【NZ地震】3mを超える津波の危険性 マグニチュード8.1 [みつを★]at NEWSPLUS
【NZ地震】3mを超える津波の危険性 マグニチュード8.1 [みつを★] - 暇つぶし2ch171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:39:46.75 IApzAG850.net
NZって日本以上にしょっちゅう巨大地震起きてないか?

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:41:00.11 iXA2yWkw0.net
みつめあーーーうとーー すなーーおにーー こしゃーーぶりーーー できぃーーなーーあぁーーあーいー♪

都並ってわびしいーよなー

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:42:06.44 fvQPV6np0.net
奈良の飛鳥の亀石は動かず、奈良大阪に統一教会創価学会の人工地震は来なかったな
ウスリースクの旧ソ連ロシア帝国満州帝国大清帝国内に亀石の元があるが
それがまだ健在で大金帝国皇帝や大清帝国皇帝日本明治維新後の明治天皇直系の子孫が保てたので
もう大阪奈良京都の日本人に人工地震脅迫すんな!!!!!

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:42:09.27 h0UAb/cq0.net
スーパー堤防の威力が遺憾無く発揮される

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:43:05.79 0w+xnwSx0.net
日本大丈夫か?
チリ地震のときは24時間後に津波が日本にまで到達した。

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:43:58.21 9GXLGudw0.net
実際のところ津波は観測されたんだろうか

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:44:05.89 SI++2NUl0.net
来るなよ来るなよ絶対来るなよ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:44:15.52 /WlnoGbi0.net
>>171
起きてるけど沖合いが多くて被害は少ないな台湾もそうだけど

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:44:45.19 INeX0ANC0.net
M8.1

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:45:42.76 54keo0qG0.net
>>4
プッ、そんな事があるわけないやんw

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:47:04.39 INeX0ANC0.net
佐藤✐鉛筆株式会社 とんぼ部長

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:49:01.77 iP+9hyiX0.net
こりゃジャップ沈ボォツやね😠

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:51:41.00 9kzfVpfi0.net
ニュージーランド支店のサトゥーです。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:52:40.00 e5hPoHiJ0.net
大津波がまたフクイチを🌊🌊🌊ザッパーーン!したらどうなるんだ?

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:54:38.07 9kzfVpfi0.net
>>184
貯め込んでる処理水がうっかり流れちゃったテヘペロできるチャンスじゃね?

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:55:23.13 JI0W2bnk0.net
>>70
火災旋風の肥やしですね

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:56:05.87 up37dPmy0.net
イルカ、クジラが打ち上げられたらヤバい

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:56:37.18 dWHlepag0.net
連鎖くんなよー

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:00:10.04 hN0K0xKv0.net
来るとか起こるとか おまいらが騒いでるうちは来ない
おまいらが忘れた頃やってくる

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:02:24.93 H/dfUvhK0.net
ツナ缶、サバ缶各6個
クラッカー、ビスケット各3箱
水、お茶各3本
缶ビール3ダース
を常に備蓄してる俺に死角などあろうはずはない!
津波のクソッたれがー!かかって来やがれ!

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:02:54.32 WL5F84Bq0.net
>>185
そして無限希釈

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:04:34.65 FowcoeuQ0.net
原発止めといて~

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:07:22.11 1J3bbVG60.net
いまの総理も菅だからヤバいよなぁ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:07:57.20 eB7MFmz10.net
キリバスに来たらやばい。逃げる所がない

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:09:01.83 mX7iYXip0.net
昨日今日だけで何回目?

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:09:27.37 XpxOfl1L0.net
みんなも次の震災に備えておけよー

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:15:29.71 G7v6jjS20.net
被害の第一報来てないの?

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:23:01.63 JqrOP6Ly0.net
>>190
津波来たら流されちゃうじゃん

199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:25:05.93 sb1dIiMQ0.net
日本からしたら3mの津波とかザコいわ
サーファーが大喜びで海岸に向かうレベル

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:27:05.53 sE+4F++90.net
つべの東日本大震災でも見るか
犬HKのやつ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:28:42.18 weYWUaZ00.net
津波が真っ先に観測されるであろう場所のライブカメラ見てるけど今のところ異常なし
URLリンク(www.facebook.com)

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:29:02.44 8fFx2dKJ0.net
>>25
震源の深さと規模、その場所の水深の深さ、各地の到達した津波の高さ... と、過去のあらゆるデータを入力してあって、その中で最も近いパターンを探し出すみたいよ
その都度、データを入力して計算してたら間に合わない

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:34:11.27 IhY4flRJ0.net
日本にはさほど影響ない
東南アジアの津波も日本には特に影響無かったろ。

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:34:25.20 TT4/bZeC0.net
>>104
オカルトじゃないぞ
ニュージーランド沖と東北太平洋沖は
同じプレートの端と端

205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:39:24.08 bXyH40Jo0.net
地球から言わせれば
めっちゃ、そろーっと動かしてますよ!なんだろうけどな

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:44:57.50 dwk7RHho0.net
>>141
大したことないのはお前の脳ミソの量だよ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:50:59.63 okW3dSxz0.net
>>25
風呂やプールに入ってる時に水中で手を揺らすと
水面から近い場所では波が起き
深い場所では小さくなる、自然界でもこれと同じ仕組み
深い場所での地震だと波は小さいけど
浅い地震なら危険な津波になる

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:00:26.68 9+sno/ha0.net
ニュージーランドって、めちゃくちゃコロナ患者が
少なくて、一人患者が出たらすぐ街がロックダウン
するとこだっけ?
海外の協力得るの大丈夫かね

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:02:19.50 JqrOP6Ly0.net
プレートの南端がズレてプレート内に歪みが生じて
北端の関東から東北沖がズレる、と理は通るな
ただ、今回は震源が浅いから、それほど歪みは大きく
ないかも?

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:12:59.80 45g9NCMX0.net
>>12
やり直し。
例は3つ以上あげて、例外がないことも示すこと。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:16:02.15 CnJ1LqG90.net
東京の首都直下型地震もはよこい

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:20:59.38 Rk+qLz0F0.net
>>29
M9が3回以上だろ
M8がいっぱいになるわな

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:22:03.09 gN/e2Ov/0.net
1923年関東大震災
100年おきにくる律儀な関東大震災w
2022年か2023年

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:22:16.85 +NOuKF2L0.net
>>22
+3mの波が打ち寄せるんじゃなくて
+3mの巨大な水の固まりが押し寄せるイメージ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:26:06.41 bXyH40Jo0.net
相模湾「最近やったじゃん?あと100年はやらないよー」

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:26:58.81 xThJyYOT0.net
マジで日本の地震を警戒しようぜ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:27:53.17 JvlDBNcN0.net
これはこれで来るね

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:42:23.83 /o+cxawo0.net
久しぶりに本気の佐藤が見れそうだな

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:50:16.09 ah96mh/t0.net
次はマレーシア辺り?

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:56:36.32 yaZahk290.net
今夜が山田だと明朝がまた佐藤か!ハリエンボンだ!

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:01:09.51 yaZahk290.net
次に地震のプロフェッショナルの名無しの展開 ↓ ↓ ↓

222:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:05:05.72 yaZahk290.net
>>25
それ余震の観測値だし、1波目では?
何処か海溝に潜ったり、高潮や満潮だと、2倍の高さぐらいには?

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:09:42.37 joPGPn0h0.net
トラフはよ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:21:32.71 PcbQfyKA0.net
地震とかw
どこの田舎だよ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:35:37.65 cj8fNQNQ0.net
ロリータ服の転売が問題になり「当ブランドを身に着けてないと並べない」ということにしたらとてつもない地獄が出現した話
URLリンク(zwisyi.srivaishnavam.org.au)

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:58:15.43 yCO2D3Py0.net
>>141
波のプールの水位が一時的に3メートル高くなって物凄い勢いで押し寄せて来ても君は平気なの?

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:30:03.37 JJloTGVG0.net
サザンがまた儲かるのか

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:34:19.48 JLEqFXNy0.net
>>22
地面が3m下がると考えろ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:52:02.40 UBuF5EdB0.net
>>53
一枚岩な

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:53:39.91 nHktSg930.net
>>109
それでも終わらないのがこの世界だけど、でも地震はマジでありそうなので警戒しとかないとな

231:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:54:15.83 nHktSg930.net
>>208
明後日解除予定

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:55:42.95 Yt344Y6L0.net
>>229
米倉一派も一枚岩ではないからな

233:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:58:02.94 PqxsLVH60.net
>>4
3.11のすこし前、NZで地震あったよな。
大怪我した日本人男性に「もうサッカーできませんね」とか言ってた鬼畜リポーターがいたのは憶えてる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch