【速報】給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯) ★5 [アリス★]at NEWSPLUS
【速報】給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯) ★5 [アリス★] - 暇つぶし2ch850:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:16:40.32 fj3ENKHa0.net
>>833
飲食業なんて全体に締める割あいなんてたかがしてる
セーフティネットで一律支えればいいだけ
飲食だけ優遇する理由なんて無いよ
菅だって自助自助いってんだから

851:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:16:50.77 5uaURhMO0.net
なんだ児童扶養手当を受給している人が対象なのか
カンケーないや

852:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:16:50.93 31lSvt9A0.net
>>836
年金で40代の子供を扶養している人結構いるよね
ただ学用品買わないから該当しないみたい

853:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:17:06.22 oDOhMLTs0.net
>>837
五万貰ってもどうにもならん世帯は、今までどうやって生きてきたんやろね?

854:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:17:13.59 lSc4Vi+00.net
夫婦併せての年収1000万以下でいいだろ
はよくれ
飢え死にしそうじゃ

855:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:17:24.75 32lc4RUv0.net
アメリカを見習えよ

856:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:17:28.89 yxpOCCzT0.net
そんなもんあったんか

857:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:17:31.37 V0QL6v/Z0.net
>>1
現物支給でランドセルでもやれよ
うちの合併前の田舎の村の小学校はやってたぞ

858:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:17:35.16 dHFEUP+k0.net
普通ならオリンピック中止にして
国民の生活を優先して税金を使うのが国だよ。
この国終わってるよ

859:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:17:39.98 pK4NtKIm0.net
>>842
飲食店を生かしておかないと訪日観光客が戻ってきたとき困るし
もう日本は観光業なしに生きていけないからね

860:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:17:44.59 0oDZHj5h0.net
公務員がリアルでネットで
日本を地獄にした

861:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:17:45.89 iA0/WKIU0.net
>>761
環境や待遇が悪すぎて常に人手不足の仕事ならあるだろうが当然やりたくない。今より不幸になるだけだ・・

862:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:17:49.49 nFEX0GSa0.net
>>1
アメリカくらい出したれよ…独身の俺は要らねぇけどさ

863:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:18:21.18 nb7CqM+T0.net
>>849
生活保護もらわず餓死とか意味わからんもん
周りの目も厳しすぎるし本人らも迷惑かけたくないとか言うし
セップクの精神いまもあると思うわ

864:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:18:26.76 wReMMx/H0.net
また差別かよ

865:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:18:31.11 fXwtBBYY0.net
>>829
ひとり親世帯はこれが1回目ではないんだよ

866:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:18:50.02 fj3ENKHa0.net
>>859
観光業のGDPに締める割合は0.5%ですwww
なくなっても誰も困りませんwwww

867:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:18:53.99 HyGTYUZh0.net
文房具チケットでいいやん

868:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:19:03.27 y+dreXAO0.net
>>845
呑気にテレワークやってるけども
外食しなくなったんで金の使いみちがないんだよな
この仕事なら定年までやっても楽だからいいんだけど
貯金をなくす方法が無くて困ってる

869:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:19:06.85 +FBZgM+a0.net
>>831
だね
いざなみ景気がなかったらマジ日本やばかった

870:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:19:16.62 pH/dDcV30.net
>>858
大きな勘違いをしてる。
五輪向けの金は箱代で粗方使い果たしてる。
作ったもんはもう金にならん。

871:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:19:37.44 if0glP+R0.net
金が欲しけりゃ働け   以上

872:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:19:44.02 Tt5WUiLH0.net
> 新年度を控え、「文房具が買えない世帯も多い」として、給付を求める声が上がっていた。
今から配って間に合うんか?
無能官僚にやらせたら6月くらいだろもらえるのw

873:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:19:48.24 0oDZHj5h0.net
菅にも早速息子絡みで
公務員が白色テロ仕掛けてるじゃん

874:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:20:06.17 gd3DjVC20.net
そうやって必要なだけを配ればいいんだよ
金無限に刷れると思ってるアホが配るんじゃなくて安心したわ

875:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:20:13.42 +FBZgM+a0.net
>>868
くれてもええんやで?

876:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:20:57.77 fj3ENKHa0.net
>>868
子供作れ

877:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:21:21.08 B0jXzP8q0.net
>>822
そこのママは、週末ヒロインって、
常連からは呼ばれてるらしいよ

878:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:21:26.36 pK4NtKIm0.net
>>862
アメリカは賃金も物価も高いから
15万円って実際は少なめの金額だと思うよ

879:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:21:36.89 xP4NvhOf0.net
>>866
そのGDP0.5%の産業が地方の雇用を支えてるんだぞ
観光がなくなったら地方に人と金が流れて来ないから、他の飲食やサービスも干上がり連鎖倒産するからだ

880:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:21:58.08 fMTWUijX0.net
>>858
気付くの遅すぎw
春から値上げラッシュにリストララッシュ
オリンピックが終わったら40歳以上の平社員は消えていなくなるだろうな

881:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:22:02.88 uyQy3/E40.net
>>853
死に向かって突き進んでる最中やけど
そこに一回五万やってもたとえるなら崖から落下中に一度木の枝に引っ掛かるとかその程度やな
結局落ちるのには変わらん

882:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:22:04.46 y+dreXAO0.net
>>875
>>115の計画立ててるんだが、テレワークが楽すぎてなぁ
早期退職したいんだけどねぇ

883:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:22:08.57 VUBtnhgf0.net
>>868
シネ公務員

884:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:22:09.48 fj3ENKHa0.net
>>878
それNYとかの一部の都市部だけだから
それ以外は日本とさして変わらんから

885:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:22:18.28 if0glP+R0.net
>>859
インバウンドが日本経済全体の数%しか寄与してないことが既に証明されてんのに何言ってんだw?

886:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:22:21.98 g/BOt7sB0.net
独り者にも出せよだから少子化なんだよバカすぎる今の政府

887:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:22:50.11 LPn9rqFc0.net
5万って中途半端な

888:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:23:02.51 oDOhMLTs0.net
>>861
貴方の選ぶ選択肢はご自由ですが
仕事があるって現実はありますから。
貴方様にとって仕事が無い=世の中に仕事が無いって事実誤認は
お控えして頂ければ、望外の喜びと存じます。

889:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:23:07.84 bjJTt8d30.net
日本第一党か幸福実現党に入れるわ

890:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:23:19.60 NNCkQNaD0.net
子持ちで世帯年収300万以下なんているの?

891:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:23:44.82 pH/dDcV30.net
>>859
それはねぇわw
東京の飲食業の売上は、全国比で20%以上あるんだよ。
つまりそれだけの箱、土地が飲食業種に対して提供されてる。
客が減って売り上げ下がったら普通はその箱が空くんだが、空くと困る奴が大勢いるから金渡して空かないようにしてるんだよ。

892:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:23:49.62 fj3ENKHa0.net
>>879
支えてません
つぶれたら他のことを始めてください
それを無理やり支えるから競争が滞る
やめてくれ

893:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:23:55.63 xisjBNSS0.net
あちこちから余計な恨みを買うために現金をばら撒いてるのかと

894:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:24:08.73 if0glP+R0.net
転職すればいいだけ過ぎてワロタw

895:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:24:09.23 fMTWUijX0.net
まだ現実が見えてない脳天気がいるから泣けてくる
40歳以上で役職もなく住宅ローンと教育費を抱えてるあなたの人生は終わってます

896:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:24:18.34 WULNlbYy0.net
文房具が買えない
タバコは買える
そんな家庭が目に浮かぶ

897:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:24:33.42 +FBZgM+a0.net
>>863
そう思うわ
困窮してるなら貰うべきだし、余裕があるなら辞退するべきだけど
みんな一緒で横並び精神が現実に則さないと思う
あくまでも例外を認めないというか…

898:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:24:47.92 CLS40hry0.net
野党は死ぬ気で国民に一律給付を勝ち取る姿を見せてよ
自民党はその気がないから

899:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:24:54.19 56+nDoE50.net
アメリカに比べて日本は無能政府だな
もう一回アメリカに占領してもらったほうがいいよ

900:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:24:54.24 yac9oxwx0.net
皆公平に税金収めてるんだから一律10万支給しろ!

901:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:25:40.60 SgXa7cBP0.net
飲食店には一日6マンだぞ
ふざけんな
うちにも配れ

902:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:25:54.67 ilqV7Z5t0.net
>>896
あーうちこれだったわ
毎日のタバコ、パチンコ代は出るが、進学費用はなかった

903:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:25:59.51 if0glP+R0.net
>>891
それな
飲食を守るためとか言ってるが本当に守りたいのは地主だからなぁw
飲食守りたいだけなら給付金じゃなくてテナント代の支払いをなくせばいいだけだしw

904:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:26:04.05 xP4NvhOf0.net
>>892
観光と飲食の代わりに地方を支える産業は?
それを挙げずに観光と飲食潰すだけじゃ地方の雇用は壊滅だ

905:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:26:06.08 gd3DjVC20.net
>>900
お前は納めてねぇだろ

906:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:26:13.51 cf0OiZZm0.net
低所得て具体的にどのくらいなの?

907:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:26:14.36 31lSvt9A0.net
宿泊関係や飲食関係なんて、事業のわりに税金納めてない
知り合いの旅館も飲食店も税金はゼロか少額らしい
銀行に融資を受ける前になったら利益を計上すると言っていた

908:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:26:23.06 RF71V8vK0.net
たった1回の5万で助かるのか?

909:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:26:23.97 oDOhMLTs0.net
>>881
左様ですか。大した意味は無いと。
なら俺に下さいと言いたい所ですが、それは無理。
赤十字とかに募金すれば宜しいのではないかと。

910:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:26:27.55 Ht/foXJz0.net
貧乏ケチウヨ自民

911:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:26:28.52 mCfmZDxo0.net
こどおじの断末魔が聞こえてくるようだ

912:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:26:35.04 y+dreXAO0.net
>>883
公務員なら「少ない年金」じゃないだろうよ

913:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:26:38.62 nOCncfWs0.net
>>886
独り者は所得じゃなくて不細工だから結婚出来ないだけだからな30半ば過ぎに焦った行き遅れと結婚目指せ

914:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:26:47.01 B0jXzP8q0.net
>>828
企業は、リストラで今を凌ぐ考えしかないだろう。
会社員も、少し前まで会社の金で接待飲食でいいもの食ってきたからな。
自営のほうが大変だよ

915:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:26:51.25 pH/dDcV30.net
>>861
そらいい待遇や環境が得られる人材じゃねぇってことやろ。
ともすりゃ大卒って経歴自体が足引っ張ってる可能性だってある。
宝の持ち腐れじゃなく完全に負債化してるって意味で。

916:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:26:53.77 poPlOiVu0.net
よく分からないが低所得で子供居る世帯だけに配るって事?
自営の飲食とか金も無いのに無計画にガキ作った家庭とか一番自助しなきゃならん層にばらまくのマジでイミフなんだが?

917:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:26:55.52 mrKbbaX70.net
たった5万とかケツ拭く紙にもなりゃあしねえ!

918:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:27:04.13 if0glP+R0.net
>>896
食べ物は買えないがパチンコ店に日に数万円を奉納できるんだよなw 不思議w

919:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:27:11.75 nNFjkeH70.net
小規模飲食店なんか1日6万入って来るんだから
そりゃ毎日出掛けまくり遊びまくりでしょうよ

920:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:27:42.43 +FBZgM+a0.net
>>882
在宅で回ってかつ楽ならええやん
楽して稼いで余裕が生まれる社会になればいいとホントに思う

921:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:27:57.64 FLjV4aVv0.net
まあ時期的に自動車税に消えるだけw

922:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:28:01.65 yac9oxwx0.net
>>905
年収9000万だけどお前よりは
収めてると思う笑

923:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:28:04.46 ufZkyzL30.net
>>1
日本より手厚い給付金出してる国ってどこ?

924:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:28:37.24 CIhNjAXb0.net
5万は少ないよ
パチンコ一回分じゃだめよ
20万は配ってやりなよ

925:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:29:01.60 if0glP+R0.net
>>916
JAL「せやな」
日産「本当にな」

926:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:29:04.60 5HYUhppJ0.net
なんで一番真面目に働いてるサラリーマンの俺みたいなやつは何も貰えないのか?
今日もサビ残1時間したぞふざけんな

927:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:29:10.78 fgFSv2OA0.net
>>3
おまえは生かされてるだけでありがたいと思え
悔い改めろ

928:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:29:30.61 y+dreXAO0.net
>>920
でもこんな独身差別は許せないよな?
キッチリ定年後はナマポで返してもらわないと

929:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:29:32.88 pH/dDcV30.net
>>926
サビ残なんてやらなきゃいいじゃん。

930:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:29:43.58 OqGFoB3U0.net
昨年も対象を限定しようとしたが、それだと区分け作業だけでもかなり時間がかかるから
他国もやってるような一律にしたハズだがな。

931:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:29:45.11 gd3DjVC20.net
>>922
9000万の方が10万円必死で欲しがってるんだw

932:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:29:58.00 B0jXzP8q0.net
>>868
孤児院に寄付しろよ、伊達直人。

933:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:30:10.31 Gtn4KzAc0.net
>>926
サビ残なんてやらなきゃいいじゃん。


934:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:30:10.57 WpDIpZLZ0.net
>>359
370万が扶養手当のラインだったかな

935:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:30:24.84 oDOhMLTs0.net
>>893
あちこちから恨みを買う=お前らって結構業が深いんやなぁと再認識しました。
そんな欲深くて他人の不幸が大好物なお前らが俺は大好きです(´・ω・`)
何時も有難う。お前らには毎日感謝してます。

936:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:30:37.12 Gtn4KzAc0.net
>>922
9000万の方が10万円必死で欲しがってるんだ笑

937:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:31:00.54 +FBZgM+a0.net
>>928
独身なら余裕だろ?
困ってる?

938:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:31:05.99 iA0/WKIU0.net
>>805
仕事が無いのは弱者だよ・・
もっと弱い人苦しんでいる人がいるということはわかるが

939:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:31:13.37 fgFSv2OA0.net
>>916
おまえ皆が皆計画的で現実が理解できる奴ばかりなら少子化はこんなレベルじゃ済まんぞ?
馬鹿も必要なんだよ世の中には

940:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:31:26.36 BoRhAeVd0.net
給付金5マン貰った1人親の知り合いがいるが、
タバコにパチンコ携帯はキャリアと揃ってるんだよなあ
勿論全員がとは言わないが、2人親だってどうだかな

941:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:31:53.56 tCxT6GOn0.net
>>743
気付かれそうなので払いません。

942:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:31:55.80 b4IxI0ov0.net
自分達は贅沢な会食
国民にはお金あげたくない
これが日本

943:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:32:02.72 fgFSv2OA0.net
>>936
やめたれw

944:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:32:07.86 8XLkQa420.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
緊縮の自民、立憲、共産、維新、公明、民民、社民は
コロナ収束したら復興大増税をする
これ以上日本を貧しくするのはやめろ
消費税は廃止
コロナ収束まで毎月10万円給付
積極財政のれいわ新選組の議席を増やせ
山本太郎「金を刷れ みなに配れ!!!」

945:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:32:19.95 vApclRaJ0.net
>>261
どこで線を引いてもそれ+1円以上のやつが騒ぐ仕組み

946:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:32:20.02 y+dreXAO0.net
>>937
まぁどうせ所得制限ありなら貰えない程度は貰ってるけどな
独身差別やるなら仕方ないよね

947:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:32:26.16 MaxAVgE60.net
よく菅内閣は決断できたものだ。十分評価するぞ

948:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:32:30.41 onx45MCB0.net
都内在住35歳、手取り18万円なんだけど5万円貰える?
かなり生活苦しいんだが・・・

949:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:32:36.28 2VW//4K20.net
国民一人頭1000万円の借金って政府に国民が貸してる金額だよね
前回の一律給付金で1000万円の内10万円返して貰った事になるのかな

950:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:32:40.78 sd8hGjFJ0.net
一人30万円くらい配れ20万円は消費にまわって一気に経済復活できるだろうに
これが50万円なら35万円って感じで、配れば配るほどいいんだよこういうのは
中途半端に5万とかだと本当全額貯金だろ

951:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:32:58.84 CgdJLxed0.net
>>15
乞食野郎

952:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:33:25.03 +FBZgM+a0.net
>>916
現実的に、無計画に子供作る系の層も一定必要では?

953:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:33:43.20 8ddsm9eM0.net
これ、政権のイメージ的には逆効果しかないだろw

954:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:34:00.91 5QwmTVoc0.net
東証の適時開示情報によると
18000円で介入
ヘッジして
ETFの買い付けは23000円ぐらい
今の日経平均なら国民一人当たり
165万円だろ

955:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:34:05.59 s00QVvzQ0.net
早期リタイアで蓄えで食って困ってはいないが
条件には該当するんだがw

956:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:34:11.51 EZ7lQYQw0.net
>>940
両親揃ってて低所得のクズに救済は必要ないね、税金の無駄w

957:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:34:43.66 g4IBDQ5i0.net
五万円もらえるのに
さらに要求するなコジキ
自分で働けや
コジキ

958:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:34:46.30 n5a3qqTg0.net
制度で作った格差なんざあっという間に崩壊するぜ?直接的攻撃でな。思い知りたいのかよw

959:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:34:54.20 fP38xkOJ0.net
>>949
その考えは間違い
政府が国民に借りてるなんて事は無いよ
少し頭使ったらわかるだろうに
正しくは政府が増やした円

960:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:35:04.57 Z7bKW4aO0.net
貧乏親限定で一世帯5万w
飲食店には1日6万なのにwww
こんなんで配った気になられてもなあ
ますます子供は産まないに限るってなりそうだな

961:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:35:07.70 iA0/WKIU0.net
>>896
子供に学力つけさせて、今で言ったらテレワークで働けてそれなりの給与得られる仕事につけるようにさせてやりたいとは思わないのだろうか・・

962:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:35:27.37 yac9oxwx0.net
>>931
お前バカか?
この年収でいるわけねぇーだろ
良く考えろ

963:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:35:37.91 oDOhMLTs0.net
>>948
無理なのは判ってて、おっしゃってるんですよね?

964:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:35:47.73 arUd6ETd0.net
税金使いまくってて草

965:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:36:22.93 s5tWyOX70.net
>>222
電気、水道、ガス、携帯
うちは5万だ

966:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:36:45.25 KFmPP+TB0.net
世帯年収の上限は800万円?

967:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:36:58.76 jcdeiwtm0.net
貧困の5万円で嫉妬が凄くてびびるw
飲食なんていつまでも終わりなく注ぎ込まれてるのにw

968:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:37:35.62 gd3DjVC20.net
>>962
そうだなその収入でいるわけねえな
だけど10万円欲しいんだろ?そう書いてんじゃんw

969:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:37:57.69 +FBZgM+a0.net
>>946
独身ってやっぱ収入を得る選択肢は広いと思うよ
(稼げるとは言ってない)
5万程度で生活左右されるとかなら5ch やってる場合じゃねえとは思うし、あんたの収入なら貰わなくても大丈夫なんだろ?

970:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:37:59.48 BgZOhSyy0.net
もちろんこのお金は増税とか後世の負担が増えるようなことはしないよね?
麻生太郎財務相?

971:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:38:03.84 MaxAVgE60.net
先の特別給付金10万も奇跡みたいなものだったしな。本来なら、何も配らなかった筈。
財務省も相当追い込まれてるよ

972:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:38:13.67 s5tWyOX70.net
100万円位欲しいわ

973:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:38:25.62 ZR1h+e8S0.net
地方税払わずに税金貰うだけなのか
真面目に働くのがバカらしくなるなあ

974:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:38:26.58 O4VH77Ed0.net
本当に助ける気があるなら、
10マンは出せ、
長男問題の火消しか?

975:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:38:55.94 iA0/WKIU0.net
>>888
いや仕事が無いという表現は不適切ではない

976:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:39:01.87 xsieUra80.net
選挙が楽しみ

977:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:39:02.34 pH/dDcV30.net
仕事道具買いたいから25000円ください。

978:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:39:04.11 s5tWyOX70.net
日銀の株とか国民に配れよ

979:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:39:06.42 7Q+IzX1i0.net
>>950
飲食が経済回してるからいいんだよ
ヤツら貯金しないから

980:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:39:25.85 oDOhMLTs0.net
>>953
俺個人の政権や野党への思いと、選挙結果が合致した事が未だ無いんです。
恐らくそんな事は一生無いと思ってます。
従いまして逆効果になるか否かは、俺にはちょっとよく判らなーい(´・ω・`)

981:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:39:37.46 QkQvo5rW0.net
欲しけりゃ騒げ
騒がずおとなしくしてれば何も貰えないどころか増税で更に搾取されるだけだ

982:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:40:17.77 LqpcyZqJ0.net
カメラ買うぞ!

983:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:40:28.42 KFmPP+TB0.net
最終的には全員もらえそう

984:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:40:50.73 nDviGQBh0.net
手取り14万なら貰えるよな

985:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:41:04.51 B0jXzP8q0.net
>>892
厳しいね。
正論だとは思うけど。
学生が生活費稼ぐ手段は、これまで飲食が結構な割合だしな・・
この状況で急にほかに何か見つかるのか
スーパーは今儲かってるから求人あるかもしれんが
女性はパパ活が手段としてはあるのかな・・?

986:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:41:07.44 IJaxpzlQ0.net
また低所得者優遇かよ
納税してばっかでアホらしくなるわ

987:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:41:13.16 MaxAVgE60.net
>>976
全然楽しみじゃないけど。自民が勝つのが既定だし。旧ミンス系や共産に票が集まるとは思えない。

988:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:41:15.53 5QwmTVoc0.net
ナスダウが最高値付けた時に
売り抜いてる
さすがだよ

989:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:41:21.40 pH/dDcV30.net
>>984
親ならね。

990:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:41:32.19 X4vOqL7M0.net
飲食店オーナーたちが給付金で数百万のヴィンテージバイクやらジェットスキーなんかを買ってると聞きましたが

991:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:41:43.06 yjPLJWas0.net
>>986
低所得者になればええやん

992:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:42:02.66 p0hvvKTy0.net
まーた自己責任の身勝手なヤリマン母子家庭狙い撃ちかよ
まともな一般市民にも金配れよ

993:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:42:09.15 TaH/nhzC0.net
養育費払ってるパパにもさしあげろ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:42:12.04 oDOhMLTs0.net
>>977
2万5千円の内訳をお伺いしたいです。

995:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:42:12.93 2VW//4K20.net
>>959
預貯金や生命保険、年金などが国債に投資してるから国民はむしろ債権者なのかな?と思ってたんだけど間違ってたのか…

996:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:42:39.18 y+dreXAO0.net
>>969
勿論今は困ってないよ
金を得る手段ではなく使う手段の方を困ってるんだ
こんな独身差別をされるならキッチリナマポで返していただく
その為には貯金無くしとかないとならないんだから
そういう人増えれば景気良くなるし、いい事尽くめだな

997:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:42:42.00 s5tWyOX70.net
俺貰えないのかよ

998:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:42:45.59 iA0/WKIU0.net
>>915
だとしても自らを不幸にする選択なんてしないよ(笑)Mじゃあるまいし

999:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:42:52.17 Y3xmPN760.net
>>985
書いてるとうり小売で働けばいい
バイトは売り手市場

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:42:59.16 MaxAVgE60.net
財務省は増税しか考えてないから

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 37秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch