【話題】東京暮らしに疲れた人々「通勤がラクな西日本に移住したい」「人が多くて歩くのに神経を使う」★5 [ひぃぃ★]at NEWSPLUS
【話題】東京暮らしに疲れた人々「通勤がラクな西日本に移住したい」「人が多くて歩くのに神経を使う」★5 [ひぃぃ★] - 暇つぶし2ch493:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 01:54:49.62 in8PEKx90.net
地方で年収500以上って相当厳しいで
東京なら日東駒専でも十分いけるが

494:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 01:54:58.66 DlH+1vCs0.net
>>487
そういう里帰り的な話限定ならわかる。

495:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 01:55:47.13 bDVAvHqa0.net
関西に引っ越したいと思える人って元々関西出身で上京してきたけどまた帰りたくなったってパターンじゃないの?
こっちにいる関西出身の人たち見たら、悪いけどこんな人たちばかりいる関西になんて住みたいとはとても思えないけどな
自分はやられてないけど、弱々しい部下を蹴るとか早口でまくし立てるような関西人結構いるし

496:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 01:55:49.35 NGnwitmJ0.net
23区内はコンクリートゴキブリホイホイだが
八王子は悪くないぞ

497:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 01:56:14.40 0NDiDCy30.net
西日本だって山岳地帯は雪国じゃん

498:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 01:57:41.66 DlH+1vCs0.net
>>484
それ、理想ですね。夏は北海道が最高。
冬の北海道は辛そうだから、冬は沖縄。
うらやましいですねp。

499:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 01:57:55.25 G4pZRh3o0.net
関西にいったら銀だこのようなあげたこ焼き食べられなくなるぞ

500:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 01:58:36.16 snAdr+Wm0.net
しかも東京の飯は、不味いしなw
これに何時間も並ぶなんて、愚行以外のなんでもない。

501:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 01:58:57.91 0NDiDCy30.net
俺は蕎麦が好きだから、西の奴にうどんうどん言われても困る

502:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 01:59:22.51 DlH+1vCs0.net
>>496
八王子ですか。まあ好きな場所は人それぞれですから。
個人的には、吉祥寺や下北沢ぐらいがいいなあ。

503:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 01:59:53.88 RtVehx2L0.net
>>456
「西日本」の定義が人それぞれなんだと思う。
箱根を越えたら西日本って思ってる人もいるし、60Hzになる富士川以西とか、関西以西(関西を含む)、さらには関西=畿央と捉えて、姫路とか岡山辺りから西とか。

504:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:00:23.43 snAdr+Wm0.net
更科そばのどこが美味いの?
関東の人間は、味覚がおかしいわww

505:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:01:21.87 DlH+1vCs0.net
>>501
うどんは西日本というより四国だと思う。
香川県の人は朝からうどん食べてるよね。

506:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:01:32.80 XuPdW9bR0.net
>>499
大阪でもイオンに行ったら銀だこあるけどなw
たまに食うで、あれは別モンと思えば美味しいけどな。

507:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:01:38.78 K735XfaR0.net
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)
マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

URLリンク(erakokyu.net)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから

662528123+2643926464

508:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:02:12.56 O8+2srKw0.net
>>503
自分は静岡過ぎ辺りから
東西に分かれてるイメージだわ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:02:29.74 hHjrJUA70.net
>>471
あとはラフィンノーズのチャーミーとか

510:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:02:47.03 ZOZAAsYx0.net
>>499
銀だこって大阪にもけっこうあるよ。会津屋っていうたこ焼きの有名店も初代は福島県出身。

511:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:02:50.59 IkD1b7W20.net
大阪の飯の方がはるかに不味いだろw
大阪では「三国フーズ」という食品偽装の有名な会社が
古々米、それも食用には使えない糊とかの原料用の工業米を
普通に偽装してスーパーに流通させ
大阪人はだれも気つかんでウマイウマイって食ってるんだぞ?

512:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:02:57.08 tLcoZpst0.net
>>498
そうかな?
夏の沖縄、冬の北海道が醍醐味で短期間ベストシーズンに旅行に行く方が楽しそう
住むなら快適な場所にのんびりと住むのがいい
雪国はありえないわ、温かい地方で自然が豊かな場所に住みたい

513:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:03:04.14 lPRaKjJw0.net
瀬戸内海の島の間を船が通っていくのをぼーっと眺めるの素敵だよね

514:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:03:40.01 XuPdW9bR0.net
>>505
四国は讃岐うどんやろ。
西日本の饂飩っていったら、
大阪や福岡の柔らかい饂飩に出汁の効いた汁やと思うけどな。
あー、伊勢うどんは、あかんで。

515:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:04:11.29 0NDiDCy30.net
>>505
讃岐うどんは普通に美味いと思うよ
何か東京は汁が黒いとか騒ぐ奴いるじゃん、あれ西の奴だろ?
蕎麦の汁が黒いのは当たり前だろバカって思うけど

516:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:04:31.70 O8+2srKw0.net
>>501
関西はお蕎麦も多くございます

517:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:04:38.68 iGF9vEyS0.net
住みづらいと言い訳にし
都合よく地元に帰れるからだろwww
イキッて出ていった以上は帰りにくいもんなw

518:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:05:24.83 lPRaKjJw0.net
岡山は住んでる人間以外はほんとにいいところ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:06:03.19 0NDiDCy30.net
>>516
関東もうどん多くあるけどな

520:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:06:15.05 tSPH6Mcr0.net
>>510
気が付いたら大阪にも増えたよね、銀だこ
てんや は残念ながら大阪から撤収するけど・・・・

521:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:06:39.25 O8+2srKw0.net
>>513
瀬戸内海は良いね
静かな内海を行き交う船は風情がある

522:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:06:51.68 JvLkqtNO0.net
>>478
スーパーの特売で関東の野菜をよく売ってるけどあれはなんだろ
近場に東京みたいな大消費地があるのになんでわざわざ大阪で売ってるんだろって
いろいろ詮索してしまうしもちろん買わない

523:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:06:56.53 K+oMaHXe0.net
西に行きたい
 ↑
東北に行ったら家が燃やされたコロナ事件が怖いのか

524:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:07:29.18 K6CWJLLy0.net
田舎の車通勤が楽
駅まで歩いて 満員電車乗ってとか
絶対無理

525:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:07:31.90 kFT8UB5t0.net
>>305
瀬戸内沿岸の凪の蒸し暑さはヤバいでしょ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:07:36.96 VoZjswLR0.net
東京実家か否かで人生は大きく変わる。
田舎で適当に世間体でガキ産んだ親を恨み抜けとしか。

527:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:07:40.00 NGnwitmJ0.net
>>503
サンライズ出雲に乗ると熱海過ぎたら
西日本のイメージが強いね
JR東と東海の境界駅ってのもあるけどね。

528:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:07:52.29 DTMuRhqt0.net
落合は名前通り窪地ですね
東京の治水対策はかなり大がかりですが、戸建ては止めた方が良い
マンションの2F以上に住む前提です
歴史はあるので武蔵小杉のような間抜けなことはしないでしょう

529:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:07:53.01 akPAN/vF0.net
花火師の救済も兼ねた花火大会
コロナ禍だが未来への希望を捨てず関西には明るい話題がある
2021.02.16
【動画】大阪・関西万博開催地「夢洲」で「夢洲超花火」開催へ 日本最大級の4万5000発
 大阪・関西万博開催地の「夢洲」(大阪市此花区)で5月4日、日本最大級4万5000発以上の花火を打ち上げるオンライン視聴型花火「レッツゴー万博2025カウントダウン4 夢洲超花火」が開かれる。主催はレッツゴー万博2025実行委員会。
新型コロナウイルス感染症の退散祈願、被害者の鎮魂、医療従事者への感謝を目的とした「オンライン視聴型花火」。2020年にイベント中止を余儀なくされ残った花火を買い取ることで花火師の救済と日本の伝統文化継承や、大阪・関西万博に向けたカウントダウンイベントとしても開催する。
 3月からクラウドファンディングを開始して出資者を募り、支援のリターンとして、公式記念BOOKや記念品の贈呈、ライブ配信のエンドロールに名前の掲載などを予定する。支援金の一部は、医療支援団体を通して、新型コロナウイルスのワクチンが不足している開発途上国の医療関係者へのワクチン支援に活用するという。
当日は花火のほか、LEDを搭載したドローン800台以上を使い、一台一台が光の粒となり、計算され尽くした完璧なフォーメーションで、夜空に様々なモチーフを描き出す最先端のエンターテインメントショーも展開する予定。
 観覧方法は、ライブ配信のオンライン視聴(一般席は設けない) 、協賛社(者)専用の観覧スペースを設置(間隔をとり、車両での来場のみ)。

530:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:08:40.70 QwXw+tSp0.net
ならダウンとタウンも関西帰れよ
東京人だと思ってるやつがけっこう東京在住関西人だしねぼけw

531:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:08:45.38 DlH+1vCs0.net
>>504
東京は北海道から沖縄まで、日本全国から人が集まって来てる特殊な場所で
独自色はあんまないよ。東京には全国から食材集まってるし、地方の郷土料理
の店なんかも大抵あって、好きなもの食べられる。
最近掲示板に外国人多くない?
日本は韓国の全羅道みたいな他の地域と対立してるような場所はなくて、
関東と関西の対立煽ろうとしてるけど、どっか感覚が日本人からずれてる。

532:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:09:16.22 ZOZAAsYx0.net
>>520
てんやは2店舗しかなかったからね。神戸の垂水店はまだ残ってるね。

533:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:09:43.41 tLcoZpst0.net
>>526
不快な親の元に生まれたら実家東京でも悲惨だろ
むしとどこで生まれたかよりそっちの方が影響が大きい

534:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:13:13.00 akPAN/vF0.net
脱東京の流れは避けられないよ
東京直下型地震が刻々と迫っている
未だかつて経験したことがない人口密集状態での大地震
火災旋風でかなりの犠牲が出ると言われている
東京圏一極集中の解消は喫緊の課題
西日本東北北海道、好きなところに移住したらいい

535:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:13:53.87 kVKwjT4y0.net
>>84
医者・学者の関西ルーツの比率ったら半分以上はそうなんじゃないか。

536:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:15:01.57 O8+2srKw0.net
>>534

537:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:15:32.40 O8+2srKw0.net
>>534
全国から集まってるのは凄いよね
企業を地方から東京に集めたから人が集まらざる得なかったんだろうけど
働き方が変わって企業が地方に移転したらまた変わるんだろうね
神戸みたいな災害が起きたら激変しそう

538:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:16:33.86 DlH+1vCs0.net
地震気にしなかったら、静岡県ぐらいが気候ちょうど良くて、風光明媚で
住み心地良さそう。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:18:16.41 ngxsen770.net
まず西日本の人と気性合わないだろうから
余計にストレス感じると思われ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:20:24.40 VoZjswLR0.net
普通の人は東京には来ない方がいいだろな。
良くも悪くも、突き抜けた気違いが多い。それを下から支え続ける覚悟があるか、あるいは才能やカネや何らかの執念(情熱じゃ弱い)があるか。
官公庁の権力のせいで民間企業の意思決定機関は集中させられ、無理やり高められた居住需要。
都心の不動産や家賃価格は異様に高いままで、所有する者に貢がせられ続けるところだぞ。

541:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:20:58.51 IkD1b7W20.net
西日本はヤクザや朝鮮人や乞食系の人間が多い
町歩くと5人のうち一人はそっち系
大阪市長、府知事の橋下も父親は全身刺青だったときく。。。

542:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:21:21.78 DlH+1vCs0.net
>>537
どこの国でも首都は特別なんじゃないかな?

543:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:21:36.06 ZOZAAsYx0.net
東京って言っても実態はいまだに明治維新の薩長だからな。安倍なんかも長州。近畿は徳川以降も島津と毛利に天下取られた状態。

544:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:24:18.57 NHtJc1X40.net
>>541
東京は、
東のヤクザ
西のヤクザ
中国マフィア
黒人マフィア
などが集まるアジア最大の暴力団の街という事実を理解したほうが良いよ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:24:28.57 IkD1b7W20.net
関西のごく一部のまともな学歴ある人間はみな関西を毛嫌い
東京にでてきて東京に亡命する
残りの関西人はみな乞食系、ヤクザ系のふきだまりの関西を形成する

546:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:25:36.08 JvLkqtNO0.net
東京にヤクザがめちゃくちゃ多いのは日本人なら誰でも知ってるだろ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:27:45.96 C+ct0tcJ0.net
まず話にオチ作らない会話した時点で
半分話聞かなくなる関西で
毎日面白い話が
できる自信があるなら来てええで

548:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:28:00.77 IkD1b7W20.net
安倍とか歩く下痢人間のゴミでしかなかった
安倍にくらべれば新潟の田中角栄、群馬の中曽根、福田、岩手の鈴木善幸
秋田の菅がぜんぜん優れすぎてみえてくる。。。

549:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:29:03.18 jO74VVU30.net
人が密にならない方がいいのは確かだけど、マスクして会話しなけりゃとりあえず問題はないんだから、電車の中や駅中、スーパーとかでもそこまでまだ気にはしないかな。
お喋りな若い女子とか大声で話すジジイとか近場にいてら避ける事はあるけどね、程度の問題で。

550:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:29:07.06 qrsE3ksU0.net
東京なんてガン細胞が増殖するようにチェスボード市松模様が増殖してるだろからな
田舎はいいよ
田舎にはサタンの手が回ってない
神さまと天使たちと動物たちとほのぼの暮らせる😄

551:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:29:16.17 C5B3vogH0.net
方言の壁はかなり厚いぞ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:29:44.83 ZOZAAsYx0.net
>>548
菅はあかんでしょ。派閥の長じゃないしワンポイントで2階の言いなり。

553:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:29:48.08 tSPH6Mcr0.net
>>532
てんやが垂水に出店してたのは知らなかった・・・
大阪在住で実家が神奈川なんで、てんやの最寄り店は新横浜になるなー

554:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:29:53.07 JvLkqtNO0.net
大阪でも人を笑わすことができるような面白い人はごく一部でほとんどは
普通の人だからな

555:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:30:28.53 KI/PbXox0.net
東京に来る関西の優秀な人間は関西弁話さないね。
柔軟で余裕がある
関西弁を押し通すのは下っ端

556:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:30:32.84 8dwGJhf50.net
東京の人、関西へ来い
住みやすいよ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:30:40.93 FTfuOgRY0.net
頭狂

558:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:31:28.32 O8+2srKw0.net
>>544
最近の東京、関東は中国、韓国、ブラジル、ベトナム、イスラムが集まってて凄いカオス…

559:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:31:51.84 C+ct0tcJ0.net
>>555
社畜が優秀とかなにゆーてまんの?
ワテら商売人の街、関西は商売人が頂点でっせ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:32:05.89 iyMFK2dY0.net
>>1
祭り並みの人混みならいざ知らず、通勤時程度で歩く際に神経なんて使うか?

561:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:32:29.26 yIbgji+m0.net
>>554
笑いっていうのは、ツッコミが大事なんだよ
大阪はこのツッコミが出来る人が居るので笑いになる
自分は大阪人なんだが、地方に行くとボケてもツッコミが来ない
真面目に返答されるので本当に困る

562:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:32:44.48 JNLjO29N0.net
トンキン人は関西来ても馴染めない
関西人はなんでもストレートに言う
トンキン人は遠回しに一体何が言いたいんだかわからん

563:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:33:15.00 k49dNxlv0.net
団塊辺りが片付けば地方都市は空き家だらけになるから何処にでもどうぞ@西日本。

564:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:33:55.72 IkD1b7W20.net
ヤクザの全身刺青の父親をもつ橋下が市長、府知事となるような
怖い町大阪、、、、
その派閥の松井も土建ヤクザ
ヤクザが抗争してばかり人間がイガミあっていまだに江戸時代のスラムが
膨大に点在するスラム関西。。。。。
東日本の人間には怖くていく気がしない。。。

565:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:34:50.72 0NDiDCy30.net
>>561
単にそのボケがつまらないんだよ
大阪の笑いって別に万能じゃ無いのに押し付けがましいんだよな

566:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:35:15.47 7EDi5+h90.net
>>562
生まれも育ちも東京だとわざわざ出て行こうとは思わないから、他県に行きたがるのはたいてい地方出身者だよ

567:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:35:24.32 FTfuOgRY0.net
>>562
そうですね

568:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:35:37.68 HdkUVIT00.net
田舎は車必須

569:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:35:47.27 2Nia2PY+0.net
西日本の通勤が楽??

570:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:36:03.12 7EDi5+h90.net
>>561
空振りを想像しただけでニヤけてしまうw
確かにそれはあるかもな

571:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:36:27.74 /cGK9Fb90.net
関西は住んだことないけど福島熊本千葉神奈川東京と住んだけどやっぱ東京が一番楽で良いわ
まぁ会社が都心じゃないから徒歩圏内に住めてるのも大きいけど

572:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:36:35.34 C+ct0tcJ0.net
>>565
そんな風にイライラしたらすぐ面に出すようじゃ
あきまへんな
イライラしたら更にオモロい事言わな
お客さんすぐ逃げてまいまっせ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:36:38.97 jGG0ZfgR0.net
そんなにあちこち住む土地って変えて、仕事も生活も変えるなんて
出来るもの??
まだまだ終身雇用も強い時代で職からあぶれる人も多い中・・
自分なんて今実家住みだけど、50年前の父の兄の死にまつわる複雑な事情から
近所とかいろいろ巻き込んで因縁の問題の中にいるわ・・
土地の上に住んでると簡単に引っ越せん
去れば自分が負けみたいだし

574:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:37:26.92 ZOZAAsYx0.net
あたりまえだが関西に来れば関西弁が普通だからな。慣れるまではカルチャーショック受けると思うよ。でも標準語の人もたくさんいるけどな。

575:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:38:57.15 7EDi5+h90.net
同じ黄色人種、日本人同士でこれだけいがみ合ってるんだから世界から戦争がなくなる日は遠いな
日本人の東西の文化や生活の差なんて誤差だろw

576:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:39:11.08 zh+lqKNe0.net
>>562
遠回しに一体何が言いたいんだかわからんのは、京都人w

577:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:39:11.86 KI/PbXox0.net
話にオチがないと大阪には住めないとか適当な事書いてるのが居るけど
大阪人で面白い奴なんて一部だから
大半はただ大阪弁話してるだけで普通だよ
そんなに喋らない奴だって沢山居るし

578:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:39:35.12 0NDiDCy30.net
>>572
つまんねー奴には心底イラつくんだわ
笑い取れねーなら黙ってろよマジで

579:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:39:51.15 O8+2srKw0.net
>>561
そういうのはもうヤメなよ
他人にツッコミやボケを強要してるって事で
だから大阪人嫌われるんだぞ
オチも何もない話を話せばいいんだよ
自分は吉本嫌いだからそういうのはマジで無くなればいいのにって思う
変な関西弁広めるのもそうだし

580:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:40:31.74 C+ct0tcJ0.net
>>577
なんでそんな真実いう必要があんねんw
勘違いさせといたらええがなw

581:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:41:24.93 FTfuOgRY0.net
おる。おらん。とか
関西だけじゃないけどね
富山はなぜか関西弁寄り

582:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:41:49.81 C+ct0tcJ0.net
>>578
そんなプリプリ怒ってたら
あっそ、勝手なしなはれや
で誰も相手せんよーなるのが関西やからなあ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:42:03.67 JvLkqtNO0.net
アメリカ人がイギリスに行ったらイギリス英語を使わないといけないんだろうか
標準語使えなんて言ってるの日本人だけなんじゃないか

584:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:42:31.34 s6MhJraX0.net
田舎者は田舎に帰ればいいと思う

585:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:43:02.30 0NDiDCy30.net
>>582
その前に俺がつまんねー奴相手にしないから心配すんな

586:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:43:28.46 yIbgji+m0.net
>>574
でも東京人は標準語が喋れないよ
関西人が使う標準語は正しい標準語なんだが、関東人で標準語使っている人はあまり居ない

587:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:43:40.26 FTfuOgRY0.net
関西の中でも純京都人は「~してはったやんな?」(~しとったやんけ)
「あの人いはった?」(あいつおったか?)

588:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:44:19.25 OGwy0nsr0.net
東京の満員電車は酷すぎる
あれどうしようもない

589:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:44:47.89 C+ct0tcJ0.net
>>587
大阪もそんな感じやで
大差あらへん

590:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:44:54.84 ZOZAAsYx0.net
関西人がおもしろいというより、おもしろい言動を楽しむ気風があるな。東京だったらちょっとドン引きされることでも自分おもろいなあとか言って盛り上がる。

591:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:45:14.99 zh+lqKNe0.net
ツッコミやボケたりしてる大阪人なんか一部地域の人間だけだ
県民ショー見過ぎでは

592:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:46:01.04 FTfuOgRY0.net
満員電車、あんな寿司詰めは御免だよな

593:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:47:16.68 O8+2srKw0.net
>>587
大阪市内は京都に近いはんなり関西弁だったのに
戦後変わってしまった

594:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:49:35.86 yIbgji+m0.net
>>591
いや関西はツッコミが多いよ
「おまえアホやろ」とか「何やってんねん」、「それちゃうちゃう」
アホとか言われたら、カチンとくるかも知れないが、これ愛情のあるツッコミね
まぁ笑顔で言うので分かると思うけど
 
地方行くとこういうツッコミがまるで無くなる
笑いとは本当にツッコミが重要
ダウンタウンの浜ちゃんが居なくなったら松本のボケはただのぼやきで笑いにならなくなる

595:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:51:34.50 C+ct0tcJ0.net
>>594
せやけど工藤、地方のモンはワテらのツッコミを
小馬鹿にされてるおもて
喋っとたらだんだん不機嫌になってきよる
ほんま難儀やでぇ
往生しまっせ

596:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:52:32.52 fEdmxuSb0.net
両親も自分も東京生まれだけど、都内に住んでるだけで疲れるという感覚がマジで分からないわ

597:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:55:32.79 0NDiDCy30.net
>>594
オメーバカだろ?
何やってんだよ
それちげーだろ
ごめん東京と何が違うのかまったくわかんねーや
関西弁だと全部面白いの?つまんねー奴沢山いるけど

598:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:55:39.27 jnPU5foE0.net
大阪は笑い取るとかじゃなくて
人との接し方だな
大阪の人間はフランクなんだよ
人と接するのにあまり気を遣わずにはっきり自分の言いたいこと言う
相手のことより自分の考えを主張する
こういうところが外国人相手と会話成立するんだわ
日本人は躊躇したり相手のことを気にしすぎて大人しいもんだけど
大阪はここが完全に違うね

599:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:56:47.88 zh+lqKNe0.net
>>594
ツッコミが無いときのほうが端から見てると面白い
放置状態で笑ってしまうときがある

600:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:56:59.21 FTfuOgRY0.net
>>596
それはわからんだろうな
それが自分にとって当然の環境なのだから
違いを感じたければ関西とは言わないが、東京、関東以外の他県に1年でも住んでみればいい

601:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:58:01.11 +2Gk6/f50.net
竹中「淡路島で家畜ライフどないでっか?」

602:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:58:08.47 C+ct0tcJ0.net
>>599
せやな
さぶっwてなる瞬間なw

603:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:58:18.47 ybwIr+vW0.net
進学で九州から大阪行ったけど即打ち解けたぞ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 02:59:20.34 Ak2kANTP0.net
人が多いとか満員電車とかなのはそう言ってる奴らが田舎からドカドカ出てきて構成してるんだけどな
仕事が無いとかいうけど田舎で出来る事考えてしてかれてればね
農家や漁業とかあるわけだし出てくる必要無いだろ
生まれた地域の仕事すればいいだけでさ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 03:00:03.03 3UPQdE250.net
>>598
古来から、関西は外国の人が結構居たという説もあり、地方から来た人も
多かったため、はっきり言う文化になったんだろうか。
でも、それだけだと京都がはっきり言わないことの説明が付かないか。

606:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 03:00:51.58 jnPU5foE0.net
わいって言う大阪の言葉なんて
俺がっていう主張そのものやしな
俺は大阪の人間だけどわいなんて言葉は使ったこと無いがな

607:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 03:01:27.07 zh+lqKNe0.net
九州人と大阪人は親和性が高いからな
博多人は違うけど

608:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 03:02:38.04 nvDbTJTL0.net
>>602
じゃ、東京人が真顔でスルーした方が面白いんだね
凄い矛盾ですね

609:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 03:04:39.07 C+ct0tcJ0.net
>>605
京都は官職や官からの贔屓で食っとったから
馴染み客ばかりで言いたいことを裏返しで
喋るようなってもーたんやろな
逆に大阪は往来する客が千差万別やから
ちまちましてたら時間かかるだけなので
せっかちになり、はっきり言うようなったんやろうな
と、どっかの婆さんが言っとったわ
大阪は商売人やからはっきり喋る
京都はちゃう
あそこの連中ははっきり言わんのや
てなw

610:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 03:07:49.60 jnPU5foE0.net
>>605
京都は相手に何を言いたいかを言うのでは本質は大阪と一緒
大阪はそのまま言うが
京都はそれだと乱暴だからそれを包むように言うからああいう言い回しになるだけ
大阪は五月蠅いとそのまま言うが
京都は賑やかなって言い方を変えてるだけ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 03:07:52.56 NtN/iaqL0.net
>>592
寿司は好きなんだけどなあ
自分が寿司になるのは好きじゃない

612:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 03:09:27.56 aeAUJI7G0.net
西日本の通勤が楽って何を根拠に?

613:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 03:09:53.28 JP5airXp0.net
>>11
大阪のほうが限界だよ、新開発する余地がない

614:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 03:10:48.16 ZOZAAsYx0.net
でも西日本ってどこなんだ?範囲が広すぎるだろ。西日本新聞って福岡だぞ。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 03:11:03.15 WGoqu6rk0.net
結婚して子供育てるっていうなら給料高くて仕事が多い(通勤も長いが)東京がいいけど
東京は断トツの未婚率 1人なら年収200万300万で十分なわけだから 
家がそこそこ広くのんびりできる地方でいいんじゃないかと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch