【ドイツ】ルフトハンザ航空、約8700億円の赤字 1万人リストラか賃金削減へ [和三盆★]at NEWSPLUS
【ドイツ】ルフトハンザ航空、約8700億円の赤字 1万人リストラか賃金削減へ [和三盆★] - 暇つぶし2ch1:和三盆 ★
21/03/05 11:50:15.06 Fwx8Pzd/9.net
 【フランクフルト時事】ドイツ航空大手ルフトハンザは2020年の決算を4日発表し、純損益は67億2500万ユーロの赤字(前年は12億1300万ユーロの黒字)となった。新型コロナウイルスの流行に伴う大幅減便が響いた。
 同社は昨年は約2万8000人の雇用を削減したが、ドイツで今後さらに1万人減らすか、同等の賃金コストを削減する必要があるという
売上高は前年比63%減の135億8900万ユーロ。旅客数は75%減の3635万4000人に落ち込んだ。営業損益に相当する調整後EBIT(税・利払い前損益)は54億5100万ユーロの赤字となったが、21年の赤字幅は縮小すると予想する。
 また、保有する航空機を23年に650機まで減らす。中核事業との相乗効果が小さい子会社の売却も検討していると説明した。
 21年も厳しい経営環境が続く見通しだが、シュポア最高経営責任者(CEO)は夏以降、ワクチン接種の進展などを受けて旅行制限が緩和されれば「すぐに需要が回復するだろう」と予想した。
URLリンク(trafficnews.jp)

2:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:51:03.30 nuVgFCI60.net
このマーク入ったリモワを見せびらかしてる奴ザマァw

3:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:55:12.48 DiZHSgZi0.net
同じ職種同じくらいの赤字なのに、ボーナス1か月分くれという
労働組合のいる会社があるようですよw

4:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:55:41.38 hFjUGaPE0.net
すげぇ赤字だな これ政府が支援できるのかよ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:56:23.73 JtC+nN6G0.net
旅行とか航空とかはリストラされた後の再就職が絶望的すぎてどうなるんだろうな

6:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:56:40.61 V5hSYSd60.net
海外はスカッとクビにできてうらやましいね 回復も早いだろう

7:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:56:43.02 jmktY8Zo0.net
日銀経由でJALとかANA、他のコロナで苦しい企業に100兆円近く貸し出しされてるけど、
これって貸した瞬間不良債権確定じゃないの?
金利上がったら大企業数十社余裕で倒産しない?

8:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:58:01.83 H2tTKyhe0.net
グレタちゃんが喜ぶ世界ってこういうことなんだよな

9:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:58:25.76 jmktY8Zo0.net
保有する航空機削減、便数削減ってことはこれから海外旅行のコストは昭和に逆戻りか、、
ハワイに行っただけ浮かれてたあの時代に戻るのかな

10:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:59:49.37 6DzIQqV10.net
どこもこんなもの
例外はない

11:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:02:45.52 gEzcDLvg0.net
♪ 翼はあるのに~ 飛べずにいるんだ~。。。

12:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:04:56.46 cTR0DOLp0.net
これはもうダメかも分からんね

13:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:05:14.17 CJ7wLeR40.net
>>4
政府がJDIにつぎ込んだ額と同じくらいやん。

14:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:05:26.44 +6s8Tt/40.net
>>7
そうなるよ。
国の借金だから税金で負担だ。

15:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:05:41.86 RNT3xje40.net
>>7
あのディズニーでも かなり解雇したし
損切りしないと 企業側がヤバイんだよ イメージダウンで

16:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:06:22.04 2blua/d00.net
中国「資本参加しましょう」
ルフトハンザ「レフトパンダになれと?」
中国「だれうま」
ルフトハンザ「うまでなくパンダっす」

17:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:07:08.42 RNT3xje40.net
>>8
そうゆうことです
あとは日本の原発全停止な

18:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:09:08.31 cUEHbzd30.net
>>2
見せびらかされてると感じるの?卑屈だね

19:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:09:42.48 2blua/d00.net
おおもとは

中国が支援に乗り出して機体左翼に共産党首脳のサヨクの絵をつけて社名も
レフトパンダ航空にすればまるくおさまる
やっぱ改変は俺見てえな下手くそがやっちゃダメだ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:09:53.27 RNT3xje40.net
感染症蔓延で 京の単位で吹っ飛んだから
日本は 消費税廃止だよ
そしてアメリカと同様に 2回目の給付金配布でOK

21:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:10:22.61 wZq3uVCN0.net
詐欺みたいなユーロ安で稼げなくなったらそらそうなるよ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:16:01.08 IvxOLMze0.net
>>11
いきものがかり最高

23:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:16:43.65 rMIYrF+i0.net
ソフトハゲ航空と見間違えました

24:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:18:49.47 MKZjwrbq0.net
ワクチンの接種で…
イスラエルのデータ見とらんのか?

25:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:20:10.09 xPAibAl80.net
>>14
もはや何でもかんでも税金で関係ない一般国民が負担の構図だな

26:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:22:52.46 xoq9lvsC0.net
>>24
効きまくってるんでしょ?

27:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:23:27.49 xPAibAl80.net
>>11
NHKの合唱コンクールのCD買っちゃったよ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:23:33.46 +6s8Tt/40.net
>>25
そして円が暴落して、輸入食料品が爆上げする。
令和の米騒動になる将来が見える。

29:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:24:16.70 itrRv48V0.net
世界的に航空会社が航空機のメンテナンスも不法に削減しだしそうで怖い

30:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:25:44.09 CuwMzjhm0.net
2Fの息子がいたANAはその点、安泰だね

31:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:27:05.79 N353hshb0.net
ワクチンとか言ってる間は絶望的

32:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:37:42.20 .net
プチョヘンザ航空

33:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:37:47.84 4d7vIDJP0.net
でもドイツ銀行は潰れない
そのカラクリや如何に?

34:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:43:00.65 djA4KNXC0.net
ジャーマンウイングス9525便フラグ立ってるな

35:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:43:17.14 9RDNTdzQ0.net
「店員さんにデザートをもらったときにママが喜んだのがイヤだった。喜ばないで」と娘に打ち明けられた話が興味深い
URLリンク(zwisyi.srivaishnavam.org.au)

36:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:43:33.44 rMO4olgY0.net
>>28
円が暴落したら輸出暴騰で外貨建て購入でうはうはだが?
円の暴落とか諸外国がさせるわきゃねーだろ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:50:19.83 paO3dUQp0.net
>>2
2をとってまでこれ書き込むなんて、気の毒すぎるな。

38:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:13:29.09 QjnCulBH0.net
飛行機がウイルス運ぶってバレちゃったからね
インターネット回線ならリアルウイルスは伝播しない

39:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:14:07.55 WIztb40v0.net
ANALはまだか

40:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:19:59.79 9iX5Xx2L0.net
>>26
URLリンク(www.worldometers.info)
新規感染はまた増え始めてる

41:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:24:28.32 xN2jUErH0.net
見習わないと

42:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:28:59.08 godgR7cv0.net
定員3割にして、料金3倍にしろよ
選ばれた金持ちだけの乗り物でいいんだよ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:39:21.25 vPK5Tyil0.net
1.5兆円赤字のanaのほうが上だなw

44:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:52:53.32 MyxdmPfa0.net
ドイツEUも経営破綻

45:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:06:19.07 0o1/b4UD0.net
ざまー

46:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:22:08.75 rV8GEGa/0.net
シャルル・ドゴールばりにカッコいい名前だな

47:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:41:47.27 57zWQkM50.net
>>1
働かない高給取りを抱えるリスクのあるビジネスモデルってかなり危険やね

48:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:47:46.70 MdsxR5ls0.net
>>37
効いてる効いてるw

49:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:56:28.12 8OUvqjHd0.net
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww
URLリンク(zwisyi.srivaishnavam.org.au)

50:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:03:29.40 BPaov+KG0.net
需要回復は10年はかかるのでは…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch