【動画あり】Amazonの置き配、投げてると判明www トラブル クレーム 配達員★2 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【動画あり】Amazonの置き配、投げてると判明www トラブル クレーム 配達員★2 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch950:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:25:31.07 HRThWqGP0.net
>>928
重けりゃ重いで切れる

951:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:25:39.62 F6IMnjND0.net
待ち構えていた撮影者もアレだな

952:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:25:41.10 VRSGzkjc0.net
>>896
よく来るにしては号室が分からなかったようだしなんか変だけど

953:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:25:45.75 r9tWjB4w0.net
なんか商品が割れてるとかいうニワカに信じがたいクレーマーくさいレビューが割とあるけど、案外稀には事実なのもあるのかもな

954:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:25:47.31 3yTAEbQH0.net
佐川のでかい集配所でバイトしたことあるけど、
なんでもかんでも放り投げてるぞw

955:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:25:55.53 Yxz1Hjx10.net
>>905
投げる前に手に持って壁にたたきつけて大きな音がしてるよ。

956:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:02.06 CYMZEneR0.net
何があったとしてもこの態度は擁護できんわ

957:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:07.14 574xU17g0.net
これからは、対人(接客)の職業はメンタルヘルスケアも必須になるだろうな
これもISO基準で品質管理が要求される
あほくさ!

958:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:08.67 y3pjzMQG0.net
56秒の叩きつけは大家さん床の補修費請求して良いよ
もちろんamazonと受取人さんも被害届出してね

959:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:18.11 bFGcwaHV0.net
>>947
ホントによくわからない翻訳の中華製品が溢れてるどの媒体でも

960:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:20.60 esvF1vPk0.net
そもそも物流網で運ばれてくる過程でどういう扱い受けてるのか見えてないだけで大差ないだろ
なんか変なクレーム増えすぎだろ
どこも変わらんて

961:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:27.86 69cTvUsK0.net
>>910
少しビックみたく1500円とか下限設けた方がいいと思うわヨドバシは

962:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:28.99 UxbLtJMF0.net
コンクリに叩き付けてるやないけぇ
ショックウォッチつけたらバレバレやな

963:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:32.87 HmvqtSAX0.net
この注意してるおっちゃん良い人だな

964:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:33.61 r+GkLWaZ0.net
田原俊彦を壁にぶん投げ続けたら死ぬ

965:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:40.55 ITojmEv70.net
>>835
さっきからあんた、1レスをもとに断定的に
こうだと結論をつけてるけど
一つの文章は100人いれば100通りの解釈があるんだよ
解釈がそれぞれズレてるのに
自分の見地から断定するのはいわば思い込みでしかない
例えば、コロナ禍による方針により、お釣りをトレーに渡された老人が
手渡ししないのは無礼だと思い違いしてブチ切れていたが、こういう人は多角的思考が
足りない。自分の見地からしか物事を判断できず、物事は必ず他の見方や解釈が
ある事が想像できない

966:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:49.17 Oeynurrw0.net
ユーザー目線だと壊れたら壊れたでアマゾンが保証するから良いのでは?

967:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:51.34 7HZlw6zb0.net
>>939
指示通りにしてくれないのは困るよな
AorBなのにすぐ選択肢を取り違えるから、自分が間違ってたのか?と思うことが多々ある

968:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:52.31 vEJcAjOu0.net
動画見たけどもっと酷いのかと思った。
仕分けなら当たり前の光景。
ただ壊れやすい物には駄目だな。

969:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:55.24 Yxz1Hjx10.net
>>952
細かな部分は覚えられる知性がないんだろ。

970:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:20.84 9aCVBWUh0.net
>>968
それ最後しか見てないでしょ

971:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:24.77 HkfDMJ/60.net
尼で買ったPS5がまだ来ないwwwwww

972:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:31.78 qvag/nqw0.net
 
もうアマゾンで買わない
楽天にする

973:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:33.22 574xU17g0.net
>>943
基本、履歴書不要で出来る仕事とかは危ないと思う
そういう意味でも、ウーバーの様な仕組みは危険

974:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:34.75 bFGcwaHV0.net
>>964
田原俊彦の全盛期は稲中までだったな

975:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:36.10 eigj3dZB0.net
>>968
仕分けに階段のぼって壁に投げつけるなんて作業ねーよ

976:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:36.58 J86Mpe5G0.net
>>1
八つ当たりみたいにそこらに荷物叩きつける奴たびたびバレてるな
今時カメラがないと思い込んでるのアホすぎ
そこら中にあるのに

977:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:48.13 99kwY4s40.net
家に来る配達員の人は配達した箱が崩れてたら謝って来るけどなぁ
どの職業でもクソみたいな奴は一定数居る物だから運が悪かったな

978:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:52.71 kX+0tWTk0.net
>>968
56秒のあたりを見たの?

979:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:55.50 dFT0VYhS0.net
素直に謝りゃいいのに
してない してない してない
撮影されててざまぁw

980:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:04.97 yVKWkn2g0.net
ヨドバシってそんな良いのか
社員の工作じゃないだろうな
ビックカメラもやってるのか?どっちが良いの

981:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:05.37 TABf6AQW0.net
スマートウォッチなんか怖くて買えないな アマゾン

982:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:07.97 HRThWqGP0.net
>>966
面倒くさいだろが

983:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:20.49 +7zgL4Kr0.net
>>917
上海浦東で着席して横見たらちょうど積み込むところで
俺のトランク地面に叩きつけててびっくりした。
全部手積みだとストレスフルなんだろうなと思った。

984:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:23.75 C4BZQl2w0.net
配送業者でまともなのってヤマトくらいじゃね?
佐川もぶん投げてるし時間守らないし
西濃なんて論外だし
個人委託してるとこなんて何されてるかわかったもんじゃないしな
家電の初期不良なんて大体はこいつらの扱いが悪いせいだからな

985:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:25.66 pWPoVfwx0.net
>>446
ポストや表札見ても名前が無かったとか?

986:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:26.42 mb/K+p1Z0.net
>>965
それ正に俺が言いたいことなんだが?
自分の文章読み直してみた方が良いよ
あなたが指摘してることをあなた自身がしてる

987:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:32.02 CYMZEneR0.net
>>968
俺も仕分けやったことあるから乱暴なの分かるけど、外でやったらあかんよ
仕分け時に乱暴ってのもわざと投げつけてるわけじゃねえしな

988:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:33.57 VRSGzkjc0.net
>>932
あー
レベル低い馬鹿を配達にするってほんと致命的だな
アマゾンも大変だわ

989:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:36.36 hGEEraVW0.net
名前は分からないの、まだ?

990:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:38.49 E/gL3QXR0.net
どこの馬の骨とも知れない配達員雇えばこうなるやろな
普通の配達業者がまともなのは理由がある

991:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:44.41 4I6YNQ/40.net
佐川がいる。
日本人は大雑把なんだよ。
礼儀正しいなんてのは国内の統制プロパガンダでしかない

992:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:45.54 o0vmmilA0.net
佐川キック
「ふ、アマゾン投げなど四天王の中では最弱」

993:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:46.14 Yuil+rAA0.net
>>981
それらはヤマトが持ってくる

994:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:46.18 3bCtj8QJ0.net
>>911
そんなレベルじゃないだろ
団地入口から左に行く前の叩きつけがひどい
世の中が悪くてしょうがないんだろうなw
これは地上波でもニュースになるかもな

995:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:51.92 6qcfGzLY0.net
>>820
お前は人間辞めろ

996:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:52.90 gGTXa3qb0.net
>>946
それ価格変動して高い時だな通常より3~5割くらい高くなったりする

997:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:54.32 7HZlw6zb0.net
>>966
その通りなんだけど、なんか炎上させてみんな煽りたいらしい
どっちもクズだから、ウンコジャップw

998:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:54.61 ITojmEv70.net
>>856
馬鹿にしたつもりはありませんが
馬鹿にしていると解釈してるだけですよね?
様々な意見を言うのは、最善の結論を導く上で非常に大事なことだと思いますが

999:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:29:03.49 O6D3bfqE0.net
例えトラブルがあった後だとしてもこんな配達してたらダメだ
うちのAmazon配達員さんはダンボールに擦り傷ひとつなく配ってくれてるから感謝だわ

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:29:04.50 574xU17g0.net
空港の手荷物は基本投げられる前提なんだが
そんな常識もなしで飛行機を利用するのか?

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 26秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch