【教育】スクールカーストはなぜできる?上位の意見しか通らず「底辺」は学校を楽しめない [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【教育】スクールカーストはなぜできる?上位の意見しか通らず「底辺」は学校を楽しめない [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch527:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:13:33.22 P56AeEIC0.net
中学時代に勉強を放棄して遊び回ってた連中が底辺校に行く。
そして底辺校のカースト(上位は強メンタルの陽キャラorスポーツ馬鹿orヤンキー)と世間の目(偏差値による高校の序列)に苦しむ。
一方で進学校は偏差値が高ければ高いほど校則がフリーダム。そして生徒は他人を尊重する寛容さがあるので個性豊かな人材が次々に生まれる。
高校は県内トップかそれに準ずる進学校に行ったら本当に楽しいよ。
マジで底辺校に行ってる連中には憐れみしか感じないわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch