難問「ABC予想」論文が掲載 京都大の望月教授が証明 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
難問「ABC予想」論文が掲載 京都大の望月教授が証明 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch668:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 23:10:59.43 wst1QHAq0.net
ちょっと中二病罹患したそこそこ高偏差値の学生が
「アインシュタインは間違っている!」と言い出したとしても、
駅弁教育学部卒の高校の理科の先生レベルでも
重力波の観測の話や原子時計を使った高所と低所の時差の話などを交えてやんわりと
正しいことを説明することができる
でも「望月先生が間違ってる!」という学生がいたとしても
高校の先生はもちろん、その辺の大学の数学の先生でも
「正しい」というとっかかりの話をすることができない
京大の数学科の何人かくらいしか、これこれこういう理由で正しいという話をできないし、
その説明も人口比99.999%の人間はわからない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch