【速報】 LINE社、自治体に「個人情報は日本で管理」と説明していた! 自治体 「説明と違う!これでは虚偽ではないか!」★4 [お断り★]at NEWSPLUS
【速報】 LINE社、自治体に「個人情報は日本で管理」と説明していた! 自治体 「説明と違う!これでは虚偽ではないか!」★4 [お断り★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 09:58:22.01 1voA0ckJ0.net
うっせーな、約款読めよ
バカ自治体が

3:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 09:58:32.91 cTyRMaAm0.net
嘘つきが国技だろ

4:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 09:58:34.54 gOAE6dl20.net
信じる方も信じる方だが?

5:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 09:58:36.36 xRyE0CCV0.net
管理場所がひとつとは言ってない

6:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 09:59:15.33 ulEzFoAK0.net
おいおい
LINE関係のスレ無くなってんぞ
これだけかよ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 09:59:34.32 o66inD9I0.net
LINEは慰謝料を払ってください。

8:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 09:59:47.70 KOcUcNRd0.net
>>1

まーたPayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINEかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。

在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語 に行き着く

白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
URLリンク(rekisi.amjt.net)
.

9:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 09:59:53.22 jS+RBOM80.net
裁判で訴えればいいんじゃね

10:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:00:05.60 Z23HX//90.net
アメリカなら懲罰的賠償金で数百億円いく案件だな
日本も取り入れたほうがいい

11:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:00:07.06 zQdJJnqA0.net
別に虚偽だろうが違法じゃないんだし問題なかろう

12:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:00:23.75 fdu1t5Lt0.net
日本で管理してたってその企業が悪さすない保証がどこにあんのよ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:00:25.51 W29dVCHn0.net
>>1
息を吐くように嘘をつく朝鮮人韓国人
騙されるほうが悪いという日本人からしたら受け入れ拒否の価値観朝鮮人韓国人

14:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:00:27.17 e8TucM4l0.net
ウソも方便、ええやんちょっとくらい。かわいいウソだし

15:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:00:33.68 nvj2ualw0.net
>>1
   ∧∧
  /  支\
  (  `ハ´)  .n     騙される方が悪いアル~♪   
/.⌒`γ´⌒`ヽ( E)

16:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:00:34.44 J4yg+ajH0.net
でも違法じゃないんでしょ?
自治体に嘘ついても

17:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:00:38.99 o66inD9I0.net
5ちゃんねるはLINEの味方だから

18:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:00:44.76 Quk2JkKq0.net
さすが、息を吐くように嘘をつく糞チョン

19:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:00:48.42 rVpabBVv0.net
時代はsignalだね

20:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:00:54.60 kP28KYwT0.net
ラインは韓国系でしょ?
日本側がそこまで把握してるはずがない

21:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:00:58.24 0qHNKMnc0.net
朝鮮人を勉強して下さい

22:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:01:15.31 3yyUrO+b0.net
嘘くせぇ、全然気にしてなかっただろw
そもそもどこで管理しようが、アクセス権が外国にあるんだから関係無いんだがw
まさかデータセンターへわざわざ行かなければアクセス出来ないとでも?

23:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:01:22.87 e8TucM4l0.net
>>16 むしろウソつかないのが不誠実

24:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:01:28.10 pW7mFjgI0.net
嘘つきはLINEのはじまり

25:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:01:31.25 Aur2cBjX0.net
すごいねモラルが通じない

26:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:01:33.70 J4yg+ajH0.net
真逆のことを言っても「説明が不十分でした」でお咎めなしかよ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:01:45.83 ZMufU8vp0.net
朝鮮人は嘘つかないニダ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:01:53.20 WXlVfD2A0.net
つまりLINE側は韓国は日本固有の領土と認識してたわけだな。なるほど。

29:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:02:03.46 e8TucM4l0.net
>>25 ルールじゃないし

30:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:02:04.97 lF0CzqLy0.net
企業犯罪に対して、告発もしないのか?
ただのガス抜きパフォーマンスワロタ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:02:05.13 RNou0qs40.net
色々と取り繕うが矛盾だらけなんだよな
ラインが日本企業なら今頃サンドバッグ状態でボロボロのはず

32:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:02:16.85 OSR1b1QH0.net
日本で管理して外国に流す!w
デフォです

33:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:02:22.11 1fLpvwEo0.net
お国が売国

34:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:02:30.36 ro0eAcN00.net
>>12
もちろんその通りだがこの約束違反の時点で論外
その論外な相手と手を切ろうともしない政府にも言え

35:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:02:39.26 vTcTFNv60.net
だって朝鮮人だもの

36:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:02:39.45 OZqnmzz20.net
虚偽?
詐欺の間違いでは?(´・ω・`)

37:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:02:45.29 e8TucM4l0.net
>>31 辻褄合わせで頭使うのがバカバカしい。時間の無駄

38:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:02:54.00 OkUjKmVe0.net
さっさと説明しろや

39:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:02:58.00 EhE/I85c0.net
インディアン嘘つかない
朝鮮人嘘ばかり

40:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:03:03.82 eicapdIF0.net
なんだかこの話も飽きてきたな

41:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:03:09.70 Df+LWIyr0.net
サーバーは日本にあると公表していたけど実は韓国にあった
韓国人は嘘をつかないと死んでしまう病気だからどうしようもない

42:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:03:25.57 OSR1b1QH0.net
日本にサーバーがあって日本で管理していれば問題ないとかいう説明で納得するバカがこの国の政府なんだよな
別にどこにあっても世界中からアクセスできるんやで バーカなのか

43:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:03:36.20 EfRtefAW0.net
>>1
噓つきは●朝人の始まり
いや 最初からそうだったなw

44:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:03:42.29 E+DHHv260.net
訴えたら稼げそう
詐欺だよね

45:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:03:45.24 ro0eAcN00.net
>>29
ではルールがなければ何やってもいいという相手と官公庁が取引をする正当性は?
官公庁がその相手に支払う金の出所はお前の税金だぞ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:03:46.83 vbjbcACd0.net
これはアウト
自治体は確認してたわけで、だまされただけ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:04:01.14 CfMFU/tt0.net
個人情報は国内~て言われて、海外管理対象データは何なのか確認してねーのか?
そんな説明不自然だろ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:04:16.74 XkZ1mDhm0.net
韓国なんか信用する方が馬鹿

49:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:04:23.78 hhLypP6K0.net
鎮火したな

50:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:04:32.78 e8TucM4l0.net
>>45 そうやって偉そうに言ってる間にも税金は消えていくw 喰ったもん勝ちw

51:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:04:34.21 EorPT2di0.net
さっさと裁判して営業禁止にしろや

52:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:04:51.72 OSR1b1QH0.net
サーバーに国境にありません!
サーバーの機械は中国製です!w(泣)w
目を覚ましてw

53:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:04:56.46 o66inD9I0.net
>>49
全然してない

54:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:05:07.71 pOm43T9B0.net
息を吐くようにウソを言うDNA

55:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:05:10.48 sNnVIy/W0.net
詐欺罪か何か適用しろよ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:05:13.64 qHnR1zKb0.net
愛国無罪の国のアプリだから罪の�


57:モ識すらないよ 騙される奴が馬鹿 使ってる奴は自治体を叩く資格ないからな



58:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:05:20.19 CyRZTlpn0.net
ジャ ップ馬鹿すぎない?ww

59:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:05:25.38 MtdUfghF0.net
息をするようにウソをつく韓国企業
伝統文化

60:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:05:28.82 oiP9iCvv0.net
>>1

グロい整形パンスト顔の「韓流スター」をしつこくゴリ押ししてくるのも、
朝鮮LINEとYahoo!Japanだからな。

Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEはモロに朝鮮企業だよ。

で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが、
韓流マネーまみれの守銭奴新聞・日経だ。

●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
.

61:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:05:35.14 ryHQ93ow0.net
最初から怪しいと言われてただろ
それは見ないふりして採用して普及させておいて
今更なんだっての

62:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:05:38.26 YOx2wXA90.net
平将門も同じことをいってたけど、LINEがNAVERの子会社で日本法人が雇われママだと
すりゃ相手のいう事を信じて官公庁のお墨付きをつけたのは失敗。
官公庁で使ってりゃみんな信じてマイナンバーやラインペイ使いますわな。凄い信用供与。
実際、後戻りできない。

63:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:05:47.51 AN9nd1Zp0.net
最初から詐欺会社!

64:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:05:48.24 38p3u74i0.net
別に日本で管理しようが閲覧するのは韓国人だし意味無い

65:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:05:49.86 qDHX/9Nx0.net
半島は日本のものって認識だったんじゃね?

66:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:05:54.40 e8TucM4l0.net
>>56 いいえ、親日法の国。むしろ褒められる

67:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:05:57.26 6MpT4daa0.net
わいの周りでは、アメリカ合衆国上院議員の公式な連絡ツールとして認められているSignalに置き換わっている。
特にビジネス関連。

68:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:06:04.42 tB2XL8iM0.net
STAMP細胞はありまぁ~~す

69:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:06:05.03 AcNynwWC0.net
韓国にデータ置いて日本で管理してました

70:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:06:05.20 uO20M9UT0.net
>>1
お前らパンピーネトウヨジャップのコイン情報なんて
価値なんかねーよwwwwwwww

71:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:06:07.74 XjFFAvp10.net
規約に書いていれば嘘をついてもいい文化があるらしいな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:06:09.97 ElOpORC60.net
パパ活援助交際記録、全部バレてるぞ!

73:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:06:14.00 B7sgEUdb0.net
非通知設定で中国語で電話かかってくるからすぐ切れよ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:06:22.70 ZX2ZwPFU0.net
>>42
日本のセキュリティ意識の低さは事実だがデータの保管場所は重要。韓国中国にあるデータはセキュリティがどれだけ強固だろうと向こうの政府が合法的に好きにアクセスできる。

75:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:06:30.44 OSR1b1QH0.net
中国製の部品で作ったスマホ使いながら俺は安全だとか言っちゃってるバカが自治体を批判するスレだよねこれ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:06:40.99 ODFjA0q70.net
朝鮮人はウソつき続けないとしんじゃう獣なのよ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:06:48.65 e8TucM4l0.net
この件で韓国叩いてるのはヘイトスピーチやぞ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:07:14.47 9Oik6gaU0.net
>>72
なにそれこわい

79:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:07:15.91 k3xTnQyO0.net
損害賠償請求で民事訴訟の嵐が巻き起こるのか?

80:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:07:29.51 sNnVIy/W0.net
>>74
そりゃ部品含めて100%国産なんていうスマホは全世界探してもないだろ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:07:32.36 WzEBgKLJ0.net
【悲報】台湾は2014年に公務員にLINEを禁止していた「セキュリティー要件満たさず」 ★2 [みつを★]

業者の言い分を鵜呑みにするジャップとちゃんと自分たちで調べる台湾
シャープやら台湾企業に買収されてしまうほど日本が落ちぶれてしまったのも当然だろうねw

82:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:07:45.03 VOyxWUab0.net
韓国を信用したらこうなるよという事例

83:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:08:00.76 qKUKCKDa0.net
☓説明が不十分だった
○都合の悪いことは説明しなかった

84:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:08:01.69 o66inD9I0.net
LINEは相当びびってるな

85:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:08:01.67 e8TucM4l0.net
>>79 電気が日本製じゃないし

86:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:08:02.32 ujnvzbf40.net
チュンコロチョンコロのいう事を
そのまんま信用なんて
オレオレ詐欺に引っかかる
より
バカチョン


87:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:08:06.03 AN9nd1Zp0.net
でもラインってセキュリティは高い方だと思うが
だから余計に恐ろしいのよ

88:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:08:24.66 hsEpS5Ac0.net
うちの会社は社内連絡はLINE推奨だぞ
しかも支給のPCはレノボだしスマホはソフトバンクときてる
機密情報の扱いについては口酸っぱく言ってくるくせに
こんな会社とか以外と多いんでは

89:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:08:30.20 xG0sJLMz0.net
それでも広島はLINE を続ける訳は自治体関係者に袖の下と一般人に疑われるよ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:08:34.89 pqwHBxSy0.net
高橋洋一先生ズバリ!
URLリンク(youtu.be)

91:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:08:35.93 H/0XOWvX0.net
てか韓国ってのは知ってたんだろ
なんで信用したん

92:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:08:53.36 BkZNBjZD0.net
>>1
あってるだろ
管理は、日本
データは、韓国

93:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:08:56.78 gOAE6dl20.net
>>1
とりあえず行政からは閉め出せよ
それが取るべき責任というもの

94:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:09:06.47 5HwWFIsF0.net
韓国は約束守らないのが当たり前

95:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:09:08.55 DaPOSY6C0.net
これは自治体が悪い。
住民の重大な個人情報を預けるのに、約款、会社の実態をしっかり調査するのは当たり前。
反日韓国、バックに世界制覇を目論む中国共産党がいるのはすでに知れていたこと。
安易に乗った自治体が悪い。

96:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:09:25.19 ODFjA0q70.net
+18の電話も
謎のタネ送ってくるのも
個人情報ばれたってことか?

97:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:09:28.03 IxhfAa6U0.net
うわ ゴミ企業だわ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:09:43.73 X/ehBLdN0.net
使用してる日本人がこれだけ増えてるんだから禁止しないと誰も移らないよ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:10:28.17 3bKWMP+Z0.net
LINEも終わりか何か別のアプリないかな

100:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:10:28.55 kvpFKNTO0.net
日本で管理と言ったが
日本で保存しているとは言ってない

101:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:10:33.44 qmykcu0M0.net
韓国の韓国企業のネイバー社のLINEですね!?

102:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:10:33.85 OSR1b1QH0.net
>>73
そんなのLINEが欲しいって言われれば流すだけじゃん
どこにあっても同じでしょ
その合法的とかそういう意味のない考え方って役所の人間と同じ思考だな
単に情報よこせって言われればLINEははいどうぞだよ 単にそういうレベルの話
日本にあれば情報が守られるとかいう説明で納得しちゃうお花畑思考何とか自分で直してくれよ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:10:52.43 Yv5PdSha0.net
マスコミの書き方もアレだが
「不満を示した」じゃなくて「怒りをあらわにした」だろ普通は
もっと怒れよ自治体は

104:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:10:58.83 Vs1B+ViP0.net
必ず不幸になるKの法則

105:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:11:02.59 zmBu2Aa10.net
>>91
中国から中国人がリモートで触れるんやで?

106:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:11:09.77 ZszvLk3n0.net
契約違反ならちゃんと金取れよ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:11:10.76 6257Ws4a0.net
>>12
そうだな
だからlineはやめた方がいい

108:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:11:11.97 UqQGS0K50.net
これはまずいな完全に訴訟案件だわ。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:11:22.23 qdGBoycg0.net
>>46
騙されたら犯罪が許されるか?
騙されて殺人とかの犯罪したら、騙された奴が犯罪者。
今回は日本の政府や自治体が情報流出の犯罪者。
LINEや韓国や中国は賢かっただけ。

110:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:11:31.24 7DZ4bnRr0.net
LINEは韓国NAVERの子会社
韓国人は息をするように嘘を吐く
この2つからLINEの言ってることは何一つ信用できないなんて誰でもわかることだろ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:11:32.71 gpIxQ/fy0.net
でもネトウヨはLINE使ってますwwwwwww

112:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:11:35.77 Vvxo8ehP0.net
いくらセキュリティを上げろうが
何もしようが、LINEにバックドアがあったりスパイ工作員にメンテ外注出してる時点で、全ての表裏情報が流出して画像もテキスト化さへてデータベース化されてる。
不倫や性的嗜好、極秘なものまで全てもう全て中国にキンタマとマンコ握られてる。
だからこんなに中国に甘々なんだろ??いくらでもスキャンダル突きつけられるんだからな。
ベッキー不倫のときは、マスゴミ使ってもみ消したけど、
今この問題が再燃焼したのは、
もうお前たちの情報は全てゲットしたからLINEはもうお役御免になったってことだ。

113:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:11:43.17 8pmiihH60.net
まあ、嘘つきに嘘つきと言っても仕方ないわ
当初からアレだったし

114:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:11:50.63 4dUvPP110.net
完全に情報を抜くのが目的だったって事だな

115:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:12:09.37 hnwPKOjL0.net
>>1
自治体が実際にそうなのか確認する所でしょ。

116:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:12:12.21 ikCIEElO0.net
虚偽説明したって事だわな。

117:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:12:21.70 ddhHclG+0.net
「言いました」「言ってません」の泥試合

118:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:12:23.04 qmykcu0M0.net
SBにも捜査が及ぶかしらね?

119:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:12:28.89 PcLUB+eC0.net
虚偽ではないか!ってバカなのか
まんま虚偽しかないじゃん
信用付与したお前らも大罪だよ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:12:29.44 xc3BaNspO.net
LINEを使い続ける自治体と企業は危機管理ができないということか

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:12:37.01 bXzYWc7T0.net
あちらの人は嘘は悪いことだと思わないんだろ、伝染したのか。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:12:54.35 QH4cU24a0.net
LINE「日本で管理してます」
役人「それなら安心!」
LINE「外国で管理してました」
役人「騙された!」
LINE「日本に移管します」
役人「それなら安心!」
こいつ知的障害者だろ・・・

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:13:03.23 e8TucM4l0.net
ふつう気にするなら立会いするだろう。自治体案件で立会が多いのはそのせい。これは自治体の責任。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:13:08.91 P3tV6f5H0.net
>>17
はあ?5ちゃんねるの敵はLINEだろ?

125:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:13:38.86 PciQ3GuQ0.net
>ないか!
朝鮮人に正直さなんか求める方がアホ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:13:52.72 vG0PDx0h0.net
バカ「GoogleやFacebookだって同じだろ」

中国韓国みたいな司法が機能してない国はろんかなんだよ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:14:01.21 nfb8f/T90.net
ハゲの会社とくっついてなかったらずっと内部チェック行われず放ったらかしだったんっだろうな。
社長が知らなかったとかしらばっくれるくらいだし・・・

128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:14:02.74 XE7D9Xz10.net
詐欺師の言うことを信じるほうが悪い
まして韓国企業なと嘘しかつかないのら世界の常識

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:14:19.54 zdV8MCS90.net
韓国から強盗団がやってきそう
SNSみて娘が1人でいたら
そして終わったら韓国へ
こう言う恐れがあるのに
ライン擁護者はもれなく反日

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:14:24.54 +UAf1KXQ0.net
LINEって日本だけで使われているアプリで、韓国でも使われていないだろ
ガラパゴスで、韓国資本企業産って日本の事情はめちゃくちゃだな
純日本企業にスマホアプリ技術はないのか?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:14:24.56 qmykcu0M0.net
韓国企業を日本政府の中枢に潜り込ました 自民党と公明党の議員は、誰だ!

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:14:31.33 jTm9i4Q60.net
>>99
日本で管理と言ったが
日本以外の国で管理していないとは言ってない

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:14:35.14 f776Ryoa0.net
日本で管理することにしました!
それなら安心!良かった~!
首吊って詫びろや全員

134:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:14:48.53 zdV8MCS90.net
>>129
金子さんみたいにつぶされる

135:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:14:48.65 UJoW7Qw10.net
信用した自治体がダメ。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:14:59.18 bg60+JFu0.net
何故、信用するのだろ?
wikiでもいいからネットで数分でも調べたらLINEが韓国資本って分かるだろ
サーバーだって韓国管理自体は調べれば沢山出てくるだろ
担当は何していたんだ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:15:02.57 kkxHVFgt0.net
あうとぉ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:15:02.78 ciBhgyuL0.net
みんなが使ってるからとか言って未だ使い続ける馬鹿の多いこと!俺は友達もいないし使った事がない。
FoolなSheeple!

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:15:07.60 ZD6cxU8G0.net
責任は取ればいいというものではありませんから、ヤッたもん勝ちだよ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:15:08.77 M0OAxd6U0.net
降って湧いた話ではなく多くの憶測も飛んでた話題だし
過去からの取材した結果一覧みたいなのが見たいわ
報道って取材して報じるのが売りだろうし

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:15:18.73 5K6kAbVu0.net
でもやめないんですよね
こんなことしたら普通は入札ランク落ちて二度と自治体の事業に参加できませんよ
※ただしワイロ贈ってない限り

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:15:20.50 qmykcu0M0.net
韓国を信じては、いけませんよ!

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:15:28.10 w9dwafFZ0.net
管理と閲覧の違いニダ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:15:28.87 zBknssUy0.net
だから韓国人って嫌いなんだよ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:16:02.61 jr84SwUM0.net
えっ?そんな嘘言ったらやばいだろ
訴訟しろ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:16:07.45 L+6conYQ0.net
>、「聞いていた話と違う。虚偽説明といわれても仕方ないのではないか」と不満を示した。
自治体も自治体だ、わかってたくせにw
何を下衆と最低争いやってんだよw

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:16:11.63 zdV8MCS90.net
台湾はLINEは禁止です
他国からの閲覧がありうるからでしょう
IT立国が禁止するアプリが
無害なわけがありません
LINEは国で禁止にすべきです

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:16:12.87 IEHSIhTs0.net
今回の説明も、その場しのぎのウソなのに。。。
バカは死ぬまで騙されてろよ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:16:14.51 Vvxo8ehP0.net
ベッキー流出でわかったから
あのときsimクローンとか言われてたけど、アホか!こいつらって思ってたわ。あれは管理者以外有り得ん。
おれは今は+メッセンジャー使ってる
まぁNTTだからまだ中国には流れんわ。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:16:44.14 AYpRx8Ww0.net
虚偽説明って、韓国の企業なんだから、嘘は当たり前。LINEにとっては正常行為。
未だに韓国を信じてるのか?
日本の平和ボケはここに極まるだな。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:16:50.26 X3e6QKJl0.net
日本国内でも中韓人が管理してたらダダ漏れと同じだろ ばーかかーば

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:17:01.27 JtsIPXmQ0.net
LINE使ってる人は文句言う権利はありませんw

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:17:15.36 jNp8RWFV0.net
「猫に魚の見張りをさせる」

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:17:18.58 omKJ0Ycg0.net
で、次は何を使えばいいのか

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:17:21.17 eWsU7XNo0.net
>>1
自治体の担当者、自分で約款を読んでいなかったというわけだな?
これはむしろ担当者の職務怠慢と呼ぶべきではないだろうか

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:17:30.05 8pmiihH60.net
自治体というか、長いモノに巻かれてる人たちは仮に知っていても
「だって、お前、そう言ったじゃん」
って言えば責任逃れられると思ってるからな
相手が大丈夫と言ってれば、責任逃れられると思ってる不倫女と思考は一緒

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:17:30.89 ciBhgyuL0.net
>>147
ほんと、ここまで姑息って言葉が似合う奴らも珍しいよな

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:17:39.73 AIcWH3ab0.net
外国に公務任せるようなもんだ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:17:40.46 qdGBoycg0.net
>>73
あー。お前の常識は古い。
日本にサーバがあれば、日本の法律に従う。って国際的な取り決めはある。が、最近、中国の法律で上書きされた。
国家情報法など。海外在住でも、中華系の人民は共産党に情報提供する義務がある。コンプライアンスを守れ。
情報提供(いわゆるスパイ行為)をしない奴は犯罪者。もしくは中国政府が保護しない人(人間では無いという扱い)。善良な中華系なら法律に従い中国に情報提供する。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:18:27.12 Vvxo8ehP0.net
海外にいようがどこに居ようが
中国人は中国政府のスパイ行為要請に応じなければ違法になるからな。
つまり中国人とは一切付き合うな
てこと。

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:18:29.56 WPOLcTCn0.net
嘘つきは韓国人のはじまり

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:18:30.23 FF7/+8mg0.net
韓国朝鮮系が嘘つかねぇわけねぇーだろ。
信じる自治体がバカ。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:18:31.11 bg60+JFu0.net
>>129
LINE自体は元ライブドアを買い取ってその技術者がメインで開発しているから
技術力がないのではなく
ライブドアの売却の時に手を上げなかった日本の社会と情報技術を軽視したその世論だよ
今頃になって騒いでもなんであの時に手を上げなかったんだってなるし

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:18:35.59 EZ6+4mjB0.net
>>2
書いてあるなら問題なってないだろ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:18:38.03 qdGBoycg0.net
>>121
役人は補助金(合法的賄賂)貰ってるんじゃね?

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:18:45.79 JCOamvbX0.net
>>101
中韓にサーバあるとLINE社の意向に関係なく物理的にサーバを接収される可能性があるんだよね

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:18:47.45 9YSxx1dL0.net
 


低知能過ぎる。
ITに弱いは低知能だからだ。
LINE は、創業のときからそういうものだと、
最初からよくわかっていたことだった。
オレは、LINEなんて使ったことがないよ。


 

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:18:52.37 qmykcu0M0.net
韓国企業が虚偽説明したのですか?

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:19:04.33 e8TucM4l0.net
人間はうそをつく。だから現物確認するんだろ。自治体って基本が出来てないな。自治体の責任

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:19:22.57 bbglUedQ0.net
これでも使い続ける自治体はどれだけどんどん晒せばいいよ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:19:33.16 5VTMODZD0.net
役人も大概クズやから似たりよったりやな

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:19:35.48 /LvhGzRJ0.net
日本国民の圧倒的な嫌韓感情がバックボーンにあるチョン企業LINEに対する締付けなんだから、
そう簡単に収束するわけないじゃん

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:19:35.99 sF4o/TPG0.net
サーバーが韓国にあるのは知っていただろ?有名な話しだったし

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:19:51.74 D4FEZxZz0.net
そもそも嘘つきだから発表しても全く信用信頼できない、韓国や韓国人からの
日本人個人情報への遮断がなければ、改善したことにすらならないだろ。
データアクセス権が韓国や韓国人にある限り洩れ放題悪用し放題ということだろ。

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:20:01.32 AGrl5Sra0.net
またセキュリティをガチガチにして使い勝手悪くする日本特有の馬鹿な運用が始まるのかな
そんなことしてるから中国や韓国に追い抜かれるんだよ
日本は利便性とセキュリティのバランスがすごく悪いよね

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:20:01.63 mqrNxlUU0.net
>>1
テレビのニュースでは火消しに躍起だな

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:20:04.12 fnp8Y8cq0.net
約款をよーく読んでから自己責任で

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:20:05.97 /LvhGzRJ0.net
少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業の


179:Yahooを叩き潰しましょう ↓ 【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉 あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当 78957052



180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:20:21.71 28emDZMI0.net
もうLINEは使っちゃダメだな

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:20:22.49 G7yvJ6YO0.net
>>165
テキトーに犯罪捜査とかテロ対策と言われたらどうしよもない
そもそもLINEは韓政府に抜かれてるし

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:20:26.97 /LvhGzRJ0.net
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!
【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
スレリンク(news板)
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

66235627

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:20:29.92 qdGBoycg0.net
>>135
差別と人権を愛し、日本人をヘイトする、善良な公務員なのでは?
日本人ヘイトは合法。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:20:33.94 YgiAsZK10.net
まあ息をするように嘘をつく人たちですし

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:20:39.48 /LvhGzRJ0.net
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)
毎日新聞記者だった鳥越の証言から、捏造しているのは確定だったけど、フジテレビも捏造が発覚してダメ押し

URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから

85952+8967624

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:20:39.59 BqDfAgtv0.net
>>6
とにかく記事を減らす方向に動かせ
そうすれば日本人は別の大きな話題きたらLINEのことはみんな忘れるだろ
とLINE側は思っている

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:20:40.62 e8TucM4l0.net
>>172 知らない訳ないわな。しらなかったって言ってる自治体担当者はうそつきだよ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:20:44.80 LlGENi5B0.net
火病起こしてるチョッパリは大好物のチョッパリ伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!
!

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:20:53.36 7j13PvBH0.net
>>1
チョンの会社だからウソをつくのは当たり前!

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:20:58.75 VJ4FgdCQ0.net
これが明るみになっても、「それじゃ後でLINEで」とか言ってる声が聞こえた。
個人レベルじゃどうでもいいのか、もう電話の一種みたいに浸透してるのね。
本物の電話やメールすら使わん俺には判らんわ。

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:20:59.61 ewc3rSbp0.net
不十分www
真っ赤なウソついてよく言えるもんだ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:21:11.85 gYVOBes90.net
実際の現場↓
アホ「個人情報は大丈夫だよね?」
バカ「一部サーバーは韓国で、、、」
アホ「大 丈 夫 だよね?」
バカ「はい。。。」

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:21:21.08 ZwgPoX4E0.net
>>176
法律のほうが優先だぞ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:21:22.29 1BWWBTkP0.net
>>83
どうやって騙してやろうか必死で考えてると思うよ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:21:26.22 o66inD9I0.net
>>186
おまえは頭がおかしいぞ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:21:26.98 FM4NbvVb0.net
>聞いていた話と違う。虚偽説明といわれても仕方ないのではないか
虚偽じゃないよ
詐欺だよ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:21:27.17 ZBaqjZzt0.net
法的措置とかいってたけど検討しただけで何のお咎めもなしってほんと?

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:21:53.72 DrEDr+VI0.net
とりあえずこれで政府や自治体のLINE使用禁止は決定だね
民間企業との兼ね合いもあるだろうしこれから結構大変だと思う

199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:22:14.23 e8TucM4l0.net
>>192 どうやってだまされた体を演じようかって自治体は考えてる

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:22:17.28 ciBhgyuL0.net
>>195
検討するだけの簡単なお仕事です

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:22:18.38 qmykcu0M0.net
韓国人を見たら 嘘ツキだと思えと~ 死んだ爺ちゃんが言ってた!

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:22:19.77 PfPtep8y0.net
韓国に何を期待してるんだ?
馬鹿なのは自治体の方

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:22:31.87 FM4NbvVb0.net
>>176
自治体との契約とは無関係だがなw

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:22:32.29 0ZI06DPH0.net
敢えて日本で管理してる、と嘘をつくと言う事はやましい事があるんだな。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:22:35.29 RW2NRO5J0.net
完全に違法じゃないのこれ?

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:22:36.11 ljsBYh7d0.net
嘘の説明その場しのぎはわかってたこと
無料で怪しいの無視したんだろ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:22:42.67 dRVNMSin0.net
日本に鯖置いてもしらっと本国にコピーデータ送るのがチョンだけどな
また日本人は騙されるんやろw

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:22:48.25 wf7Y1Rc50.net
な、朝鮮人はウソつくだろ

都市伝説だけど、
関東大震災の時も井戸に悪さしてない。
って言いながら
何かしてたかもなー

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:22:48.69 qU4oOIaY0.net
詐欺やないですか!

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:22:49.06 6h5I+5f30.net
相手のプレゼン鵜?みにして裏も取らずに信用して
発覚したら説明と違うって
コントじゃねーんだから勘弁してくれよ
実際ははるか上の方で金が動いてて現場は拒否権無いんだろうけどな
本当に終わってる

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:22:49.30 QNtD3EaQ0.net
虚偽説明をしたのならLINE社に対して刑事訴訟や民事訴訟を起こせば良いんじゃね

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:22:52.50 a5WwEXpW0.net
こう言う時だけ役人の説明会のメモが出てきたら笑えるな
今までは全て破棄されてた設定なのに
日本の公務員は無能で不効率で腐敗してるからな

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:23:17.53 eyvdDlOL0.net
今日娘のピアノレッスンがあるんだけど先生がライン使ってるのよね。
先週、危険性を伝えたんで削除してくれてるといいんだけど。
削除してもらえてなかったら教室やめて先生の端末に入ってる写真や連絡先なんか消してもらうつもり。
年中さんから6年間通ってて先生とは家族ぐるみの付き合いなんで、そうなったら本当に辛い。
でも、子供の事大事だから。
子供の将来大事だから。

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:23:24.05 o66inD9I0.net
日本で朝鮮人が管理してます

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:23:28.72 M0OAxd6U0.net
>>200
危機感やらポリシー的な考えならこれくらい言っても良さそう
ただ言えない都合がある人も多そう

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:23:34.81 nFuB7+vp0.net
韓国企業がいう事を信じるなんて馬鹿じゃね?
こんなの低能共が権力握ってるから、いつまでも朝鮮にいいようにやられてるんだわ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:23:38.90 8pmiihH60.net
不倫男「大丈夫、大丈夫、バレない、バレない」
不倫女「ほんと?じゃいいわ」
分かり切って、やってるそんなイメージ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:23:48.78 Y+D8HsgF0.net
息を吐くように嘘つく韓国らしい

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:23:58.43 bXzYWc7T0.net
そんな嘘がばれないと思ってたのか、契約さえすればバレても大丈夫とふんでたのか。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:23:58.64 G7yvJ6YO0.net
チャンチョイが自公にカネ入れて買収してるのは
こういうときのためですし

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:23:59.88 YgiAsZK10.net
>>197
利害が一致したな

222:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:24:14.40 EhE/I85c0.net
ウェーハッハッハ
何度でも騙されるチョッパリが悪いニダ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:24:16.93 mFHmvZNO0.net
LINE社なんて嘘がデフォルトなんだから信用するなよ
どんだけアホなんだ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:24:19.01 kDSDWYGO0.net
なおバックアップサーバーは朝鮮に置きます

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:24:22.39 fs4BewNP0.net
少なくとも虚偽の説明という事はそれだけでアウト。
今後国内にします、と言ったところで信用なんかできないし、
それどころか訴訟レベルの話ですよ、って事。

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:24:38.83 fL0OvVva0.net
だからといって訴えようとする自治体が皆無
プロレスじゃねえのって思ったり

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:24:39.51 OvZhG9SD0.net
日本企業のフリをして日本人をだまして普及させたい、っていう意図がずっと一貫してる詐欺企業だよ
先日の会見でもお飾り日本人幹部だけで、実権を握ってる韓国人経営者は出てこなかったのも同じ理由
まじで信用できない会社だよ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:24:40.49 hcNwmKom0.net
>>1
立憲さん、国会で追及して!!!!!!!

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:24:42.79 BqDfAgtv0.net
どちらにしろこれで公共機関はLINE使わなくなるでしょ
継続して使いますって言われても使う人がいなくなるから先細り

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:24:46.95 qdGBoycg0.net
>>165
昔)中国韓国にサーバがあると、全ての情報を中国韓国に開示する義務がある。
今)中国韓国系の人間は(国籍が日本でも)中国韓国に知り得た情報を提供する義務がある。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:24:50.43 bXpMKWQA0.net
いいぞ
もっと騒げ
火消しに必死な国を許すな

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:24:51.94 5XblgskQ0.net
ネラーはLINEの擁護が多いんだね

233:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:24:54.56 28emDZMI0.net
まとめな社会人はLINEなんて使っちゃダメ!

234:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:24:57.95 fom7ryZJ0.net
被害者ぶってないで使わなきゃいい。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:25:04.03 1BWWBTkP0.net
>>197
そうかもな
だから国民がしっかりしないとダメなんだよ
なのに今やスマホしか触ったことのない人だらけで
先進国の中で一番ITリテラシーが遅れてるんじゃないかと思う

236:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:25:08.64 u92+Ntoo0.net
LINEスレ減ってきたけどこのまま鎮火で
いままでどうり蔓延り続けるのか

237:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:25:10.63 8NGTaECG0.net
>>1
嘘吐かない朝鮮人なんてwww

238:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:25:10.75 mWmq4/1+0.net
アプリは情報をサーバーにあるデーターベースで管理するわけだから
中国人がアプリを作って韓国にサーバーがあるから
どう考えても情報が漏れるのがわからない方がバカなんだよ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:25:11.24 FM4NbvVb0.net
>>230
それホロン部じゃね

240:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:25:25.92 vp5ADtTQ0.net
日本のLINEを利用する全自治体が国民に謝罪してLINE社への訴訟を検討すべきでは?

241:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:25:27.78 qu2KBZp50.net
コリアン幹部を証人喚問せよ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:25:30.66 5YPqVrbt0.net
>>108
殺人は無理だろうが、傷害くらいなら情状酌量の余地はある。罪を極端にして論点をずらしてはいけない。
基本的に騙されてたら罪は軽くなるし、騙してるほうが重い。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:25:34.59 ciBhgyuL0.net
法より国民感情や反日が上位に来るのが常識の国民なんだから地球上のどこにサーバー置いたって同じ事。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:25:35.64 wlvSbU140.net
はやく、業務停止命令を出せよ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:25:36.68 RvOHKu2g0.net
海自機にロックオンする国だよ
今後1000年信用してはならない

246:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:25:58.48 X+baKUal0.net
物理的にどこに置こうが関係ないだろ
アホな自治体なんか無視してエエぞ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:26:01.34 AxIM09bH0.net
自治体がLINEにシステム開発費全額返金して貰って契約打ち切りにしろ
そうしない行政と自治体は犯罪者やで
犯罪会社と連む自治体も企業も犯罪企業

248:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:26:02.59 nIRcHxvT0.net
自治体が使わなれば入れる機会も減るからわざと嘘ついたな

249:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:26:11.05 UFXV/8Us0.net
「説明が不十分だった」
虚偽ですな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:26:17.93 FM4NbvVb0.net
>>108
>騙されて殺人とかの犯罪したら
日本語でおk

251:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:26:37.75 D9xn7lwr0.net
だから使うなって言ってたじゃんw
本気なら刑務所行かせるレベルなんやぞ
なにぼさっとしてんだクソ役人どもはw

252:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:26:47.04 1BWWBTkP0.net
>>234
このままだとそうなる
朝鮮人は都合の悪いことが起きると取り敢えず嘘をついて
それでもダメな時は忘れ去られるのを待つんだよ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:26:52.54 kWMCLVPq0.net
学校や公共機関がLINEを使うのは辞めてほしいね
個人的には好きにすれば良いと思うが

254:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:26:54.16 qdGBoycg0.net
>>191
中国や韓国の法律では合法。敵国である日本の情報を収集するのは当たり前。
日本にはスパイ防止法が無い。合法。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:27:16.10 rh9+/qN+0.net
ウソで下克上してた李氏朝鮮の習性

256:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:27:17.37 BGCA8uJE0.net
他社も今頃は必死になってデータ移転と、こっそり規約書き換えをやってるだろうな
厳密に調査したら何とかペイなんか全滅だろう

257:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:27:20.82 L9jqBH370.net
>>2
それな

258:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:27:22.67 BqDfAgtv0.net
規約に日本って明記してたのに第三国においてたら詐欺じゃないの?
誰も訴えないんかな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:27:23.68 GrmLcBU+0.net
この件に関しては、だまされる方が悪い

260:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:27:26.28 4hBreznQ0.net
騙されてばかりの日本人

261:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:27:31.94 G7yvJ6YO0.net
国策で規制しない時点で察しろ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:27:33.25 FM4NbvVb0.net
>>252
日本国内の話だからw

263:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:27:42.00 k6sAwdD90.net
>>1
ならすぐに朝鮮スパイ企業LINEの停止をすべき
そして、入札もせずに、なぜ行政サービスに利用したのかも、
LINEを推進した犯人に説明させるべき

264:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:27:54.54 Q1bs9Jut0.net
日本で管理するより安全だろ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:27:56.56 AxIM09bH0.net
自治体の規模で作ったLINEと連携するシステムの開発費多分数十億円はいってるよ
LINE使ったシステム作ったアホ自治体の住民は自治体に言え

266:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:28:13.67 BqDfAgtv0.net
>>254
規約は更新のたびにユーザの承認が必要なんで、こっそり書き換えたらそれこそLINE終了になる

267:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:28:14.79 AUGmbGNy0.net
シナチョンのスパイ企業確定

268:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:28:34.11 c5W6xY4Z0.net
信じる方がおかしい。
何年前からやばいって言われてるか、知らないのは馬鹿としか言いようがない。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:28:39.32 E5nAG8JI0.net
嘘つきはLINEの始まりw

270:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:28:40.25 mFHmvZNO0.net
さっさと国内使用禁止にしろや
うちの会社はUTMでNAVERとkakaoはアプリブロックしたぞ
口だけ禁止は甘いからな
個人回線は知らん

271:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:28:48.03 FM4NbvVb0.net
>>257
悪いのなら担当の役人処分しないといけなくなるよね

272:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:28:56.76 BbLzN0Lv0.net
「同調圧力で使いたくないけど嫌々使ってた」って言い訳する人居るけど
今回の事件を理由に堂々と辞められて良かったなw

273:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:28:58.71 YVl2N16G0.net
何で韓国人が誠実に対応すると思った?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:28:58.94 hyhUr1hc0.net
Lineペイとかでクレジット情報渡してた奴って、カード紐付け解除しても無駄だよな。
個人情報と番号一式持っていかれてるから、他で使われても経路追えないし。。。。

275:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:29:05.14 mWmq4/1+0.net
日本以外に置いてあるサーバーがどう使われようが日本の法律は適用されない
日本の法律では現状で外国のサーバーを遮断できない

276:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:29:08.47 zx138JvA0.net
朝鮮人を信じてしまう知的障害者たち

277:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:29:18.01 ObqY3GNF0.net
国名を伏せてた訳だし確信犯だと思うよ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:29:39.02 FM4NbvVb0.net
>>273
契約違反は別問題ですがなw

279:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:29:47.62 relhiAm40.net
詐欺だな

280:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:29:52.77 k9kIgPkd0.net
「嘘だったけどもう皆使ってるから止められないよね
 これからは日本で管理するんだし問題ないでしょ」
馬鹿相手の商売は楽だろうな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:29:54.44 yhMw/T8c0.net
パヨクの擁護が苦しいねぇwww

282:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:30:01.67 PfbaEHA+0.net
ホリエモンがそれで使ってりゃ世話ねえんわなって云ってたっけ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:30:03.01 T1WmrgwaO.net
息を吐くように嘘を吐き、信じるものは地獄行き
レーワの常識ですね

284:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:30:07.04 AxIM09bH0.net
>>251
連絡帳をLINEと連携しない設定にしてもLINEはスマホ内の情報全部盗めるからねえ
インドが中華製アプリ出禁にしたように日本も中国企業や韓国企業に関係するアプリ出禁にすべき

285:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:30:09.18 TlJcf0YN0.net
普通に法則発動ですね

286:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:30:09.35 1BWWBTkP0.net
マスコミを使って国産、日本製とステマしまくってたことも忘れないでください

287:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:30:09.71 o66inD9I0.net
>>274
朝鮮人が障害者なのかもね

288:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:30:12.30 ADcW8+Xf0.net
約束は破るためにの、お国柄。今さら感

289:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:30:13.87 iG+bBaoo0.net
信じるほうが馬鹿だよ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:30:16.42 rCTRlS+d0.net
オレオレ詐欺の
個人情報ってどこから流出してたんだろうか

291:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:30:26.93 ZR9FLYJ40.net
信じる方が悪いわ
自治体なんてその程度でしかないな

292:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:30:32.64 BDPhRYae0.net
完全に嘘つき
韓国の日本に対する侮蔑の態度がよくわかるね
こんなの公共が使うのがおかしいんだよ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:30:41.12 e8TucM4l0.net
>>241 レーダー照射で完全に切れたよな、両国間のまともなやりとりは。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:30:54.18 RW2NRO5J0.net
つまり確信犯だったわけだ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:31:00.08 2sp/uTW30.net
 
 
  ※証拠がなければ、合法ニダw

296:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:31:16.73 WhId0HEi0.net
チョンLINEに騙される自治体がアホ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:31:22.48 0A6GQ8QG0.net
スパイ活動には法律も契約も通用しないってことを認識しないと。
国家間の情報戦の時代なんですよ。
法律があるから大丈夫とか、
契約があるから大丈夫とか有り得ません。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:31:31.24 qmykcu0M0.net
韓国企業だもん 情報を抜くのが目的だろう!?

299:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:31:42.52 Q1bs9Jut0.net
日本で管理するより韓国で管理した方が安全だろ。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:31:43.73 1Te/6No80.net
これ大問題なのに報道少なすぎ
ベネッセの個人情報流出とは桁違いの大問題だろう

301:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:31:48.07 LbEV8Xta0.net
ソフトバンクを潰せや!

302:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:31:51.93 e8TucM4l0.net
>>294 だまされてるんじゃなくって浸透されてる

303:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:32:06.63 ZR9FLYJ40.net
まあ自治体でも自己責任で済ませるのが日本だからな?

304:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:32:06.98 AxIM09bH0.net
LINE使っててスマホに韓国製や中国製アプリ入れてる池沼社員は損害賠償訴訟をした上でクビにされても仕方ない
連絡帳経由で社員や顧客情報漏らしてる犯罪者

305:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:32:07.09 Hw1LCmjH0.net
刑事事件、ですな
敵国に戦略情報を渡したので
ドミニオンのような国家反逆でもある
公開火炙りの刑にする

306:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:32:08.37 qdGBoycg0.net
>>245
自治体が犯罪者で、これからも犯罪を続けるのは明白。
サーバが日本でも、LINEは中国韓国へ情報提供する義務がある。中国の国家情報法に従う。
日本の自治体はバカな日本人を騙してボロ儲けを続ける。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:32:18.50 ZfUzSII50.net
果たして、どこまでが嘘でしょう?

308:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:32:35.30 rYKQUM0J0.net
これマジで制裁来るやろ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:32:37.27 I6ttqXGm0.net
管理なんかしてないだろ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:32:38.19 /8inawJt0.net
騙す気満々なんだからホントのこと説明しないだろw

311:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:32:42.74 cI0a0Y5N0.net
うわー、完全に虚偽での契約になるよね。

312:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:32:49.88 G7yvJ6YO0.net
>>282
政府で注意喚起の発表すらできないのはすごいです

313:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:32:51.33 fQJCJy1l0.net
だから韓国に関わるなと言っとろうが!
コリないねえ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:32:53.90 lnrdrAnI0.net
LINEはこの件もちゃんと説明しているはずなんだけどね
単に都合がいいようにねじ曲げて解釈していた自治体の責任だろこんなの

315:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:33:09.35 le2jvVDH0.net
虚偽説明は公務員の十八番

316:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:33:21.84 qdGBoycg0.net
>>254
既に全滅の報道があったが、フェイクニュース扱いで鎮火したよ。日本は手遅れ。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:33:23.55 AxIM09bH0.net
>>288
QRコード決済の電子マネーを普及させようとしてた初期の頃の銀行口座乗っ取りした犯罪者集団の情報源がLINE

318:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:33:28.28 HW4nsWCg0.net
>>294
てぃみんとぅは使ってないから安心だね(笑)

319:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:33:29.97 QnDHnpJf0.net
鯖がどこにあるかとか関係なくね?
その鯖のデータに中共のスパイがアクセスできるかどうかが全てだろ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:33:31.64 PfbaEHA+0.net
ほんと宇宙からのメッセージ状態やな
バカナンスよ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:33:32.72 Q1bs9Jut0.net
>>293
 おまエラ犯罪常習民族チョッパリが
 
  ※証拠がなければ、合法デスマスダw
とやってるのを勝手に自己投影するなよ!犯罪常習民族チョッパリが!

322:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:33:37.69 sMByGYLb0.net
>>1
これは、チョンが良く使うイイワケだよ。
   「日本で管理してると言ったが、韓国で管理していないと言った覚えばない。」とな。
生活保護の支給でも、
「生活保護法の規定では、国民への支給となってるが、他国民に支給してはイケナイとなっていない。」
と、寝言をいってるからな。
おいおい、それなら、犬や猫にも「生活保護」が支給できることになろうが!

323:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:33:40.13 ilTVeR6s0.net
LINEが悪いのは当然だがこんなもん使う自治体も自治体だわな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:33:48.99 bg60+JFu0.net
LINEと言うのはホリエモンがいた元ライブドアの社員が中心となって作ったから
韓国産アプリとは言えないので韓国人は使わない
ただ、ホリエモン逮捕後のゴタゴタで韓国の会社が買い取ったから
資本的には韓国なので
親会社の意向通りにサーバーは韓国に置かれているわけ
中国も韓国も嫌だと言うなら金出して買い戻すしかないんだわ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:33:55.07 hTDJC/Gm0.net
他所に丸投げすることを「うちで管理してる」って言う日本のお家芸も混じってる気がする

326:さん
21/03/26 10:33:55.41 NARlE3xB0.net
●「韓国情報機関KCIAがLINE傍受」と指摘されていたがマスコミは「日本発アプリ」と連日宣伝し普及に加担
政治家も有名人もLINE情報元に韓国KCIAの言いなりになり国を売ったり韓国ごり押しをし、逆らえば週刊誌にLINE情報流出させられていたのかもしれない。
 実はLINEに関しては、これまでも「韓国の情報機関がLINEの通信内容を傍受している」と指摘されてきた。
筆者も、2019年に韓国が日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄するかどうかが問題になった際に、韓国側から日本に対して「日本のLINEのデータを中国に渡してもいいのか」と脅しがあったという噂も耳にしたことがある。
韓国は、日本人の住民票、免許証、マイナンバー、口座番号、健康保険証などLINEから大量収集している。韓国には通信の秘密がないから諜報機関は検閲できるし、日本人の情報なら違法で検閲しても愛国無罪になる。
URLリンク(xtech.nikkei.com)
また、韓国の国家情報院(旧KCIA)が、「LINE」を傍受し、収拾したデータを保管分析していることが明らかになっています韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めている。
マスコミはLINEが日本企業かのように報道し普及させてきた。
大手メディアも『純和製』『日本発』という枕詞を使ってLINEを宣伝してきた。
テレビ朝日やTBSでは、神話まで作り「LINEは東日本大震災をきっかけに作られたサービスである」などフェイクニュースまでして韓国に協力した。
docomo口座やセブンPayなら連日報道し謝罪会見までさせていたマスコミだが、韓国のLINEについてはろくに報道もせず違和感があると世論高まる。
どうでもよい韓国ニュースやKPOPならごり押し報道なのとは対照的だ。

今は融資、証券、人材紹介、自治体の情報提供など幅広く日本の情報が韓国に筒抜けになっている
LINEだけでなくスマホ決済「LINE Pay」利用者の取引情報のほか、加盟店の企業情報や銀行口座番号も韓国内のサーバーに保管されていたことがわかっている。
韓国諜報機関は韓国に不都合な政治家や芸能人や著名人などのプライベート情報を週刊誌に流して潰すなどやり放題だろう。また情報を元に政治家や企業家を脅して有利な方向へ操作できる。これは米国でユダヤ人が優遇特権を得てきたやり方だ。
世界の主流はFB社のWhatsAppでありLINEのパクリ元です。こちらは完全暗号化されていますので日本も同盟国米国のWhatsApp日本語版や日本の楽天Viberへ切り替えるべきです。
敵国韓国は日本に対しては法律はいくらでも変えて悪用しますから危険です、

327:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:33:57.79 JZ4yrK890.net
バックアップやで?

328:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:34:01.12 ciBhgyuL0.net
>>306
それは無いだろ。マスゴミを怒らせるような事は政治家はできない。

329:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:34:04.00 mWmq4/1+0.net
LINEの役員が日本人じゃないのに信じるほうがバカを見る

330:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:34:06.65 Zpiqn5780.net
大塚周夫の声で再生された

331:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:34:08.05 zQdJJnqA0.net
>>256
LINE Fukuokaが日本の福岡だとは書いてない
大連市の福冈だったってオチでしょ、どうせ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:34:11.26 VjpVqoVV0.net
自治体とLINEの契約は即終らせられるだろうけど、問題は損害が発生してないと請求が出来ない点だな
LINEの自治体プランってどうやら無料らしいんだよね。これで金銭的な損失を計上できるのかどうか
韓国や中国に流出した証拠がないと逃げ切り?

333:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:34:15.04 e8TucM4l0.net
住民にとって自治体は選べない。そこを乗っ取られてる状況

334:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:34:45.79 qdGBoycg0.net
>>273
それは無の話だ。今は日本国内でも、中国韓国人は知り得た情報を中国韓国に提供する義務がある。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:34:47.20 kWMCLVPq0.net
>>306
来るわけないだろ
2~3ヶ月後にはLINEが国外に情報流してるって本気で思ってるの?状態になる

336:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:34:52.31 pwk4S5U60.net
トークデータ復活できないくせにサーバで保管してるってどういうことだよ
バックアップ取れるようにしろよ
あとグループトークも復活できるようにしろや

337:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:34:54.53 hlzntX070.net
マイナンバーカードなんか怖くて申請出来ない

338:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:35:00.64 dCzdyWRy0.net
ほんと日本って後進国だな

339:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:35:14.88 AxIM09bH0.net
日本人名乗る朝鮮人が海外にたくさんいる
サムスンすら日本企業のフリしてるからな

340:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:35:30.18 Q1bs9Jut0.net
>>320
おまエラチョッパリもよく使う言い訳だろが!
知恵遅れチョッパリが!

341:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:35:38.24 qdGBoycg0.net
>>293
日本にはスパイ防止法が無い。
バレても合法。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:35:40.19 dVDeF3Cu0.net
どこにデーターセンターあっても同じなんだけどな。

343:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:35:43.34 xJnE7EAx0.net
>>234
マスコミも共犯だから極力報道しないようにしてるからね
このまま風化するよ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:36:01.33 QnDHnpJf0.net
>>323
下請管理(実際には丸投げ放置)という名目だけで中抜きしてるのが日本の様式美だもんな

345:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:36:03.46 NARlE3xB0.net
●【LINE事件】韓国ネイバー社とソフトバンクで日本の情報データの共同支配狙う体制に孫正義が協力したか?
Aホールディングス株式会社は、Yahoo! JAPANとLINEの事業主体同士の経営統合に伴い誕生した日本の持株会社(中間持株会社)
法人格としては初代LINE株式会社を引き継いでいる。
Aホールディングス株式会社
代表取締役会長 李海珍(韓国NAVER)
代表取締役社長 宮内謙(ソフトバンク)
主要株主
ソフトバンク株式会社 50.00%
NAVER Corporation 42.25%
NAVER J.Hub株式会社 7.75%[2]
子会社
Zホールディングス株式会社
(Yahoo! とLINEを傘下にもつ)
2段階持株会社でNAVERの正体を隠している
韓国諜報機関は、日本人の情報を検閲し、政治家や有名人など不都合な人間の情報で脅し政策を変えさせたり、週刊誌にリークし社会から抹殺してきたのだろう

346:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:36:10.14 8Q7HrbdZ0.net
>>1
元記事、ITmedia NEWSだろ?   
ここ確かソフトバンク系だけど、Zホールディングス内部でも二派に割れてるのかな?

347:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:36:17.70 bXzYWc7T0.net
しかし、なんで個人情報は日本で管理しているて嘘を付く必要があったんだ、
韓国で管理してたらまずいと思ってたのか。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:36:27.27 sMByGYLb0.net
>>321
そりゃ、
安倍国賊政府が、LINEを推奨していたからな。自治体もダマされるワ。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:36:28.58 Q1bs9Jut0.net
>>337
朝鮮人名乗る日本人が海外にたくさんいる
日本企業のほとんどが韓国企業のフリしてるからな
自己投影妄想を事実に直しといたぞ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:36:31.30 n5/Okgpr0.net
なんで朝日の報道なんて信じるのかなぁ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:36:51.18 YgiAsZK10.net
賠償で潰れてしまえw

352:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:36:53.01 2okRVcCt0.net
嘘も100回言えば真実になる
半島の慣習です

353:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:36:56.96 6ua7tiYh0.net
国内で管理してても国外から見放題ではな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:37:02.27 QZ6rav3X0.net
自治体相手に詐欺してたの?

355:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:37:02.59 m5Hwy9rr0.net
ホリエモンが笑っております

356:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:37:02.72 GrfyQaHq0.net
技術的には硬くても
法的には脆弱性を大量に抱えてるものを口八丁や接待で掴まされてる
うちらのとこ?w
まぁ、合法的にお持ち帰りにできる代物をわざわあ扱ってくれてありがとう!?
そう思ってるさ?普通はセキュリティに懸念があるって突っ返されるのに?

357:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:37:10.20 NARlE3xB0.net
●日頃「個人情報が~」とマイナンバーカードなどに反対されているマスゴミや野党が騒がないLINE情報漏洩事件
気のせいか今回のLINE登録者の個人情報が他国に漏洩していたという事件に関して何も仰っておられない様子
上記が事実であれば、彼らは我が国政府に自分の情報が漏れるのは困るが、他国に漏れるのは問題ないとお考えなのだろうか
URLリンク(sn-jp.com)
一色正春さんのツイート
docomo口座やセブンPayなら連日報道し謝罪会見までさせていたマスコミの韓国企業LINE社の贔屓報道に違和感があると世論高まる
韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになっています
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めています。
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
韓国では政府が検閲しているためLINEやカカオトークで政府批判しないのが当たり前になっています。
また、GSOMIAで韓国と揉めた時「LINEのデータを中国に渡すぞ」と韓国政府が日本政府を脅したという。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:37:10.44 WsiwJkC00.net
騙される方が悪いというのが中韓の考え

359:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:37:12.05 qdGBoycg0.net
>>295
日本にはスパイ防止法が無い。
韓国中国には通信の自由を定めた法律が無い。
だから、今回の犯罪者は自治体のみだろ。

360:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:37:27.08 flSaYzZ00.net
お前らと一緒
嘘つきが嘘つかれただけ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:37:36.16 Hw1LCmjH0.net
昨日
ラインをアンインストールした

signalが良い
ラインを使ってる奴らは敵

362:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:37:36.30 bJ2lcA1q0.net
嘘ついてたんなら詐欺じゃん

363:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:37:47.12 Q1bs9Jut0.net
日本企業のほとんどは韓国企業のフリしてるからな

364:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:37:48.41 8nmF7PP70.net
デジタル大臣()がLINE使い続けるって言ってるんだぜ。日本政府にも地方自治体にも危機管理なんて概念は全く無いよ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:37:49.38 mWmq4/1+0.net
別にアプリに限らず中国・韓国で通話しただけで記録・盗聴は当たり前の話
日本政府は在日人権弁護士に反対されて出来ない

366:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:38:07.45 XPcc2djB0.net
説明が不十分だったのと虚偽だったのとは、大きく違うがどっちよ?

367:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:38:14.93 QnDHnpJf0.net
>>345
国産(最終加工だけで中身は全部中国産)みたいなノリなんじゃね

368:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:38:15.26 rLN+Pkp00.net
LINEは韓国企業だから信用するのがバカだよ
そんなことお偉い役人がバカの俺に言われるのかね

369:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:38:24.36 4PgYV6Bl0.net
サーバーは(韓国にあるけど)日本のデータセンターから管理

370:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:38:27.83 sMByGYLb0.net
>>345
最初から、ゴロツキ企業が、ダマす目的�


371:ナ営業をしていたってことだ。 チョンは、日本人の膨大な個人情報を得て、悪用しようとしてるのだよ。



372:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:38:32.11 NARlE3xB0.net
■LINE韓国人役員の報酬52億円に驚愕!見せかけの日本人社長の100倍以上?
LINEは韓国本社にライセンス名目で利益送金し会社赤字にして日本国への納税は0円と言う反日企業だ。
賃金格差が異常なLINE社であり年収数百万円の日本人社員、数千万円の日本人雇われ役員に対して何十億円の韓国人役員と尋常ではない
世界的には、米国フェースブック社の『WhatsApp』が主流でしたが日本マスコミはLINEは日本アプリだとし積極的にステマ宣伝に努めシェアを固めた。メッセージ交換アプリは互換性から最初のシェアが肝心だからだ。
当初、マスコミは日本企業のように報道しました。また、LINE利用による事件が発生するとなぜかLINE名称を出し若い人はみな使っているかのようなステマ宣伝をしていました。
世界中で普及しているwhatsappを阻止し韓国アプリ普及に加担したわけです。
韓国にサーバーがあるLINEとカカオトークは韓国政府が検閲しているのが発覚していますが、whatsappは全て暗号化されており検閲は不可能です。
LINE役員11人のうち親会社である韓国ネイバー社出身は4人います。
執行役員17人のうち7人が韓国系です。
役員報酬は慎ジュンホ取締役(44)がストックオプションを含めて52億円。
日本企業の振りをするための飾り社長の出沢剛社長の1億3千万円、舛田淳取締役の1億円を大きく上回っています。
社員の平均勤続年数は3年に満たない。
会計上は昨年度76億円の赤字など過去からずっと赤字ですから日本への納税はありません。高額なライセンス料名目で韓国NAVER社に送金し日本では利益出ないようにしています。

373:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:38:40.06 QWjcFduj0.net
韓国企業がほんとのこと言うわけないじゃん

374:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:38:49.12 FM4NbvVb0.net
>>357
個人情報保護はスパイ防止法とは無関係だよ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:38:52.34 rLN+Pkp00.net
>>360
詐欺だけど外国企業だからどうしようもない

376:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:38:53.03 28emDZMI0.net
>>343
結局、ソフトバンクの韓国人がLINEの韓国人と結託して日本人を情報奴隷にしようとしてたんだよな

まぁ、とりあえず良かったじゃん
LINE使ってるバカユーザを皆殺しにすれば万事解決するってハッキリしたわけだから

377:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:38:57.82 pjUDRv1W0.net
まさかアプリ以前にPCとかスマホでサービス向上のためにお前のデータ送るけどいいよな?って奴に同意してねーだろうな

378:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:38:58.45 Q1bs9Jut0.net
>>356
騙される方が悪いというのは日本もだろ知恵遅れ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:38:59.95 BbLzN0Lv0.net
>>362
もしかしたら過去のLINEをネタに脅されてるのかな?w

380:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:39:00.97 OEBTAveP0.net
>>330
LINEpayでキャッシュバックやってた自治体結構あるから損害発生するんじゃないの?
例えば文京区では区内の飲食店レシートをLINEで報告すればキャッシュバックて区民サービスやってたから

381:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:39:01.63 bJ2lcA1q0.net
事件に発展するのん?

382:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:39:03.73 l6NXIBuc0.net
日本で管理だとか
日本にサーバーだとか、全然かんけいないからな

383:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:39:08.84 t3Efd8Ol0.net
はよ業務を停止させろよ。
永久的に。
そういうことをするのが自治体の仕事ちゃううんか

384:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:39:14.85 /8inawJt0.net
>>82
詐欺師の常套句やね

385:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:39:24.33 M8amL/VZ0.net
中国企業や韓国サーバーに情報漏洩=中国政府、韓国政府が定業掌握済み


386:。 今現在漏洩が止まっても7年間分の全て、 電話帳の内容だけでなく交友関係、資産状況、家族構成、弱み、所属会社、、、全てが把握されてる 【速報】 LINEのトーク内容、中国別企業に漏洩していた ヤフー、LINE告発ライターの記事1000本以上を全削除 ★2 http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616587199/ 【速報】 LINE ペイの個人情報、銀行口座番号、決済内容、韓国に丸見えだった! 商店街 「LINEペイ止めます」★5 http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616554526/



387:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:39:25.44 ALHCRoDW0.net
先日のLINEの社長の会見もそうだけど、あれらの発言を真に受けるのは愚の骨頂ですから

388:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:39:27.66 FM4NbvVb0.net
>>375
日本は特亜三国とは違うから

389:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:39:46.10 efvBbqGE0.net
まずApple Storeから消し去らないとどうしようもないよな。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:39:55.46 QWjcFduj0.net
痴呆自治体かよ、アホみたいにまだ使ってる自治体もあるしな

391:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:39:58.84 Q1bs9Jut0.net
>>370
日本企業もほんとのこと言うわけないじゃん

392:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:40:09.01 XpkDN49i0.net
平井はヤバイ。辞めさせろ。

393:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:40:15.65 G7yvJ6YO0.net
>>349
金銭的に潰しても名前変えて復活するし裁判でいくらでも時間掛かるから
トランプみたく名指しの規制と政府発表の注意喚起で飢え士にさせたほうが早いです
「それでも使うバカを救う必要はない」ってのもある

394:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:40:19.03 FM4NbvVb0.net
>>387
それは在日のせい?

395:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:40:22.35 rCTRlS+d0.net
なんで中国から謎の迷惑電話掛かってきた人が某SNS界隈で多発してるんだろうか

396:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:40:24.36 twrSgt+F0.net
朝鮮企業なんだから嘘つくのは当たり前だろ
LINE利用するならそらを承知の上で利用しないと

397:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:40:30.01 rLN+Pkp00.net
バカチンが
ちんちくりんのちんちくりん

398:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:40:41.11 JuSp3kyT0.net
朝鮮企業が本当の事言うわけないだろ。
信じた自治体がバカ。これ機にどんどん盛り上げていけ。

399:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:40:41.79 cXAgptkK0.net
>>1
詐欺師

400:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:40:42.18 3zYma6m70.net
>>369
悪質すぎるwww

401:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:40:45.43 pwk4S5U60.net
>>367
アカウント情報は日本のサーバーで、トークデータとかは韓国のサーバーってテレビで言ってた

402:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:40:53.21 qmykcu0M0.net
企業ロンダリング

403:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:40:59.03 fbbIGlyg0.net
日本で管理、ただしサーバは韓国w

404:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:40:59.51 Q1bs9Jut0.net
>>384
特亜って日本のことじゃん。
騙される方が悪いというのは特亜の日本もなのが事実だろ

405:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:41:10.70 Aq01qOHk0.net
LINEはもはや全く信頼無いだろ
日本国内で使用禁止にすべきレベルだと思うが、最低でも公的機関での利用は一切禁止すべきだろう
あまりにもお花畑すぎ
どんだけリスク管理できない国なんだよ日本は
福島原発コロナ情報管理とクソすぎる
中国と戦争しても勝てるわけがない

406:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:41:11.47 28emDZMI0.net
>>390
LINEみたいなヤバいことやってる企業が日本に在るなら即座に倒産だからなぁ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:41:20.28 dCzdyWRy0.net
外国アプリ使って情報盗ませるわ土地買わせるわ技術簡単に盗ませるわ島盗ませるわ豚盗ませるわ
それなのに政府は無策
やられたい放題にも程がある

408:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:41:22.46 qdGBoycg0.net
>>333
そうそう。LINEが「サーバを日本に移したから安全です!」と、宣言して終了。
情報は流れ続ける。流さないと中国の国家情報法違反で逮捕だ。法律守れや。
中国に情報提供しないと犯罪者なんだぞ。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:41:22.60 bXzYWc7T0.net
>>367
サーバーの管理は韓国でやってるて言ってなかったか、アクセス権は韓国にも有ると。

410:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:41:23.89 VjpVqoVV0.net
>>377
なるほど、キャッシュバックの原資が税金なら行けるかもしれんね

411:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:41:26.35 oBLg6BEf0.net
ラインが韓国発のアプリだ、ということは、広まり始めた頃に朝鮮カルトが散々ネットで自慢していたことだ。
そんなものを信頼しておいて、今になって「虚偽説明だ」などと騒ぎ出すのは愚の骨頂。

412:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:41:28.12 QnDHnpJf0.net
>>356
それ、日本がいちばん酷いんだけど
ネトウヨも毎回そんなこと言ってるじゃん

413:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:41:34.13 FM4NbvVb0.net
>>400
特亜三国って中朝韓(序列順 のことだよ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:41:36.14 IPkmpjYq0.net
>>390
それは日本人のせい ?

415:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:41:42.54 p6tH6u720.net
損害賠償請求だな

416:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:41:42.94 S679sMy/0.net
韓国が本当のことを言うわけないやろw
脳内お花畑か?

417:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:41:42.95 h71cyp+N0.net
息を吐くように嘘を吐く、嘘しか言わない安倍晋三が推進したんだぞ
虚偽で当たり前だろwwwwww

418:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:41:45.07 OwB6+tx20.net
LINEはとことん詰めないと駄目よ、あんな嘘だらけの謝罪でテレビ局も許した感じだしてるけど

419:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:41:46.74 NARlE3xB0.net
●YahooジャパンはLINEの情報漏洩記事1000本を削除し隠蔽図る
朝日新聞・峯村健司記者が韓国ネイバー社のLINEを推してきたマスコミ各社を敵に回してLINE情報漏洩を報道した。よく潰されなかったものだ。朝日新聞にも日本人はいたようだ。
「LINE」の個人情報が、日本国外である韓国のサーバーに暗号化されていない無防備状態格納され、再委託先の中国企業などがアクセス可能な状態だったという事件は、安全保障上極めて重大な事件だがマスコミ各社は報道を渋った。
ドコモ口座ならマスコミは連日不安を煽る報道をしていた。
このLINEの危険性について長年執筆をつづけてきていた「ヤフーニュース個人」の1000本以上の記事が、すべて削除されました。
言うまでもなく、LINEを運営していた旧LINE社とヤフージャパン社は経営統合を今年3月1日に行っており、本件問題について従前より指摘をしてきました。
2014年7月号の会員制月刊誌「FACTA」(14年5月発行;当時・阿部重夫編集長)で、LINEで書かれているトークの内容を含む個人情報が、韓国の情報部門「韓国国情院」を通じて、中国系ICTコングロマリット大手であるテンセント社(騰訊)に漏洩していたという記事「韓国国情院がLINE傍受」が発表されました。
その直後の14年7月、韓国経済紙の報道を追う形でロイターが「アリババとソフトバンクによるLINEへの出資交渉」が進んでいたことを報じています。
欲しかったのはSNS経由で取得される日本人などの個人に関する情報であることは言うまでもありません。
Aホールディングス株式会社
代表取締役会長 李海珍(韓国NAVER)
代表取締役社長 宮内謙(ソフトバンク)
主要株主
ソフトバンク株式会社 50.00%
NAVER Corporation 42.25%
NAVER J.Hub株式会社 7.75%[2]
子会社は、Zホールディングス株式会社
(Yahoo! とLINEを傘下にもつ)
2段階持株会社で韓国NAVERの正体を隠している。
韓国諜報機関は、日本人の情報を検閲し、政治家や有名人など不都合な人間の情報で脅し政策を変えさせたり、週刊誌にリークし社会から抹殺してきたのだろう
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

420:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:41:52.31 KTrEKDeq0.net
>>11
錯誤取消しになるよ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:42:05.31 cSnMMuj20.net
一つ二つでも自治体が賢明にならないと政府が賢くならない

422:ニューノーマルの名無しさん
21/03/26 10:42:11.07 FM4NbvVb0.net
>>410
大きくはそうだな
在日を追放しなかったという過失がある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch