【速報 コロナで苦しむ人達に支援】 子ども1人に5万円 低所得の子育て世帯へ現金給付など決定 政府 [ベクトル空間★]at NEWSPLUS
【速報 コロナで苦しむ人達に支援】 子ども1人に5万円 低所得の子育て世帯へ現金給付など決定 政府 [ベクトル空間★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:13:22.24 U/Op4QWX0.net
こどおじは対象外

3:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:13:24.24 uqVkCdcE0.net
独身税はよ

4:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:13:44.95 AnNMLrZP0.net
子供に使わず自分の娯楽等に使っちゃうバカ親いそう

5:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:14:13.54 oDfxlmqg0.net
この5万に殺到する奴らって一体・・・

6:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:14:22.73 GMN0WrCJ0.net
現物支給せんと餓死するで

7:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:14:30.88 +PizcPW70.net
対象が狭いなほとんどの人は貰えん

8:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:15:04.09 aF5VxYQ30.net
これには、はよせぇこどおじコピペ野郎も脱糞

9:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:15:14.98 EJ7MXl260.net
非課税ってほぼ生活保護なんじゃないの?
生活保護ならコロナの影響ゼロだと思うんだけど

10:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:15:16.12 iIAHWEK/0.net
>>1
非課税の子育て世帯とかナマポレベルでしょ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:15:36.04 rIkw5+Rb0.net
両親揃ってて住民税非課税なんてことあるの?
少なくともどっちかは働けるでしょ

12:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:16:09.96 qUChi4x20.net
>>1
一律給付だろ馬鹿たれ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:16:13.50 SlJHYwB80.net
飲食店の1日6万>子ども5万一回ぽっきりwww
どうなっとんねんw

14:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:16:28.79 ZZ2IoEO70.net
氷河期は棄民されたわ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:16:45.47 TnNcV9lm0.net
すげーバカな質問だけど優しい人いたら教えて
自営の場合住民税て売上−経費に課税されるん?
住宅ローン控除とか小規模共済の控除は住民税に関係ないん?

16:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:17:05.18 1y14FfKF0.net
>所得の少ない
世帯年収いくらから ?
資産50億持っていても、年収0だったら給付するの ?
親と同居しているシンママにも配るの ?

17:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:17:12.69 8GzMi1fc0.net
このクラスへの支援は「共産党又は公明党」への支持に 自民には向かわない

18:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:17:25.42 Wy6OzCDw0.net
住民税非課税で子供作るとかどんな人種だよ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:17:39.93 OUoQCRTC0.net
ほんと金出さないよな
対象が本当に僅かな世帯だけに配って世論を収めようとしてるんだろうけどさぁ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:17:59.46 7EXnUXmZ0.net
働いてない世帯に追い銭か

21:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:18:02.10 88ml900g0.net
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+15万円以上
緊急事態宣言の期間分、国民全員に一律給付金出さんかい
はよ国債発行せんかい麻生
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやる!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 “生き地獄の 自公政権” はよせんかい

40万円 特別定額給付金 はよせえ



40万円 特別定額給付金 はよせえ



40万円 特別定額給付金 はよせえ



40万円 特別定額給付金 はよせえ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

22:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:18:11.77 1y14FfKF0.net
子供がいない非正規は見殺しに

23:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:18:21.95 K9rejerW0.net
独身は切り捨て御免

24:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:18:26.55 DMDdWEgr0.net
差別のある素晴らしい社会

25:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:18:33.56 MLMmPHuq0.net
住民税非課税って
ほんと生活支援ってなだけだな
経済の浮揚効果とかないっすね

26:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:18:35.16 YzbrgbjV0.net
ナマポか底辺シンママ辺りにバラまくんか

27:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:18:43.01 9pR3ifwC0.net
子ども手当なら構わんよ(´・ω・`)

28:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:18:56.34 Gyouj/yn0.net
非課税だけてなめとんか
まともな親なら非課税で子供育てるなんてありえない
むしろクズ親ばかり

29:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:19:00.78 gmAowh5Z0.net
子どもって何歳までなのよ
やっぱ義務教育が終了するまでかね
お金が必要になるのは、そこから先だっつの!
高校大学成人式自動車教習所
どストレートに進んでもこの4つ、浪人したら予備校の学費がプラス

30:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:19:34.40 YzbrgbjV0.net
>>21
いい加減規制されとけこの糞こどおじ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:19:48.67 paTgwWOY0.net
一般人は貯蓄に限るな

32:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:20:01.87 ufoo/Mdq0.net
殺戮政権らしい自民党
子供作っても自殺放置自民党

33:NHK実況ひらめん
21/03/16 11:20:05.56 TuIweiL00.net
>>1
よく知らないけど
こういう低所得層って普段から支援たんまり貰ってるんじゃないの?
違うの?
日本の支援先って偏ってないか?
(´・・ω` つ )

34:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:20:23.60 1y14FfKF0.net
>子ども1人あたり5万円の給付
故郷の国に子供が100人いると自己申告した、
日本在住の韓国人にも、500万配るのですか ?

35:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:20:26.07 RKSr4sGD0.net
低所得っていくら?

36:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:21:11.29 kswaisFd0.net
独身差別

37:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:21:34.66 CMZx47C/0.net
俺の金を勝手に使うな

38:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:21:37.33 qbnWg1IL0.net
他人に恨みを買うのが趣味の馬鹿政府
マゾなんじゃねw

39:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:21:39.92 OIqeJgzE0.net
なんか 不正とかありそうだな 
またくわしいやつが 仲介手数料とって ぼろ儲けするんだろうなー

40:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:21:41.38 57X1U3f10.net
金持ってるところに給付するのが本当に謎
住民税払ってないとか生活保護、母子家庭、自営業だし

41:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:21:45.24 58lC28u80.net
>>11
250万円ぐらいの収入だとそうなるかなあ。
儲かっていない農家や畜産などの一次産業
飲食店とか、田舎の工場勤務とか自営業なら。

42:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:21:49.25 m4Lgghpy0.net
遊興費にしかならん

43:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:21:57.81 Z2dbLqtK0.net
やること遅い上に決まったと思ったらたったの5万
それも月5万じゃなく一度きりとかそんなんで貧困脱出できると思ってんなら本当に馬鹿だわ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:22:26.89 alU8pBKa0.net
ワーキングプアには一円もあげない鬼畜政権

45:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:22:45.89 tbVL1qek0.net
新学期始まるまでに配ってやれ
それで助かる子供達も多いだろうから

46:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:22:55.37 C0iDFLwe0.net
いやいやいやナマポはコロナで生活悪化とか関係ないだろ…
どんだけアホなんだよ
しかもわけわからんNPOにも?
マスクから飲食補償から…税金ちゃんと使えや…

47:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:23:18.73 TePXeEsB0.net
コロナ関係ないな

48:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:23:40.97 kbFc9KT00.net
働いてないやつに金を配るのかw

49:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:23:52.85 CdodSmpr0.net
また、バラ撒きかよ
クズ貧乏人のゴミ餓鬼なんかにバラ撒いたって、クズ親がパチンコに使って終わりだろ

50:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:23:54.53 ZDlPT2Ln0.net
そりゃ全国で一家心中増えてるからな
遅すぎ

51:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:23:56.95 58lC28u80.net
>>15
無いんじゃない。
確定申告の時に控除されてるでしょ。
それで所得が決まって、その所得に対する住民税だから。

52:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:23:57.73 9RwHou0+0.net
>住民税が非課税の子育て世帯
それってもう生活保護レベルじゃないのか?

53:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:24:40.06 qbnWg1IL0.net
そも対象が狭すぎて予算余裕で余るだろ
また横領?

54:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:24:48.88 kFDXFfhP0.net
ガキばっかり
この前の10万円や子供手当てやら何やら貰っといて 
また5万円

55:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:24:56.61 1y14FfKF0.net
また韓国人が大儲け
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

56:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:25:00.42 HSfrojka0.net
人妻に空目した

57:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:25:06.30 CMZx47C/0.net
更に国民がバラバラになる上に支持率も下がり不正需給も確実に起きてコロナ禍終了後も経済冷えっ冷えになる世紀の愚策
死んだ方がいい

58:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:25:13.94 u2zTHfB80.net
はい差別

59:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:25:19.03 DS0p8gVa0.net
非課税世帯は貰えて年収120万は貰えないとかw

60:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:25:21.12 YLN9QiCS0.net
これやってる感出せるか?

61:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:25:21.51 4tBlqYWc0.net
自民党のことだから
そのうち貧困独身には増税してくるはずだ(^^)

62:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:25:36.10 zlDFAn7b0.net
>>2
こどおじの親が代わりに受け取るんじゃないの?

63:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:26:01.96 biJM5DXs0.net
電子マネーにして履歴残るようにしないと、親がパチンコやお酒に使い込みそう

64:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:26:06.19 HT0EsSXC0.net
>>52
子持ちのナマポにあげるってことだろ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:26:16.71 kbFc9KT00.net
在日でももらえんのか
中国人が殺到するぞ!

66:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:26:19.36 IzXh2HUL0.net
これなん世帯あんの?
1万世帯もなさそうだな

67:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:26:26.66 58lC28u80.net
>>16
当然。そんなの一々調べられないし。
でもそんなお金持ちなら、5万ぐらい貰っても
パット使うから、それはそれでいいんじゃない。

68:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:26:29.28 h4Be1XfF0.net
おまいら、ありがとう!
うち対象だわ
ごっつぁんです w w

69:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:26:34.61 rRa2yrBq0.net
>>4
ほとんどが自分のために使う

70:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:26:36.75 XaxNhLLt0.net
低所得の非正規にも5万配布してやれよ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:26:40.70 HSfrojka0.net
>>1
>住民税が非課税の子育て世帯
確か本人+扶養1人で年収100万くらいだよ、めっちゃレアな世帯

72:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:26:53.74 Dx3qUCY80.net
離婚して寡婦
中学生1人育ててる場合もらえる?
年収200万くらい

73:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:27:14.55 h4Be1XfF0.net
シングルマザーとガキには優しい世の中だね
助かる

74:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:27:15.53 IzXh2HUL0.net
1万世帯もないか
1000世帯ぐらいじゃね?

75:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:27:19.61 G/yZrb9+0.net
独身者のほうが大変なんじゃ・・・?
自由民主党による氷河期皆殺し作戦再び

76:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:27:31.27 Dj3FPBCT0.net
低所得ってコロナと関係あるの?
独身も既婚者もフリーターも学生も給与ボーナス勤務日数減らされて苦しいと思うけど

77:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:27:32.10 mUEcB1sh0.net
なんで今まで努力してこなかった底辺が優遇されるんだ?

78:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:27:37.53 pZLkn4EN0.net
不公平

79:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:27:45.10 l+ieGpfn0.net
俺の彼女シンママ
親の資産の塩漬け株数千万あるけど収入で見ると非課税
普段のメシ代、たまに衣料品代、俺もち
五万出たら焼肉くらいご馳走してくれるかな

80:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:27:46.33 TGAH3Ho10.net
どんなケチやねん

81:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:27:52.90 lDenE42v0.net
まあ、なんつーか、税金有効活用してよな。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:27:53.63 q2fjWZRu0.net
家庭と子供持てるのに貧困か 

83:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:28:03.11 US+yZqUO0.net
氷河期の独身は死ねと言うのか!
いつまで厄介者扱いする気だよ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:28:17.47 LvmA6ayG0.net
菅のお馬鹿政策には、呆れ果てたわ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:28:23.85 RJAO60J50.net
>住民税が非課税
これってどのレベルなんだ?
なまぽは金減らないんだから対象外だよね?

86:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:28:29.37 IzXh2HUL0.net
総額5000万かwwwww
議員に200万配ったやつの方が総額多くてわろたwwwwwwwww

87:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:28:44.47 Z2dbLqtK0.net
>>52
年収100万以下だっけ?
でもナマポはそれより貰ってるだろ

88:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:29:15.54 do7mHQ/G0.net
住民税非課税はほぼ生活保護世帯だろ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:29:17.32 ICRQwi2n0.net
マイナボイントにしたら?

90:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:29:23.32 mUEcB1sh0.net
>>83
中卒のDQNですら働いてるぞ甘えんな

91:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:29:36.06 CLkPnzzs0.net
>>1
秋田県の村出身(ブラックバス)の菅首相:「失業者、貧困者は助けないわ」

な・・な・・同和やろ
人間の感情が欠け人の心も常識もない同和丸出しやろ
.

92:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:29:43.85 HSfrojka0.net
>>72
もらえないはず、
「住民税が非課税の世帯」ってどうやって生きてるん?レベルの所得

93:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:29:55.97 AfUGvUm50.net
住民税が非課税なだけで暮らして行けているんだろう。なら、問題は無いて思うのけどな
税金は払わないわ、金はふんだくるわ。貧乏なのは努力が足りないだけだし、真面目に稼いで納税している身には納得が行かないわ
こんなヤツをのうのうと行かすために納税している訳じゃ無いんだが

94:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:29:59.57 OoY3WU9R0.net
つまり生活保護をうけている子供持ち家庭に配るってことやな

住民税非課税世帯の条件
1、生活保護をうけている人
2、前年の所得が125万円以下の障害者、未成年者、寡婦・寡夫(ただし、給与所得者は204万4,000円未満)
3、前年の合計所得金額が自治体の定める金額以下の人

95:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:30:01.01 LvmA6ayG0.net
税金を払ってないどころか、税金で暮らしてるヤツらに更に金を渡すとか、どんだけだよ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:30:01.50 IzXh2HUL0.net
前澤の方が配っとるやんwwwwwwwww

97:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:30:08.29 xwN07yKM0.net
これ正しいだろ
俺は小梨だが、小梨より子育て世帯を優遇するのは当然だわな
優遇してほしければ子供産めばいい

98:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:30:40.21 RJAO60J50.net
海外に子供が100人いるなら500万か
手間をかけた割にバックが少ないな

99:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:30:41.82 qbnWg1IL0.net
氷河期で自民党に投票するのはただの馬鹿だろ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:30:47.03 ipflDlBo0.net
独身税やん

101:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:30:56.24 w7ek9kay0.net
飲食店には可愛い現場ちゃんが混乱するしスピード感が大事だから一律でバラまくって言ってたのに、一般下層民には熟慮に熟慮を重ねるスタイルw

102:NHK実況ひらめん
21/03/16 11:31:00.49 TuIweiL00.net
>>68
純粋に興味なんだけど
普段どんな仕事してるの?
他に支援とかはなし??
(´・・ω` つ )

103:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:31:15.66 jZefCAfO0.net
独身子無しを差別するな

104:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:31:27.26 tbVL1qek0.net
これじゃやっと生きてるレベルの人達だろ
住民税非課税世帯の年収はいくら?住民税が非課税になる条件【動画でわかりやすく解説】
URLリンク(allabout.co.jp)

105:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:31:43.71 bHYigX0/0.net
>>95
老人には年金あるだろ、知らないの?

106:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:31:45.24 PdHbfq+d0.net
>>1
低所得のガキの家庭に配ってどうする!?
低所得層の糞親のガキは糞ガキ、将来日本の為にならない糞ガキが多い!!

107:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:31:46.84 53N6H9N80.net
住民税非課税ってハードル高すぎるだろw
あともちろん生活保護者は対象外だろうな?

108:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:31:48.83 2mSoR1Xm0.net
>>72
離婚と寡婦って、どういうこと?
住民税非課税かどうか、自分でわからないの?

109:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:31:54.54 1y14FfKF0.net
>>85
世帯で、手取り 35万円×世帯人数+21万円 以下が住民税非課税
4人家族なら、35x4+21 = 年収255万円以下所得金額が161万円 が住民税ゼロ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:32:03.35 IzXh2HUL0.net
生活保護受けてない非課税子持ち世帯か
そんなんおるか?
おったとして5万配ってなんとかなるか?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:32:14.33 u2PuGpXq0.net
うんこ💩

112:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:32:22.12 vEd1BzBg0.net
無能な老人はさっさと死ね

113:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:32:36.75 IzXh2HUL0.net
早く解散総選挙やれよ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:32:44.44 tvLbCKzk0.net
あほらし…
ちょっとでも政府に期待した俺がバカだったわ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:33:01.65 tfU35BD70.net
ほんとに所得ないの?男からお金もろてんじゃないの?光熱費とか。シングルってそんなんあるよね。

116:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:33:02.24 SCsM+YJi0.net
>>4
普段から、学費の支払いとか、将来の学費の積み立てとかに予算を回してて、自分達の娯楽が出来てない人もいるわけでな
その一言だけで批判するのはあまりに物知らずだよ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:33:02.60 alU8pBKa0.net
どんだけ給付したくないんだよ
はよ潰れろクソ政権

118:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:33:03.51 q7waZZ+L0.net
子供1人に五万w
低所得の家に継続性も無く、単発五万w
こんなんなら飲食店ちゃんと精査して、無駄を省いて、浮いた分本当に困窮してるとこに継続して支援出来ただろ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:33:06.66 k2BKsRlD0.net
>>97
何もかも奪われてからじゃ遅いぞ
これは独身戦争だ!

120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:33:08.55 CrbHLJ4J0.net
住民税も払わない最底辺にはなりたくない

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:33:16.49 uwjJH4c90.net
生活出来るようにナマポ貰ってるのにまたナマポにあげるのかよ
なんやそれ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:33:17.13 2mSoR1Xm0.net
>>73
もっと働け

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:33:21.20 qbnWg1IL0.net
>>104
その世帯がどの程度いるかと確保した予算5000億が釣り合うかが今回のポイント
胡散臭いことこの上ない

124:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:33:21.59 ipflDlBo0.net
考えて考えて給付対象のハードル高くしてるだけやんこれw

125:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:33:34.04 7OJVTT6Z0.net
例の5歳児の事件でマスコミが一斉に黙っちゃったあの団体ですよね?菅総理
自民党内でも二階に次いで仲いいんでしたよね

126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:34:03.80 vnrbvIWt0.net
>>118
小規模飲食店 新車買ったぜひゃっはー

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:34:04.00 4h51NVBz0.net
ケチくせえ政権だこと

128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:34:13.72 EkWGzWfG0.net
クソ政権消えてくれないかな

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:34:24.19 IzXh2HUL0.net
ケチというか政権の責務果たせてなくね

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:34:25.79 lQdf2L2h0.net
区分がオ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:34:36.20 1y14FfKF0.net
>>107
住民税非課税で子供育てるのは無理だから、
住民税非課税のシンママはほぼナマポだぞw
だから、ナマポに支給するんだよw

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:34:48.52 w2QNEfuX0.net
二人親の非課税世帯って
コロナ関係なく
補助なり指導なりが
必要なのでは?

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:35:05.69 4h51NVBz0.net
5万やるからあっち行けってか?

134:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:35:16.40 nmXq1XU70.net
妥当だな、一律はジジババが溜め込むだけで意味が無かったし

135:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:35:26.77 T2TOdbqE0.net
ふたり親で住民税非課税世帯って既に各種優遇措置あるし生活保護費受給しててもおかしくない

136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:35:26.93 nP6kaFWL0.net
ショボ、でももらえばうれしいと思う、(^o^;)ヨカッタネ

137:NHK実況ひらめん
21/03/16 11:35:27.72 TuIweiL00.net
>>94
生活保護貰ってんのにさらに貰うのおかしいだろ
それは違うのでは?
(´・・ω` つ )

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:35:31.75 xmte3/KJ0.net
2人親の非課税ってどっちも無職レベルやろ
生活保護の方がまだいいんじゃないか

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:35:46.72 IzXh2HUL0.net
そんなんおらんて
月8万以下のバイトで子供育ててるってこと?

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:35:59.36 kFcJv/Dm0.net
飲食1日6万円との差が凄い

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:36:11.29 XAhN9aTN0.net
生活保護は対象外だよ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:36:17.95 yECK7f2G0.net
100円でええから一律にしろ
納得いかんわ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:36:22.86 W7GC6huK0.net
コロナでの金は世界一バラ撒いたんだよな
原発みたいに団体がヌキヌキしてるのかな

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:36:27.69 MW624ppl0.net
(-_-;)y-~
あーあ、やっちゃったかw
ガキに嘘言うて金使わせたろw

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:36:27.98 SFvKwBbW0.net
どー見ても無能なクレクレが多すぎる
こんな不公平感しか生まない分断政策しても実体は上向かない

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:36:29.34 asCp1c2N0.net
所得低いのに子沢山てある意味虐待じゃね

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:36:34.76 SgSNA7uu0.net
ポックン心は子供ですねん
ポックンにも貰えるでつか?

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:36:39.76 IzXh2HUL0.net
100世帯おるか?
対象世帯何世帯あるか公表しろよ?

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:36:40.96 XRiIkTJ/0.net
非課税世帯wwww
>>11
なまぽと概ね毎年フルでは働いてないやつらだよな
単体で100万余裕で割ってる状態だから

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:36:43.68 M7iVWDZW0.net
非課税の時点でナマポレベルだろうに

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:37:05.48 SlJHYwB80.net
令和一揆が起こりそうな愚策やんな

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:37:15.18 kgifzpLn0.net
所得制限なんかしたら現場が混乱しちゃうんじゃない?
飲食店の売り上げなんかもその理由で調べない事にしたのにおかしくね?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:37:25.14 USwaN5Y10.net
>>1
現物支給しろよ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:37:34.29 0w7owMbf0.net
方法が微妙で、1分くらい絶句したわ。感想としてはなんとも言えない。
支援が受ける受けられるとかじゃなく
効果が心配だな。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:37:35.78 78O+AGxX0.net
前は所得制限しろって論調だったのが
自分が貰えないとなると不公平だ!ってw

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:37:36.19 MLWs0Kp50.net
所得少ないのに、子供を作るなよ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:37:40.26 IzXh2HUL0.net
100世帯に5万配って1兆かかりましたとかやるやつやろ?

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:37:41.78 dyBj5Kfb0.net
途中で死亡とか病気とかいくらでも人生
逆転する機会はあるよ。
親戚も、子供3人残して突然父親亡くなった。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:37:44.00 Z2dbLqtK0.net
月8万のド底辺が何故結婚できるのだろうか・・・
500万あっても結婚できねえのに

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:37:52.25 vEd1BzBg0.net
暴力与えた方がいいのかな?

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:37:52.71 T2TOdbqE0.net
>>141
生活保護申請したほうが良いよな
それか求職者支援制度の活用

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:38:00.46 FgpIcCK90.net
問題の本質の非正規をなくす方向には絶対いかない自民党www

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:38:07.74 3p3rVyjM0.net
>>1
飲食へのクソアホ支援してる暇あったらガキに毎日6万円配れよ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:38:13.68 GcXFQ8es0.net
>>1
生活保護家庭も対象?

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:38:16.59 UAOMSRAK0.net
非課税世帯だけとか

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:38:24.72 z3swHx2e0.net
非課税世帯に五万ぽっきりって、なんかもう貴族の施しみたいな感じ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:38:28.98 zGV9bC100.net
これ親がとりあげてパチンコに使われるやつやん

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:38:50.46 TictcbS40.net
一番よいのは、
公務員または年金暮らしを除いて現金支給。
公務員も年金も減ったわけじゃないからな。
まあ老いぼれクソ政府には無理だろうが。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:38:51.33 IzXh2HUL0.net
これ俺でもできるぞwwwwwwwwwwwwww

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:38:52.21 llwFmA4s0.net
飲食店の急造で成金にってのは間に合わなかったが、今回こそやってやる
誰か計画に乗っかって、俺と子ども作ってくれる方いませんか?

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:38:55.98 SgSNA7uu0.net
>>159
月給8万の若いイケメン美人なら結婚できまつ
月給100万でも性格の悪いオッサンは結婚できまつぇん

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:39:03.64 pQ40jZXC0.net
>>15
売上-経費で所得計算して、そこから
基礎控除や扶養控除、社会保険料等の所得控除引いて
(分からなければ確定申告書の所得控除の合計欄に0.9くらい掛けたものを引く)
出た数字に0.1掛けてさらにそこから
所得税から引ききれなかった住宅ローン控除とふるさと納税引けば
だいたいの住民税が出るよ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:39:03.94 37PeQWhE0.net
なまぽ「皆様の税金あじゃーっすwww」

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:39:04.25 mo+5ZzOF0.net
>>3
もう既に事実上の独身税だろ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:39:04.67 x7JC/Kcz0.net
>>141
非課税世帯。
つまり生活保護世帯はたいしょうです。

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:39:11.10 aOExMa560.net
乞食認定差別

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:39:14.07 iIj5+ewF0.net
>>9
住民税は扶養の人数によって非課税になる制度があるから、そんなことなかったりする
大都市の場合だけど
35万×(1+扶養人数)+21万
で計算できるから、妻と子ども4人が扶養に入る場合
35万×(1+5)+21万なので、課税所得が231万を下回れば住民税は非課税になる。

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:39:19.55 1Ynj96Mg0.net
審査にコストがかかるおじさん「審査にコストがかかる」

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:39:23.77 YPPCNKOh0.net
一律じゃないのにセコいな
制限かけて子供にやるなら無用なジジババにやらんでいいぶんもっと出せばいいのに

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:39:25.46 Dj3FPBCT0.net
非課税じゃない余裕のない子育て世帯からも支援して貰ってるって状態って正直どうなの?
独身も既婚者もみんな苦しんだけどな

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:39:27.29 9AeMzTLh0.net
はあ?
生保受給者は新コロの影響なんて微塵も受けてねーだろ?ハゲが

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:39:35.92 tbVL1qek0.net
>>123
ひとり親でも非課税世帯に当てはまるのは少なそうな気も
フルタイムで働いてたら微妙なラインだし

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:39:45.63 w2QNEfuX0.net
・子供がいる
・二人親
・非課税世帯
・生活保護を受けていない
日本にどれくらいいるの?
ハードル高いぜ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:39:46.70 kFcJv/Dm0.net
ウマ娘育成中のワイには支援は無いの?

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:39:52.34 Dx3qUCY80.net
>>109
なら余裕で対象だわ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:39:55.88 tfU35BD70.net
>>116
わたしの友達はシングル、バッグも身の回りのものも共働き夫婦よりいいものもってて金が無いっていってますよ。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:39:59.30 wWKiavVg0.net
自営業だと年収800万くらいまでは非課税にできるよね

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:40:05.31 6TZI2mmX0.net
非課税で子供おる二人親って何者?

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:40:16.11 MW624ppl0.net
(-_-;)y-~
いまだに、氷河非正規を殺す方向に行くのが凄いよなw

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:40:20.82 IzXh2HUL0.net
自民党無能すぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無能って言葉じゃ現せん無能やぞwwwwwwwwwwwwww

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:40:22.92 mo+5ZzOF0.net
>>13
あれは893さん救済のためだから

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:40:29.66 dyBj5Kfb0.net
>>139
ひとり親ならあるでしょ。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:40:30.00 5sqqNhJn0.net
>>170
ハツカネズミに頼むしかない

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:40:32.04 XxggNcrX0.net
>>5
殺到とは??
国が渡すんだが

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:40:33.48 qF2p0aTi0.net
5万www
飲食業経営者に一日6万円やっといて
5万×1 wwww
次、自民無いわw

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:40:33.81 QRLsdQH80.net
騒がしいガキいたら
おまえらは5万給付金とか貰って俺らより税の還元うけてるのだから
より多く税負担してる俺達に迷惑ならないようにガキの躾けをしっかりしろや
って明日からうるせーガキ見たらネチネチ言ってやる

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:40:42.29 yw+0vRx40.net
なんで区切るんだろうか?
国民全員に一律給付でいいだろ。
公明党はどうした?

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:40:53.99 4h51NVBz0.net
もうお忘れ?
【5歳児餓死事件】逮捕の知人の女 生活保護費など毎月25万円余を搾取か

199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:40:56.15 PnAPHxWO0.net
国民一人当たり10万円給付の際もお腹の子には不支給だったな

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:40:56.36 ezyJrUw30.net
日本は人口オーナスだからね。
子供には無条件で助成していいと思うよ。
あと、年収800万円未満は税金の受益者だからね。
自分も税金泥棒だと言われる立場で、ましてや使い道に意見しないように。
まずは自分がまともに稼げるようになって欲しい。

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:40:58.60 4sle5CHR0.net
たいおうがおそい、しょうきぼでけいざいたいさくにならない、自民党に生産性なし。
自民党を自助すべき。

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:40:59.84 SgSNA7uu0.net
>>186
金はあっても妻には金をかける気がないドケチ夫と結婚したあなたの敗けでつ
夫に愛されてないのでつ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:41:07.24 57X1U3f10.net
親がパチンコに使って終了のパターン

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:41:10.76 YPPCNKOh0.net
>>159
顔かな…

205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:41:14.57 9flcFn6Y0.net
>>62
まだ子育て中か…

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:41:44.79 C6eTAiZt0.net
税金たんまり奪うもんだけ奪って、支給するのは飲食店と低所得者って
なんにも助けてくれないなら払ってる意味ないわ
次は絶対自民ない

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:41:48.57 mo+5ZzOF0.net
>>7
一人親は収入に関係なくもらえる

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:41:49.08 nmXq1XU70.net
君達、五万を羨むようになったらしまいだぞ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:41:49.41 xg8RZoVl0.net
非課税だわ支給は受けられるわまさに働いたら負けの世界ですね
年収600万の我が家はコロナでボーナスも減ってまじキツイのだが

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:41:52.56 QRLsdQH80.net
橋下は7匹いるんだっけ35万か

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:41:56.57 scSMkj/p0.net
>>22
子供いないんじゃお金かからないじゃん

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:42:04.35 x7JC/Kcz0.net
>>178
非課税世帯。コストはかからない。
税金払って無い子供のいる世帯だから。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:42:11.99 4sle5CHR0.net
>>200
むしろ逆、800万以上が公共インフラの受益者。
考え方を根本から間違ってる。
800万以下は公共インフラの被害者。

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:42:16.04 Z2dbLqtK0.net
>>183
どんな暮らししてるのか見てみたいわ
ってか何等かの収入があって隠してるだけじゃ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:42:18.10 0NQCjqFl0.net
まぁ二度と今後自民党員に票を入れることはない

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:42:18.87 boxKn+1x0.net
精神年齢だけがきんちょのコドオジは対象外だからなw

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:42:21.52 vEd1BzBg0.net
一々癇に障るようなことをしますね
暴力でいいか

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:42:22.77 jvbqVrtZ0.net
だからコロナで職を失った人の支援をしろよ
なんで去年まで働いて納税してきた人を見捨ててんだよ
「緊急小口資金」と「総合支援資金」を延長すると言ってもそれは借金だろ
マジでバカなんじゃねぇの?

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:42:26.63 a5dApysW0.net
東京だと100万くらい?
そんなやついるのか?

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:42:37.14 h4lB/ZTD0.net
スマホとパチンコに消えると思う

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:42:40.55 tGxMg3dF0.net
>>208
まともな人は政策を批判してんだよ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:42:40.71 i5H5xOef0.net
>>16
資産50億あれば、資産運用で年間250万くらいは行くやろ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:42:44.50 llwFmA4s0.net
害食産業に続き、子どもと子持ちが世間からバイキン扱いされる日々が始まる
>>196
もはや当然の権利だよな

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:42:49.15 PnAPHxWO0.net
もはや生活保護が標準世帯と化した日本

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:42:52.96 mo+5ZzOF0.net
>>10
一人親は非課税とか関係なくもらええる

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:42:58.48 hIBGWicv0.net
都市封鎖により、経済は刻一刻と大損害を受けています。
投げ売りされる日本の会社や資産(はたまた自暴自棄になった日本人たち)を
安く買い叩こうと世界のハゲタカ富豪たちは目を光らせています。
コロナや都市封鎖で富豪は儲かるのです。笑いが止まらないほどです。
「富豪達がコロナを撒いたのではないか?」

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:43:15.74 2xCUihYa0.net
端金くれてやるか
金やりたくないんだな

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:43:26.81 tbVL1qek0.net
まあでも非課税世帯なら役所で申告状況見ればすぐ分かるし世帯数も少なさそうだし支給までは早そうやな

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:43:27.39 lcTAG1UI0.net
これもらえるのは生活保護か保護寸前だけやな

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:43:28.02 wa62+C+g0.net
5万円なんてすぐに生活費に消えて終わりだろうな
飲食店みたいに2ヶ月で360万円貰えればかなり使い道が広がるけど

231:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:43:35.27 tGxMg3dF0.net
非課税の子供あり世帯って5万じゃなくて保護してやれよ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:43:44.47 iH/ZkXMT0.net
困窮家庭の子が就くであろうブラック職を潰してもらいたい

233:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:43:46.69 ipflDlBo0.net
非課税で子育て世帯っているのか?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:43:51.25 dyBj5Kfb0.net
>>180
我慢しようよ。
まだまだつらいこともあるんだし。
命があるだけよかったって思える時がくるよ。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:43:55.09 gUT4iV5k0.net
5マンじゃパチ屋行ったら一瞬やな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:03.65 ezyJrUw30.net
>>213
さすがは低所得者だね。頑張って欲しい。

237:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:13.89 FTyD/0xg0.net
国民のマインドも含めて、日本がどんどん共産化してってるような・・・

238:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:15.30 T2TOdbqE0.net
>>233
いることはいる

239:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:16.20 Neu7Zg5K0.net
ほんと菅政権はケチだな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:20.22 xg8RZoVl0.net
>>206
中間層から絞れるだけ絞って
利権関係富裕層と特権階級底辺に配るのが自民党、とよくおぼえといてくださいね
目的は格差の拡大

241:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:21.05 qLRPGsTW0.net
つまりシンママにあげるってことだよね
かわいそうな人もいるけどバカなのも多いからなあ
パチンコや飲み代とかに使われそうだね

242:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:27.26 4h51NVBz0.net
>>159
もっと積極的にアタックしてみましょう

243:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:29.68 qF2p0aTi0.net
お願いします!明日にでも選挙させてくださいw
こんなに待ち遠しい選挙はないわw

244:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:31.48 XvaeH7Mq0.net
>>1
それでいい
独身子なしなんて生きる価値がない

245:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:32.25 6fh9Sf5s0.net
はよなん世帯あるのか報告しろや

246:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:33.52 QRLsdQH80.net
5万でも10万でもやればいい
だけどよ俺の税金が見知らなガキとこに行くんだろ
なら娘を俺に一回ぐらい抱っこさせろよ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:46.75 SgSNA7uu0.net
中国の華僑などは同胞を助け合って生きてるから皆で繁栄して世界中で活躍してまつ
日本人は同胞の子供達であろうと蹴落として自分の利益を得ようとしまつ
日本人は泥船でつ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:46.99 WlCWqrIw0.net
どうせ日本は終わりつつあるんだ
こんな事でいちいち騒ぐな!

249:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:53.80 Kru0Bbzs0.net
>>116
二馬力一人っ子世帯だけど、そんな理由で貧乏だわ。
地方だから私大に行きます、上京しますなんて行ったら金がいくらあっても足りん
地元国立に行ったとしても下宿必須だから辛ッ…

250:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:56.56 IK+Dgk5Z0.net
昔は配偶者だけじゃなくて子どもも控除されたから子沢山だと非課税たくさんいたよね
改悪されて子供手当になったから今の人はかわいそうだわ
気づいてないけど

251:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:56.96 2JJFs0130.net
両親居て住民税非課税世帯って探す方が難しいやろw
もうほんと金やりたくないけど渋々やってる感出してますって感じやね
自民党信者はこれで満足なの?
せめて年収500万以下の子育て世帯とかにしろよ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:56.97 x+hXrtFu0.net
なおこどおじの親にも支給されるもよう

253:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:58.31 sjdMyF2O0.net
子供いない人は助ける価値ないってこと

254:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:44:59.57 llwFmA4s0.net
>>200
子ども増やして、いつかそいつらがジジババになって老害老害
いつまで繰り返すんだよ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:45:01.98 MW624ppl0.net
(-_-;)y-~
ほんま、政策めちゃくちゃやな。
飲食なんかほっとけばええのにw
外食しない人が増えたな。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:45:05.34 2DdZrAkT0.net
>>246
やさC

257:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:45:07.96 9flcFn6Y0.net
>>99
氷河期狙いの政党があるかって言ったらないけどな
どこも棄民みたいな扱い
もしくは一緒に日本滅ぼそうぜって連中だけ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:45:19.91 k0wJeV0e0.net
ひとり親の手取り~20だと余裕で対象でしょ
合計所得は源泉徴収票の支払金額じゃなくてその右側だよね?

259:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:45:55.27 mo+5ZzOF0.net
>>19
この手の政策は大体裏で公明党がゴリ押ししている
で、批判を受けぬよう自民党を風よけにしている
おそらく公明党の名前は出さないようにとの裏約束でもあるんだろう

260:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:46:11.64 llwFmA4s0.net
>>159
暴力性のない男はモテない
科学にもとづいた現代の常識

261:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:46:23.06 WK04Ikmd0.net
怠けてて低所得の奴が救われるのか
まあどうでもいいけどねw

262:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:46:23.11 sbqnWw0N0.net
いいかげん飲食店の1日6万やめーや

263:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:46:26.68 78O+AGxX0.net
>>235
ギャンブルに使う人は多いだろうね
この金を2倍にってw

264:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:46:29.58 qF2p0aTi0.net
今月末で打ち切る貸付を給付に変えてやれよ
それこそ困って国から借りたんだから給付にしてやれや

265:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:46:51.88 olcA5cQc0.net
子沢山のDQNが勝ち組になって
DQNにいじめられ底辺労働者になってる孤独おじさんは国を通じて
DQNに収奪されるんですね
いかにも移民党らしい自由な政策です

266:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:46:52.91 SgSNA7uu0.net
>>258
一人親の年収230万くらいなら余裕で非課税でつ
こどもの控除があるんでつ

267:sage
21/03/16 11:47:00.04 0y6njnSk0.net
ベーシックインカム導入でいいんじゃない?

268:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:47:01.47 USwaN5Y10.net
>>1
財務省と折衝した結果がコレだよ
自民党の政治屋共は財務省に毒されている

269:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:47:01.81 upoFwEVs0.net
>>251
シンママなんて同居で世帯分離基本ですよw
実際は生計同一なのに

270:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:47:09.92 w2QNEfuX0.net
コロナ関係なく保護しなきゃいけなレベルなのに一回のみ5万
ラーメン屋は早じまいしたら一日6万w

271:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:47:13.03 Rz26p+700.net
名前出すどころか
一律給付金は公明がやったって看板
近所に立ってるわ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:47:20.08 oWdFsKU90.net
>>1
おっそ
もう無理心中してる家族いるのに

273:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:47:21.69 EQz6TSKn0.net
まあどうせ自分は対象じゃないからなんでもいいけど。
こういうの見てると飲食店に精査無しで一律1日6万が最短で即発動したのって異常だよな

274:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:47:26.93 dXSbbY7Z0.net
>>4
いそうじゃなくている

275:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:47:27.06 T2TOdbqE0.net
>>260
暴力性と暴力をはき違えたらあら大変

276:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:47:32.64 PG9sSyZ40.net
>>250
え!?
今子どもって控除対象じゃないの?

277:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:47:33.97 JRDo8+Ag0.net
1000人の小学校で何人くらいが非課税なんだ?

278:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:47:42.99 qF2p0aTi0.net
緊急小口資金
総合支援資金
これを給付にしてやるだけでも充分だと思うが?
困って仕方なく借りたんだから助けてやれよ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:47:43.82 cO6nqzhp0.net
非課税の子育て世帯って無責任のドクズ層だろ
親が給付金でパチンコするのが確実

280:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:47:44.30 3s3RXloF0.net
んでそんな瀕死の世帯か何世帯あんの?

281:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:47:51.20 bRjq9RXE0.net
小梨にも愛を下さい

282:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:47:54.70 mo+5ZzOF0.net
>>16
一人親は所得に関係なくもらえる

283:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:48:06.80 UWIaeqWf0.net
一律給付しろや無能政府

284:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:48:10.92 IcjjAu7l0.net
住民税非課税世帯の子育て世帯って生活保護以外にあるのか?

285:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:48:16.15 dvV/0xb30.net
育児休暇して非課税なんだが貰えるよな?
独身者は税金もっと払うべき

286:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:48:22.67 gAasqq8L0.net
何で作ったん?

287:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:48:25.02 mJ/3tWPs0.net
低所得の子育てなんて自業自得なだけなのにな

288:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:48:36.26 Rz26p+700.net
他人が給付されるのを
とやかく言う浅ましい人にはなりたくない

289:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:48:40.21 3s3RXloF0.net
そんな瀕死の世帯が何万もあるなら貧困国だぞ?

290:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:48:47.55 upoFwEVs0.net
>>284
離婚したひとり親

291:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:48:56.21 jqtm6ur50.net
いや別にこれはいいんじゃね。たった5万だぞ。貧困層救うのは当たり前。飲食店に月180万ややgotoより遥かに理解できる
もっというなら子供いなくても非課税世帯には5万くらいはくれてやれよ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:05.49 coMqrYYk0.net
住民税非課税の子育て世帯ってどんだけ限定的なのよw
かなり少ないんでないの?

293:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:10.26 SgSNA7uu0.net
>>279
離婚で夫からは慰謝料も貰えずシングルマザーで月収20万で子育てしてる世帯はたくさんありまつ
こういう世帯への施策なんでつ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:13.10 3s3RXloF0.net
>>291
救えるか?

295:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:20.07 x7JC/Kcz0.net
>>273
自民党の支持団体だから速い。

296:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:20.21 IcjjAu7l0.net
>>288
一律6万はヤバいと思うよ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:20.32 MW624ppl0.net
(-_-;)y-~
共産党もな、団塊老害多いから、
氷河に頭下げることができへんねん、1票下さいって土下座できないねん。
だから、落選しまくってるw

298:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:22.02 XgxsAsFT0.net
貯金で生活してるので
働かず
所得税住民税払ってないウチは
もらえるな
あざーす

299:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:22.50 nmXq1XU70.net
政府が実質返済不要の貸付やってるよな
そこに気付いてない奴が多い

300:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:30.56 ZjO6XdIm0.net
せこ、しょぼっ
配るなら一律にせえやクソが
やっても1200万以下とか公務員や特殊法人勤務は除外とかさ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:40.79 wa62+C+g0.net
>>286
中出しすごく気持ちいい♪

302:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:45.78 3s3RXloF0.net
そんな瀕死の世帯は生活保護受け取るやろ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:45.97 qF2p0aTi0.net
>>273
御贔屓にしてる業界には最速でやりまーーす!だからな
あのマスク2枚もなんか書類無いとか言ってるし、コイツら血税をなんだと思ってるんだマジで

304:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:49.95 4nyzaAzE0.net
また生まれたの一日遅かったせいでもらえないとか出てくるんだろうな
荒んだ低所得者なら「この役立たずがァーッ」って虐待の引き金になりかねん

305:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:50.45 4h51NVBz0.net
母子4人車内で無理心中か 福岡・田川、遺書や練炭
福岡県田川市の駐車場に止まっていた乗用車内で14日夕、近くに住む無職女性(37)と、女性の子ども3人の遺体が見つかった。
県警が15日に発表した。死因はいずれも急性一酸化炭素中毒で、車内には女性の遺書のようなもの2通のほか、
しちりんと使用済みの練炭があった。県警は、女性が無理心中を図ったとみて捜査している。
県警によると、子ども3人は小学5年の長女(11)と小1の長男(7)、未就学の次女(2)。遺書とみられる書き置きには、
子育てや生活への不安が記されていた。
長女は約1年前から仕事で東京にいる父親の元で生活し、約2週間前から女性宅に遊びに来ていたという。
共同通信

306:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:54.62 jDRuqWfg0.net
せっこいなあw
さすが財務省w

307:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:58.37 /a39LQH20.net
このご時世だから非正規の離婚ママなんてたくさんいるわ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:58.79 mo+5ZzOF0.net
>>14
この手の政策は大抵裏で公明党が絡んでいる

309:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:49:59.29 nEioDKeb0.net
また不公平やってる自民党死ね

310:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:50:02.51 BTzc7ADn0.net
>>293
月収20万って非課税世帯ちゃうやん

311:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:50:04.62 UWIaeqWf0.net
アメリカはまた一律支給されます

312:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:50:07.26 UGkxJxRv0.net
給付そのものの是非よりも
それを実行するためのシステム構築&人件費&時間ロスを考えると
とても費用対効果があるようには思えない

313:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:50:19.30 cO6nqzhp0.net
収入制限を緩やかにして一人親家庭に給付ならまだわかる
非課税の子育て世帯って単にヤバイ層

314:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:50:19.51 W7GC6huK0.net
子供が成人しても母子家庭として登録してると金が貰えるらしい

315:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:50:22.39 uZtM9KWM0.net
ひとり親って,結局自分たちの都合でそうなった人がほとんどだろ!?
なにの被害者って言うか,弱者を振り物にしてお金をせしめていいよな!!!
こっちは必死に働いてもなんの支援も無し。

いったい誰のために働き,納税しているのやら。
サボりと適当人生人間が一番の利益を受けるって,おかしなことじゃないか!??

316:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:50:24.46 7/AXL8D20.net
>>299
あれ返済不要じゃないぞ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:50:31.08 llwFmA4s0.net
菅内閣って、日本の歴史上で最もバカな政権なんじゃないだろうか
もしかすると菅内閣よりひでえや
あ、どっちも菅か

318:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:50:42.21 fl8V/Kd60.net
公明党=創価学会の息のかかった世帯から、寄付金を徴収します!子どもはメシくわせずやせほそらせておくようにw
福岡5歳児餓死事件を思い出せ!
公明党=創価学会の資本力として吸い上げられる仕組みだなw

319:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:50:46.60 LkP97p4o0.net
>>5
お前夏に10万貰わなかったの?

320:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:50:56.91 MW624ppl0.net
(-_-;)y-~
自分らに集票の力ないくせに、
左翼とか組合って、若者が選挙に行かないとか言うやろw
行っても、運動員のプライドが高すぎる共産党は落選するw

321:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:50:58.26 ZJklyjzu0.net
仕事なくして炊き出しに並んでる奴らはガン無視

322:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:01.11 7/AXL8D20.net
>>317
菅じゃなくて自民党が無能

323:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:02.07 mo+5ZzOF0.net
>>2
これは裏で公明党が絡んでるやつな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:03.88 qF2p0aTi0.net
>>288
それが原因で増税の話持ち出されてもか?

325:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:06.37 SgSNA7uu0.net
>>310
子供がいると控除が大きいのでそのくらいでも非課税世帯でつ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:07.30 XvaeH7Mq0.net
子育て世帯には毎月配ってもいいね
独身税と子なし税も作って

327:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:12.12 jqtm6ur50.net
>>294
いや5万円じゃ救えないと思う。だからたった5マンで一律にしろと文句言うのは違うやろ。子供は親選べないからな。ただその5万円が子供に使われるかは知らんが

328:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:13.49 jDRuqWfg0.net
>>305
ザ!底辺!!というべきの底辺の考えだなw

329:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:13.77 IcjjAu7l0.net
>>293
月収20は余裕で課税対象や

330:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:14.13 WfDeodKL0.net
貧困に苦しんでる人が5万円でなんとかなると本気で思ってんの?
ナマポのほうがまだ高い

331:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:15.76 AASTPled0.net
切迫している人には多少なりともヨイ政策とは思うが、零細飲食店に一日6万円のばら蒔きに比べたら……バランスが非常におかしい。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:24.31 Sqz0114X0.net
>>293
慰謝料と養育費は別だしね~
養育費ももらい国からも補助もらい両親同居で非課税で優雅な生活してる…

333:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:26.44 gkordmj80.net
冬ボーナスが3分の1になったわ
うちにもくれよ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:39.03 1VHMY3OB0.net
また公明党かよ。2回も独身無視しやがって。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:41.62 arr9hXMM0.net
そもそもこの要件に当てはまる世帯は5万貰っても今後子育て出来るとは思えないのだが…

336:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:42.29 XBhk3V5F0.net
おまえらは性活に困っている人

337:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:48.60 TnNcV9lm0.net
>>51
>>172
ありがとう!わかりやすぅ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:51.32 kXsnijR60.net
民主の子供手当に文句言ってたくせにwww

339:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:51:56.79 fl8V/Kd60.net
政権交代だな
自民党・公明党政権はダメ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:52:07.27 Q3BikDJ60.net
財源は高所得者の所得税です

341:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:52:14.83 ZjO6XdIm0.net
アメリカはさらに最大15万×3回を国民全員に配るってまじかよ
自公は政権の座からはよどけよ
ワクチン接種状況も日本酷いし敗戦やん

342:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:52:20.15 ofjU8kYK0.net
ニート引きこもり飼ってる親には支給不要だわな

343:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:52:23.94 jDRuqWfg0.net
>>308
絡んでねーよw
こういうのは、解らないし、公明党なんて中華にしか目が行ってねーじゃん

344:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:52:32.51 kXsnijR60.net
>>335
だなw

345:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:52:34.67 nP44P+q20.net
住民税非課税ってナマポ世帯ぐらいじゃん
ナマポにお小遣い追加ってこと?

346:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:52:36.11 2jpqBfLA0.net
>>1の要約=新コロ貧乏人は死ね。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:52:37.60 IcjjAu7l0.net
この要件なら生活保護受けたほうが得だろ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:52:38.71 wcAi8VbM0.net
ことおじにお礼を忘れるなよ糞共が

349:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:52:39.56 jqtm6ur50.net
つか非課税世帯には子供いなくても全員にくれてやれよ。死ぬだろ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:52:40.36 mo+5ZzOF0.net
>>6
これは公明党肝いりの案件だから

351:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:52:43.15 3fMNNfVZ0.net
デマサポが月20万でも非課税世帯とかファビョっててわろたwwwwwwwwwwwwww

352:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:52:52.13 Sqz0114X0.net
>>329
支払総額から控除あるんよ…
非課税上限をみる合計所得は控除後です

353:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:52:55.51 +NKDBX8a0.net
そうか部隊さん
お忙しそうですねw

354:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:52:59.76 5jW6Julx0.net
赤堀恵美子みたいな学会員の金ズルに支給なんだろうな。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:53:09.09 34ioaxw80.net
毒親に渡したくないなあ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:53:20.13 jvbqVrtZ0.net
>>299
働いて課税になったら返済対象になるぞ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:53:21.71 var8wfWx0.net
早く何世帯あるのか発表しろよ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:53:23.40 evUl2q/j0.net
もうなんか元々から昨今は低所得で、貯金もないだろうから、その方が良いだろうね

359:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:53:30.58 1y14FfKF0.net
>>233
殆どがナマポのシンママだけど、生保のシンママに5万配りますって言ったら、猛クレーム受けたから
子供のいる非課税世帯 って言い直しただけかと

360:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:53:37.65 cO9n7kBN0.net
20歳未満?

361:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:53:50.84 /AKdSC5R0.net
死ねば許されるんだが

362:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:53:50.95 jDRuqWfg0.net
>>311
海外ではのミコトさんは、ならアメリカ行けば?
となる。
アメリカはアメリカ。
乞食程、隣の芝生は青い!としか言わないw

363:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:53:52.04 TFr/Riyk0.net
いつものエリートを育てるような層を蔑ろにするやつ。
いい加減にしてくださいね。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:53:54.45 SgSNA7uu0.net
>>349
一人者の非課税世帯はたんなる怠け者でつ
生活が無理なら働くか生活保護を受ければいいでつ
低所得でもなまぽに頼らず一生懸命働いてるお母さんなどを支援する施策でつよ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:53:59.97 BsCjPh+/0.net
低所得だけか
今の日本の現状じゃ、中の中所得でも子育て厳しいのに

366:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:53:59.99 W7GC6huK0.net
ホームレスやニートの払う消費税がボッシーがディズニーランドに行く金になります

367:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:54:01.61 XcPLa6uE0.net
NHK「ほな、滞納分も含めて回収するさかい。もう遅れたらあきまへんで。見てない?テレビあるやろが」

368:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:54:05.36 /NXfT9wK0.net
金じゃなくて物資にせえよ、絶対自分にしか使わんクソ親だらけでしょこれ
Twitterなんて金クレクレ乞食親で溢れてるわ
そもそもなんで貧乏なのに子作りすんだよ…

369:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:54:17.50 nZeUnRBU0.net
住民税非課税ってどういった意味ですか無知ですんません

370:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:54:18.62 CRNZUcEm0.net
飲食店には毎日六万や四万で一ヶ月100万前後もくれてやるだけでも意味がわからないのに
子供一人に所得制限つけて五万円て
自民公明には馬鹿しかいねえのか

371:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:54:19.61 zVRsRBqt0.net
第二、第三の赤堀がアップを始めました

372:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:54:26.50 /zpFIZ1C0.net
年収100万レベルならコロナじゃなくても苦しいだろ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:54:29.49 +6uP4XvR0.net
>>13
これ!!!
どうなってんの。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:54:29.88 RTL11WYM0.net
>>359
非正規250位のシンママでも対象になるよ
要は子供がいれば

375:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:54:33.49 UWIaeqWf0.net
はぁ…しにて

376:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:54:34.58 6xFRClq10.net
たったの5万ってショボすぎだろ
そのくらいなら毎月配ってやれよ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:54:37.85 TQWBOyDT0.net
今の緊急度合いがこの程度でってだけなんだろ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:54:40.94 7GlxXXHV0.net
貧乏人イジメる口実作ってくれてありがと
これで心置きなくできるわw

379:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:54:44.39 Parbchuc0.net
まともに税金納めてない人がもらえる
普通に税金納めてる人がもらえない
選挙で自民公明に投票するの馬鹿みたいだな

380:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:55:04.82 UKpse3Nr0.net
>>188
怠け者か知能に問題あるか
もしくは税金ちょろまかしてる世帯

381:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:55:07.12 TFr/Riyk0.net
>>366
周りのボッシーは最近本当に金回り良さそうだよ
子供にお金なんて回らない

382:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:55:07.16 Vh4yQMNn0.net
また老人パヨクが発狂しとるなwww

383:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:55:07.39 cO6nqzhp0.net
>>332
日本の場合養育費ってまともに払われないからなあ
親に寄生でしょ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:55:08.17 yKXGbPBI0.net
1回だけかよ、毎月5万円くらい必要だろう?

385:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:55:17.73 mo+5ZzOF0.net
>>343
子供手当とか、10万円給付に子供を含めたのは公明党なんですが…

386:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:55:23.77 uKdMQsHp0.net
この前出会い系で出会ったシンママさんは
かなり苦労してたみたいだったわ
話聞いてくれたからってNNさせてくれた
一万の予定が二万払ったら
嬉しいって少し泣いてた
良いことすると気持ちいいもんだな

387:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:55:32.82 RPC6kaGU0.net
低所得っていくらだよ
どうせやった感しか出さない政策だろ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:55:45.67 hP2t2VbC0.net
貧困の両親と同居してる45歳の子供も貰えるの

389:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:55:47.18 vEd1BzBg0.net
一律毎月10万でいいのに生きてはいけるでしょ
必要な施設だけのこして潰れるとこは勝手に潰れればいい

390:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:55:47.21 y8XvLxJ30.net
NHK一年分です

391:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:55:48.01 SPGmevwR0.net
国籍は問うの?

392:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:55:53.07 ShTmimaT0.net
ほれ、5万やるよ
最期に美味しいモンでも喰って自殺しろww
って事だよ
言わせんな恥ずかしい

393:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:55:56.84 U3Rafuu50.net
日本国籍者限定にしろ。
一律じゃないんだから、在日外国人は除外で。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:55:57.09 bmdJXLgN0.net
非課税の子育て世帯に5万円支給わろたwwwwwwwwwwwwww
おいwwwwwwwww世界に拡散しろwwwwwwwwwwwwww
祭りが始まるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

395:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:55:58.32 TFr/Riyk0.net
>>370
とりあえずDQNに配る
まともな層には回ってこない
これが日本!

396:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:56:00.45 b0Ac9A6X0.net
こいつの無策のおかげで、独身でも非正規等の大勢の人間が自助に必死で余裕が無い
公務員や正社員に給付金が必要がないのは分かる。
ただ子育て世代も必要なのは分かるが、今ここで困窮者の線引きをする必要なんてあるのか?
しかも5万円ぽっちでどうやって選挙の票を買う気?

397:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:56:01.93 +aHvBGB50.net
困窮者に貸し付けはするわ意味がわからない

398:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:56:06.83 2jpqBfLA0.net
共産党に入れるわ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:56:10.82 Ln39ugXN0.net
中国と戦争が始まったら非課税世帯は最前線行きだね。

400:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:56:11.29 evUl2q/j0.net
何がいけないのかなとは思うけれどもね
お年寄りほどバブルもあったし貯蓄も出来ているところが多く、
若い方ほど低賃金で、貯蓄もなく、同時に解雇などがあるわけだから
妥当かなと思う

401:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:56:38.74 NetQiyEc0.net
ハゲの配りましたアピールだろ

402:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:56:39.66 llwFmA4s0.net
ツイッターやヤフコメなんかで菅の政策を批判してる奴らは、
大抵は「選挙行こう!」で締めて、単なる他の政党のサポーターだって分かりやすい
俺は菅の政策を叩いても選挙へは絶対に行かない
こういう層までおかしいと発信し始めてるのって、ガチで国民全体が怒ってると思う

403:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:56:40.68 USwaN5Y10.net
>>1
五万円じゃあ、家賃光熱費で消えて終わりw

404:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:56:41.11 bmdJXLgN0.net
ニューヨークタイムズにメール送るぞwwwwwwwwwwwwww

405:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:56:42.02 FIqNgQ2z0.net
どうもありがとうニダ、アル、カモン

406:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:56:48.04 7yWNsBt90.net
5万円でなにができるんだ
子育て家庭ですら助からんわ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:56:52.36 +HDxXBtT0.net
188 ル`谷´ル 2021/03/16(火) 11:53:51.34 ID:0odUQaNi
結局子育て世帯だけに給付金をやって
その他の低所得層は借金しなさいってことなのね
恐ろしいわね
189 ル`谷´ル 2021/03/16(火) 11:54:58.51 ID:0odUQaNi
安倍さんの時は3回給付金くれたのよね 
コロナの10万
とそれ以前の低所得層給付金が2回ね。  
菅さんは一回も低所得層には何もしないつもりなのね

408:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:56:53.99 xg8RZoVl0.net
>>365
ナマポや利権関係富裕層を優遇して中間層を干上がらせるのが真の目的
格差拡大すればするほど儲かる人達が自民支持してます
いい加減おぼえよう

409:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:56:58.39 s4t/h7HP0.net
非課税ってw
そんなやつが子供つくんなや馬鹿

410:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:56:58.82 UDO7OCEA0.net
ひとり親って医療費もタダたなの?

411:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:57:05.84 8hoy+WKC0.net
潰れかけの飲食店には1日6万円
大変な子育てして貧しい家庭に5万円1回

(;´・ω・)σ なにそれ・・・

412:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:57:14.01 6jhFk8m90.net
金額が低くて感謝する気にもなれん。票には結びつかないね。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:57:14.27 xB7oO0/t0.net
はーいつも非課税支援
貧困が進むね

414:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:57:17.71 bmdJXLgN0.net
自民党の無能さを世界に発信しろwwwwwwwwwwwwwww

415:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:57:24.81 2jpqBfLA0.net
アベノマスクとかわらん愚策

416:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:57:39.70 eLZJj7Dg0.net
エロギャルでオナニー中
URLリンク(youtu.be)

417:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:57:43.62 s4t/h7HP0.net
社会保障だってどっかで誰かが負担してんだよアホが、金ないんだからばら撒くなや

418:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:57:53.64 x+hXrtFu0.net
>>413
働いたら負けってやっと分かったか?

419:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:01.05 9+R557KS0.net
どうしようもない国
コジキだらけ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:02.71 P3SBN/rI0.net
収入が減った世帯 わかる
収入が少ない世帯 コロナ関係ない

421:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:05.41 jDRuqWfg0.net
>>385
と言っているのは本人達だけw
功績を吹聴するのは、当然でお目溢しで他から、まいいんじゃね?
という話w
スパイ防止法とかに賛成しないじゃんw

422:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:05.53 bmdJXLgN0.net
非課税の子育て世帯に5万円支給wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

423:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:12.69 cO6nqzhp0.net
アメリカは一律15万
日本は非課税しかも子育て世帯と超限定してそれでいてたった5万

424:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:16.24 vEd1BzBg0.net
バカな老害共はさっさと謎の死を遂げろ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:18.32 Parbchuc0.net
年内に選挙だから
そこで報復だな
共働きで合計6百万だが税金払うのがバカらしい
政府は働かない方向へ誘導しているよ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:19.03 IcjjAu7l0.net
週に3日しかやらない趣味の居酒屋には月180万払ってんのになぁ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:21.47 OHo+X63l0.net
毎月ならともかくたった1回5万ならたいした額じゃないから文句言う気にならんわ。子育てほんと金かかるからな。おまえらが嫉妬するほどの事じゃないだろ。非課税じゃなくても子供いる全員に配ってくれたら最高なんだけどな

428:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:25.19 Tl+PaWMe0.net
>>1
国民分断。差別給付金。

429:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:31.93 +aHvBGB50.net
控除枠広げろよ

430:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:35.30 5jW6Julx0.net
前回の選挙で国民が自民党と公明党を支持してます。
文句あるなら選挙行けってこった。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:38.39 ZjO6XdIm0.net
アベノマスクやら飲食支援やら利権へのバラマキやら中抜きやらでもう金無いのかガチで
またGOトラベルやる予定みたいだし

432:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:42.22 vQOQ3gls0.net
>>402
選挙に行かないといことは現政権を容認し選択してるということだから
偉そうにいうなよw

433:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:43.53 mo+5ZzOF0.net
>>8
これは公明党が推してる案件だから

434:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:44.16 7yWNsBt90.net
一般「助けてくれ~助けてくれ~」
上級「嫌だよ~嫌だよ~」の繰り返し

435:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:44.72 EHo8rOYb0.net
1か月分の食費

436:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:46.51 WcfUrtPq0.net
自民が何やっても支持率が変わらない立憲は本当にカルトしか支持してないんだって
こういうニュース見てると実感する、そりゃ安倍でも菅でも罵って呪詛吐きまくるわ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:48.45 JSa/py6PO.net
ガキは両親いるんだからいいんだよ
いい加減にしろよ
非正規とか金ない年配の人に配ってやれよ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:50.19 0/MrhxMd0.net
>>423
国が貧しくなった

439:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:58:51.74 llwFmA4s0.net
>>415
あれは良策だったぞ
あれのおかげで、不織布マスクが普通に手に入るようになった

440:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:59:01.84 bmdJXLgN0.net
ちゃんと会議したんかこれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
議事録とらねーからこんな愚策が決定するんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

441:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:59:08.26 PcA2QIYn0.net
早く選挙してほしい
自民には絶対に入れない!

442:NHK実況ひらめん
21/03/16 11:59:10.47 /55tdxU/0.net
>>131
この期におよんで本当にナマポだけに支給だとしたら
マジで脳に蛆わいてるわ売国政治家ども
(´・・ω` つ )

443:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:59:20.47 xg8RZoVl0.net
>>395
日本のまともな層を軒並み貧乏にすることで外国人投資家を儲けさせる
そのために働くのが自民党とおぼえよう

444:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:59:20.56 USwaN5Y10.net
米国は企業よりも個人に給付(潰れる会社は放置、個人救済優先)
日本は個人よりも企業に給付(企業救済を最優先、個人は放置)

445:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:59:22.76 BPhp7hFO0.net
貧しい人は借金をしろ
恐ろしい考えだよね金を貸すなんてよく言えるわもう税金やめちまえよ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:59:33.85 0XeUEBbb0.net
非課税の子育て世帯って何人いるんだよ
年収200万の貧乏家族ですら貰えないって

447:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:59:37.33 Pnw/Q6oS0.net
俺には回ってこないから自粛に協力してくていいな

448:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:59:45.13 gO812L+30.net
在日ナマポにも支払われるよなこれ
※住民税が非課税

449:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:59:45.87 eSzaOSX70.net
ヤフコメ見てたら乞食しかいなくてワロタ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:59:49.75 MVu9mNoo0.net
5万ってwwww
交通費?

451:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:59:51.45 6jhFk8m90.net
子あり家庭に一人あたり毎月5万円支給、独身者には独身税を30歳から月3万円、40歳で4万、50歳で5万だろ。

452:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:59:56.58 vEd1BzBg0.net
どうせ死ぬなら状況とやらにわからせてやれ
覚悟もってるならそのくらいはできるだろ立派に死んで見せろ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:03.23 0/MrhxMd0.net
>>436
与党も

454:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:03.80 pF7MFwkG0.net
>>411
そうやって書かれるとなんかやっぱりどこか変だよな…

455:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:06.75 iH/ZkXMT0.net
固定費で一瞬で消える

456:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:07.16 v4X/QVZN0.net
こどおじはもらえんの

457:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:12.17 SgSNA7uu0.net
>>437
非正規とか金ない年配
日本から出ていってほしいくらいでつ
何の役にも立たないどころか負債の癖に文句だけはいっちょまえでつ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:13.84 1fGIssP40.net
ケチってんなー
自分らが要介護になったときに、
国から補助する金が無くなるのが怖いんだろなー

459:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:22.10 eSzaOSX70.net
>>437
非正規とか自業自得やんけ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:23.09 llwFmA4s0.net
>>432
何にでも口だけは出す、それが5ちゃんねらーとしての誇り

461:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:28.13 mpU4bTFo0.net
>>451
ど阿呆ゆとり話にならない

462:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:29.13 k6EZfsx10.net
一番苦労してる氷河期棄民への支払いはよ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:31.23 XdQ6nJCP0.net
>>427
それが許せないんじゃないよ
ワープアにもやるべきだからだろ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:32.09 WY32Uocg0.net
レアケース(対象者少ない)持ち出して、ほらー可哀想な子持ち世帯をちゃんと救ったったよ?それでいいでしょ?それがいいんでしょ?君たちはそれよりも恵まれたり、養う人もいないんでしょ?文句言えないよね?
てことですねわかります。わかったから全員に配れ。
ほぼ開店休業の状態のたこ焼き屋に200万も300万も配るんやったらそれで何世帯も配れたやろが。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:32.56 bmdJXLgN0.net
目的はなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

466:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:33.89 6OIs/LAh0.net
子供対象ならまあしょうがないか。

しかし、
親が使い込む問題はなんら検討されてないだろ(๑–̀ω–́๑)

467:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:40.40 A9JFcI4v0.net
PS5ぷれぜや

468:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:42.85 jDRuqWfg0.net
>>423
アメリカは最初20万だったけどなw
コロナ対策もある!つって無かったw
そしてアメリカと日本では医療体制も違うが、必ず隣の芝生の美味そうな所を主張する乞食が湧くなw

469:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:43.64 0jfKKLQ90.net
ツイッター界隈は大ブーイングだな。
これでも意地でも一律給付しない政府はある意味すげえわ。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:47.75 N5JU6LZr0.net
子供って何歳以下?

471:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:49.07 lHV2H7m90.net
預金がどれ位増えるか気になる

472:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:00:50.04 TYs7Y4Ax0.net
ますます少子化進むね
中間層は絶望しかないもの

473:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:01:04.89 b0Ac9A6X0.net
>>425
お前は給付金なんてなくてもそのまま十分やっていけるよ
非課税世代に転落してでも給付金が欲しいなら別に好きにすればいいけどさ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:01:09.23 M5fsTDcA0.net
>>114
乞食だなあ。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:01:14.61 qa5Yne7U0.net
え?ナマポにも出すの?まさかそんなバカな事はないよな?

476:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:01:18.93 7yWNsBt90.net
5万じゃPS5も買えないよな

477:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:01:33.12 /YH+JJEC0.net
大学生もバイトできなくて困ってる二度と自民に投票しない

478:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:01:36.62 WGhcCA390.net
生活保護にさらに追加保護金?
もうアホちゃう

479:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:01:39.77 iqsWhW5l0.net
アメリカで射殺されたらいいのに

480:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:01:41.11 FzEulKC50.net
麻生は給付否定してたのにそれが一転したのは何故

481:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:01:44.98 0TpPQ5Bt0.net
>>13
それそれ
不公平すぎる

482:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:01:45.98 XcqY2ZNZ0.net
これで鬼滅のDVD買えるね

483:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:01:48.85 jDRuqWfg0.net
>>427
今回の内容が単純にセコイから。
まあ、財務省らしいなw
としかw

484:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:01:49.84 0XeUEBbb0.net
共働きだとほぼ貰えない
ニートのような生活してたら貰える
おかしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch