【緊急事態宣言】夕食難民に「甘えるな」と“自炊警察”。人には自炊できない事情がある ★4 [砂漠のマスカレード★]at NEWSPLUS
【緊急事態宣言】夕食難民に「甘えるな」と“自炊警察”。人には自炊できない事情がある ★4 [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch324:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:10:06.71 kWyzLAS20.net
車の使えない不便な地域は
一週間分の食材を買うのも肉体労働になってしまうんだな

325:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:10:08.27 PmgbTOJg0.net
>>1
自炊する余裕もない人は、SNSを見て嘆いてる余裕もないから。
解散!

326:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:10:12.04 M0+/9FvZ0.net
夜食べると太るよ 1日2食の方が健康的

327:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:10:17.34 NGiupMyO0.net
こんなもん人の生活形式によるんだからギャーギャーいうようなことじゃねえと思うが

328:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:10:39.76 PShjmuyv0.net
有村架純でもいい

329:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:10:49.76 a4RiJyYb0.net
人として自炊できないとだめだろw
万が一どうするつもりだ?
だめなことを指摘されて警察呼ばわりとか
意味不明

330:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:10:57.45 8eHOV7gM0.net
>>324
ネットで買えばいいのに、と思う
昼間受け取れないなら休みの日に時間指定で配達して貰えばいい

331:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:11:13.74 T6DFiidg0.net
>>296
誰が誰に強要してんの?
精神的に不安定な人か?

332:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:11:16.01 9dezY+ML0.net
毎朝5時半から近所を散歩してるが、以前よりも明らかに明かりが灯ってる家増えた
それも2Fの自室ではなく1Fの台所あたりが

333:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:11:24.15 jTxTwmQx0.net
>>309
お疲れ様です。
あなたは甘えるなと言ってもいいですw
旦那に。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:11:29.07 JfTeAM+y0.net
無能に自炊は無理だから、外食は仕方ないと思う。
簡単にできる人にとっては想像できないかもだけど、料理が複雑すぎて理解できない人も結構いるのよ。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:11:35.71 yuZzGp940.net
コンビニもないのかよ、どんな僻地に住んでんだよ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:11:53.80 edm8WD340.net
>>327
だからトラック野郎みたいな時間不規則なクズに対して言ってるんだろ。
んなもんカロリーメイトを用意するとかしろとしか。
いちいち個人の事情なんて鑑みれんだろ。
緊急事態ってso youことなんだから。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:12:02.73 iouJShN80.net
先に書いたが、最悪白湯で我慢しろ
一食ぐらい我慢しろボケ
ちなみに朝一で飲む白湯はダイエットに
有効らしい

338:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:12:10.79 8eHOV7gM0.net
>>334
買ってきたものをチンするだけが複雑なわけないでしょ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:13:14.97 LWBbNxyY0.net
金がありゃ自炊なんて殆どしないけどな 三食出前で暮らすよ あ~旨い寿司が喰いてえ  

340:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:13:28.32 X4NnqkZK0.net
テレワークリストラ組は暇だから自炊できるけど勝ち残り組は今クソ忙しいからな
お前らもう世の中変わったのわからんのか
大企業だと既に必要のない人材をピックアップして竹中システムに放り込む事を知らずに楽だと家でのんびり仕事してる奴マジでヤバいからな

341:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:13:46.64 JFVDN3t40.net
>>207
ちなみに某作業員宿舎という名の強制収容所での話
自分なりにジップロック生パスタもどきとゆで卵まではチャレンジした

342:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:13:56.11 T6DFiidg0.net
>>334
そもそもそういう人は食べる事にそこまで関心がないんだろ。コンビニ弁当にビタミン剤でも飲んでりゃいいよ。

343:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:14:00.80 i9NdH/sf0.net
>>337
まあ最悪、前に書いたが小麦粉を溶いて飲むということもできる
腹をこわすが

344:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:14:02.78 PShjmuyv0.net
結婚すれば全て解決

345:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:14:09.08 9XNhTm6f0.net
>>333
ま~ん🤗

346:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:14:11.68 9dezY+ML0.net
俺やって、普通に人並みに外食とかコンビニで食いたい
でも、そうすると金以前に体が持たん。ここ最近太ってきた
外食してないのに・・・菓子は時々数個単位で摘まんでたが

347:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:14:23.03 edm8WD340.net
>>334
そういう話なんてしてないだろ。
ここ、国語障害のアニメ脳多すぎ。
自炊できない、夜8時以降は外食できない、どうしよう
というクソバカをあざ笑ってるだけ。
別にコンビニとかは開いてるんだし。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:14:25.23 R8cfxrwP0.net
>>307
油物でべっとりな皿やフライパンだって水張って置いとけば次回使う時に数秒で洗い終わる。
水は優秀な洗剤です。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:14:30.24 O5r2O4iZ0.net
>>309
一生懸命働いて家族を養ってる旦那様をクソ扱いとかとんだ鬼嫁だな・・・
むしろお前みたいなのを貰ってくれた旦那様に感謝しろよ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:15:15.37 fdU4yi290.net
土日に
カップ麺
パスタ
冷凍食品
パックご飯
とか
買えばいいだけ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:15:19.52 9XNhTm6f0.net
買いに行く時間がないってネットで注文すればいいじゃん馬鹿なの?

352:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:15:20.70 SUmqnENe0.net
帰りの電車40分待たされるし超ノロマなので自宅着は20:00になってしまう
今まで18:40に着けるファミレスがあったけど無情の閉店

353:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:15:23.02 8eHOV7gM0.net
面倒だったら一食抜くのもいいよ
やってみると結構、平気なもんだよ

354:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:15:41.76 PShjmuyv0.net
金持ちになれば全て解決

355:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:16:17.34 fdU4yi290.net
なんのために
スマホ
持ってるんだ?
24時間
どこでも
ネット接続できるのに

356:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:16:27.64 hiCHK6Ls0.net
自炊すらまともに出来んとか仕事も出来へんやろな

357:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:16:33.89 U5FrGFQR0.net
日々のルーティーン崩された愚痴をつぶやいただけで血相を変えて文句言ってくる自炊警察が異常だろ
それを大した問題じゃないのにマスコミが拾ってきて炎上させようとするのが一番の元凶

358:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:16:51.85 iouJShN80.net
金があれば出前三昧?
デカいキッチンや高級食材入手して
知人達と楽しむわ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:17:03.67 JpThJekl0.net
コンビニ弁当でええやん

360:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:17:09.05 YSkzFoEU0.net
>>23
お湯すら沸かした事ないわ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:17:25.17 c0SI2ga90.net
別に自炊しなくても買ってくればいいだけじゃん

362:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:17:37.48 9dezY+ML0.net
>>352
駅前にスーパー無いのか?
20時前後ならスーパーもおつとめ品半額セールとかやってるから、
外食するよりもかなりお得と思うが

363:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:17:49.66 Y6zEukdE0.net
>>1
疲れて帰ってるならよけい早く寝て
仕事前、疲れる前の朝に洗い物と夕飯の仕込みをしたらいい

364:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:17:52.98 fdU4yi290.net
男は
知的障害
発達障害が多いから
何もできないのが多いよな

365:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:18:20.09 O5r2O4iZ0.net
>>311
マジレスすると田舎はコンビニも24時間営業ではなかったりする
>>356
休日ならまだしも、平日に仕事して疲れて帰ってきて自炊する気力はないよ
既婚者なら奥さんに料理作ってもらえばいいけど

366:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:18:37.28 edm8WD340.net
>>357
どっちもアホ。
親族や上司でもないのに他人に生活指導するのもアホだし、
外食できない=餓死と短絡するやつもアホ。
コンビニとかテイクアウトとかは時間規制がないことすら知らないバカってことだし。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:18:45.89 o1BRp87i0.net
毎日コンビニは味気ないからな
まぁ毎日20時まで働くブラックを
何とかするほうが先だが

368:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:18:59.40 kceI1OC70.net
自炊を「毎日食べる直前に作る」事だと思ってる時点で、かなりおバカさんだと思う
週末に買い物行って、一週間分の料理を作って小分け冷凍
どうしてこれが思い付かないの?

369:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:18:59.57 urD9JWeg0.net
>>8
沢山一度に作って当日に半分食べて残りは冷凍して2週間後に食べれば飽きずに使い切る

370:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:19:03.51 fdU4yi290.net
>>365
土日に
カップ麺
パスタ
冷凍食品
パックご飯
とか
買えばいいだけよ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:19:04.85 CbgFyKKt0.net
いまの日本で外食したり
1食に200円以上出せるのは日本人を語る無能な在チョン
日本はオレたち日本民族の国なんだ
月額12万円以上の収入がある奴は
いますぐ日本から出ていけ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:19:11.76 b0yLhCv60.net
自炊すらというより買い出しもできない奴等だよなこれ
こういう奴等は災害時用の非常食とかも全く準備してなさそう

373:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:19:15.78 9dezY+ML0.net
>>353
晩飯抜きもある意味効果あるよ
腹減った分、無駄に消化にエネルギー使わない分グッスリ熟睡できるし
朝の目覚めも快調。その分早起きして、早朝に晩飯仕込むのもいいと思う

374:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:19:20.12 jTxTwmQx0.net
>>355
インフラの夜間作業無くなったら
ネット使えなくなる可能性あるけどなw
運送の人も居なくなったら荷物も届かんがw

375:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:19:25.02 U5FrGFQR0.net
餓死するやつがいるわけじゃあるまいし適当にやってるっての
それを真剣に対応策議論してるお前らが馬鹿すぎ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:19:46.17 urD9JWeg0.net
>>155
自炊じゃなくてもスーパー行くだろ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:20.65 d0EEguO10.net
発想を変えてみてはどうだろう?
今や中学生以下きっずの親世代は2~30年前より圧倒的に共働き・非正規雇用が増えた。
ならば部活動は贅沢行動と判断し、1番帰宅時間が早い子供が
買物や調理技術を早々に身につけて両親を助ければよくない?
小学校高学年以上なら一般的には火の取り扱いもできるはず。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:24.10 gN9D1rkS0.net
そもそも夜8時まではokで酒飲みを制御する為に夜間を自粛させてるわけで
酒飲まずに夕飯を食いたいだけの人はただの被害者だからな

379:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:24.11 q72vV4k30.net
冷凍とかスーパーで買いだめしときゃいいじゃん
ばかなの?

380:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:27.33 i9NdH/sf0.net
>>353
俺は一食抜いただけでフラフラになる
朝早いときは生卵飲んでる
怒られるけど

381:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:31.68 kceI1OC70.net
週末に冷凍食品をたくさん買っておくだけでもいいのに、
それすら出来ないのは、やっぱり頭おかしいとしか思えない

382:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:34.98 EvrQ1LWl0.net
マクドナルドかスーパーの半額寿司があるだろ
居酒屋()擁護にしたいんだろうがただのぼったくり
3倍の値段で出すとこなんか潰れていいぞ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:35.13 Vn0af5rp0.net
>>9
パヨパヨパッパラパ~ ))>ーш=( ̄ △  ̄ )ボエ~

384:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:35.41 deMNHMDO0.net
1食抜いても死なんだろ
かえって健康になるかもな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:53.24 R8cfxrwP0.net
てかさ、閉店間際に店に行っても肉も野菜も売り切れとか言い訳臭いが強すぎw
店内がきれいに空になってるわけが無いんだから
別に豚肉買いに行ったからって、豚肉が無けりゃ料理できないわけがないんだぜ。
そこにあるものを適当に買って帰れよww
やりもしない奴に限って「その日に作る料理の食材はその日に買わないと!」なんて偉そうなことを言い出す。
食材の買い出しなんて週に一度でいいんだよ。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:21:13.71 NGiupMyO0.net
>>368
常備菜はある程度料理慣れてこないとやらないと思うよ
休みの日とかそれなりに潰れるし、面倒事嫌いな人とか特に

387:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:21:17.23 5x8mRro20.net
ファミレスの宅配は?やっぱ田舎だと無理なの?

388:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:21:33.62 gCvputeL0.net
自炊できない日本人も、どうせ他の人には他のことで甘えるなと言ってきたんだろ?それが日本人の国技だしな
だから回り回ってきた自己責任でしかないよ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:21:40.71 9dezY+ML0.net
>>365
嫁いても、昭恵みたいな無能女やと晩飯なんか全然作ってもらえないよ
どーせ、あの夫婦も年老いたオカンにごはん作ってもらってたんやな?
コロナ禍で会食できなかったときは

390:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:21:56.01 qzdwaVGL0.net
生理の貧困!とか言い出してるテレビニュースもあったな
月300円が苦しいってのは生理云々じゃないだろ?なぜそんな名目にしてるんだ?って妻が怒ってたわw

391:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:21:56.28 kWyzLAS20.net
>>365
そういうとこは元々飲食店も夜までやってないから今回は関係ないな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:21:59.98 zUnQJQAo0.net
>>助け合っていくべきなのだが
助け合い警察

393:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:22:04.89 O5r2O4iZ0.net
>>370
毎日それじゃ飽きるし、健康にも良くないからな

394:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:22:07.72 8eHOV7gM0.net
>>378
その人が酒を飲まないって言う保障はないよ
夕食=飲酒も含むって人多いぞ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:22:10.75 X4NnqkZK0.net
買えないんじゃなくてめんどくさいだからな
ゴミ出しも食器洗いも手間なんだよ
外で飯食って帰って風呂入れてその間にゴロゴロしての方が楽だろ
嫁いるなら飯作らせればいいけど1人は効率よくやらんといかん
無能企業戦士は暇だから有り余った余力で飯作ったりインスタで飯載せてホルってるが心底無能だと思うわ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:22:35.39 9XNhTm6f0.net
>>374
こいつはなんで仮定の話してんの?
明日地球に隕石が降ってくると同レベルの滅多にない話をしてんの馬鹿すぎだろ
自炊できてない馬鹿を庇護してるガイジかな?

397:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:22:47.57 UA8x1kmI0.net
まあ、自炊なんてのは自炊できる恵まれた環境にいる人だけができる特権みたいなもんなんだよなあ。
お金がないなら自炊すればいいじゃないはまさにマリーアントワネット

398:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:22:50.41 PmgbTOJg0.net
>>340
早く、テレワークさせてくれる上司に変わると良いね。

399:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:22:51.60 fdU4yi290.net
>>395
お前
50代老人だろ
49歳以下の
女は
やらんけど

400:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:23:05.33 yFeUPHtU0.net
>「自分がいちばん正しい」という思い込み
 本来ならばコロナ禍において人々は助け合っていくべきなのだが、ピンチの時こそ本性が露わになる。「◯◯警察」と呼ばれる人たちは、自分がいちばん正しいと思い込み、その正義感や価値観を他人に押し付けようとする。
> 正義感を持つことは決して悪いことではないが、自分と他人の境界線を超えてしまうと問題が生じてしまう。

マスコミもたまには良いことを言う。

お前さんらの事やなw

401:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:23:06.34 8eHOV7gM0.net
>>380
そこまで酷いなら他の2食が足りないんじゃないの?
過剰な肉体労働してるとか

402:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:23:10.22 7wksIkiS0.net
>>360
何の自慢だよw

403:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:23:23.55 DnwSgMeh0.net
>>385
実際にスーパーで買い物したことあるなら常識だが
肉や魚のコーナー行くと日付違いの商品=前日の物も並べて売ってるから
全部売り切れてるなんて嘘なのは明白なんだよな

404:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:23:45.53 Tatdn7240.net
>>1
バイト君が数分で作れる作業が苦痛だと?
どんだけ能力低いんだよw

405:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:23:54.83 fdU4yi290.net
>>403
冷凍食品
買えば
冷凍
豚肉もあるよ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:24:03.33 VlBWxB9S0.net
シリアル食えよ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:24:06.12 9VudvYh60.net
スーパーあいてる時間に仕事が終らない人は材料買えないもんな

408:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:24:07.85 9dezY+ML0.net
>>377
今はコロナで家庭科の調理実習出来ないから、そのまま台所回りを扱えない子も結構いる

409:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:24:10.52 DuP3dhvk0.net
なんでも警察つけるのはやってるの?

410:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:24:12.15 i9NdH/sf0.net
昔さ、母ちゃんが山でワラビやらつくしを摘んできて煮て食べてた つくしっておいしいよ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:24:34.32 8eHOV7gM0.net
>>407
宅配使えよ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:24:54.41 xYriwxl/O.net
>>375
つーか「自分では何も思い付かないから外食したいのに店が開いてない!」って正に甘えた身勝手な「夕食難民」がちゃんと自分で考える工夫をすれば話題にすらならない事なんだが
選択肢はいくらでも現実的にあるのに考えなしを棚上げしてわざわざ苦しんでるアピールする奴らがいるから叩かれる
そういう意味で「自炊警察」を批判するのは根本的に筋違いなんだよなあ
自炊警察叩いて弱い者の味方ぶってる奴らも、例えば「ひきこもり警察」「無職警察」は批判しないだろうしな

413:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:24:55.04 G4Fp1xY+0.net
そういや去年外出自体するなど騒いでた正義マンが殆ど湧いてないけど、どこ行ったん?

414:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:24:58.92 R8cfxrwP0.net
>>395
はいはい言い訳言い訳
腹減ったからって飯食いに外出する方がよっぽど時間の無駄だわw

415:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:25:06.36 PShjmuyv0.net
ジョイフルに行けば全て解決

416:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:25:12.24 AIqsKcuq0.net
吉野家いけや

417:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:25:12.26 xz0yrNyT0.net
自炊原理主義者は自由な時間に買い物ができる無職と鬼女だと知れるレスばっかり
ちょっとは悪臭消す工夫しろよ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:25:27.94 YutSIujs0.net
台湾も外食
でも欧州は外食は高いからあまりしない
だから家で簡単なサンドウィッチ作って職場に持って行く

419:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:25:35.15 nN9xZCc50.net
別に一生自炊しろと言ってるわけじゃないんだがな
緊急事態宣言の間だけ自炊するか冷凍食品買い込むかコンビニ弁当で我慢しようぜという話なのになんで夕食難民とか名前つけるかな
難民て選択肢が全くない状況だろ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:25:48.77 PmgbTOJg0.net
>>360
昔、箸より重いもの持った事ないって言ってる奴がいたな。
惨めだぞ。茶碗置いて、しかも箸で食べるの難しいから。

421:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:25:54.71 hs+k1rn60.net
冷凍食品だってカップラーメンだってあるだろ
缶詰だってある
この記事書いてる奴はバカだろ
栄養はサプリメントで補えよ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:25:58.79 1psN8YSP0.net
>>407
休日は無いの?

423:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:26:11.63 058oYL0A0.net
>>407
閉店時間の遅いスーパーや
西友みたいに24時間営業の店もある
これらが全く無いってどれだけ田舎だよ・・・

424:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:26:17.21 JfTeAM+y0.net
無能は知恵が回らないから無能なんだよ。
言い訳ぐらいさせてやりなよ。
あなた達に迷惑かけているわけじゃないんだろう?

425:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:26:35.01 PShjmuyv0.net
24時間営業じゃないコンビニがあるのか

426:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:27:11.09 i9NdH/sf0.net
>>401
そこまで過剰な労働はしてないけど、昔からいっぱい食べるから、いっぱい食べないと気がすまない

427:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:27:22.82 aT/lhRh00.net
原価厨のバカが大量沸きしてるんだろうなと思ったら案の定だった

428:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:27:25.36 zi64TZh80.net
おはよ
松屋だ
全ての答えがある

429:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:27:28.75 vxTu86qh0.net
料理を楽しめない限り面倒くさいんだよな
自分が鉄人とか山岡士郎とかミスター味っ子にでもなったつもりで料理を趣味として楽しめれば変わるよ
見栄え良く作って写真撮ってSNSにUPするまでになれば嫁も来てくれるかもしれん
料理男はマジでポイント高いぞ

430:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:27:30.77 8eHOV7gM0.net
自炊できないと言えるのは住む家がない奴だけだよ

431:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:27:30.89 PShjmuyv0.net
野生動物でも食ってろ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:27:37.01 tH0TlhO/0.net
やろうとしないのに文句や言い訳は人一倍多いんだよな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:27:42.17 G4Fp1xY+0.net
何でマウントを取るのってこんなに気持ちいいんだろうな
その後の反論で論破されるされないに関わらず、マウント発言した瞬間の脳汁ドバドバ感は何物にも変え難いものがあるわ
本当に謎過ぎる。どうやってもやめられねぇ
オナニーレベルで気持ちいい

434:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:27:57.24 C7jMqyWm0.net
>>343
小麦粉は最後のライフラインだよな
俺は生の小麦粉にマヨネーズとブラック
ペッパーで空腹を凌いだことがある(笑)
外食中毒脳なら確実に死んでる

435:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:27:58.65 swlGT+mz0.net
>>423
自炊が増えたらしく、西友が価格設定を見直してるのなw

436:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:27:59.78 1vlb1l4j0.net
対立構造作りたいだけの
クソマスコミによる
クソ記事
そもそも夕食難民なんて居ない

437:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:28:00.06 X4NnqkZK0.net
>>414
金無いんだろ?
結局これだからなw
金ある奴は金で買えるなら惜しみなく時短をするんだよ

438:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:28:10.24 PShjmuyv0.net
霞でも食ってろ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:28:12.01 ubX16GPz0.net
自炊警察 そういうのもあるのか
ねーよw

440:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:28:19.99 YutSIujs0.net
>>423
田端駅と西日暮里駅が近い荒川尾久民だがスーパーが軒並み深夜営業やめたよ

441:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:28:25.79 O5r2O4iZ0.net
>>395
ほんこれ
自炊警察は窓際族かこどおじのどっちか
どっちも時間が有り余ってるからな

442:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:28:30.57 UH/PiU/G0.net
>>425
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

443:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:28:37.04 R8cfxrwP0.net
>>424
手を動かさない奴が偉そうな言い訳するからバカにされるだけ。
「無能な怠け者ですみません。産まれてごめんなさい」
って謝罪しとけばいいのに。

444:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:28:47.11 PShjmuyv0.net
うんこ食えば全て解決

445:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:28:50.45 9dezY+ML0.net
>>423
それらのスーパーは、深夜時間帯は総菜とか生鮮はほぼ全滅で、菓子・パン類とかインスタント類、シリアル
しか残ってない
いわば、コンビニとほぼ変わらないラインナップ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:29:00.27 qfmutrxw0.net
なに食おうが自由

447:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:29:11.46 fZIi3JY10.net
1の画像のコンビニより外食の手料理とか書いてあるけど同じじゃね?

448:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:29:18.54 UGNMKc7j0.net
いや、スーパーで惣菜買うこともできないのかよwどんな事情だよw

449:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:29:19.98 swlGT+mz0.net
昼は箱物を作り
夜は夕食を作るようになったドカンw

450:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:29:25.60 1Kf0Z2jm0.net
>>309
主婦だったらそれが本業じゃん
こいつヤベー奴だな 頭おかしいのでは

451:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:30:02.90 PShjmuyv0.net
ホームレス拾ってきて
料理作らせれば
全て解決

452:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:30:13.51 R8cfxrwP0.net
>>437
わざわざ外出しないと飯が食えない奴が
時間を無駄にしてると言ってるんだが

453:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:30:28.77 8eHOV7gM0.net
惣菜もいらない冷凍食品買えば済む話だよ
今は袋のまま電子レンジに突っ込むだけでできるのもあるからな
入れ替えたり、盛りつける皿もいらない

454:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:30:44.87 1Kf0Z2jm0.net
>>433
お前病気になってるよ
ネットから少し離れろ、頭おかしい奴になるぞ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:30:51.70 pMUPi6Cc0.net
自炊できるほど時間自由に使える人は
十分上級国民だよ

456:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:30:59.20 ojTcQTC80.net
夕はShock!!

457:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:31:02.19 PShjmuyv0.net
ホームレス殺して食えば
全て解決

458:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:31:02.91 QoNbq2oB0.net
>>309
専業主婦なら旦那は立場を変わって欲しいと思っているよ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:31:05.94 9dezY+ML0.net
>>431
未知の疫病に罹っても誰も面倒見んぞ
今は、どこの感染症指定機関もコロナで精一杯やから

460:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:31:22.35 YutSIujs0.net
たじまも深夜営業やめた
ハナマサも自粛で深夜やっていない

461:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:31:45.85 PShjmuyv0.net
女子高生拉致して
料理作らせれば
全て解決

462:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:31:47.55 0HrbKvgl0.net
俺はコドオジだから大きいことは言えんが、これができん自信があるから結婚までは親にやっかいになると決めている

463:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:31:56.82 Jt2wcUo90.net
相変わらず正解のないお気持ち表明でレスとPV稼ぐのに余念がないねクソメディアと5chは

464:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:32:01.42 a4RiJyYb0.net
外食できなきゃ自炊するか作ってくれる人探すしかない
という事実を突きつけられたら〇〇警察だと言い出す笑
こんな記事で金もらえるのだからうける

465:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:32:06.72 i9NdH/sf0.net
>>434
学生時代や独身時代の壮絶な貧乏や飢餓は後々、役に立つ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:32:18.90 swlGT+mz0.net
スーパーに不審なドカンが増えたらしく
OKストアまで防犯放送を流すようになったw

467:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:32:47.73 lRvqXSpc0.net
>>445
>>403

468:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:32:50.73 yYzytY/x0.net
外食よりもコンビニのほうが安くて腹いっぱいになる、味もそんな変わらん、家で食べられる方が気楽だし
外食嫌いだから全然困らない私は

469:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:32:55.28 3np1RjiO0.net
押し付けるっつーか気にしなきゃいいのに日本人って何か言われる事に対する免疫がないんだよな、違う考え方の人間に攻撃されたー!とか
ネットがある以上声は届いてしまうし言いたがりなんか世界中にいるんだから

470:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:33:26.62 Tatdn7240.net
>>460
田舎でも24時間スーパーあるのに
都会に無いの?

471:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:33:40.38 8eHOV7gM0.net
外食できないからどうしようって相手に普通に
自炊か、買ってくれば良くね?っていうのは警察というのか?
至極当たり前のことを言ってるだけだと思うのだが

472:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:33:47.70 LUHno7X80.net
コラムとニュースをごちゃまぜで発信するのが日本報道各社のネット戦略なの?
新聞社や記者の私見、芸能ニュース()なんていらないから実際に社会に起った事実だけをみせてくれ

473:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:33:52.56 MdKy4Ac30.net
>>38
通報しました。

474:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:34:03.06 O5r2O4iZ0.net
>>452
田舎だと車に乗って飲食店に行くのがデフォだけど
都会だとマンションや家から歩いてすぐのところに飲食店が点在してるし
駅の周辺だと飲食店だらけだから気軽に行けるのよね

475:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:34:11.76 yYzytY/x0.net
好きなものコンビニで買って家で好きなことしながらダラダラご飯食べる方が幸せだー

476:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:34:14.09 X4NnqkZK0.net
>>452
仕事帰りに食えば無駄じゃ無いだろ
頭使えよ休みなら好きにすりゃいい話だし
頭使えよあるなら無いなら漂ってろ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:34:17.46 SUmqnENe0.net
>>362
自宅近くならあるのだが

478:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:34:20.72 osvH23MQ0.net
アホは小分けにして凍らしてるけど、よくそんな不味いもん食えるな

479:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:34:25.51 teTE78AI0.net
めんどくせえな
カップ麺食べとけよ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:34:48.09 yYzytY/x0.net
>>471
ほんとそう、外食産業のステマ?かと思う

481:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:35:05.46 vxTu86qh0.net
お前らプラモは作るのにどうして料理は作らないんだ?
丁寧に作ってもどうせすぐ食うしとか言ってないで作品として写真に残すんだよ
お前らの大好きなコレクションになるぞ
SNSに投稿すれば自己顕示欲も満たされるぞ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:35:07.53 C7jMqyWm0.net
自炊を舐めてる脳無し君らに言うとね
俺の場合、汁物、ご飯、おかずが
同時に仕上がる計算をしながら作ってる
以前、ロイホやパブで働いていたことが
役にたってる
無論、フライパン返しは余裕でできる
だから女の子にモテる(笑)

483:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:35:11.54 PShjmuyv0.net
具なしのお好み焼きもいいな

484:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:35:27.73 8eHOV7gM0.net
外食に行くよりもテレビ皆らがスマホぽちぽちして
買ってきたご飯などを食べる方が楽だわ
外食は疲れるし、めんどくさい
あ、自炊はしないよ、オレ

485:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:35:27.95 0HrbKvgl0.net
>>472
Twitterでもやってれば?

486:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:35:39.64 iDYHSsAQ0.net
スーパー、コンビニ、ウーバーイーツ、出前館で何の不自由もない
そもそも、コロナ前から平日の晩飯を外食することがほぼなかったし

487:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:35:42.10 swlGT+mz0.net
自炊の風潮で、スーパーに不審なドカンが増えたらしく
OKストアまで防犯放送を流すようになった

488:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:35:44.79 9dezY+ML0.net
>>468
コンビニの変な添加物まみれよりも、自分で作った方が味も量も満足できるし、何より添加物も入ってない
尤も、自炊する暇や気力無ければ、スーパーやコンビニで買ってチンで済ませたい気持ちも理解できるし
俺も自炊警察ではないから

489:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:35:45.17 RfgnWgms0.net
個食警察はいないんだよな。緊急事態宣言下で家庭内で個食が出来ないことが感染拡大のリスクナンバーワンなのに、家庭内には甘いんだよな
外食だって個食ならリスクは低いわけで、ご都合主義だよな

490:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:35:57.67 Tatdn7240.net
>>474
緊急事態宣言中に外出とか
頭がおかしいとしか思えないw

491:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:36:15.38 zi64TZh80.net
>>482
ちゅてきw

492:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:36:20.51 yYzytY/x0.net
学生の頃何件か飲食店でバイトしたけど衛生管理とか適当だったからあんま行きたくないのもある

493:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:36:28.93 i9NdH/sf0.net
>>459
学生時代さ、寮に住んでたけど、あまりにも貧乏すぎて近くの池に牛蛙捕まえに行って食った
鶏肉みたいな感じだった

494:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:37:02.56 PShjmuyv0.net
小麦粉水に溶かしてスムージーに
しよう

495:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:37:22.90 8eHOV7gM0.net
蛙は鶏肉みたいな食感らしいね
猪は筋が多くて臭いらしい

496:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:37:36.52 3pgEzQKE0.net
今日は博多風の水炊きを作る予定

497:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:37:43.68 yYzytY/x0.net
>>488
私は添加物が大好きなの、ぐふふ

498:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:38:17.10 PShjmuyv0.net
野生動物食えば働く必要ねえな

499:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:38:18.40 EuYrDuvz0.net
当たり前だと思っていることが当たり前ではなくなる場合もある
災害の多い日本ではイザという場合自炊能力がないと死に繋がる
または人の物を奪うという行為に繋がりかねない
こんなものを夕食難民などと呼ぶことが間違いだ
>>1の記事を書いた人は甘えすぎ

500:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:38:22.11 O5r2O4iZ0.net
>>490
ヒキニートはたまには外出ろよwww

501:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:38:31.19 9dezY+ML0.net
>>482
フライパン返し、あれは中華作るのに必須
チャーハンとか回鍋肉、北京鍋で強火で作らな美味くないのに、俺以外は
テフロンのフライパンでご丁寧に中火で作ってる。それ、炒飯ではなく混ぜご飯

502:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:38:51.37 aAZDqnNB0.net
できないという言い訳

503:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:38:51.59 acI9XN1O0.net
自炊できない理由って
そんなもの、、ホントにあるのかよ

504:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:39:49.62 /xadKkbG0.net
今まで散々他人に甘えるなって言ってきた奴らが
コロナで言われる側になったら正に自業自得

505:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:39:49.86 acI9XN1O0.net
自炊できない理由って
そんなもの、、ホントにあるのかよ
利便性に甘えているのじゃないのか

506:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:40:19.36 Tatdn7240.net
>>500
トンキンの感染者が増えると
田舎の老人も反応するんだよ
客商売してるのに超迷惑
早くコロナ終わらせろ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:40:24.36 RfgnWgms0.net
>>490
世の中の大多数は座敷牢に篭っているわけじゃないんだよw

508:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:40:41.06 LUHno7X80.net
>>485
君はTwitterでニュースみてるの?

509:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:40:52.49 acI9XN1O0.net
自炊できない理由って
そんなもの、、ホントにあるのかよ
利便性に甘えているのじゃないのか
甘えの構造に安住したら人間がダメになる

510:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:41:00.41 9dezY+ML0.net
犬用の馬肉を焼いて食ったが、どうやら硬ったいスネ肉やったようで、食うのに難儀した
本来は、一旦圧力釜で炊いてから、醤油でどて煮すべき肉やった

511:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:41:08.21 sLkBCR/z0.net
>>502
まあでも実際にできない人は居るだろうな
自炊がというよりも、料理そのものが・・・
いくらやっても変なのばっかり作る人って実際にいるらしいから

512:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:41:34.26 4KpCHtsP0.net
生活無能力者はパンでも噛ってろよ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:41:34.51 i9NdH/sf0.net
>>495
実際に食べたけど牛蛙はほんと鶏肉みたいな感じだよ 猪は田舎のご馳走だよ 鍋にして食べる
なれたら臭くはないよ おいしいよ

514:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:41:47.08 1R+rP36a0.net
夜の時短は「酒の入った」「会食」を無くすためなんだから、酒を出さない、パーティションで区切った一人席なら営業してもいいと思うんだけどね。

515:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:41:51.11 eFcCw7OQ0.net
>>1
毎日買い物に行くという考えが既に甘え

516:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:41:55.19 eXSUT/st0.net
>>320
それが政治だよ

517:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:41:55.39 PD5URoA90.net
毎日牛丼食え

518:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:42:05.67 acI9XN1O0.net
   自炊できない理由って
そんなもの、、ホントにあるのかよ
利便性に甘えているだけじゃないのか
甘えの構造に安住したら人間がダメになる

519:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:42:11.86 C7jMqyWm0.net
>>501
プロの料理人がロイホに敵対心持たないで
くれ(笑)(笑)(笑)
ただ、フライパン返しはかなりの武器だぞ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:43:02.04 T6DFiidg0.net
できないと言うなら餓死すればいいだけ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:44:00.16 9dezY+ML0.net
>>519
俺、単なる素人だが、とても料理で食えるほどの腕も才能も無い

522:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:44:02.30 kcFKE0b50.net
台所が無いとか、冷蔵庫や調理器具を全く持ってないって場合はまあ自炊不可能かもな
でもさ、この程度のことで夕食難民って生活力無さ過ぎだよね

523:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:44:07.24 ozPs+5xy0.net
自粛警察の味方じゃないが、緊急事態宣言下くらいテイクアウトすれば?
飲食店で食べている途中でしゃべったり笑ったりするから感染したりクラスター引き起こすんだからな

524:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:44:07.94 RfgnWgms0.net
窮すれば人肉食べそうな人がチラホラいるなw
これも人食い警察とか言われちゃうのかw

525:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:44:25.29 kceI1OC70.net
奥さんがご飯作ってくれないと食べる物が無い、という男も理解できない
「作ってやったぞ有り難く思え」みたいに偉そうに出される素人料理なんて、口に入れたら人間として終わりだと思う
自分が男なら、奥さんの料理は断って、パンとか生野菜とか買い置きして食べるかなあ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:44:26.84 KsHRiY3Y0.net
>>437
「自分が不利な場合は、相手にレッテルを貼れ」という手法があるが、その典型例がここに

527:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:45:06.48 udEvQyOT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺の渾身の自炊
ご飯はパックご飯
冷凍のサバも
目玉焼きも
シャウエッセンも
チーズインハンバーグも
全部電子レンジ笑笑
味噌汁はレトルトの一袋8円くらいの奴に豆腐入れてる
これで全部で350円くらいで30分くらいで作れるし毎日美味しい🥰

528:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:45:11.57 Pwh/fyPg0.net
叩くべきは長時間労働の方だろうに

529:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:45:31.24 5XY65RHC0.net
どう読んでも甘えでしかない

530:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:45:33.89 MKhvNaER0.net
クラスターと言うが、
飲食店の皿やカップやコップや箸やフォークやスプーン
を良く洗ってなくて、
唾液が不着してて、そこから感染してる可能性はないのか?

531:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:45:40.66 gN9D1rkS0.net
>>394
それ言い出したら一日中自粛しないとダメだろ

532:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:46:22.65 kum1DIgS0.net
キャベツを1玉買って全部切って冷蔵庫入れとく
野菜炒め、ラーメン、鍋、カレー、、、
何にでもぶち込んで食う

533:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:46:24.65 zi64TZh80.net
>>527
気合い入れ過ぎだろw

534:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:46:43.10 kcFKE0b50.net
>>527
男なら素晴らしい
女なら嫁ぐのは無理

535:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:47:03.62 f7Pgeoka0.net
自堕落っていいな
ズボラでも生きていける
それが生かされている事に気付かないまま、ねw

536:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:47:36.91 C7jMqyWm0.net
よし
自粛ばかりで出会いがなく
結婚出来ません
政府が悪いと喚き散らすか
屈辱でしかないな

537:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:47:52.21 PShjmuyv0.net
干し肉もいいな

538:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:48:06.18 9fOOMwK80.net
いちいち何でも
○○警察

言ってる方も警察になってね?

539:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:48:16.05 P654KDCu0.net
夕ご飯食べなくちゃいけないって何故決めていた…?

540:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:48:16.26 N6nJ6LnG0.net
鍋1個で肉と野菜焼いて直食いすればいいだろ
甘えるな

541:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:48:22.38 R2Vwl3J90.net
仕事してからの自炊がキツいのは流石にわかるよなあ
リアルニートか社内ニートが常態化してるやつでもない限り

542:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:48:28.90 SwABueeZ0.net
>>1をウソと決めつけてるヤツが多いんだなあ
そりゃ、自炊警察と呼ばれるわ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:48:31.54 wo2iCOtP0.net
今朝は昨日の晩飯のときついでに作ったほうれん草入りのスクランブルエッグとトースト食った
光熱費調味料合わせても100円もしないし外食やコンビニのサンドイッチより美味いし店に寄らなくていい分ちょっとだけゆっくり出来て楽だわー

544:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:48:37.77 0x5Qdxxe0.net
>時短営業が21時までの時は外食していたけど、20時に変わってからは仕方なく自炊をするようになりました。
20時設定はこういう人多いからなんだろうな
効果あるじゃん

545:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:48:41.01 9+sno/ha0.net
自炊のスキルというのは、
短時間で作って片付けできること
長期にわたる食材管理ができること
栄養管理が出来ること
食費管理が出来ること
ゴミの管理が出来ること
料理の出来は問題ではない

546:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:48:46.68 RlN3qXDj0.net
ご飯の炊き方もしらん!
おかずの作り方もしらん!
おれが包丁使うと地球ごと切れる!
どーしたらいいねん!
刺し身買ってきて切るくらいは出来るけど料理となると無理
みんな料理教室とかいってるの?なんで出来るの?
味噌汁もつくれない…そりゃ自炊出来るならしたいけど難しすぎる

547:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:49:02.10 A5BDaA2V0.net
冷凍のパスタ、おにぎり、各種おかず買いだめしてレンジでいいじゃん
外食より安いし

548:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:49:23.49 NB128G8H0.net
>>514
そこのチェックが難しいからじゃないか?

549:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:49:33.30 7KlQobFK0.net
自炊しないなら、コンビニ・スーパーで弁当買えよ。390円ぐらいだぞ?

550:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:49:42.18 PShjmuyv0.net
乾燥野菜とドライフルーツでもいい

551:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:49:42.99 NB128G8H0.net
>>546
家庭科で習ってんだけどな

552:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:49:51.17 kceI1OC70.net
なんで、平日の帰宅後に自炊しようとするの?
週末に料理して冷凍すればいいじゃない
ご飯だって、食パンだって冷凍できるよ
生野菜や果物は冷蔵庫で1週間なら普通に持つよ
バナナとか買っておけばいいのに

553:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:50:09.09 16pMvHyJ0.net
>>1
最近は
飯とおかずがセットで冷凍になってたり
その気になれば手段を最小限にするのも
色々あるんやで。
金がないゆうんやったら
別問題やけど。

554:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:50:21.20 7KlQobFK0.net
外食にこだわる奴が おかしい。

555:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:50:23.15 O5r2O4iZ0.net
>>541
それな
既婚者なら奥さんに料理作ってもらう手もあるけど
一人暮らしだときつい

556:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:50:29.42 NB128G8H0.net
めんどくさいなら白菜と豚肉と味ぽんさえありゃなんとかなる

557:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:50:47.35 P654KDCu0.net
うん、普通に夕ご飯は軽くバナナでも食べて早めに寝て、朝納豆定食でも食べに行けばよし

558:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:50:51.61 YWtzkzD80.net
> 長時間労働後の自炊がどれだけ大変なことなのか。コロナ禍以前はよく飲み歩いていたという会社員の郷田隆さん
飲み歩く元気はあっても自炊出来ないのか。
うちの会社、時間外労働で新聞に載るくらいブラックだけど
普通に自炊してるぞ。仕事終わるの22時とかザラだけど。
どうせ飯の時に酒を飲んで片付けが面倒なだけでしょ。

559:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:51:03.94 gc/NqL+I0.net
冷凍食品でもレトルトでもコンビニ弁当でも使い捨て食器でも何でもあるだろ
甘えるな

560:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:51:06.34 NB128G8H0.net
>>555
つーかさ
そもそも緊急事態宣言で企業側にはテレワーク要求されてたんだけどなwww

561:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:51:32.93 F6wb13/c0.net
>>518
ほとんどは、自炊出来ないじゃ無くて
面倒なだけだろう。
ただ、物流・電気・通信とか
基盤インフラ支えてる下請けの中には
安月給でかなりハードな目にあってる人も
居るらしい。
人の何倍もキツい仕事を馬鹿みたいな給料で
必死になってやりクタクタらしい
彼らに限って言えば「甘えだ、自炊しろ」
などと言っては行けない。
馬鹿らしいやってられるか、と基盤支えてる
人たちが反旗を翻せば、突然物は届かず
通信は不安定になり、機械は故障するだろう
社会基盤を支えて下さっている方々への
感謝を忘れて、楽な所から厳しい所で頑張って
おられる方々へ、実態知らずに甘えだの言うのは
甘え以上の傲慢だよ。

562:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:51:43.59 qlDXFRr30.net
>>3
むしろ自分の会社のwブラック自慢が始まるんだろwww

563:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:51:53.87 shYU8GEn0.net
何でも警察付けたがる "警察警察" 面倒なのが事情だろ

564:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:51:58.56 C7jMqyWm0.net
>>527
チーズシャウエッセンは
茹でたほうが良いが如何に?
粗挽きソーセージは茹でて食べるのが
ベター

565:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:52:02.38 zi64TZh80.net
>>550
あの世界、俺も好き何だよ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:52:03.56 MKXsnZcU0.net
>>1
「人それぞれ事情ガー」などと言う輩に限って、その事情とやらが自業自得だったり後ろめたい事だったりするんだよなw

567:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:52:37.74 mzIgh/gi0.net
添加物まみれの偏食で好き勝手に食えばいいけど
40歳超えてから体にガタが来そうで怖いな

568:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:52:59.58 JfTeAM+y0.net
>>546
それでもできるようになりたいって気持ちがあるなら、
百均で器具を買ってきて、youtubeで初心者用の動画見ながらやってみたら。
一度ハードルを飛び越えれば、自炊ならすぐできるようになるよ。

569:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:53:03.88 i9NdH/sf0.net
初めてお店でステーキ食ったときは感動したよ
世の中にはこんなうまいものがあるのかと
嫁はんに呆れられたがな
ほんと今の若い方は恵まれてるとおもうよ
貧乏すぎて山菜やら牛蛙食う学生なんて今時いないだろ
ほんといい時代になったとおもうよ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:53:11.78 qlDXFRr30.net
>>73
何もしてないのになんとか難民だー
とか言われてもw

571:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:53:24.08 O5r2O4iZ0.net
>>541
>リアルニートか社内ニートが常態化してるやつでもない限り
家事を全て親任せの子供部屋おじさんも忘れずに

572:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:53:30.41 A5BDaA2V0.net
ところでスーパーが20時で閉まるようなど田舎に、外食できるお店がそんなにあるもの?
そんな田舎なら車社会なんだから、開いてるスーパーなりコンビニ行けばいいじゃん。
弁当買っても3日くらいは持つでしょ。

573:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:53:36.58 agm1CgTg0.net
自炊っていっちゃうからハードル高いんじゃないの
家で簡単に済ます、とかで
冷食とカット野菜パックごはん即席味噌汁使えば包丁もいらんし
>>527
何気に花の模様で食器揃えてあるのが素敵やわ

574:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:53:42.31 xz0yrNyT0.net
>>499
災害時に自炊できるサバイバーなんて日本にいるわけない
山男やキャンパーだって文明をフル活用してて石器時代を再現してるわけじゃない
ここの自炊原理主義者は添加物云々言ってるけど添加物まみれの支援食糧挟んで自衛隊とケンカすんのかねw

575:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:53:43.52 s1AajXkz0.net
>>1
家事怠けママだけが逆ギレ発狂するスレ

576:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:53:57.93 jEka4IMp0.net
批判はなんでも警察
そのうち泥棒警察だの殺人警察だのが出来る予感

577:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:54:08.27 G4Fp1xY+0.net
25歳
三日間トップバリュベストプライス製品で過ごしたら食費が9270円も浮いた。
10日間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。
1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     昼食 ベストプライスみそラーメン 58円
     夕食 ベストプライスしおラーメン 58円
2日目 朝食 ベストプライスうどん 58円
     昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     夕食 ベストプライスみそラーメン 58円
3日目 朝食 ベストプライスしおラーメン 58円
     昼食 ベストプライスうどん 58円
     夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
飽きたら山のようにある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
イオンお客様感謝デー マジでおすすめ。

578:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:54:12.00 GjvWQDzw0.net
スーパーの食材が高すぎて自炊のコスパが悪い
休日しかしなくなったな

579:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:54:16.63 I+GSb2zX0.net
コンビニがあるって書いてあるのに夕食難民は甘え
コンビニ行ったことないのか?今は弁当,おにぎり以外にもレトルトのおかずがあるだろ
あと外食で365日違うもの食べてるの?実際には1週間くらいで似たもの繰り返してるだけだったりしないか?

580:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:54:34.14 EHQyqk9y0.net
休みに冷食やレトルト買えばいいやん
って思うけどこういう人てそれのゴミ処理とか面倒なんだと思う弁当さえ後始末が面倒て人
外食てたべて終わりだからな

581:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:54:43.60 fFLRErZG0.net
週一で
キャベツ刻んで塩で揉みにんじんと大根も
入れて甘酢廻しかけて瓶詰め
トマト3つ4つざくぎりにして瓶に入れ
半分くらいオリーブ油入れ塩ひとつまみ蓋してシェイク冷蔵庫へ
チョコ湯煎して生クリーム三分の一そのまま入れ混ぜ
残りは九分立てで泡立て混ぜて小分けにして冷やす
1リットル熱湯に削り節40g 黄金出汁をポットへ入れ冷蔵庫
出汁殻は炒って瓶詰め、オカカになり
米は五合炊いて一杯ずつラップして粗熱取って冷凍庫へ
字にしたら結構大変だが買い物含めて2時間かからん
これでメインのおかずは気まぐれに作れば
めちゃくちゃ豪勢な食生活できる

582:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:55:00.42 R8cfxrwP0.net
>>474
休みの時間を無駄にするとかぞっとするが、
駅周辺の通り道の店にしか食事できない縛りかw
牛丼、マクドナルド、カレー、毎日同じ物しか食べられない。
「貧しい食生活」ってのは、値段の話じゃないんだよ。

583:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:55:03.28 GHQ4iS2q0.net
>>527
想像してたのと違う

584:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:55:11.08 NB128G8H0.net
>>580
まあそうだろね
そもそもこの問題は緊急事態宣言無視してテレワークさせてない企業が悪くなるw
(

585:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:55:24.65 CJ9Jhmof0.net
鍋に野菜切ったのと肉放り込んで炊いて後は米炊けばいいだろ
外食なんて甘えるな

586:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:55:29.11 EHQyqk9y0.net
>>577
それの後片付けがとにかくいやな人らなんだよ

587:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:55:52.60 4SLv4nTW0.net
俺氏帰って毎日専業主婦の嫁のダイエットメニューと自分の料理を作る
慣れると1時間くらいで片付けまで出来るぞ

588:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:55:55.52 kceI1OC70.net
土日に買い物や冷凍用の大量料理をすればいいのに、
土日に遊びに行ってしまうから出来ないって事?
別に、平日の食事の準備より、土日の遊びを優先しても本人の自由だけどね
でもそれで平日に食べる物が無くても、自分のせいなんだから、不満を言うべきではないと思う

589:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:56:00.99 G4Fp1xY+0.net
今セブンで揚げ物値引きセールやってるからマジおすすめ
春巻き60円、揚げ鶏120円とかコスパ最強すぐる

590:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:56:21.01 NB128G8H0.net
>>586
コロナを職場に持ち込むのとどっちがいいんだろなw
そんなブラックでコロナ拡大させたら確実に揉める

591:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:56:43.43 AkWWWlDX0.net
料理に関しては妻に感謝しかない
毎日弁当、野菜の小鉢とメインのバランスのいい食事
外食が濃く感じるくらいの薄味だけど美味しい
今時はおおっぴらに言えないかもしれないけど
料理の得意な嫁と結婚して本当に良かった

592:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:56:50.31 R8cfxrwP0.net
>>580
実は「外に出る」行為が無駄なんだけどな

593:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:57:12.02 qlDXFRr30.net
>>588
いや土日働いても
平均年収ももらえない層が文句言ってるんじゃなかったのw

594:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:57:48.18 NB128G8H0.net
>>593
そんな人らが毎日外食してるかなあ
金銭的に無理じゃね

595:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:58:26.59 tirdUXHU0.net
一旦自炊始めると逆に外食出来なくなるんだぜ
店頭のメニューの写真と金額見るだけでウェーってなるし
この金額ならアレとコレ買ってもっと美味しく安く食えるって分かるようになるから
外食はたまに程度でイイよ

596:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:58:41.84 fFLRErZG0.net
とにかくおすすめは
百均で蓋付きの瓶買え
でトマトを皮ごとざくぎり瓶詰め
オリーブオイルトマトの半分くらいいれ
塩ひとつまみ入れてあればニンニク刻んで入れて
蓋してシェイク
1日後茹でたてのパスタにかけてみろ
高級店の味の出来上がりだ

597:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:58:49.43 mzIgh/gi0.net
>>585
鍋は本当に簡単で助かるよな
けど、野菜の単価が高いとわりとコストがかかる

598:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:58:50.18 C7jMqyWm0.net
若者が遊びまくる口実を
反日マスゴミが煽る構図
ネット社会じゃなきゃ通用したのにな
残念でしたねタワケ

599:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:59:28.55 jwjB+VrO0.net
正解は飲食は時短なんかせんでええからおひとり様のみにすべし
さすれば、保証金も協力金もコロナ蔓延もしない

 無知な馬鹿政府

600:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:59:32.60 kceI1OC70.net
土日に、ご飯たくさん炊いて、カレーたくさん作って、ジップロックコンテナに小分けして冷凍
あとは買い置きした納豆や、そのまま食べられるバナナ
それを平日に食べるだけでいいのでは?
そうすれば平日の洗い物は、ジップロックコンテナと箸だけで面倒臭くないはず

601:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:00:09.27 yiQzEn0w0.net
>>589
そんなの食ってたらすぐ死にそうw

602:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:00:19.16 kceI1OC70.net
>>593
なんで転職しないんだろう...

603:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:00:23.19 VPFaR6Ij0.net
1人前自炊するのはコスパ悪いって言うけど1回で4から5人前くらい作って冷蔵庫に放り込んどいて小分けにして食えばかなりコスパいい
冷えてても食えるおかずにすれば光熱費も作るときだけで他はごはん温める電気代くらい
コスパ悪いって言ってるやつは毎回材料無駄にしながら料理してるとかアホすぎ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:00:24.59 NB128G8H0.net
>>599
お店側にしたらおひとり様はコスパ悪いんだよ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:00:41.61 nARB0Ef80.net
自分のメシも作れないヤツは飢えていい

606:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:00:50.41 kcFKE0b50.net
>>594
ラーメンとか牛丼じゃないの? 価格的に

607:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:00:54.87 szlctzid0.net
酒飲む人は酔って後片付けなんて嫌なんだろ そうじゃなきゃ冷凍枝豆とビールの居酒屋があんなにたくさん無い

608:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:01:15.52 NB128G8H0.net
>>606
>>1にはコロナ前は毎晩飲み歩いてるって書いてたよw

609:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:01:37.60 povKOjnE0.net
>コロナ禍以前はよく飲み歩いていたという会社員の郷田隆さん(31歳・独身・仮名)がこう話す。
ここはつっこむところでしょうか?

610:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:01:40.38 LJioobKD0.net
これ、時間外に弁当を売りに行けば勝ち組なんじゃないだろうか

611:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:01:43.83 i9NdH/sf0.net
嫁はんが東京の人なんだけど、若いとき豚骨ラーメンの匂いはキツイって言ってたな 俺みたいな田舎もんはマクドナルドの匂いがなんか慣れなかった

612:世界を支配するピスケス
21/03/05 08:01:45.07 PShjmuyv0.net
朝は朝マック
昼はコンビニ
夜は吉野家

613:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:01:45.75 4lAH08uB0.net
外食しか出来ない奴の栄養バランスなんて既に崩壊している
パンでも食ってろ

614:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:01:51.94 yiQzEn0w0.net
>>605
仕事でくたくたになった後に自炊なんかしたくない普通

615:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:01:52.14 K61SRVaG0.net
フリーランスで仕事が殺到して忙しかったが、
先月は120万円稼ぎながら自炊7割した
カット済食材使えば苦労なし。
フライパンから食えば片付ける手間なし
飯食うときだけが楽しみだから変な物食いたくない

616:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:02:04.28 nSEWfd8y0.net
自炊って、そんなにハードル高いかね?
業スーで買いだめて、食べるときレンチンでも
十分自炊だと思っているのだが?
自炊とは、麻婆豆腐作るのに豆板醤と甜麺醤、豆腐は当日のもの
みたいに、自分で高度なものにしてるんじゃないのか?

617:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:02:06.31 Orw4AFCP0.net
自炊始めてわかること
ゴミが減る
いかに外食が割高か
料理ってのは数字でできている
特に一番重要なのが「順番」

618:世界を支配するピスケス
21/03/05 08:02:31.39 PShjmuyv0.net
酒はキャバクラ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:02:32.60 XUja5ZQW0.net
じゃあ無理して食わなくていいよ?
お前以外誰も困らねえから
恐らく誰もwwwwwwwwwwwwwww

620:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:02:39.75 yiQzEn0w0.net
>>613
んなわけないじゃんw糞ワロタw

621:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:02:48.57 jwjB+VrO0.net
>>604 知るかボケ 税金の無駄遣いよりええわ

622:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:02:53.20 zi64TZh80.net
>>596
何だと、この野郎
…情報提供ありがとうございます
今度やってみます

623:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:03:03.01 kceI1OC70.net
毎日外食してる人って、どうせ外食では茶色い物ばかり食べてるんでしょ?
それこそ牛丼やラーメンでいいなら、冷凍食品で売ってるけど、通販で

624:世界を支配するピスケス
21/03/05 08:03:05.90 PShjmuyv0.net
女は風俗

625:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:03:23.06 OX/dWkpi0.net
今は総菜がパックで売られてるじゃんか
先輩世代のように自由に遊べない今の若者は
気の毒に思うけどさ
生まれたのが90年代以後だと親もクレージーな奴多いし経済も悪いし、その上コロナだからな

626:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:03:58.17 NB128G8H0.net
>>614
そこまでクタクタになってたら外食もだるくないか?

627:世界を支配するピスケス
21/03/05 08:04:05.23 PShjmuyv0.net
家はホテル

628:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:04:15.49 d7FGnYW60.net
20時までやってる薬局だから
ほんと1人飲みにいけなくて困るわ
まあ休日行けばいいんだけど
1人カラオケやらジョギングやらして時間が足りねー

629:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:04:21.79 Orw4AFCP0.net
惣菜パックは高い

630:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:04:34.11 VPFaR6Ij0.net
8時までの短縮営業要請するなら会社は残業しても8時までに帰れるように仕事の開始を2時間前倒しにしてほしいと思うことはある
半分の会社がこれやるだけで通勤ラッシュも軽減できるしいいこと多いと思うんだけどな

631:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:04:43.21 C7jMqyWm0.net
自炊派でも洗い物が面倒なことは
あるから、惣菜や弁当の容器は洗って
取ってある
疲れた時はそれらを使い棄てる

632:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:05:13.89 NB128G8H0.net
>>625
今の若い子は遊び=外食ってのが多いんだよね
遊ぼうってなるとご飯食べないと何していいかわからないってのが多い

633:世界を支配するピスケス
21/03/05 08:05:14.33 PShjmuyv0.net
冷凍食品に無いものはない

634:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:06:01.70 yiQzEn0w0.net
>>626
仕事帰りに寄るだけの何がダルいか分からんが
立ち食いそばとかならダルいんかな

635:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:06:08.23 GP+l3xp00.net
>>167
こういう奴って想像力ゼロで自己中なんだろうな。しかも「俺の考えが正しい!」の塊w

636:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:06:19.82 NB128G8H0.net
>>630
そもそも政府はテレワークしろと言ってたよ
それ無視して働いて残業して疲れてるのに食べる店がない!緊急事態宣言やめろとか本末転倒なんだよ
文句言う相手は会社だ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:06:20.94 iM6PmVW/0.net
自炊する時間より残業代のほうがコスパいいなら外食するのがいい

638:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:06:26.98 GGx0DzdU0.net
わかってるなら
嫁を働かせてる甲斐性なしは
自炊の手伝いくらいしようね
働かせてる時点でちゃんと養えて無いんだから
自分の役目の一部を手伝って貰ってるんだから
自分たちも嫁の仕事を手伝うべき

639:世界を支配するピスケス
21/03/05 08:06:27.47 PShjmuyv0.net
残業する時は総務に弁当頼め

640:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:06:43.20 0HrbKvgl0.net
>>508
トレンドかいつまんで気になるのはそこのソースにいく

641:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:06:56.48 1iqCveZw0.net
>>631
使い捨て容器なんて売ってるだろ
そんなのは複数回使うことを想定してないようなものだからやめたほうがいいと思うぞ
健康的な意味でも

642:世界を支配するピスケス
21/03/05 08:07:06.96 PShjmuyv0.net
社員食堂はないのか

643:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:07:16.82 iHlM3hmZ0.net
>>626
単純作業ならいいけど、少しでも頭を使って作業するのがだるい
調味料が足らないとか片付けのことを考えたりとか
食材だって用意しとかないとだめだしな

644:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:07:22.02 Hyd+BG/I0.net
あれだよね、異端を正義のこん棒で殴り付けて気持ち良くなりたいポリコレ勢や戦中の国防婦人会みたいなもん。

645:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:08:08.02 NB128G8H0.net
>>643
疲れ果ててたら家で早く着替えてダラダラしたいからなあ
寄り道するだるい
夜ご飯は家でパンとかレンチンでいいかなってなる

646:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:08:08.81 x2QYmszL0.net
どんなに長くたってひと月かそこらだろ
冷食でもコンビニでも何でも使って乗り切れよ

647:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:08:16.59 i9NdH/sf0.net
>>625
娘がいま大学生だけど同じ貧乏苦労をさせたくないと思ってる 俺みたいに山に山菜摘みに行ったり牛蛙捕まえに行ってたような生活はさせたくない

648:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:08:24.20 h/zNB0F20.net
>>34
1人ならカレーはレトルトでいいと思うの
二日目は菌で危ないし

649:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:08:24.99 d7FGnYW60.net
>>636
薬局にも言ってくれ

650:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:08:45.79 Hyd+BG/I0.net
>>636
テレワークに出来る職種なんてほんの一部だよ。

651:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:09:03.65 Hf+v89xW0.net
自分で料理出来て本当によかった

652:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:09:27.59 GGx0DzdU0.net
>>648
冷蔵庫に入れないの?

653:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:09:28.57 A5BDaA2V0.net
>>223
ポップや文字も読まずに全部買ってくるのは、仕事できないか頭おかしいんじゃない
旦那も料理全くできないけど、間違えて買ってきたことなんてない
同じ商品複数あったり、わからない時は写真付きでLINEしてくる

654:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:09:35.29 nSEWfd8y0.net
なんか、自炊警察が~っていうやつ
自炊が高度なものと思いこんでるフシがある
ポテサラやコロッケまで手作りしかねない
冷食なんてとんでもない、そんな思い込みがある。

655:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:09:42.84 G9z30Fvp0.net
また警察とか意味不明なワード使ってる

656:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:10:10.21 N0qFSEri0.net
弁当でええやん?
洗わず捨てるだけ
甘えんな

657:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:10:35.61 2YKFD1rz0.net
>>631
普通の皿にラップかけて使った方がいいよ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:10:45.59 mzIgh/gi0.net
>>642
大手のオフィスビルにオシャレな社食作ったのに
テレワークで社員減って
撤退リストラでトラブってる会社があると聞いた

659:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:11:09.18 GGx0DzdU0.net
>>656
経済的でもあるよね
特に独り身だと

660:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:11:40.47 C7jMqyWm0.net
何となくだが、死にそうに疲れた時は
モツの煮込みが多いな

661:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:11:42.73 kceI1OC70.net
そんなに何もかも面倒くさい人って、
もしかして、水飲むのも、コップ使った後に洗うのが面倒だからって、
ペットボトルの水しか飲まないのかな?
ティーバッグのお茶も入れた事ないのかな?

662:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:11:54.27 /VEdyrdw0.net
野菜味噌汁と大根下ろしと焼き魚と発芽玄米ブレンド
病気にならない健康食であれば毎日同じ物でOK

663:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:12:42.45 VPFaR6Ij0.net
昼食時みたいに夜も会社の近くに弁当屋が移動販売できてくれればかなり楽になるよね
夕食難民目当てで弁当屋が動いてないってことはメディアが言うほどこの問題深刻じゃないってことなんじゃね

664:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:13:09.22 i9NdH/sf0.net
>>660
生卵を飲むといいよ パワーが出る

665:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:13:30.28 EXd5nt5O0.net
>>656
それなんだよな

666:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:13:41.89 mzIgh/gi0.net
>>660
自身の内臓が疲れてんじゃね?
身体が欲するものを食べるのが健康的

667:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:13:47.63 d7FGnYW60.net
>>660
昨日こんにゃくニンジン大根モツで大量に作ったわ
3食分にしかならんし一食600円ぐらいかかるわ

668:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:13:49.93 h/zNB0F20.net
>>43
お金は自分で作れないもの買ったり自分では面倒なとき使って、それがみんなの仕事になっているのだから自炊したくない人は人に任せていいよ

669:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:14:05.26 1CuCuRLW0.net
レオパレスとかのミニキッチンタイプはそもそも料理させる気ないしね
社宅として利用させられてるなら尚更
叩く奴は実家暮らしのパラサイトってはっきりわかんだね

670:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:14:20.05 /VEdyrdw0.net
>>664
それはない
生の白味は毒だから

671:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:14:39.78 O5r2O4iZ0.net
>>582
個人店も多いぞ
俺の場合はマンションの近くにある定食屋と中華料理店にはよく行ってる

672:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:14:54.42 C7jMqyWm0.net
テレワークとか、フォークリフトメンには
無理なんす(´・ω・`)

673:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:16:04.17 g7Bwt10u0.net
スーパーとかコンビニまで否定する自称自炊警察はサバイバル生活でもやってんの?

674:世界を支配するピスケス
21/03/05 08:16:11.63 PShjmuyv0.net
カレーは簡単でいいな
野菜と肉切って
水入れて
カレーのルー入れるだけ

675:世界を支配するピスケス
21/03/05 08:17:07.20 PShjmuyv0.net
レトルト弁当ってないか

676:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:17:12.93 4d7vIDJP0.net
自分が物を食べる行為がそれほど大変なことなのだろうか ?
近くに便利なものがあるからそれと比較をしている、もし近くに何もなければ材料の段取りだとか、作るものを決めて作るのに何時間もかかることはありえない、20分前後あれば全てのものが食べる段取りはできる片付けも要領さえいれば10分はかからないだろう、 全てを言い訳にして何もしない 堕落としか思えない。

677:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:17:13.90 OFW+DYtE0.net
愛知の田舎ってどのあたりや

678:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:17:57.22 x2QYmszL0.net
>>663
それな笑
長く続くわけじゃないしな

679:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:18:14.87 xGMmOPpI0.net
夜飯なんて食わなくても死なねーから料理もできん無能は食パンでもかじってとっとと寝ろ。以上

680:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:18:28.16 j55f9mtk0.net
ほんと他人の人生の監視だけは一生懸命

681:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:18:28.86 EVVKzl/z0.net
>>631
食品トレイって凹凸があったり油脂や臭いが完全に落ちなかったりするから
陶器やガラスの食器洗うよりも面倒だと思うんだけどなあ
自治体によるけど、リサイクルで最後は綺麗に洗って捨てる訳だし

682:世界を支配するピスケス
21/03/05 08:18:31.02 PShjmuyv0.net
料理作らなくていいから
俺と結婚してくれ

683:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:18:31.11 h/zNB0F20.net
>>652
中途半端な温度帯が危ないからフリーザーパック入れたりして早く冷やさないと冷蔵庫入れれないから大変だよ
だったらカレーはレトルトでいい
その労力あるならミートソースやトマトソースなどパスタソース作ったほうがいい
市販のパスタソース安いのはあまり美味しくないけどカレーは100円のでもそこそこ食える

684:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:20:00.91 Jof8VkBH0.net
オタクライターだって
しかも、アイドルオタク。
書いていることが言い訳がましくて嫌だ、

685:世界を支配するピスケス
21/03/05 08:20:10.54 PShjmuyv0.net
残業する時は
会社が弁当くらい
買ってくれるだろ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:20:13.74 uhVWyR+n0.net
そんなに警察なりたいなら訓練学校行け!

687:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:20:21.55 d7FGnYW60.net
そもそもスーパーもコンビニも閉まってる場合があるwww
土曜だからってスーパー早く閉めんなよwww

688:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:20:22.25 B/z7Rg180.net
政治と宗教と食い物の価値観に立ち入ってはいけない

689:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:20:36.69 i6HfaV5l0.net
>>674
ほとんど惣菜だから
カレーは手がかかる方の料理だわ・・・

690:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:20:41.67 SKHiM2oo0.net
外食する金があるなら弁当買っとけばいいだけでは?
それのが安いし

691:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:20:43.68 kcFKE0b50.net
>>669
学生向けの一口電気コンロ物件でも自炊してるやつなんかいくらでもいるってば

692:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:21:16.15 jwjB+VrO0.net
今までが贅沢だった 何ともない普段の生活こそが幸せだった と気付く今日この頃

693:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:21:26.79 O5r2O4iZ0.net
>>677
豊田はデカい田舎
奥三河だと最早秘境

694:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:22:31.81 OX/dWkpi0.net
>>687
そんな田舎なら外食しても密にはなるまい
大体、もう収束してきてんだから
今更規制なんか延長せんでいいだろ?
いつまで監視国家続ける気だ
世界を中国化とか朝鮮化したいのか

695:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:23:17.70 xbPg99hI0.net
休日あるし一週間分の食材用意しておけばええやん
慣れたら歯を磨いたり風呂入るのとかわらんで

696:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:23:23.71 d7FGnYW60.net
>>690
弁当かさばるやろ
ついでに大抵の弁当より自分の飯のが美味くて食えたもんじゃないわ

697:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:23:44.27 i9NdH/sf0.net
>>691
うちのは地元だから嫁はんがなんか色々持って行ってやってるな 見ててあんまり甘やかすのはどうかなとは思うが

698:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:23:53.10 Gd6qKQZE0.net
>>1
真夏はともかく今なら朝2食分弁当作れば済むことだし買い物は休日にすればいい
ピーク時の医療保健所関係者みたいに休み無しなのか?
何なんだろうこの記事

699:世界を支配するピスケス
21/03/05 08:24:11.92 PShjmuyv0.net
野菜切って
肉切って
フライパンで炒めて
野菜炒めもいい

700:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:24:36.42 C7jMqyWm0.net
童貞の外食中毒脳が多いみたいだが
マジで自分の味覚と合わないとパニック
起こすぞ?
前スレでも書いたが、激甘卵焼きや
見た目が嫌いという理由だけでカキが
食べられないとか有り得ん過去じゃ
結婚を早まるなよ

701:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:25:09.14 A/0XVTyb0.net
>>691
でも、あれは使いにくい。
料理する気をなくす奴だな

702:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:25:35.41 05acbVwP0.net
なぎささんに来てもらえばいいだら

703:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:25:53.59 Gd6qKQZE0.net
>>669
何だこの小学生みたいな理論
大学の時電熱線一口コンロだったけど普通に3食自炊だったぞ

704:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:26:20.09 UZbzIxt90.net
普通20時までに夕飯終わらせるよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch