【社会】劣悪な飼育環境に抗生物質まみれ…日本の食用ニワトリが辿る「悲劇」 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】劣悪な飼育環境に抗生物質まみれ…日本の食用ニワトリが辿る「悲劇」 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch500:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 07:11:15.56 NyMNNTx30.net
ケンタッキー「国産は安心です」

501:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 07:12:26.58 vFK0D96Z0.net
肉でいちばんマシなのは鶏じゃなかったんかいっ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 07:14:04.09 FM7b7aSw0.net
フードマイレージを考えると外国産は環境に悪い

503:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 07:17:35.98 ZzZT5xDP0.net
なら解放鶏舎に戻すか?
地域住民臭いまみれになるぞ

504:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 07:19:40.91 YTXID0cU0.net
とりにくって何の肉?

505:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 07:23:26.93 mmlZXKg+0.net
動物のお医者さんという漫画では鶏に抗生物質を与えると、
食用に出来ないよ、と描かれていたが、実際は違うようだ。

506:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 07:27:39.00 bo1kHg9O0.net
鳥インフルとかで数万羽殺処分とかニュースでやってる時点でそういう飼い方してるってある程度察せるだろう

507:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 07:29:33.04 EBWDJLEM0.net
そんなに薬使いまくれるんなら鳥インフルなんかでないよね?

508:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 07:33:23.89 Bc1+CwVN0.net
じゃあ日本産の方が安全性低い?

509:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 07:35:08.44 RMc4x7Tk0.net
>>1
ウサギ小屋に住む日本人としては同情はするが人間様の方が優先だ罠

510:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 07:37:24.77 zp7GV5hK0.net
卵産んでた鶏の方が美味しい。
肉は硬いんだが味がたまらん。

511:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 07:39:13.64 sWYwF9rV0.net
美味しんぼが何十年も前から告発してきたこと

512:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 07:40:53.35 v3czidGz0.net
ブラジル産より薬漬けってのはヤバイな

513:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 07:48:08.60 NDfliAaz0.net
>>1
俺だって若い頃は苦労したんだ。
今のニワトリは恵まれてる。
甘えるな。

514:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 07:56:06.99 5BlsFJ2B0.net
これが資本主義だよ

515:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 07:58:52.42 a2CpXBYU0.net
>>18
運動したら肉が固くなるだけな気がする

516:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:01:17.34 neEofYzW0.net
この記者無知過ぎ
海外と比較してみろ

517:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:06:01.69 KMhDvMfI0.net
んで、唐揚げ屋の輸入ニワトリは健全だとでも?

518:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:14:01.85 qeExi20N0.net
けど日本人の平均寿命は世界一

519:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:14:09.89 Np/7EsUX0.net
嫁さんクソ田舎の出だけど卵の味がわかるらしく、平飼いの卵しか口にしない

520:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:15:14.13 Np/7EsUX0.net
>>496
九州は筑前煮に親鳥つかうから、常に親鳥置いとるわ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:15:52.78 A6kLNsL80.net
いつの時代の話?

522:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:16:56.89 /zWsnp2o0.net
長寿でも脳みそがまともに働いてないボケてる日本人が増えたからな
その原因は…おっと誰かが来たようだ

523:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:17:34.33 0HFh1Zz90.net
野菜もそうだぜ
反日朝鮮ゴキブリ安倍晋三政権で農薬使用量や種類を大幅に緩和して
今では中国並の毒野菜が流通してる

524:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:19:55.93 4yVOcl0K0.net
俺はブラジル産しか食ってなかったけど、西友で売ってるタイ産がめちゃくちゃ美味いから最近はこれ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:20:56.08 uuFcroMe0.net
まるでジャップみたいだぁ・・・

526:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:22:12.74 Ek+p7i880.net
煽らないと生きていけないんですか?

527:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:25:29.66 ynQfW1qr0.net
>>388
別に他人のガンを食べても移るわけじゃないからね

528:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:25:51.97 xDU3RvF00.net
>>1
社畜も同じだぞ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:27:25.50 ee7Hk/mN0.net
それを食ってる俺らは

530:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:29:49.13 yMZfhNib0.net
消費税を廃止して、高コストの鶏を食べられるようにすればよいだろ。

531:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:32:57.43 GuO9HFWb0.net
>>526
本当それ
国産信仰が頭悪いとかホザくゴミは漏れなく朝鮮人

532:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:33:32.63 G0/oupH30.net
>>488
と、日本の寄生虫で人類の汚物、嘘つき乞食民族のザイチニチョンコロ野郎が申されている。

533:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:38:27.33 0HFh1Zz90.net
>>488
悪でも権威の肩を持つのが頭の悪い日本人
トップが変わるまで何一つ変わらない
逆にトップが変わると180度変わる
朝鮮人もそう
儒教の悪影響だね
日本のカイゼンを海外に売り込もうとしてた時代があったでしょ
日本人の本質分かってる人はあれ腹抱えて笑ってる人多かった

534:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:40:58.66 G0/oupH30.net
>>448
と、日本の寄生虫で人類の汚物ザイチニ野郎が申しておる。

535:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:42:25.90 6wxLIm+L0.net
それなのに「何とかする」と言ったら
その人を叩きまくる

536:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:44:14.27 TYPkIsSc0.net
>>1
馬権の次は鳥権か?

537:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:53:47.82 5709ut760.net
もうそれがおいしいと脳に刷り込まれてるからな
ものすごくいい環境で育てられたニワトリなんて食ったことないだろ?おいしいと需要が多い方が効率よいなら変わらん

538:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:55:06.08 KMhDvMfI0.net
ブラジル産が健康なのかね

539:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:55:53.31 UOi2vInkO.net
>>525
在日はその日本人の寄生虫だよなあ
はよ祖国行けや

540:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:58:26.54 isbAiCW+0.net
>>3
ヨガスタジオもそれ
蒸し暑くて唸り声が響く中、ババアとすし詰め状態
お金払って地獄

541:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 08:58:47.70 6k7FS5Be0.net
>>352
ブラジルは教科書で
キチンと〈ブラジルの農業の祖として二人の日本人を神様〉と讃えてる。
そして、養鶏技術も戦国に技術指導団を派遣したのも日本
ブラジルの産業=食肉
輸出絶たれたら死活問題だから厳しい

542:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 09:01:57.67 isbAiCW+0.net
ブラジル産は子供の巨乳化が進むから悪いと言われてたけど
国産も変わらないのかい

543:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 09:03:18.30 6k7FS5Be0.net
>>530
穀物を与えて臭み取っ解体精肉してカットして売るから
地球も人間も病んでるんだよ

544:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 09:03:55.25 isbAiCW+0.net
>>525
日本って、飲食店とかライブとか、すし詰め状態にするの好きだよねw

545:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 09:04:14.83 RB3WKhmX0.net
>>1
まるでブラジル産鶏が良い環境で育ってたみたいな言い方
こういう事になるから500万の献金してたんだよ

546:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 09:04:24.96 Wh+21fK60.net
劣悪ならなんで生卵食えるんだ?
論理破綻してねえ?

547:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 09:06:24.84 6k7FS5Be0.net
馬鹿→>>546

548:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 09:07:06.78 EjR5D1lO0.net
知れば知るほど養鶏業者の工夫と苦労による低価格化に頭が下がる
経営者でもない実在すら疑わしい仮名()の労働者風情の発言で記事にされてもなあw

549:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 09:25:51.92 fMpBOYJX0.net
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。
URLリンク(muee.finixp.org)

550:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 09:28:19.37 l0wEDVZ50.net
劣悪な飼育環境って 食べるんでしょ

551:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 09:35:10.24 g5FVuxp90.net
バタリーフリーのが人間の健康にも優しいのはそうだろうけど
卵一個60円超えとか庶民の日常では高価すぎて手がでませんよ
折衷案で飼育数や投薬量を制限とかからが良いだろうな

552:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 09:36:44.06 g5FVuxp90.net
食用だからまた卵>>551 とは違う話か
失礼

553:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 09:44:04.30 r681y1NJ0.net
そりゃ生卵食えるんだから薬漬けだわなあwwwww

554:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 09:56:43.22 g5FVuxp90.net
生で食える卵が流通しているって
衛生的な飼育環境ってことだろ?

555:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 09:59:34.74 4yVOcl0K0.net
西友に置いてあるタイ産の鶏肉がめっちゃ美味いぞ
国産のブランド地鶏よりもさらに美味いから、騙されたと思って食ってみろ
ちょっと値上がりしたけどそれでも100g90円以下で国産の最低ランクのブロイラーよりも安いし

556:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 10:00:13.02 Xy2Ob6hm0.net
>>1
>夏になると鶏舎の中の温度は37度ほどになることもありました
何か驚く数値かこれ?

557:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 10:02:34.61 4yVOcl0K0.net
一目でわかるのが、よくモモ肉の調理で黄色い脂を除く作業があるよね、ここは臭いから
タイ産はその脂がほとんど無い、肉質も良くて美味いぞ
国産のような不健康な育て方をしていない証拠で、一度食ったら国産には戻れなくなるよ

558:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 10:15:04.91 GhsdzdxS0.net
鶏権をいうやつは鶏肉や卵食わなければいい

559:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 10:54:24.22 16wJ5c540.net
中国産のモ◯チキンを信じろ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 11:27:46.26 BY9ydBd60.net
>>1
生タマゴをおいしく食せない程やばい環境の海外鶏卵業者よりはマシと思うんだけど
なにがあかんの?

561:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 11:32:35.89 rl97zSsI0.net
安心な日本産とか看板にうたってる大手チェーンwwwww汚物と抗生物質にまみれた毒チキンじゃねーか

562:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 11:33:29.61 SJmCcmpH0.net
>耐性菌の入った鶏肉を健康な人が食べても問題は少ないとされているが、
>高齢者などが摂取すると、病気治療の際に抗生物質が効かなくなる可能性が指摘されている。
なんだメリットしかないじゃん(´・ω・`)

563:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 11:35:53.83 RFOM0LWx0.net
そんなに鶏肉と卵の値段を上げて庶民を殺したいのか

564:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 11:36:02.07 SJmCcmpH0.net
ブラジル産鶏肉は口にした瞬間の異様な薬品臭で吐き気がして無理だわ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 11:36:59.93 0VA6pIUs0.net
>>560
生卵食は神がかった衛生管理と高い技術力を持つ日本人にしかできないからね

566:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 11:53:41.20 Q5AoL0D30.net
昔、抗生物質を注射したら食用にはできないと聞いたけど、違ったのか。

567:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 11:56:48.24 pau6BySW0.net
今日本の食卓に置かれてるのは
薬漬けの鶏の生卵なの?
普通の値段200円そこらの生卵で卵かけごはんとかしない方がええのかな

568:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 12:00:33.61 5a9/0ytS0.net
玉子の話してるバカがちらほらいて笑う

569:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 12:00:54.56 wy26GKx20.net
お外で遊べば元気伝説乙w
外の方が菌とか多くあるぞ
鶏というのはかまわず動く物は食うし

570:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 12:08:46.33 SqZMJnra0.net
今度は鶏肉叩きとか、バックは誰だ?

571:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 12:10:05.81 uPaKzed20.net
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。
URLリンク(muee.finixp.org)

572:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 12:11:26.48 DAPvfCqa0.net
>>566
解体後の検査で出なければいいなら、出荷まえに薬を使わない期間があればいい

573:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 12:13:48.88 7SrQlh3n0.net
くちにはいる鶏肉が抗生物質まみれってのはイヤな感じだな

574:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 12:16:09.35 XaUpfWXg0.net
劣悪な環境で育てられた食用ニワトリなんて無理
ホーリーチキン食べたい

575:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 12:18:05.54 QjQsmCaz0.net
>>570
セクシーが鶏の環境に言及していたから、それ繋がりだろ。

576:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 12:24:29.50 OjERgJ2w0.net
環境省が目をつけそうな事案だよね
改善命令がでたら値段の底は跳ね上がるだろうな
平飼い卵とか高級路線の値付けはそんなに変わらないだろうけど

577:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 12:31:36.29 r681y1NJ0.net
URLリンク(www.asahi.com)
 鶏卵業界をめぐっては近年、家畜のストレスを減らす
飼育方法「アニマルウェルフェア(動物福祉)」の観点から日本のケージ飼育に
否定的な国際機関への対応のほか、卵の価格が下がった場合に国が補助金を
出す事業の充実が課題だった。

578:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 12:41:55.09 tCquJVmQ0.net
ハーブ地鶏の首を撥ねて内臓を吸いだし、さあ揚げようw

579:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 12:42:16.52 LyMKSF/60.net
>>576
日本人は平均して一日1個の卵を食べているからね

580:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 12:44:29.65 3XEed4Rk0.net
現代になってガンが増えるわけだよね

581:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 12:47:36.98 tCquJVmQ0.net
卵の殻は染色した方が高くても売れそうな?w食品衛生法他で禁止されたりしてるかな?
栄養価も安全性もほぼ影響無さそうだし。。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 12:57:47.14 stYStSP+0.net
価格を上げたくなったら、環境省に頼んで環境問題扱いにする流れか

583:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 13:06:28.15 Le3ok5fA0.net
日本人の労働環境の方がよほど劣悪だろ

584:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 13:08:05.46 oFYGoNT+0.net
格安ブラジル鶏肉やべーと思ってたが、そっちの方が安全なのかもね

585:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 17:57:15.52 xEKR+gJa0.net
生協で買ってる

586:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 17:59:40.13 80TbtS4B0.net
人権ならぬ鶏権とか言い出せば食っちゃいけなくなる
批判するやつは肉を食ったことがないのか?

587:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 18:01:46.47 2QyCXYEs0.net
気が付いたら肉は魚の練り物しか食べなくなってるな

588:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 18:24:58.54 RcdHTCGO0.net
ペットでニワトリ飼いたいけど、朝 明るくなる前から うるさく鳴くから絶対近所からクレームくる。

589:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 19:45:22.99 ahULyg2g0.net
>>587
俺は臭くて15年前に魚肉ソーセージを受け付けなくなった。
今は違うのかな?

590:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 19:50:10.22 PHsd7DMi0.net
>>179
簡単なことだよ
汚染卵でも熱を通せば問題ない
そして熱を通さず生で食べられる卵の数なんて全体からしたらものすごく少ない
結果的に卵で腹を壊す確率は更に下がる

591:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 20:29:03.19 tVD77s8H0.net
そうか
最近気付いたが
鳥の安いモモ肉はホント不味い
肉の旨味が非常に少ない
少し高い肉になれば
多少は違う
そりゃ唐揚げとか
下味がっつり付けないと
食えたもんじゃない

592:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 20:31:30.04 Ed88A66Y0.net
ブラジル産がヤバイのは抗生物質じゃなくて成長剤じゃないの?

593:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 20:37:05.81 Ed88A66Y0.net
>>586
日本の寿司詰めマンションの様な飼い方とか
苦しまないように〆ろとか欧州発で文句つけられてるな

594:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 20:39:04.64 0A00Hk2p0.net
>>590
熱加えたら白身も黄身も固まらないか?

595:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 20:40:06.01 /370KQlj0.net
>>575
セクシー親父も、政界引退してから
急に原発を叩きだしてきたしな。

596:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 20:43:19.45 Dbv8ffO/0.net
>1
また反日中国工作員ボラえもんの糞スレかよ。

597:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 21:05:49.22 QcYh0Unn0.net
>>588
オスは鳴く
メスはほとんど鳴かない
卵を産んだ時少し鳴くくらい
オスは朝っぱらから早いと2時くらいから鳴くから確実にトラブルになるよ
メスならまあ大丈夫だと思う

598:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 21:10:01.55 u+enudmi0.net
魚や農産物の放射能だけじゃなく鶏肉もかよ
やっぱり国産ほど信用できないわ
台湾が日本を信用しないで禁輸してるの分かった気がする

599:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 21:16:05.47 SejKro3E0.net
まずケンタッキーに話聞けよ

600:ニューノーマルの名無しさん
21/03/23 21:18:37.37 xpw8j4zi0.net
養鶏業者に対するヘイトスピーチだよな
養鶏業者の団体に事実確認の取材さえなし
ほんと、文系はゴミ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch