32:34.59 pvwWxSlm0.net
説明が不十分だった→×
嘘をついた→⚪︎

124:出雲犬族@目指せ小説家
21/03/26 16:32:50.02 8BVNYNeK0.net
U ・ω・) とりあえずLINEの社長以下役員全員、逮捕しとけ。
かまわん、どうせ反日チョンだ。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:33:11.47 acztOXLE0.net
Zホールディングス株価上がってるけど4時間足、日足みると戻り売り上げだろうなぁ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:33:43.62 pRtd22XR0.net
>>123
ほんとこれ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:33:44.91 tDPjmgkW0.net
>>1
自治体に営業に来たLINEの社員が日本人だったからって日本人が日本で管理してるって思うなよ!馬鹿!
そもそもLINEは朝鮮人の会社って、ちょっと調べればわかるだろうが! 馬鹿!
LINEの日本人の社員が営業に来たからって信用するなよ、馬鹿

128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:33:54.22 oOWaOsbD0.net
まあ信用するほうが

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:33:59.73 ZsKfxdtA0.net
行政処分だな

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:34:12.70 PDIMkf+o0.net
サーバが日本にあると言ってたのに騙されたってマルチに引っかかるお爺ちゃんお婆ちゃんみたいだね 詐欺師が嘘をつかない世界なんてないよね

131:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:34:39.61 YjpU/Uo60.net
韓国企業なんか信じてる奴等いるんだな

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:34:51.09 c3flngW90.net
韓国企業の言うことをマトモに信用するバカはいねえよw
どうせ肉弾接待で懐柔されたんだろ
祖国愛すら持たないクズなのさ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:35:21.38 ytlSfX7U0.net
きょいだきょい

134:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:37:03.40 U8vGEEjo0.net
朝鮮LINE()
LINE()MO

135:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:37:33.32 03O1S9xy0.net
まあ商売ってのはそういうことだ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:38:18.87 zdmA2Www0.net
管理はしてたんです日本で。
だけどデータは他国に置いてたんです~。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:38:31.37 4dryMv570.net
普通にペナルティ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:38:50.57 JKIjr/kL0.net
しかし、行政のオンライン化・デジタル化の流れは変わらない
今後益々LINEはインフラとして重要な存在となる

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:38:56.28 NVuAOKb60.net
契約違反で損害賠償請求ですね

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:39:55.45 N+MZmO9j0.net
社長が虚偽の説明って、もはや確信犯だろ。初めから個人情報狙い。LINEもZホールディングスも倒産しろ

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:40:15.37 9RhcaJln0.net
詐欺か

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:40:46.01 XkIzHanJ0.net
息を吸うように嘘をつく下朝鮮人の言うことを鵜呑みにする奴が悪い

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:41:46.59 +vQ/lq1A0.net
個人情報が入った国内サーバーに他国からもアクセスできます
他国にも個人情報が入ったサーバーを設置しています
ハッキリと言って仕事をとってれば何の問題もなかったのにな
外部からの指摘を受けて説明が不十分だったじゃ
話がこじれちゃった

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:42:03.03 ncpqvhME0.net
>>1
それで結果として何か問題が起きたのかね?
喚いてないで嫌ならLINEに代わるものを作ってそれを日本で使うようにするしかないだろ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:42:32.96 i5II3vmd0.net
>>138
インフラとは国防
100年後も使えることを見越して責任者は命懸けで作るもの
10年で壊れるようなものはインフラとは呼べない

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:42:44.79 /TUa07gy0.net
自治体に対して集団訴訟しよう!

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:43:29.55 DRD94WlS0.net
LINEが出前館を始めた理由。
LINEでは掴みきれない自宅住所やフルネームの特定と決済のクレカや個人情報の収集目的。
同時に加盟店募集と銘打って店舗の企業データや住所、電話番号なども収集し店舗の支払いにLINEPay(決済手数料)を導入してもらう口実だったとのことです。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:46:03.38 axHTzH0E0.net
>>1
> 出澤剛社長が「説明が不十分だった」と謝罪
恣意的に誤解するような説明をしてたんだろな

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:47:17.34 x/b7SbnR0.net
SBに関わっただけなのに!

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:47:18.72 X12gZqQv0.net
クラウドのデータが物理的にどこにあるかなんて気にするやつぁいねーだろ
データは暗号化されてて、管理者権限でできることとといっても削除かバックアップだけ
これふつーじゃね?
何が問題?
文系ちゃんはGoogleやAppleのデータが日本の分は全部日本にあるとでも思ってんの?

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:47:50.51 ncpqvhME0.net
>>100
これに尽きる
「でもLINEはみんな使ってるので取り敢えず導入します、ろくに調べてないけど」
…で今回の出来事。仏教だっけ?「無知は罪なり」って

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:50:42.92 fu9xvCWl0.net
 
 うそだよーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:51:07.44 MlQ/2VQk0.net
調べばすぐ分かる事、マヌケが

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:52:55.54 +Edvc9dh0.net
懲罰的課徴金はよ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:52:58.65 E5o/5vgJ0.net
>【速報】 LINE社、自治体に「個人情報は日本で管理」と説明していた! 
 自治体 「説明と違う!これでは虚偽ではないか!」
ソフトバンク、孫正義氏も連帯責任を負うべきですね。

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:54:09.22 0Gicz6hl0.net
自分でマヌケ晒してれば世話ない、日本の政治家役所はこのレベル

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:54:31.19 JMEpZ2Wr0.net
全国の自治体が騙されたせいで馬鹿に安心というお墨付きを与えてしまった

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:54:47.01 OFI0+Ygb0.net
反日朝鮮LINE、ソフトバンク、paypayを叩き潰せ!

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:54:52.16 E5o/5vgJ0.net
>【速報】 LINE社、自治体に「個人情報は日本で管理」と説明していた! 
 自治体 「説明と違う!これでは虚偽ではないか!」
ソフトバンク、孫正義氏も連帯責任を負うべきですね。
韓国人・朝鮮人の不正行為に「戦前の日本の犯した贖罪感」をダシにして
目をつぶったり、後方支援をする
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミ一同も
連帯責任を負うべきではありませんか?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:55:59.27 9TEp/dtv0.net
もうおわりかもしれんね

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:56:11.52 cLj060dh0.net
チョンまさよしに支配されたjapan

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:56:13.97 k+jqJ/7+0.net
チョンが本当の事言うわけないだろwww
どれだけ頭ん中お花畑なんだよwww

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:56:27.20 Vxfk0AIpO.net
海外サーバーで管理してたら、日本の法規制が及ばない
素直に説明したら仕事をもらえないから嘘をついた
朝鮮人らしいな
朝鮮人に騙された公務員も処罰の対象にしろ
ラインは潰せ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:56:29.61 Wk3BqmgP0.net
禿&ラインは悪の枢軸・ω・

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:57:29.81 aQfx4uL50.net
鯖はかんこくにあるって最初からネットで言われてたのに。平然と使ってて今頃に顔面真っ青って、下等生物なのかな。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:58:05.60 kmfYzO6W0.net
反日が国策の韓国企業の詐欺発言を信じる平和ボケ日本人の構図

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:58:12.29 VdHw/ID70.net
まあ嘘つかなきゃ死んじゃう病気だからな
これは仕方ないね

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:58:41.19 yuFJ/FaN0.net
本当の事を話す
これは約束ニダ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:58:41.84 SD6pJksU0.net
自治体に平気でウソつく会社の中国と遮断したというコメントは信用できるのか?

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 16:59:02.79 axHTzH0E0.net
>>150
暗号化されてるのは日本のサーバーに保存されてるテキストデータだけで
韓国のサーバーに保存されてる画像や動画は暗号化されてないんじゃね?

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:00:44.85 XkkSsmcf0.net
バレたニダ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:01:24.12 oWN4/hoA0.net
解決方法
使わないたったそれだけ
俺は使ってないけど何一つ不自由は無い

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:03:16.72 Xu0St8Yf0.net
L I N Eは、オワコンか。

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:03:48.27 x/b7SbnR0.net
なぜ、韓国の韓国企業のネイバー社のLINEが日本政府の中枢に潜り込めたんだ?

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:04:25.99 WazStto90.net
確信犯

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:04:54.11 eunJ3NNl0.net
>>150
ん?情弱か?
政府系がクラウドサービス利用する話になったら当然サーバーが国内にあることが条件になるぞ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:05:25.68 ObHYpbAh0.net
俺たち日本人のデータだけがLINE社の「監視対象」なわけ
この時点でヤバさが分かる

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:05:29.25 x/b7SbnR0.net
自公の連中が外国人献金を貰ってんじゃね?

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:05:52.04 N+MZmO9j0.net
アンドロイドスマホでLINEやってたら、全部誰かに見られ個人情報は外国に収集され売られ、全裸で生きてるようなもんだな。タダ・安物ほど怖いものはない

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:06:05.62 7tb4GDBO0.net
>>172
そういうギャグはもういいからw

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:06:29.96 3BH67w+g0.net
>>178
蓮舫「面白い説ですね」

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:07:04.32 unZUy1cj0.net
>自治体 「説明と違う!これでは虚偽ではないか!」
だからね、朝鮮人の会社なんだから、それくらい予想しておけってこと。

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:07:46.15 acztOXLE0.net
クラスで言ったら、前の方の目的意識と競争心が高く協調性が低いグループに属するか、後ろの方のサボり魔でつるんで必死な人を笑って全体に注目されたらごまかし笑いで逃げる協調性が高いグループに属するか
尚、さらに後ろの協調性が低いサボり魔もいる

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:11:47.35 w5h+1xL50.net
LINEは禁止でいいだろこんなウソつくようないい加減な企業は。
別にSIGNALなどに移れば問題ないし。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:12:07.13 S1Wx2bhD0.net
NAVER相手に説明とか約束とか寝言言ってんじゃないよ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:14:49.61 MlQ/2VQk0.net
8年前から規約に書いてあるアルよ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:14:49.78 /pnmBe4F0.net
詐欺にあたらないのかな?

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:15:09.54 6vy3MroY0.net
Zホールディングス株爆上げじゃねーか
どうなってんだ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:17:02.09 5sULTvIa0.net
説明が不十分だったと謝罪←開き直りの嘘つき

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:17:57.19 IQSe//df0.net
免許取り消しでしょ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:18:46.56 SeH3G8dR0.net
>>1
黒岩知事、大野知事、橋下徹「LINEは安全!」

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:20:26.46 SeH3G8dR0.net
>>186
5年前に大々的にバラされたが「お前は友達居ないからそういう事言うんだろw」作戦されて登録者増やし続けた

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:21:44.83 x/b7SbnR0.net
相手は、韓国企業だぞ!(笑)

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:21:46.63 qhxF43pe0.net
>>190 アプリという間接的な立場なので
それそのものは許認可事業に該当せず、直接制裁は不可能なんじゃないの?
SBの通信事業にそれによって圧力をかけると、
それはそれで歪んだ手続きとなるので、やりにくいと言うのもありそうだ
直接潰せると、スッキリするんだけどね 

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:23:18.33 5sULTvIa0.net
騙しがバレた時のために逃げ道作ってある
これから先も同じ、むしろ堂々とやるかもね
説明不足や誤解でしたで納得するなよ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:25:45.56 oWN4/hoA0.net
報復は
使わない

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:28:18.79 npiRgv1/0.net
チョンアプリ信じてるやつwwwww

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:28:48.70 HHLVw0ku0.net
ウソつき朝鮮人に騙された日本人が悪いニダ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:29:27.69 5VTMODZD0.net
国ごと背乗りしたようなもんだわ
だから徹底して追い出してこなかったツケがすべての元凶

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:32:13.83 i74rIaKl0.net
7年間、ウソをつき続けてらしいね。
名誉毀損で訴えるとか言ってらしいが本当なのかね?

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:32:16.66 yZOaso620.net
そもそも、自治体がラインと提携するのを聴いてびっくりしたわ
国や自治体がラインと提携したからラインを信用した国民も多いよ
反省しろよ。

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:32:38.09 AN05Gqje0.net
情報漏れてるぞ ガースー早く対応しろよ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:33:18.93 ATjIZYrA0.net
うそつき!>1
息を吐くように嘘をつく企業

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:34:57.08 ATjIZYrA0.net
特別永住許可終了と在チョンの帰化取り消しが必要だな

205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:36:55.01 b04SjO1B0.net
騙す騙されるよりも以前に。
LINEと言えば、
韓国で完全管理されている事は誰でも
知ってるのに、それを承知で使う時点で問題がある。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:37:11.07 CS0606+K0.net
朝鮮のスパイアプリだったという事

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:38:23.03 6CYwbi+r0.net
>>206
「知っていた」 >>「今知った」

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:39:30.57 yZOaso620.net
ラインを信用してなかったから、国や自治体がラインと停滞して
ラインを使い出し、NHKではラインアプリの使い方までやってたのを視て
ラインって信頼できる企業なのかと・・・

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:40:18.70 YpUZJ0WX0.net
なんだ~バレちゃったぁ (ฅ∀<`๑)テヘッ♡
だって、バカがたくさんいて儲かるんだもん
今日は頭下げてやったし旨いもんでも食いに行くとするか

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:42:45.12 DXyyiSDu0.net
立派な詐欺事件だよねコレ
なんでまだ何事もなかったようにやってるの?
在日創価絡みだから??

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:43:19.09 MlQ/2VQk0.net
我が国の悪口言っておきながら
命があるだけありがたいと思うアル

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:43:31.43 E00fK3M50.net
ほらね、役人に個人情報なんか管理出来るわけがないんだよ
もうマイナンバーから全ての情報が流失してるんだろうね

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:43:40.64 b04SjO1B0.net
友達と使うくらいなら、いいかもしれんが。
国家や自治、企業では韓国管理であることは
知ってて使っていたのだから。
今の結果は、国民から責められて当然だよ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:44:44.09 cTyRMaAm0.net
嘘つきなのは知ってるよ
俺らは

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:45:50.45 U+ddY7HF0.net
line使用禁止にしてくれよ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:47:02.77 GZDZDvVL0.net
さ、パクられ要員の出番だぞ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:48:02.57 w1/Fkm4x0.net
チョンアプリなんて使う奴が悪い
昔から散々言われてきたのに

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:50:23.43 XQ0702mM0.net
この件に関してはNHKのLINE上げ、twitter下げが一体どういう金の流れなのか知りたい

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:51:19.97 mam+HHT30.net
嘘の説明は両者Win-Winで
日本において嘘がバレることは文春でも動かない限り
ない
という腐敗国家

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:51:28.65 pRmDw2tR0.net
嘘つきは何の始まりかなー?

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:52:37.31 WncyPPcj0.net
>>218
民法やメディアなら金貰えば宣伝するのはわかるんだけど、受信料で運営してるはずのNHKが「LINEは日本企業です」と広報していたのは謎だった
「担当者が接待でも受けたのか?」とすら思った

222:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:52:56.22 OH5T7sHd0.net
>>180
俺も2ch、5ch歴20年くらいだけど、
バカッターやラインを使わないが困らない。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:57:20.49 OH5T7sHd0.net
>>221
接待なんてもんじゃない。
相当数の朝鮮人が犬HKに居て、力をもっている、
朴槿恵の就任式で延々と流していただろう?
あれは朝鮮案件といって、日本人編成局長でも口出しできない。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:57:39.80 N+MZmO9j0.net
数年前まで日本生まれで日本育ちをキャッチコピーにしてた。韓国企業なのに不思議に思ってた人たちはいた。もうウソは始まっていた。
普及は自治体・国のせいもあるけど、無料を使い倒そうみたいな風潮はどうかと思ったよ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 17:58:47.13 mam+HHT30.net
日本の法に触れないビッグデータ活用でも模索してたんだろ
政府や自治体そしてNHKまでかかり気だったし
スマホの授業とか連絡で浸透はかってるように感じてたし
個人的には学校てこんなことに使われやすいよなと
八ニゅーの書籍とか買い取られてそうとか考えてた
文科省とかもろせいわーかいにほぬ会議なにおひ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:00:29.92 NMS12FWR0.net
最初から使う事前提に騙されにいってるだろ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:01:30.81 JKIjr/kL0.net
震災をきっかけに誕生したLINEならではの、災害時や緊急時等における取り組み
URLリンク(linecorp.com)
公式サイトに書いてあるぞ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:02:44.51 Y/n2r49p0.net
>>223
NHK福岡放送のディレクターが、韓国へ里帰り取材して、BTSの原爆Tシャツ問題の火消し番組作って放送してた。
8年前ぐらいに中国人ADに名刺もらった事もある。
相当幹部に反日が紛れ込んでると思う

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:02:48.28 NtfNVkY30.net
え?息を吐くように嘘をつくチョンを信用してたの?w
だから頭お花畑は情弱なんだよw

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:03:14.10 QTFepAf90.net
騙す方が悪いんだけど、他人様の情報を預かっている自治体が簡単に騙されるのもなぁ
LINEが韓国企業だってくらい知っているだろうし、韓国がどんな国かも知らんとは言わせんよ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:06:53.38 xh5jABSB0.net
小学生の時「頭の体操」というクイズ本があってその中の設問に
「ある民族は必ず嘘をつく 日本語はわかるが話せない・・・」というのがあって
そんな民族おるわけ無いやんと子供心に思ったが大人になってから
ホントにおるのを知ってワロタで

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:08:20.96 OroaXZ8k0.net
>>1
虚偽ではなく誤解です

233:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:09:02.24 0RTWKBdz0.net
まぁ、法的にどうこうではなくて、気持ち悪さが云々て発言でヤバそうなのはわかったろう

234:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:09:07.97 zen/FCOD0.net
さすがにこれは漏れてなかったとしても切らざるを得ない事案だからな

235:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:09:43.20 C+q5Xm8e0.net
重要なことは契約書に記載あるだろう。
まさか日本にサーバー置いてますって言った
発言を信じてたのか?
契約書に安全にかかわるそういう条件は記載しなかったのか?

236:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:11:46.39 zen/FCOD0.net
>>221
なんかやたらと国産主張するIT系は
一応経営者や株主辺りはチェックするわ
そう言うごまかし大好きだからかの皆さんは

237:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:13:20.53 NtfNVkY30.net
そもそもかなり前にバックドア発覚したのにその時何してたんだよw
もしかしてLINEユーザーってバックドアすら知らない情弱かな?w

238:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:21:14.36 r3AVkygj0.net
役人が情弱な国日本
国民のほうが情報強者
数年前にも前科があるのになぜ精査しなかったのか
書類さえ完璧ならOKなのが役人だからな
だからこれくらいそっちで修正してよみたいな書類でも何度も提出させられるけど
詐欺師の作った書類は簡単に通って税金盗まれる

239:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:23:31.56 A2rLMWkW0.net
虚偽というか、最初から確信的詐欺

240:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:23:33.21 oWN4/hoA0.net
情報で穴が開いてボロ負け
ミッドウェー海戦の再現
国家NSCとか笑わせる

241:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:26:00.09 x1e9R00p0.net
被害者側に回って実はグルとか?悪用して人の個人情報のぞき見
してそう・おしゃべりな徒党集団BBAの井戸端のネタ。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:26:04.51 KmNpvtU+0.net
日経新聞を始めとする新聞各社がラインは日本製というデマを流していたからな。でも、朝日系のニュースサイトは2016年の時点で「ラインは韓国ネイバーの100%子会社で日本製と言うのは幻想だ」と言う記事をアップしてた。
 ラインを日本のアプリと勘違いしていた人間は相当の情弱と言わざるおえない。まあ、ネットの動画配信でも韓国ネイバーの子会社という事実を出さず【アプリの開発やサーバーが韓国にあるのはグローバル企業にあるのは普通】というのをを見かけるから単純な人間が騙されるのはしゃーなしか。
 韓国にサーバーがあり日本人の個人データを保存しているのは日本の法律から逃れるためだろ。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:26:47.81 CkwJOv1T0.net
大嘘こいて「誤解を招いた」「説明が不十分だった」はもはや謝罪(?)の定番。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:26:53.25 WfW7ldN20.net
LINEの件でエセ保守の炙り出しが容易になった
韓国が日本の情報を収集してる点から既に問題であって
そこに切り込まないやつはエセ保守確定だわな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:27:11.56 m6eTRXZy0.net
LINEなんてかなり前から問題があるって言われ続けてたのに総理大臣まで使う始末w
何なのこの国は
今さら慌ててもね
アホしかいないのかしらw

246:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:27:42.43 g794xkmS0.net
詐欺会社は潰すべきだな。
詐欺とまでは立件できなくてもあの規約がある時点で騙す気は満々だということだ。
あれだろ?
騙される方が悪いとか言う謎理論を言い出すに決まっている。
だがな、騙された奴は不注意だが、棚した奴はもっと悪いのは確実だ。

247:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:33:50.37 BLdRy9I70.net
一般人の情弱は許してやれよ
一番の責任は、危険に気づきもせず外国の私企業の宣伝して国民の個人情報ばら撒きながら踊ってた政府自治体だろ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:35:26.17 fL0OvVva0.net
>>247
庶民がやめないなら上もやめないだろさ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:38:25.10 4XbBEwed0.net
逆に上が使い続ける限り国民も使い続けるだろうな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:39:56.38 t9jKtW7B0.net
上の連中はみんな知ってて確信犯でやってたんだぞ、性善説も行き過ぎれば精神病
バレちまったから白々しいことを言ってるまでで

251:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:40:22.71 rWJOn63h0.net
これが本当ならやばいな

252:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:41:00.27 BLdRy9I70.net
>>249
国民皆に使えと言ってまわってたようなもんだからな

253:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:42:49.09 oWN4/hoA0.net
あべ大好き自民党大好
韓国ガーー韓国ガーーの
ネトウヨ
ラインを使ってます

254:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:43:25.44 fG6FiyZE0.net
騙される方が馬鹿。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:44:52.15 SE9z0zew0.net
>>1
詐欺じゃん
刑事事件じゃん
逮捕者でなきゃ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:45:41.42 71Lctnyy0.net
日本人になりすますチョンコロが多くなったのかな
スパイが一杯だね用心しないと

257:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:47:45.76 NRMW+xiB0.net
>>249
国がやめると言えばやめるだろうな
そもそも行政や大企業が使いだしたから
庶民は「安全なんだな」と思ってどんどん利用者増えたってのはある
まあやめないんだろうけどw

258:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:48:16.55 7mEaVQyC0.net
朝鮮スマホとか絶対ないわ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:50:08.68 1dzmj/za0.net
バレるまで誤魔化し続ける性格
LINEの言葉には一つも信用できるところが無いと思って行動しろ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:51:14.34 h5gcUgsJ0.net
日本の会社が管理してます。
サーバーは韓国にあります。
ヨシ!


261:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:52:17.93 SIOinc8r0.net
>>258
ヨジョンちゃんから申請来そう…

262:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:52:47.52 fG6FiyZE0.net
誤解です。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:53:13.48 V2pPUAjV0.net
>>1
立派な公金の詐取だな、訴えろ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:54:56.65 ZwhBY2jh0.net
中国韓国朝鮮の諺
「騙す方より騙される方が悪い」
「嘘も百回言えば真実になる」

265:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:55:10.69 8/lFUSOG0.net
普通こういう事が起こると、即会社に査察に入って、管理がどうなっているか調べるんじゃないのか
会社PCはもちろん、個人

266:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:56:32.10 63vPrrCF0.net
嘘ばかりの韓国の会社
サーバーが日本国内でも管理してるのは韓国人
情報はだだもれだよ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 18:57:00.25 QJM2NL5h0.net
LINE社はソフトバンクグループですが、
ソフトバンクは日本の国民的アイドルを
犬の肛門から出すCMを大々的に宣伝した
常軌を逸した反日企業です
当時のスマップは人気絶大な国民的アイドルであり
そのスマップを侮辱するCMを制作するのは
末端の社員や発注先の制作会社の権限では不可能であり
最高首脳の意思であることは明白です
このような反日の首脳に日本の情報インフラを支配されている実態に
私は深い危機感を抱いています
この点を国会議員の先生に追及していただきたいと思っていますが
残念ながら私は国会議員の先生に伝手がありません。
この投稿をお読みになった方で国会議員の先生の知り合いの方がいらっしゃたら、
この件を追求するよう頼んでください
よろしくお願いします

268:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:03:50.76 HD3M13TB0.net
知る由もないが、LINEの韓国人幹部の思いを知りたいな
彼らにとって
日本人の情報を抜くことの方が価値があるのか、
日本で行政含めて広く使って貰う事に価値があるのか

269:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:06:07.73 BLdRy9I70.net
これ、USB大臣よりも笑われるネタになりそうだよね

270:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:06:35.44 safsRF7N0.net
URLリンク(i.imgur.com) >>1

271:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:07:58.41 kgoLuGqy0.net
何回朝鮮人に騙されれば気が済むのか

272:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:08:10.11 LPAygSZj0.net
バカと関わるから

273:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:09:24.31 hzxqShtk0.net
これダメだよね
会社も末端の営業マンへは、わざと、国内管理してるって言ってそう

274:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:10:19.76 63vPrrCF0.net
>>268
韓国人の幹部なんて、韓国の当局から言われたらいいなりだろ
逆らえば逮捕されて刑務所送り

275:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:10:42.25 NARlE3xB0.net
●【LINE事件】韓国ネイバー社とソフトバンクで日本の情報データの共同支配狙う体制に孫正義が協力したか?
韓国NAVER社傘下のLINEが日本人のビッグデータや免許証や健康情報など握られていいのかと自民党から批判が高まっていた。
2019年に韓国が日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄するかどうかが問題になった際に、韓国側から日本に対して「日本のLINEのデータを中国に渡してもいいのか」と脅しがあったというから安部さんは国からLINE排除に向かったのだろう。
そんなおりに厚労省はコロナ国民調査をLINEでするなどして公式なお墨付きを与え自民党とは逆の方針を打ち出した。アビガンは認可しないワクチンは遅いなど検察庁や文科省なみの反自民官庁だ。
そこで韓国NAVERの色を薄めるためにソフトバンクが協力したのではないかと言われている。
日本にサーバーを移設しても韓国本社から閲覧できるから変わらない。
LINEの開発をNAVER社で発案、指揮したとされる李海珍氏が、かつて韓国情報機関(KCIA)の情報検索システムを開発している。
韓国情報機関の関係者だった人物が開発したLINEソフトを日本マスコミと組み日本アプリと宣伝し日本の情報支配を進めた戦略と見てよいだろう。韓国カカオトークは失敗した。

▼Aホールディングス株式会社は、Yahoo! JAPANとLINEの事業主体同士の経営統合に伴い誕生した日本の持株会社で
法人格としては初代LINE株式会社を引き継いでいる。
Aホールディングス株式会社
代表取締役会長 李海珍(韓国NAVER)
代表取締役社長 宮内謙(ソフトバンク)
主要株主
ソフトバンク株式会社 50.00%
NAVER Corporation 42.25%
NAVER J.Hub株式会社 7.75%[2]
子会社にZホールディングス株式会社
(Yahoo! とLINEを傘下にもつ)
2段階持株会社でNAVERの正体を隠している。
韓国諜報機関は、日本人の情報を検閲し、政治家や有名人など不都合な人間の情報で脅し政策を変えさせたり、週刊誌にリークし社会から抹殺してきたのだろう、

276:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:11:27.40 LmH8k6yw0.net
>企業や自治体向けの説明冊子で「LINEの個人情報を取り扱う主要なサーバは日本のデータセンターで管理」と記載していた部分を引用して回答していた
>しかし、その際にその文言をさらに切り取る形で日本でのみデータを管理しているかのような説明をしたという
これが本当なら虚偽説明だな

277:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:11:32.98 SyYVGsWB0.net
システム開発費の請求訴訟ボッコボッコ起こされるな(笑)
さーどうする。父さん待ったなし。

278:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:12:09.52 WdyirPi+0.net
韓国産を信じた自治体のアホさ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:14:16.40 Pe3Qpjw20.net
>>1 >>100

まーたPayPay朝鮮Yahoo! ソフトバンクLINEかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。

在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語 に行き着く

白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
URLリンク(rekisi.amjt.net)
.

280:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:14:52.73 MlQ/2VQk0.net
メルケルもNSAの盗聴がバレた時、
「どういうことだぁ!!」って同盟国のアメリカに言ったよね。
それが正しい反応

281:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:16:50.79 Xep1qBt80.net
え?LINEはあくまでも情報発信と自社サイトにリンクさせるものであって、ユーザーidくらいだろ扱うのは

282:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:17:12.77 MhRN+RPn0.net
東電以下

283:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:18:04.40 C1SomcmA0.net
破綻するまで損害賠償請求だ!

284:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:19:58.78 Nrof7b6v0.net
>>1
嘘つき

285:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:21:34.76 SyYVGsWB0.net
全国の法律事務所の皆さん新しい金脈だ!
過払い金返還請求、肝炎に続く次のお仕事ですどうぞ。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:31:34.86 ObHYpbAh0.net
>>281
未だに韓国サーバに人質になっている日本人のLINEデータ

画像・動画・Keep・アルバム・ノート・タイムライン・LINE Payの取引情報

全て紐付けられてる
これ以外にもたぶんあるやろな

287:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:33:07.59 63vPrrCF0.net
>>286
日本のサーバーに持ってきても、管理するのがLINEの韓国人社員だろ
サーバー移しても意味はないよ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:33:31.01 PrUiJ0TG0.net
朝鮮人の会社だから 平気で嘘をつく

289:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:33:55.12 37iN+rcX0.net
LINE使ったアレコレの開発に税金使ってんだろ?
地方自治体とかでもあれこれやってんのを全部止めたんだろ
損害賠償請求しろよ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:36:03.27 GrND5f+f0.net
虚偽と分かったのに使ってる自治体は同罪

291:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:36:08.77 NARlE3xB0.net
■LINE韓国人役員の報酬52億円に驚愕!見せかけの日本人社長の50倍
LINEは韓国本社にライセンス名目で利益送金し会社赤字にして日本国への納税は0円と言う反日企業だ。
賃金格差が異常なLINE社であり年収数百万円の日本人社員、数千万円の日本人雇われ役員に対して何十億円の韓国人役員と尋常ではない
世界的には、米国フェースブック社の『WhatsApp』が主流でしたが日本マスコミはLINEは日本アプリだとし積極的にステマ宣伝に努めシェアを固めた。メッセージ交換アプリは互換性から最初のシェアが肝心だからだ。
当初、マスコミは日本企業のように報道しました。また、LINE利用による事件が発生するとなぜかLINE名称を出し若い人はみな使っているかのようなステマ宣伝をしていました。
世界中で普及しているwhatsappを阻止し韓国アプリ普及に加担したわけです。
韓国にサーバーがあるLINEとカカオトークは韓国政府が検閲しているのが発覚していますが、whatsappは全て暗号化されており検閲は不可能です。
LINE役員11人のうち親会社である韓国ネイバー社出身は4人います。
執行役員17人のうち7人が韓国系です。
役員報酬は慎ジュンホ取締役(44)がストックオプションを含めて52億円。
日本企業の振りをするための飾り社長の出沢剛社長の1億3千万円、舛田淳取締役の1億円を大きく上回っています。
社員の平均勤続年数は3年に満たない。
会計上は昨年度76億円の赤字など過去からずっと赤字ですから日本への納税はありません。高額なライセンス料名目で韓国NAVER社に送金し日本では利益出ないようにしています。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:38:57.52 MI701yeB0.net
このままだと自治体担当の責任問題になる!
最悪を避けるには原因究明を徹底しないと大変なことになるなぁ~~~!!

293:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:44:50.85 5VTMODZD0.net
日本政府が悪いんだわ
IT戦略拡大と言われれば、そこで思考停止の白痴だもの

294:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:46:30.38 3crocNyA0.net
>>245
使ったから色々な情報が漏れ出たんやん

295:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:46:53.50 9dYWINAb0.net
チョーセン人相手に虚偽とか驚くか普通

296:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:48:13.94 BqvRFf8l0.net
多額の賠償請求されて潰れろ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:48:27.91 gdUnfFSI0.net
スパイアプリなんて腐るほど存在している
行政は開発元を正すのではなく自治体に利用しないよう指示を急ぐべきである

298:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:50:15.89 3crocNyA0.net
まあこれでlineと韓国と文春は繋がっているのがハッキリした

299:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:52:00.75 Bed8rAs90.net
馬鹿で間抜けで無責任

300:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:52:07.56 HvVnkL380.net
>>3
日本は犬ポチだからね~

301:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:53:57.21 S5abWj480.net
息を吐くようにウソをつく・・・

302:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:54:02.44 xzl/oLP/0.net
完全に詐欺だな
賠償ものだわ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:54:19.55 ObHYpbAh0.net
>>291
LINEは日本人のデータを盗むためだけのツールだから計上的に赤字でも構わない
それは親会社の韓国ネイバーの報酬体系からも意思がハッキリ伝わってくる

304:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:54:26.40 0JPYmluq0.net
LINEの危険性はよく知られていたし、韓国だという事もよく知られていた。
白々しい。
接待攻勢で転んだくせに。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:54:58.47 pVlA3+Jf0.net
>>1 >>2

グロい整形パンスト顔の「韓流スター」をしつこくゴリ押ししてくるのも、
朝鮮LINEとYahoo! Japanだからな。

Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEはモロに朝鮮企業だよ。

で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが、
韓流マネーまみれの守銭奴新聞・日経だ。

●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
.

306:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:55:19.98 bXzYWc7T0.net
こんな嘘を平気でつくような会社に、金融、公共等の業務はやらすなよなあ。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:56:13.49 o5ukVmB70.net
俺は何度騙されても韓国を信じる役人にムカつくよ


スパイじゃねーの??????????????????????

308:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:56:52.50 3crocNyA0.net
>>291
ソフトバンクの決算方法と似ている

309:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:57:40.80 Nht9i8Ep0.net
>>88
地域住民が勝訴したとき、賠償金の原資は誰が払うの?

310:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 19:58:14.48 4YaZGa3B0.net
>>1
多重請負と LINE を禁止しろよ法で

311:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:01:19.60 osl1xvVv0.net
行政や企業なんて速やかにアカウント停止やろ、責任問題になるで。

312:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:01:20.98 9ZG6xNT30.net
もし本当に信用して騙されたのだとしたら
自治体の連中が心配になってくるな
PLADAやERMESの財布やバッグ持ってない?
北海道でとれない北海道産魚介類買ったことない?
昔NITENDO64買っちゃった?
本当に大丈夫?

313:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:03:45.00 wm+pMtoW0.net
これホントなら信用ゼロやん
全て嘘かもだと自治体どうすんだろ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:05:50.00 XEwWmmGi0.net
>>267
ソフトバンクが買収したが直ぐに韓国の国営企業に売却させられて
現在は韓国の国営だよ
韓国は情報の中心戦略の一つと位置付けている

315:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:06:32.07 e7mh8apt0.net
代わりに何使えばええん?
てかもともとのSMSでいいやんな?
なんでみんなLINE使ったんやろ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:09:06.87 ObHYpbAh0.net
>>314
GSOMIA交渉の時の韓国外交部の「日本人のLINEデータをバラまくぞ」という与太話までリアリティ出てくるの草

317:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:10:11.61 uFdC6wJI0.net
さすが朝鮮企業

318:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:10:17.73 YV8jyAgc0.net
自治体も頼りないな
というより白々しいと言う方が妥当だったりするのかな

319:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:10:58.72 r6o2I4990.net
南朝鮮を信じたのが無能

320:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:11:22.35 ObHYpbAh0.net
「韓国人のデータは監視対象外だから漏洩してない。監視対象だった日本人のデータだけが漏洩した」
この謎理論をLINE社はさっさと説明すべき

321:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:11:38.05 5VTMODZD0.net
>>315
SMSは暗号化なし
電話番号が分かれば第三者が傍受できてしまうよ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:12:22.04 fTsLruQY0.net
>>315
若い女子が使うから男も流された
まあ最初は技能人からだね

323:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:14:56.08 5VTMODZD0.net
NHKが日本のSNSだって嘘宣伝しやがったからNHKも賠償する義務があるわ
実際は看板だけ日本で、運営はすべて韓国
しかもKCIAが傍受し、データをEUにもちこんで調査していたことが発覚後に宣伝しやがったんだよ
NHKは朝鮮人が運営してるんだろう

324:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:16:05.43 I12NVNN40.net
>>323
NHKもそんなこと言ってたの?

325:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:16:42.10 o5ukVmB70.net
山口組はLINE使うと破門

326:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:18:35.94 9vZSCTXr0.net
朝鮮人が約束守るわけねえだろ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:18:38.14 5VTMODZD0.net
>>324
URLリンク(smhn.info)
韓国政府の諜報機関、LINEの通信内容を傍受―FACTA報道
すまほん!!
掲載日時: 2014/06/18(水)
URLリンク(www.youtube.com)

ここでNHKがLINEの宣伝していたことが話されてる

328:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:19:13.76 O1c1QKS10.net
LINEの詐欺にだまされたジャップ
哀れ
いまごろ個人情報は闇市場で売買されている。

329:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:19:34.34 NR98pzmW0.net
>>307
役人が一番恐れてるのが在日(韓国・北朝鮮)と同和だよ。
在日や同和の生活保護不正受給が時々報道されるだろ。
連中が生活保護受給申請をすると役人は後難を恐れて
簡単に申請を受理しちゃうんだよ。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:19:54.41 PyS4O30f0.net
完全に黒
メディアも原発の安全神話加担から学んでない
大手スポンサー様には弁護士並みに擁護する

331:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:20:26.53 cXKlQrYT0.net
ソフトバンクが1クッション入ってから韓国に売却とはソフトバンクもグルじゃないの?

332:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:22:26.84 bRUEMxnv0.net
個人情報が韓国にダダ漏れ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:22:41.91 bCIwTMPP0.net
政府が信用されてないな
ってか庶民に個人情報差し出せ
とか言う前に政府が信用される存在に・・・
いや、自公じゃ無理だ
ってか個人情報紐付け自体止めよう

334:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:24:20.81 LXv0fr230.net
集団訴訟キタ━(゚∀゚)━!
集団訴訟キタ━(゚∀゚)━!
集団訴訟キタ━(゚∀゚)━!
ユーチューバー祭りやぞさっさと全力で動けや(´・д・)y-~
ユーチューバー祭りやぞさっさと全力で動けや(´・д・)y-~
ユーチューバー祭りやぞさっさと全力で動けや(´・д・)y-~

335:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:25:39.05 I12NVNN40.net
>>327
みてみるよ
willってどんなメディア?立ち位置は?

336:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:27:59.66 LXv0fr230.net
VANK工作員の右往左往が心地エェわ(´・д・)y-~
--
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度(2020)予算3倍確保へ
 
中央日報(29日、日本語版)によると、対日外交強化予算は、
「韓日新時代複合ネットワーク構築事業」という名目で、
日本にある韓国公館が講演会などを開くための予算だという。
何と、今年度の3・3倍の51億ウォン(約4億5000万円)を確保する意向とされる。
このせいか、日本には現在でも「韓国の代弁者」のような政治家やメディア、識者が多い。
今後、韓国を持ち上げて日本を貶めたり、急に韓国批判を控えるような人物が出てくれば、要注意すべきだろう。
【韓国最大の反日組織「VANK」の正体|山崎文明】
URLリンク(hanada-plus.jp)
いま世界中のインテリジェンス機関が注視しているのがインフルエンスオペレーション(誘導工作)だ。
その脅威に日本が長年にわたって晒され続けていることはほとんど知られていない。
異常な反日工作、情報操作、フェイクニュース―韓国最大の反日組織「VANK」
の驚くべき実態をインテリジェンスの専門家が暴く!

337:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:28:09.72 E5i7lXCg0.net
騙すどクズに信じるあほうw

338:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:28:15.47 0JPYmluq0.net
LINE社に問い合わせた結果、安全性が確認されたので今後も使用すると、広島県が即座にニュースリリースを出しました。
これがLINE社の指示以外で行われているというなら、いったい何の理由があるのでしょうか?
LINE社の指示で広島県の担当者が報道各社にニュースリリースを送り付けた以外考えようがありません。

339:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:28:26.22 eFtyCumZ0.net
>>1
朝鮮企業を信じる役所のほうが
頭がおかしいだろ。平和ボケしすぎ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:29:24.63 ObHYpbAh0.net
LINE社は中国からのアクセスを禁止するより先に韓国のデータサーバから即時撤退させるべきだった
中国のエンジニアより韓国ネイバーの情報漁りのほうが日本人にとっては恐怖なのだから

341:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:29:53.77 5VTMODZD0.net
>>335
自分でそれぐらい調べろよ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:30:09.81 hIj5RKpl0.net
地方公務員はどこまで無能なんだろう
ちゃんと法廷闘争やれよ?

343:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:30:23.23 0JPYmluq0.net
広島県の担当者は、なぜLINE社の指示に従うのでしょうか?
つまりそれは、LINEの内容を知られて脅されているからでしょう。
LINEで少女を買いましたか?
それは、脅されるでしょうね。

344:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:31:22.37 KIgLsUb60.net
ていうかさ
どこも可能性あるわけだから逆に漏らしてるだろうとわかって使うほうが安全かもだぞ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:31:41.03 0JPYmluq0.net
なぜLINE社だけがマイナンバーを取り扱える事業者となれたのでしょうか?
LINEで少女を買いましたか?
それは脅されるでしょうね。

346:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:31:58.02 ttevgn8z0.net
また勝手に誤解したのか

347:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:32:35.08 ihXPwSQ40.net
>>1
ウソは韓国の文化ですから

348:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:32:38.55 ObHYpbAh0.net
>>344
どうでもいいけど、データを盗まれる前提でLINEを使う行政って何なの?

349:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:35:32.93 02bdc+HG0.net
>>348
納税者ファーストで
納税者に便利だから
使い人は使ってくれたらいい
そんなスタンスでしょう

350:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:38:07.41 rnDOJnGq0.net
LINEを流行らせたのは安倍晋三 NHKで便利だから
政府の連絡にも使っていると披露した 総理が推奨するから
各省も忖度して使う 自治体も右へ倣えだ 安倍は知ってて
やったんだよ 韓国系だもの 韓国が第一

351:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:40:55.49 kp00U48g0.net
自分たちの責任になりかねないから行政も大事にしたくない
いわば共犯関係だわな

352:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:41:25.20 Yzu0IASW0.net
>>350
祖父の岸信介以来の朝鮮カルト統一協会の下僕だしな。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:43:21.68 8WRVEEGF0.net
>>7-8
これが全て

354:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:46:52.64 aYxE+4C90.net
そういや先週の日曜討論だったか
橋下が「総務省はLINE嫌いだから問題にしてるけど、連携解く必要なんてない」とか言ってて
最近の総務省関連スキャンダル暴露流行り、なんでだろと思ってたのが
あっ...(察 てなったわ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:48:13.16 NnFeaEtB0.net
本社・韓国の手先を信用する時点で、お間抜けなんだよね

356:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:54:00.15 yvGpDd7z0.net
>>16
辻本福島だろ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:54:29.56 C4j3nAHt0.net
なんの保障もない民間企業のLINEを官公庁がこれほどまでに使うのは
あまりにも不自然

358:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:56:09.72 W3iN94mQ0.net
そのうちマイナカードと同じように竹中がLINE擁護するんじゃないの?

359:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 20:58:24.75 bXzYWc7T0.net
まあ、これでLINEの実態がそれなりに知れ渡ったから、LINEは使わないと宣言できるな。

360:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:18:41.43 lfc3Kab00.net
虚偽ではないか、じゃなくて虚偽なんだよ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:26:06.27 uYgWHMRK0.net
ソース元がヤフーでその元のソースがITmediaってw
どっちもソフトバンクw

362:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:30:07.12 bXzYWc7T0.net
サムスンを隠してギャラクシーで売ってるように、基本的に韓国製は敬遠されるから、
今回のことで韓国製て知れ渡っただけでも影響は大きいと思うぞ。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:32:28.27 rooCDpFE0.net
日本人のバカ証明ソフト
思考停止って怖い。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:33:18.56 DtvaufE50.net
説明が不十分だったってw
嘘ついてましただろ!!

365:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:43:34.39 fNiRX6640.net
潜り込んでる中華アプリは初めから日本で管理などと謳わないで正解だったな

366:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:47:22.83 ez/rtcpc0.net
蓮舫「時代はクラウド!」

367:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:48:28.01 ez/rtcpc0.net
本当の事は言っていないが嘘を言ったわけではない!

368:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:48:59.76 DoJHC98x0.net
中国人とか韓国人はホント堂々と嘘つくよ
信用した方が悪い

369:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:50:11.75 BSaTnhOx0.net
LINEとソフトバンクは安全保障の為に盗聴しておくほうがいい
やられたらやり返せ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:52:07.79 PVcQZC5j0.net
朝鮮半島も日本領だろ?
そもそも韓国が日本じゃないという認識が誤り

371:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:52:27.61 rErXsw0d0.net
個人の責任になるんだって
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

372:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:54:03.85 rnDOJnGq0.net
>>352
統一教会は韓国のKCIAとズブズブ
そのKCIAが情報を抜き取っているなんて
アメリカも情報筒抜けだからね アメリカ激おこ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:54:46.92 MT1puyIQ0.net
使うなってことか

374:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:55:06.18 XO4RDziK0.net
元々そういう為のアプリだろ?

375:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:55:08.36 pZCJT/1L0.net
国でアプリでも作れよ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:55:45.85 CDER9qFQ0.net
韓国人相手になにを寝ぼけたこと言ってんだ無能

377:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:55:56.21 UmG4aj+k0.net
自治体も責任取れよ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:56:06.89 pZCJT/1L0.net
平和ボケした日本らしい

379:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:57:35.39 Vl2uHvec0.net
警察の通信も大企業のやり取りも筒抜け
アホにもほどがあるぞ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:58:08.07 xkiX1Mfr0.net
>>1
自民の安倍晋三自体が大ウソつきだったからな
アンダーコントロールのオリンピックも大失敗だし
新型コロナウイルスを春節ウエルカムで日本でばら撒いたの安倍晋三だし
北方領土をロシアに売った売国奴も安倍晋三
マジでどうしようもないわ
そしてLINE
やはりこの事件を大きくしたデジタル大臣の平井は許せんよな
平井のせいで日本人の個人情報が韓国や中国に渡ったのだから
それを見逃したソフトバンクSBIの社外取締役の竹中平蔵も同罪だよな 。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:58:14.96 rnDOJnGq0.net
これでもやめない自治体は韓国系が威張っている
自治体だ そんなのは沢山ある

382:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 21:59:29.65 dDhnNZbm0.net
酷い会社だな。
そりゃ幹部の半分が韓国人じゃ、そうなるわな。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:00:02.26 30hiuwlC0.net
>>375
COCOAレベルの運用されるので断固却下

384:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:01:20.54 ed+w6jRB0.net
韓国製の娯楽ソフトを社会基盤に使うって異常としか思えなかった

385:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:01:44.67 k6sAwdD90.net
そのうち、武田あたりがLINEの朝鮮スパイから接待を受けていたとか、報じられるんじゃないか
でないと、データの取り扱いの一切責任を問わないという朝鮮LINEを使うはずがない
しかも公募もせず、朝鮮LINEだけ一社選定とかありえない

386:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:02:34.37 zoszAmX00.net
息を吐くように嘘をつく・・・半島の得意技だろ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:02:58.06 cSnFy2dC0.net
うそつき朝鮮人

388:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:03:04.03 ax8b/D0z0.net
>>380
もうこの国は売られたようなもので、韓国と共有化されてるから手遅れだよ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:03:32.78 ukILQY+j0.net
なあに日本政府も虚偽の説明なんて今や腐るほどしてるから問題ない
みんな嘘ついていいんだわ
倫理観もクソもあったもんじゃねえんだわこんな国

390:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:04:14.77 dKDspvsK0.net
なんで業務停止にしないんだよ アウトだろ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:05:19.09 9HsEJ0CE0.net
>>375
国は規制だけで良い
国に作らせてもろくなモノ出来ない

392:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:05:29.83 kq41Ipu80.net
ダメだわ
会食で長男通して献金だな

393:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:06:03.88 9HsEJ0CE0.net
>>390
LINEと政府関係者がズブズブなんだろな

394:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:06:23.16 Vl2uHvec0.net
絶対LINEと政治家会食してるよなw

395:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:10:15.56 9HsEJ0CE0.net
うん

396:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:11:36.35 DoJHC98x0.net
文春に期待したいね

397:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:19:16.88 cSnFy2dC0.net
ほじくれば民主の議員も掘り出されるぞ
喜んでるお前らそれでいいのか?w

398:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:21:05.69 TlJcf0YN0.net
約束とか契約とか無理な人種だって知ってたろうに…

399:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:21:38.07 p9VR5a8I0.net
>>1
不十分ではなく嘘

詐欺罪で逮捕

400:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:22:38.75 JSoumU4O0.net
これ以上騒ぐとシャベツニダよ?
 

401:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:24:10.44 d92LXLq90.net
うわー、韓国の十八番のウソ捏造だ!!

402:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:24:33.15 JKIjr/kL0.net
>>393
デジタル庁設置で内閣官房にLINEの人がいるよ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:24:36.30 /+p+7i2R0.net
政府答弁もウソばかりだしな。会計検査院認定。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:25:14.08 bCIwTMPP0.net
>>380
菅も前倒しとか言って
殊更にマイナンバーやデジタル化を急かしている
菅の責任もデカい
菅は国民を牛のように家畜扱いする

405:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:25:48.04 RtE0XtNG0.net
ラインなんかを信用するという時点でアウト

406:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:26:01.29 0RnC96K/0.net
日本人はあと何回ソフトバンクと韓国人に騙されるんだろうな

407:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:26:31.24 p9VR5a8I0.net
自民とつるんでる奴は役人も民間人も全員殺す

408:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:26:44.06 30OiAn220.net
スパイが本当のこと言うわけないだろ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:26:44.74 HfDdZP3Z0.net
毎日LINEスレ立ってて草

410:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:28:56.51 ax8b/D0z0.net
>>406
回数の問題じゃなく、もう日本は日本人だけのものじゃなくなった
人口が多いからあからさまなことはできないが、そうなる未来への基礎が出来上がってしまった

411:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:32:59.68 Ywa+YqMw0.net
>>1
別に日本にデータセンタがあったからって、安全とは別問題だと思うが
それはどういう理屈なんだ?
海外からのアクセス禁止されてたとしても、それも安全性とは別問題
なんで、そんな説明で納得できる?

412:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:35:19.21 5nwlZ96N0.net
WeiboもLINEも政府関係者とズブズブ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:35:37.94 5y1kiVGq0.net
LINEもZなんだらかんだらも言うことは嘘
デジタルはいかようにも言い逃れできる
放置してる政府がおお甘だわな

414:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:36:50.79 H48iPL3e0.net
ラインを信用して採用した責任の方が重い
嘘つきの言うことを信じて嘘つかれたとわめいてるようなもん

415:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:45:46.58 rjK60/Y30.net
なんだ朝鮮人の日常じゃないか

416:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 22:54:13.05 f96V9Z0Y0.net
ガチでアウトな案件

417:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:00:31.01 zyTpR16Y0.net
嘘つき!
人殺し!

418:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:04:39.45 M2qWlZYY0.net
>>1
役所を甘く見過ぎ
LINE側にさらに資料の提出求める 政府の個人情報保護委
2021年3月26日 22時07分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
通信アプリのLINEをめぐる問題で、政府の個人情報保護委員会は、これまでに提出された資料だけでは検証が不十分だとして、引き続き、必要な資料の提出を求めてLINE側の個人情報の取り扱いを検証していくことにしています。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:07:29.39 yI7hQwbE0.net
はい 想定内ざんすよ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:08:12.21 O3TneLTB0.net
嘘しかつかない様な連中だし仕方がない

421:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:10:14.73 rnDOJnGq0.net
>>397
民主とか自民とか関係ないだろ
悪にメスを入れるのが目的だ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:15:44.71 6HdrJMF30.net
マイナンバーの認証もLINEに投げてたろ。
あれどうすんの?
かなりとんでもない事態だと思うけど。
全部の国民番号が中国韓国に抜けた可能性あるだろ。

423:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:19:24.46 cSnFy2dC0.net
>>421
やたら武田の会食だけをいう人がいたもんでついな

424:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:20:27.61 jUyd+c1a0.net
今までLINEが扱った情報は全て中国政府が所有した可能性があるからね
これから大変よ
脅し、トラップ、成りすまし…何でも出来ちゃうからなぁ
本当にやったくれたよ、LINEは

425:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:22:14.60 rnDOJnGq0.net
>>418
検証だけね どうせ何も成果は無いって答えだろ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:23:43.35 hKRQej+40.net
息を吸うかのように嘘をつくwww
そのまんまでクッソワロタ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:28:23.78 rnDOJnGq0.net
自民党は元々反日アカGHQに作られた党だから
アカが好きなんだよ だから天安門事件でも世界に逆らって
日本だけが中国を助けた 今も親中二階が大幹部だし
人権弾圧に反対する欧米に同調しない これはアメリカに
躾けてもらわないといけないね 元々はアメリカが日本を
サヨク化したのに皮肉なもんだ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:30:50.96 ZFplcqZH0.net
>>1
ちゃんと確認せずに導入する方も情報管理能力を疑われるんだけどな!!

429:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:31:58.38 e7mh8apt0.net
>>321
そーなのか…
>>322
震災で繋がったから広がったイメージある…

430:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:37:08.12 e7mh8apt0.net
テレグラムが良いの?
日本語化されてないみたいだけど

431:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:37:57.45 JKIjr/kL0.net
>>429
どの震災?
LINEは東日本大震災当時は存在してないぞ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:39:07.51 EExwl4xT0.net
使い続ける自治体があるとしたらそれは市民に対する背任行為に等しい

433:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:40:49.28 e7mh8apt0.net
>>431
あれ?
なんか災害のとき繋がりやすいからって…聞いたけど…
震災がきっかけで開発したっぽかったけど違うのか

434:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:43:17.09 e7mh8apt0.net
テレグラムのアプリ日本語化出来たわ。
ブラウザ版使ってたらメッセージも翻訳されるからブラウザ版の方がべんりなのかな。

435:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:43:18.25 rnDOJnGq0.net
LINEは韓国企業
そもそもLINEの規定に個人情報プライバシーポリシー
の無い第三国へ情報を渡す事があると書いてあると言う
中国へ委託してたと言うが中国には国家情報法があり
いつでも中国政府に情報を提供する義務がある
LINE社長は感度が足りなかったとおかしな事を言っているが
知らない筈がないだろ ネラーでさえ知っているのに

436:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:43:34.48 cSnFy2dC0.net
>>427
なんだそのGHQきいたことねーw

437:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:44:20.55 JKIjr/kL0.net
>>433
>>227
公式には東日本大震災を受けて開発したことになっている

438:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:45:15.44 XLXW2AJl0.net
嘘をつくのと
説明が不十分って同じなのか?

439:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 23:45:20.51 e7mh8apt0.net
>>437
なるほど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch