【中抜き何割?】菅首相「5年間で120兆円の研究開発予算、これで世界をリードする」 [和三盆★]at NEWSPLUS
【中抜き何割?】菅首相「5年間で120兆円の研究開発予算、これで世界をリードする」 [和三盆★] - 暇つぶし2ch679:ニューノーマルの名無しさん
21/03/20 07:04:03.06 sYieuffZ0.net
>>676
天然素材から樹脂を作る技術は既に存在するが、
日本の場合、産業界(既得権益者)の牙城を守る事を
第一としてるため、普及する事が無い。

680:ニューノーマルの名無しさん
21/03/20 07:04:06.15 SnwoO1/d0.net
>>46
観光なんて他人依存の産業を国家が奨めるなんて最初からおかしい
他国の追随を許さない先端技術を産業として育成すべきなのに
ITは美味しい産業ではあったが既に米国が基軸産業としてしまった。

681:ニューノーマルの名無しさん
21/03/20 07:04:58.19 52ynYbb30.net
研究開発します
  ↓
中抜きして中国企業にまかせる
  ↓
研究結果を中国で利用します
  ↓
中国から技術提供してもらいます
  ↓
日本骨抜きにされる

682:ニューノーマルの名無しさん
21/03/20 07:06:28.45 IHMGLmyL0.net
また、電通とか お仲間のコンサルとか、外資系のコンサルにカネばらまいて
肝心の国立理系には、研究費出してほしかったら 何百ページも資料提出しろ
とにかく成果だせ、成果がでそうも見えない分野には一銭もださない。
なんなら、俺が国立大学に天下って、適当な研究論文をコピペでだして
大金もらってもいいわけだからな
東大教授とか上級国民には、無制限で資金やるし、
納入業者からはキックバックも当然もらう
首相案件だから、財務も文句言えないだろ。
文科省がいいように120兆円つかわせてもらうけど
成果がまったくなくても、菅首相の責任だから、俺たちの責任じゃない

どうせこういうことだろ、まったく信用できない。
おそらく、120兆円は、どぶに捨てるのと同然のカネだと思う

683:ニューノーマルの名無しさん
21/03/20 07:07:37.92 2ymtWgCC0.net
>>679
それはない。根拠は有料化。
有料化することでプラスプーンの売上は激減する可能性が高い。
既得権益者を守るのが最優先なら有料化は愚策。

684:ニューノーマルの名無しさん
21/03/20 07:40:28.37 iKOdI1pq0.net
公務員が指導とかいう邪魔ばっかりだろどうせ
ほんまアホか

685:ニューノーマルの名無しさん
21/03/20 07:47:49.53 hKkv1MDb0.net
やるにしても自民以外でだな

686:ニューノーマルの名無しさん
21/03/20 08:44:35.60 N5X4CtNz0.net
素材、それは日本に残された最後の牙城
それに全振りするしかないと思うぞ
ほかの分野は無駄金


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch