【藤巻健史】国債発行の膨張で日本はもっと貧しくなる。「財政赤字をためない」と法律で定めよ。★2 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【藤巻健史】国債発行の膨張で日本はもっと貧しくなる。「財政赤字をためない」と法律で定めよ。★2 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch370:名無しさん@13周年
21/03/11 21:01:11.72 FtW+8s1Y0
【 アベノミクス 】 アベノミクス スガノミクス
--------------------------------------------------
家計資産、19年末は過去最高   約1903兆円、   
個人(家計部門)保有「現金預金」 約1031兆円    
日本人一人当たり、金融資産    約2600万円    
日本人のタンス預金、       約78兆円。     
企業内部留保           約500兆円     
日本の海外資産、         初の1000兆円超え 
日本は世界最大の対外債権国    364兆5250億円
--------------------------------------------------

アベノミクス スガノミクス   株価 3万円台
株価3倍公約、悪夢の民主党   株価  8千円台
--------------------------------------------------


日本の富裕層  資産1億円以上。
-----------------------------------------------
悪夢の民主党  2009  80万世帯。  資産総額 195兆円
アベノミクス  2019 133万世帯。  資産総額 333兆円

アベノミクスブースト現象で、
【下級国民】貧困層53万世帯が、 →  【上級国民】富裕層に。資産1億円以上。


 アベノミクス スガノミクスで、繁栄ですね。

371:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 21:03:15.66 QanFTix20.net
>>358
アメリカとかちゃんと成長してますからね
その逆に成長できない日本は
緊縮財政再建していかざるを得ない
そんなに国債を発行したいなら、
日本の稼ぎを今以上に上げて経済成長させればいい
話は簡単だ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 21:06:03.03 kGtdQZmT0.net
ベネズエラは、2020年のインフレ率は3000%だそうだ。
500円のラーメンが1年後には1万5千円か。
次の年には、45万円。
どうやって、暮らすんだろう?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 21:06:35.26 7n23wPni0.net
>>積極財政で政府がどんどん財政拡大しないといけないと経済成長しないことがわからない馬鹿

374:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 21:08:00.71 aukhkJ760.net
>>371
逆。
成長してないから財政拡大して成長させる。
緊縮増税は腹減ったタコが自分の身を食うようなもん。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 21:22:09.60 AAtb/SAa0.net
1200兆あっても成長してねーじゃんw

376:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 21:28:49.01 7n23wPni0.net
>>375
累積の政府債務の規模なんてどうだって良いんだよ
財政規模を拡大させなくとも税収が落ち込んだ状態が続けば政府債務は膨らんでいくからなw
日本は財政を世界一拡大していない
URLリンク(i.imgur.com)

377:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 21:31:26.63 KtUbgLJ+0.net
まず海外にばらまくな

378:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 21:37:37.53 AAtb/SAa0.net
今まで毎年国債発行して、なんにも成長してねーじゃんw
何に使ってるんだ?w

379:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 21:45:28.61 7n23wPni0.net
>>375
バーカ
知的障害者が
財政規模を拡大させることが大事だと言ってるだろうが
財政規模をゼロシーリングにしたまま税収との差額分だけ国債発行してもダメなの
財 政 規 模 を し っ か り 拡 大 し て い く こ と
庶 民 に 減 税 を し て い く こ と
これが全て
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

380:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 21:48:34.53 O5fFxTej0.net
>>374
先進国最悪のGDPに対する債務比になるまで
政府債務を積み上げてもゼロ成長の日本が何言っても
信憑性ゼロwww

381:名無しさん@13周年
21/03/11 21:55:40.90 sD8dL1oRE
実の経済の匙を握ってるのはダボス、エコノミックフォーラムのシュワブなんかの連中。
(だが彼らは実働部隊だが)
で、日本政府など単なる命令受信者(小泉なんとかなんか一番わかる例。自分の考えと思ってるものが
上が言ってる通りの人。新聞信じる庶民と同じ)。
で、彼らが何を言ってるか、日本の庶民は聴いてないが
欧米ではテレビで派手に広告。
2030年にあなたは何も持たず、そして幸せだ。が、キャッチ。
で、
今若いやつかわいそー。もう後9年くらいで完全に奴隷化。
でも、それには生きてる条件付き。
この接種の物体を知れば
生きれるとも思えんわ。だから2030は大半には心配ない。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 21:57:58.24 aUcvLF400.net
なんで、だめなんだろ
アメリカや中国となにがちがうの

383:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 21:59:24.10 7n23wPni0.net
>>380
緊縮財政でGDPを破壊したからGDP比債務比率が世界一になったのよ
まあ政府支出の伸び率とGDPの関係を表したこのデータが全て
URLリンク(i.imgur.com)

384:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 22:01:55.27 jGC2LPbc0.net
モルカスかよ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 22:02:34.94 /TXcZYrP0.net
>>321
あんま、学歴とか言いたきゃないけど、数学の基本的素養のない奴が何言っても眉唾にしか聞こえんwww
無視でいいと思う

386:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 22:03:49.59 C3urGASm0.net
ポニョの人出世したな

387:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 22:39:27.78 MfepvDZk0.net
毎年財政破綻の人じゃないか。本が売れなくなったか。

388:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 22:45:23.31 MBVEb+330.net
>>50
弟さんが、もし伊勢丹の役員をしていたら、
三越伊勢丹HDはどうなってたかな?

389:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 22:53:34.01 8hnK2QZv0.net
この人とMMT論者で討論して欲しい。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 23:47:16.47 7n23wPni0.net
MMT論者は、いくらでも財政破綻論者とメディアでやり合う準備ができてて
呼ばれたらいくらでも出向いてロジハラする気まんまんだが
財政破綻論者はロジックでは絶対に勝てず、藁人形論法や滑りやすい坂論法など詭弁に頼るしかないから
逃げまくって欠席裁判しかしたがらない
三橋とか中野とかに口撃されたらボコボコにされて死ぬだけだからな

391:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 00:18:19.55 2MxS9cRm0.net
政府の人じゃないのに
政府の心配ばっかしてんの何なんだろ
キミがハッピーならそれで良くない?

392:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 00:21:32.83 pn/JkYiO0.net
消費税廃止はまだかね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch