【速報】東北新社が放送法違反(外資規制) 総務省、違法状態のまま事業承継を認定 決裁者は山田真貴子 前内閣広報官★5 [スタス★]at NEWSPLUS
【速報】東北新社が放送法違反(外資規制) 総務省、違法状態のまま事業承継を認定 決裁者は山田真貴子 前内閣広報官★5 [スタス★] - 暇つぶし2ch690:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 05:15:59.06 /85Q1DSd0.net
>>645
○足立委員 もしそうであれば、本籍地でプロファイリングしているんですよ、プロファイリング。それぞれの戸籍に、関係、例えば、戸籍に犯罪人名簿がずっとついて回っているわけですよ。本籍地を変えると、全部、犯罪人名簿も全部ついて回るようになっているとしか考えられないですね、それでわかるということは。
 すると、日本人は本籍地でプロファイリングされている。そのプロファイリングされている一つの情報が犯罪人名簿だということでいいですね。これは、選挙部を越えるなら、別の人でも。
○大泉政府参考人 プロファイリング自体がちょっと理解はできませんですけれども、公選法上につきましては、犯罪にかかわる情報について、検察官から本籍地市区町村に対して通知が来るということでございまして、これにつきまして、被選挙権の有無を調べるために、昭和三十八年に、市区町村長が所有するその情報につきまして、通知を出しております。
 それにおきましては、その本籍地市区町村が処理すべき事項としまして、当該者の住所地の市区町村選挙管理委員会に対する通知を行うこと、それから、選挙関係失権者名簿の整備及び補正を行うこと、それから、当該市区町村に本籍を有する者が他の市町村に転籍をした場合につきましては、その者に関する選挙関係失権名簿等の関係資料を送付すること等がその通知で示されておりまして、その後、地方分権一括法によりまして、自治事務になりましたけれども、このような事項を参考にして、事務は適切に行われていると考えております。○足立委員 ちょっと時間なくなるんで、これ、もう一回またやりますが、今、結局、さまざまなプロファイリング、これが本籍地で行われるんですよ。ただ、私、犯罪人名簿を置いておくんだったら、普通は、選挙人名簿をつくるのは住所地ですから、本当は住所地でプロファイリングしているのが正しいと思うんですけれども、なぜか今の運用では本籍地にこだわっていて、本籍地に犯罪人名簿も集約されているんですね。
 この辺の理屈、あるいはそれの合理性、これは更にやっていきますが、きょうは左藤副大臣もおいでなので、ちょっと話を先に進めます。
 外国人の方が帰化した場合、本籍地はどこになりますか。
○筒井政府参考人 お答えいたします。
 帰化者が希望したところになると思います。
○足立委員 帰化しているんだから、どこでもいいんですね。霞が関一の一の一でもいいし、皇居でもいいですよね。皇居って住所が、よくわからないけれども。だから、帰化すると本籍地どこでも選べるんですよ。だって、帰化しているんだから、どこでも選べる。僕らだってどこでも選べる。そこにプロファイリングされているんです。そういうことがだんだん、私もよく知らなかったので、わかってきました。
 帰化するときに審査があります。その方が外国のスパイかどうかを帰化審査でチェックしてますか。
//kokkai.ndl.go.jp/txt/119804601X00720190307/245
//kokkai.ndl.go.jp/txt/119804601X00720190307/246
//kokkai.ndl.go.jp/txt/119804601X00720190307/247
//kokkai.ndl.go.jp/txt/119804601X00720190307/248
//kokkai.ndl.go.jp/txt/119804601X00720190307/249


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch