中国の4人に接続権限 LINE「日本に人材おらず」 ★2 [蚤の市★]at NEWSPLUS
中国の4人に接続権限 LINE「日本に人材おらず」 ★2 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch288:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:13:55.62 00A0y74v0.net
>>270
NSAとファイブアイズも見張ってるのに草

289:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:14:14.46 UBoNK0ad0.net
>>286
いや、本当に高くても有能な人材は日本にはいない。
大学の研究室なんて使えない奴らばかりだぞ。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:14:15.23 8BcMw2wI0.net
>>275
IT技術で負けてるから厳しいのでは。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:14:20.66 CT+MWWfU0.net
LINE潰しきたー

292:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:14:27.04 S2CeFv8y0.net
どうせ約定読まない人大杉なんだろうな。一般人はいつもつけこまれてる
一方提供側も旨味がないととなるか
使わないですむに越したことはないがな

293:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:14:40.20 oXAxRnwE0.net
>>269
> LG製のスマートTVがUSB内のファイル名と閲覧記録をこっそりサーバに送信していたことが判明
うちのMacbookもiPhoneを気を許すとすぐサーバに送信しやがる

294:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:14:48.71 OE1CEPbN0.net
ジャップ共が発狂してるな(笑)

295:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:15:11.32 TPPET5WG0.net
>>197
ITは30超えるとコミュ力やマネジメント力といった
ビジネススキルの方が重要になる、技術だけの人は異業種移るよ
金と人と仕事の扱いできないと40超えたらやれないからね
プログラミングやGUI使った勉強や開発は歳行ってもできるよ
ただいつまでもマネジメント系できない人はいらないでしょう
あとは自分で営業して仕事得るしかない

296:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:15:15.72 A3/cgPOP0.net
>>280
まーた、いつもの日本人差別は正義ですか?

297:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:15:18.24 zYqyY6ZZ0.net
>>292
みんな規約とか大体読み飛ばすけど、結構やばいこと書かれてるんだよな

298:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:15:29.88 a4CDXUpH0.net
日本に中共党員おらずの間違いだろ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:16:06.39 UBoNK0ad0.net
日本人は中国、台湾、韓国人より圧倒的に能力が無い事を自覚すべきだよ。
幻想は捨てた方がいいよ。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:16:07.79 00A0y74v0.net
>>298
ゴミのようなCの日共はクソの役にも立たんし

301:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:17:16.28 UBoNK0ad0.net
たしかに日本の中抜き体質は本当に問題。

302:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:17:33.04 4vHvY+ho0.net
日本語に翻訳:
LINE「日本には優秀なスパイがいないニダ」

303:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:17:39.08 67OG85oR0.net
日本はなぜ
CPUも
製造も
OSも
アプリも
作らない?
みんな外国の使って
文句だけ
野党かよw

304:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:17:55.72 S2CeFv8y0.net
>>297
あんなのまともに読む気せず利用同意の際スクロールがデフォだが自業自得にされるのは納得いかんという
今更でもなく和製アプリ出してほしいな

305:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:18:15.61 TouXjyU/0.net
今のアメリカに民主主義などない
あるのはそういう茶番だけ
現にこの間の大統領選挙という名の茶番もそうだった
いま大統領の座にあるものはインチキで権力を盗んだ男
日本人はそんなやつにどこまでこびるのか
アメリカは自分が不利になったらすぐルールを捻じ曲げるやつってことだ
お陰でこの30年間この国はご覧の有り様だ
グダグダ戯言を並べるよりこの結果を見たら全部わかるはずだ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:18:24.88 A3lZjiwW0.net
東京オリンピック見てればわかるが
日本は老人指示で動くので損きりが下手
いつまでも無駄な仕事をズルズル続けて
地頭は有能なのにもったいないね

307:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:18:27.01 n1iyBKXQ0.net
これ、不正事件だろ?
なんで日本人は無能にだあああ!とか書き込んでんだ??

308:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:18:29.24 gJV71mvV0.net
>>1
日本人は近年怠惰になったからな
何かあるとすぐ文句いうし元気はないしいわれたことしかできないが権利だけは主張する
そら頑張る企業にとっては不要な人材だわ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:18:29.33 8DI11yNv0.net
LINE、個人データ管理に不備 中国委託先で閲覧可能に
URLリンク(www.nikkei.com)
LINEはこの関連会社について
「業務に必要な範囲でアクセス権限をつけて管理していた。
不適切なアクセスは把握していない」としている。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:18:34.54 8BcMw2wI0.net
>>286
情報系のトップ層の高さも厚みも米中にはかなわないよ。
もともとその両国のほうがエリート教育がしっかりしてるし、
情報系の仕事評価が高いから(トップクラスだと医者より上)
純粋な人材でまず負けてる。
またそれが周知の事実になってるから、日本の上位層も、
外資目指す割合が増えてる。
根本的な社会的な評価とか教育システムから大きく変えていかないと
この流れは止まらないと思う。

311:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:18:59.85 FC/iIJ3X0.net
>>301
雇用の流動化が進まないから人が会社に固定されてるせい
よって会社を挟むしかなくなる
直接雇用することのリスクが大きいためとも言える

312:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:19:09.75 ix9HlQsK0.net
悲しいかなYahooニュースには出ないだろうね
出てくれば多少は広まってくれそうなんもんだが

313:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:19:09.75 eb/WKSbU0.net
>>224
中国の属国で先進国になった国はない
これだけでまだアメリカの方がマシ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:19:25.73 LW0GHQkj0.net
IT後進国日本に人材なんかいるわけないものな

315:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:19:42.28 6PQv2SFs0.net
考え方が土方会社とかわらないのだろう

316:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:19:45.22 /iz2VGjT0.net
>>303
いや、与党だってなんにも作ってないが?w

317:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:19:56.28 UBoNK0ad0.net
>>303
創らないのでは無くて創る能力がない。
CPUは過去に作ってたが、ユーザに広く使って貰うための努力を全くせず結局海外に蹂躙された。
マニュアルもツールもサポートも満足にやらない、ただの自己満足すぎ。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:20:04.18 zYqyY6ZZ0.net
>>303
採算取れない、商売として成り立たないから
既に言ったけど、海外産の安いのと純国産の高額機並んでて
国産選ぶ日本人どれだけいるのって話

319:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:20:14.36 TouXjyU/0.net
>>313
日本は自立すべき
どこかの属国ありきで考えるな

320:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:20:19.39 ix9HlQsK0.net
話そらすのに必死なのが多いなあ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:20:22.95 A3/cgPOP0.net
>>288
敵勢国家や共産党独裁政権に抜かれるか、同盟国の民主国家に抜かれるかの違いですね。

322:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:20:36.32 mthEU5Xu0.net
こんなんあっても使用をやめたりなんかしないよ
「みんな使ってる」から

323:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:20:46.96 UBoNK0ad0.net
>>318
採算がとれるかどうかはビジネスモデルの構築しだい。
日本人にはそれができない。

324:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:21:04.80 FC/iIJ3X0.net
>>46
+メッセージは単なるRCSであって本文をサーバーに送るタイプだから俺は勧めないな
プロトコル自体国産でもなんでもなくてノキアが進めたものでもある

325:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:21:14.96 LW0GHQkj0.net
>>303
日本はガラケーとかiモードみたいなの作ってドヤ顔するだけだからね

326:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:21:18.90 8BcMw2wI0.net
>>303
能力的に負けてるし、それを正しく評価するシステムもないから、
いいものが作れない結果として、シェアが取れないだけでは。
教育とか、仕事の評価を大きく変えていかないと負け続けるだけだと思う。

327:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:21:21.60 rD0guT4F0.net
日本ってアプリも満足に開発できないのか
悲しいなあ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:21:23.12 eb/WKSbU0.net
>>319
まず中共を解体してからな
隣がアレじゃ話にならん

329:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:21:44.79 6r/F3vHv0.net
日本人が使えないってのは欧米でもよく言われてるな
ビジネスの営業は日本人だとまず断られる、話すら聞いてくれないから必ず日本人以外でやるらしい

330:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:21:44.94 P7xrWqBW0.net
本当に日本人は危機管理意識がゼロだな
安全保障にしても

331:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:21:45.81 TwLR7apA0.net
もう何を言っても
自分の国で作れない自己責任
自業自得としか思えない
日本っていつから負け犬の遠吠えみたいになったんだ?

332:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:21:47.60 00A0y74v0.net
>>310
日本は理系か準公務員な医者になるからダメよ
コロナで全く役に立たなかったポンコツ医療にリソース吸い込まれて日本は終わり

333:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:21:59.68 GEEWI7yE0.net
政府関係者のLINEも筒抜けじゃ
戦争しても惨敗だなwww

334:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:22:10.83 UBoNK0ad0.net
>>326
一億で発注しても中抜きして作る人には30万もいかない、これじゃいい技術者が育つわけがない。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:22:14.80 oq0BIcmY0.net
>>1
ガラケーの俺と安倍、高見の見物www

336:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:22:20.57 jnHk8D2z0.net
>>296
>>295のような社会構造に問題があると思うけどな
優秀な人材はどんどん現場を離れて行く
実際に動くのは無能な奴隷ばかり
出世した優秀な人材は中抜きしか考えなくなり、現場からどんどん人材が流出する

337:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:22:25.28 JLDtBkpz0.net
中国政府に全てのやり取りがチェックされてただろ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:22:33.54 /U+DM28l0.net
>>322
簡単無料には理由があるって考えないんだよな
日本人無防備すぎ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:22:47.80 /iz2VGjT0.net
>>328
日本経済の生命線の中共を嫌う理由はなに?

340:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:22:50.94 00A0y74v0.net
>>317
技術が漏れるから(爆笑)で仲間作りをしなかったアホな
日本人でしたな

341:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:23:04.39 pxRZ61500.net
まあ、インドか中国になるよね、、

342:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:23:12.64 63W8ApFg0.net
>>333
宣戦布告もLINEで

343:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:23:26.54 zYqyY6ZZ0.net
>>323
だから日本人に足りないのはビジネスの才能であって、作る能力はある
その実例が富岳
ただあれじゃあ一般向けとしては全然役に立たない

344:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:23:34.05 /iz2VGjT0.net
>>338
googleにはすべての情報を提供してるもんな。

345:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:24:23.34 48Acumf10.net
そもそも中華には個人情報という概念が無いのでは?
まず政府には個人情報が全て握られている
それが、かえって逆に中華の発展に寄与したと思われる
一方、日本は個人情報とか安全性とかばかり重視して誰も責任とりたくない
石橋を叩いてばかりいて先に進んでいない
IT後進国になるのは仕方がない

346:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:24:29.01 W/v5fXP70.net
後進国ジャップはレベル低すぎだからな
中国様に面倒見て貰わないと何もできない能無しばかりだ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:24:38.02 cg2Knfj00.net
>>342
時間と記録が残るから、今度は奇襲とか言われなくて済むな

348:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:24:40.75 FC/iIJ3X0.net
>>303
CPUは日立が作ってただろw
OSは日本が作ったって欧米のコミュニティがついてくるのかという問題があって
言語なんかも日本人開発のRubyは全く盛り上がらないままになってる
その昔、旭化成がCを拡張して日本語変数や日本語命令を使えるようにしたことがあるけど
当然のようにどこも使ってくれなかったw

349:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:24:45.72 4p/EnvTY0.net
他責主義が多いのかもな、技術の高いところがミスをすると蔑み満足してしまうのだろう
それじゃ日本は上がらない

350:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:24:47.57 eb/WKSbU0.net
>>339
どう転んでも日本と組む気ねーだろあいつら
ロシアもそうだ
だから話するだけ無駄

351:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:25:21.03 /iz2VGjT0.net
>>343
>日本人に足りないのはビジネスの才能であって、作る能力はある
もうずいぶん長いことその言い訳をしてきたな・・・

352:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:25:32.70 N+hsXUAD0.net
>>333
自衛隊や、警察の社会的立場もないな
これだとw
以前は、中国から?
警視庁にもサイバー攻撃されてたみたいだし

353:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:25:42.45 00A0y74v0.net
>>343
あれだって定番の外国製ソフトが動くようになって使い物になったわけだし

354:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:26:03.26 lpk1hJWj0.net
全文を読んでいないが、「日本に人材がいない。」
これが、一番の問題でしょうね。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:26:12.33 UBoNK0ad0.net
>>348
その辺は英語での情報発信とツールの問題が関わってくる。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:26:19.68 pxRZ61500.net
日本じゃ優秀な人材はすぐ辞めてしまうからねえ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:26:23.88 w/NRS/Wq0.net
日本はハイテク先進国
ぶっちぎり一位のDX大国

358:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:26:28.84 gy28fgvc0.net
日本のほぼすべての上の階級に棲む人間が
中国に情報を流すことに何の疑問も持っていないからこういうのはこれからも続く
ずっと続く

359:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:26:49.07 48Acumf10.net
>>354
違う
人材がいても活用できていない

360:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:26:49.09 ds4BY2Fw0.net
ブラックだから、人材が逃げたからじゃないの?
それとも本当に必要なのは
別の意味での「人材」?

361:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:26:59.99 mxC8DVLb0.net
作る能力とか技術っていい加減本気出して
菅さんラクにしてやってほしいよ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:27:01.09 tx0rHt2g0.net
これ逮捕案件だな

363:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:27:01.77 8BcMw2wI0.net
>>343
富岳はざっくりいうと、でかくて速く効率よく計算できるけど、
何をどういう仮定で計算することが妥当なのかという部分の精度が低いと、
計算量だけあっても結果の精度は高くならない。
コロナに関する富岳の計算結果もそんなに当たってるわけではないだろ。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:27:02.74 zYqyY6ZZ0.net
>>351
言い訳でも無く事実なんだよな
日本人は要らない機能てんこ盛りにするとか
必要以上にスペック上げまくるのが大好きだから・・・

365:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:27:28.87 UBoNK0ad0.net
まぁ、端的に言うと人材はいるかも知れないが企業が金を出さないので育たない。
育たないので外資の目に留まる事もないと言うのが正しいかな。

366:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:27:39.55 XnFrWLof0.net
IT土方って馬鹿にして冷遇してきたツケだな

367:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:27:40.64 A3/cgPOP0.net
>>314
いる。
ただし、単価が高い。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:27:42.91 BlDRU5Lx0.net
●●●●●●●
日本に


中共に協力する人材おらず
●●●●●●●●

369:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:27:54.78 EOFlEKYb0.net
下請けに丸投げする、派遣に全部やらせる、自分らナンもしない、
って今のシステム続ける限り世界と戦うのは絶対に無理。
米国からの発注単価で中国は愚かベトナムやタイにも価格では向こうのほうが高く、
いいか、高くなっている、んだぞ?にもかかわらず日本が受注できないんだぞ?
要するに技術力で既に負けている。
安くしても受注できないくらいに負けている。

370:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:28:02.98 lpk1hJWj0.net
>>356
優秀な人は、アメリカや中国へ行くんでしょうね。
そっちのほうが待遇や年収が良かったり、好きなことをさせて貰えるので。

371:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:28:10.44 /iz2VGjT0.net
>>350
組むとか組まないとか関係なく、日本最大の交易相手だし、将来にわたって成長が期待できる貴重な市場だよ?
ロシアも実は、きちんと交易すれば食料と資源の宝庫。
自民党は日本国民を貧しくするために、米国と結託して中露の敵視政策を続けてるんだよ。

372:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:28:22.74 LW0GHQkj0.net
>>343
みずほについては?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:28:37.93 6GSOm1T4.net
情弱バカ
「別に俺の情報なんて価値ねーから抜かれても平気ww」

おまえに価値は無いのは知ってるが
登録した全員に影響するんだが?

374:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:28:49.88 6RT4lowu0.net
日本はいつ本気出すの?、言い訳けは聞き飽きたよ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:28:51.45 FC/iIJ3X0.net
>>355
なんか政府みたいなこと言ってんなw
日本語ベースで考えてたって相手にされないってことだよ
Rubyがいい例だ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:29:10.25 w/NRS/Wq0.net
日本の年金個人データも政府が中国の下請け業者に管理委託したんだし、いいじゃない
敵の懐に飛び込むという作戦なんだから
国内業者より廉価だしね

377:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:29:20.28 BlDRU5Lx0.net
●●●●●●
当スレには


五毛が常駐しています
●●●●●●

378:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:29:25.43 Tc1e4Osy0.net
人材がいないというより
そういう優秀な人材はみんな外に出て行ってしまうだけなんだと思う

379:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:29:29.87 /iz2VGjT0.net
>>364
たとえばパソコン一つとっても、日本製は性能が悪くて話にならない。
価格や販売経路の問題じゃなくて、性能の問題なんだよな。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:29:37.44 zYqyY6ZZ0.net
>>363
だからそれがまさに>>364なんだよ
良くも悪くも理想主義でお馬鹿な頑固職人
日本ってそんな感じ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:29:52.26 YlCGnF070.net
今の若い日本人はビンボーでpc買えなくてスマホしか触ったことないやつばっかだからな

382:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:30:10.76 pxRZ61500.net
>>363
富岳は、十分な予算さえ出せば
優秀な人材を確保できるということ
日本はソフトがハードのオマケ扱いだった頃の影響が大きい

383:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:30:31.89 bd4qRiWm0.net
あの規模の利用者のサービスなのに内作してないんだ?
それでも回るもんなんやな

384:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:30:38.57 M8ub6j2w0.net
>>6
アメリカと中国では信頼感が違うだろ
上海とは言え、中国は中国だからな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:30:39.91 Eiq8WB4s0.net
>>303
過去の開発バトルで優秀な人材は消耗しきったからな。福利厚生、開発ツール等含めた周辺環境の構築が間に合っていなかった。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:30:42.44 ZGUoHw6i0.net
数学オリンピックとかの日本の成績は中国の足元にも及ばんからな

387:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:31:24.20 GEEWI7yE0.net
情報を扱う拠点は全部国内に作らせろ。
それを法制化しろよ。
あと子会社での中抜き、国外への外注をやめさせろ。
中抜きは誰の得にもならない。

388:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:31:34.70 XnFrWLof0.net
>>364
老人連中の首挿げ替えないと無理だろ
うちもハンコもらうのに郵便で往復書類ミスで新幹線に乗って直に書類訂正だぞ?
大手でこれって本当に終わってる

389:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:31:34.75 A3/cgPOP0.net
外国資本(仮想敵国含む)が絡むLINEが中国にも委託して個人情報が抜かれた可能性アリという話だ。
日本の国家機関もLINEを検討しているので、見直しは必要というだけのこと。
ニホンガーではなく、国家機関はさっさとスバイウェアのLINE切れという事なのでは?

390:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:31:46.63 N3toH2Ld0.net
前からだがもしLINE使って会話するなら絶対に金の話とかしたらダメだぞ。タンス預金の話とかな。片言の日本語話す強盗が後日やって来るから。

391:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:32:01.50 W/v5fXP70.net
ジャップはいつまでも30年前の幻想に縛られてるからな
いまはとっくにアジア諸国に追い抜かれてんだよ現実見ろよ
怖くてできないんだろうけどなw

392:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:32:04.26 zYqyY6ZZ0.net
>>379
必要な機能だけに絞らず、あれもこれもってやるから
コストが上がって結局安くするために性能削る、なんてことになってる

393:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:32:18.75 lpk1hJWj0.net
>>359
日本の労働者の質は、世界第4位と高いですからね。
しかし、絶対数が少なくなって来て、様々な分野で人手不足のところが多くなって来ているようですよ。
それで働いている人たちが高齢化して来ているところも多くなって来てます。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:32:19.96 FI1otZYO0.net
>>224
パンピの真の敵はアメちゃんでもシーナでもなくわーくにの上級だよ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:32:27.31 TmuoD0fO0.net
まぁ…入手したところでどうでも良い情報が99%だろうけど…

396:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:32:34.10 yn3ekVMJ0.net
>>372
あれは作る能力以前の旧銀行間の縄張り争いと行員の態度の問題だし

397:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:32:35.55 XnFrWLof0.net
>>386
日本教育もギフテッドやなんかを潰さず育てられる環境を作ったほうがいい

398:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:32:38.91 OFMcbYAp0.net
LINEよくやらかしてるよな
ソフバンと提携するんだから倍率ドーンw

399:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:32:53.43 w/NRS/Wq0.net
日本カジノも中国業者にやらせたら
共産党ファンド(チャイナマネー)であっという間にカモに

400:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:33:13.82 FC/iIJ3X0.net
>>380
単純にそんな話でもなくNECがザイログにちゃぶ台返しされた時なんかも
全く危機意識持ってなかったからね
製造委託で儲かるからって理由でさ
CPUの開発が進みどんどん速度がましていくことが予見されていた時代だよ
ここを握らないとまずいって発想にならなかった
結果どうなったかは周知の通り
NECはこの酸っぱい経験があったのでアレイプロセッサに乗り出してったが・・

401:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:33:17.83 UBoNK0ad0.net
>>379
パソコンなんてWindows系ならインテルかAMDのCPUとチップセット乗せてるだけだから性能に大差なんてありえない。
その昔、日本製パソコンはバンドルソフト乗せに乗せてそれを付加価値として価格高くして売って嫌がられて滅びた。

402:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:33:23.27 N+hsXUAD0.net
>>369
www
外国人労働者たちを素直に受け入れていかないとね
日本は 何も作れない 生み出せない国になりますなぁ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:33:26.75 GEEWI7yE0.net
そもそも特定分野にスペシャルな能力を持った人材が
日本的な年功序列ではわけのわからない人間付き合いや会食で
ヘイトされるんだよ。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:33:27.53 o/I/oVPO0.net
>>1
中国からは今回分かったと書いてあるが韓国の本社からは変わらず漏洩されている
日本人の好みや行動履歴が総て保管されているのに知りませんで通すんですか朝日さんは

405:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:33:28.35 mNdVUPtr0.net
>>1
よく「誰がリスク犯してまで庶民の個人情報抜く馬鹿がいるんだよ(笑)個人の情報なんて何の役にも立たねーよバーカ(笑)」とか言ってるあほがいるが、
そういうなら今すぐ住所氏名や暗証番号やプライベートな写真や動画を晒してみろよと言うとやらない
特に女の住所氏名や写真や動画を晒されたら何に利用されるか分かったもんじゃない
それが自分の娘の個人情報だったらとまったもんじゃない、

406:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:33:43.70 /iz2VGjT0.net
>>382
ソフトのせいなのか、ウィルスとマスクの関係をシミュレーションしても、アメリカの研究と正反対になっちゃったもんな。
常識的に考えれば、マスクは1枚より2枚の方が効果が高い、というアメリカの研究報告の方が正しいと思う。

407:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:33:47.59 XnFrWLof0.net
>>391
驕れる者久しからず
お前の誇るものも何れは辿る衰退の道だよ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:33:48.73 LtwAwyQRO.net
ザルline

409:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:33:58.00 9oCzQymU0.net
LINEpayとかいつの間にかお金消えてそう

410:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:34:02.23 LW0GHQkj0.net
>>391
ムダムダ
USB何それ?
ってジジイ達が会議してんだから

411:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:34:19.61 QZDAKHyc0.net
そもそも入れると電話帳データ全部抜かれるスパイウェア

412:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:34:42.07 UBoNK0ad0.net
30年前の日本人は優秀だったかも知れないが、今の日本人は低能ばかりだぞ。
中国、韓国、台湾人に遥かに及ばない。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:35:15.52 00A0y74v0.net
>>370
優秀(笑)はクイズ王になるか医学部に

414:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:35:23.98 A3/cgPOP0.net
>>398
ソフトバンクも絡んでるよな・・。
こんな怪しいソフトに国税や総務相も絡んでる。
影響力工作で金が流れてそうで怖い。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:35:54.77 Yz+aAEpO0.net
しかし朝日新聞がこんなことを報道するのは意外やな
北京からの金が滞って北京に怒ってるサインかな?w

416:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:35:56.54 yptd3LoI0.net
これでLINEが終わってくれればよいが
そうはならんだろうな

417:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:36:10.92 ge5YtllF0.net
栃木の偉人、金子勇様が存命であれば…

418:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:36:15.22 ZMEgoh2F0.net
>>402
バカじゃないの?

中国は、まったく信用できない。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:36:39.34 N+hsXUAD0.net
宣戦布告は 中国アプリや、LINEからやれば、すべて韓国 中国に責任を取ってもらえそうだなw
都合悪そうなのは、全部LINEからとか?w

420:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:36:40.03 YlCGnF070.net
世界は成長してる失われた30年のあいだに日本企業だけはリストラ非正規化賃金カットの技術ばかり磨いてきたツケだよ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:36:40.55 W/v5fXP70.net
>>407
負け惜しみかよ草

422:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:36:41.19 LtwAwyQRO.net
バイデン激怒だろ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:36:42.32 j2P0N3eI0.net
立派な学歴、失敗しない出世術などだけを磨いてきた結果、国は貧しくなった

424:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:36:59.95 w/NRS/Wq0.net
PCって日立、NEC、東芝、パナソニック、ソニーあたりの日本メーカじゃないと信用できない
HPとかDELLとか中華系メーカーはちょっと勘弁、ぼろい

425:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:37:07.17 UBoNK0ad0.net
富岳は純粋に速く汎用性のあるスパコン開発と言う目的での研究分野だからな。
商売とはまた違う。
それに富岳系のスパコンが海外でどんどん売れてるわけでもなかろう。

426:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:37:23.77 /iz2VGjT0.net
>>392
それは民生用だろ?
企業で導入するPCの性能がひどい。
国産ということで無理やり入れたら、故障した時に自分の会社で原因究明できずに、インドにまで問い合わせて2か月以上かかった。
もちろんその後は絶対に導入しない。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:37:38.55 p4i5NyFl0.net
>>2
中国の研究者1000人超が米国を出国 技術盗用規制強化の中
スレリンク(newsplus板)-100
日本、2021年度以降、米国に倣い留学生ビザの審査厳格化へ、中国への安保技術流出を防止
スレリンク(news4plus板)-100

428:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:38:00.34 DBA3cQvH0.net
うわわわ、きんぺーの悪口おもいっきしラインで流してたわごめんなさいごめんなさいくそしゅーきんぺー翠

429:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:38:04.88 TmuoD0fO0.net
>>393
質は別として、人手不足が甚だしいのは確かだな
失業者は増えてるのに何で人手不足なん?って話をよく聞くが、これは労働者の希望職種が(特に女性)事務職等の内勤に偏っているため
URLリンク(www.businessinsider.jp)
しかしながら人手不足産業はそのほとんどが現業職
現業職は成り手が年々減少しているため、外国人を入れないともはや崩壊寸前になってる

430:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:38:42.76 wNnMmy/H0.net
少し前に有能な外国人をって言ってたそれかな
日本の超ビッグデータの扱いで、この4人はめちゃくちゃ優秀なんだろな

431:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:38:51.45 lpk1hJWj0.net
>>413
ちなみに東京大学の医学部に入るような学生、いわゆる理三の学生たちは、
本当に頭が良いそうですよ。
同じ理系でも理一理ニは、頭が悪い人たちが多いそうです。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:39:10.67 ZMEgoh2F0.net
今年で、10年目なんでは?
ネットは、進み方が早い

433:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:39:15.03 TmuoD0fO0.net
>>424
完璧とは言わないが、より完璧に近いのは自作やろな

434:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:39:47.83 UBoNK0ad0.net
>>424
そのほとんどが中華資本にパソコン事業売却してるの知らないの?
日本メーカーとかろうじて言えるのはLet’s noteとVAIOくらいでしょ。
もう潰れそうだけど。

435:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:40:10.26 3p6Zlfkj0.net
>>382
富岳って、あのマスクのCGとかを描画できる世界一のコンピュータか?

436:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:40:41.55 p4i5NyFl0.net
>>2
米国務長官「中国の学生や従業員の多くはアメリカの知的財産を盗むために来ている」「中国総領事館はスパイの拠点
スレリンク(newsplus板)
【科学一般】中国人全員がスパイになりうる「国家情報法」 “スパイ天国”日本が中国から知財を守るには
スレリンク(scienceplus板)-100

437:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:40:42.93 N+hsXUAD0.net
>>415
中国からの工作資金が尽きたのかな
それとも、朝日新聞社が、日本国に 国家賠償させようとしていて、
日本人の老若男女から、10億円も、カツアゲした慰安婦問題で 
我がとこの不動産が あまり評判が良くなくなり、上手くいかなくなってきたとか?

438:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:41:01.65 XnFrWLof0.net
>>412
国際数学・理科教育動向調査 2019
シンガポール
台湾
韓国
日本
香港
理科
シンガポール
台湾
日本
韓国
ロシア
アジア人強いな

439:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:41:01.71 w/NRS/Wq0.net
クイズ王になる人が一番頭いいと思う
あれって、何聞かれても知ってるし。すげえと思う
科学者でも文豪にで棋士にでもなれそう

440:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:41:04.37 4h0t++pF0.net
556 本当にあった怖い名無し [sage] 2021/03/03(水) 20:15:00.86 ID:Z7Qye+WG00
いまどきLINEやってない奴はキチガイだと言われたわ
ついでに、もう生きてても仕方ねえんだから死ねよ、だって
酷い言われようだわ
いまどきLINEやってないと非国民ならしいな
登録の仕方がわからんから仕方ない
悲しいよ

441:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:41:19.52 /iz2VGjT0.net
>>401
民生用の問題じゃないよ。
バンドル無しの企業用でも性能が悪い。
パソコンの性能はCPUとメモリーで決まるわけじゃない。
>>424
逆だよ。
中国製の方がまだ日本製より信頼できる。
国産PCは懲りた。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:41:28.66 4NExehrG0.net
COCOAの開発もその優秀な中国人にやってもらえ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:41:47.04 Ybt+YPP50.net
こんなの使ってる方がどうかしてるよ。

444:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:41:48.34 dJPt6alI0.net
あと10年で大企業の上司はみんな中国人になるよ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:41:49.41 yn3ekVMJ0.net
>>439
成れてたらクイズ王なんてやってないんだよなぁ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:41:58.51 8BcMw2wI0.net
>>431
その辺も一概には言えないけどね。合格最低点は理三のほうが高いけど、
トップは理一のほうが上の年もあるし、そもそも本当に上位層の実力は
入試では測れないからね。

447:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:41:59.15 wf8J/wX00.net
日本政府の調査かな?
中国からのリークかな?

448:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:42:04.26 RY2D7lpl0.net
報道されなそう

449:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:42:11.61 UBoNK0ad0.net
>>438
それはトップグループの比較だから、偏差値的な比較をしなきゃ意味ないよね。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:42:18.24 XnFrWLof0.net
>>421
バブル時代にお前みたいな日本人をよく見かけた

451:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:42:21.05 9SX03hEY0.net
日本メーカーは本当ゴミばっかだな
こんなチャンスでも結局ラインに変わる物作れないんだから
パクリでもウィチャット作った中国の方が100倍マシだわ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:42:43.30 Yz+aAEpO0.net
はっきり言って今から止めても全部抜かれた後なんで後の祭り。
今後反中議員のスキャンダルは北京から文春にタレ込まれて潰されるし
冶金や素材や軍事などの重要技術を持ってる技術者は過去の浮気や少女買春について嫁にバラすと脅されて技術開示を求められる。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:42:49.09 ZMEgoh2F0.net
安倍政権が、中国・韓国と親密だったからね。
習近平の訪日を、推進したくらいだろ。

454:(。・_・。)ノ
21/03/17 09:43:49.55 zcuJRcAm0.net
出た出たw言い訳がクソみたいな話
もうね、こういう会社には制裁金1000億円要求しろって

455:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:43:53.99 /iz2VGjT0.net
>>452
アメリカに角栄氏が抹殺されたようなもんかな?

456:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:44:02.13 b/r9+a4m0.net
安倍自民がマイナンバー制度でこの韓国アプリLINEと提携決めたとき、ネトウヨは何故かダンマリだったんだよな
日本の公安がネトウヨの正体が五毛党と言ってたけど、その通りなんだろうな

457:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:44:02.73 QLJsKVmg0.net
>>1
※元々LINEの全データは韓国サーバーに送信されております※

458:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:44:02.77 wf8J/wX00.net
韓国ネーバーとソフトバンクは危険

459:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:44:05.19 lpk1hJWj0.net
>>429
それって企業や経営者が、長時間労働など劣悪な職場環境に関わらず、高い給料を払いたくない
ということの裏返しですね。
そんなところで誰も働きたくないですよ。

460:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:44:06.13 ySL1Ba5Y0.net
■韓国企業のLINE社は故意に赤字にして日本国への納税毎年0円。
各種日本企業と提携しノウハウ摂取を進行中でありサラ金貸金業ではアイフルを上回っている
LINEの親会社である韓国ネイバー社がライセンス料名目で日本法人から利益吸い上げ日本法人を赤字にして納税0円と言う悪質脱税をしている
AmazonがEUで似たような脱税をし罰金課税されており日本で活動しながら課税逃れをするLINEにも罰金課税すべきだろう。
そして韓国のサーバーでLINEの通信を韓国政府が検閲しているのは有名で、韓国人は重要な情報はLINEやカカオトークではしないとしており、日本は間抜けでセキュリティ意識のない公共機関でもLINEを使うなど安全保障上問題だと言われている。
通信アプリ本家FBのwhat'supを使用するべきだろう。
LINEは日本企業と提携し、金融、通信、保険、通販、就職、ゲームなどあらゆる日本市場に進出しており日本ディスカウント運動をする悪意ある韓国人に日本の商売や技術が渡れば盗用や悪用されるのは間違いない。
日本を陥れることが韓国人の総意だが、パチンコやサラ金など日本人破滅させて利益を吸い上げるなど賢い反日ヘイトを行い、日本は世界一のギャンブル依存症大国になった。
パチンコ売り上げ20兆円も世界一の賭博額だが領収書も発行せず売上を隠しろくに納税もしていないワースト脱税業界だ。
官民あげて行うジャパンディスカウント活動だが、そろそろ反撃制裁をしないと益々エスカレートするだろう。
在韓米軍のTHAAD配備に反発した中国は2017年3月15日に韓国観光商品販売禁止を手始めに露骨な報復措置に出た。
中国は韓流、K-POP放送を禁止した。これが「限韓令」だ。
中国では今も韓流を制限する「限韓令」は続いている。韓国ドラマは中国のテレビから姿を消し、韓国の有名芸能人が出演する商業広告も消えた。
K-POPタレントの大規模公演も中断された。
K-POPは世界で人気だと日本のマスコミが嘘並べて持ち上げ、何も知らない未成年を取り込み、実は売上の63%は日本になっている。

ホワイト国でもない国にSNSシェアを奪われたり、パチンコでギャンブル浸けにされたりは、安全保障や外交面からして危険度だ。

461:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:44:26.28 vjogsA9G0.net
LINEはヤマト運輸とも繋がってるから相当ヤバいよ。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:44:30.74 RY2D7lpl0.net
>>182
こういう人って日本では右派か左派どっちに分類されるの?

463:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:44:36.96 ZMEgoh2F0.net
>>451
ゴミは、お前だろ
www

464:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:44:41.96 WDXL8CF10.net
選ばなかっただけなのに人材不足とかマ?

465:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:44:46.75 j2P0N3eI0.net
国籍問わず技術ある人材に仕事をさせるってのが、もう時代錯誤なんだよ
もうグローバリズムの時代は終わった。なんで仮想敵国に情報漏らすようなことやるんだよ、
政府の推奨で

466:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:45:05.40 UpnWa7cQ0.net
何をいまさらって話

467:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:45:05.67 UdG6qSZd0.net
自民党公認朝鮮アプリ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:45:20.32 8BcMw2wI0.net
>>438
日本は下が少ないだけで上位も厚くないんだよね。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:45:27.85 nzXRjfBM0.net
>>439
クイズ王に向いてるのって政治家じゃね?
そんな質問されてもそれなりの答弁はできそう

470:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:45:40.16 lpk1hJWj0.net
>>446
理一理ニは、本当に頭が悪い人たちが多いそうです。
理系だから頭が良いと言うのは、幻想です。

471:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:46:18.35 w/NRS/Wq0.net
全てのジャンルにおいて日本が世界のトップって、仕事の訓示でも偉い人が言ってたよ
日本に生まれたことを誇りをもって、安心しなさいって

472:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:46:23.56 HUzxH2Qr0.net
LINEは反日韓国企業

行政つかうなよ
ばか公明党

473:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:46:57.17 JF4DbnPZ0.net
中国共産党にダダ洩れ
自民党はどこまで呆けてるんか
ええか 長年自眠党に投票してきたおいらが今度は自眠には票入れん

474:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:47:00.38 xTKAQZEA0.net
ジャップは無能だからなぁ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:47:13.03 UBoNK0ad0.net
>>471
たぶん、そういう人が中韓に技術ただでくれてやったんだろうなw

476:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:47:18.80 jnHk8D2z0.net
>>382
予算確保しても中抜きされるだけw

477:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:47:22.85 olGN1+QS0.net
>>32
居ないことはないが、「安くない」わな。
中国人はリスクヘッジなど必要ないし、受注額自体も安かろう。

478:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:47:27.67 00A0y74v0.net
>>374
2003年に実現してることをこれから本気出します。
e-Japan戦略
URLリンク(www.kantei.go.jp)
官民接点のオンライン化
 2003年までに、国が提供する実質的にすべての行政手続きをインターネット経由で可能とする。類似業務の統廃合とシステム化を進め、ワンストップサービスを実現する。歳入歳出手続きについては、早期の電子化を図る。地方公共団体に対しては、住民ニーズなどに対応したオンライン化を計画的に実施するよう要請する。また、行政サービスのオンライン化を見据え、行政組織の枠を超えて利用可能で、電子印鑑の機能を持ち、セキュリティの高い行政ICカードを早急に導入する。ネットワークを通じた行政ICカードの相互運用性を確保する視点から、早急にモデルシステムの開発等に着手する。
健忘症の国民も責任あるよ
>>431
頭いいのに医者になってジジババの延命なんて勿体ない話

479:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:47:34.81 XnFrWLof0.net
>>449
まあな
どのみち他のデータでもどれも上位はアジアばかり
その割にアジア人が世界的な発明や経済動かすような役に立つもの開発してるかって言われるとどうにもな
ガリ勉ランキングになってる気もする

480:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:48:14.86 TmuoD0fO0.net
>>431
そんな優秀な人間ばかりなのにノーベル賞等の世界的賞や研究が京大を始めとした他の旧帝の後塵を拝しているのは何でなん?東大に入ると頭がバカになるんか?
「東大は官僚養成学校だから!」なら今の日本の体たらくは何なん?
どうせ利権に食い込みたい欲の突っ張った連中ばかりが東大に入るからだろ
それならさっさと東大は利権学部汚職科と雑学部クイズ科以外潰して、余った予算は他の旧帝大に振り分けるべき

481:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:48:22.07 w4OmR3aS0.net
日本は自国の技術者育てずに人身売買ばっかやってるから仕方ないよね
下請けに作らせたココアもお粗末な出来だしさ
人材は育てるものではなく買う(売る)ものという認識が変わらない限り無理でしょ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:48:42.43 YWXtamLb0.net
面倒なメールから解放されてインフラのように使われているものを
これから変えるというのも難しいだろうしな

483:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:49:17.87 wpDNBWI10.net
仮想敵国の人間に大事なところを捕まれてるってことでしょ
それも信頼できない人達に
確実にやべー事案じゃないの

484:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:49:23.44 B1TpbwbV0.net
残念だけど、現場でみてると、プログラミングに関しては、日本人より中国人のほうが完全に上。

485:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:49:33.70 wUmAdL6W0.net
xp時代ならアプリなんてみんなウイルスじゃん

486:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:49:34.00 RzcenyFP0.net
必死に勉強してSONYに入社しても年間1000万円しか貰えない
勉強せずFラン卒でも年間五百万円貰える
そりゃみんな必死に勉強しようなんて思わないよね笑笑

487:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:49:48.42 /U+DM28l0.net
>>344
国内製の千里眼とか検索エンジンあったんだぜ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:50:02.53 w/NRS/Wq0.net
公的年金の国民の個人情報データも中国企業に委託しているんだから
問題ないだろ
たぶん中国も日本にそこまで興味ないって

489:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:50:17.12 ui1Z+x/v0.net
●メッセージアプリの世界的主流は米国「WhatsApp」です。日本人なら韓国LINEから切り替えよう
LINEは韓国サーバーで検閲され国家安全保障的に危険です。
日本も敵国韓国製のLINEから米国FB社のWhatsAppへ移行すべきだろう。WhatsApp日本語版も無料で出ています。
こちらがLINEのパクリ元の本家アプリです。
WhatsAppは電話番号でも送れるし暗号化されているからもし検閲されても解読不可です。
日本では、ほとんどのスマートフォンユーザーが韓国のLINEを使用していますが、世界的なシェアでは意外と低く8位です。
WhatsApp 20.40%★
FacebookMessenger 17.48%
QQモバイル 16.78%
Wechat 14.57%
Skype 8.74%
Viber 6.88%
kik 5.83%
LINE 5.27%★韓国
BlackberryMessenger 2.65%
カカオトーク 1.40%★韓国
初期、日本では韓国アプリのLINEを日本製のようにマスコミはPRしLINE虐め犯罪などでわざわざ無料とか人気とかステマしてきました。
宣伝になるので固有商品名を出さないNHKでもSNSとは言わずわざわざ無料通信アプリLINEとのべていた。
韓国政府がメッセージ情報を検閲しており韓国人でさえ機密メッセージではLINEは使わないのが常識です。
安部さんや菅さんの言うことを聞かずアビガン認可しないワクチンゆっくりなどマスコミと組み邪魔しかしない厚労省役人はLINEで全国民へ健康確認を送る始末です。
LINE日本の韓国人役員の報酬52億円で日本人社長より遥かに高い。
賃金格差が異常なLINE社であり年収数百万円の日本人社員と何十億円の韓国人幹部と尋常ではない。
韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになっています
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めています。
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。

490:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:50:26.37 /l/grLAL0.net
LINEはそういうものだから

491:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:50:45.56 XnFrWLof0.net
>>481
ココアは開発期間アホみたいに短すぎなのに全部丸投げしてきたのもな
システム流用したけど時間も人もテストも足らずにお粗末な結果に

492:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:50:51.22 k7T8eUaF0.net
アホやLINE、自分で首絞めて

493:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:50:51.43 wf8J/wX00.net
因みに韓国経済は色々と危険
リチウム電池もVWがLG・SKは使用しなくなる
今は現代起亜がリコール頻発している
半導体は台湾に負ける
韓国とは関わらない

494:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:51:00.35 sXjaAAYj0.net
安い金で使える業者がない
利益のためには情報漏洩もしかたない?

495:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:51:06.11 bwM83JWg0.net
ほらね。
韓国の国家情報院の件はどうなった?

496:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:51:21.59 9FOFZxzL0.net
>>2
低学歴な貧困氷河期必死だな
なんで英語話せればバカじゃないの? それは多分お前自身の劣等感なんだろうな
言語は道具であって技能じゃない
そのへんが理解できると氷河期のバカから抜け出せるよ笑

497:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:51:23.44 lpk1hJWj0.net
>>478
だから、昔から経団連は「医者を減らせ」と政府に圧力かけてましたよ。
それもあって日本は医師を減らして来ました。
しかし、医師が減ると、国民が困ります。
コロナ対策が日本は後手後手に回っているのは、医師など医療関係者不足も影響も大きいでしょう。

498:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:51:24.42 RzcenyFP0.net
>>431
医者に数学って必要?
数学得意なやつがみんな医学部行くからIT後進国になってんじゃないのか?笑笑
数学得意なら他の学部行けよ
むしろ医学部は文系で良い

499:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:51:27.60 DYOGWUhV0.net
>>439
知的障害ありそう…

500:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:51:48.89 TmuoD0fO0.net
>>459
別にいいんじゃない?働かなければ
このまま日本人は事務職だけやって現業職は外国人でまかなうのもシンガポール方式で、それはそれでアリやん

501:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:51:58.16 A3/cgPOP0.net
名実ともにスパイウェアやな。
国の機関がLINE推奨しているのはスパイの影響力工作の賜物ですねw

502:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:52:20.40 h1t7W0zm0.net
振り込め詐欺データベースが完成しているのか

503:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:52:23.37 8PWmItzW0.net
同意を取ってなかったから騒がれただけ
同意を改めて取ればこの件もおしまい
誰も読まない規約表示して同意ボタン押させるだけ
どこでもやってること
今さら騒いでばかばかしい

504:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:52:24.43 m5aLct6s0.net
>>6
昔は言っていたよ
でも、原爆落とされて躾けられた

505:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:52:37.87 QCQJw/NV0.net
様子見やな
退会なんかできるわけないやろ
わてら立派な社会人やねんから
な!

506:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:52:37.87 00A0y74v0.net
>>497
強欲医師会が医学部新設に反対してきたわな

507:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:52:40.37 XtJEtvHw0.net
自分はLINE使うの辞めたいんだけど友達とか身内がライン使っててそれしか連絡手段が無い…
個人的には匿名性の高いSignalを使いたい

508:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:53:02.13 HvSbhzvA0.net
>>1
やっぱりな
ここにありのまま書くわ
政治と無関係なLINE漫画のコメント欄に安倍叩きがあったから無関係なコメントやめてって書いたら自分のコメントだけ「漫画と無関係なコメント」という理由で削除された
間違えて削除したのかな?と思い無関係なのは上のコメントですよね?と書いたらまた自分だけ削除
これ言論統制じゃ?と書いたら
1分も経たずに削除された
左翼勢力の言論統制がもう始まってるよ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:53:03.10 wf8J/wX00.net
ライン使用中止とサムスンなどスマホは販売中止にした方がいい
韓国とは関わらない

510:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:53:15.91 Mk+nwkoz0.net
氷河期使い捨ての末路

511:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:53:17.70 xIH2+tOD0.net
ラインもマイナンバーも他国に筒抜け、 もはや国家ですらない

512:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:53:17.90 jcchzbKR0.net
これが自称社会インフラの実態ですよ。 LINEを国内から排除すべきです!

513:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:53:45.27 N7shfGXW0.net
ライン使えば韓国に情報筒抜けといってたら、中国にも筒抜けだったでござる
ソフトバンク悪よのう

514:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:53:45.58 CLIfyAw7O.net
人材おらず?
年齢学歴経歴差別で日本人を排除し続けた結果だろ
やはり経団連や日本企業面してる企業は反日在日外資で
日本人を意図的に迫害、在日外人優遇してんのがまた確定したな

515:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:53:46.53 9r9kgaA00.net
こういう情報が表に出てくるようになったのはトランプからバイデン政権に代わったことも関係している?

516:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:54:05.60 11QxLpP50.net
犬HKとマスゴミが「らいん、ライン、ライン」
と喉から血が出るくらい絶叫してたし、
聞いてる方も耳から血が出たよ。
この裏には案の定、こういう悪巧みがあった。
秘密の会話やマイナンバーなど個人情報が
反日基地外の支那人と朝鮮人に筒抜けだ。
これじゃ尖閣とか竹島なんか絶対に無理だ。
石破みたいに恥ずかしい写真を北朝鮮に撮られたのと同じ。
男はキャン玉を握られて、女はオマーンが丸見えw

517:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:54:12.03 w/NRS/Wq0.net
東大に入った人は、官僚になった人以外は
卒業後も東大進学塾・東大合格受験業とかそういうのに携わっている人が多い
東大入学って人生の最終ゴールなの

518:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:54:12.66 Ar0W4ate0.net
もう個人情報は売れたんだろうな えらいこっちゃ・・・

519:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:54:16.01 kiWbLyk10.net
これが大問題に発展してLINE離れが進めばいいな

520:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:54:31.02 h1t7W0zm0.net
スプーンを有料化とか馬鹿な事やるのに
国民の個人情報を保護したりすることはやらない自公政権w

521:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:54:32.35 BzCzS/da0.net
これを機に社内での連絡とか全部Lineでやるの止めないかなぁ

522:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:54:32.77 ao4yXP0f0.net
これだから使えないんだよ
こえ~

523:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:54:34.84 h5WGx04A0.net
日本国内利用者8400万人?
40代以下でLINEやってませんは変人かな
LINEに写真載せるバカいるの?

524:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:54:37.86 00A0y74v0.net
>>497
他国のように腐れ町医者が徴用されないから、アメリカの田舎町1個レベルの
感染者数で医療崩壊と

525:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:54:40.18 jcchzbKR0.net
>>513
今度ヤフーまで韓国に売り飛ばしたんだろう。それが朝鮮企業の最終目的ですかr

526:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:54:45.34 uX17Zw0g0.net
人材が居ないから外国に委託
育てる気はない
大企業となって利益を得たのに、還元しない糞企業

527:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:55:07.98 ZFw2wPH00.net
これに危機感持ってる政治家が日本に何人いるんだよ
この売国奴どもめ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:55:25.53 H7ZCjFTd0.net
習近平「LINEさんアザース」

529:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:55:27.33 XtJEtvHw0.net
もう日本でLINE禁止にしてくれよ
Signal使いたいんだわ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:56:01.97 uFlxiEiG0.net
>>506
歯科医が増えて、歯科治療の質が良くなったか?
便利になりましたか?
むしろ悪徳歯科医だらけで悪くなってるでしょ。
それが答え。

531:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:56:02.99 lpk1hJWj0.net
>>498
数学が出来たら、頭が良いのですか?
本当にそう思っているなら、超お笑いですけど。
本当の理系の人は、あなたみたいなトンチンカンなことは言わないです(笑)。

532:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:56:05.60 00A0y74v0.net
>>527
昨日の2+2と来月の日米首脳怪談で万全の体制よ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:56:07.97 N7shfGXW0.net
>>519
只でさえ、ティックトックやクラブハウス宣伝したり
人の出入りをソフトバンクの子会社・・・とかニュースでやってるマスゴミがこれを報道するかどうか

534:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:56:32.20 to7f3U060.net
本田翼が

5Pやっていた・・・

535:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:56:34.81 120zVLU90.net
流出した時に1億円補償しますとか規約に書かせるようにすればいい

536:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:56:46.52 00A0y74v0.net
>>530
それ、497氏に返して

537:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:57:01.01 sXjaAAYj0.net
人民解放軍の傘下企業なら、タダでも引き受けるだろうね
そういうところを使ってるんだろう?

538:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:57:06.71 SFq6SDoS0.net
「春のLINE解除祭り」

539:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:57:07.68 h1t7W0zm0.net
ソフトバンク関連会社のやる事だからな

540:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:57:20.45 WRoyAQuz0.net
DELLでパソコン買って
サポートに電話したら中国の人だった。
日本人より丁寧で的確なアドバイス。しかも日本語で。
そりゃあLINEも中国の優れたエンジニアを使いますよwww
何一つ中国に勝てないんだから
ガタガタ騒いでも仕方ないだろ

541:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:57:20.68 ox6Z3Wq/0.net
個人情報なんてLINEじゃなくても抜き放題だがな

542:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:57:23.91 kVFAE2az0.net
LINEは韓国生まれで中国人の手で育てられているということか
こんなものを使う奴は売国奴だな

543:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:57:24.15 dJPt6alI0.net
みずほはLINE社のカモだよな

544:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:57:32.71 rbm+v08i0.net
規約変えたところでそんなの守らんだろうし使うなら覚悟の上でしょ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:57:49.40 dIIlXJAu0.net
な、w

546:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:57:53.56 uFlxiEiG0.net
>>516
安倍がLINEを政府公認推奨しまくっていた事は
無かった事になってるのか?w
お前らって、ほんとに御都合主義だよな。

547:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:58:01.92 nVqTQhkF0.net
これがit後進国の成れの果てか

548:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:58:07.64 /U+DM28l0.net
>>532
やっぱり知識アップデートできない議員は退場してもらうがいいと思う

549:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:58:10.64 gL/v+kor0.net
LINE通話も盗聴されまくりですか?

550:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:58:15.65 wf8J/wX00.net
今年から韓国株式市場の外国人投資家がセルコリアをしている
そして債券ばかり買っており
更に家計・企業・国家負債が激増している

韓国には関わらない

551:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:58:39.14 SFw+/PBi0.net
怖いね
何してたんだろうね?

552:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:58:39.83 RzcenyFP0.net
>>531
賢い人みんな医学部行くじゃん
日本にとって無駄だろそんなの
医学部って別に文系でも良い分野もあるしな笑
それなら工学部や情報学部行ってくれる方が日本のためになる

553:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:58:49.47 11QxLpP50.net
>>540
五毛工作員、朝からいそがしいなw

554:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:58:51.22 Ar0W4ate0.net
知らない所から 料金未納のメールや電話が・・・・ 
自分の名前で色んな物が作られてるかも・・・・ヤバイぞ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:58:56.22 hRvrCDId0.net
なにこの朝日新聞のGJ?
壊れた?

556:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:59:03.76 e2x4ksmo0.net
人材いないなら事情停止しろ、馬鹿

557:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:59:07.03 4h0t++pF0.net
556 本当にあった怖い名無し [sage] 2021/03/03(水) 20:15:00.86 ID:Z7Qye+W
いまどきLINEやってない奴はキチガイだと言われたわ
ついでに、もう生きてても仕方ねえんだから死ねよ、だって
酷い言われようだわ
いまどきLINEやってないと非国民ならしいな
登録の仕方がわからんから仕方ない
悲しいよ

558:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:59:09.03 120zVLU90.net
>>527LINEなんて自己責任でやれ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:59:12.71 aOt1+A5V0.net
>>431
本当に頭が良いのなら何で日本の医療技術は
アメリカよりもずっと遅れていてレベルが低いのかね?
海外はロボットで手術とか凄い事やってるのに
日本はIT音痴で全てに置いて周回遅れだ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:59:19.89 +Av1t6bG0.net
ずっと使わないできてたけど身内がしつこくて最近入れたわw
後悔

561:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:59:23.56 nVqTQhkF0.net
アホみたいな観光大国目指すからこうなる

562:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:59:27.79 XoL1XhF70.net
卑弥呼の時代に逆戻りよ
生口(食用倭人)を献上だ

563:NHK実況ひらめん
21/03/17 09:59:31.27 Ri4WXkmw0.net
>>1
こんな危険アプリに国民も
国の政府もキンタマ握られて乗っ取られている
安全保障の意識ゼロの低脳国家
ジャップww(´・・ω` つ )

564:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:59:32.56 5JGjKFjL0.net
意地でもyahooニュースで流さないんだな
こんなもんニュース速報でもいいぐらいのヤバイニュース
新規感染者よりよっぽと速報性があるわ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:59:36.18 xemJRYtC0.net
代わりはいくらでもいる は嘘だったのか

566:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:59:49.14 0PTF1SXy0.net
もうすでに個人情報は中共ヘ
>>1

567:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 09:59:56.33 w/NRS/Wq0.net
日本はもともと観光立国だし、口入稼業も江戸時代から港町を中心に盛ん
今後も観光産業と人材派遣業の両輪で国家を回していけばいいのでは

568:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:00:03.62 WC3d4gSF0.net
ハメ撮り動画流出やスキャンダルで出てくる誰が漏らしたかいまいち不明な芸能人のLINEトーク画面とかあるが
そういうことだったんだな

569:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:00:10.48 X5fgav9B0.net
富士通 富岳 1,300億円
CPU armv8 52コア
OS Linux
RAM 32GB
SSD 1.6TB
158,976台を並列稼働

570:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:00:14.94 zoApfiXa0.net
うわぁ

571:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:00:15.69 lpk1hJWj0.net
>>500
記事を読んだら、「仕事や職場環境は酷いのに高い賃金や報酬を企業や経営者は払いたくない」
ということだったので、
「そんなところに好んでいく人たちはいないだろうなぁ」
と思いました。
好んで行く人はマゾでしょうね。

572:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:00:29.40 nMAlQ18S0.net
お前らもハンクアウト使おうぜ!スタンプがしょぼいだけでLINEと変わらんぞ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:00:31.71 JTgxZwAf0.net
×人材
○奴隷

574:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:00:37.52 DYOGWUhV0.net
>>529
勝手に使えよ

575:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:00:43.89 mor7JyLE0.net
無料やから情報収集されても文句いうな感はある

576:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:01:05.31 DYOGWUhV0.net
>>508
頭にアルミホイル巻いとけよ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:01:15.03 h1t7W0zm0.net
ヤフーニュースもテレビと一緒
関連会社のことは上げません
ハゲも終わっているな

578:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:01:17.99 HqeKrO4a0.net
いつからこんな情けない恥ずかしい国に落ちぶれたんだろうな
何が技術立国だよ

579:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:01:26.92 Mf/ItHOh0.net
政府がLINEに代わるセキュリティ高い通信アプリを用意したらいいんじゃないかな
デジタル庁とか作るんでしょ

580:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:01:32.49 YI9kybeS0.net
マジかよ俺が嫁に送ったフルチン画像も全部流出してたのかよ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:01:43.78 Ar0W4ate0.net
マイナンバーも中国に漏れたとか云うし 年金なんかも知らない間に誰かの口座へ・・・

582:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:01:44.33 nsGxKMdv0.net
>>2
残念ながら、それは言えてる・・・
俺の亡くなった祖母は英語の教師だったが、英語が話せない奴らって生きていて恥ずかしいだろ?

583:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:01:57.67 vPLi6V5z0.net
日本には無理だから仕方ないね

584:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:02:09.49 YOWucqI+0.net
>>218
国が規制しろよ。
すぐできるだろ。

585:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:02:12.90 gTts2bV80.net
無料の代償を存分に味わえ笑

586:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:02:24.28 Eiq8WB4s0.net
>>526
AI界隈は素人でも手が出せるレベルに整ってんだから、人材がいない訳ないんだよな。

587:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:02:28.82 dHhdgSu10.net
ESETパソにも、スマホにも
入れてるぞ、今は監視社会だから
そう簡単に易易と
クレカ抜きとったりは出来んな、
やったらその会社終わりだからな、
 
ただ、最近ブラウザの日本製の
Smoothが筒抜けで、ダダ漏れ状態で即閉鎖になったから
日本製アプリも信用できなくなったな、
ここはApple Storeでも受賞したぐらい評価高かったからな、
LINEぐらい大企業なると、
やらかしたら即終了になるぐらいは理解しているだろう、
スパイがおったらその限りでは
ないがな…

588:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:02:41.67 e2x4ksmo0.net
日本だけだからな
馬鹿みたいにLINE使ってるの

589:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:02:45.71 N7shfGXW0.net
政治家や官僚や企業のおえらいさんや技術者のいやらしいあれやこれやの通話やコメントも筒抜け
うへへへ 不倫バラされたくなかったら情報教えろニダアル
これで、スパイ育成

590:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:02:55.34 UpnWa7cQ0.net
米や中みたいに国が止めろよな

591:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:02:59.38 Sx68bCIF0.net
人に読まれて困るような内容はLINEでやり取りしないようにしてるから問題ない

592:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:03:03.00 fXtrcDw60.net
うわぁ・・・
LINEに 自民党の垢と安倍晋三のスタンプがある・・・
うわぁ・・・

593:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:03:06.54 YenWPl9F0.net
あーあ
中国批判してた奴は震えて待て状態だな
ラインで政治的な話してなくて良かった

594:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:03:21.66 PUsUjlEm0.net
>>1
ほら見たことか
少なくとも政治家や公務員や一流企業に務める人間は
チャイナやコリアの
アプリやスマホなんか
絶対に使ったらだめ

595:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:03:36.81 L+0JSHRl0.net
まあしょっちゅう「LINE」でやりとりしようと言われるけど
頑なに断ってる自分間違ってないw
なんにせよリスクはあるとはいえ
中韓だけには関わりたくないって

596:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:03:40.64 11QxLpP50.net
>>559
そうそう、
中国は臓器移植手術が世界一だよね。

597:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:03:47.73 EbFeRjtE0.net
LINEってそもそも韓国企業日本支部みたいな所が
運営してたんじゃ無かった?
なぜに中国に委託した?
あえて渡したと思われても致し方無いのでは?

598:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:03:55.80 UpnWa7cQ0.net
やりとりの内容が問題じゃねーんだよwwwwwwww

599:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:04:00.87 zoApfiXa0.net
>>579
同意
一斉に乗り換えるわ

600:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:04:03.45 XBocxfhk0.net
LINEをずっと否定し続けてきた5ch住人は正しかったな

601:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:04:03.95 h1t7W0zm0.net
>>589
韓国はそれを狙って国策として金注ぎ込んだのだろうな
無料アプリの意味を考えないと
ソフトバンクはより中国にベッタリだから中国に近づいたのかも

602:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:04:10.27 sNsSzfJS0.net
使わないでいて正解だったわ

603:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:04:11.29 k16HayWt0.net
>>579
役人に任せたらFとかNに丸投げ確定だろ、ろくなもの出来ないぞ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:04:12.56 zKUbS7fB0.net
>>594
日本政府公認アプリだろ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:04:24.99 TmuoD0fO0.net
>>588
仕事上よく話すフィリピン人はフェイスブックメッセンジャーやな
世界的なこういうツールって何が主流なんやろ?

606:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:04:32.47 neRYAGzP0.net
そんなあなたにLINMO
ですよwww

607:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:04:49.02 YOWucqI+0.net
>>557
中高生や職場で使ってたり、中高生で使えないって言ったら、
マジでそう言われるだろうよ。
冗談でも誇張でも何でもない。
ましてや安倍自民での政府公認推奨アプリなんだし。

608:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:05:01.79 aOt1+A5V0.net
>>569
それ何の足しにもなってないよねw
日本政府は何の足しにもならないムダな箱物に税金出す金があるのなら
クラウドインフラに設備投資してGAFAM依存をやめろよ
富士通なんてIT音痴のゴミ社員しかいないし
こんな奴らに税金やるのは溝に捨てると同じ

609:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:05:04.55 k/YKDtCY0.net
本社東京だし、もはや韓国関係ないね

610:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:05:13.03 ntv5/Q1l0.net
ラインはスパイウェア

611:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:05:15.31 AaEX+RKD0.net
大したやり取りもしてないし別にいいよ
仕事の機密な話はLINEで絶対しないし、プライベートでもなんらやましい話とかもしてないし

612:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:05:15.81 JpnFEMde0.net
>>579
丸投げして何次委託になるやら

613:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:05:32.17 5Gm4P73b0.net
>>1
で、ソフトバンクとLineが経営統合かぁ・・・w

614:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:05:34.04 gTirr5Tv0.net
>>77
どちらにせよ、そんなクズ共とは付き合わないから別にいい。
今回のニュースでハッキリしたし、LINEとか使ってる企業も人もこちらからお断りだわ。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:05:47.59 DYOGWUhV0.net
>>588
ワッツアップはつい最近情報漏えいのリスク発覚して国連職員の使用が禁止されたけど

616:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:05:48.84 lX/NVtvH0.net
680:名無しさん@1周年:2017/02/05(日)02:08:34.21ID:twd8pZLk0
ラインが具体的に国家としてどのようにリスクがあるか教えたるわ。
アメリカ大統領選で、トランプが楽屋で「女は金でどーとでもなる」という
話がリークされたり、徴兵を拒否したり色々な潰しの情報が出たが、あれが韓国側が
でき、日本で今後出世してくる人間の「過去の弱み」を特定することができる。
それで韓国が直接リークすることもあれば、その弱みをアメリカに提供することで、
その際に日米が貿易摩擦などで対立していた際に、日本潰しの忠犬としてポイントを
稼ぐ事が出来る。
電話番号と会話記録を全部抜かれる事の大きさを理解してほしい。
クラブなどで何となく知り合った異性が本当はどのような人間なのか、
こっちは把握できないが、LINEはわかってる。
例えば、お前らの中に将来政治家として出世したり、起業家や大企業の幹部や、
軍事に関わる重要な技術を持つ科学者になったとする。そうすると、韓国で、
そいつが過去にやらかした女関係(中学生の買春とか)や、不倫相手などの記録が
全部わかる。それで本人を脅す事も出来るし、政治家として出世した際に、
過去の不貞をばらさない代わりに、対韓国外交に対して便宜を図るように、要は隠れ
親韓派議員になれという取引が交わされ、日本に不利な外交が展開される事があり得る。
だから、お前ら一人一人が気を付けろ、という問題ではなく、日本政府として法の網
をかける必要がある話。
【社会】「LINEは使っていません」という人たちが考えていること★5 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(newsplus板)

617:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:05:55.92 854dFfR10.net
トモダチがいないのでLINEはアカウントすら作ってません。
ボッチで良かった。

618:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:06:11.92 harRXIKO0.net
>>77
心療内科行けよ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:06:12.93 L+0JSHRl0.net
>>605
what’s appだったかな?

620:NHK実況ひらめん
21/03/17 10:06:14.65 Ri4WXkmw0.net
>>567
もともと観光立国だと?ww
観光立国なんて言い出したのはキチガイ安倍からじゃねえかwww
もともと資源ないから技術立国だったのに
自民党が内需と開発産業ぶっ壊したから観光しかなくて外需頼みになっただけだぞ
www(´・・ω` つ )

621:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:06:19.16 on3CvNFf0.net
日本人に出来ないなら仕方ない。

622:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:06:19.18 M7+hGE050.net
これがイット後進国の末路か

623:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:06:30.57 reZx61wv0.net
安倍案件?&週刊誌砲の正体?w

624:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:06:35.66 zKUbS7fB0.net
>>617
よかったね
これからもずっと一人で孤独死しようね

625:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:06:36.90 GWRCzWg/0.net
結局LINE以外だと何使えばええの?
WhatsApp?

626:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:06:48.76 PUsUjlEm0.net
政界も財界も法曹界も
芸能界もメディアも公務員も
親中派親韓派在日だらけ
いい加減に日本の大掃除が必要な時期だ

627:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:06:56.09 dJPt6alI0.net
情けない国に成り下がったなあ

628:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:06:59.09 DYOGWUhV0.net
>>605
WhatsApp
何度も情報漏えいしてるけどな

629:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:07:03.93 5xdWkCie0.net
LINEとか仕事で使ってる所とか頭悪いんだろうなぁって思うわ
前にLINE for Business使ってますって謎のアピールしてきた営業いてビビったことあるけど
アホだよね。

630:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:07:05.01 zoApfiXa0.net
>>607
自分も使ってないぞ
絶対に使わない

631:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:07:07.82 h1t7W0zm0.net
LINEを異様に奨めてくる人はそう言う事やで

632:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:07:12.52 ePanojYA0.net
日本の何かのお役所手続きでLINE必須のやつなかったっけ
色々とヤバいな

633:NHK実況ひらめん
21/03/17 10:07:12.74 Ri4WXkmw0.net
>>578
もう技術立国じゃないぞ
自民党がぶっ壊したからな
これからは昭和時代の東南アジアみたいな観光立国だぞ
www(´・・ω` つ )

634:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:07:15.32 pL9N5JmM0.net
>>579
das3キャリア共通の「+メッセージ」の方がマシなのでは?
使った事ないけども

635:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:07:15.53 JbO65c+A0.net
LINEが社会インフラとかほんと終わっとるなニポン

636:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:07:19.97 k/YKDtCY0.net
見られて困るような情報ないし、なんでもいいよ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:07:25.76 mor7JyLE0.net
LINEだけじゃないとは思ってるわなんで音声通信は無料なのか学校で教えてやるべきやな

638:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:07:32.87 5Gm4P73b0.net
役所や企業は「まさか」Line使って業務連絡とかしてないよな?w

639:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:07:38.05 Ybt+YPP50.net
>>34
これ
育てず安けりゃいい、代わりは沢山いるぞと使い捨てて来たツケ
今や代わりは居なく今いる人が辞めたらどーすんの状態多数
ホント馬鹿だよ

640:NHK実況ひらめん
21/03/17 10:07:39.55 Ri4WXkmw0.net
>>579
ココア(笑)アプリ
の前例があるぞwww(´・・ω` つ )

641:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:07:47.19 tHtCQgAg0.net
>>604
サイバーセキュリティ担当大臣がUSB知らない日本政府は世界中の笑いものw

642:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:08:03.81 DokXuAho0.net
LINEやってない俺には関係ない話なんだが
一応このスレを開いてみた
LINEやってない奴は人間扱いされないってマジなの?

643:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:08:10.53 urdgf3l50.net
LINEは犯罪ツールやな(-.-)y-~~

644:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:08:17.83 dJPt6alI0.net
社会インフラを自前で構築できないって日本終わったな

645:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:08:18.82 fXtrcDw60.net
578ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 10:01:17.99ID:HqeKrO4a0
いつからこんな情けない恥ずかしい国に落ちぶれたんだろうな
何が技術立国だよ

安倍政権と菅政権を見てればわかるだろ
どんなに優秀な企業や人材がいても、こいつらを接待して持ち上げて票を入れないと、絶対に採用されない。
技術も知能もなくても、利権を渡したしたら、身内のやつらだけが金儲けできる。開発費も建設費もゲットできる。
そら、日本は衰退するわな

646:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 10:08:23.42 1zgV5yGb0.net
やっぱりな
ジャップは
アホ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch