【緊急事態宣言】夕食難民に「甘えるな」と“自炊警察”。人には自炊できない事情がある ★4 [砂漠のマスカレード★]at NEWSPLUS
【緊急事態宣言】夕食難民に「甘えるな」と“自炊警察”。人には自炊できない事情がある ★4 [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★
21/03/05 05:38:00.36 Fs/VuYCy9.net
 二度目の緊急事態宣言が発令され、該当地域の飲食店には20時までの時短営業が要請された。その影響で仕事終わりに食べる店がなく困ってしまう人々(=夕食難民)が発生。話題を呼んだが、彼らに追い討ちをかけようとする「自炊警察」と呼ばれる人たちまで登場した。
夕食難民に自炊を強要する「自炊警察」
「外食ができないなら自炊をしろ!」
 夕食難民に対し、SNS上で厳しい言葉を投げる自炊警察。それを目にした当初、自粛期間中に外食は控えてほしいという意味合いかと推測したが、そうでもないようだ。シンプルに「自炊ぐらいすれば?」と言いたいらしい。
 とはいえ、残業で帰宅が遅くなりがちな独身者や共働きの夫婦など、体力や精神面で自炊をする余力がないという人は数多く存在している。そんな状況を自炊警察は「甘え」だと叱咤するのだ。
長時間労働後の自炊は大仕事
 実際、長時間労働後の自炊がどれだけ大変なことなのか。コロナ禍以前はよく飲み歩いていたという会社員の郷田隆さん(31歳・独身・仮名)がこう話す。
「時短営業が21時までの時は外食していたけど、20時に変わってからは仕方なく自炊をするようになりました。作るのは簡単に済ませたりできるけど、結局片付けが面倒なので洗い物を何日もためてしまいますね」
 自炊はただ単に料理を作るだけではなく、片付けるまでが自炊である。疲れ果てて帰ってくる人たちにとっては大仕事なのだ……。
 また、長時間労働を終えて自宅へ帰り、一人前の料理を作るのと、外でサクッと夕食を済ますのとでは、コストも労力もずいぶん違うと思う。ひとり暮らしの場合、自炊をする方が食材費が割高になってしまい、かえってお金を使ってしまうことにもなりかねない。
田舎ではスーパーの閉店時間が早い
「夕食難民」が自炊できない理由は他にも。実際、物理的にできないことである。
 たとえば、スーパーの営業時間による問題だ。都心には24時間営業しているスーパーは多数存在するが、田舎の場合はそうもいかない。
 愛知県の田舎に住んでいる筆者の町では、飲食店と共にどこのスーパーも20時には営業が終了してしまう。薬局は21時まで営業している店もあるが、閉店間際に買い物へ行っても肉や野菜が売り切れているなんてこともザラにある。
 つまり田舎の場合、残業をして仕事から帰ってくる頃にはコンビニくらいしか選択肢がないのだ……。
「自分がいちばん正しい」という思い込み
 本来ならばコロナ禍において人々は助け合っていくべきなのだが、ピンチの時こそ本性が露わになる。「◯◯警察」と呼ばれる人たちは、自分がいちばん正しいと思い込み、その正義感や価値観を他人に押し付けようとする。
 正義感を持つことは決して悪いことではないが、自分と他人の境界線を超えてしまうと問題が生じてしまう。
 外食する際には十分な配慮が必要だが、外食すること自体は犯罪ではないのだ。とはいえ、ウィズコロナの時代。自粛疲れもあるかもしれないが、今後新たな「◯◯警察」も現れてくるに違いない……。<取材・文/桃沢もちこ>
【桃沢もちこ】
愛知県出身、'93年生まれ。好奇心旺盛の雑食オタクライター。主にアイドルを追っかけてます。趣味はサウナ、旅行、飲酒、カルト映画など。アングラカルチャーが好きです。Twitter:@mochico1407
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
3/4(木) 15:55配信
URLリンク(fujisoba.co.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
前スレ 2021/03/04(木) 20:37
スレリンク(newsplus板)

2:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:38:35.91 BogQeDom0.net
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +10万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金はよ出さんかい!!
はよ国債刷らんかい麻生
さもなくば次の選挙は盛大な 自民・公明議員 落選祭り開始ー!!
乞食連呼するしか能の無いネトサポ共、覚悟しておけ
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい

30万円 特別定額給付金 はよせえ



30万円 特別定額給付金 はよせえ



30万円 特別定額給付金 はよせえ



30万円 特別定額給付金 はよせえ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

3:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:40:02.87 JrroXxZL0.net
以下、無職自炊おじさんの貧乏飯自慢が始まるよ!

4:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:40:16.74 8BTFZNts0.net
言われてムカついたから記事にしました

5:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:40:31.45 itgWrB/20.net
マジで書くことなくなったライターが思いつきと妄想だけで書いた記事みたいで草

6:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:40:34.23 lR9KLk/y0.net
マスゴミ 立憲民主党 日本の癌

7:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:43:44.33 nv7of4cG0.net
自粛警察=引きこもりの暇人

8:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:43:53.22 MAp9Worq0.net
>>1
料理って組み合わせだからバカにはきつい
あと、一人暮らしだと意外にコスパ悪い=食材を使い切る前に腐らせる
でも外食やコンビニスーパーの惣菜だと添加物まみれの塩分過多だし、最近の傾向は見た目で騙す711方式スモールパッケージでコスパが意外に悪い
結婚した方がいいんだけど、諸般の事情でみんな難しい

9:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:43:58.71 Kk7BeADe0.net
ほんとラベリングが大好きな

日本土人


ラベリングな

10:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:44:14.69 OI/Rl7z+0.net
なんでもかんでも警察って付けるなよ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:44:30.06 8Sgnkome0.net
自炊したがまずくて吐いたからな
2度と自炊などしない

12:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:44:52.50 gkflVtyg0.net
愛知県はスーパーもアホみたいに早く閉めるからなあ

13:世界を支配するピスケス
21/03/05 05:45:29.80 PShjmuyv0.net
食事は冷凍食品で充分だろ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:45:39.37 oUJNYoYV0.net
大きなお世話だろう。
自炊したきゃかってにやてろ。

15:世界を支配するピスケス
21/03/05 05:47:04.31 PShjmuyv0.net
ほっともっとで充分だろ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:47:15.91 Rf3KcEuf0.net
自分も自炊やる気が全くなかったから、一人暮らしして10年くらいは本当に小さい冷蔵庫はかろうじて置いてたけど、皿類はもちろん箸やレンジすら置いてなかったわ
自分が結婚出来ないなと何となく分かってから自炊するようなったけど、それまでは全くガチでやらない人は初めて見たって何度も言われたわ

17:世界を支配するピスケス
21/03/05 05:47:41.92 PShjmuyv0.net
カップラーメンで充分だろ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:47:43.60 WeXny8400.net
自炊警察の実態が、
親に飯作ってもらってる子供部屋おじさんだったら笑うしかない

19:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:48:20.28 J22Pzp9p0.net
こう言う馬鹿な記事に乗っかる馬鹿が居るんだよねえw

20:世界を支配するピスケス
21/03/05 05:48:50.99 PShjmuyv0.net
>>16
自炊する必要ねえよな

21:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:49:45.43 H+8OkAgS0.net
こういうのコタツ記事って言うんだっけか
ろくに取材しない、決め付けに妄想
はっきり言ってコロナでマスゴミって一番いらん職業ってバレたよな

22:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:50:00.75 pbKru99h0.net
警察と言えば被害者ぶれる

23:世界を支配するピスケス
21/03/05 05:50:11.15 PShjmuyv0.net
俺もお湯を沸かすくらいで
料理は作らない

24:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:51:15.63 WeXny8400.net
実際、残業ついたらお手上げ
コンビニ弁当しかない
作れって言われても調味料とかないし

25:世界を支配するピスケス
21/03/05 05:51:23.89 PShjmuyv0.net
弁当はスーパーの半額弁当
買ってるぜ

26:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:51:34.23 PcIhIZir0.net
自炊イライラして記事にしたようだが
愛してくれる同居人がいないのは人のせぇじゃないだろ!
慰めるなら自炊って言葉が悪いな・・・例えば
自・・ZSUI・・・んージーシー・・・スイズ・スェーデン
CGCのツナ缶・・・ちょっと戻ってTHE・吸い・・
吹雪がひどい・・施設に来て193日たった・・救援隊は・・未だに来ない・・・
愛犬の・・ジスィが・・・吐血した・・・あー・・あーえと何の話だったっけ?
来月娘が生まれるんで自炊を始めた・・・そう自炊だよ!
ここ3カ月自炊をしてるのに自炊って単語を思え出せなかった
クルーはみな死んだ・・・そのつまりじ・・・自・・ZSUI・・・んージーシー・・・スイズ・スェーデン
聞こえますか?応答願えます!外はふぶいてて酷い・・・か・・・ゆ自・・うま

27:世界を支配するピスケス
21/03/05 05:52:07.34 PShjmuyv0.net
サラダも半額で買うぜ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:53:08.64 yEHDSgMS0.net
>>1
めちゃくちゃ甘えてるな

29:世界を支配するピスケス
21/03/05 05:53:35.36 PShjmuyv0.net
お茶はペットボトルを買うぜ

30:世界を支配するピスケス
21/03/05 05:54:24.16 PShjmuyv0.net
漬物も半額で買うぜ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:54:46.91 NVn31SMR0.net
>>1
そもそも夕食なんて食わなくても生きていけるだろクソデブ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:54:57.64 HT18bE6Z0.net
>>30
半額シール隊
発見

33:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:55:06.55 l5M/fZet0.net
できない理由ばっか並べて正当化してるだけじゃん。政府のコロナ対策と一緒だな。

34:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:55:34.15 kuX7J77Q0.net
ホットクック買ってカレーを煮込め
材料をぶつ切りにしてスイッチ押すだけだ
面倒だから野菜の皮も剥くな
できたら内鍋ごと冷蔵庫に放り込んどけばオッケー
白飯はおにぎりにして小分けに冷凍だ
これで平日分の夕食が作れる
30分かからん

35:世界を支配するピスケス
21/03/05 05:56:13.90 PShjmuyv0.net
自炊いずあぺん
ぺんぱいなっぷるあっぷるぺん

36:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:56:16.97 FIC0E50B0.net
冷凍庫のフル活用

37:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:57:07.34 5x8mRro20.net
>>24
買えばええやろ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:58:13.39 0j51fpDq0.net
自分の飯を作れないとか
とっとと死ねばいいのに

39:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:58:14.28 NVn31SMR0.net
>>1
朝食も自炊しないの?
今までどうしてたの?

40:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:58:40.35 8KaUMkgV0.net
パックご飯とフライパンから直食い
これでゴミ片付けは解決
え家族?ふーん手伝ってもらえば??

41:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:00:47.68 DNwN7ZHU0.net
自炊しない人が多いから経済は回るんだよ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:01:06.53 AudbYqnX0.net
弁当買うか自炊かインスタントか
何れにしても飢えることはないけどね

43:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:01:17.95 dMIqDtum0.net
自炊しないのは悪なのか?
もう一度そこから話し合いたい

44:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:02:05.90 4JwLkBc+0.net
>>1
テイクアウトや出前でええやん?

45:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:02:51.48 sLeB0lGL0.net
自炊とかアホかよ
飯炊き女じゃあるめえし。

46:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:03:23.04 0PMmBh6r0.net
自炊とか未開国かよ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:04:03.00 2/uK3SbU0.net
土鍋で米炊いてる
沸騰してから5分で炊けて15分蒸らす

48:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:04:37.84 xgeroSZY0.net
洗い物を貯めるのは発達障害だから

49:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:04:43.11 xdlSV6Vp0.net
無能な暇人がマウント取りたがってるだけだろ
ブロックしとけよマウントキチガイは

50:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:06:08.95 81iviFmE0.net
平野啓一郎「だから言ったでしょ! 今の日本人には筋金入りのクズしかいないって!」

51:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:06:32.84 cmdrRTah0.net
アイスランドでも地震が頻発(1週間で1.7万回)(北アメリカプレートの境界)
NZで地震(太平洋プレート境界)が何度も起きてることだし、
北アメリカプレートは東北まで伸びてるからなあ。311も北アメリカプレートだし。
万が一に備えて電池や、水や非常食の準備をしておいた方がいいぞw
数日自炊できる程度の食料の確保とかw

52:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:06:42.05 MCY1Ub1A0.net
>>1
どうでもいい記事ありがとう~

53:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:07:24.83 3XIc31iH0.net
自炊できねえやつらはサバンナでそれ言えるのw?

54:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:07:41.30 OCo9P1s/0.net
>>48
発達かは知らんけど
洗わずに外出したら不幸な目に遭うと信じてる

55:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:07:54.87 Am/CgcLv0.net
今どき冷凍使えば自炊は簡単
味の素ギョーザとフリーズドライ味噌汁
後はご飯と野菜炒めでもやればそこそこの夕飯になる

56:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:08:07.56 2QX6175N0.net
その日その日は作れなくとも、作り置きしてればいいだけ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:08:08.86 Ii9d4sM40.net
俺も自炊派だが強要するアホな知能劣弱だと思う

58:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:08:09.86 iouJShN80.net
ナンタラ警察言って煽れば
小金稼げるんだよな
煽り屋警察も出そうだな(笑)

59:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:08:44.29 oUa9mV0m0.net
田舎をバカにしすぎw
普通は休みに食料買い込んで
冷蔵庫にストックする
冷蔵庫くらいあるぞ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:09:00.21 NVn31SMR0.net
>>1
愛知県だけどそもそもスーパーが全部20時に閉まるってどんな田舎だよ

61:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:09:11.77 PShjmuyv0.net
必要なのはやかん、包丁、
割り箸、紙コップくらいか

62:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:09:55.05 OCo9P1s/0.net
>>59
氷室じゃないのか?

63:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:10:02.13 nv7of4cG0.net
>>11
適当に作るから悪い
面倒くさがらないでレシピ通りに作ればいいのに

64:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:10:35.21 i9NdH/sf0.net
前スレの醤油オッサンだがNZえらいことなってんな

65:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:10:45.98 sqvw+VQy0.net
「甘え」という言葉を出す人間が例外なく無能という悲しい現実よw

66:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:11:07.63 PShjmuyv0.net
飲み物はペットボトル買うから
紙コップは必要ねえな

67:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:11:33.12 OCo9P1s/0.net
>>11
Dot Echoとかいいぞ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:11:33.40 ccIq6ZR30.net
俺んちは生協で1週間分2万円くらい注文して
配達前日に全部食べ切ってるローテーションで1年やってきたけど
昼の握り飯含む三食おやつがっつり食って全く外食デリバリー一度も使わなかった
スーパーへの買い出しとか平日の外食はすげえ疲弊するからそれでいい

69:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:11:50.77 XNnYCncw0.net
エサを人間の手で与えられてるパンダは
自分では子を育てられず繁殖能力がない
日本の少子化は自炊できない人が多くなった所為かも

70:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:12:01.54 nzIX75Jf0.net
>>58
ナンタラ警察警察が必要だなw

71:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:12:07.09 PShjmuyv0.net
弁当買えば洗い物もない

72:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:12:08.78 8sm1wtIC0.net
愛知の田舎だが自炊出来なくなるほどし薬局の野菜が売り切れなんて見たことねえな、俺はB&Dプラチナ会員ぞ。
確かに仕事終わってから作るのは面倒だが一食毎に作るわけじゃないし一食で食べきる訳でもないのにそこら辺知らなさそうだ…つかそんな言い訳こねくり回す暇あったら食材、料理の日持ち日数調べたり常備食作ったりすればいいでしょ。自炊は金かかるとかいうのもよく見る妄言。
結局言い訳ばかり探してやらないから死ぬまで解らないんだよなあ。

73:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:12:51.58 FbepJN1v0.net
人それぞれ事情がある。
自分の価値観が当たり前だと思って人に強要するのはいかがかと思う。

74:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:13:13.68 PShjmuyv0.net
野菜は生で食えばいい

75:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:13:22.06 OCo9P1s/0.net
>>64
M8はやばいな

76:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:13:59.50 iouJShN80.net
基本的に食品メーカーは最善の食べ方を
提示してくれている
無能の外食脳がアレンジすりゃゴミになるのは
必然だろうに

77:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:14:01.12 PShjmuyv0.net
野菜ジュースでもいい

78:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:14:40.47 dMIqDtum0.net
こんな便利な時代に「自炊しろ!」って言う方がおかしい
電車を使わずに走って会社に行けと言ってるようなもの

79:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:15:05.32 gfKjopdZ0.net
ξ´・ω・`ξ ・・・『「薬局は21時まで営業している店もあるが、閉店間際に買い物へ行っても
肉や野菜が売り切れているなんてこともザラ」って、レディ薬局はあるけどコスモスはないって事?』
etc...とツッコミも余裕な自分の歳不相応さに、今すっごく自己嫌悪してるオニイサマ・・・。

80:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:15:36.94 nokvSx+I0.net
自炊警察であれこれ
言い切るのは良くないけど
食事関係で感染するのは
事実だから外食は
気をつけてほしい
結局外食が絡んでだらだら感染が
止まらいのだろうから

81:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:15:59.78 i9NdH/sf0.net
>>75
節目を迎えようかとするときにNZ m8とかなんか嫌な予感してしまうよなあ
やだなー

82:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:16:05.50 2/uK3SbU0.net
でっかい鍋買って、肉や野菜をてきとうに入れて煮る
少なくなってきたら、その日に安かった食材をてきとうに足す
時々、白菜だらけになったり玉ねぎだらけになったりする
無限貧乏鍋

83:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:16:52.48 DAkEVgaT0.net
サラダテイクアウトで健康だわ
自炊?知らんがな

84:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:17:18.42 +8dpUHsU0.net
実際にイヤがらせの類をするヤツらが自粛警察やらマスク警察なんだろ
SNSで言われた程度で造語作るってアホだろ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:17:50.77 sldE7yFV0.net
>>1
毎日買い物すんの?
週末に食材を一週間分買っておきゃええやん。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:18:11.46 edm8WD340.net
>>73
別に弁当とかな禁止されてないのに、外食自炊と対立軸を作るアホ。
アニメとかゲームばかりしたらそうなるのかね。
正義の味方と悪者しかいない単純化された世界。

87:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:18:15.84 612xxH290.net
食材が売り切れるのも早いんだよなぁ
特に長ねぎ
帰宅時に残っている時は良くないか高い時だけ

88:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:18:23.99 d4RGNCnB0.net
は?バカなの?
食洗器導入して自炊すればいいだろ
そりゃ甘えって言われるわ(´・ω・`)

89:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:19:02.72 PuTBFvCl0.net
なんとか警察言いたいだけの記事

90:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:19:35.30 9XNhTm6f0.net
甘えるな

91:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:20:31.79 qefApU5W0.net
冷蔵庫くらいあるだろw
あと疲れてたら外食もしんどい。

92:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:20:55.91 i9NdH/sf0.net
昔は嫁はんの買い物やらついて行ってたけど、最近は全くついて行かないからスーパーがどうなってんのか分からん

93:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:21:15.79 VPFaR6Ij0.net
ごはんは1週間分炊いて冷凍庫にしまってあるわ
おかずも日持ちのするものを1週間分作ってタッパーに入れてる
ごはんはレンチンしてラップごと茶碗に入れて食べ終わったらラップを捨てるだけだから茶碗は汚れないんで軽く水洗いでいい
まともなもの食うのは昼食のときでいいわ

94:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:21:23.51 6BK+5AZ+0.net
>>82 最近鍋🫕ばかりだわ
適当に肉野菜入れれば簡単にできるからいいね

95:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:21:31.36 4W6Qg2yB0.net
なんだ。ご飯もつくれない大人がいるのか

96:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:21:43.50 qQB/O/nV0.net
自分も経験あるけど
自炊が出来ないほど落ちてる時って食べ物何でも良くならないか?
ただ生きるために食うみたいな
何の味のないパン食ったりカップめん食ったり

97:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:21:45.17 qurl3wTK0.net
コストは自炊の圧勝だがな

98:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:22:13.84 TyewdbeA0.net
自炊できない人は犯罪者って事か
警察厳しすぎる、許してやれの雰囲気だから、
精神疾患があるんだから無罪みたいなポジションか

99:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:22:22.25 Er6pcf550.net
俺も昔は外食してたけどな
今思えば外食こそ時間はかかるし疲れるし行く店が固定化して色んな物が食えなくなる
疲れ果ててコンビニ弁当ならまだ理解はできるが外食は無いわ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:23:17.23 1Kf0Z2jm0.net
>>96
でもそれやっちゃうと体調どんどん悪化するからな
ダメだよ
経験あるけどさ
ゾンビになる

101:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:23:34.14 5P6wfAKf0.net
外で薄汚い奴らと一緒に飯食うなんて御免だぜ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:23:37.37 edm8WD340.net
別に弁当類の販売は禁止されてないことも知らないアホが騒いでるだけ。

103:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:24:04.95 FUqyPD7Y0.net
>>60
岩倉かなぁ。再開発のとこは上の階のマンションが夜中まで営業に反対するからな。

104:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:24:05.18 1Kf0Z2jm0.net
>>99
お前、ラーメンばかり食ってただけだろ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:24:37.83 edm8WD340.net
まあ、子供部屋おじさんには全く関係ない話だよな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:24:42.79 itPYKToZ0.net
学生のときは毎日卵納豆ごはんと野菜汁だったな
朝も夜も
汁の味は色々変えてたけど健康だった

107:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:24:47.40 i9NdH/sf0.net
焼き肉が一番いいよな おいしいし
嫁はんは 家の中が臭くなる とか嫌がるけど
まあ昔に比べて肉もあんまり食べれなくなったけどな

108:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:25:04.64 iouJShN80.net
首都圏批判になるが日々テレビで見る
人出って他の国民をナメてんの?
島根の知事が聖火リレー中止言ってる
があれは正論だぞ?もうオリンピックは
上級国民のお祭りでしかない
で、それに乗っかって煽る貧乏
ライターな
オリンピックは中止で良いよ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:25:29.83 ceXtzyV10.net
無理無理言わんと
事態が事態なんだから
少しは自分たちでいろいろ考えろや

110:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:25:36.90 O5r2O4iZ0.net
>>1
俺の場合は、スーパーの惣菜→外食→冷凍食品のローテーションだわ
自炊できるのって結婚して奥さんがいる人か、ホワイト企業で定時上がりの人か、大学生やニートだけだよ
>>99
コンビニ弁当ならスーパーの惣菜買った方が良いな
コンビニ弁当は値段高い上にあんま美味くない上に健康にも良くないという三重苦だし
あれは激務の社畜用の餌だと思ってる

111:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:25:46.19 qI4a9CjU0.net
>>1
やっぱ甘えやな、全然説得力ない

112:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:26:10.94 b0yLhCv60.net
> 飲食店と共にどこのスーパーも20時には営業が終了してしまう
20時までに済ませばいいだけじゃね?
奴隷なのか?
つーか20時以降にがっつり食おうとすんなよw

113:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:26:24.09 3XIc31iH0.net
>>98
自炊できないってさ
介助ないと寝れないとか糞できないと同じだよ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:26:58.22 GdI+YUex0.net
貧乏で一人暮らしなので夕飯は半分自炊、ご飯は家で炊いてスーパーで惣菜や肉魚野菜買う

115:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:27:05.94 edm8WD340.net
>>110
スーパーも千差万別。
言うまでもなく値段に相関するから、
それなりにおいしいの求めるなら
コンビニ並みに金を出さないとダメ。
間違っても西友で味を求めるなw

116:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:27:16.55 1Kf0Z2jm0.net
>>108
成人式で暴れる奴の映像同様
なんとか人間の多いとこに出張っていって
煽ったこと言ってるだけでもあるから
そうして踊るお前は滑稽だぜ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:27:40.40 NDNo604L0.net
〇〇警察とかクソキモい言い回し使うのやめろ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:27:41.92 LQ4Pxf2i0.net
警察を取り締まる警察が必要だな
警察警察が

119:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:27:44.38 bdIgIMp/0.net
一体どうしたらこんな過干渉な傾向に育ってしまうのよ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:27:44.29 +8dpUHsU0.net
で何の解決策も提示しないクソ記事

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:27:54.23 Er6pcf550.net
料理や片付けが大変ってのが料理してない証拠
そんなもん一人飯ならいくらでも手抜きはできる
自炊で一番疲れるのは献立どうしようか考える事だわ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:28:12.02 3XIc31iH0.net
調理もできない人って
たぶん自分の着替えもできないよね

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:28:19.25 i9NdH/sf0.net
>>106
俺は今でも生卵飲むよ パワーアップ!
怒られるけどな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:28:21.74 72xA0OJi0.net
今はコンビニすら12時に閉まるから買いだめしてる奴もいるよ
無職のこどおじには残業は分からんだろ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:28:24.43 edm8WD340.net
迷ったときはキンレイの鍋焼きうどん。

126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:28:27.31 GHG0lLma0.net
肉焼く事も出来んのか?火着けるだけだぞ?原始人かよw

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:29:02.01 2/uK3SbU0.net
炊きたてのごはんに冷たい豆腐のせて、白ごまと鰹節と少しのおろし生姜としょうゆ
熱いと冷たいを交互にかきこむ
全体が混ざって「ぬるい」になったら負け

128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:29:25.26 gjj4vge+0.net
○○警察と言われるやつらって一点の曇りもないほど清廉潔白なのか?
暇人で常日頃からウズウズしながらいろいろ監視して叩いているようにしか見えんし○○警察なんてことをやっていること自体がロクデナシやん

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:29:48.87 TyewdbeA0.net
>>110
冷凍食品をローテで食ってるやつが自炊してない主張
お前みたいな奴が話をややこしくしている
餃子の様々な具を包丁でみじん切りするところからが自炊基準なんだろ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:29:54.49 tZjHuvLa0.net
コンビニ弁当があるじゃない

131:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:30:05.04 PmgbTOJg0.net
米一合で150g。一食大盛り一合として1ヶ月で13.5kg
4-5000円だな。
一方、パスタ1kgで200円。一食大盛り150gとして1ヶ月
2,700円。
パスタで済ませば、米に対して主食を半額程度にできる。

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:30:12.18 3XIc31iH0.net
だって被災したら餓死するでしょ
コンビニないよ?

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:30:19.02 edm8WD340.net
>>119
日本文化だからしかたない。
隣組とか五人組とか。
なので、なくしたかったら中国様に占領してもらうしかない。
ウイグルのような再教育をされれば、
否応なくなくなるよ。

134:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:30:35.14 mzIgh/gi0.net
これってそんなにビビることか?
8時過ぎに店入ろうとしたら襲撃されるわけでもないし
SNSで勝手に悪口言われていちいち気にすんなよ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:30:40.72 KUhLJa/k0.net
米だけ朝にタイマーセットしときゃなんとでもなるだろ
自炊ったって何もがっつり料理しなきゃいけない訳じゃないましてや一人暮らしなんて言ったら尚更

136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:31:03.44 09f48YvN0.net
遅くなった晩飯なんてご飯とみそ汁かお茶漬けで十分だろ
腹すかせて朝早く起きてコンビニに並んだ飯でも買って隙見てたんと食え

137:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:31:09.48 GYAo4f1g0.net
自炊って意外とコスパ悪いんだよな、台所も汚れるから掃除にも手間がかかる。

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:31:34.19 iouJShN80.net
反日朝日か変態毎日のネタ記事なんだろ
じゃあ、てめぇらの責任で全面解除しろ   

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:32:00.00 3XIc31iH0.net
>>135
自炊できない人等って
ごはんが何から出来てるかも知らないんだよ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:32:09.24 8eHOV7gM0.net
洗うのが嫌ならサランラップ使え
電子レンジでの解凍、加熱をメインにする
箸などは使い捨てのを100均で買って使う
飲み物はペットボトル、飲みかけでも冷蔵庫入れれば二日は飲める
休みの日にスーパーへ買い出しに行く
俺、自炊なんてしないよ、自炊しなくても問題なくね?

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:32:56.29 gjj4vge+0.net
ID:3XIc31iH0←頑張ってる自炊警察

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:33:03.23 edm8WD340.net
>>137
あれは大人数だからコストが逓減されるってもので、
ひとりふたりぐらいなら、光熱費とか調味料とか目に見えないコストも算入したら、
たいしてコストダウンになってないのにきづく。

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:33:14.15 5GedjTJh0.net
自炊自慢してる人って毎日暇なんだろうな。普通に口に入れば何でもいいだろ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:33:14.20 BigO7NkP0.net
自炊する人が今より増えたらスーパーの商品の価格が上がるよ
外食メインの奴に自炊進めるなよ
お前らアホかよ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:33:18.73 osmaawwV0.net
自炊できずに餓死した奴だけが自炊警察を非難できるぞ
義務教育で家庭科をやらなかったのか?

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:34:22.55 6YdlYHy50.net
1970年代みたいにコンビニ弁当すらなかった時代ならともかく

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:34:25.41 i9NdH/sf0.net
>>127
豆腐ご飯もおいしいね
生卵と納豆とイカ(刺身)を飯にかけて食う
たまに味噌汁もかける
怒られるけどな

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:34:32.24 3XIc31iH0.net
>>141
そりゃ頑張るよ
自分の餌も調達できない動物は死ぬしかないんだから

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:34:46.35 5GedjTJh0.net
なんでもかんでも白黒付けてネタにする奴の正解の悪さよ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:34:57.34 2/uK3SbU0.net
精米が良くなったよなあ
小石が混ざってることなんかなくなったよ
さっと研ぐだけで炊けるし
研がなくてもヌカ臭くない
どの米買ってもほぼ無洗米ぐらいの感じだよ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:36:23.81 edm8WD340.net
>>149
そりゃアニメとかゲームとかばかりかかわればそうなるさ。
正義の味方と悪役、あるいは怠け者と救世主(のふりしたかきまわし役)しかいない
単純化された世界にこもれば、そりゃな。

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:36:36.87 QPyBlGt+0.net
職場の人が
東京に住んでると夜遊び外食したくなると言っていた
地方と首都圏では外食や自炊に対しての認識が多分違う
分かり合えない

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:37:18.34 I8byC0jx0.net
冷凍御飯w
とかバカにしてたけどちゃんとやればメチャクチャ旨いのな
100均セリアの冷凍ごはん用の容器、これ意外と侮れんわ
炊飯器保温のごはんに戻れなくなった

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:37:19.63 iouJShN80.net
>>116
成人式で暴れまくるタワケは
失笑するだけで良いが
東京都民の振る舞いが、他の国民に
どれだけ迷惑をかけているか
少しは理解しろよ、百合子

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:37:21.03 6YdlYHy50.net
>>34
材料をスーパーに買いに行く時間と
1回じゃ使い切れない野菜が無駄になる可能性を合わせれば
弁当屋とかコンビニのほうが結局安くつく

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:37:31.57 2/uK3SbU0.net
>>147
イカ納豆か
試してみるわ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:37:57.61 72xA0OJi0.net
自炊が出来ないんじゃなくて時間が無いから出来ないんだろ
うちは嫁も残業の時は外食にするよ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:37:58.01 Er6pcf550.net
>>142
光熱費や調味料を計算に入れても自炊のほうがコスパいいよ
プロパンガスで無ければね

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:38:15.86 45Rk6efB0.net
仕事で疲れて時間もなくて自炊なんてできない!
それ以外の家事はどうしてるの

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:38:16.17 PmgbTOJg0.net
自炊なら食費月5,000-で行けるな。
食費だけなら月5時間働けば良いw

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:38:21.51 i9NdH/sf0.net
実家が限界集落みたいなとけだけど、ガキの頃はまだ釜戸があったよ 土間に釜戸 飯やら炊いてるとき薪をくべてたよ あと風呂も薪だった

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:38:35.91 edm8WD340.net
小梨専業の最後の砦たがら。
(あくまでも小梨限定だから、ふぁびょるなよ)
選択もドラム式で乾燥までやり、掃除もルンバじゃさぁ。
同和が被差別という立場がなくなったら困るのと同じw

163:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:38:47.48 PShjmuyv0.net
家事は家政婦
食事は弁当
飲み物は自動販売機
女は風俗

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:39:01.42 jTxTwmQx0.net
インフラ系とか時間関係なく仕事もあるし、この方々が夜間とか仕事しなくなって停電やネット使えなくなっても「甘えるな」って言われるのどうよw

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:39:05.45 45Rk6efB0.net
>>155
冷凍野菜使え。
保存効くし値段も手頃だしコンビニでも買える。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:39:28.67 3XIc31iH0.net
調理ができる出来ないの差は大問題なんだよ
自分が食べてるモノが何から出来てるのかも知らないわけだから

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:39:32.26 baZu+3bD0.net
>>1
米炊くぐらい誰にだって出来るだろ
そんなに難しいことか?

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:39:57.47 rRBn2oGv0.net
甘えだろボケ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:40:08.35 FIC0E50B0.net
URLリンク(i.imgur.com)

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:40:32.84 PmgbTOJg0.net
>>164
あ、自炊できる程度に頑張ってもらえれば良いんで。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:40:38.11 edm8WD340.net
>>158
だから「たいして」変わらないってこと。
確かに少しは下がるだろうけど、
労力の割にはゴホンゴホンってこと。
せいぜい冷食レンチンぐらいにとどめとこってなるw

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:40:38.93 WddcO7BG0.net
外食するほうが面倒臭い
特に疲れてるときは、さっさと食って寝たいから外食なんて選択肢ないな

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:41:09.05 ZrofhezY0.net
そのへんがよくわからん 飲食店が閉まってると夕食食べれないのか 馬鹿なのか

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:41:10.49 EZKe8DJ60.net
自分でおにぎり作って美味しいこれが料理だと思う事から始めるんだよ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:41:17.85 i9NdH/sf0.net
>>156
おいしいよ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:41:36.98 nLkBZUef0.net
ヘルシオ的な万能型レンジとか、ほっとクックみたいな電気圧力鍋みたいなの買えば自炊が捗るよ。

177:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:41:56.89 PShjmuyv0.net
ホテルに泊まれば家もいらない

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:42:02.63 NEL3mn+C0.net
単純作業すらろくに出来ないやつがごまんといるのに自炊なんか勧められたもんじゃないだろw

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:42:15.91 iouJShN80.net
ああ、近所のスーパーには辛ラーメンや韓国産乗っかってマグロ
余りまくってるから買いに来なよ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:42:29.82 tk9xS3Oz0.net
自炊できる俺エライなだけのマウント馬鹿

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:42:35.55 slkA+lQl0.net
ほんと日本人ってバカばっかり

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:43:03.67 IDZ9+tZ70.net
SNSなんてbotなんだからブロックでいいんだよ
何が警察だよ、単なるネット弁慶だから無視で大丈夫

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:43:12.13 1Kf0Z2jm0.net
>>131
1キロ200円で済むパスタなんて食べたくないよ
それに米くらい普通に食えよ
米も我慢とかどんだけ悲惨な生活だ
食べ物の話になると
スレ違いの貧乏自慢始めるやつってなぜか湧くよな

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:43:23.47 2/uK3SbU0.net
>>161
あー俺もそんな感じ
歩いて行ける距離に駅はなかったし、バス停まで徒歩45分
コンビニもなかったし、蕎麦屋もラーメン屋もなかった
腹減ったら自分で作るしかなかった

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:43:37.51 PmgbTOJg0.net
>>180
なんでぇ?
自分でパジャマ着れたら、えらいでしょ?
褒めて褒めて!

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:43:47.09 3hx2XeLq0.net
チンする惣菜
チンする冷凍食品
カップ麺
冷菜

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:43:57.92 Rrcytm4P0.net
出張でホテル暮らししてると自炊は無理だろうなー

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:43:59.33 ODggGQcZ0.net
こういうタイプの人は既女スレには昔からいるよ
たとえば時短料理の話してるのに
もっと凝った料理作れって噛みついてくるような人

189:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:44:11.35 PShjmuyv0.net
半額弁当を冷凍すればいいだろ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:44:38.82 vAVbXibL0.net
都会はその分高い住宅費を払ってる

191:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:44:56.85 PShjmuyv0.net
うんこ食えば問題なし

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:44:58.70 f0Zt2L7b0.net
なんで理屈っぽい駄文に付き合ってんの
東京でも24時間スーパー利用してんのごくごく一部

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:45:11.56 vAVbXibL0.net
>>186
結婚してたって、たいして変わらない

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:45:14.87 Pb2YZREh0.net
>>155
スーパーに行くのはペットボトル、
卵、納豆、パン、調味料、冷凍食品とか買い置きできるそういうのを買うため
日々のその都度で持たないものはコンビニでも良い

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:45:30.86 Bbz/06PV0.net
>>173
馬鹿だから
コンビニ弁当も冷凍食品も拒否して、店舗で食えない事をウダウダ言っている

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:45:52.93 O5r2O4iZ0.net
>>105
子供部屋おじさん
家事は全て親任せ、稼いだ給料は全て小遣いであり
時間も体力も金も気力も有り余ってる
偏見だが、30過ぎて結婚も一人暮らしも未経験のやつって精神的に幼い傾向だわ
たとえまともな定職に就いてる人でもね

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:45:53.65 dVqowIkZ0.net
出張&残業で対処不可能だわ

198:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:46:16.44 PShjmuyv0.net
うんこカレー
うんこラーメン
うんこチャーハン

199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:46:31.27 1Kf0Z2jm0.net
>>195
まあ黙って牛丼や蕎麦屋でメシをサクッと食べることくらい
させたげればいいのにって思うけどな

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:46:35.77 i9NdH/sf0.net
>>184
釜戸で炊いた飯ってのはほんとうまいんだよなあ あれはどんな高性能な炊飯器でも再現できないとおもう 田舎だから米は常に新米だったしな

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:46:44.71 edm8WD340.net
>>183
あんたが食べたくないのは自由だが、
それでいいと思ってる人をいちいち批判すんなよ。

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:46:49.27 iouJShN80.net
米が食えなくなりゃ小麦系に行くのは必然
次はお湯
で水
で逝く

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:46:52.24 HfyB/oxN0.net
そんな人が記事にされるほどいるとは思えないが
そんな田舎に住んでる方が悪いとか言い出すバカは確かにいる

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:46:53.04 T6DFiidg0.net
10年前くらい前から自分の弁当作るついでに嫁や子供のも作ったりしてた。週末は晩御飯作ったり、趣味的にやってたけど、3ヶ月前に失職してから毎日やってるわ。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:47:02.24 PmgbTOJg0.net
>>105
子供部屋おじさんが子供部屋で自立始めるとか胸熱だロォ?

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:47:04.12 jTxTwmQx0.net
>>170
ネット使えなくなっても文句言わなきゃ良いんでね。
夜間作業や緊急対応出来ないしw

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:47:32.39 JFVDN3t40.net
ジャー持ち込み禁止(ホットプレート等も禁止)、火器使用厳禁、電子レンジは寮の全員で共同利用、お湯を沸かす専用のポッドのみ個人利用可能(出力に制限あり)
どうやって自炊する?

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:47:35.71 2QX6175N0.net
ご飯 パックか週末に炊いて小分けにして冷凍
おかず 冷凍食品か缶詰
野菜 冷凍食品
この自炊とも言えんレベルすらやらないで難民とか言ってるなら餓死するしかない

209:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:47:49.97 PShjmuyv0.net
女には俺の精子を食わせよう

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:48:09.76 uJrfzkcA0.net
自炊しなくていいと思うけど、自炊しない派の言い訳が穴だらけでモヤモヤする

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:48:12.29 gfKjopdZ0.net
>>96
ξ´・ω・`ξ ・・・時代背景と地域差でほぼ決まり、手前が望む形で堕ちてるだけってカンジもするっ。
オニイサマが堕ちてる時だと、「朝バイキング580円。豚の生姜焼きを毎日5㎏食べてても何も言われない」
etc...な事まで可能だったから、今考えれば良い時代だったなあって思うっ。
平成8年頃までは、堕ちてた方が安くて美味しい物食べ放題で気楽だったのは間違いないっ。

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:48:16.52 1Kf0Z2jm0.net
>>196
また新手の誰かをスレ違いの話で貶すヤツが現れた
朝からどんだけ陰鬱な人間なんだよ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:48:18.73 NB128G8H0.net
そんな人らは土日とかに買いだめして冷凍してんだけどな

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:48:34.50 8eHOV7gM0.net
本音は家に帰りたくないから飲み歩きたい、だろうな
わざわざ缶ビール買って公園で飲んでる人もいるし

215:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:48:38.69 PShjmuyv0.net
鳩捕まえて焼き鳥にしよう

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:49:07.05 5mmKX9Kg0.net
生活困窮者に言ってるなら鬼畜すぎだろと思ったがやってる店がないからかよ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:49:07.25 2/uK3SbU0.net
実際に外食出来なくなってスーパーやコンビニから弁当類が消えたら誰でもやれるようになるよ
腹へってたまらないんだから

218:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:49:30.72 PShjmuyv0.net
蛆虫育てて蛆虫チャーハンにしよう

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:49:34.60 PmgbTOJg0.net
>>206
まぁでも。
家に帰れない日に自炊しろと言う人はいないと思うんで。
障害は即時対応でやってくれ。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:49:52.86 edm8WD340.net
>>200
そりゃそうだ。
ただ、毎日のことだから利便性と秤をかけることになる。

221:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:50:02.68 PShjmuyv0.net
ゴキブリも食べよう

222:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:50:11.90 gjj4vge+0.net
>>148
他人に強いるな

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:50:15.05 3XIc31iH0.net
嘘だと思うかもだけど調理しない人は
水菜買ってきてと頼むとほうれん草を買ってくる
豚ロース買ってきてと頼むとローストビーフ買ってくる
サンマ買ってきてと頼むとタラを買ってくるの

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:50:23.68 WQljve0/0.net
コンビニ弁当でええやろ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:50:42.57 Er6pcf550.net
テレビでよく余った材料使ってとかご家庭にある物で簡単レシピみたいなのをやるが
普通に作れば余らないし毎日自炊の俺も常備してない調味料使ったりするんだよな
ああいうのが自炊を面倒くさいと思わせてるんだろうなー

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:50:50.42 z5GCOpwb0.net
>>207
火気持ち込み厳禁の寮なら、食堂あるんじゃないの?

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:51:06.50 Rrcytm4P0.net
>>213
ホテルに冷蔵庫持ち込むの?

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:51:39.72 i9NdH/sf0.net
ちなみに俺は目玉焼きとかおにぎりくらいしか作れない 母ちゃんや嫁はんに依存してしまってる 昔はさ、男が台所なんかに立つな!とか言われてたから、変な洗脳されてんだろうな

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:51:45.23 iouJShN80.net
自炊しないではなく出来ないだろうな
マザコンなのかもしらんが
あと、公園飲みは分かるが
イコール自炊が出来ないにはならない

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:52:04.52 NB128G8H0.net
>>227
出張でホテル暮らしの人っていうけど
今は接待とかもないから飲みにいかないからそんなに遅くならんだろ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:52:07.07 PmgbTOJg0.net
>>207
原子力炊飯器を使う時が来たか。。。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:52:29.09 edm8WD340.net
>>205
いや、そもそもこどおじなんて親に丸投げだから関係ないって話。
>>219
そういう人に対して言ってるんだろ警察は。
でなきゃ普通に外食はできるんだから。
夜8時までは営業してるんだし。
だから荒れるわけ。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:52:48.08 O5r2O4iZ0.net
>>224
値段は高い、味は微妙、おまけに不健康
コンビニ弁当を買うくらいならちょっと金出してでも外食の方がええわな
一日の仕事を頑張った自分へのご褒美として

234:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:53:16.33 JFVDN3t40.net
>>226
食堂では弁当販売してる(敷地で調理する場所は無い)

235:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:53:17.61 azCm2h5m0.net
そもそも料理なんてしなくていいだろ
キャベツ千切りして納豆かけご飯か卵かけご飯でいつも過ごしてるけど健康そのもの

236:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:53:44.21 VbzH6W990.net
なんでも警察つけんな白痴

237:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:54:27.83 T6DFiidg0.net
>>207
調理用のケトル。
一度わかせば保温調理できるのでお湯わかす電気代ですむはず。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:54:28.48 NB128G8H0.net
>>233
通常時ならね
コロナ禍だから仕方ないね

239:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:54:32.87 PmgbTOJg0.net
>>233
コロナウイルスもボーナスで付けとくわw

240:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:54:36.26 DDMUEjmg0.net
そんな警察おれへんやろ~
ネットでうじゃうじゃ言うとるだけや

241:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:54:36.64 dVqowIkZ0.net
>>230
上水下水処理の工事関係は止まるわけにはいかんので前の緊急事態もなんのそので働いてた
建物と機械納入が遅れてて残業が常態化してるわ職場・・・

242:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:54:37.86 2/uK3SbU0.net
>>207
俺ならお湯沸かすポットでがんばる
下宿してた時そうだった

243:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:54:42.66 sNrgkJ5w0.net
フルで働いて帰ってから子供にご飯作ってるけど、自炊出来ないとか甘えだわ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:54:50.19 1Kf0Z2jm0.net
>>207
それはキッツイな
極限まで信用していない、囚人みたいな扱いだな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:54:56.06 W+xqvbX20.net
世の中こんなに警察だらけなのに治安が一向に良くならないのはなんで?
警察はすべからく働け!

246:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:55:00.32 NB128G8H0.net
>>234
じゃあ困らないやんw

247:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:55:37.98 B6LXf2jx0.net
疲れて帰宅してから自炊する気起きねーよなあ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:55:45.89 Bbz/06PV0.net
>>199
こういう馬鹿は牛丼や蕎麦も拒否している

249:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:56:04.40 jTxTwmQx0.net
>>219
まぁ確かに。
でも、トラックの運転手とかも飯問題実際出てるみたいだから
甘えるなってのとは違うんじゃない?

250:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:56:14.36 iViT4A1p0.net
冷凍食品たべてもええんやで

251:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:56:25.56 PShjmuyv0.net
誰か俺と結婚してくれ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:56:36.32 Rrcytm4P0.net
>>230
え?
終電まで働くのとか普通にあるけど
出張だし

253:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:56:44.63 RlN3qXDj0.net
自炊と言われてもみんなが料理できるわけじゃない!
てか俺はコンビニ弁当とカップ麺を1日4回食う貧乏人だけどな…
自炊する金もないんだよ…

254:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:57:18.53 QkNBZkH/0.net
>>247
一人分とか面倒だよな
俺は業務スーパーでチンするだけの
おかず買ってあるわ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:57:24.14 NB128G8H0.net
>>252
そんな一部の人のためにコロナ拡大対策をやめろってこと?

256:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:57:37.41 edm8WD340.net
>>249
トラック野郎だけ優遇したら、それはそれで問題になる。
トラック野郎だけじゃないからな夜勤は。
警察も発電所も救急病院もそうなんだし。

257:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:57:58.42 PShjmuyv0.net
俺の飯を作れ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:58:20.48 iouJShN80.net
外食中毒の甘えはともかく、最近は
国民を二分する話題ばかりなんだよな
後ろで糸引いてるのは何処の国なんだろうな?

259:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:58:33.03 ycCdZ7hi0.net
>>208
日々の食事がそんな風になってたらそれが難民だよ・・・

260:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:58:37.54 4W6Qg2yB0.net
自炊嫌っつーより、家で一人飯が嫌ってのはわかる
一日の終わりはパーっとちょっといいもん食いたいみたいな
俺も独身の頃はそうだったな

261:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:58:44.02 NB128G8H0.net
>>249
あれ不思議なんだけど
深夜トラックのためにーというけど
そんな人らは夜中食べるのは昼ご飯の位置のものだよね?
お昼にコンビニ飯って人は山ほどいると思うけど

262:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:58:50.20 PShjmuyv0.net
夜の相手もしてくれ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:58:58.10 jTxTwmQx0.net
>>256
だから
甘えるな、ってのは違うだろって話

264:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:59:08.63 edm8WD340.net
>>259
緊急事態宣言下の話だろ。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:59:10.11 O5r2O4iZ0.net
>>243
奥さんに作ってもらったら?父子家庭?

266:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:59:42.66 NB128G8H0.net
>>259
難民じゃなくね
コロナ関係なく冷凍して食材ストックしてる人なんていっぱいいるよ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:59:48.86 TyewdbeA0.net
ティファールで毎朝ゆで卵作ってる
その沸いたお湯でコーヒー入れてる

268:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:59:53.02 Er6pcf550.net
>>235
キャベツの千切りいいよな
外食してた頃は見栄えよくする為の付け合せでしか無くたいして美味しい食べ物だとは認識してなかった
自炊するようになってから繊維の方向気にして千切りしたらめちゃくちゃ美味しくなってもう千切りキャベツがメインでも行けるようになったわ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:59:56.72 2/uK3SbU0.net
>>256
どうしようもなくなったら家からおにぎりひとつでも持って行くもんだよ
なるようになるんだろう

270:世界を支配するピスケス
21/03/05 06:59:58.37 PShjmuyv0.net
風俗に行けばいいか

271:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:00:17.04 jTxTwmQx0.net
>>261
そんな環境辞めるってなったら物流どうする?

272:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:00:19.65 XKDuyZdJ0.net
そもそも○○警察の元祖は弓道警察なんだよなw

273:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:00:27.75 hG2zC7rc0.net
疲れて帰ってきて自炊とか死ぬほど怠いわな

274:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:00:48.30 PShjmuyv0.net
結婚なんてしなくていいだろ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:00:59.63 edm8WD340.net
>>263
違わなくないだろ。
警察官とかもあらかじめカップラーメンとお湯の準備ぐらいしてるだろ?
だからトラック野郎は底辺なんだよ。
嗚呼、筆者の気持ちとかの読解って大事だよなぁ。
アニメみたいに敵味方ってはっきり分かれてるものばかり見てたら、
この程度の文章も読解できるわけないけど。

276:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:01:01.00 hmlarhrM0.net
24時間やってる西友みたいなスーパーかコンビニでいいだろ

277:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:01:24.50 PShjmuyv0.net
結婚してる奴は負け組

278:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:01:24.51 WSpkNM8X0.net
スーパーで惣菜買えばいいだろ(定期

279:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:01:34.92 Rrcytm4P0.net
>>255
君たちが9時から15時以外ネット使わないでくれればだいぶ楽なんだけどね

280:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:01:44.01 6Dj539nO0.net
この手の話は◯◯警察側もそれに捕まる側もガイジであることをお忘れなくw

281:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:02:04.35 dZj7xUmH0.net
最近、近所のドラッグストアの弁当食ったら、下痢嘔吐で死ぬかと思った。
もう絶対買わねー。

282:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:02:05.76 Q1Yfj6Vq0.net
まあ基本無視だな
文句あるなら直接こいよ
クソニートの戯言に付き合ってらんねーよw

283:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:02:06.38 3di69Y/20.net
今は自炊なんぞできなくたってなんとでもなるからな
楽過ぎる
一人暮らしで自立どころか離れた子供部屋みてーな感じだし

284:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:02:18.94 jTxTwmQx0.net
>>275
その底辺が居なくなったら生活出来ないの知らんのか?w

285:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:02:28.32 PmgbTOJg0.net
>>1
「警察」と普通に付き合える人と、尽くぶつかる人とがいるよねぇ。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:02:31.60 9Vzq124u0.net
>>1
言い訳しかしてないゴミだな

287:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:02:44.32 edm8WD340.net
>>269
それは>>249に言いなよ。
>>271
どうもしないよ。
嫌なら辞める。
代わりの人がやるだけ。
所詮はワッパまわすだけのようちえんしごと。

288:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:02:47.22 i9NdH/sf0.net
>>220
ちなみに便所は汲み取りのボットン便所だったよ あれを桶に汲んで畑に撒いてたからなw
今はダメらしいけどな

289:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:03:13.72 dV/eRzX10.net
>外でサクッとすます
店に入って注文して待ってメシ食って金払って
結構めんどくさい 家でながら料理した方がくつろげる

290:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:03:15.89 7OzvvAUI0.net
自炊難民とか言うからだろうな

291:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:03:20.92 51CHLX/H0.net
自炊できない人に代わってお前らが料理して提供しろよ
人を責めて安心するバカはよ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:03:52.62 T6DFiidg0.net
>>207
こんなんあるぞ。Amazonで6000円くらいで売ってる。W数も電子ケトル並で保温調理もできる。
焼き、煮る、蒸す
URLリンク(i.imgur.com)

293:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:03:58.46 FeezZIQE0.net
ワンルームなんかだと、料理が出来るレベルのキッチン付いてないよね

294:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:04:08.52 e/xggUH70.net
★背広や作業服着てる奴はコロナ撒き散らし企業★
社章つけてたりする奴は堂々とテレワークせずにコロナ撒き散らして自分たちの利益を追求してる奴らだからそんなブラック企業やそれを推進する老害経営者や管理職はどんどんネットで晒そう!
それを止めない家族の個人情報もどんどん上げていくのが流行っている!
悪人に正義の鉄槌を!

295:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:04:15.15 PmgbTOJg0.net
>>291
あー。出来ない人はお帰り下さい。
しない人の話をしています。

296:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:04:23.97 51CHLX/H0.net
>>292
じゃあお前が材料を洗ったり切ってやれ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:04:28.40 edm8WD340.net
>>284
所詮は誰でもできるようちえんしごとだから、いくらでも湧いてくるし
それでもなり手がいなきゃ、改憲するだけ。
憲法22条を改正すれば、国権で「おまえ、明日から福井県でトラック野郎な!」ってことができるようになる。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:04:54.26 gEBcyh+k0.net
そもそも冷凍もレトルトも豊富なんだから料理できなくても問題ないはずだろうがよ
片付けがどうこうなら紙皿でも用意しときなさい

299:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:05:00.31 51CHLX/H0.net
>>295
俺は家族の分も毎日作ってる
だけど他人にそれを強要するアホじゃない

300:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:05:39.38 azCm2h5m0.net
>>268
あれにピエトロドレッシングかけたら最高に美味い
ちょっと高いけど

301:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:06:08.86 DOFykG++0.net
>>297,298
自炊するしないは自由
理解できないのか?

302:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:06:16.15 jTxTwmQx0.net
>>297
それ
甘えるなってのとは関係なくなってね?w

303:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:06:18.28 PmgbTOJg0.net
>>299
ネットで書くのが、強要?
記事が勝手に、強要とか、警察とかに仕立ててるよねぇ。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:06:28.98 O5r2O4iZ0.net
子供部屋おじさん「自炊しろ(俺はママンの料理を毎日食うだけだが)」
コンビニオーナー「コンビニ弁当買え(マズイ、高い、不健康の三冠王だが)」
最凶タッグが社畜・飲食業界に襲い掛かる

305:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:06:31.85 OPIAMuIQ0.net
鍋買ってパスタとふりかけ買えば、スパゲティできるじゃん

306:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:06:32.53 9XNhTm6f0.net
あほくさ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:06:45.09 azCm2h5m0.net
あと洗い物面倒だと言う奴
油物しなければ水洗いで充分だぞ
楽だし身体に洗剤も入らないので健康的

308:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:06:47.40 1yy9e+Ry0.net
コンビニでご飯だけ買ってチンしてろ、ボケ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:06:59.41 ci8YW+OF0.net
>>164
インフラだから何?
主婦の仕事を舐めてるの?
主婦は毎日自炊どころかクソ旦那の飯まで作ってんだよ!
感謝しろ糞どもが!

310:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:07:00.17 Rrcytm4P0.net
>>297
素人に原発の運用させたくないなー

311:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:07:12.00 kWyzLAS20.net
24時間営業のスーパーもないってどれだけひどい地域なの
山奥のど田舎でなければ車で少し走ればあるでしょ
そうか電車通勤だと行動範囲狭いのか
田舎より不便な生活だな

312:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:07:14.85 edm8WD340.net
>>294
そうだな。発電所も止めようか。
あと、水道も。
>>302
だから工夫しろ、できないならやめろとおっしゃられただけだが?識者様は。

313:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:07:14.97 9Vzq124u0.net
>>291
冷凍うどんでいいか?

314:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:07:34.61 i9NdH/sf0.net
納豆にオクラと生卵いれて飯にかけてもおいしいよ どんぶり飯にな

315:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:08:04.37 PShjmuyv0.net
橋本環奈と結婚しよう

316:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:08:18.27 Rrcytm4P0.net
>>309
クソ旦那なら離婚すれば幸せになるよ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:08:18.98 psrnMKqK0.net
自炊が大変なのは分かる
だったらコンビニかテイクアウトでいいじゃないか

318:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:08:30.09 9XNhTm6f0.net
食洗機にいれるだけやん
同じ大人が自炊すらできないとは思えない
甘えだろ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:08:39.16 CJ9Jhmof0.net
お前らこんなところで自炊出来ない言い訳してるのか
自炊ぐらいしろよ馬鹿が

320:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:08:40.31 UP2p/b1q0.net
>>2
結局自民の票田の自営業と観光に莫大な税金使っただけでさらに五輪もやろうってんだから狂ってるわ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:08:53.41 edm8WD340.net
>>301
そうだよ。
夜8時以降になったら飯が食えないとかって
発狂してる知的障害者をあざ笑ってるだけ。
カップラーメンとお湯を事前に準備することすら拒む怠け者なんて
自害すればいいんだよ。

322:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:09:22.12 PShjmuyv0.net
指原莉乃でもいいぞ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:10:04.75 gfKjopdZ0.net
ξ´・ω・`ξ >>1 関連でオニイサマが心配してるのは、「国際系から医大まで、僻地に建てられている大学に通う
大学のミンナ」だなぁ。公立でも学生の食費まで学食で搾取するシステムを構築してて、大学生のコの目が
死んでたりするじゃん。寮、地元の名士気取りが運営する近所のアパート等は、屋内での炊事をさせないのが
当たり前な地域もあるそうだし。『そうしておいて、"低賃金だが弁当がもらえるバイト先"に誘導するシステムも
構築している』etc...な部分だけは、改善してて欲しいっ。

324:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:10:06.71 kWyzLAS20.net
車の使えない不便な地域は
一週間分の食材を買うのも肉体労働になってしまうんだな

325:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:10:08.27 PmgbTOJg0.net
>>1
自炊する余裕もない人は、SNSを見て嘆いてる余裕もないから。
解散!

326:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:10:12.04 M0+/9FvZ0.net
夜食べると太るよ 1日2食の方が健康的

327:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:10:17.34 NGiupMyO0.net
こんなもん人の生活形式によるんだからギャーギャーいうようなことじゃねえと思うが

328:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:10:39.76 PShjmuyv0.net
有村架純でもいい

329:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:10:49.76 a4RiJyYb0.net
人として自炊できないとだめだろw
万が一どうするつもりだ?
だめなことを指摘されて警察呼ばわりとか
意味不明

330:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:10:57.45 8eHOV7gM0.net
>>324
ネットで買えばいいのに、と思う
昼間受け取れないなら休みの日に時間指定で配達して貰えばいい

331:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:11:13.74 T6DFiidg0.net
>>296
誰が誰に強要してんの?
精神的に不安定な人か?

332:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:11:16.01 9dezY+ML0.net
毎朝5時半から近所を散歩してるが、以前よりも明らかに明かりが灯ってる家増えた
それも2Fの自室ではなく1Fの台所あたりが

333:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:11:24.15 jTxTwmQx0.net
>>309
お疲れ様です。
あなたは甘えるなと言ってもいいですw
旦那に。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:11:29.07 JfTeAM+y0.net
無能に自炊は無理だから、外食は仕方ないと思う。
簡単にできる人にとっては想像できないかもだけど、料理が複雑すぎて理解できない人も結構いるのよ。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:11:35.71 yuZzGp940.net
コンビニもないのかよ、どんな僻地に住んでんだよ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:11:53.80 edm8WD340.net
>>327
だからトラック野郎みたいな時間不規則なクズに対して言ってるんだろ。
んなもんカロリーメイトを用意するとかしろとしか。
いちいち個人の事情なんて鑑みれんだろ。
緊急事態ってso youことなんだから。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:12:02.73 iouJShN80.net
先に書いたが、最悪白湯で我慢しろ
一食ぐらい我慢しろボケ
ちなみに朝一で飲む白湯はダイエットに
有効らしい

338:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:12:10.79 8eHOV7gM0.net
>>334
買ってきたものをチンするだけが複雑なわけないでしょ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:13:14.97 LWBbNxyY0.net
金がありゃ自炊なんて殆どしないけどな 三食出前で暮らすよ あ~旨い寿司が喰いてえ  

340:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:13:28.32 X4NnqkZK0.net
テレワークリストラ組は暇だから自炊できるけど勝ち残り組は今クソ忙しいからな
お前らもう世の中変わったのわからんのか
大企業だと既に必要のない人材をピックアップして竹中システムに放り込む事を知らずに楽だと家でのんびり仕事してる奴マジでヤバいからな

341:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:13:46.64 JFVDN3t40.net
>>207
ちなみに某作業員宿舎という名の強制収容所での話
自分なりにジップロック生パスタもどきとゆで卵まではチャレンジした

342:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:13:56.11 T6DFiidg0.net
>>334
そもそもそういう人は食べる事にそこまで関心がないんだろ。コンビニ弁当にビタミン剤でも飲んでりゃいいよ。

343:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:14:00.80 i9NdH/sf0.net
>>337
まあ最悪、前に書いたが小麦粉を溶いて飲むということもできる
腹をこわすが

344:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:14:02.78 PShjmuyv0.net
結婚すれば全て解決

345:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:14:09.08 9XNhTm6f0.net
>>333
ま~ん🤗

346:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:14:11.68 9dezY+ML0.net
俺やって、普通に人並みに外食とかコンビニで食いたい
でも、そうすると金以前に体が持たん。ここ最近太ってきた
外食してないのに・・・菓子は時々数個単位で摘まんでたが

347:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:14:23.03 edm8WD340.net
>>334
そういう話なんてしてないだろ。
ここ、国語障害のアニメ脳多すぎ。
自炊できない、夜8時以降は外食できない、どうしよう
というクソバカをあざ笑ってるだけ。
別にコンビニとかは開いてるんだし。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:14:25.23 R8cfxrwP0.net
>>307
油物でべっとりな皿やフライパンだって水張って置いとけば次回使う時に数秒で洗い終わる。
水は優秀な洗剤です。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:14:30.24 O5r2O4iZ0.net
>>309
一生懸命働いて家族を養ってる旦那様をクソ扱いとかとんだ鬼嫁だな・・・
むしろお前みたいなのを貰ってくれた旦那様に感謝しろよ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:15:15.37 fdU4yi290.net
土日に
カップ麺
パスタ
冷凍食品
パックご飯
とか
買えばいいだけ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:15:19.52 9XNhTm6f0.net
買いに行く時間がないってネットで注文すればいいじゃん馬鹿なの?

352:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:15:20.70 SUmqnENe0.net
帰りの電車40分待たされるし超ノロマなので自宅着は20:00になってしまう
今まで18:40に着けるファミレスがあったけど無情の閉店

353:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:15:23.02 8eHOV7gM0.net
面倒だったら一食抜くのもいいよ
やってみると結構、平気なもんだよ

354:世界を支配するピスケス
21/03/05 07:15:41.76 PShjmuyv0.net
金持ちになれば全て解決

355:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:16:17.34 fdU4yi290.net
なんのために
スマホ
持ってるんだ?
24時間
どこでも
ネット接続できるのに

356:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:16:27.64 hiCHK6Ls0.net
自炊すらまともに出来んとか仕事も出来へんやろな

357:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:16:33.89 U5FrGFQR0.net
日々のルーティーン崩された愚痴をつぶやいただけで血相を変えて文句言ってくる自炊警察が異常だろ
それを大した問題じゃないのにマスコミが拾ってきて炎上させようとするのが一番の元凶

358:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:16:51.85 iouJShN80.net
金があれば出前三昧?
デカいキッチンや高級食材入手して
知人達と楽しむわ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:17:03.67 JpThJekl0.net
コンビニ弁当でええやん

360:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:17:09.05 YSkzFoEU0.net
>>23
お湯すら沸かした事ないわ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:17:25.17 c0SI2ga90.net
別に自炊しなくても買ってくればいいだけじゃん

362:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:17:37.48 9dezY+ML0.net
>>352
駅前にスーパー無いのか?
20時前後ならスーパーもおつとめ品半額セールとかやってるから、
外食するよりもかなりお得と思うが

363:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:17:49.66 Y6zEukdE0.net
>>1
疲れて帰ってるならよけい早く寝て
仕事前、疲れる前の朝に洗い物と夕飯の仕込みをしたらいい

364:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:17:52.98 fdU4yi290.net
男は
知的障害
発達障害が多いから
何もできないのが多いよな

365:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:18:20.09 O5r2O4iZ0.net
>>311
マジレスすると田舎はコンビニも24時間営業ではなかったりする
>>356
休日ならまだしも、平日に仕事して疲れて帰ってきて自炊する気力はないよ
既婚者なら奥さんに料理作ってもらえばいいけど

366:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:18:37.28 edm8WD340.net
>>357
どっちもアホ。
親族や上司でもないのに他人に生活指導するのもアホだし、
外食できない=餓死と短絡するやつもアホ。
コンビニとかテイクアウトとかは時間規制がないことすら知らないバカってことだし。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:18:45.89 o1BRp87i0.net
毎日コンビニは味気ないからな
まぁ毎日20時まで働くブラックを
何とかするほうが先だが

368:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:18:59.40 kceI1OC70.net
自炊を「毎日食べる直前に作る」事だと思ってる時点で、かなりおバカさんだと思う
週末に買い物行って、一週間分の料理を作って小分け冷凍
どうしてこれが思い付かないの?

369:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:18:59.57 urD9JWeg0.net
>>8
沢山一度に作って当日に半分食べて残りは冷凍して2週間後に食べれば飽きずに使い切る

370:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:19:03.51 fdU4yi290.net
>>365
土日に
カップ麺
パスタ
冷凍食品
パックご飯
とか
買えばいいだけよ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:19:04.85 CbgFyKKt0.net
いまの日本で外食したり
1食に200円以上出せるのは日本人を語る無能な在チョン
日本はオレたち日本民族の国なんだ
月額12万円以上の収入がある奴は
いますぐ日本から出ていけ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:19:11.76 b0yLhCv60.net
自炊すらというより買い出しもできない奴等だよなこれ
こういう奴等は災害時用の非常食とかも全く準備してなさそう

373:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:19:15.78 9dezY+ML0.net
>>353
晩飯抜きもある意味効果あるよ
腹減った分、無駄に消化にエネルギー使わない分グッスリ熟睡できるし
朝の目覚めも快調。その分早起きして、早朝に晩飯仕込むのもいいと思う

374:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:19:20.12 jTxTwmQx0.net
>>355
インフラの夜間作業無くなったら
ネット使えなくなる可能性あるけどなw
運送の人も居なくなったら荷物も届かんがw

375:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:19:25.02 U5FrGFQR0.net
餓死するやつがいるわけじゃあるまいし適当にやってるっての
それを真剣に対応策議論してるお前らが馬鹿すぎ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:19:46.17 urD9JWeg0.net
>>155
自炊じゃなくてもスーパー行くだろ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:20.65 d0EEguO10.net
発想を変えてみてはどうだろう?
今や中学生以下きっずの親世代は2~30年前より圧倒的に共働き・非正規雇用が増えた。
ならば部活動は贅沢行動と判断し、1番帰宅時間が早い子供が
買物や調理技術を早々に身につけて両親を助ければよくない?
小学校高学年以上なら一般的には火の取り扱いもできるはず。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:24.10 gN9D1rkS0.net
そもそも夜8時まではokで酒飲みを制御する為に夜間を自粛させてるわけで
酒飲まずに夕飯を食いたいだけの人はただの被害者だからな

379:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:24.11 q72vV4k30.net
冷凍とかスーパーで買いだめしときゃいいじゃん
ばかなの?

380:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:27.33 i9NdH/sf0.net
>>353
俺は一食抜いただけでフラフラになる
朝早いときは生卵飲んでる
怒られるけど

381:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:31.68 kceI1OC70.net
週末に冷凍食品をたくさん買っておくだけでもいいのに、
それすら出来ないのは、やっぱり頭おかしいとしか思えない

382:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:34.98 EvrQ1LWl0.net
マクドナルドかスーパーの半額寿司があるだろ
居酒屋()擁護にしたいんだろうがただのぼったくり
3倍の値段で出すとこなんか潰れていいぞ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:35.13 Vn0af5rp0.net
>>9
パヨパヨパッパラパ~ ))>ーш=( ̄ △  ̄ )ボエ~

384:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:35.41 deMNHMDO0.net
1食抜いても死なんだろ
かえって健康になるかもな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:20:53.24 R8cfxrwP0.net
てかさ、閉店間際に店に行っても肉も野菜も売り切れとか言い訳臭いが強すぎw
店内がきれいに空になってるわけが無いんだから
別に豚肉買いに行ったからって、豚肉が無けりゃ料理できないわけがないんだぜ。
そこにあるものを適当に買って帰れよww
やりもしない奴に限って「その日に作る料理の食材はその日に買わないと!」なんて偉そうなことを言い出す。
食材の買い出しなんて週に一度でいいんだよ。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:21:13.71 NGiupMyO0.net
>>368
常備菜はある程度料理慣れてこないとやらないと思うよ
休みの日とかそれなりに潰れるし、面倒事嫌いな人とか特に

387:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:21:17.23 5x8mRro20.net
ファミレスの宅配は?やっぱ田舎だと無理なの?

388:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:21:33.62 gCvputeL0.net
自炊できない日本人も、どうせ他の人には他のことで甘えるなと言ってきたんだろ?それが日本人の国技だしな
だから回り回ってきた自己責任でしかないよ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:21:40.71 9dezY+ML0.net
>>365
嫁いても、昭恵みたいな無能女やと晩飯なんか全然作ってもらえないよ
どーせ、あの夫婦も年老いたオカンにごはん作ってもらってたんやな?
コロナ禍で会食できなかったときは

390:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:21:56.01 qzdwaVGL0.net
生理の貧困!とか言い出してるテレビニュースもあったな
月300円が苦しいってのは生理云々じゃないだろ?なぜそんな名目にしてるんだ?って妻が怒ってたわw

391:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:21:56.28 kWyzLAS20.net
>>365
そういうとこは元々飲食店も夜までやってないから今回は関係ないな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:21:59.98 zUnQJQAo0.net
>>助け合っていくべきなのだが
助け合い警察

393:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:22:04.89 O5r2O4iZ0.net
>>370
毎日それじゃ飽きるし、健康にも良くないからな

394:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:22:07.72 8eHOV7gM0.net
>>378
その人が酒を飲まないって言う保障はないよ
夕食=飲酒も含むって人多いぞ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:22:10.75 X4NnqkZK0.net
買えないんじゃなくてめんどくさいだからな
ゴミ出しも食器洗いも手間なんだよ
外で飯食って帰って風呂入れてその間にゴロゴロしての方が楽だろ
嫁いるなら飯作らせればいいけど1人は効率よくやらんといかん
無能企業戦士は暇だから有り余った余力で飯作ったりインスタで飯載せてホルってるが心底無能だと思うわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch