信号機を落札した小学生、独学プログラミングで点灯成功「LEDより昭和の電球式の方がなじみがあって好き」 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
信号機を落札した小学生、独学プログラミングで点灯成功「LEDより昭和の電球式の方がなじみがあって好き」 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch350:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:03:03.87 w7wK8hOS0.net
RYRの信号機がほしい

351:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:05:21.11 +wjqu2QI0.net
お父さんとお母さんのYesNoランプになる

352:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:05:27.26 cC+E8PMF0.net
天才かよw

353:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:09:56.08 B1SGW9BP0.net
電球式の方がなじみがあるって佐賀にはまだまだ電球式が残ってるのか

354:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:12:01.30 GJqmOOyt0.net
>>351
黄色は?

355:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:12:55.78 3nRV/vUk0.net
そう言えば、昔に子供向け番組で「しんごうのうた」が有った。
「ケンケンケンケンピポッピポッ」と言う歌詞で色々な信号の映像が出ていた。
よく覚えてはいないが、鉄道入替信号、航空誘導信号、洋上信号などのマニアックな物が出ていた。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:17:57.43 ycpJZ5LN0.net
良い趣味だな

357:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:25:49.09 xAKQTPaO0.net
信号の音声が通りゃんせから
ピッポッピッポッて風情の無い感じに変わったのがとても残念だ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:28:36.85 5m3e6cNr0.net
たろうくんのコメント読んでたら何だか俺も欲しくなってきたぞ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:32:10.60 GmbURrUR0.net
子供が入札してるのに、なんで価格が釣り上がるの?
大きなお友達は子供に譲ることも出来ないんでしょうか?

360:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:33:28.84 2qsBI09b0.net
>>359
戦場で子供扱いすることは逆に失礼だからな

361:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:34:28.04 QYauzCm40.net
10年以上前からLEDに切り替わっているのだから、
小学生児童には、LED式の方が馴染み深いはずだが...

362:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:35:41.95 LKSUvDaO0.net
リレー制御か?

363:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:41:24.35 mtVfGNyY0.net
>1
>老朽化に伴い撤去された
画像を見る限りでは劣化していないんだが?

364:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:52:55.53 jwZbzpJg0.net
降雪量が多い地域ではLED式の信号機は視認性が良くないんだよな
着雪が溶けないし

365:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:54:10.52 I1d819lO0.net
信号も良いところに貰われたなぁ。
良かった良かった。

366:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:56:51.77 DNCyRniB0.net
>>341
まぁ本文もアレだし、そうなんでしょ
「発達障害傾向」って書いてるしさ
そもそも傾向だけなら障害じゃねーだろwと

367:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:57:48.67 I1d819lO0.net
>>363
まだ使える=安全 ではないからな。安全でなくなったら取り換え。
故障や落下は許されないからな。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:58:32.30 TMOjt5UG0.net
シュールwwww
地震で倒れてこないように気を付けろよ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:58:40.66 DNCyRniB0.net
>>317
シークェンスのレベルで理解できてなくて草

370:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 18:59:25.07 DNCyRniB0.net
>>280
雪は溶けるもんだが…

371:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 19:04:39.56 DNCyRniB0.net
>>260
それじゃ信号のなんたるかも分からんただのオモチャじゃん
光ってりゃ良いとか習志野ナンバーとかのドキュソセダンじゃねんだから

372:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 19:11:17.79 DNCyRniB0.net
>>214
非電化路線の沿線民が泣いている…(´;ω;`)

373:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 19:13:46.23 gr9VOEsY0.net
>>370
融けるでもよくない?

374:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 19:16:27.28 NKtaKOAt0.net
こういう人を三菱UFJはスカウトすればいいのに

375:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 19:17:16.38 gr9VOEsY0.net
>>363
見た目からして30年は経ってるぽいから取り替えてもよいだろう
一方でもっと古い錆び錆びの信号機も残っていたりするが……

376:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 19:17:18.62 bVThPHNT0.net
当たり前だけど、信号機ってでかいな

377:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 19:17:36.73 w8phqNgi0.net
>>248
この手の「日本から出た事ない人」が溢れてるからダメになるんだろうなぁ。
>>43,50,114
分からないなら無理にあれこれ書かなくて良いぞ。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 19:18:40.93 QodK6FPm0.net
>>182
シグナルなしにコンピュータは動かない。
勘弁して欲しい。

379:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 19:22:45.24 zgxNYGEF0.net
>>1
URLリンク(www.youtube.com)
将来、これを超える作品をつくりそうだな
がんばってくれ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 19:22:45.83 Vk5+fBgw0.net
なるほど、本物のマニアとはこういうものか

381:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 19:41:51.15 40tyPLYq0.net
高校の部活で親が恐竜に関する職業に就き本人も恐竜好きという後輩がいたが順当にいじめれてた
クラスではもっとひどかったみたい
続報まで出てくる謎のマスコミパワーでそうはなってないことを願う

382:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 19:50:25.06 reHUW3iu0.net
立派な子やな
将来が楽しみ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 19:56:52.87 41p6eLFa0.net
やべえ本当に邪魔
でも賢い子だな
一緒に付き合うお父さんもいいな

384:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 20:18:51.42 7tK1MzpN0.net
>>315
まあ、作文で賞貰ったらしいけど
宮内庁文化祭に提出したのもあれ1人で作ったんかな?と疑われるレベル

385:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 20:27:43.53 80YLdw8J0.net
>>384
その気になればその道のプロに家庭教師お願い出来るから
自力でも、お手伝い付きでもどちらでも出来る気がする

386:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 20:52:34.06 xQ73SAAj0.net
>>130
子ども居ないでしょ
親が喜ばなくても好きな物に没頭するんだよ子どもは
うちの子もそうで親は全然喜んでないどころかむしろ迷惑だし顔にも言動にも思い切り出してるけどね
まあ好きな事があるのはいいかなとは思って好きにやらせているけどさ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 21:17:38.97 KVb6dutL0.net
改めて見るとでかいね信号

388:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 21:51:24.01 iUNoVVck0.net
>>1
 . . . . . . ___
 . . .  . / . .  . \
 . . . / ─ .  . ─ \ 電気の無駄だバカ!
 . . / . (●)  .(●) .\
 . | . .  . (__人__) . .  |
 . ゙ 、 . . . .`⌒´ . .  /

389:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 22:21:03.78 wpSRaOxDO.net
>>1
この男の子かわいい~
ショタコンにはたまらないな

390:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 22:25:32.43 DLP73GDj0.net
結局お母さんには怒られなかったのかなw
>>357
視覚障害者側からああいう音にしてくれと要望したんだお

391:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 22:29:02.14 DLP73GDj0.net
日本信号
京三製作所
小糸工業
どこがスカウトするかな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 22:29:44.89 HlhQgg770.net
なんかコレ思い出す
URLリンク(img.buzzfeed.com)

393:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 22:29:54.43 wpSRaOxDO.net
>>357
故郷の空とかね。
東京だと新宿五丁目東交差点にまだ残ってる。ボタン押さないと鳴らないけどね。あと夜遅い時間帯は押しても鳴らない。確か午後9時頃までは鳴る。
>>390
音楽のが分かりやすいと思うんだけど、やっぱりシンプルな音のが分かりやすいのかな?

394:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 22:40:29.49 n4szDAnV0.net
そのまま真っすぐ育ってくれ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 22:41:57.43 jlIoOGae0.net
>>257自体がかなりの確率でアスペ。

396:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 22:44:50.51 k7U//Tnq0.net
>>1
この子、信号機からいろいろな分野へ広がってくれればいいんだが、
発達系オタって、
それ以外の興味が全くわかないで、
一生の趣味だけで終わるんだよなあwwwww

397:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 22:47:41.49 YGp4uwDw0.net
うらやましいな
俺は子供の頃人一倍何一つ買ってもらえない家庭に育ったからな
そのせいかどうか分からんがすっかりひねくれてしまった

398:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 22:50:14.24 YGp4uwDw0.net
発達障害アスペルガー症候群の可能性もあるから
親は注意して育てないとよくいる5ちゃんの引きこもりコミュ障おじさんみたいになっちゃうよ
うまくいけば才能を伸ばして理系大学院へ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 22:54:26.55 +m+uaqF40.net
日本に歩行者マークが歩く動作する歩行者用信号てあったっけ?
台湾だったかにはあったの見たが

400:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 22:55:12.51 lb6Rnt8D0.net
>>11
付けっぱなしにしないでしょw

401:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 22:58:15.89 +zX9r7Wf0.net
ある意味変態番付特別賞あげてもいいと思う

402:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 22:59:24.98 yUKn1WAQ0.net
マニアックな趣味だなあ
将来どんな道に進むのか楽しみ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 23:42:24.81 CQMRuT9V0.net
信号機好きの悠仁様の後継者あらわる!
といったところか
実物落札しちゃうの凄い

404:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 23:42:37.62 wpSRaOxDO.net
>>305
最近あのタイプの信号機よく見るけど、見た目よくないよね。多分、薄くて軽くて安いんだろう。

405:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 23:52:19.51 wpSRaOxDO.net
>>278
おいブス共!
前言撤回しろよ!!!

406:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 23:52:36.51 wpSRaOxDO.net
>>388
お前も前言撤回しろよ!!!

407:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 23:57:01.33 hZ1ZSI0d0.net
プログラムよりも制御回路や駆動回路の方が遥かに難易度は高いのだが

408:ニューノーマルの名無しさん
21/03/15 23:59:20.35 wpSRaOxDO.net
てゆうか秋篠宮の所の悠仁と比較したらたろうくんに大変失礼だろ。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 00:00:33.38 FeeahGob0.net
つうか最近設置が進んでるLED信号機ってペラッペラで超安っぽいな
おもちゃみたいだ。てかおもちゃ以下

410:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 00:00:51.51 D97Oh5bg0.net
でかいとは知っていたが想像以上だったw

411:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 00:01:59.90 S314zaaA0.net
>>390
そうなのか
自分は通りゃんせは怖かったから
単調な音になってくれてよかった
(別の童謡だったら、そっちのがよかったかも)

412:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 00:02:20.41 4MTqs4Ku0.net
マイコンって35年ぶりくらいに聞いたな

413:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 00:17:15.32 VkZuQZE10.net
>>17
お、おう

414:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 00:20:35.97 /Ij2fPE20.net
良い親だね、さかなくんのお母さんを思い出した

415:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 00:45:04.65 H0XxNUAa0.net
佐賀だから将来信号電材に入社しそうだな

416:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 01:12:24.75 wMZUuvAv0.net
windows上でVisual Studioしか使ってないんだけど、こういう制御の
低級も知っておいたほうが理解が深まるんだろうか

417:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 01:35:56.09 Ji72iYbc0.net
悠仁さまが職員に作らせたヤツか?

418:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 02:22:58.73 TqwXLkwL0.net
>>410
モノによる
でかいやつはマジでかい

419:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 03:34:30.39 DZR9sIGj0.net
いい顔して写ってるなw
将来は信号機の会社か…と思わせておいて
シェフになったりするんだよな

420:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 05:19:03.50 BaPH7GvI0.net
>>336
ずっと改善されてない。ヒーター入れるとLEDで節電してる意味がないとかなんとか。

421:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 05:27:37.66 wqF2wKG8O.net
火事になったり感電したりしないようにね

422:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 05:29:09.75 /eMNBTzm0.net
信号機が好きとか鉄道好きと同じでガチアスペじゃないのか
プログラム好きな点もアスペぽいし

423:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 06:11:00.16 AqCSaYr70.net
よくわからんが電気工事士の資格とか無くても組めるもんなのか

424:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 06:24:21.15 y1T5gzyR0.net
>>68
この子と同じマニアだよ
だいたい全国に3万人くらいいる

425:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 06:24:21.56 6dJEXPwD0.net
今は家でググるだけで、昔の子供は本屋で専門書を立ち読み、丸暗記。

426:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 06:29:23.57 o6zkUhYL0.net
>>416
理解が深まるよ
ちょっと気になったのが…
この子もプログラミングしたと言うけど、言語より開発環境が気になる
時代的にepromだろうから少なくてもromライターないと無理だし元のソースを逆アセンブルして書換とか…
仮にrs232cでデータのみ転送ならプログラミングとは言えないしな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 06:41:50.04 Rv0KJhtr0.net
>>416
Visual Studioって何から始めたらいいの?

428:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 06:43:10.33 +VuU083+0.net
博士ちゃんの立場がないな

429:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 07:08:46.56 3XX3ue5v0.net
LEDを使ったりあの手この手で節電しても電力会社があっさり値上げするもんだから家計は全然改善しない
このカラクリをなんとかしろよ日本政府

430:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 07:18:04.64 hP2t2VbC0.net
>>422
これでアスペルガーなら、勉強嫌いで底辺高卒のネット民の方がよっぽど障害もちだと思う

431:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 08:36:12.61 YYvxqK3J0.net
>>30
私も同情した

432:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 08:57:06.56 8gAwI9cr0.net
夢中になれるモノがいつか君をすげぇ奴にするんだ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 09:14:48.42 VuO6Xl6X0.net
C言語とリアルタイムOSを使って実装したのならやばい。

434:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 09:21:45.67 7EbOd/DF0.net
ほのぼのした

435:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 09:32:02.15 x9S0TiQe0.net
夢中で頑張るキミへエールを送らんとな

436:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 09:49:17.50 oqm6+l+30.net
シーケンサー買ってラダー入力?

437:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 09:49:49.90 iX0LrogGO.net
接続部分のハードは誰がどう作ったの?
ソフトがわは、ポート叩くの?

438:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 09:53:46.40 iX0LrogGO.net
>>97
へうれーかみれ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 09:54:26.62 VPjtLx7y0.net
すげえ邪魔

440:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 09:55:42.19 E2GIz6ri0.net
幼少からこういう変わった物にこだわるタイプって
成長段階で歪むと頭おかしい犯罪者になったりするイメージ。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 10:01:26.72 Sity/pYW0.net
こういう尖がった子は、興味のない勉強に意欲がわかないので、
旧帝に届かず、筑波あたりに行くイメージw

442:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 10:03:30.19 UxuEZEBE0.net
将来どんな仕事に進むのかな
理系か工業系かな

443:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 10:12:12.05 fXJWgaDu0.net
俺なんかfactorioの列車信号ですらいっぱいいっぱいなのにこの子すげーな

444:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 10:13:35.93 fIWw4W6T0.net
>>1 素晴らしいです
でもこの記事小学生上げおかしいと思いませんか?
ネットでは小学校の教室内で小学生がいじる茶化す言動で
BOT荒らしが大量に発生してました その期間は15年に及び
それは最終的に民族差別人種差別にまで発展し
世界中が傷つきました
影響を受けたのは芸人です 芸人の大人が小学生の言動で
年齢関係なく多くの人を傷つけてました
幼稚な言動のBOT荒らしは小学校関係者によるものです
これは認識しなければならないことです

445:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 10:14:14.56 Pon3qN2L0.net
>>366
スペクトラムといって傾向も含めて社会生活に支障があれば障害だよ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 10:15:41.09 gavWN0ae0.net
優秀すぎだろ
子供なんだから任天堂スイッチで遊んんでなさい

447:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 10:17:45.10 PrRMUxkx0.net
LEDじゃないと場所によって太陽光の反射で見えにくくなるからな

448:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 10:19:45.32 RK9+1VVG0.net
やがて京三製作所へ至る道

449:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 10:36:59.82 wqF2wKG8O.net
子供相手にムキになってるおバカな大人が複数人いて草
お前らこそアスペでは?

450:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 10:54:50.28 +Lcrp7ST0.net
なかなか愉快な子だな

健やかに育ってほしい

451:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 11:12:38.37 zpWJujj40.net
すごい!

452:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:20:05.83 sDGd1kGQ0.net
>>433
精々ラズパイでしょ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:23:26.35 sDGd1kGQ0.net
>>437
強電部分はリレーでしょ
モジュールはこんなの
¥1000くらい
URLリンク(i.imgur.com)

454:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:23:42.62 +eZRYL5U0.net
将来は 道になりたい

455:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:40:21.64 kY5q1MIS0.net
予定より多く落札しちゃったから爺ちゃんの家に隠そうとしたのほんとすき

456:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 12:55:39.06 PKQZznur0.net
発達障害は就職厳しいだろな

457:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 13:52:10.20 wqF2wKG8O.net
>>456
今はそういう書き込みでも誹謗中傷だからな

458:名無しのリバタリアン
21/03/16 14:36:38.20 cI18CYZf0.net
ちょっと自閉入ってそう

459:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 14:50:12.04 rcJ4oII80.net
裸で信号!信号!いうて捕まる未来が見えた

460:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 14:51:05.14 fM+g0TkO0.net
>>1かわいいなぁ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 14:56:53.46 NyNbr7U30.net
将来の御学友である

462:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 14:56:56.02 M4b4fUZH0.net
ばかばかしいけど、こういうのいいなぁ。
無駄遣いなんだけど愛情があるわ。

463:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 15:27:02.24 fuaAY7SU0.net
確かお母さんに信号機買ってもらった小学生がいたよなあ。

464:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 15:34:41.88 Pon3qN2L0.net
>>457
事実を書いただけだぞ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 15:46:38.10 fM+g0TkO0.net
アスペとか発達障害とか自閉症とか書いてる人は自分自身がそれなんじゃない??一度病院へ行きなよ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 16:30:51.24 8gAwI9cr0.net
>>465
ガチな話そうやってドヤってる人って高確率でボーダーだよね

467:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 16:35:21.65 ROHWM8110.net
別にレベルは低くないぞ
豆電球は簡単だがLEDは正しい接続方向や電流制限をしなくちゃいけない
低電圧で高電圧をドライブするリレーの使い方がわかってるだけでも大したもんだ
大人でも8割くらいはできないからな

468:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 16:39:53.74 tF0GVR3u0.net
この子は少なくともここの多くの俺らより有用な人間になる可能性が高いんだよ。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 16:49:32.62 hdvx656G0.net
一般競争入札式なんだねー
ヤフオクとかのほうがもっと高値で売れそうだが。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 16:55:09.35 7AeJr28K0.net
昔静岡かどっかで通常よりでかい信号機を見た事あるけど今でもあるのかな?

471:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 18:53:18.67 fM+g0TkO0.net
いろいろできるってすごいよな

472:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 18:59:15.71 Pon3qN2L0.net
発達障害は一部上手くいった天才を除いて役立たず
ほとんどの企業がコミュニケーション能力のある普通の人間の方がいいわ

473:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 19:07:24.92 mMcqcq8A0.net
LEDの方がよく見えていいよ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 20:44:22.91 8gAwI9cr0.net
>>472
そこまで偉そうに書いておいてからの恥ずかしすぎる2行目に草

475:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 22:45:37.33 wqF2wKG8O.net
>>472
途中から何言ってるか分からない

476:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 22:50:17.28 JS0grlE50.net
何かプログラミングの意味を履き違えてる気はする

477:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 23:47:03.28 mY1wGFMW0.net
>>476の思うプログラミングってどんなんだろう

478:ニューノーマルの名無しさん
21/03/16 23:55:42.76 wqF2wKG8O.net
>>342
ショタこそ正義
半ズボンショタ最高

479:ニューノーマルの名無しさん
21/03/17 00:25:05.20 V9tx6zLR0.net
けっこう愛嬌あるし可愛い子供だと思う
アスペとかいう感じはしない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch