【死海文書】65年ぶりに“聖書の原型”発見される 世界最古と見られる編みかごやミイラ化した子どもの遺体も [ブギー★]at NEWSPLUS
【死海文書】65年ぶりに“聖書の原型”発見される 世界最古と見られる編みかごやミイラ化した子どもの遺体も [ブギー★] - 暇つぶし2ch785:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 07:18:12.82 AnmTd77Q0.net
つまり聖書に書いてある奇跡も
本当だった可能性が高いよ

786:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 07:24:15.71 m9ifBoX80.net
死んだ人間が生き返るわけねーからそもそも死んでないんだろ
それ詐欺師じゃん
まずさあ一回死ぬ必要ある?
人間じゃないなら殺せないだろ

787:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 07:26:54.81 KMeG7AkW0.net
どうでもいい、美智子の水銀電池汚染じゃねえかこんなん
九州で無茶苦茶でる水銀の汚染だ
汗無茶苦茶かくと出る

788:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 07:28:37.34 xA+gIgd00.net
>>756
古代にいた直径1mの太巻きみたいなヘビの突然変異で頭が複数個あるヘビが絶滅しないで生きていたんじゃね
ヘビってめったにひと月餌を食べなくても生きていけるらしいから生贄の儀式をヘビ視点から見ると
野生動物は不味いな人間は美味いが成長が遅くて食べ過ぎると絶滅してしまうからたまのごちそうに一年に一回くらい食べに行くかみたいな

789:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 07:46:15.46 MOKCaK7d0.net
>>762
大蛇論争は70年くらい前に「んなもんいるわけねーじゃんw」で終わってるけど、仮にそんなもの存在したとしたら、亜熱帯ではなく雪もふる日本では、あの巨体で冬眠しても生き残れないだろ

790:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 08:01:24.22 AnmTd77Q0.net
>>760
十字架上で死んでいた事は
ローマの兵士が槍をわき腹に突き刺して確認してる

791:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 09:00:25.58 AnmTd77Q0.net
死からの復活は本当にあったこと
となれば聖書の内容もかなり史実なんだろ
近年でもファティマの奇跡で何万人もの前で超常的な現象が起こった事が確認されてる

792:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 09:36:13.77 h1fDcSI20.net
だからムーばっか信じてないで聖書ちゃんと読めって。
イエスの死について、もっとも信憑性が高いのは「マルコの福音書」。
イエスの弟子の書紀だったマルコが記述者なんだから、最もイエスに近いわな。
っで残りの3福音書はすべてマルコ伝を元に、多くの外伝をマゼマゼして書いている。
(ルカの冒頭にも明記されてるが)
次に、マルコの福音書は16章8節で突然終わっていた事が、最近の研究成果で証明された。
要は「イエスの復活を誰も見ていない」まま終わってるんだよ!
それじゃあ困るからマルコ伝にいっぱい加筆されてたワケだが、本文批評により捏造が発覚、
すべて否定されたの。
その辺の証拠・論拠はネット上にいくらでも転がってるし、盲信池沼じゃなけりゃ理解出来るで。
要はイエスの復活なんか無かったんだよ。
元々の福音書には。

793:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 09:38:37.49 By//eP1T0.net
>>765
勝手に超常現象でっち上げるな馬鹿
キリストの復活というのもそうやって嘘繰り返してでっちあげたんだろ

794:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 09:48:06.71 /bdqNB330.net
キリストは朝鮮起源

795:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 10:36:59.53 AnmTd77Q0.net
>>766
マタイの福音書とヨハネの福音書にも復活は書いてる
マタイとヨハネはキリストの12使徒のマタイとヨハネよ

796:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 11:02:31.18 AnmTd77Q0.net
>>767
何万人も太陽が回転したような現象を目撃して
ついでに言えばかなり離れたところでもその現象が目撃されてる
ファティマの奇跡は本当に起こった超常現象

797:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 11:05:20.64 m/SvHo9N0.net
巻物の断片に字が残ってるのが凄いわ

798:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 11:07:44.67 /syuACzn0.net
>>9
キール議長乙

799:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 12:32:48.56 VvPOsQ3D0.net
>>52
なんか必死だね

800:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 16:07:15.85 HeeR4roU0.net
>>738
高IQの人が書いた本をバカに翻訳させると神話化する。英語の高等数学論文をバカに翻訳させれば現代の神話が誕生するぞ

801:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 22:22:08.53 mYjnnEky0.net
庵野秀明とエヴァンゲリオン初期ヲタって頭が高卒レベルだから
さも死海文書に何か裏の意味があるかのように有難がって解釈論争していたよなあ
かと思えば何かとドイツ語使ったりコンプレックス丸出しな

802:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 22:25:24.77 XiAWRN8/0.net
>>775
エヴァ一時期ハマったけど庵野は天才だと思うが

803:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 23:15:14.86 b5mUEicE0.net
>>769
ココ読んで勘違いするヤツいたら可愛そうなんで、簡単に書いとくが
そもそもマタイ・ヨハネの両福音書の執筆には、マタイ・ヨハネは関わっていない。
教会が内容から「ヨハネっぽい」「マタイっぽい」ってので名付けただけ。
大体、マタイ・ヨハネはとっくに塵になってる。
っで、マルコの16.8以降の加筆改ざんってのはAD100年以前(実際には成立直後)に
実施された事が証明され、それを元ネタに他の福音書が書かれている。
都合の悪いトコだけ見ないのは単なるアホ。
きっちり見据えてイエスを理解しろ。

804:ニューノーマルの名無しさん
21/03/21 23:56:07.97 nilVwLol0.net
>>776
天才ではないな。
同じモチーフしか捌けないタイプだし、
ストーリより、絵のイメージ方がメインのクリエイターだな。
もしくは序盤監督だな。
序盤は良いけど、だんだんアイデアがでなくて、息詰まるタイプ

805:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch