【小泉環境相】「プラスチックの分野では完全にサーキュラーエコノミーに変わっていく」 新法案閣議決定で [ばーど★]at NEWSPLUS
【小泉環境相】「プラスチックの分野では完全にサーキュラーエコノミーに変わっていく」 新法案閣議決定で [ばーど★] - 暇つぶし2ch800:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 08:15:40.57 gPJld8K40.net
バカボン小泉は、落選してくれ!
誰がこんなバカを大臣にした?

801:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 08:17:12.67 ODkpRLvs0.net
言葉がおぼつかないゴミ
USBもしらず大臣やるゴミ
口のとがった態度がデカいゴミをなんとかしたほうが
これからの日本のためだろ

802:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 08:18:33.23 kiFQbtI90.net
審議したのかよ?ボケが

803:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 08:39:11.80 Nw/6AaKx0.net
いやいや先に容器プラの使い道作ってからやれや
集めてるだけでサーマルリサイクルにしか使い道ねえやろ

804:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 08:40:32.98 Nw/6AaKx0.net
>>469
現場知らんからやろね

805:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 08:50:28.55 J48bBWqR0.net
これさレジ袋はこのコロナ禍で清潔さを保つのに有効なので無料配布を復活させますって他の政治家がやったら人気になれんじゃね?

806:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 08:55:38.19 3MQ9pBKd0.net
こりゃ、民意を掴むのを失敗したな。

807:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 08:56:45.92 k0r1pqSu0.net
確実に言える事、セクシーの頭の中では、人間が二酸化炭素排出してるから炭素税導入いつしようかなって事考えてるぞ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 09:07:46.49 BaGULcLD0.net
陸に打ち上がってるプラスチックがマイクロプラスチック化しやすいらしいよ。
まず海岸を掃除しようね。あんたの選挙区、海岸線長いぞ。頑張れな。

809:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 09:11:27.24 f/GzNVZC0.net
環境圧政

810:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 09:13:28.97 sIETvbHW0.net
>>7
親と同じ

811:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 09:22:44.96 Q8bC2m/M0.net
プラスチックが有料で紙や木が無料であればそちらの消費と技術進化が促進されてプラスチックは根絶する。ゴミの処理費用は1立米2万円を超えていて利権の温床でもある。レジ袋、ストロー、スプーンというように影響の少ないカテゴリから規制すればより大きな容器包装材はなおさら解釈で規制を遡上させることができる。このような商材はほとんど輸入に頼っていて資本流出の原因でもある。

812:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 09:23:08.90 nPr7g1HZ0.net
さっき朝飯を買いにコンビニに行ったが、
普通にビニール袋を貰ってきた。
ゴミを捨てる時に重宝するからだ。
ゴミ捨て時のゴミ袋に小分けしたビニール袋で
ゴミを捨てるのはマイクロプラスチックを
削減するのに役立つ。
ほとんどのケースではゴミを分別してきちんと
ゴミ捨て場に捨てるが、カラスによってゴミ袋
が解体されて中のゴミが散乱することがよく
ある。直接プラごみを捨てた場合には、カラス
によって散乱して排水路に入り込み、河川を
伝って海に出てしまう。ビニール袋で小分け
にしてあればある程度、ゴミの散乱が抑えら
れる。
ビニール袋を無償に戻せ。
マイクロプラスチック被害が拡大するぞ。

813:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 09:32:26.82 0Z9QP/fS0.net
端的に言えば、小泉家系はバカ一族なんだな。

814:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 09:32:42.52 YkSqQc/70.net
>>56
どちらも有害なバカ

815:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 09:37:28.88 99Raw9iq0.net
>>795
プラスチックの原料は石油由来品では。
原油からガソリンや軽油を除いたのもが原料。
そして日本は原油の状態で輸入してるけど。

816:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 09:46:42.25 f4v5umgd0.net
もうマジでこいつ何なんだよ…
嫌いだとか憎いだとかの感情的なものを超えて、最早害悪そのものという認識だわ

817:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 09:47:49.68 j/Jd5Etl0.net
この国めんどくさいからもう死ぬわ予定日は6月30日

818:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 09:57:00.43 hG1d/82E0.net
セクシー・サーキュラー・エコノミー・プラスチック・お・も・て・な・し・

819:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 10:32:56.46 ZqG8bkZu0.net
またゴミ大臣が自らがゴミですとアピールしているのか

820:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 11:52:34.49 4IFxB9az0.net
今までどうり循環型とか言えば良いのに突然何なんだよサッキュバスエコノミーって

821:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 11:53:21.31 u2DRl9In0.net
核燃料サイクルみたいな罠を感じる

822:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 11:53:40.54 u2DRl9In0.net
循環論法w

823:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 12:30:12.11 9AIA7gmU0.net
>>1
お前はユニクロに喧嘩売ってんのか。

824:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 12:30:12.57 zS4xtvCK0.net
自民党は議員もサーキュラー

825:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 12:33:44.51 QL1nKiII0.net
>>1
スプーンやフォークの有無なんて店員が聞いてくるだろ。
コイツ、コンビニ行ったことないだろ。

826:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 12:57:35.49 OSomYKRx0.net
こいつ完全にネタキャラになったなw

827:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 13:10:23.91 Uxio5dkg0.net
スプーンは貰えなくなったら仕方なくマイスプーンだろうけど木製や金属製持ち歩く人はあんまいないだろうな
業務スーパーか100均でまとめ買いした使い捨てれるやつを持ち歩いて
使用後は容器と一緒に捨てるだけ
汚れたスプーンを家に持ち帰れる人はそもそも自炊の弁当じゃないの

828:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 13:13:45.88 zAgS2O7D0.net
コンビニで昼の弁当を買ってトラックで現場に戻ったら箸もスプーンも付いていなかったでござる
昼めしに食えなかったからトラックにおいて夕飯に食ったら腹壊したでござる
こうゆうイライラが必ず起こり作業にも悪影響を及ぼすなぁ

829:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 13:14:06.87 Uh07s5fa0.net
もう少し庶民にも優しいやり方が出来なものか
食材を保存したり調理したりするスペースと時間があって満員電車が減れば
自然と手作り弁当持参が増えるとか

830:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 13:14:52.42 sc73vHv00.net
小池に弟子入りしたの?

831:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 13:15:23.56 sc73vHv00.net
国民へのストレステスト

832:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 13:17:32.03 Uh07s5fa0.net
>>811
木製の使い捨てとかプラ+5円ぐらいなら
意識高い系がそこそこ使いそうではある

833:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 13:20:46.79 L+6+dyH80.net
食品トレー
レジ袋
ペットボトル
ペットボトルの蓋
プラスチック容器
プラスチック梱包材
リサイクル法で20年以上前からすでに可燃ゴミとは別に回収されてリサイクルされてるけど
プラスチックは具体的にどういう理由で悪いのかそこから教えないとただこれからはマイスプーンの時代だと言われてもね

834:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 13:32:45.87 L+6+dyH80.net
食品トレーなんて早くからスーパーで回収されてリサイクルされてるわ
自分が日頃自宅で出た食品トレーを可燃ゴミと一緒に捨ててるからこそ出る発想と言い方だな
新たに回収リサイクルする為にどれだけの税金を投入するつもりなのか
団体も作るのかな

835:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 13:55:13.05 Es7+uDyw0.net
効果は無いが罰則付きで意識改革

836:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 13:59:48.34 sl8Lvwsh0.net
スマホもプラまみれだよねー
どーすんだろ

837:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 14:08:19.49 O7iCzdQF0.net
シラカバ(プラスティック) ひば(ビニール)

838:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 14:09:30.34 l/C50mep0.net
何いってんのこいつ
サーキュラーエコノミーって何

839:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 14:24:59.27 qbsbIkfv0.net
本当に再生エネで電力がタダ同然になるならそれで水と空気から作っておけばいい
循環する必要なし

840:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 14:28:16.93 xL4G9fvS0.net
プラゴミを分別しても、サーマルリサイクルとか言って結局は燃料として燃やしているんだぜ。

841:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 14:40:44.40 u807hSh00.net
ペットボトルはリサイクル後またボトルにするのがすごい勢いで進化してるぞ?
破砕して再利用したり化学処理して再利用したり。石油使用量は60%減だったかな?んでもコストが高いんだけど、(20%くらい高いのかな)それでも使う感じにはなってきてるよ。技術的に�


842:ヘもう10年以上前から実装されてる。化学処理型は帝人がやってたと思うけど、いまは撤退してて別の会社がやってるはず。



843:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 14:57:13.96 1D2ANuOQ0.net
なんでも閣議決定
そのうち西から太陽が昇る事に閣議決定って言い出すぞ

844:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 14:59:32.85 Wgb90Rh90.net
>>826
その決定に何のメリットがあるんだよ

845:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 15:02:03.21 7VqVdzmc0.net
こりゃ落選させないとヤバイな

846:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 15:06:43.02 7VqVdzmc0.net
レジ袋が有料だからちょっとしたゴミは仕方なくポイ捨てしてる

847:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 15:37:32.71 BkuEkupo0.net
サーキュラーエコノミーとか
横文字使うの好な施主バカだね

848:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 15:38:22.39 tFyZA5tq0.net
俺はセクシーの法案に納得できない

849:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 15:44:48.89 +IViwgXw0.net
お前もプラスチックにしてやろうか

850:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 16:37:52.78 ZmPSLoRwO.net
この馬鹿息子を止めろ

851:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 18:43:21.86 JuYTZysw0.net
ひろゆきは有料化を支持してたけど
排出権取引で中国が出てきて嘘を付くとも言ってるんだよね

852:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:05:42.42 YtvNAplb0.net
こいつロクな事しねえな

853:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:31:31.29 mmtWJfBg0.net
サーキュラーエコノミー、セクシーじゃないねw

854:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:34:17.68 ijOrWrtT0.net
傀儡くさいw

855:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:35:06.02 wvNg3R190.net
進次郎って循環型経済とか意味わかって言ってるのかな?

856:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:41:31.34 T9CVMkyg0.net
プラスチックなんて良質な燃料なんだから燃やせばいいんだよ

857:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:43:05.99 3EQzC9+r0.net
小型PETボトル生産“解禁” 容器回収法・ゴミ処理法など未解決問題多い
1996.04.10 7号 9面

清涼飲料の新型容器、小型PETボトルが、今月1日から生産解禁となり、これを採用した新商品が多彩に売り場を飾っている。
小型PETボトルは軽量で携帯に便利、一度飲んでもフタが可能のことが魅力な容器。輸入ミネラルウオーターが火つけ役となり、ストリートファッションとしてもち歩くことが若者の間で一時大流行した。
日本でPETボトルが飲料容器として認可を受けたのは一四年前。だが、リサイクルや散乱防止などの環境問題の観点から、一リットル以下の小型PETボトルの生産は飲料業界の中で自主規制されてきた。
輸入ミネラルウオーターの流入や容器包装リサイクル新法の成立などこのところ社会環境の変化を受け、小型ペットを商品化するメーカーも出てきたものの、使用済容器の回収法、ごみ処理方など未解決の問題が多い。

858:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:51:02.60 YvFD+7Ob0.net
プラスチックなんか使ったら、燃やせよ

859:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:57:10.25 60O4uHBO0.net
福島の放射性廃棄物先に何とかしろよ!

860:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 19:58:06.60 qbsbIkfv0.net
ダルマ瓶の時代のソフトドリンクはうまかった

861:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 20:03:05.55 1knPbWIi0.net
みんなコロナ対策で一丸になっている時に
後ろから槍突きさすように
レジ袋有料な、マイスプーン持ち歩けよとか
よけいなこと負担させようとする
バカ野郎

862:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 20:09:58.59 9e/VqMX+0.net
小池都知事が触発されて、また変なカタカナ言い出すぞ。

863:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 20:43:41.07 DuZ2Ajcp0.net
年寄りにも分かるような漢字四文字にしとけよ

864:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 21:10:34.66 Uh07s5fa0.net
>>844
人類が減るのが一番のエコだから…
環境省暇なら
コロナ関連の人と環境に優しい消毒装置とか開発すればいいのにな

865:ニューノーマルの名無しさん
21/03/11 23:50:05.09 sGWwETOt0.net
まずは、レジ袋有料化の効果を国民に報告しろ
環境問題と言えば国民に負担を強いれると思うな

866:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 00:15:59.36 OCYNRwa60.net
そのうちに、「ビニール傘も禁止だ」とか言い出すかもしれないな、この阿呆は

867:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 00:27:36.51 Y8OMz6MH0.net
横文字大好きだねぇ。
少しは日本語で言ってくれんか?

868:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 00:30:26.85 Y8OMz6MH0.net
>>847
火炎放射器のことか?

869:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 02:42:50.18 CEcwi7io0.net
>>849
番傘でも使うのか?

870:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 02:44:05.90 cYoYFE8a0.net
なに?

871:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 02:48:06.61 Eknghf6a0.net
汚染水どーするか決めろよ無能

872:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 02:53:39.57 CTY31frC0.net
政治サイエンティストのお出ましだ
環境を盾にした、全体主義

873:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 03:30:25.35 ZDUcPY9A0.net
4世議員な上に5世まで用意しちゃったんだから大したもんだ
横須賀のなにに貢献してるのやら

874:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 03:33:31.33 ZDUcPY9A0.net
世襲議員のことをこれからサーキュラー議員って呼ぼう
いつまでも変わらない、持続可能どころか達成しちゃって
ぐるぐる回るだけの地域

875:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 07:21:34.89 kKPjThJm0.net
ルーピー珍次郎か

876:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 08:53:26.83 MXEe9LnZ0.net
プラスチックの頭つけたねじくぎだの
中華製品は 捨てるとき腹立つ

877:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 09:46:06.90 9BvJQO7t0.net
食品トレーの回収
あれ絶対意味ないアホすぎる
あんな物を洗って二週に一回の収集日まで保管して朝忘れずに出しに行く
該当する物かしない物か一々調べるのもメンドクサイ
間違って出してる人がいたりして気をもむ
ゴミの為に町内で掃除当番なんかがある
あのペラペラなトレーの為に大きなトラックでガソリン使って回収する
アホすぎない?

878:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 09:50:40.81 9BvJQO7t0.net
プラスチックに関しては循環型経済に変わっていく
ってどう言う意味?
資源循環とは別の話?

879:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 13:01:40.52 HZfd0yxY0.net
昭和みたいに消費税ゼロでゴミ適当に出し放題に戻せば景気一気に上向いて少子化も解消しそう
消費税もゴミ出しに逐一かかる手間隙もお金も人頭税と変わらん

880:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 18:36:32.27 hGo3iOFS0.net
こいつの支持層は親父から受け継いだコンビニ行かないジジババだから
こいつが落選することはない

881:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 20:21:13.57 7zGYW5O50.net
こいつ殺せよ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 20:22:12.68 wwzJqU+I0.net
中国にゴミ輸出しといて循環可能とか嘘だろ

883:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 20:22:57.99 Hm4pug+s0.net
ほんとに減らしたければ
企業に使うなと提言すればいいのに そこは絶対にやらねーという

884:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 20:22:58.01 1v19eD2O0.net
プラスチックに親でも殺されたのか?w
あ、親生きてたwww

885:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 20:24:20.25 5UcaGYXM0.net
覚えたばっかりの言葉を使いたくて仕方ないんだろうな。

886:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 20:31:27.03 vvNtHoKK0.net
また馬鹿みたいな横文字使いやがって。
大臣なら国民が分かり易い表現をしろと。

887:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:03:33.23 8InR1ex60.net
令和の将軍 小泉進次郎
プラスチック類憐みの令

888:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:05:40.18 Tgo2iq8p0.net
まずプラスチックが地球外から齎された異質なものと勘違いしてるのではないか?
プラスチックは地球の天然資源からできている。
自然の恵みを排除する考え方は�


889:揄ノ苦しむ。



890:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:07:02.54 Fjn/QCDE0.net
おまえはセックスのことだけ考えとけ

891:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:08:41.88 2cl2dHNh0.net
>>1
わざとだと思うけど、レジ袋の件とプラゴミの件は全く無関係だよ
皆が良く知らないと思って平気でそう言う事言うんだよなあ
相当、たちが悪いねこの人

892:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:09:37.77 K7zOsSLI0.net
家庭で出るプラゴミって燃やすか捨てるかがほとんどらしいじゃん
わざわざ分別させておきながらよw
そういう現実をちゃんと見てくれよ
ポエムじゃなくてさ

893:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:10:02.35 dWJo7rN20.net
敵性語は使わず「合成樹脂の世界では完全に循環型経済に変わっていく」と言えよ
この欧米かぶれの非国民がw

894:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:10:51.61 DJlGUolD0.net
さあ きゅらえ(食らえ) 

895:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:11:09.53 R/CPeHBb0.net
二重取りを許す法律は憲法違反

896:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:11:26.39 sve4Loyi0.net
無能な働き者は大臣にしちゃいかんな…

897:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:12:19.64 Bdkc3mt30.net
>>826
政府が法案を提出するんだから閣議にかける必要があるんじゃないの?

898:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:12:49.40 TMxAymF30.net
家事は嫁と家政婦任せのおぼっちゃまは黙ってろ

899:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:14:46.64 eHARUNbB0.net
ほんとかね?どっかの途上国に捨てるんじゃないの?

900:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:15:24.18 2tyR1eSS0.net
コンビニとかでレジ袋をもらわない者が増えたせいで、
以前なら袋に入れてゴミ箱に捨ててたのが、ゴミをその辺に放っていくやつが増えた。
環境悪化につながってると思うんだけど?

901:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:15:46.22 A5TAsHkG0.net
ゴミになったものは素材には戻せない

902:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:17:12.61 mYkHcmjI0.net
スプーン必要な商品が売り上げ減少するじゃないか
マイスプーンなんて絶対に流行らないよ

903:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:19:20.78 Lwi1zL2K0.net
>>882
これは確かに感じる。
一時期、道路端にゴミが散乱してるの見なくなったのに、
最近、たまに見かけるもの。

904:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:22:03.74 4HvCAHO/0.net
これだけ酷評されても生きていける
成功って鈍感力だと思う

905:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:23:40.42 q5P7p+si0.net
次はお菓子の袋とかも規制になる
ザルもってポテチ買いに行くことになるよ
昔のポン菓子みたいに

906:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:24:03.00 s4YbbJSU0.net
コイツをアイドルかなにかと勘違いして票を入れてる横須賀のババアもいるんだろうな

907:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:24:07.79 2tyR1eSS0.net
>>885
車に乗ってる時なんか、今までだともらったレジ袋へゴミを入れてて、
どこかのゴミ箱で捨てた者も、ゴミの置き場所に困って窓から捨てるのが増えたからね。

908:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:46:05.58 AX22d0600.net
なんだっけ自然に帰る新素材みたいなんどこ行ったんや
コスパがーってやつか?

909:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:51:09.01 Wjaq2wjf0.net
1L紙パックのお茶買うと無条件にストロー渡そうとするの止めて欲しい。
ストロー要りません言ったら「袋要りません」と聞き間違えて商品とストロー渡してくるしw

910:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:51:36.85 Sx67MM0u0.net
早くくたばれゴミクズ大臣

911:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 21:53:40.74 TsWaGWVn0.net
進次郎と小渕が日本を担って行くんだろ?
終わってるよ

912:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:16:34.89 1NZssnAJ0.net
プラスチックのリサイクルとか絶対に利権絡んでるだろ
消費者が馬鹿をみるだけ

913:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:36:04.26 dDibKU9J0.net
自民党を消した方が環境には良い

914:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 22:56:37.44


915:w78M9zFL0.net



916:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 23:02:12.12 Wo4/QknR0.net
中途半端な英単語が好きな政治家多いな
日本語で言えよ

917:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 23:05:10.78 mYkHcmjI0.net
>>889
確かに俺の車もゴミ箱はレジ袋やな
モラルが無いやつなら窓からポイ捨てするやつ居そうや

918:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 23:05:22.89 AD/oved90.net
文春サン、頑張って!

919:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 23:11:03.23 r6VBpruy0.net
失せろクズ

920:https://ula.5ch.net/5ch/newsplus/asahi.5ch.net/1615347303/l10
21/03/12 23:18:03.16 76VcS7bT0.net
コイツマジでバカだな。
袋でも迷惑被ってるのに。
コンビニの液晶パネルに要、不要の選べる装置作ってほしい。
いちいちしゃべるのめんどくさい。最近コンビニ利用しなくなった。

921:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 23:18:56.84 T4usbsop0.net
サキュバスエコノミー?(乱視

922:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 23:19:33.51 YhE04CgH0.net
セクシーバカは本当にロクなことしないなあ。

923:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 23:20:06.35 +xTPJECv0.net
小泉さんに言ってもなあ。
環境省の役人が国際情勢見ながらできるとこからやろうとしてるんだろう。

924:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 23:21:03.13 /5EsYOMl0.net
まず指定のごみ袋が一番無駄だと思うのだけど
レジ袋をごみ袋に使えばその分まるまる削減出来るはずだけど

925:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 23:22:28.08 WG52uW2S0.net
100円ショップは野放し

926:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 23:29:40.96 SYbExVb60.net
プラスチックトレーが
厚紙(油紙・水弾く紙)トレーに代わる
お菓子は昔のように紙袋(大中小の袋で)に量り売り
味噌は壺を持参で量り売り
ほんとプラスチックになる前の時代そのもの昭和40年代後半頃と
同じ買い物スタイルに(専業主婦とニートじゃないと日用品が買えなくなる

927:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 23:30:08.24 8fnsXMW40.net
バカって横文字使って自分を賢く見せようとするんだよね

928:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 23:34:52.03 SYbExVb60.net
プラスチック(石油製品)から紙(材木)
紙なら燃えるごみ(昔みたいに紙生産のため海外から材木輸入
あ~そういえば日本は海外の森林伐採主犯国と叩かれてたな
いまの世界中に木の苗木植える運動が始まったきっかけになった
んだよね(若い人は知らないか)

929:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 23:36:08.90 uyQy3/E40.net
ゴノレゴ13ってリアルにいないんかね
デスノでもいいけど

930:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 23:40:49.52 m0NCdqgI0.net
>>7
必死で進次郎叩いてる奴がまさにそれだな

931:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 23:46:58.69 uyQy3/E40.net
>>345
6センチ以下は軽犯罪法の適用だぞ
知らんなら書き込まんほうがええ

932:ニューノーマルの名無しさん
21/03/12 23:58:15.33 HZfd0yxY0.net
>>911
さっぽー

933:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 00:19:40.46 UwVWIsF20.net
親子揃って嫌がらせ

934:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 00:43:38.66 TwvMKzyp0.net
ゴミは所詮ゴミ
捨てるしかない

935:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 00:47:41.80 CYxLGxwH0.net
誰かこいつ黙らせてよ(´・ω・`)

936:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 00:50:54.73 pW9B/qfS0.net
ダメリカ→国民に一人15万円
ジャーップ→プラスチックスプーン有料化
クソジャーップwwww

937:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 00:53:25.19 U2U6gTwB0.net
滝クリに中出しできる人生

938:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:02:51.71 AgBtBSEy0.net
関東学院大卒でしたっけ?

939:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:12:45.89 wMhjjU640.net
一日1000円から1500円で暮らしている人の大抵は
もっと働いて給料の高い会社に移れと言われているだろう。
この人達は消費を増やすべき層であって
この人達にプラスチックゴミを減らせというのは矛盾している。
プラスチックゴミを減らすべきなのは過剰な消費をしている
月給40万円以上の世帯でこの人達がプラスチックゴミを
減らしもっと意義のある消費に移行しなければならないのではないか。

940:巫山戯為奴
21/03/13 01:13:42.00 AKoNhQwv0.net
要らないのはコイツ

941:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:14:58.28 AgBtBSEy0.net
>>918
現在以降の滝クリには興味ない。
ロシア系の若い頃と中年以降の比較みたいなもの。

942:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:16:03.62 MwY3BhzB0.net
マジで何とかならんのかこの無能

943:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:16:45.13 HKo0TthE0.net
>>923
自民党に投票する人を極限まで減らす

944:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:18:05.27 9OnX6rnO0.net
気持ち悪いからこいつ黙ってほしい

945:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:20:00.94 wMhjjU640.net
年収数千万円って
プラスティックゴミを100㎏買ってるようなものだろ。
それを一日1500円で暮らしている人にヒステリックに
命をかけてゴミを減らせはないだろw
一日の消費が1500円だとゴミはお肉のトレーと
ナスが入ってる袋、コンビニ袋でゴミが
100gに満たない。
一戸建てだと大量にゴミを出すようだけど。
家族とはいえ。

946:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:21:12.37 pWtmNaH60.net
コンビニでスプーンの代わりにイベルメクチン配れば一気に元通りやぞ

947:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:24:15.28 W9ji+1970.net
>>1
ここまで国民に負担を押し付けるなら
サーキュラーエコノミーとやらの効果を実証していくんだろうな?
実証出来なかったら責任取るのかよ?
まさか「環境負荷に対する国民の意識が高まった」とか上から目線で濁すんじゃねーだろうな?

948:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:28:38.19 RUvqKH620.net
年収数千万円あると
贈り物、プレゼント、通販、海外通販、家具、家電、
家、リフォーム、車、自転車、バッグ、大量の服、
大量の靴、大量の化粧品諸々、
プラスチックゴミを出してるのはあなたがた。
一日1500円の庶民に負担を押し付けるのは
止めよう。一般人は誕生日もクリスマスも
ありませんよ。時給千円では。家賃を払う
大家の機能のようなもの。

949:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:29:21.19 gD/WgoCB0.net
>>890
プラモ自然に還る。
原油が生物遺骸だから自然素材だ。

950:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:31:10.68 lp46scoB0.net
やりやがったか・・・
問題はガルベージベルトでムー大陸を作っちゃうような海洋投棄であって
ゴミをゴミとしてしっかり燃焼させる処理してる国にとっては
プラスティックゴミは燃焼補助剤にしかならないってのに・・・
プラゴミ減ったらペットボトル屑と原油をゴミにぶっかけて燃やすんだから
もっと別のところで環境保護しろよ

951:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:35:13.00 RUvqKH620.net
正直、一般人って誕生日、クリスマスとか
何もしませんよね?プラゴミなんて普段から出さない。
こいつらはクリスマスは高級ホテルで
泊りで
プラスチックゴミを出しまくりwww
クリスマスにゴミ出すか?www???www

952:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:36:29.16 RUvqKH620.net
会食一人7万円。
そりゃ、ゴミも出るだろ。
7万円の内1000円はプラスチックの代金だと思う。
庶民は消費のすべてで1500円だけど。

953:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:40:42.48 lnrNtZ/+0.net
大きな買い物をしたことがないので
消費税が気にならないのがバイトレベルの収入の人の本音。
車とか買わないから消費税とか誤差レベル。
一日150円くらい。消費税が。
収入増やせと言われているのに買い物袋持てとは
矛盾している。年収が400万円くらいになったら
節約しようとしよう。独身なら年収250万円でも
節約すべきところはあると思う。

954:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:47:03.20 EZWU2QW/0.net
製造規制せんと減らんよ
レジ袋だって100枚買いして終わり

955:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:48:50.95 kBcHuNwQ0.net
タバコのポイ捨て厳罰化と屋外での喫煙禁止の方が意味があると思う
タバコのフィルターは海洋プラスチックゴミとして多い
日本ではプラスチックのスプーンやフォークが道端に捨てられてることは少ないけど
タバコってそれが落ちてるのを見ない日が無いくらい日常的にポイ捨てされてるじゃない
意味なく海外に合わせるんじゃなくて日本に合ったやり方をするべきじゃない?

956:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:50:50.56 ysdZE1Wb0.net
クソバカ二世に支払われる税金のがはるかに無駄で経済に悪影響

957:ニューノーマルの名無しさん
21/03/13 01:53:11.15 lr0guLbn0.net
マイスプーンで飯食ってるパフォーマンスはよw

958:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch