【小泉環境相】「プラスチックの分野では完全にサーキュラーエコノミーに変わっていく」 新法案閣議決定で [ばーど★]at NEWSPLUS
【小泉環境相】「プラスチックの分野では完全にサーキュラーエコノミーに変わっていく」 新法案閣議決定で [ばーど★] - 暇つぶし2ch938:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:02:51.71 AgBtBSEy0.net
関東学院大卒でしたっけ?

939:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:12:45.89 wMhjjU640.net
一日1000円から1500円で暮らしている人の大抵は
もっと働いて給料の高い会社に移れと言われているだろう。
この人達は消費を増やすべき層であって
この人達にプラスチックゴミを減らせというのは矛盾している。
プラスチックゴミを減らすべきなのは過剰な消費をしている
月給40万円以上の世帯でこの人達がプラスチックゴミを
減らしもっと意義のある消費に移行しなければならないのではないか。

940:巫山戯為奴
21/03/13 01:13:42.00 AKoNhQwv0.net
要らないのはコイツ

941:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:14:58.28 AgBtBSEy0.net
>>918
現在以降の滝クリには興味ない。
ロシア系の若い頃と中年以降の比較みたいなもの。

942:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:16:03.62 MwY3BhzB0.net
マジで何とかならんのかこの無能

943:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:16:45.13 HKo0TthE0.net
>>923
自民党に投票する人を極限まで減らす

944:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:18:05.27 9OnX6rnO0.net
気持ち悪いからこいつ黙ってほしい

945:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:20:00.94 wMhjjU640.net
年収数千万円って
プラスティックゴミを100㎏買ってるようなものだろ。
それを一日1500円で暮らしている人にヒステリックに
命をかけてゴミを減らせはないだろw
一日の消費が1500円だとゴミはお肉のトレーと
ナスが入ってる袋、コンビニ袋でゴミが
100gに満たない。
一戸建てだと大量にゴミを出すようだけど。
家族とはいえ。

946:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:21:12.37 pWtmNaH60.net
コンビニでスプーンの代わりにイベルメクチン配れば一気に元通りやぞ

947:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:24:15.28 W9ji+1970.net
>>1
ここまで国民に負担を押し付けるなら
サーキュラーエコノミーとやらの効果を実証していくんだろうな?
実証出来なかったら責任取るのかよ?
まさか「環境負荷に対する国民の意識が高まった」とか上から目線で濁すんじゃねーだろうな?

948:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:28:38.19 RUvqKH620.net
年収数千万円あると
贈り物、プレゼント、通販、海外通販、家具、家電、
家、リフォーム、車、自転車、バッグ、大量の服、
大量の靴、大量の化粧品諸々、
プラスチックゴミを出してるのはあなたがた。
一日1500円の庶民に負担を押し付けるのは
止めよう。一般人は誕生日もクリスマスも
ありませんよ。時給千円では。家賃を払う
大家の機能のようなもの。

949:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:29:21.19 gD/WgoCB0.net
>>890
プラモ自然に還る。
原油が生物遺骸だから自然素材だ。

950:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:31:10.68 lp46scoB0.net
やりやがったか・・・
問題はガルベージベルトでムー大陸を作っちゃうような海洋投棄であって
ゴミをゴミとしてしっかり燃焼させる処理してる国にとっては
プラスティックゴミは燃焼補助剤にしかならないってのに・・・
プラゴミ減ったらペットボトル屑と原油をゴミにぶっかけて燃やすんだから
もっと別のところで環境保護しろよ

951:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:35:13.00 RUvqKH620.net
正直、一般人って誕生日、クリスマスとか
何もしませんよね?プラゴミなんて普段から出さない。
こいつらはクリスマスは高級ホテルで
泊りで
プラスチックゴミを出しまくりwww
クリスマスにゴミ出すか?www???www

952:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:36:29.16 RUvqKH620.net
会食一人7万円。
そりゃ、ゴミも出るだろ。
7万円の内1000円はプラスチックの代金だと思う。
庶民は消費のすべてで1500円だけど。

953:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:40:42.48 lnrNtZ/+0.net
大きな買い物をしたことがないので
消費税が気にならないのがバイトレベルの収入の人の本音。
車とか買わないから消費税とか誤差レベル。
一日150円くらい。消費税が。
収入増やせと言われているのに買い物袋持てとは
矛盾している。年収が400万円くらいになったら
節約しようとしよう。独身なら年収250万円でも
節約すべきところはあると思う。

954:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:47:03.20 EZWU2QW/0.net
製造規制せんと減らんよ
レジ袋だって100枚買いして終わり

955:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:48:50.95 kBcHuNwQ0.net
タバコのポイ捨て厳罰化と屋外での喫煙禁止の方が意味があると思う
タバコのフィルターは海洋プラスチックゴミとして多い
日本ではプラスチックのスプーンやフォークが道端に捨てられてることは少ないけど
タバコってそれが落ちてるのを見ない日が無いくらい日常的にポイ捨てされてるじゃない
意味なく海外に合わせるんじゃなくて日本に合ったやり方をするべきじゃない?

956:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:50:50.56 ysdZE1Wb0.net
クソバカ二世に支払われる税金のがはるかに無駄で経済に悪影響

957:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:53:11.15 lr0guLbn0.net
マイスプーンで飯食ってるパフォーマンスはよw

958:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch