【「フランスから買っている」はウソ】ドイツ、原発ゼロ22年達成へ、再生エネに急転換 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【「フランスから買っている」はウソ】ドイツ、原発ゼロ22年達成へ、再生エネに急転換 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch712:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:31:35.20 xJ81caOF0.net
>>3
東電も福島忘れよう運動を社長が始めた。
URLリンク(www.minyu-net.com)

713:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:31:45.70 Tzrl8MD60.net
>>702
お前太陽由来のエネルギー利用禁止な
野菜も食うなよ

714:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:32:13.96 Tzrl8MD60.net
>>709
物量的に原発は拡大が難しいんだよ

715:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:33:13.46 Tzrl8MD60.net
>>710
逆にフランスのバッファとしてドイツが夜間に電力を買ってくれるから
フランスの原子力産業が辛うじて成り立つんだぞ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:33:26.17 f8kCLqLn0.net
>>3
日本には資源がない。再生エネルギー生産には利用できる場所が限られる。
あと、核技術は何も原子力発電だけでは無い。
核開発には多くの技術が民間転用できる。これが大きい。また、核にまつわるデータは核攻撃を受けた時や他国での核汚染の発生時の国民を守る技術開発にも寄与している。

717:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:33:34.49 xM7kDRK/0.net
ネトウヨ「原発を無くすやつはチョン!原発増やすニダ!<丶`∀´>」
グレタさん「そうそう」
ネトウヨ「…。」
↑この3行で合ってる?(´・ω・`)

718:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:33:34.62 UTXvdVyz0.net
>>651
10年後こうなるってよ
太陽光_5円/kWh
原発__10円/kWh
石炭__13円/kWh

2030年の太陽光発電は5.0~5.7円/kWh 日本でも最安電源へ
www.kankyo-business.jp/column/025133.php
~抜粋~
2030年の太陽光発電システム(野立て、高圧)のコストは、
5.0~5.7円/kWh と推計される。太陽光発電は、
原子力10.3円/kWh や、
石炭火力12.9円/kWh よりも
圧倒的に低コストとなり、最安電源になりうる見通しだ。

719:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:33:39.03 ez01mSV/0.net
>>677
ジャコウ総督理論…

720:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:33:46.25 6H7JqD6b0.net
移民に占拠された没落国だからな
これからはヨーロッパはフランスだな

721:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:33:49.52 Tzrl8MD60.net
>>716
利用できる場所?生産できる場所じゃね?

722:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:33:52.94 zTOUKidc0.net
>>625
ドイツとロシアって隣あってないのにどうやってパイプ繋いでるの?ポーランドなど他国経由?

723:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:33:54.02 o5fPQa230.net
>>702は釣りだろうけど
こういう奴が10年前多くいた、マジで
その結果がこのスレ
マジで最高の気分だな
ドイツで原発ゼロがついに実現する
再生エネルギーのおかげでな
ここまで嬉しいスレはない

724:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:34:28.15 xJ81caOF0.net
>1
自然エネルギーの変動をどう解消してるかの説明なしではにわかには信じられない。
ベース電源は原子力でというのが世界の共通理解。
それを打ち破ったのであれば画期的ではあるが。

725:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:34:50.04 4odIuujn0.net
>>1
本当にそうなんかな。VWの隠蔽事件からドイツも信用できなくなった。

726:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:34:54.20 L3fzeQ7H0.net
そもそも地球温暖化の原因がはっきりしないのに二酸化炭素だけ減らしてホルホルしても仕方ないだろなんでそんな馬鹿どもに付き合わねばならんのよ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:34:58.24 fu+QA1Qa0.net
原子力マンセーする気はさらさらないけどドイツマンセーもなぁ
トータルで見れば電力輸出国といっても太陽光が具合悪い冬季は周辺国から原発由来も含め輸入しとるし
国内の送電線イヤーって言って北部の再生エネ発電電力は一旦周辺国へ輸出してから南部が輸入してる
その再生エネの不安定な電力供給の調整を周辺国に押し付けてウマー状態
しかも石炭・褐炭発電ガー言われる前にちゃかり増設してベース発電は確保済み
島国日本はドイツ見習えなんてやると酷い目みるぞ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:35:09.93 qgTmESbJ0.net
どうやら再エネ厨が出してくる再エネ発電コストって、初期投資分が含まれていないようだな。

729:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:35:13.93 NEBT/SZS0.net
>>653
その問題もクリアできるらしいよ
URLリンク(youtu.be)

730:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:35:35.06 Tzrl8MD60.net
>>718
そろそろその原子力の単価に福島の賠償や除染経費をきちんと原価として入れるべきだと思うわ
それが嫌ならちゃんと保険で事故経費を賄うシステムを作って保険料を支払うべき

731:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:35:47.85 +rmpi8CX0.net
>>701
災害対策を考えるのなら小規模な発電施設を各地に分散配置するのが一番の対策であって、大規模な発電施設に頼るという体勢自体がリスクになる。

732:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:35:59.97 K3Ub98jr0.net
再生エネルギーとか言ってる人って
高校の物理でエントロピーを習わなかった人?

733:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:36:38.63 pbExTS8j0.net
つまり、中国製太陽光発電を買えということなんだろ。

734:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:36:58.41 67/UJR5a0.net
メーターに細工するとかドイツ人は得意だよね。
クリーンディーゼルとかのウソはスズキの階調に見破れてるし、排気ガス規制もインチキでクリア。
ただ同然で横取りした電力を他国に高値で売りつけたりしてそう。

735:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:37:02.59 qCLUuZD/0.net
>>714
中国の独自原子炉「華龍一号」、営業運転を開始
中国 韓国の対岸に海に浮かぶ水上原発の建造計画
稼働中の原発は49基 それでも5%にしかならないってさ。

736:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:37:03.32 r/V7ZjL80.net
>>716
ウランも輸入資源だから
プルトニウムの再利用も
もんじゅの事故で頓挫し廃炉が決定
放射性廃棄物の最終処分場の場所が無いんだよ
日本は場所が限られるからw

737:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:37:07.84 uO2RCjO40.net
原発でいいです

738:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:37:50.91 QcLo7C7G0.net
>>9
本文に家庭用3割高くなったと記載あるな

739:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:37:57.21 Tzrl8MD60.net
>>731
もっと言うと高圧送電中に失われる電力を減らすことができるしな

740:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:38:04.27 c8kikx2P0.net
おっとドイツもまだ亡国政権なんだったな

741:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:38:14.25 r/V7ZjL80.net
>>732
核融合炉のエネルギーを利用するだけ
太陽光というエネルギー

742:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:38:39.04 AEj9wpRx0.net
>>681
EV化、脱炭素を突きつけられて、結局他の手段が無いのが現実なんだろう
本当に再エネだけで安定供給が出来れば理想だが、どっちにしろそれまでの繋ぎがいるしな

743:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:38:44.88 teY5kEZS0.net
>>597
2019年だと、石炭(褐炭含む)28%、天然ガス16%、原発12%、水力3%(再生エネ約40%の一部)。
他に15年位前から「その他」がずっと4%前後ある。これが何なのかは分からん。

744:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:38:56.11 NEBT/SZS0.net
そうそう一番の問題は電気代なんだよ
いくら資源の枯渇の心配がない手法だとしても
そこに人件費やメンテ費用が被さってくると前よりタチが悪い状況にもなりかねん

745:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:39:03.26 B662FwV50.net
またフォルクスワーゲンみたいにインチキするぜ?
ドイツ人ってズル賢いからな。

746:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:39:04.04 jnCH++ad0.net
素朴な疑問
電気を使って、より大きな電力を発生させる事は出来ないの?

747:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:39:12.98 yvMCi3EX0.net
結局、ドイツの電力融通分に原発含まれてるのは間違いないやん
日本で原発全廃して中国韓国ロシアと繋ぐんかい

748:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:39:15.35 qCLUuZD/0.net
>>716
福島の地下には何がある?

749:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:39:39.25 Tzrl8MD60.net
>>737
新設ができない以上
20年も経てば日本から原発はほとんどなくなりますが

750:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:39:49.75 8jgpblqE0.net
>>722
ヨーロッパは天然ガスのパイプライン網が全土に張り巡らされてる
さらに増やす計画もある

751:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:39:54.15 uO2RCjO40.net
エコ厨ってなんで目の前の使えない再生エネルギーばっかマンセーするんだろう?
あれで100万キロワットとか発電してくれるなら構わないけどさあ・・・でも無理なんでしょ?
ほんと絵に描いた餅は食えないんだっての

752:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:40:33.42 aUP/pxQX0.net
地震エネルギーを再利用できんのかな
毎日のように多発してんでしょ

753:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:40:45.54 hk1Jovu30.net
時々何の連絡もなしに電気が止まってもいいなら再エネだけで生きればいいんじゃない?
俺は嫌だけど

754:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:40:48.05 K3Ub98jr0.net
>>732
再生エネルギー…?

755:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:41:12.61 r/V7ZjL80.net
>>751
原発に夢見てるようだけど
火力発電より劣る出力だから

756:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:41:15.69 +rmpi8CX0.net
>>739
何かあった時のバックアップや需給調整システムとしての送電網は廃止できないけどね。

757:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:41:29.24 o5fPQa230.net
日本は再生エネルギーを生産する土地がないとか嘘ついてる奴がいて笑う
ここまで向いてる国はないのにな
まず島国で全国のどこでも海上発電が可能
風も季節風も偏西風も吹き放題
障害物がない多く風を受ける山があるので電力コストも高い
日本は過疎化が問題なってるほど土地は腐るほどある
国有の土地も、ただでも山を売りたい人間も多くいる
ど田舎の福島から電気を遠く離れた東京まで引っ張って来たのに
できないわけがないわな

758:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:41:42.40 4IjfsfDf0.net
堅実ドイツさんがなぜこんな極端なことをしたのか
経済一人勝ちだとヒンシュクだからから電気くらいは他から買ったるわってこと?

759:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:41:47.71 7Eos3lKL0.net
10年じゃなあ、あと20年くらいは様子みとけ

760:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:42:35.57 zTOUKidc0.net
>>750
サンクス

761:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:43:08.99 1CMSbVvO0.net
>>58
だめじゃねーかw

762:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:43:12.74 uO2RCjO40.net
>>749
出来ないんじゃなくてさせないだけだろ?
じゃあ邪魔せぜ建設させてくださいよ

763:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:43:17.52 uHxBBadk0.net
電気代3割上昇でヤバさがよく分かるwwww

764:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:43:26.09 vb7wv3x/0.net
>>752
地震エネルギーを再利用しますから、さあ!今ここに地震を起こしてください。

765:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:43:48.75 C2onVZLW0.net
>>684
それについてはよく分からないですが、
とりあえず日本は、このままだと、
東京電力(既得権益)の既得権益を生き残らせるために、
必ず東京電力(既得権益)が儲かるようにするために、
必ず東京電力(既得権益)が勝てるようにするために、
原子力発電や再生可能エネルギーを推進していくことになるでしょうね。
そのため、
世界の多くの国では、再生可能エネルギーが最安になっている中、
日本だけは、例えば石炭火力発電よりも高額だったり、
太陽光が中国の4倍風力がアメリカの3倍になるようなことが続くことになるでしょう。
そのため、日本の国民たちは、将来に渡って高い電力やエネルギーのコストを払い続けることになるでしょうね。
なので、東京電力(既得権益)の既得権益を守る今の構造や体制を
変えていくべきだと思います。
※これまで東京電力と言ってきたのは、電力会社など既得権益の総称としての意味です。※
「それが出来るかな?」と問われると、多分無理です(笑)。
残念ですが、日本はドイツのようになれないということです。

766:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:44:12.87 HajKS5KZ0.net
>>751
原発アレルギーは十分理解するが、太陽光マンセーは意味不明だよな。

767:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:44:16.28 Tzrl8MD60.net
>>741
究極の核エネルギー利用なんだよね太陽光発電は
おいしいとこ取りと言う意味で

768:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:44:20.93 EQZntenK0.net
>>396
え?脆弱すぎるだろ
他国の非再エネありきで運用してんのか

769:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:45:06.67 K3Ub98jr0.net
>>758
ライカの経営なんか見るとドイツ人は極端よ
ある意味アメリカ人よりも利己的
理屈とかじゃなく自分らの価値観に合わないと受け入れない

770:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:45:18.79 uHxBBadk0.net
困ったときにはフランスの原発があるから大丈夫ってことでしょ
ドイツらしいやり方だと感心する

771:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:45:22.37 2qZW0M1i0.net
>>225
国を上げて検査ごまかして
毒ガス車を売って
ドイツ車は世界一っ!!とかやってた国の信用性がちょっとね

772:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:45:26.18 uO2RCjO40.net
>>755
それって結局あんたらアンチ原発派が原発にろんな足かせを課してるからだろ
それに火力はCO2発生しまくってるのでクリーンエネルギーとはいえないしね

773:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:45:30.04 MPmDnMZY0.net
>>87
千度以上の温度で育つ植物があるのか?

774:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:45:37.28 S6aBHjdb0.net
電力不足になった時には原発が稼働してるフランスから帰るということ安心感が大きいんだろ
あとEU内にフランスという核保有国があるのと米国と核シェアリングしているから日本と違って潜在的核保有国である必要性も低い

775:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:45:47.49 xpoR1iBn0.net
>>1
どうやって車作るの?

776:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:45:48.93 dodC+Li20.net
>>732
再生可能エネルギーな
ちゃんとした理系教育受けた人間には永久機関みたいに聞こえるだろうな
言葉を選んだやつの頭が悪い

777:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:46:15.74 vb7wv3x/0.net
>>768
ドイツはそうだね。

778:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:46:27.87 Tzrl8MD60.net
>>768
他国の再生エネルギーだって利用するよ
雨の所と晴れのところがあったり風が吹いたり吹かなかったり

779:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:47:08.24 o5fPQa230.net
>>751
その絵に描いた餅が実現して今どんな気分?
マジで(・∀・)ニヤニヤがとまらんのだけど
お前みたいな奴が10年前に沢山いたからな
ねえ、どんな気分??
ドイツが原発ゼロを実現するけどw
どんな気分?(・∀・)ニヤニヤ

780:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:47:11.25 UTXvdVyz0.net
>>763
フランスのフラマンビル原子力発電所は12年稼働の予定が23年以降にずれ込み、
予算は33億ユーロ(約4200億円)から124億ユーロへ増えた。
33 → 124
だと原発は27割高くなってて草

781:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:47:14.16 o2K05Z7d0.net
もうすぐイスラム国家

782:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:47:14.30 2qZW0M1i0.net
20年近く
さももう既に原発ゼロのような態度をとる
ドイツと、ドイツ(白人、西洋コンプレックス)信者たち

783:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:47:25.49 opv+FkX/0.net
原発の後は核融合発電なんだが
その前に自滅するつもりなんだな。

784:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:47:43.94 K3Ub98jr0.net
>>776
マクスウェルの悪魔でも生み出したのかと思ってるよ
使ってる奴らも違和感感じないんだろうか?

785:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:47:53.07 qCLUuZD/0.net
>>757
いやー風力は勘弁。
鳥がぶち当たって、周辺はえらいことになるんだが。

786:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:48:20.96 ES+muZAZ0.net
今や輸出の方が大きいな、ネトウヨの嘘で日本はまた遅れてしまったわけだ

787:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:48:32.12 qgTmESbJ0.net
>>765
>世界の多くの国では、再生可能エネルギーが最安になっている中、
これについて物凄く疑っている。
何故ならドイツの電気料金が安く成っていないから。
安いならもう値下がりしても良いはずなのに下がる所か上がる一方だしな。

788:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:48:51.99 dIfqDlWr0.net
スレタイわけわからないんだけど
>>1に張ってあるリンクにこう書いてあるんだが
> つまり2022年12月31日にドイツで最後の原発のスイッチが切られても、この国の電力市場に
> 周辺国から原発からの電力が流れ込むことは間違いない。
URLリンク(energy-shift.com)

789:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:48:52.93 nf/0SMSo0.net
太陽光発電や地熱発電で100万キロワットクラスの発電をしてくれるなら何も言わない
火力発電でも一向にかまわないけどCo2出せないんでしょ?
なら火力もだめじゃん?
で?何が残るのよ???

790:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:48:53.49 fu+QA1Qa0.net
>>746
発電しながら消費した燃料以上の燃料生み出す高速増殖炉てのがあってな
まあ、その燃料と冷却材がちと問題なんで日本は増殖あきらめちゃったな
アメリカ・ロシア・中国・インド・韓国あたりはまだあきらめてないようだね

791:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:49:01.14 llPtCH8v0.net
冬の発電量が需要より下回ってるんだから冬は普通に買ってるだろ

792:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:49:27.17 uHxBBadk0.net
>>780
いや、電気料金の話なんだからフランスの電気料金が値上がりしてるって話持ってきてくれないと意味分かんないよ

793:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:49:30.75 XlSeq3pi0.net
むしろフランスが買ってる側じゃん。
原発大国なのに。

794:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:49:34.05 nf/0SMSo0.net
>>779
ならその絵に描いた餅美味しく料理する方法を教えてくれw

795:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:49:44.70 MYIiu+Hl0.net
もうドイツに移住してーわ

796:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:49:49.17 +rmpi8CX0.net
>>767
いや、太陽光にはエネルギーの密度が低いという根本的かつ一番の問題がある。
低コストで広く集める技術が必要で、そういう意味では太陽光発電は農業に近い。
太陽光発電と農業は、作られるエネルギーが電力か炭水化物かの差しかないとも言える。

797:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:50:10.42 Jz/zMG1T0.net
ドイツも原発稼働してるんじゃない原発ゼロとか相変わらずパヨクはデタラメしか言わないね

798:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:50:23.25 YvFD+7Ob0.net
どうせフランスから電気買うんだろ

799:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:50:29.34 r/V7ZjL80.net
>>772
メルトダウンした時点で
原発はオワコンだから
制御出来ない発電なのがはっきりした

800:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:51:01.13 H1qdyPpS0.net
環境に良いのは原発だろうが、大きな弱点も露呈したからな。
ドイツの様子を見て世界が良いとこどりすれば良い。
日本だけの問題じゃないんだから。

801:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:51:08.92 2qZW0M1i0.net
>>780
例えば、むかしの日産の社長が年給与1億円だったのが
ゴーンになって、20億円になった
日産の人件費は20倍になった!
それ並みのアホ理論やな

802:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:51:44.14 uO2RCjO40.net
>>779
>絵に描いた餅が実現して
いったいいつそんな夢のような発電システムが実現したんですか?
太陽光発電ですか?地熱発電ですか?風力発電ですか?
必死こいてみんなに節電させて「ほら出来た!」じゃ意味ないんですよ?

803:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:51:58.37 HajKS5KZ0.net
>>779
ドイツは実現できてるなら良いんじゃない?
別に原発推進派じゃないし。
エネルギー確保の手段は多い方がいいというだけで。

804:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:51:59.32 Tzrl8MD60.net
>>796
家庭用の電源としてはそれで充分なんだよね

805:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:52:00.52 teY5kEZS0.net
>>758
逆だよ。風力や太陽光が好条件で大量に発電出来た時は他国に押し付け(電力網だから流れてしまう)、
足りない時は他国の火力発電所をバックアップとして使うと言う勝手極まりないことをやっている。

806:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:52:14.30 yA3MVFsZ0.net
>>787
再生可能エネルギーは安くなってるが、火力や原子力が高くなってる。
安い石炭が使えなくなってるし、原子力は安全対策が厳しくなってる。

807:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:52:21.26 1EMF08Dj0.net
>>1
【「フランスから買っている」はウソ】ドイツ、原発ゼロ22年達成へ、再生エネに急転換 [ボラえもん★]
1)リンク先のソースのどこにも「うそ 嘘 ウソ」と一言も書いてない
2)1の参考ソースに
>したがってドイツがフランスから輸入する電力に、原子力で作られた電力が混ざっていることは事実だ。
と書かれている
この>>1スレタイに重大なウソをついている
これは剥奪案件なんだけど
自治スレにも報告するわ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:52:46.23 S6aBHjdb0.net
>>793
自然エネルギー発電は発電量をコントロールできないからドイツの過剰電力を買ってやってるんじゃね

809:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:53:16.92 jnCH++ad0.net
>>790
ありがとう
単純に考えて電力と太陽光を使ってローターを回せば、より大きなエネルギーを得れると考えちゃうよね

810:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:53:22.24 TrFdQgIM0.net
>>784
人類の尺度で見たら半永久的に再生できるんだから別にいいじゃん
太陽エネルギーが尽きるのは数十億年後なんだし地球から水が無くなる6億年後と比べても遥かに遠い未来なんか想定する必要はない

811:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:53:25.53 Fg6wPEIh0.net
日本とドイツの面積は、ほぼ同じ
人口は日本がドイツの1.5倍
つまり、ドイツの再エネ100パーセントの発電量は
日本では67パーセントになり、ぜんぜん足らない

812:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:53:56.34 r/V7ZjL80.net
>>808
フランスも原発減らすからな
日本のおかげだよ

813:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:53:58.19 /eKkLtzL0.net
>>779
>ドイツが原発ゼロを実現する
それ、日本でできるんですかね
というか火力はもう二酸化炭素の枠ないでしょ
この先どうすんのEV化も待ったなしだしw

814:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:54:00.94 f2M+Wia+0.net
>>772
原発推進なら核のゴミの処分場とそのコストちゃんと出せよな
受け入れ場所への補助金いつも外して計算してるけど当然込みだからな
ちなみに今受け入れてるところはもんじゅでリサイクルすること前提の一時仮置きって立場だから
処分場になること認めてないからな

815:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:54:01.01 Wae+5kbc0.net
この手の記事、何故か具体的電気代を出さない
せめて日本と比較して下さいよ

816:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:54:14.89 pxCuC+UF0.net
急転換w そして
>家庭用の電力の小売価格は10年から20年にかけて3割以上値上がりした

817:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:54:22.01 9ZDjuzAl0.net
>>72
福一の原子炉6基のうち3基は日立と東芝製なんだが

818:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:54:32.64 TKTJ7Ykj0.net
>>607
簡単に言うと数字で騙すって奴だな
合計や平均だけで語れないから分散があるのに分散を語らない

819:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:54:53.66 K3Ub98jr0.net
>>810
わかってないみたいだけどそう言う話ではないですw

820:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:54:59.13 o5fPQa230.net
このスレの負け惜しみが本当に心地いい
逆に「流石ドイツ!素晴らしい」とかのレスがあったら
ここまで喜べなかった
このスレの必死に負けを認めない悔しそうなレスのおかげで
ハイネケンうめええええ
ごくごく飲めるwwwwwwwwwww

821:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:55:10.72 9ZDjuzAl0.net
>>9
本文読んだ?

822:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:55:29.09 x/1d6gk+0.net
太陽光も太陽の核爆発の恩恵を受けてるんだからあまりドヤ顔するなw

823:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:55:38.09 89Oh2XIw0.net
ヨーロッパの送電環境だから出来ること
日本じゃ無理

824:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:55:40.62 Wae+5kbc0.net
具体的な電気料金を表にしてくれるだけでええのに
記事を読む方で判断するよ

825:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:56:04.01 EbUJ8YCH0.net
日本も原発ゼロみたいなもんだろ

826:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:56:07.81 qgTmESbJ0.net
>>806
それだけで火力や原子力の電気が高くなってるとは思えない。
何故なら日本はそんなに高くなっていない。
再エネが普及してるドイツが値上がりが大きく、普及してない日本が値上がりが小さいのはおかしい。

827:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:56:15.90 XlSeq3pi0.net
原発→100年前からある古いアナログ技術。化けの皮が剥がれ、超高コストであることが明るみに。今後も発電単価はうなぎ登りに上がる予定。
太陽光→50年前にできた最先端半導体技術。技術の進歩で年々低コスト化、今後も発電単価は下がり続ける予定。
どちらを使った国が発展するか、わかるよな。

828:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:56:39.05 9ZDjuzAl0.net
>>230
フランスの原発から買ってるから脱原発できる、というネトウヨの常套句が嘘

829:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:57:30.19 lej/NPTr0.net
>>797
思い付いたら計画は半分達成なんだろう

830:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:57:30.20 S6aBHjdb0.net
>>823
その話題になると日中韓送電グリッドを構築しようというとんでもない輩が出てくるしなあ(´・ω・`)

831:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:57:46.37 TrFdQgIM0.net
>>819
再生可能エネルギーっつっても本当の意味で再生が可能なエネルギーなんかなくていつかは使えない低級なエネルギーになるのに再生可能って言うのが違和感あるって話じゃないの?
それに対して人類の尺度で見たら十分再生可能と言って差し支えないって言うことの何がおかしいのさ

832:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:57:47.56 qQ1aMQ7D0.net
 どうでもいいが日本で適応できんのか?ドイツと日本は地理環境も隣国との関係も違うぞ。全くもって意味のない比較。
環境バカは日本でどうやれば実現可能か考えろよ。

833:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:57:54.52 6JU+tJZO0.net
原発で儲けてるのはヤクザ
政治家と役人はなんでヤクザのために必死で原発維持してるんですかねえ

834:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:57:56.19 llPtCH8v0.net
>>828
何言ってんだこのハゲ

835:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:57:57.83 UTXvdVyz0.net
>>792
ドイツ関係なくフランスも同じように電気代上がってるみたいよ
世界の電気料金
URLリンク(gooddo.jp)
ドイツ:赤
フランス:青
抜粋元url
URLリンク(gooddo.jp)

836:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:58:02.67 Wgb90Rh90.net
>>828
…と言うのが記事の主張だけど
実際には記事の方が嘘

837:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:58:26.41 Wae+5kbc0.net
EUの国々は電力網で結ばれている
これが間違いのなんでしょうか?

838:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:58:32.06 7/4p5/Mc0.net
でもドイツの再エネって、偽装ディーゼルじゃないんですかぁ??

839:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:59:05.17 99Raw9iq0.net
フランスから買ってるはウソのソースは?

840:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:59:10.92 +rmpi8CX0.net
>>804
大体の地球上ではリソースがほぼ絶えないので、防災という面でも最適なんだが、千葉の水上発電所みたいに被災して損傷した設備から出火したって話もあるからなあ。

841:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:59:22.15 31PR6FuM0.net
>>688
中小と分けるというならどうやって水力発電二割にするの?
今7%ぐらいでしょ?
ダムのは頭打ちに近いというのにそこから三倍ってどうやるのさ

842:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:59:22.97 7/4p5/Mc0.net
いーよな。
ディーゼル排気は汚染ゼロってルールだとwww

843:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:59:47.11 K3Ub98jr0.net
>>822
核融合やで
>>827
原子力の時にも似たようなこと言ってる人多かった
ソースは鉄腕アトム

844:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:00:07.83 qQ1aMQ7D0.net
自然エネルギー推進派だけど理想主義者のバカが集まるからちっとも進まんよな

845:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:00:11.44 rv0LiyUz0.net
ドイツはクーラーがあんまり普及してないから
暑い夏が来ると温暖化デモが自然発生する

846:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:00:20.86 XukeI03Y0.net
>>63
もともとアメリカ性は移設する話出てたが地元の補助金寄生虫が反対運動した結果が今だからな
そして寄生虫どもは今度は被害者ビジネスで国から年1000万とか貰ってる

847:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:00:41.15 8PekcyD60.net
日本は地熱の研究は進んでいるのか?
メタンハイドレートは?

848:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:01:13.09 +czORAmo0.net
>>17
いっそのこと気圧差発電とか雪重発電とかできないか

849:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:01:22.83 HajKS5KZ0.net
原発の発電分は電気代を値引くから、事故が起こったら復興税として資産差し出せ。
と言われたら、リスクとリターンが、見合ってない気がするし、止めた方が良いんだろうなとは思うよ。

850:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:01:39.20 /eKkLtzL0.net
>>811
その上、ドイツと日本の違いは平地の面積の割合
日本の平地の面積は3割未満なのに対し、ドイツは8割近くが平地
太陽光発電では平地が圧倒的に有利なので平地の多さがドイツでなんとか発電を維持できてる大きな要因でもある

851:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:01:41.82 XlSeq3pi0.net
>>843
鉄腕アトムの時代に育った爺が原発厨なんだろうな。
政府は爺ばかりだしな

852:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:02:27.24 hQWc8+KA0.net
別にどっちでもいいけど
・メガソーラーによる自然破壊
・原発並みの安定供給
最低限この2点はクリアしてほしい

853:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:02:29.08 K3Ub98jr0.net
>>831
エネルギーは再生なんか出来ません
変換してるだけです
>>839
買ってはいるけど脱原発の為に買ってるんじゃない!
って言い分でしょ

854:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:02:29.43 +czORAmo0.net
>>827
太陽光は台風でパネルが飛ぶのが欠点だなあ

855:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:02:41.13 iRjyDa300.net
>>1
>ドイツは電力の純輸出国の地位を維持している。
これは俺の推測なんだけど、日中の太陽光発電が出来る時間帯は電気をフランスに売って、夜になるとフランスの原発から電気を買っているのではないだろうか?

856:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:02:52.07 ftgsmn/C0.net
EUの他国の利益吸い上げて投資できてるだけだしな

857:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:03:09.32 IJnIdtjt0.net
一日で回れるくらいの都市が点在していて
東京みたいな大都市がないのもいいのかなあ
暮らしは隠居みたいな地味さだけど

858:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:03:12.03 Wae+5kbc0.net
自然エネ、特に日本では絵空事

859:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:03:17.18 +rmpi8CX0.net
>>843
全くもってその通りで、ランプの魔神みたいな夢の技術なんか無いわな。

860:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:03:19.48 IyQqjQz+0.net
日本がグダグダやってる間にいいとこもっていかれたな。
自民党が糞だからな

861:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:03:19.23 /eKkLtzL0.net
>>833
そういうレッテル貼りはもう飽きたよ

862:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:03:27.14 U1XFy7ni0.net
>>847
日本は小型原発を主軸にベストミックスする方針に決まったよ。

863:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:03:37.23 /PVJTCBl0.net
日本では再エネのコストが高すぎて無理
太陽光は気候が不安定で主力電源にならないし、地熱や潮力は技術ないし
可能性があるとすれば洋上風力かな
やっぱり本命は、原子力、液化石炭・ガス、アンモニアあたりだな
そもそも脱炭素なんて環境活動家の戯言なんだし

864:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:03:39.03 qgTmESbJ0.net
>>847
地熱は博打。
>>854
風力も台風が来ると動かせない。

865:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:04:06.18 hrnzdmu70.net
>>3
せめて事故が起きる前提て対策してればよかったけど、
「事故は起きないから対策は不要」で通してたもんな

866:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:04:08.00 Wae+5kbc0.net
原発廃止してEVだらけにしたらええがな
あとは知らん

867:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:04:19.25 +pc+f7/C0.net
>>1
で、不足したら何処から買ってるのさ?

868:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:04:21.84 /zrqFsn80.net
>>827
じゃあ冬の夜は凍えて死ぬけどいいよね?

869:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:04:25.06 KkPgRoPF0.net
どんな手品つこたん

870:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:04:33.58 ZG/D4Jt30.net
>>854
反射熱で隣の家の電気代が跳ね上がる問題もなw

871:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:04:34.67 C2onVZLW0.net
>>787
だから、再生可能エネルギーの買い取り価格分が電気料金に上乗せされているので、
ドイツの電気料金が高額になっているようですよ。
買い取り価格が次第に下げられて来て、やがてゼロになり、
再生可能エネルギーの買い取りも徐々に終わっていくので、
ドイツの人たちは、安価な再生可能エネルギーの恩恵をタップリと享受出来るようなっていくそうです。
なので、ドイツは再生可能エネルギーを推進して来ているのでしょう。
日本の場合は、
『東京電力(既得権益)の既得権益を守り、
東京電力(既得権益)が必ず勝ち、
既得権益による支配が永続していく』
ことだけを目的にしているので、
世界の多くの国では、再生可能エネルギーが最安の中、
日本だけは、再生可能エネルギーが例えば石炭火力発電よりも高額になるようなことがずっと続くので、
日本の国民だけは将来に渡って高いエネルギーや電力のコストを払っていくことになるでしょう。
どこの国でも既得権益は存在するのでしょうが、
日本の既得権益は、例え国家が破壊されたとしても、自分たちだけ生き残れさえすれば良い
と言うとても強固なもののようですね。

872:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:05:14.64 g074Iw6g0.net
>>827
つ[安定性]
晴天率が安定してる内陸部ならまだしも…ね

あと、ドイツは産業停滞が顕著(特に重工業)なのも念頭に

873:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:05:26.61 /c6/SXbC0.net
>>3
国防上の理由からもありえない
狭い国土に原発つくりまくって防衛できるわけがない
日本は核ミサイル落とさなくても
国内の原発にミサイル1発落とされただけで人が住めない国になる
もうどうしようもないけど
日本単独だと北朝鮮どころかミサイルもってる国が相手だと
どこと戦争になっても最高で引き分け

874:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:05:35.81 q2AtnMxr0.net
>>856
自由競争が嫌なら共産国家にでも行けば良いだけ。

875:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:05:43.71 4kp0FnGZ0.net
原発に頼る国は消滅するのはみんな知ってる

876:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:05:46.32 +rmpi8CX0.net
>>862
水を使わずにガスで稼働させるあれって、地震がないアメリカ辺りならともかく、地震国の日本で使い物になるのかね?

877:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:05:48.10 Wae+5kbc0.net
クリーンディーゼル詐欺が木っ端微塵やからなあ
大変だね

878:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:05:49.45 s9CVESEW0.net
>>839
そもそも、実際に買ってなかったとしてもよそ買えるかどうかってのは大きな違いなんだよな

879:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:05:51.75 TrFdQgIM0.net
>>853
人間が何度も取り出して利用できるって意味で再生が可能って言ってるんでしょう?この言葉はさ
変換してるだけなんて百も承知だけど変換元の物はまた補充できるかどうかって話をなんでそうややこしく捉えるのか

880:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:05:58.81 ftgsmn/C0.net
ドイツは-2度~24度の気候だからエアコンいらないもんな

881:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:06:04.35 PYgLY+7b0.net
>>729
地球温暖化抑制のためにはNOxとCOの同時排出抑制が有効
- 大気汚染ガスの地球温暖化影響評価手法を開発 -
平成13年5月2日
宇宙開発事業団
海洋科学技術センタ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:06:20.31 K3Ub98jr0.net
>>851
50年後には太陽光厨って言われる可能性もある
>>859
変換効率が上げられるだけで今まで以上に
太陽光の恩恵が増えるわけではないのにね

883:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:06:28.09 r/V7ZjL80.net
>>844
お前のような嘘つく懐疑派が 
日本での普及を遅らせ
世界の潮流から取り残された

884:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:06:37.46 MjmwWs/K0.net
その代わり、日本の電気料金より格段に高いんだよね。

885:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:06:45.36 /eKkLtzL0.net
それと洋上風力発電もドイツの海のほうが遠浅で建設がしやすい
日本の海ではコストが跳ね上がってとてもじゃないがドイツ並みにするのは不可能

886:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:07:05.58 V/ozWrXb0.net
足りない時は他所の国から電力を買って、余ってる時は他の国に電力を押し売りしてるだけなんだよな
そういうカラクリの上に成り立っている原発ゼロ

887:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:07:32.56 x3VgasTR0.net
コスパで言えば原発はぶっちぎりだよ

888:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:07:33.58 1jVbnnJS0.net
>>822
福島第一の放射線出てるところに
ソーラーパネル置いたら発電するんだろうな

889:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:07:36.67 UTXvdVyz0.net
洋上風力はまだコスト高めだからな
日本は山いっぱいあるんだから、人住んでない山に風車いっぱい
取り付けとけばいいのにね

890:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:07:52.31 q2AtnMxr0.net
>>855
RWEのデータ見ろ。
ドイツはフランスに対してトータルで輸出国。
なお、フランスからイタリアへの電力融通のためにドイツ経由になっている電力があるのでドイツに電気が行っているように見えてるだけ。
推測で書かずに調べな。

891:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:07:59.62 qgTmESbJ0.net
>>871
>ドイツの人たちは、安価な再生可能エネルギーの恩恵をタップリと享受出来るようなっていくそうです。
ドイツは早くから始めていたので、そろそろ恩恵を享受出来る頃の筈だか?
実際には上がってばっかりやん。

892:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:08:32.53 rmUm4utw0.net
「日本が工業国というのは嘘!中国から製品を買っている!」みたいな話だったな

893:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:08:33.19 XlSeq3pi0.net
>>868
ドイツ人は凍えて死んだのか?
火力でもよいし、夜の間だけなら蓄電や揚水などでも良いかと。
それと、熱で発電しているのではなく光で発電しているのだから、冬でも発電できるぞ。

894:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:08:36.24 ca2cE96u0.net
フランスから買って他へ転売してるんじゃなかったっけ?
フランスは出力の調整が難しい原発への依存度が高いから夜間なんかは電力が余るんだよ

895:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:09:01.95 K3Ub98jr0.net
>>879
エネループを再生可能電池と呼んでも良いけど
再生するには新たなエネルギーが必要とでも言えば理解できるかな?
ややこしいと言うけど、勉強してれば再生可能エネルギーなんて
言い方のがよっぽどややこしい

896:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:09:05.91 r/V7ZjL80.net
>>872
ドイツは経済と財政再建も果たした
現状維持と反対の先延ばしする日本は
何一つ達成できず悪化の一途

897:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:09:30.52 Wae+5kbc0.net
これから安く成るはず、安く成るはず
幸せだね

898:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:09:31.38 llPtCH8v0.net
>>890
じゃあ冬は需要に対して発電量が少ないのにどうしてんだよ?

899:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:09:37.89 a/+KlJ5G0.net
>>653
スタンドや、センターでアンモニアから、水素を合成して
水素車(燃料電池)に使うってのも見たことあるわ

900:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:09:55.59 rmUm4utw0.net
>>886
お前は「交換」という経済活動の基礎の基礎を全否定するのかよ
なら自分で作った米食って自分で織った服着て暮らせ

901:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:10:01.66 DppLQg4a0.net
ジャップはどんどん世界から取り残されているな

902:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:10:02.56 qgTmESbJ0.net
>>893
ドイツは平坦な土地なので揚水発電は無理だぞ。

903:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:10:06.82 q2AtnMxr0.net
>>894
夜間電力でお湯を作ってる。
実際自分も住んでた。
お湯が切れるとシャワー冷たくて切なかった。

904:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:10:30.18 ix9WOA1P0.net
太陽光で失敗したのどいつだっけ

905:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:10:44.45 rmUm4utw0.net
>>894
違う
熱波でフランスの川が干上がった時は
原発が回せなくなってフランスがドイツに頼った
有名な話

906:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:10:58.46 r/V7ZjL80.net
>>895
太陽から膨大なエネルギーを受けているのに
地中から石炭燃料やウランを掘り出す方が無駄

907:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:11:02.54 q2AtnMxr0.net
>>898
常識だけど、ドイツ北部は冬のほうが発電量多いよ。風力ね。

908:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:11:16.10 +rmpi8CX0.net
>>882
それこそ鉄腕アトムの時代は原子力万能で、洋ゲーのFalloutみたいな世界が来るって思われてたからな。
今の太陽光発電だって、大きな欠点がある事に気付いていないだけかもしれない。

909:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:11:16.39 TrFdQgIM0.net
>>895
いや、だからそのエネループとやらの再生に必要なエネルギー源は人間の尺度で見たら無尽蔵と言っていいんだから別に再生可能と言ってもいいじゃんって話してるのわかる?

910:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:11:31.46 xxfWeriM0.net
再生可能エネルギーは貯めておくのが難しいから
発電量が多いときは売るほどあるけど
冬場は相変わらずフランスから買ってるのに何言ってるんだこいつらって感じの記事
再生可能エネルギーは足りない時どうするかというのが問題なわけで
安定して発電できる設備として原発は有用なんだがこんな記事に騙されるやついんの?

911:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:11:52.02 ftgsmn/C0.net
>>653 ディーゼルも本来はNOxを回収して肥料に転換できるという売り込みだった

912:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:12:12.28 aNjMJf2/0.net
日本は国民にソーラーパネルをタダで配れよ
金持ちが補助金貰ってソーラーパネルを買って貧乏人の電気代が上がるっておかしいだろ

913:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:12:24.07 1Roga8C/0.net
>>121
記事くらい読もうよ
純輸出国と書いてるだろ

914:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:12:27.69 q2AtnMxr0.net
>>905
ちなみに寒波が来たときも川の水が凍ってしまって、同じ事があったよね。
あの時電力供給少なくて辛かったなぁ。

915:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:12:43.04 rmUm4utw0.net
>>908
何がいい、何が悪いと言う話ではない
たとえば家庭用電力に原子力発電が必要か?という話
そんなもんはマイクロ水力でも十分供給できる

916:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:12:43.63 pfDCPVtz0.net
電力高騰で生活出来ない

917:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:12:51.41 UTXvdVyz0.net
日本も北海道あるんだし、北海道で人住んでないとこいっぱいあるだろ
さっさと風力やればいいのにな

918:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:12:53.21 f8kCLqLn0.net
この記事が大嘘。2020年のドイツの電力の40%が輸入。ドイツの連邦統計庁の発表でフランスとポーランドに対しての電力は輸入量が輸出量を超えている。
少し調べれば和訳でファクトチェックできるのに、情弱騙して恥ずかしくないのかね。

919:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:12:58.87 Wgb90Rh90.net
>>913
トータルでは輸出国でもバッファーとして依存している

920:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:13:48.27 PYgLY+7b0.net
>>854
うちの太陽光パネルは福一水素爆発の数年前に取り付けたけど
台風の時2階にいると家が揺れてるのが分かるほど風が吹いても
パネルが飛んだことは無い。
パネルが飛ぶのは手抜き工事

921:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:13:53.24 SKNOcjZx0.net
ドイツ停電あるのかよ

922:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:14:09.09 rmUm4utw0.net
>>914
フランスのTVが2007年頃(原発事故前)報道してたけど
原発はどんどんマニュアルが膨れ上がってもう実践不可能なレベルになってる
アメリカでも海水の温度が上がって停止とかあったし
本当に制御が厄介な電力

923:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:14:20.38 r/V7ZjL80.net
>>904
お前か?
補助金が無くなった事を
失敗した!と言い張ってた馬鹿w
補助金無くなってからの方が
普及率も上がっている

924:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:14:39.21 llPtCH8v0.net
外国が良く見えるだけだぞ
ドイツなんて北部の風力発電の電気を住民の送電線の反対運動のせいで一旦隣国に電気送ってその国通して南部に送ってるんだぞ

925:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:14:45.17 KkPgRoPF0.net
技術や制度で実現可能なことなら真似すりゃいいから具体的にどうやってんのか調べて報告してくれ
それで社会が回るならやらない手はない

926:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:14:48.14 Wae+5kbc0.net
・ベースロード電源
・ミドル電源
・ピーク電源
ドイツはどうなっているのかな
これ大事だもんね

927:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:14:54.12 dIfqDlWr0.net
>>913
純輸出国ってどういうこと?
輸入は一切してないってこと?

928:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:15:16.85 i/VzzqHK0.net
ネトウヨの嘘だったんやんけ…

929:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:15:24.76 qQ1aMQ7D0.net
>>883
 いやバカが暴れるせいで不信感持つ奴が多くなったんだよお前みたいな攻撃性の高い奴も原因だぞ。皆を説得して進めないといけないのによ。

930:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:15:27.93 rmUm4utw0.net
>>919
なら日本も加工過程で中国や東南アジアに依存してるから
工業大国というのは大嘘って論理になるよね
誰がお前の論理に賛成するんだよ

931:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:15:29.74 XlSeq3pi0.net
>>716
彼ら、福一で何か役にたったっけ?
メルトダウンはあり得ないとか、爆破弁とか、プルトニウムは飲んでも安全とか、嘘しかついてないじゃん。

932:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:15:35.50 RcYdOJjA0.net
停電が短くなったwwwww
停電はしてるってこと

933:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:15:44.91 +rmpi8CX0.net
>>915
だな。
そういう意味では、他国は参考にはなっても完全コピーは出来ない。

934:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:15:52.29 hQoWpBzC0.net
平地が余ってる国はいいねぇ

935:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:15:55.77 qgTmESbJ0.net
>>917
北海道では、風力発電が故障して修理代が発電で得られる
電気料金の大半が消える事が判って修理を諦めたためモニ
ュメントと化てるぞ。

936:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:16:17.62 F/0vb4XL0.net
必死になって笑た
フランスから電気買うて無いけど天然ガスに切り替えるだけか

937:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:16:34.90 qQ1aMQ7D0.net
>>935
日本は風力は向いてねえからな

938:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:16:45.71 B3Zpf7KU0.net
ただ単に貯めておけないから他国に垂れ流してるだけだろ?

939:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:16:45.77 rmUm4utw0.net
>>910
だから、フランスの川が干上がって原発止まった時は太陽光で発電しまくりのドイツから買ってたんだが
お前はそれはどう説明すんの?

940:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:17:05.55 XlSeq3pi0.net
>>934
日本も耕作放棄地だらけだぞ。
埼玉ですら、平地に竹や雑草が生い茂ってる。

941:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:17:14.34 UTXvdVyz0.net
>>935
ほほう、ソース付きで頼むわ

942:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:17:36.33 DmTMSLD/0.net
>>908
ドラえもんだって原子力で動いていたしな

943:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:17:41.76 CHKnhGsn0.net
>>1
フランスから原発産の電気買いまくってることに触れない日本のマスゴミは悪魔か魔物か

944:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:17:42.58 GHIPWVVl0.net
利権ゾンビのジャップ国
世界の笑い者
恥ずかしい

945:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:17:52.71 /YK8sw7q0.net
チェコの原発発電は?
バカ記事だな

946:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:17:59.05 rmUm4utw0.net
>>933
参考になるぞ???
少なくとも原発の比重落として多様化はできるだろ
原発の比重を元通りに戻そうとか現実性ゼロの夢物語にすがってるよりマシだろ

947:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:17:59.62 KNHB+Wos0.net
>>936
一体何の意味あるんだろうな
原発0だろうがなんだろうがエネルギー保存則に逆らえるような技術でもなけりゃなんの意味もねぇ

948:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:19:21.57 rmUm4utw0.net
>>940
ほんとにそう
山梨や長野ではレタス畑や牧場の空き地に太陽光パネルずらっと並べてる

949:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:19:56.15 PYgLY+7b0.net
>>912
電気代が上がるのはソーラーパネルが原因ではなく
LPGや石炭を輸入する時の為替レートや東電の福一メルトダウン
損害賠償のせい。
大手電力会社は一般家庭のソーラー発電電力を1KW/hあたり10円以下で仕入れて
30円で販売してる。
東電のボッタクリが特に酷い

950:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:20:00.63 +rmpi8CX0.net
>>940
そういう農地は、大抵は素人には分からん様な悪条件がある。
パネルを置くのなら農地なんかよりも、問題になってる様な空き家を取り潰して置いた方がいい気もする。

951:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:20:06.71 hz1IehtJ0.net
>>928
だまれ在日パヨク

952:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:20:10.58 q2AtnMxr0.net
>>922
原発についてはフランス国内でも世論が割れている。と言っても引き返せないくらいの依存度だから苦しんでいるね。特に稼働年数が政治的な決断でどんどん延長されている事に拒否感がある人が多い。
ドイツもメルケルが稼働年数延長を強行したあとのタイミングで日本で原発事故があったもんで、脱原発に舵を切ったときは驚いたが現時点では本当に上手くやっているね。
ただ、日本ではなかなか難しいだろうなぁ。日本では、エネルギーの分散化という観点で自然エネルギーはもっと活用されるべきと思う。

953:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:20:14.70 GizNCjYV0.net
ドイツの周りの国が原発辞めたらどうなるの?

954:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:20:15.06 ozpv/BuT0.net
ドイツって津波が来る場所だっけ?

955:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:21:56.67 L0DB854f0.net
海上フロート式以外は如何にもならないんだろ
石炭燃やして暖を取ろうぜ

956:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:22:19.68 NEBT/SZS0.net
一番揺らぎの少ない再エネはやっぱり海流なのかな

957:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:22:30.19 rmUm4utw0.net
>>952
ただ、フランスでも原発依存やばいって話になってるよね
ドイツは依存率もメルケルという指導者も良い立ち位置にいただけで
フランスも舵切ったら結構速いと思うんだけどね
あそこ行政主導だから

958:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:22:32.55 pRuc1H260.net
日本の馬鹿民主が、太陽光の買い取り価格を40円にした為、太陽光ばかりになってしまった
他国は風力発電が結構多い
日本は原発を再稼働させるために、地震津波対策をしている
その金額はここ10年で5.5兆円、これは全て我々の電気代で支払っている
とりあえず早く稼働させるべきだよ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:23:06.84 eVq/IDeM0.net
さすがドイツ
ワッフルしかないベルギーとは違うし
サウナしかないフィンランドとも違う

960:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:23:14.72 qQ1aMQ7D0.net
 原発辞めたいなら地球温暖化政策は諦めろあと油食いに行くための軍事力強化やな世界情勢が悪くなり切羽詰まりゃ血と油を交換する事になるしな。

961:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:23:18.53 iobu+Ev+0.net
>>918
URLリンク(www.de-info.net)
輸入より輸出の方が多いってあるけど

962:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:23:37.82 1DgfgPkK0.net
>>958
菅直人な
出身校の関わりで太陽光の利益誘導したんだぜ

963:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:24:10.92 3MrtK/pc0.net
>>958
とりあえず車を電気へシフトさせるならその分の電力なんとかしないとな

964:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:24:14.98 F/0vb4XL0.net
石油異常に低いし何かあるなドイツの統計

965:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:26:00.28 OijxjMzR0.net
ここには玉ねぎ工作員がいる

966:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:26:09.11 rmUm4utw0.net
>>952
風力、あと環境問題はあるけど地熱だな
日本の場合はマイクロ水力も意外とバカにならない

967:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:26:26.60 cU5dZUN30.net
>>1
フランスがいるから、何時でももらえるわな
英国は知ってるよ。

968:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:26:44.69 xxfWeriM0.net
>>939
フランスの川は冬に干上がったのか?
少し調べりゃ分かるけど2020年も冬場は相変わらずドイツはフランスの電力頼りだよ
再生可能エネルギーは安定して供給できないんだよ
欠点の克服を他の国の原発に頼ってる以上お前みたいなバカしか騙せないよ

969:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:27:19.34 q2AtnMxr0.net
>>966
その通りだね

970:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:27:28.31 0OdTwtB/0.net
福島原発も地震が原因ではなく津波によって被害受けたと宣う層がいるけどそれも地震が起因になってるじゃねーかって話。こんな狭い国土に何十基も爆弾抱える様な恐ろしい行為してるのはこの国ぐらいだろ
さっさと洋上風力発電へ技術転用して補えば良い

971:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:27:40.34 WGr7Hw980.net
>>3
女川原発は安全に停止して津波にも耐え、原発施設内の体育館が避難所にもなったよ。

972:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:27:55.08 afHOka3I0.net
そうか、北欧から買ってるんだな

973:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:28:25.22 wvNg3R190.net
ドイツと日本は比較できんからな
日本には周辺国はないからな

974:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:28:43.85 q2AtnMxr0.net
>>957
そうだね、フランスも動けば速い国だね。
あとは、フランスもドイツも廃炉するための技術を持っているのが強い。

975:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:28:58.55 /YK8sw7q0.net
ドイツ企業の安い電力は
チェコの原発から
だろ?

976:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:29:05.42 owPTE5040.net
>>930
工業製品がジョウハツするのか
もう手遅れだから海にもぐれ

977:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:29:23.58 k8RCOFAE0.net
自ら手枷足枷つけていくマゾwww

978:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:29:31.61 WGr7Hw980.net
洋上発電は失敗したばかり。
太陽光発電は環境破壊と表裏一体。

979:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:29:39.26 rmUm4utw0.net
>>968
?ドイツは元々冬場の輸出のほうが多いんだぞ?

980:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:30:09.51 UTXvdVyz0.net
>>963
EVは夜に電気を貯められるから問題ないと思うよ
URLリンク(o.5ch.net)

981:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:31:23.46 qQ1aMQ7D0.net
>>966
地熱はとりあえずもっと模索すべきだな地震大国唯一の恵みだし

982:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:32:15.21 WGr7Hw980.net
地熱に期待する向きもあるが、日々組成が変わりながら噴出する腐食性・有毒系ガスの種類と量に対応できる設備はコストがものすごいことになるし、
小型なものならともかく、大きなものを作ってマグマの近くで熱を受け止めるなどという仕組みをどうやってメインテナンスして行くのかを考えれば、相当に難しい。
note.com/naotoikeda/n/n927d6b94843b

983:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:32:31.72 grUUIfza0.net
またネトウヨが負けたのか

984:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:32:40.29 S+OwXF7j0.net
風害多すぎて風力発電も難しく
雨季や降雪期の関係で太陽光が役に立たない季節もあり
地熱は温泉利権で反対の声が多く
潮力は漁業や航路の邪魔になったりで十分な発電量が得られない
もう衛星軌道上で発電してマイクロウェーブで地上に送る発電まで一足飛びしたら?

985:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:33:37.66 9JDhUMj50.net
>>58
それは失敗ということでいいだろw
大規模充電施設でも作りゃいいだけだしねえ

986:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:33:48.31 UTXvdVyz0.net
EVじゃなくてもエコキュートみたいに
深夜の電気をためておく(エコキュートの場合は深夜の電気使って熱に変換して保持)
をやって深夜の電気を昼にも使うようになると、昼の需要も安定するよね
安定化には蓄電池のコストダウン
EVが普及するぐらいバッテリーが安くなってくから今後は期待
各国でEV!EV!言うのはコストが見合うようになってきたからだしな

987:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:33:49.06 31PR6FuM0.net
地熱は設備代と観光地への補償金(補助金)で赤字になりそうだから
あまり伸びなさそう

988:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:34:14.74 v0Kj3kcE0.net
>>1
デタラメ印象操作記事だな
ドイツ銀行も本質はヤバいシナ

989:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:34:49.22 cnAC7Jj00.net
>>984
いい加減言い訳はやめようぜ
日本が優れてるのならドイツにできたことができないわけない
そうだろ?ネトウヨ?

990:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:34:51.46 OkC91xph0.net
英語で検索

991:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:35:20.78 31PR6FuM0.net
洋上はいかに漁業関係者にメリット提示出来るか
旨みが無ければ設置は限定されそう

992:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:35:26.04 WGr7Hw980.net
>>986
それ原発が前提だよね

993:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:35:37.99 rmUm4utw0.net
「ドイツがフランスから輸入してる」って単純に国境通過した量で見てるだろ
それ経由地はさんで買ってる場合は数字に出てこないぞ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:35:53.47 PV6GVIg50.net
>>1
デタラメ記事ワロタ

995:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:36:56.28 WGr7Hw980.net
>>991
失敗したばかりやん。

996:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:36:59.11 ZRYCDm+h0.net
再生エネルギーだけで足りるわけないじゃん。
海外の工場で作ってるからでは。
再生エネルギー利権

997:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:37:21.65 Tzrl8MD60.net
>>992
そのために作った揚水発電設備を太陽光の昼の余り分貯留にもっと使えばいいんだけどね

998:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:38:01.10 Tzrl8MD60.net
>>995
あの場所のあのタイプはな

999:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:38:03.50 ODftMIvy0.net
集団ストーカー達を再生計画もお願いしますよ

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:38:06.18 UTXvdVyz0.net
>>992
いんや、原発なくても蓄電あれば今後は問題なくなるよ
太陽光で昼の需要以上の電気を蓄電で溜めるようになったら
太陽光が発電できない夜もその電気を使いまわせるし
深夜は需要ないから火力使ってない部分を
火力で深夜に蓄電に回しとけば、次の日が曇ってても
貯めた蓄電から電気使えばよくなるしな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 39秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch