【動画あり】Amazonの置き配、投げてると判明www トラブル クレーム 配達員★2 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【動画あり】Amazonの置き配、投げてると判明www トラブル クレーム 配達員★2 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch850:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:19:05.20 EV7UR/0Y0.net
アマゾンの配達員で日本郵政の人は
ぱっと見60以上のオッサン
配達日が一日遅れたのに、すいません、の一言もなし
こういった年だけとった
年下に謝ったら負け!みたいな社会人が努めてるのが配達員
そんな連中に多くを期待するだけ無駄
商品が壊れてなければ、俺は気にしない

851:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:19:24.08 yVKWkn2g0.net
>>805
喪服レンタルあるぞ
即ググれ

852:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:19:28.51 6t2pfPl90.net
海外からの荷物とか大概箱グチャってなって届くけど、日本でこれじゃあ海外の土人はエグい荷物の扱いやろな

853:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:19:35.85 vEB7D1+N0.net
HDDを宅配で頼むなよって言う人もいるけど
PCショップで買ったとしても店までは配達されてるんだしな
店から持って帰る間に気を使うのもめんどいしw
あまり気にしてもしょうがないから普通に通販で買ってる
どうせバックアップ取ってるし壊れたらRMAで交換すりゃいいし

854:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:19:35.96 M1CbYdqO0.net
Amazonの後にヨドバシを注文すると神の如き梱包だよ
しかもヨドバシは、Amazonプライムより届くのが早いという
ほんとにお疲れ様やで、ヨドバシさん
というかヨドバシの配送の委託先さんもお疲れ様やで

855:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:19:43.30 NpWtkL/n0.net
>>825
違うんだよ。
めちゃ痩せすぎて礼服がないんだわ。

856:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:19:45.41 mb/K+p1Z0.net
>>829
証拠もないのに客を罵倒してるのはあなたですよ?

857:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:19:52.10 vSSZQEei0.net
最近ボコボコになってる事多いけど、配達じゃなくてアマゾンの箱詰めが悪い気がする
スカスカの箱に重い物入れてたりするし

858:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:19:52.58 gNpWC9kS0.net
ここまでやってしらばっくれるのは笑えるwwww

859:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:19:54.31 4ZNfR6wG0.net
結構アメリカの新聞配達って新聞投げてるよ

860:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:19:54.40 9ZHy7LyT0.net
>>788
俺もそうしてる。コンビニ配達出来ない商品は安くても選ばない。
昔から宅配は当てに出来ない。配達日とか平気で間違えるし。

861:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:19:54.48 R+Ei5h7B0.net
梱包はちゃんとしていたのに写真立てのガラスの縁が割れていたりあったな
逆に電球とか緩衝材ほぼ無しで箱に放り込んであって
ヒヤリトしたけど大丈夫だったこともあるが

いずれにせよガラスモノはアマゾン発で注文してはいけないと学習しないといけない

862:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:19:58.13 gEcSwZQd0.net
スレタイが悪いのか

863:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:20:00.42 hV5TR0gk0.net
これは酷いな
嘘までついてるし
Amazonのプレスリリースを待とう

864:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:20:06.54 r/wTkTYg0.net
ただ物を運ぶぐらいできねーのかよ
置くだけでいいとか糞楽やんけ
置き配がほとんどなかったときなんか
何度も不在で言ったりしてたんだからな

865:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:20:07.15 2qjBD6xJ0.net
19時35分でこれって事は配りきれてないんだよ、20時過ぎたら基本配達しないだろう。だからイラついてるんだよ

866:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:20:16.37 Sr2vQnb00.net
Amazonで買うのはMP3のダウンロード販売だけにしてるわ
基本はヨドバシで、無ければ楽天

867:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:20:17.19 dFT0VYhS0.net
きったねー団地でワロタ
昭和のボロ団地w

868:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:20:23.37 Zkb5OuhP0.net
今の時代アマカスの配送人なんて昔で言う山谷レベルのヒトモドキがやってるから残念でもなく当然といえる

869:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:20:28.58 +q9a+GW00.net
>>858
叩きつけたせいで箱の角がシワになって歪んでるのになw

870:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:20:28.93 xJhv6G6w0.net
もし自分の宅配がこんな仕打ち受けてたらめった刺しにするから宜しくww
届け主に見られたら生きて帰れないと思って仕事したほうが良いぞごみが
お前らの命とかどうせ使い捨てだからな

871:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:20:31.58 jDwQz/Ag0.net
>>854
ヨドバシは神すぎて本当にこれで利益とか大丈夫かと心配になる
迅速かつ丁寧すぎる

872:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:20:34.47 J4vH0pk20.net
うちの地域はアマの配達員でもまあまあ丁寧だけどな
置き配だからオートロック開けるだけだけど

873:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:20:34.59 6MtV34GS0.net
次は置き配二段投げサービスでお願いします!

874:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:20:46.07 N8+yaY120.net
これから箱の潰れ具合を確認しよーっと

875:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:20:54.69 FaLopp900.net
>>165
ストレス発散
利用者か配送会社か
何かに怒りを感じて働いてる

876:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:20:55.35 2afEfUUd0.net
adhdの俺 配達員の気持ちがわかる

877:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:20:56.17 pueUA1aE0.net
思ってたより数倍投げてて草

878:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:01.50 VtD8YiJ00.net
これは投げてるんじゃなくて、叩きつけてるわな

879:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:03.10 +7zgL4Kr0.net
Oマトの夜間のセンターとかもっとひどいよ。
高級酒は飛び蹴り叩き割り、ゴルフバッグも飛び蹴り

880:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:03.47 yYbPD7+40.net
>>859
この動画は新聞なら潰して投げつけてる様なもんじゃん

881:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:16.67 VRSGzkjc0.net
確かにこんな高画質に録音まで備えた高性能の監視カメラつけるってよっぽどだよな
汚ねえ団地住まいにそぐわないスペック

882:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:16.76 gGTXa3qb0.net
>>676
何度も破損トラブル有ったと考えると思うが?

883:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:20.36 LyT7s89k0.net
アマゾンの末端はブラックボックスでピンキリだからな
尼本体は我関せずだろ

884:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:25.47 vEB7D1+N0.net
ヨドバシの配送システムはどうなってんの?ってレベルに速いからな
最短で注文から3時間で届いたことがある
もっと速い例もあるんじゃないか?

885:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:26.12 7HZlw6zb0.net
>>843
だから、それはお前の責任だろ?
なんでそうなる可能性あってそうなったら自分のメンタル値下がるのに、積極的にリスクを避ける努力しないの?
ユーザーの側が頭悪いよ

886:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:27.43 eigj3dZB0.net
>>885
必要経費と思って買え
紳士服とかよく広告でてるし新社会人向けに安い奴もでてるはず
自分の地域の奴探せよ

887:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:32.25 9aCVBWUh0.net
>>599
それはニュースで言ってたから京都で確定

888:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:41.05 b8PkqBmA0.net
豊田商事の会長が刺されたマンションみたいだな

889:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:42.64 QT3vDIrJ0.net
>>871
価格が、送料がっつり乗っけられてる価格じゃない?

890:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:44.17 574xU17g0.net
こういうリスクを取りに行くのが嫌ならそもそも利用しなきゃいいのに
ウーバーだって、中に唾入れらている可能性だって皆無じゃないのにw
そのうち、針とか毒物混入事案とかだって出てくるぞ!
背乗りしているなら足が付かない可能性も高いし

891:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:46.01 zrdGoRrA0.net
Amazonのデリバリープロバイダの人っていくらくらいもらってんの?毎月。

892:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:46.84 saEgwbtT0.net
顔と名前を晒し上げればいいんだよこういう奴は。底辺にはそれが1番効く。

893:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:47.00 mZRGA2sC0.net
関西?

894:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:48.83 r9tWjB4w0.net
器物損壊で普通に刑事なのに動画UPしてるってことは訴えないのかな
こんな判別できそうな状態で置いておくとこれはこれで撮影者もやばそうだけど

895:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:49.13 HkfDMJ/60.net
郵便局は早く来るから嫌い

896:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:55.54 Yxz1Hjx10.net
>>824
この地域を担当してる配達員だろうし、毎回ぶっ壊しをやるからカメラを仕掛けたんだろう。

897:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:56.06 6uDcd1nH0.net
佐川

898:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:21:57.61 q62gsVXg0.net
>>840
色々辛いよな
ごめんな
頑張れよ

899:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:22:01.79 J4vH0pk20.net
>>875
ストレスフルなんだろうな
哀れ(´・ω・`)

900:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:22:03.69 87So1w890.net
>>830
配達品が気にくわないとか?
ネトウヨが韓国から送られてきたの知ってぶん投げたw

901:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:22:07.06 G+kT8b750.net
置き配はゴミが持ってくるから絶対しないわ
ヤマトか佐川急便やなおれは

902:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:22:11.32 3bCtj8QJ0.net
裁判で確実に勝てるやつやんw

903:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:22:12.00 gGTXa3qb0.net
>>878
結構大きな音してるよな

904:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:22:12.37 k2P+fjFy0.net
>>813
それは在庫なしで工場から取り寄せパターンだろ
どっちにしろ固定位置に表示してるしちゃんと見りゃわかる

905:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:22:13.88 LROkyBOM0.net
1回目の投げを見てないやつ多すぎ

906:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:22:15.98 bFGcwaHV0.net
>>861
わかる 水槽とかは絶対に頼まない方がいいよ

907:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:22:18.14 NyL473LV0.net
倉庫で作業中の流れでポイポイするのは
仕方ないけどこれは、悪意でやってるから
許されない

908:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:22:19.85 mb/K+p1Z0.net
>>830
俺も君と同じ意見なんだがレス間違えてない?

909:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:22:21.87 HRThWqGP0.net
この子が配達するこの地域の人はお気の毒やな

910:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:22:26.07 jDwQz/Ag0.net
>>889
いやそれが安いんだよ・・・そしていくらでも送料無料だし
おかしいだろあそこ

911:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:22:43.26 vSSZQEei0.net
なんか怒らせるようなクレーム入れたんじゃないの

912:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:22:50.75 Zkb5OuhP0.net
>>871
配送はいいかも知れんが、秋葉の店舗受け渡しの店員は地雷おおい
中国人か?って年齢不詳メガネとか
ゴールドカード申し込みいりますかー
っていりませんと言ったら
チッ
って舌打ち受けたよ

913:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:22:52.39 I+WQLVDT0.net
53秒のシーンはなげるというより叩きつけるだな
ちゃんと手で一旦反動つけてから床に叩きつけているから間違えて落としたとかそういうレベルじゃない

914:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:22:54.36 DiiY25/C0.net
箱が擦れてれば仕訳の時にぶん投げて地面を滑らせてるだろう

915:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:22:56.13 5U1i/pcj0.net
不自然なところはあるよな
この行動をとるのを事前に分かっているってのが

916:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:23:05.63 7HZlw6zb0.net
>>887
京都w
やっぱり陰湿なんやな
共産府政やってただけあるからこの公営住宅このジジイって時点でお察しだろ

917:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:23:10.74 orQndxS50.net
>>15
フランクフルト空港で、妻のキャリングバッグのキャスターがコンベアのスキマに挟まって困っていたら、
女性スタッフがイライラしながら力づくでバッグを引っ張った。
バッグは取れたが、キャスターはもげた。もちろん謝罪なし
なんかツボにはまって困惑する妻を尻目にゲラゲラ笑ってしまった
レンタカー(Europcar)で、私と妻の両方に保険掛けられないか聞いたら舌打ちされたし海外はそんなもんだな
同行してた知人のドイツ人も相手に聞こえるように
あいつはwisdomが足んないなとか言っててウケた

918:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:23:14.40 b8PkqBmA0.net
>>895
うちんとこは逆だな
郵政が1番遅い
ヤマトの次に佐川だ

919:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:23:14.93 qjhtptS10.net
クロネコ:「呼びました?」

920:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:23:16.86 cGoIJZWh0.net
amazonもクロネコもガスメーターボックスに置き配してもらってるけどトラブル無し
ただ日本郵便が使えない
時間指定守れない、違う部屋に不在票

921:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:23:20.26 /mtGgXJQ0.net
Amazonは去年から頻繁に使ってるけど、怖くなった。電化製品も結構買ってるし。

922:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:23:22.63 YbLVnvk+0.net
日時配達で在宅じゃないのが何件もあってキレて投げると思ったら違うんだな
置き配やめようかな

923:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:23:24.39 HGdybJUB0.net
投げて破損させて、また再配達になるのにアホやなw

924:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:23:25.80 twd8nDti0.net
このくらい叩きつけてる
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂ (´・ω・`) <誰がハゲやねん!!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     彡⌒ミ-=3 ペシッ

925:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:23:35.77 9aCVBWUh0.net
FNN 夜のニュース
YouTubeで検索したら見れるよ

926:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:23:58.01 TJcQnT1/0.net
500円分のクーポンで終わりかな

927:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:23:59.54 TABf6AQW0.net
自作パソコンのパーツは
宅配で買うと故障率高かったので
ずっと対面の販売店で買っていた
装う通りだな ここまでしなくても
乱暴に取り扱うのがデフォでしょう

928:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:23:59.57 puD2hI180.net
すげえ軽いことが逆鱗にふれたんだろうな
こんなもん何で運ばないといけないんだって感じでw

929:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:24:10.26 dFT0VYhS0.net
こういう奴はここで投げなくても倉庫で投げてるから

930:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:24:11.89 /m9yYizD0.net
Amazonに関わらず配送業は倉庫も配達も知恵遅れDQNだらけ

931:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:24:13.35 wLHxgCn+0.net
カメラ設置してるからにはよほど常習なのか?

932:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:24:15.18 0nnvtvtG0.net
立て続けに初期不良に当たったってレビュー見るが原因はこれなんじゃないのか

933:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:24:15.23 9LoZuhli0.net
宅配よく頼むのでヤマトも佐川も配達員みんな顔見知りになってるからこんなの信じられない
田舎だからか?

934:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:24:20.01 7TYvx3f90.net
これamazonはなんて言い訳するんだろうな

935:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:24:21.87 esvF1vPk0.net
別にいいじゃん
梱包してあるんだしクレームにもほどがあるだろ

936:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:24:23.36 l40RtoKt0.net
>>843
飲料なんて皆ブン投げてる
そのせいでよく箱がぶっ壊れるの見るw

937:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:24:23.50 res+78El0.net
つっても店の荷物も大体一回はどっかで落ちてるけどな
営業マンが納品した製品も大分怪しい
というか俺がよく落とす

938:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:24:35.02 /bJUOHcC0.net
人格が荒んでいるな。

939:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:24:42.44 ZhMSQeR20.net
置き配をわざわざしない様に設定してるのに置き配するからな。家にいるのに届けろや。

940:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:24:43.03 vSSZQEei0.net
アマゾンの配達員になると精神が壊れて異常な行動してしまうんや

941:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:24:44.04 9aCVBWUh0.net
今LIVE中だけどシークバー動かしたら見れる

942:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:24:44.67 7LA+RUkw0.net
置き配達は悪だね
ちゃんと届けなさい

943:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:24:53.76 FaLopp900.net
>>890
配送してるの人間だからね
しかも失うものの少ない底辺の人間
外食でもそうだけど
見えない所では何でもアリの世界
バレてないところでいろいろやられてる

944:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:24:54.03 pZdm7MIJ0.net
>>891
デリプロの話じゃないけれど
大手運送会社の委託業務やっているドライバーが
荷物一個届けることで報酬何十円とかテレビでやっていて
割に合わないなあと思ったわ
何十円か忘れたけれど、自分の車を持ち込みでやっていて
1個当たり20円とか30円とかそんな運賃でやっているんだよ
オレなら収支赤字にさせる自信があるわw

945:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:24:59.06 jDwQz/Ag0.net
>>933
置き配になって配送員の質が下がってるんだろ
普通は顔合わせるから下手なやつ使えないけど、置くだけならガイジでもええやろって

946:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:25:01.37 QT3vDIrJ0.net
>>910
米買おうと思ったら同じのが近所のスーパー+700円くらいだった。トイレットペーパーも洗剤も高めな気がするなー

947:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:25:11.11 DWEguqDQ0.net
そういえば、Amazonのサイトはしばらく見ない内に凄い見づらくなってるのな
必要の無い余計な情報がゴチャゴチャ出てきて、分かりにくいことこの上無い
まるで楽天みたいな印象だ

948:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:25:15.53 bFGcwaHV0.net
>>917
まぁ大事な精密機器やらは手荷物にしちゃうよね 突っかかるのも面倒だし

949:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:25:31.05 eigj3dZB0.net
>>928
軽いけど高い商品ってくさるほどあるんだけどな
化粧品とか目玉飛び出るぐらいの価格あるし・・・
こんな映像でてもし商品壊れてたら会社が保険適用させずに宅配したやつに損害払えってなるだろうな

950:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:25:31.07 HRThWqGP0.net
>>928
重けりゃ重いで切れる

951:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:25:39.62 F6IMnjND0.net
待ち構えていた撮影者もアレだな

952:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:25:41.10 VRSGzkjc0.net
>>896
よく来るにしては号室が分からなかったようだしなんか変だけど

953:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:25:45.75 r9tWjB4w0.net
なんか商品が割れてるとかいうニワカに信じがたいクレーマーくさいレビューが割とあるけど、案外稀には事実なのもあるのかもな

954:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:25:47.31 3yTAEbQH0.net
佐川のでかい集配所でバイトしたことあるけど、
なんでもかんでも放り投げてるぞw

955:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:25:55.53 Yxz1Hjx10.net
>>905
投げる前に手に持って壁にたたきつけて大きな音がしてるよ。

956:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:02.06 CYMZEneR0.net
何があったとしてもこの態度は擁護できんわ

957:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:07.14 574xU17g0.net
これからは、対人(接客)の職業はメンタルヘルスケアも必須になるだろうな
これもISO基準で品質管理が要求される
あほくさ!

958:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:08.67 y3pjzMQG0.net
56秒の叩きつけは大家さん床の補修費請求して良いよ
もちろんamazonと受取人さんも被害届出してね

959:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:18.11 bFGcwaHV0.net
>>947
ホントによくわからない翻訳の中華製品が溢れてるどの媒体でも

960:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:20.60 esvF1vPk0.net
そもそも物流網で運ばれてくる過程でどういう扱い受けてるのか見えてないだけで大差ないだろ
なんか変なクレーム増えすぎだろ
どこも変わらんて

961:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:27.86 69cTvUsK0.net
>>910
少しビックみたく1500円とか下限設けた方がいいと思うわヨドバシは

962:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:28.99 UxbLtJMF0.net
コンクリに叩き付けてるやないけぇ
ショックウォッチつけたらバレバレやな

963:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:32.87 HmvqtSAX0.net
この注意してるおっちゃん良い人だな

964:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:33.61 r+GkLWaZ0.net
田原俊彦を壁にぶん投げ続けたら死ぬ

965:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:40.55 ITojmEv70.net
>>835
さっきからあんた、1レスをもとに断定的に
こうだと結論をつけてるけど
一つの文章は100人いれば100通りの解釈があるんだよ
解釈がそれぞれズレてるのに
自分の見地から断定するのはいわば思い込みでしかない
例えば、コロナ禍による方針により、お釣りをトレーに渡された老人が
手渡ししないのは無礼だと思い違いしてブチ切れていたが、こういう人は多角的思考が
足りない。自分の見地からしか物事を判断できず、物事は必ず他の見方や解釈が
ある事が想像できない

966:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:49.17 Oeynurrw0.net
ユーザー目線だと壊れたら壊れたでアマゾンが保証するから良いのでは?

967:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:51.34 7HZlw6zb0.net
>>939
指示通りにしてくれないのは困るよな
AorBなのにすぐ選択肢を取り違えるから、自分が間違ってたのか?と思うことが多々ある

968:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:52.31 vEJcAjOu0.net
動画見たけどもっと酷いのかと思った。
仕分けなら当たり前の光景。
ただ壊れやすい物には駄目だな。

969:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:26:55.24 Yxz1Hjx10.net
>>952
細かな部分は覚えられる知性がないんだろ。

970:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:20.84 9aCVBWUh0.net
>>968
それ最後しか見てないでしょ

971:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:24.77 HkfDMJ/60.net
尼で買ったPS5がまだ来ないwwwwww

972:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:31.78 qvag/nqw0.net
 
もうアマゾンで買わない
楽天にする

973:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:33.22 574xU17g0.net
>>943
基本、履歴書不要で出来る仕事とかは危ないと思う
そういう意味でも、ウーバーの様な仕組みは危険

974:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:34.75 bFGcwaHV0.net
>>964
田原俊彦の全盛期は稲中までだったな

975:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:36.10 eigj3dZB0.net
>>968
仕分けに階段のぼって壁に投げつけるなんて作業ねーよ

976:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:36.58 J86Mpe5G0.net
>>1
八つ当たりみたいにそこらに荷物叩きつける奴たびたびバレてるな
今時カメラがないと思い込んでるのアホすぎ
そこら中にあるのに

977:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:48.13 99kwY4s40.net
家に来る配達員の人は配達した箱が崩れてたら謝って来るけどなぁ
どの職業でもクソみたいな奴は一定数居る物だから運が悪かったな

978:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:52.71 kX+0tWTk0.net
>>968
56秒のあたりを見たの?

979:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:27:55.50 dFT0VYhS0.net
素直に謝りゃいいのに
してない してない してない
撮影されててざまぁw

980:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:04.97 yVKWkn2g0.net
ヨドバシってそんな良いのか
社員の工作じゃないだろうな
ビックカメラもやってるのか?どっちが良いの

981:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:05.37 TABf6AQW0.net
スマートウォッチなんか怖くて買えないな アマゾン

982:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:07.97 HRThWqGP0.net
>>966
面倒くさいだろが

983:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:20.49 +7zgL4Kr0.net
>>917
上海浦東で着席して横見たらちょうど積み込むところで
俺のトランク地面に叩きつけててびっくりした。
全部手積みだとストレスフルなんだろうなと思った。

984:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:23.75 C4BZQl2w0.net
配送業者でまともなのってヤマトくらいじゃね?
佐川もぶん投げてるし時間守らないし
西濃なんて論外だし
個人委託してるとこなんて何されてるかわかったもんじゃないしな
家電の初期不良なんて大体はこいつらの扱いが悪いせいだからな

985:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:25.66 pWPoVfwx0.net
>>446
ポストや表札見ても名前が無かったとか?

986:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:26.42 mb/K+p1Z0.net
>>965
それ正に俺が言いたいことなんだが?
自分の文章読み直してみた方が良いよ
あなたが指摘してることをあなた自身がしてる

987:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:32.02 CYMZEneR0.net
>>968
俺も仕分けやったことあるから乱暴なの分かるけど、外でやったらあかんよ
仕分け時に乱暴ってのもわざと投げつけてるわけじゃねえしな

988:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:33.57 VRSGzkjc0.net
>>932
あー
レベル低い馬鹿を配達にするってほんと致命的だな
アマゾンも大変だわ

989:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:36.36 hGEEraVW0.net
名前は分からないの、まだ?

990:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:38.49 E/gL3QXR0.net
どこの馬の骨とも知れない配達員雇えばこうなるやろな
普通の配達業者がまともなのは理由がある

991:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:44.41 4I6YNQ/40.net
佐川がいる。
日本人は大雑把なんだよ。
礼儀正しいなんてのは国内の統制プロパガンダでしかない

992:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:45.54 o0vmmilA0.net
佐川キック
「ふ、アマゾン投げなど四天王の中では最弱」

993:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:46.14 Yuil+rAA0.net
>>981
それらはヤマトが持ってくる

994:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:46.18 3bCtj8QJ0.net
>>911
そんなレベルじゃないだろ
団地入口から左に行く前の叩きつけがひどい
世の中が悪くてしょうがないんだろうなw
これは地上波でもニュースになるかもな

995:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:51.92 6qcfGzLY0.net
>>820
お前は人間辞めろ

996:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:52.90 gGTXa3qb0.net
>>946
それ価格変動して高い時だな通常より3~5割くらい高くなったりする

997:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:54.32 7HZlw6zb0.net
>>966
その通りなんだけど、なんか炎上させてみんな煽りたいらしい
どっちもクズだから、ウンコジャップw

998:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:28:54.61 ITojmEv70.net
>>856
馬鹿にしたつもりはありませんが
馬鹿にしていると解釈してるだけですよね?
様々な意見を言うのは、最善の結論を導く上で非常に大事なことだと思いますが

999:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:29:03.49 O6D3bfqE0.net
例えトラブルがあった後だとしてもこんな配達してたらダメだ
うちのAmazon配達員さんはダンボールに擦り傷ひとつなく配ってくれてるから感謝だわ

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/03/25 20:29:04.50 574xU17g0.net
空港の手荷物は基本投げられる前提なんだが
そんな常識もなしで飛行機を利用するのか?

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 26秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch