【社会】この給料じゃ養うのは無理! 男性が「独身のままでいい」と思う理由 ★2 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】この給料じゃ養うのは無理! 男性が「独身のままでいい」と思う理由 ★2 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch100:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:44:12.50 t+P7itG40.net
自分の時間が子供と嫁の時間になる
それが幸せだと感じるならすればよい
俺はそれがイヤだ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:44:22.31 YmFxC/eM0.net
最近この手のスレ増えたがそろそろこの板のメイン年齢層が孤独死を意識する年齢になってきた証左だろうか

102:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:44:23.34 vtvA6ZE40.net
共働きが当たり前の世の中とはいえ、女性は基本的にスーパーのパートとかだから男性の収入が低かったら結婚できないの


103:は必然だな



104:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:44:34.84 24yO1Jxv0.net
>>91
自慢したいだけに構うなよ…

105:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:45:02.37 Pv/7IXQo0.net
>>80
扶養控除なんてしれてる
給与所得控除両方で500万+500万レベルなら対して税金払ってないから

106:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:45:24.21 +hMOwWEt0.net
金持ち限定で多夫多妻を認めればよい

107:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:45:30.52 3iuCs9a70.net
>>80
ヨメがこのまま働き続けられるといいね。病気退職なんてなったら利点が一気に負債になる。

108:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:45:36.62 /ys06THq0.net
>>57に追加だけど
今は娘べったりな母親の方が多いよね
息子が彼氏~♪みたいなのは小学生で終わり

109:!omikuji
21/03/09 17:45:44.30 cn3/D0ne0.net
>>7
何と比べてるの?

110:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:46:00.80 24yO1Jxv0.net
持ち家は勿体ない
車は金の無駄
結婚出来ないのはお前のせい
面白い国になったなあ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:46:07.77 PCplbmC10.net
金がなけりゃなにも出来ねえし、金がありゃ色々欲も出る
結婚のレールは崩壊しているって事を何故見ようとしないのか

112:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:46:11.26 pRuUzCpg0.net
結婚願望の無いカップルで楽しんでるから別に孤独感も無いしこれで良いやって感じ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:46:23.25 RwfjViON0.net
44歳年収600万だけど
これっぽっちじゃ家族養えないわ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:46:30.46 DMMJM3Zm0.net
>>98
氷河期世代より上は後悔してるんだろ
やり直しがもうできないから
「孤独」を感じる様になってきてリアルな老後も見えてくる
ロクな未来が見えないから独身最高!って自己催眠かけなきゃ発狂しそうなんだろ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:46:46.51 g8PvVxQH0.net
田舎暮らし、会社勤め。
年収200万だぞ。田舎舐めんな。

116:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:47:04.30 SD4ukG080.net
>>11
一人ならコンビニ弁当で軽くすませられるけど
旦那いると家事しなくちゃってね
仕事で疲れてるのになんで私だけ家でも仕事ってね

117:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:47:21.49 WpuGMBGK0.net
>>91
夫が200万で妻が800万やで

118:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:47:26.95 /nLwGww50.net
結婚、未婚どっちにもメリットとデメリットがあるから
その人にとってメリットが大きいほうを選ぶしかないよね
そしてそれは周囲がなんだかんだいっても、動かすことは出来ない
だって周囲は勝手なことを言ってもその人の人生を最後まで責任持ってくれるわけじゃないんだから

119:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:48:08.33 0VlsgBb40.net
女は結婚すれば働かなくて済むが男は収入変わらず養う人間が増える
それで安定したセックスを手に入れるならまあ風俗代と思えるが
セックスレスになってみろ
給料半分持っていかれながらセックスも他の女と遊ぶこともできなくなるんだぞ
これで誰が結婚しようと思うんだ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:49:17.22 uf5NuI6fO.net
>>110
日本で氷河期以下で安定した老後が約束されてんのは富裕層だけだよ
現役世代頼りの年金や医療保険がほぼ破綻する

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:49:44.60 ilOId6Fj0.net
奴隷を増やしたいだけだぞ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:50:15.84 s4HFq0Tj0.net
俺もうすぐ50だけどほぼ残業なしで税込み500万ぐらいだよ。
まぁ潰れなさそうな会社だけどそれでも来年以降はわからん。

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:50:24.38 7GSqWfkx0.net
>>110
孤独って確かに自由だし楽だけど、暇だよな
ふとした時にその暇潰して死ぬのを待ってるだけな事に気づいて絶望するんだよ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:50:27.24 tgJC6l9


125:H0.net



126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:50:39.68 /zBrue++0.net
独身だけど600万と借上げ社宅制度でも結婚すると金銭的に無理だろうなって感じる
500万とかで結婚して子供いる人すげえ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:50:44.62 9Ay1lUi90.net
今の日本なら独身は賢明な選択
共働きで子供1人なら、食うに困ることはないだろうが
ただ食うためだけに生きるのもどうか

128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:51:18.84 Do/I1O/D0.net
>>114
メリットデメリットもあるが
それ以前にどちらが本当に自分のしたい選択なのかをよく考えた方がいい
気が進まないけど世間体が、、とかそういう理由で結婚すると本当に後悔する
俺は持てなかったが同時に結婚願望も薄かったから婚活とかで悪あがきしなかった
だからのんびりと生きてこれたよ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:51:19.40 ilOId6Fj0.net
昔はリアルを充実させるために結婚したんだよ
今は逆

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:51:46.22 O6j4Ua1+0.net
男が養うって発想があるうちは少子化は解決しないだろう
男尊女卑といいながら男が大黒柱じゃないといけない
権力も無いし稼げないし男に生まれていいことない

131:!omikuji
21/03/09 17:51:48.52 f1RBClwE0.net
>>122
これが最善にして最適解

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:52:17.33 WpuGMBGK0.net
ジャップ断種化計画
完 了 

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:53:30.88 BOLjs4Yz0.net
>>103
夫側だって病気休職する可能性あるんだから
リスク分散じゃん

134:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:53:36.42 ZD7h+rgq0.net
>>127
ほんそれ。
李晋三ってもしかしたら事実なんかな?

135:!omikuji
21/03/09 17:54:00.17 cn3/D0ne0.net
>>69
くそこんなのでw おまえ、俺の特茶返せよ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:54:03.84 SD4ukG080.net
>>103
あとさどちらかが単身赴任になるとまた大変なんだよ。
最悪は二人とも共に地方にってやのもあって新築の家に住めないって事もって自分だけど
戻れるのか?

137:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:54:27.40 SV+EyeJL0.net
>>116
まだ若いなら考え方変えるべきだよ年取ると金なんかどうでもよくなるから
取り返しつかない年齢になって後悔する事になるよ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:54:36.76 pyhw28kp0.net
>>4
ワイフが働けばいいよ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:54:45.44 frPNkmN+0.net
子供産まれてもその子がハードモードになるなら結婚しないし作らない。
当然の流れ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:55:06.31 okiAGwQq0.net
理由は金でなく単に相手にされないキモ男が多いだけ

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:55:08.20 RTrHZ9br0.net
>>125
じゃあ女が身削って子供産んで育てる分、男は何するの?

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:55:12.04 9Ay1lUi90.net
こども食堂なんてものが全国に出来るくらいの極貧国でしょ
一昔前なら普通の家庭として描かれてるクレヨンしんちゃんの家とか
今じゃ超絶勝ち組だもんな(専業主婦、子供二人、ペット1匹、持ち家所有、普通車所有)

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:55:45.28 ZD7h+rgq0.net
>>133
30 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:28:47.84 ID:tzSLeLZq0
>>21
600万なくても全然いいから
親と同居だけは
絶対に嫌!!だった
新幹線の距離で嬉しい

無理。
大多数の女はやはり専業主婦希望だから。

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:56:28.71 HnBW9c8A0.net
結婚式でもいまだに「幸せにすることを誓います」って一人で養っていくの前提だもんな

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:56:30.13 JpwDoowd0.net
俺は自分より年が下で給料が良い看護師の女性と結婚しました 
お陰で貯金できるようになりました

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:56:46.91 /9jVdviq0.net
>>69
モンスターエナジー吹き出しただろ


147:バカwww



148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:56:57.44 47/7yPnr0.net
>>132
確かにそれもわかるけど、もうハードに働きたくないんだよなあ。早いとこ貧乏でいいからリタイアしたい。だけどこれに共感してくれる女はいないきがする。

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:57:05.08 V0e7MQsp0.net
>>136
子供産むこと放棄して男並みに働かせろと要求してきたのは女だよ。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:57:06.04 XiU/+6tR0.net
世帯年収1500万くらいないと結婚して子供とか無理だろ

151:浴びる鉢虎豆
21/03/09 17:57:26.42 HxV2F8v10.net
霊がでたらサニワと、
心理学、
アニミズムと、
アカデミィズム、
2方面作戦、
なもないねこもさまざま。

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:57:34.43 XcWN+QGx0.net
子育て終わって子供が仕事し始めたら離婚するのが普通になればいいのに

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:57:40.30 Do/I1O/D0.net
日本の結婚制度は江戸時代にできたもの
元は農業の労働力確保の制度だった
当時は殆どが農民だったからな
「女を養って一人前」という価値観はこの時できた
そうでもしないと家族は労働力にならない娘を厄介払いできないからな
つまり結婚は生きていくために仕方なくしてた身も蓋もない契約であり
一人でも生きていける現代で形骸化するのは当たり前なんだよ
恋愛と絡めるから結婚=愛みたいに言われてるが大間違い

154:浴びる鉢虎豆
21/03/09 17:58:01.47 HxV2F8v10.net
つのかんのん

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:58:02.60 uf5NuI6fO.net
>>132
年金少ないけど暇だけはあるじいさんが毎日スーパーのベンチで過ごしてるっての聞くと最低限の金は必要に思えるけど
そうでもない?

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:58:03.53 /9jVdviq0.net
>>135
キモ男も多いし身の程知らずのデブス婆も多いよね

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:59:00.99 TGw+YnMt0.net
給料は減り続け、
若者は結婚すら不安になる
景気に反比例して
議員様はじめ国家公務員だけが年々豊かになっている自称先進国

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:59:02.22 Do/I1O/D0.net
>>135
そんなに多くの人数をキモ男と決めつける女が不寛容で歪んでるだけやん

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:59:06.50 tM+G77v90.net
東京あたりは賃貸
ファミリータイプ 3LDKで
で15~20万が相場
これに養育費やら考えると
とても非正規や弱小社員では断念するのも無理がない

160:浴びる鉢虎豆
21/03/09 17:59:09.58 HxV2F8v10.net
ぬこいっぬ
ねっこ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:59:23.55 m35zdeCG0.net
>>136
昔は身を削って子供産む分、男が稼いでこれたんだよ
ところが女が仕事もできねー癖に社会進出したいとか抜かしてパイの取り合い競争になった
10のパイを10人で分けてたから男の稼ぎだけで生活できていたのに、今じゃ無理やりパイの半分は
「女性専用」って取り決めが出来た。そのせいであぶれる男が増えた。
つまり女は自分たちで自分たちの首を絞めたんだよ
それを男のせいにするのなら、まず男より仕事で成果を出してから言え

162:浴びる鉢虎豆
21/03/09 17:59:40.51 HxV2F8v10.net
様々な猫への霊視

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:59:42.41 /9jVdviq0.net
>>144
世帯年収3000万でもうちは子供は一人が限界だな
もっと楽で儲かって自由時間沢山ある仕事があればもう一人ぐらい何とかなる気がするけど

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 17:59:58.98 MIUt/xxs0.net
自分の給料上げろとはなぜかいわないのね
政治家の給料下げろ!
公務員の給料下げろ!っていうくせに

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:00:09.05 XsRGYnK


166:q0.net



167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:00:09.54 Gi3mAcB+0.net
金目ですかね。
ブサ夫とよくH出来るなと思う。
指一本触らせずに元彼イケメンの子を産んで
専業主婦しながら養育してもらう
これが理想。

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:00:16.92 T3wlj7aP0.net
資本主義と少子化はセットなのに何で増えると思ってんだ?おまいら

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:00:20.53 Do/I1O/D0.net
>>136
身を削るとか被害者意識があってほんと草
産みたくて産むんだろ?身を削るのはお前の選択だろ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:00:45.74 SD4ukG080.net
>>137
野原ひろし役の声優亡くなったんだよね
ラディカルホスピタルの榊先生の声もやってなんだよね。なんか思い出した

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:00:51.59 diSgS35E0.net
>>1
ロクに働かない女と一緒になってもねぇ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:00:59.81 SV+EyeJL0.net
>>142
世の中には色んな女いるから一番出会えるのは結婚相談所に登録してプロフィールにその事を書く
最初から貧乏でも早くリタイアしたい事を知ってる女しか紹介されないから上手くいく確率高い
同じ貧乏リタイアでも一人より共感してくれる人間と一緒の方が楽しいはずだよ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:01:18.00 Gcj0vYTt0.net
ここで自分が女を拒否した体で書いてる人いるけれど
選ばれなかっただけなんだよなぁ
選ばれる社会的ステイタスの基準に達してないのよ安心して

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:01:24.82 bTjGpgZx0.net
>>14
覚えたよ。
これでオッケーだなw

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:01:39.86 Do/I1O/D0.net
女が社会進出して男性を弱らせたのに
アタシは出産も育児も労働もしなきゃならない!
でも食わせてくれる頼りになる男がいない!
とか頭おかしすぎるよね

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:01:45.98 IU4+CwSc0.net
道路に犬のウンコがしてあった。
飼い犬のウンコの後始末もできないようなやつが犬飼うなよって思った。

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:01:56.60 NrC59j380.net
今って高校無償化で小中高まで、無料でしょ。
あとは大学だけど18年あるから、コツコツためれば
400万円くらいいけるんちゃうん。
国立なら200万円くらいでしょ。
東京行くとになると、ちょっと厳しいけど。

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:01:57.64 W/uCVVEz0.net
そもそも日本ぐらいだよな女が男へ寄生するのが恥だと思わないのって

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:02:20.82 2A4V+QUG0.net
給料が低い問題は確かに政府の問題で解決する必要があるが、
養うっていう言葉には違和感がある
共働きという考えは無いのかね

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:02:40.62 q2z0Ta0S0.net
>>14
既婚者でも同じ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:02:48.98 UkBv9W+D0.net
共働きしたらいいやん
なんで男が養わなきゃいけないん
そのかわりちゃんと家庭内や家族関係も平等な

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:03:05.81 sMVbWA+Q0.net
金がないから
大きな理由の一つには違いない

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:03:08.60 47/7yPnr0.net
>>165
ありがとう。共感してくれる女性と一緒になれるならそれに越したことはないね。価値観が共有できる結婚はすごくいいことだと思うよ。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:03:09.13 6xu8Vc790.net
イイワケでは無いが、
この国の圧政または体制がそれを強いているのである。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:03:15.76 okiAGwQq0.net
>>150
男は女なら誰でもいいから、そういうデブスを相手にしたいのがウジャウジャいる
逆は絶対にないからオッサンはもとより若くてもキモ男は願い下げ
そういう男を相手にするくらいなら独りの方がマシと考える

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:03:28.20 pdw/q7hT0.net
>>55
ブサイクは年収も低いから仕方ない
これは統計的事実

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:03:44.01 /9jVdviq0.net
>>174
普通はそうだよなー
養って当然とか養ってもらって当然と思ってる連中は頭大丈夫なのかねえ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:03:45.29 SV+EyeJL0.net
>>149
50過ぎると金持ち見ても羨ましいと思わなくなるよ
若い時は大変だなと思ってた貧乏だけど大家族が羨ましくなる
子は宝ってのは本当だと思うわ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:04:15.53 Cp5qoe6p0.net
マンさんも妊娠出産以外は働け。

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:04:17.52 J8PmbKG80.net
独りならネカフェで生きていける

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:04:19.61 iqUC1DVC0.net
結婚したくない!は結婚したいの裏返しだからまだ脈有り。
手強いのは結婚したいと思わない族

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:04:56.48 T3wlj7aP0.net
上級は子孫残せてるか少子化で問題ないんだよ
負け組と言われる低所得層も長生きはしないから消える
残るは上級だけのパラダイスだろうが上級は何が不満なんだ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:05:07.48 Do/I1O/D0.net
>>178
美人はハードル高いし
かと言ってデブス口説くのとか気持ち悪すぎて勘弁だから一人でいいや
ってなるから非婚少子化なんだよ
デブスw

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:05:17.99 g4sY+/FD0.net
うちの嫁さん警察官だけどもの凄い心強いよ。
しかも一人娘だから相続もうちが全部受け取れるし。

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:05:46.12 Fj4hHBK20.net
無理して結婚なんて推し進めんなよな

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:05:47.09 bTjGpgZx0.net
>>181
この宝をわけのわからないババアに餓死させられるってどんなんか不思議でしゃーない。
そのババアは不正に得た金で豪遊だって。
どんな宝だよw

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:05:53.99 pdw/q7hT0.net
>>151
若者が暴力革命を行わないのが悪い
俺が若い頃は金持ちや警察をゲバ棒でぶん殴ってた

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:06:06.53 /9jVdviq0.net
>>178
男性にも女性にも選ぶ権利はあるのでわざわざデブス選ぶ男性は少ないと思うけど?
ご自身がデブスにカテゴライズされる自覚でもあってデブスを異性から選ばれる対象と決め付けておられるんですか?

199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:06:31.08 Do/I1O/D0.net
>>184
いや違う
「タイプなら結婚もアリだけどそれが無理なら一人でいいや」
という結婚低テンション派が一番手強い

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:06:31.35 IU4+CwSc0.net
恋住功労大臣はレジ袋やプラスプーンの規制なんてちまちましたことやってないで
結婚出産そのものを禁止すればいいのにね。
そもそも人間がいなくなれば環境破壊は生じないわけだから。

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:06:41.74 68CsWvvu0.net
なんで女は稼げもしないのに
偉そうで わがままなのか
結婚は損
わがままは若くて美人だけがゆるされる

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:06:47.70 YBIjkicj0.net
>>14
警察が第6親等まで調べて連絡してくるんだよな。特殊清掃遺品整理やらせるために。
大家もなんとしてでも親族に尻拭いさせるために電話してくる。
親族にいい歳こいて結婚しない高齢独身がいられると本当に大迷惑。
独身は今のうちに山奥わけいって首吊って死んでほしい。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:07:05.95 KcJMmeTZ0.net
やっとスレが俺に追いついてきたか
・今の男が結婚相手の女性に期待するのは、若さでも美貌でもなく「自分の7割から同程度の収入」
・そういう�


204:u同収入婚」ができる相手が見つからなければ独身でもいいと思っている ・ところがエリートほど収入が見合う女性の数は少なくて大体大学時代からの付き合いで結婚している ・だから大学時代に彼女が見つけられないとずっと独身



205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:07:13.00 tObfou+/0.net
>>8
平均年収450万円じゃ子育ては無理だよ。以前の600万円大まで戻すのが少子化対策の最初の一手だ。
そういう意味では国が腹くくって動かないと何も進まない。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:07:14.75 m1IDHVcb0.net
今のネット社会なら老後でもやれることいっぱいあるしな
独身を悲観するのは時代遅れ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:07:17.88 T3wlj7aP0.net
>>179
そいつらは子孫が残せなくて消えるから問題ないのにね、ここで少子化を憂いてるのは何が不満なんだ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:07:21.89 bTjGpgZx0.net
>>185
上級は奴隷がいなきゃその立場を守れないんだから奴隷騙して増やさないといけないのにうまく行ってないのが少子化問題だろ?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:07:32.81 cZM4m+P00.net
結婚は女にとっては「天国」
結婚は男にとっては「地獄」

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:08:13.75 YBIjkicj0.net
結婚しろと言ってんじゃないんだよ40歳過ぎたおっさんに結婚なんか無理な話なのはわかってる。
ただこのまま生きてられると老後に病気になられたときに保証人になってくれよと甥姪に泣きついてこられて親戚中大迷惑なのと、
孤独死されてこれまた警察から後始末の依頼の電話が甥姪に来て親戚中大迷惑になるから今のうちに首吊って死んでくれと言ってんだよ。
結婚出来なかった以上生きてても仕方ないから独身税納めたあと死んでくれと言ってんだよ。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:08:29.00 /9jVdviq0.net
>>185
給料安くてきつい仕事を自分の代わりにやってくれる人がいなくなったら困るだろ?
アホかお前は

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:08:31.01 uC1T3MPk0.net
ハズレ引いたら残りの人生地獄

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:08:40.96 dJCRFcbp0.net
使えねーカスに使われるオス狂いダッサー笑

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:08:54.40 RTrHZ9br0.net
>>143
>>155
ほらこうやって「子供は女が勝手に決めて産んでる」だの「仕事を男から取ってる」だの
筋違いな被害者意識が次から次へとよく出てくるもんだよ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:09:01.16 T3wlj7aP0.net
>>200
守れるだろ
後は移民にやらせるんだし
じゃなきゃ少子化問題をこんなに放置してないよ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:09:03.80 KcJMmeTZ0.net
>>201
それは専業主婦の時代の話
今は「共稼ぎ強制」の「ブラック結婚」ばかりで
女性はフルタイムの仕事の上に家事育児下手したら介護まで乗せられるから
結婚したら地獄になる

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:09:41.90 whHYSI5z0.net
色々考えすぎたり周りと比べすぎなんよ
まず恋愛もしてないのに結婚できるわけないやん

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:10:37.56 T3wlj7aP0.net
>>203
困るなら手を打ってるだろ
何の対策もしてないって事はいなくても問題ないってこったバカはお前だろ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:10:38.29 vRE1ErsC0.net
すまんな、行き場が無くなったオバサンキリギリスを養ってやるほどの度量はないのでね

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:10:44.10 ZD7h+rgq0.net
>>208
コロナ禍で女性の自殺が激増している問題 (2021-01-18)
コロナ禍で女性の自殺が激増している問題
 新型コロナウイルス感染の第3波が拡大するなかで悲しいことが起こっています。それは自殺者の増加であり、特に女性の自殺者が激増しています。

貧困は独身女性の方が深刻

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:10:47.95 m35zdeCG0.net
>>206
事実を指摘すると被害


222:妄想だーとか抜かして責任転嫁するんだから変わらないんだよ 女はこれだから



223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:10:55.28 fK3SdgTB0.net
生涯の収支をつけたら、自分の分しかなかった
アパートの家賃に1000万使ったのが悔やまれる

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:11:09.63 rtdpmy4g0.net
寂しいやろ
でも嫁も俺の2/3ぐらいは稼いで欲しいよな
女は何にも考えずに誰でもできる一般事務やろうとするから金が少ないんだよ
男みたいに将来のことを考えて大企業か専門職に着けば良いのに

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:11:57.76 KcJMmeTZ0.net
要するに
終身雇用・年功序列賃金がなくなったから
男も自分一人を背負うのが精いっぱいで
家庭を持つ甲斐性がなくなったということ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:12:21.90 bTjGpgZx0.net
>>207
何をもって守れるなのかはよくわからんがどうせこっちが死んだあとの話だからどうでもいいw

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:12:24.65 KcJMmeTZ0.net
>>215
この甲斐性なしw

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:12:30.42 7qFnq46t0.net
女も男も同じ位給料低くなってしまったし非正規も増えて気を使って家政婦して養って貰わなくても私が働いてるから結構ですって感じで独身が増えてるんだろうな
仕事無くなったらナマポで良い

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:12:55.34 eAxI90Yf0.net
>>25
((((゜д゜;))))
せめて痛くない方法でお願いします

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:13:00.47 ObMZlLp20.net
>>208
少子化の原因は確実に女性の社会進出()のせいだよなあ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:13:06.47 HxaaVkhD0.net
看護師だけど仕事辛すぎて休みは腐ったように寝るから結婚して家族にも気を使うとか地獄だろうなぁ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:13:24.32 LGCrRB/00.net
結婚はできても子供は産めないわ
大学まで通わせるとなるとトータルで1000万以上はかかるだろう

233:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:13:28.38 rtdpmy4g0.net
>>218
俺は頑張ってそこそこ高給取りになったんだから
女も頑張れやってことよ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:13:39.37 YBIjkicj0.net
実家暮らしこどおじが孤独死すると相続が発生してこれまた大迷惑。
相続放棄しても民法940条があるため不動産管理義務が残るのでやっぱり甥姪に連絡が来る。
腐乱死体が出た家なんか気持ち悪いから自治会長や行政を通して甥姪に後始末どうにかしろよと連絡が来る。
長年疎遠だった叔父の尻拭いさせられる甥姪が本当に可哀そうだ。
自由気ままに好き勝手に生きてきたチョンガー野郎の尻拭いさせられる甥姪の心理的負担は重い。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:13:42.23 7GSqWfkx0.net
>>211
別に、オバサンキリギリスじゃなくて気立ての良い美人と結婚すれば良いんじゃ?
そういうのは早くに売り切れてるって何故か被害者ぶって言うけど
売り切れる前にさっさと行動して買えよと

236:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:14:02.38 KcJMmeTZ0.net
>>215
男に伍して稼いでる女性はそういない
それが大企業の男女比率にもろ現れてる
医者は今学部生が4割ぐらい女性だからいいんだけどね

237:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:14:20.78 HUodBNf30.net
今本当に必要な問いかけは、「なぜ結婚しないのか」じゃなくて「なぜ結婚するのか」の方だろ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:14:28.27 YBIjkicj0.net
首吊って死んでくれ独身。
結婚出来なかった以上お前らは生きてる意味も資格も無い。
お前らは日本にとって癌細胞であり寄生虫だ。
山奥分け入って首吊って死ね。
そのうちブチッと首と胴体が千切れドサッと地面に落ちあとは動物が食べてくれるだろう。
骨は黒ずみ枯れ木と判別つかなくな


239:り親戚中みんな幸せ。 厄介者がいなくなって甥っ子姪っ子涙を流して大喜び。



240:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:14:31.43 /9jVdviq0.net
>>210
バカは言い過ぎたな、すまんね
いないと困るから単純労働力として移民を入れようとしてるけどそれだけじゃ足らんのよ
安い年収できつい仕事をしてくれる移民では代替不可能な下級ホワイトカラーが足らんのさ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:15:48.31 ZgeQvMT+0.net
人は、記憶型と思考型に大別できる
昭和、景気が良く給与も高かったのには理由がある
平成、景気が悪く給与も低かったのには理由がある
戦後の焼け野原、必要な家の数が10軒としよう
■■ドンドン建てる。仕事がある。給与が上がる
■■■■■ドンドン建てる。人手がないから給与が上がる
■■■■■■■■■■ドンドン建ててしまった。仕事がなくなる。給与が上がらなくなる
そこでだ。景気のてこ入れをする
 池田勇人、所得倍増計画
 田中角栄、列島改造
ま、こんなんで昭和は景気が良かった
平成の政冶家は景気を良くする政策を何かやったかい
やってない
景気を押し下げる政策ばっか
だからお前らは貧しい
自民党はもう終ってる政党

242:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:15:54.64 T3wlj7aP0.net
>>219
生活保護があるって首相が言う時代に結婚なんてリスクがデカ過ぎなんだよな
この後はコロナ禍の中の大増税時代
しかも消費税とかプラスチック税とか低所得者層もタダじゃ済まなくなる
低所得者にとっては子供は食うだけの負債になる

243:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:15:55.27 rtdpmy4g0.net
>>227
だって女ってすぐエクセル弄るだけの誰でもできる仕事しようとするじゃん
そんなことしてれば金は貰えんわ
それでも貰えたらそれこそ男女差別だからな

244:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:16:02.09 m35zdeCG0.net
>>229
その独身ってのは当然”女の独身者”も含まれるんだよな?

245:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:16:18.27 88pZcZ560.net
そもそも、養う養われるの感覚を変えていかないと

246:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:16:19.09 eY2Q+UKy0.net
養うとか考えないで全力で働いてる女と結婚したらいい
ただそう言う女はまあエリートだからエリート同士で結婚する
看護師狙え
看護師はわりとダメンズがいる

247:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:16:49.51 wmI26UkF0.net
俺の嫁
URLリンク(i.imgur.com)

248:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:17:10.32 bTjGpgZx0.net
この手の話で子供がいないのに説得力云々言うが餓死させたママ友やらボスやらが狂ってると思うのは同じじゃないの?
子持ちならあれが普通とか考えるのかね?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:17:12.02 O5g2Zb9L0.net
俺も今月手取り20切るわ
どうしよっかなレベル

250:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:17:23.35 sXnn1pQT0.net
結婚は夫婦とも働いて稼げばいいとしても
子供を生んで高等教育まで育てるだけの収入が見込めない人を増やしたのは
完全に政府の失策
特別な職は別として、普通の派遣社員の給料じゃ子供の高等教育は無理

251:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:17:26.37 LGCrRB/00.net
>>229
働いてる時点で生きてる資格はある

252:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:17:39.15 T3wlj7aP0.net
>>230
だから低所得者も結婚してねとか無理じゃね
飴ないのに鞭ばかりだし

253:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:17:50.41 EqeSXVM+0.net
貧乏でも子供は作れるけど塾とか大学とかは厳しいだろうな
知り合いに高校と大学の奨学金合計1000万抱えて社会に出たやついるわ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:17:51.81 eAxI90Yf0.net
>>212
いや貧困になるような女性が結婚できてないんだよ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:17:54.49 KcJMmeTZ0.net
今の男は「同収入婚」しか望まないけど
自分の収入を超える女性は嫌がる
家事育児押し付けられないから

256:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:18:05.40 uqYDe9mH0.net
いまの社会では専業を養うのがそもそも無理。
どんどん男と言うだけで有利だった要素が加速度的に消えていっている。
男社会、男尊女卑を否定するんだから当然のこと。
さもなければ女性の能力が非常に低いことになる。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:18:49.00 pdw/q7hT0.net
>>221
日本の労働者の税金が高すぎて生活が苦しいからだぞ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:19:16.23 mXg+rF+J0.net
>>237
ジャルジャルの福徳に似てるかも…

259:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:19:31.50 KcJMmeTZ0.net
今はもうまともな理性とリスク感覚のある人は
ホワイト勤務のエリート同士しか結婚できなくなったと思う
専業主婦に収まるべき人が結婚できてないから
今の20代後半女性の未婚率の上昇半端ない

260:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:19:35.17 eAxI90Yf0.net
>>226
手遅れになった人にそんなことを言って何になるんだ

261:!omikuji
21/03/09 18:20:09.48 cn3/D0ne0.net
>>237
グロ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:20:46.96 bTjGpgZx0.net
>>245
そもそも労働者の労働拘束時間を考えたら子育てなんて不可能。
時短勤務推奨の企業なんてそんなにない。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:20:47.64 pdw/q7hT0.net
>>230
俺下級ホワイトカラーだったけどアホらしくなってアーリーリタイアしたよ
日本で富裕層に生まれてきた以外の奴が真面目に働く価値ねえよまじで
アホなボンボンのお守りなんてごめんだわ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:21:04.87 88pZcZ560.net
>>240
まぁ、高校まで出れば充分だと思うけどね
大学出たとこで別に大してつかえるわけじゃないし

265:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:21:25.81 1agZHsHv0.net
>>229
結婚生活が地獄なんだろうな(笑)
まあ頑張ってくれ!
八つ当たりは辞めてくれよ(笑)
馬鹿野郎が( ´,_ゝ`)プッ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:21:27.19 CdRViQcF0.net
手取り約32万で住宅ローン月6.5万。小学生の子供2人。
今年から単身赴任で手当込み手取り36万になるが、送金20万でいいか?って嫁に言ったら「貴方の取り分多すぎないか?」と言われたんだが、世の中の単身赴任ってどれ位の割合で送金してるんだ?
ちなみに嫁はパートで手取り9万ほど毎月ある。

267:!omikuji
21/03/09 18:21:35.65 f1RBClwE0.net
>>229
こいついつもこういうスレにいるな

268:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:22:01.78 UIaDtjGY0.net
男女の収入格差をなくすということは
女が男より高収入な家庭を当然のものとして受け入れるということ
この視点が何故か欠けている

269:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:22:05.39 P6uwzU4c0.net
一緒に苦労してくれるんなら一生養うよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:22:06.87 V0y3GKx20.net
結婚繰り返してるやつらは、家事したくないやつらだからな。
女は分かってない

271:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:22:07.65 mKSO5mm90.net
>>2
語尾の「ざんす」が無くなるだけでただの正論に見えるな

272:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:22:09.72 Xcr3kvX+0.net
ライトな脱がない舐めない触られない風俗で働いてるけど稼ぎ頭はみんな40代半ば以降のババア達だよ。
月に80万くらい稼いでるババアみてたら私も割り切ってあと15年くらい稼ぎまくって遊んで過ごそうと思っちゃうよ。
親が死んでも兄が二人いて保証人やらなってくれるし余裕よ!

273:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:22:12.14 RL241q0r0.net
>>83
子育てはどうすんの
まさかの親に頼んじゃう?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:22:56.41 WXcFFgJB0.net
キチガイばかりでまともな女が少ないのでは?
いてもおばさんとか
夕方空いてるマックへ行くと後からいきなり子持ちDQNで埋め尽くされて急にキチガイスペースになる
子供にファーストフードかよ笑

275:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:22:56.37 0P2/P5UI0.net
>>243
無償になっても仕送り大変だしな
実家から通えるのは限られてるし

276:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:23:32.11 dBkCZ0Fc0.net
いずれ日本はインフラも医療も少子化で維持できなくなるけど
その時には乾杯してやるよ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:23:51.75 KcJMmeTZ0.net
>>247
そう、国民負担率が馬鹿上がりしてる
バブル前の額面1000万は今だと700万ぐらいの感覚じゃないかと思う
しかも終身雇用も年功序列賃金もなくなって
一部上場企業に勤めても40でリストラ候補になる今
いったいどんな神経を持ってたら結婚できるのだろうか
>>256
奥さんが何を支払うかによるよ
俺は結婚当初から定額渡し
その代わり大きいものはみんな俺が払ってる

278:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:24:10.84 /zNPZ4w50.net
>>264
基地外とは言わないまでもみんなお姫様だなとは思う

279:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:24:18.73 kmUeuTVq0.net
20代で結婚したかったけどさ
現実問題として家も車も買えない状況で結婚なんて無理だよな
子供できたら更に金かかるしもう考えただけで嫌

280:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:24:21.83 RR0v9Ikh0.net
>いざ特定の誰かと結婚前提でお付き合いをしたいと思っても、
つか交際してる相手がいて初めて「この人と結婚したい」って思うようになる訳で
結婚したいからこれから結婚前提で付き合う相手を探すってのがそもそも謎。
相手もいないのに結婚したいって訳が分からん。

281:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:25:01.32 nmgeXRP+0.net
>>1
家庭内性奴隷なんかいらんわ、ボケwww

282:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:25:24.10 V0y3GKx20.net
>>264
ああw
あれ凄いよな
チンピラ老人がキムタク気取って喋っているんだよなw
いい歳してクソダセェ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:25:25.45 5zbMfrQJ0.net
移民がどんどん来てくれるから
日本人を守る必要はないよね
なぁ、野田聖子、シェイシェイ茂木ら自民党中枢のみなさん

284:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:25:27.60 ni6pXVKq0.net
離婚時にあった5200万の養育費が4年経って3700万まで減ったぜ
一人暮らし最高w

285:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:25:35.74 Hfo7wGSN0.net
給料増やすには、文句と愚痴を減らすのが一番速い

286:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:26:01.24 CdRViQcF0.net
>>270
ソレは言えてる、結婚は結果であって目的ではない。
近年の婚活スレが荒れるのはこの辺の意識がズレてる。

287:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:26:02.69 KcJMmeTZ0.net
>>270
結婚したいから相手を見つけるのが見合い結婚だよ
自分の家庭がほしい、自分の子供が欲しいって思ったことない?

288:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:26:28.69 bhQ9G8ay0.net
チンケな男ほど、自分の給料だけじゃ養えないくせに自分よりちょっと収入低い女じゃないととか言い出す
で、ワープア同士じゃお先真っ暗だから独身貴族()
まあ、そんなゴミスペ男は高収入女に相手されないと言うのもあるが

289:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:26:38.25 kmUeuTVq0.net
女の言う「普通」の男の年収が500万だっけ?
それ30代前半までに達成してる男探すの至難の業じゃね?

290:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:26:52.64 O6j4Ua1+0.net
産業が生まれて給料が上がって社会保障が充実して住みやすい国になったから結婚する必要が無くなったというコメディだろ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:26:58.53 bTjGpgZx0.net
>>263
働きながら子育てもする女性なんていいつ実際はジジババ丸投げ超あるあるじゃんw
経済的にも時間的にも余裕がある両親は最強の武器だよ。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:27:41.01 ubRzzwML0.net
そもそも結婚は他人同士が家庭を築き、その中で役割分担をし、何かあったときに助け合う社会保障制度の一つ
最低最悪を回避しうる手段でしかなかった
それを愛だの幸せだのいかにも人生や生活が豊かになると喧伝してきただけ
性差による役割分担が曖昧化し、国の医療福祉制度が充実した近代国家じゃ税制面での優遇くらいしかアドバンテージがない
経済的に少し得になるかな、くらいじゃ独身のほうがよっぽど余裕

293:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:27:48.08 V0y3GKx20.net
子ども増やさない日本人より、ポコポコ生まれてくるアジア人でいいじゃん!って時勢だよね。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:27:56.20 /zNPZ4w50.net
>>280
会社に所属したら暮らしていけるようになった国はみんなそうなるみたいだ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:28:00.79 eY2Q+UKy0.net
でも男って結局ふわふわした可愛いぽやっとしたお嬢さん好きじゃね?
低収入にはそういう娘が手に入らなくなっただけなのかな

296:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:28:04.64 K6ici2+M0.net
独身で悠々自適にやってた方がいい
子供が欲しくなけりゃ結婚するメリットないよね

297:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:28:16.24 pFthT78G0.net
女が稼げば良いやん

298:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:28:25.42 6tRTIsX90.net
言い訳してるやつの999%は結婚できないだけ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:28:25.74 UjKNIjp80.net
亭主関白じゃないと無理

300:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:28:31.01 m35zdeCG0.net
>>279
・30代前半で年収500万以上
・身長175cm以上
・清潔感のある細マッチョ
・スポーツ経験あり
・お酒が強く、女性よりも酔わない
・会話がウィットに富んでいて面白い
・士業資格ぐらい有してる
・最低でも学歴早慶以上
の普通の男性を求めてるからなw

301:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:28:35.49 5zbMfrQJ0.net
女が共に家族を築き上げていく気持ちがあれば多少収入が少なくてもなんとかなるよ
女が養われてやっている感まるだしなら、どんなに収入があってもきつい
男自身がATMとしての存在価値しかない事に気づいてしまう

302:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:28:37.03 7GSqWfkx0.net
>>256
まあ、凄く単純に考えて
子供二人と自分の三人分が30万弱で、対して一人分で16万の比較でおかしいと思ったんじゃ?
一人でも別に暮らしたらこれだけかかるって書いて見せれば?
金確保して浮気とかする気か?て心配もしてるんだよきっと

303:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:28:37.15 3/E3Cy1O0.net
>>281
自分の親ね

304:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:28:45.37 Svpahidp0.net
33歳で年収420万のおれ
都内だけど本当にキツい…
結婚はしたいけど年収低くて養えそうにない
ため息しか出ない

305:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:29:40.89 KcJMmeTZ0.net
>>285
今は稼ぐ人から売れていく
だから「四大卒に限る」という男が多い

306:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:29:54.65 V0y3GKx20.net
>>290
10年


307:前は年収3000万だったのに 大安売りだな



308:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:30:09.65 VgRrIJRJ0.net
自分語りだらけの気持ち悪いスレ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:30:33.00 kmUeuTVq0.net
>>290
そういう男捕まえる為にわざわざ田舎から上京してくるんだろうな・・・マジあほ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:30:58.45 O6j4Ua1+0.net
この衰退していく国を最後まで見届けたいな
スペースコロニーに乗って高みの見物と行きたいわ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:31:26.86 oIe4Dlxj0.net
とりあえず1人で経済も暮らしも成り立ってるなら良くね?
人と付き合ったら今までなかった出費がどんどん増えて赤字だぞ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:31:28.25 AI6cQpIQ0.net
ケツの穴の力を抜けよ、嫁に養って貰えばいいだろ(´・ω・`)

313:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:31:40.74 Ijb2XTrA0.net
いや金あってもニートはいらん

314:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:32:03.47 /9jVdviq0.net
>>267
税金高すぎだよなあ
親世代の倍ぐらい払ってるぞ
「今の子は何で車持ってないの?」とか抜かすの聞いた日には自分の親でも絞め殺したくなったよ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:32:13.48 P6uwzU4c0.net
>>96
貞操観念が崩壊したからね

316:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:32:15.55 cZM4m+P00.net
結婚は女にとっては「天国」
結婚は男にとっては「地獄」
逃げろ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:32:21.26 igPv3Y/p0.net
男が養うべきなんて思想は性差別ではありませんか?
女性は男性に養われなくてはならないのですか?

318:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:33:03.23 QfYMMNmt0.net
女子が男子に食わせてもらう
という硬直した風潮をぶっ壊す所からはじめよう

319:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:33:07.30 oIe4Dlxj0.net
女だって美容に金かかってしかもデートも割り勘じゃあ金なくなるわな

320:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:33:10.98 eY2Q+UKy0.net
結婚してなくてもきちんと働いて税金納めてたら上等だと思うよ
子供は金持ちにいっぱい産んでもらおう
大金持ちの子沢山は羨ましいよ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:33:21.72 QsNfYBZc0.net
ワイは子ども育てる経験したかったから結婚したけど、子どもいらん奴は籍は入れない方が良い
金と時間とセックスの自由は奪われるし、嫁の機嫌を損ねるとクソめんどくさくてストレスがハンパない

322:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:33:29.21 W7/yY4J/0.net
入院して痛感したのが、こういう時にいろいろやってくれる人が居ないと不便そう
隣の爺さんは家族がしょっちゅうお見舞い来ていたからね
独身でも親が健在なうちは大丈夫だけど

323:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:33:48.62 Ijb2XTrA0.net
>>308
美容は義務じゃないぞw

324:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:33:53.09 wEWsJPOj0.net
俺が結婚しないのも実は村岡の名言からだったりする

325:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:34:08.08 IVyCZAXP0.net
また特例引き出してマウント誘導させようとしてるw
現代は生き方が多様化して選択肢がたくさんあるだろ、金あっても恋愛結婚の優先度が低くなってるだけなんだよw

326:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:35:01.20 H3IZcHKf0.net
俺の遺伝子受け継ぐとか子供がかわいそうだろ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:35:07.62 lV/EzxmO0.net
>>281
年金後ろ倒しだし婆も頼れる人限られてきたな

328:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:35:36.34 RTrHZ9br0.net
>>306
「あなたに養ってほしいの」と言われた訳でも無いどころか碌に付き合った事すら無いのに
女は専業主婦したいんですもんね!養えないから駄目なんですよねっ!
て勝手に一人でキレてる印象だけどね…

329:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:35:39.40 urOxpN/d0.net
>>290
長男ダメが抜けてるぞ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:35:44.42 FDjHXFJw0.net
俺は養ってもらってるから何も問題ないな。

331:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:35:49.91 j9


332:V9qM9b0.net



333:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:35:58.48 CTcmZN290.net
>>306
>>307
そんな考え、昭和で終ってるんだが

334:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:36:34.86 3/E3Cy1O0.net
>>296
というかネットで男性の平均年収のデータとか知るようになったから
現実的にならざるを得ないw
今時1000万希望でもアホでしょ
一握りしかいないのに

335:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:37:23.26 iL0FvWcZ0.net
養うって上から目線だから思いっ切り性差別だよ?

336:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:37:53.33 W7/yY4J/0.net
働いて貰わないといけないくせに、なぜか会社で出しゃばるなとか女叩きしてるからなぁ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:38:05.97 EPlQBVrJ0.net
>>9
まだ男女平等に関して発展途上な日本なのに女に匹敵する低収入な男ってトレンド先取りかよ
男の標準が低収入ならともかく実際は低収入男って他の男の中でも特に雑魚なだけだしな~

338:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:39:00.71 VYgr7oso0.net
うちなんか男だと給料高めに設定しないといけないから基本女しか雇わない方針だぞ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:39:08.49 DMMJM3Zm0.net
言い訳ばっかなんだよね
ただ単に誰からも好きになってもらえなかっただけなんだからでしょうよ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:39:15.68 O9hLz6DZ0.net
需要が減って巡り巡って企業も潰れていくだろうけど、上級の資本家階級は勝ち逃げで痛くも痒くもないというね

341:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:39:27.57 V0y3GKx20.net
ナマポと結婚すれば?
DVすっけど

342:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:39:29.16 SzH8Hhnh0.net
金持ちで資産家の20代で可愛い巨乳となら結婚してやってもいいかな

343:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:39:38.83 89Wx6/A20.net
竹中 テメー 地獄に堕ちるぞ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:40:37.81 /OcSUs/c0.net
>>3
フェミが女を叱らないからな

345:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:40:45.05 Ls62+neh0.net
手取り平均27くらい
茄子手取り120くらい

無理です。
一人暮らしもしんどいからこどおじや

346:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:40:58.29 7GSqWfkx0.net
>>311
金があれば代替出来るみたいに言うけど
金払ったからって身の周りの事何でもしてくれるサービスなんかまず無いからな
ウチがやるのはここまでだよ、と線引いてパッと帰られてしまう
歳取るとそういうのが案外精神的に応えるし
ちょっと甘えたような頼みでも聞いてくれる身内みたいなのが本当に有難くなるんだよな

347:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:41:17.07 IJZzjNXs0.net
年収900万だが養う自信ない
今後何十年もだろ
怖いよ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:41:20.97 tFH3uCgK0.net
「生きづらさ」を日常的に感じる人種だから常に自分自身のことで精一杯、恋人=他人のことなんて全く考えられないから交際すら無理
それに自分のコピーである子供が生まれてきてもまともに相手なんてできない
経済の問題以前の話

349:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:41:21.62 IVyCZAXP0.net
>>320 良いんじゃね、実際にそれで失敗してる者が少なくないから世の中から虐待も離婚も減らないわけだし

350:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:41:29.66 Ijb2XTrA0.net
>>332
昔は叩いてた気もするけどなぁ
専業主婦なんか人でないみたいな扱いだった

351:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:41:32.32 O6j4Ua1+0.net
>>1
独身というかバツイチが多いんだよ
低収入だと子作りもまだ早いまだ早いで中々踏み切れない
そのうち仲が悪くなる
離婚しても女は相手見付かるケース多いけど、男は廃人みたいになっちゃうね

352:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:41:48.80 V0y3GKx20.net
アンカつけると規制されるんだな



353:iマポと結婚するばいいじゃん。 精神薬キレたらDV受けるだろうけどさ



354:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:42:35.57 OZRhKUuw0.net
女性は権利主張する割に専業主婦希望とかいう矛盾
世帯収入で考えないと結婚なんて無理ゲー
うちは共働きだから何とかやってけてる
子供が小さいうちは残業も極力減らして
共働きだから家事と子供の世話の分担はもちろんやってる...つもり

355:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:43:55.09 IfcFXwvn0.net
「独身貴族」なんて言葉は誤解の基だから使用禁止
独身男性のほとんどは経済的に恵まれてないからな

356:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:44:43.02 9Vt3VF4A0.net
>>339
男の方も結構再婚してるぞ。俺の周囲では、30代くらいまでなら、ほとんど再婚してる感じ。

357:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:45:43.88 5KnvCJDA0.net
男も女もいい歳で余ってる奴はハズレ
余り物が無理するくらいなら一人の方が皆気楽

358:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:45:48.95 EPlQBVrJ0.net
>>343
離婚してるくせによく再婚するなあと思うよ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:45:55.70 RTrHZ9br0.net
>>339
男は子供も基本引き取らないし
自由に好きなもん食べて趣味に金つぎ込んで
あと暇があれば酒浸り女浸りで実に楽しそうで良いじゃんと思うけどな
端から見たら廃人扱いなのかな?

360:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:46:05.70 KcJMmeTZ0.net
>>341
共稼ぎじゃないと維持できない家庭は
男一人で稼いでる家庭より
崩壊リスクが倍になるんだよね

361:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:46:33.78 HlA7o5M00.net
男の場合は、経済力さえあれば、60過ぎてから50前後の子育てを終えたシングルマザーをそそのかして
自分の老後の面倒を見させることもできるだろう。

362:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:46:43.99 e4hQdZQA0.net
自家発やり放題。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:47:08.19 /rHbtv1O0.net
結婚するかどうかなんてまずは彼女ができてから悩めよwww

364:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:47:08.21 kug/UtjR0.net
本当にそれ
自分だけで精一杯で世帯持つ余裕なんてない

365:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:47:19.31 3vBQLDWI0.net
世の中の9割がしたくもない仕事についてる
世の中何割ぐらいがしたくもない結婚生活に我慢してるのかなと
仕事に関しては1割の方に入れた幸運だが俺は

366:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:48:05.30 JMC1ggI30.net
20代はそうだったけど30になってからは金はあるが暇がない

367:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:48:53.13 rzWFrEif0.net
>>25
個人の自由

368:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:49:33.29 EPlQBVrJ0.net
>>341
共働きって両方フルタイムってことだよね
数少ない休日によく家事でも育児でも労働するなあと思う
二人で毎日残業&休日出勤してるようなものでしょ?

369:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:49:34.23 ckvh/v720.net
ムダだよガラケーうんこジジイw

370:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:49:49.52 bKjxd+Xz0.net
結局エロの普及だよ。
自己解決が一番安上がり。

371:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:50:05.14 ilOId6Fj0.net
勝ち組は自分で育てないからな

372:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:50:52.69 /9jVdviq0.net
>>358
育児したことないの丸出しだな

373:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:51:09.96 DMMJM3Zm0.net
>>354
自由だけど周りからどう思われてるかは自覚しなよって話

374:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:51:22.75 ZFbr0yVt0.net
30歳男の収入の中央値って300万円位かな
これだと結婚躊躇うよな

375:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:52:33.89 qy4nQzxH0.net
劣化して愛想も無くなった嫁とやるより
たまに風俗行って可愛くて愛想のいい子とやる方が
百万倍気持ちいいしな

376:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:54:17.62 O6j4Ua1+0.net
>>346
そういうアクティブな自由人系はもともと結婚しない
結婚生活に憧


377:れてたやつは離婚すると活力が無くなる 一人を寂しがったり、子供に会えない、写真ばかり見たりとか、暗くなってしまう



378:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:54:46.99 DMMJM3Zm0.net
>>362
60歳になっても同じ事が言えるか?
てか嫁=セックスみたいな思い込みが激しくキモいんだが
ロクに女と付き合った事すらないだろ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:54:48.12 bKHO2+AS0.net
嫁の見栄に付き合わされる身にもなってみろよ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:54:52.11 Aq9ir7c/0.net
そして少子化が加速し、自分たちが老人になる頃には老人福祉などという概念は消えさり、悲惨な老後を迎えることになる

381:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:55:08.52 3/E3Cy1O0.net
>>355
時短家事と親の力は借りてる
朝やることはルーティーン化してるから頭使わなくても体が動く

382:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:55:52.83 70t7B3/o0.net
そもそもなんで俺が働いた金で他人を養わないとダメなんだ?
親には悪いが俺には他人のために金使うのは無理

383:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:56:11.62 bKHO2+AS0.net
一部上場企業に入社できても45歳以上の希望退職があるからな

384:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:56:27.89 K9UezsGd0.net
女子大卒の31歳で専門職、正社員で年収400万
派遣に転身しても350万はいけそう
少し年上のオタク仲間の人を好きになって告白したものの、非正規の自分より年収高い女は嫌だと言われて揉めてる
もう説得してるのか口説いてるのかわかんねえなこれ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:56:39.15 Ha3yTIvI0.net
養うって、、、
なんて馬鹿げた意識なんや?
オッサンは大変やの

386:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:56:39.73 p/0yJjI90.net
年収650だけど
ぎりぎり

387:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:57:30.58 759nJGo70.net
好待遇で婿に行く方がいいかもな

388:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:57:49.11 VnYFzx3g0.net
自分より収入のある女見つければ良いんじゃねぇの?
主夫になったっていいんだし
自分が養うとか考えるからおかしなことになるのだろ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:58:04.78 QfYMMNmt0.net
>>360
ストーカー止めてください

390:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:58:24.04 wYPDguU70.net
女も「独身のままでいい」って思えよ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:58:25.73 MaiGtQ0V0.net
猫が飼えるマンションに移って保護猫引き取りたいから結婚しない

392:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:58:35.81 9Vt3VF4A0.net
>>346
>あと暇があれば酒浸り女浸りで実に楽しそうで良いじゃんと思うけどな
そういう生活すると寿命がかなり短くなりそうだけど、それでもよければって感じか。

393:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:58:49.30 K9UezsGd0.net
>>374
私はその考えで好きな人を説得してるけど、男性はなかなかその考えに踏み切れないのかな…

394:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:58:50.36 CYwctoc00.net
42歳年収270万円(´・ω・`)b

395:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:58:59.06 XPNi23GN0.net
一方で、後は死ぬだけの老人は年金、福祉うまうまww
マジで終わってるこの国

396:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:59:19.26 DMMJM3Zm0.net
>>375
ストーカーされる価値あると思ってんの?

397:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:59:37.93 b83+1UUn0.net
職場で3人目の出産のためまもなく出産育児休暇に入る女性職員に
「おめでとう、明るい未来をありがとう」と言ったら軽くイラっとした顔された(´・ω・`)

398:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:59:44.70 jk6Tnxfe0.net
独身時代が最高だったぜ
セフ5人いて楽しかったぜ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 18:59:49.54 w1cM/17I0.net
>>5
子供に自分と同じ人生をさせてあげたいと思える人が結婚すべきでしょ
子供が下層人生になったら親だけの自己満足じゃん

400:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:00:05.04 8kbqx/sA0.net
今は男女平等の時代
養ってやろうなんて考えなくていいよ
其々が自分の分だけ稼げばいい

401:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:00:20.91 KZBNlJ270.net
>>370
拗らせている人とずっと生活するとうんざりするだけやで
やめとき

402:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:00:20.92 dyTkmns50.net


403:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:00:33.41 EPlQBVrJ0.net
>>367
ああ親の労働援助前提ね
純粋な共働きで回してるのかと思ったわ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:01:03.09 VnYFzx3g0.net
>>379
男としてのプライドみたいなもんかねぇ
馬鹿なことだけど、まあ、男はそれだけ馬鹿だってことかな
主夫をヒモなんて呼んだりね

405:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:01:08.16 O6j4Ua1+0.net
独身は寿命が短いことは知っとけな
バクモン田中だって独身だったらそのまま死んでたんだから

406:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:01:12.87 kLXE/rY10.net
子どもなんていらない。
やりたいならカネでいくらでもやれる。
介護なら犬やロボットやセコムの方がマシ。
むしろ妻の介護しなきゃいけない可能性が半々。
男女平等。のわりに世の女は勘違いしたまま。
余剰資産の運営し放題。
これじゃ、男性にとって結婚のメリットなんて皆無だわな。
今どき結婚する男なんて、バカな詐欺被害者。ウケるw

407:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:01:15.36 ooKn0+US0.net
女に魅力があったら倍率が上がってご成婚だろ
魅力がない状態が何十年も続いてるだけ
決して認めようとしないが

408:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:01:22.10 VgRrIJRJ0.net
おまえらってそんなに自分語りが好きなの?

409:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:01:42.85 DMMJM3Zm0.net
>>385
下層まで落ちるのは自身の責任と能力
自堕落に生きてる奴が下層に落ちてるだけ
本人の努力で普通の人生は送れる

410:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:02:13.58 K9UezsGd0.net
>>387
自分が好きになった人じゃないと愛せないよ
毒親育ちで親と兄を嫌ってるし、婿養子になれば元の名字捨てれるメリットもあるんだけどなぁ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:02:19.79 Aq9ir7c/0.net
>>379
年収以外に断られてる理由が何かある
デブ、ブス、三十路超え、出自、学歴、その他もろもろ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:02:54.66 3/E3Cy1O0.net
>>389
つい横レス失礼w
自分は>>341さんと違います

413:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:03:06.73 QBIwsLa80.net
男が生きやすい社会にするためには結婚したくない男が増えた方が良い
結婚したい男→ライバルが減り女を選べる立場になる
結婚したくない男→多数派のため変人扱いされることも無い

414:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:03:07.78 RPLNf5Y/0.net
昔は20%チョイくらいしか持ってかれなかった。
今は50%近く持ってかれる重税国家だ。
国が公務員が官僚が国民の敵ってのをこうやって分断工作でごまかしてるわけなんだな。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:03:13.98 OCuJcTy10.net
養わないといけない
或いは養ってもらうという意識はそのままに給料と社会構造だけ変わった結果

416:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:03:16.69 DMMJM3Zm0.net
>>393
そう
結局男も女も結婚できてない人は誰からも好きになってもらえなかった人でしかない

417:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:03:33.09 yBE4oHHM0.net
>>379じゃあ俺に惚れな俺は年収200ないぜ君の要望に合うと思うがね

418:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:03:41.82 /OcSUs/c0.net
>>333
そんだけ貰えるの羨ましいな
独身貴族満喫じゃん

419:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:03:53.07 KZBNlJ270.net
>>361
コロナで残業代、ボーナス減ってるしもっとしたらやろう
年収は残業代、ボーナス抜きで基本給のみでいくらかっていう話じゃないと中央値もほとんど意味ない

420:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:03:56.53 pdw/q7hT0.net
>>395
生まれた時から下層だったんです�


421:ェ



422:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:04:08.87 K9UezsGd0.net
>>397
まあスリムではないが顔は残念な綾瀬はるかだのもったりした常盤貴子だの言われる
相手は私より年上
家柄だけは良い
学歴は四大卒
断る理由なくない?

423:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:04:10.25 kLXE/rY10.net
結婚のあと、通常、夫の所得は増え続けるが、
嫁の肉は通常劣化する。
この単純な論理に気付かないエロ脳少年が結婚するんだw
自ら詐欺被害者であることを誇りにするアホウ。

424:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:04:24.22 qEjkbiYt0.net
キチガイ養うとかバカだろ
セフレ以外不要
特に嫁は要らない

425:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:04:27.10 CYwctoc00.net
>>369
違います
勤続年数が30年を超える前後で
法的根拠に基づき退職勧奨を認められるのです。
30歳で中途採用されたら60歳前後、
18歳で新卒採用されたら48歳前後、
40歳で中途採用されたら70歳前後、
22歳で新卒採用されたら52歳前後なのです。
よく35歳で中途採用の年齢が区切られたと一昔前に
ありましたが、それは30年ルールが働くからですよ。
35歳で採用だと65歳で退職ですからね。

426:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:04:28.57 6xZ9vfxi0.net
独身乞食は今の自分がどのようにして存在できたのかよく考えろ
自分だけ良ければいいんじゃないんだからな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:04:37.00 bTjGpgZx0.net
>>391
別にそれでもいいじゃん。
無理に寿命伸ばさなくたって。
運命は受け入れなきゃ。

428:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:04:49.59 QfYMMNmt0.net
女子は男子に食わせてもらう
という硬直した風潮をぶち壊すべきだな
そうでもしない限り男子が自分だけ損した気分になってしまうから

429:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:05:12.34 Aq9ir7c/0.net
>>407
相手が年上であろうと、今の情報だとやはり三十路超えがネックだな

430:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:05:21.38 DMMJM3Zm0.net
>>406
資格は?技術は?
取得する時間はたっぷりあっただろ
学歴は無理としても努力はしてきたのかって話

431:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:05:28.81 BHCIgtTc0.net
一生真面目に働いてきた人達が生活保護に多数陥る国は問題がある
最低賃金が低すぎて貯金できない人達がいたり、街中にギャンブル場作ったり
政治家の資産に課税するべき

432:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:05:31.89 ZwXA0UXB0.net
>>2
なるほど
説得力あるから困った

433:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:05:59.21 v5MXTYrh0.net
夫はノルウェーの住所不定無職バンドマンだったけど社会復帰できた→さらっと言及された旦那さんのバンドに驚愕する人たち
URLリンク(bestnews.klodia.ru)

434:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:06:17.90 NJFXhPjS0.net
無理なもんは無理なんだから仕方ないわな

435:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:06:19.39 VnYFzx3g0.net
>>408
それはそうだが、エロ脳少年もエロ脳老人になるんだよ
劣化具合に欲情したりね

436:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:06:26.75 nhPIQbzQ0.net
>>393
男も女も右肩下がりにどんどん魅力なくなってきてるよね
街で見回しても男女ともに育ち損ないっていうか裏なり瓢箪みたいな奴ばっかになってきてる

437:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:06:30.88 9gWZoe2O0.net
養うも何も
こうるせえバカと一緒に暮らしたくない

438:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:06:40.50 QfYMMNmt0.net
結婚にこだわる必要なし
札幌市とか女子が自立しているから
おかげで
出生率低い
離婚率高い
シングルマザー率高い
札幌市は人口増えてるし
中々いい感じだ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:06:50.79 ImKqvGks0.net
>>370
気があるならもうくっついてると思う
もうしばらくは二次元に夢見ていたいのかも

440:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:06:52.83 OWZcrze50.net
彼女できてから悩めよw

441:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:07:14.24 t/9DTyQM0.net
若い人が結婚して子ども作ってくれないと、この国が保たない
外国人大量に受け入れるくらいしか生き残る道がない

442:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:07:17.62 qbUTfzFO0.net
高度経済成長期に出来た家族観をそのまま現代の衰退した日本に当て嵌めてもうまくいかんよ
老人はもはや日本が先進国から脱落して韓国メキシコスペインのような中進国になった事実すら知らん
まじで

443:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:07:21.19 bTjGpgZx0.net
>>420
それはその人が持ってるものだから色ボケするのに婚姻状態は関係ないよ。

444:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:07:26.94 CYwctoc00.net
俺は警察に逮捕されても咎めなし
いつも丁重に扱われます(´・ω・`)

445:独身
21/03/09 19:07:34.96 8N9WrAXf0.net
>>229
やーい、ざまーみろー。

446:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:07:49.94 bTjGpgZx0.net
>>426
別に生き残らなくてもいいけどな。
死んだあとの話なんか知るかよw

447:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:08:00.01 6xZ9vfxi0.net
パチンコ屋が悪い
底辺がさらに金取られて貯金どころじゃない
あれで苦しんでるやつ多いからな

448:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:08:08.96 yBE4oHHM0.net
>>407だから俺にしなって年収200無いけど風俗嬢の紐してた事あるからセックスだけは得意だよこの世の快楽を味合わせてやれる

449:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:08:14.43 l1J7KdE30.net
>>2
金のない男は去勢するのが一番かもな。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:08:23.93 lXCcumPo0.net
オレと結婚しないことで救われた女がいるんだからそれでいいだろ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:08:55.58 ImKqvGks0.net
>>379
オレは最初養ってもらってたけど奮起して年収5倍になって結果妻はパートと子育てで幸せそう
オレも少しは家事育児手伝う
結婚後のことは読めないよ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:08:56.73 CYwctoc00.net
>>426
日本語が通じないので無理ですね。
生まれた時から日本語を話していても、
読み書きとなると、親が外国人だと
どうしても無理があると
実際に見聞きしていて理解した。
あれはダメだ。全く役にたたん。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:09:02.97 pdw/q7hT0.net
>>415
そんなものは無い
16歳から28歳まで家のローン肩代わりさせられたのが痛かった

454:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:09:09.23 K9UezsGd0.net
>>414
そんなに三十路越えがネックとも思わないけどね
国立附属校からいわゆるお嬢さん校へ進学してそのままエスカレーターだけど、同級生のうち20代で結婚してるのは数えるほどよ?
ぼちぼち増えてきた感じだし
三十路は売れ残りとか言って、女性の肯定感を下げるのはやめてね

455:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:09:24.57 VnYFzx3g0.net
>>428
婚姻関係ないと嫁の肉は劣化しないだろ
嫁がいないんだから

456:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:09:29.38 BLyAj7490.net
>>382
無いのにしてるからキモチワルイんだよ

457:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:09:30.12 tKdl5mz60.net
バカは遠くから眺めてるぶんには良いが
身内にいるとすごく辛いだろ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:09:33.46 3uwn1SAt0.net
>>6
昨今の母親を見ると皆きれいになっているというか、子供がいても女らしさを
失ってない、失わないようにしてる人がとても多いように思える。
これって男女平等とかジェンダー否定に逆行してて非常に逆説的だと思うわ。
かわいそうなのは「子供」だよ。男らしさ、女らしさを否定された教育�


459:w校で受けて、 それらの美徳を身につけないまま社会に出て、現実との違いを突きつけられる。 現実は男女平等ではないし、男らしさ、女らしさは美徳だからね。



460:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:09:43.59 OWZcrze50.net
>>437
日本語通じないやつなんてこの掲示板に大量にいるだろ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:09:49.61 lNIW7zUR0.net
マッチングアプリのペアーズで金のかからない看護師の女を選んで付き合ってあれよあれよと結婚した
訪問看護のステーションを立ち上げて何もわからないまま代表をやってる
設備もいらんし結構儲かるなこれ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:09:56.28 A1vzRMU/0.net
>>14
需要があればそれに合わせたサービスが
出てくるのだよ 笑
ネット社会で唯一の既婚優位も
なくなったわ 笑

463:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:10:00.55 PbiCDgQ20.net
日本の離婚理由一位2位が
相手のリストラ低収入化、相手の病気だし
結婚制度って良いときだけ相手利用する冷血制度だね

464:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:10:12.44 RMTudOrd0.net
まじめな話
親の介護の老人ホーム代もあるし

465:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:10:13.26 pdw/q7hT0.net
>>426
日本を持たせる必要なんてあるんですか?
俺には無いね

466:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:10:14.34 t/9DTyQM0.net
>>431
ネトウヨの愛国心のなさには呆れるばかりだ

467:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:10:20.94 7GSqWfkx0.net
>>407
相手のこじれてる所の解消に目を向けないで
断る理由なんか無いでしょ?何が不満なのよ?わかんないわ、な所が苦手なんだと思う…
そいつが嫌ってる自分の親兄弟もそういう感じだったんじゃないかな

468:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:10:22.18 DMMJM3Zm0.net
>>438
資格も技術もないのはお前の責任じゃないの?
いつまでも親のせいにしてばかりで言い訳してるだけじゃん

469:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:10:36.97 OWZcrze50.net
>>443
結婚して子供作ってから言えよ。な?

470:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:11:11.87 EPlQBVrJ0.net
今自分を貧しいと思ってる人って(自分の親より)貧しいってことだよね?
裕福に育った世代だから同等水準の家庭持てなそうで貧しいって意味だよね?
もしかして子供は雑に育てた方がいいのかね
貧乏独身って殆どが自信喪失系貧乏なだけだよね

471:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:11:18.20 zkyu5ay00.net
30過ぎて結婚出来ない負け組ババアがさ
婚活してんのよw
誰が30過ぎて売れ残ったババアを選ぶの?
まさにゴミクズじゃんw
女のくせに30になっても結婚出来ないなんてさ
頭も悪いね

472:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:11:18.61 cxlJ0QNz0.net
「女慣れしてないから勇気が出ない」って男も多いんじゃないの、実際は

473:ニューノーマルの名無しさん
21/03/09 19:11:19.48 BLyAj7490.net
>>450
愛国心で産む奴どこで確認した?
おい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch