【東京五輪】下村博文氏、中止の可能性に初言及 「主力国の参加無理なら」 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【東京五輪】下村博文氏、中止の可能性に初言及 「主力国の参加無理なら」 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:25:21.04 k1QTfnrV0.net
日本って基本
ずぼら
なんだよ
自分で決められない決めたくない
すべて先延ばし先延ばし
どうせ天災で諸々リセット
染みついてるんだよ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:25:41.88 bBtVpFmF0.net
簡単にメダル取れそうって雑魚が集まるだろう
そんな風評被害を恐れてまともな選手はまず来ない

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:25:51.43 lNMEXznn0.net
パクリエンブレム問題の時点で中止にするべきだった

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:26:03.67 ZwZRnEAu0.net
韓国は来てくれるよ
 文在寅と金正恩の東京出張会議やる為に
でも何となく日・韓の二か国の運動会になっちゃいそう
 でもそれはそれでいいじゃんか・・・・勝った方が竹島を領土にするって賭けたら…真剣勝負の死闘になりそうニダ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:27:16.12 SrN5XlBL0.net
もうメダル無しの五輪でいいよ。それなら参加できる国と選手だけでやっても
文句は言われないでしょ。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:27:19.06 vzwleqNF0.net
IOCが決めるんでしょ?

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:27:48.68 uXzPK5oc0.net
>>158
ニュージーランドの大地震が心配
10年前の大震災と同じパターンだとしたら

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:28:15.37 6JpgMj1M0.net
去年と同じで選手団がゴネ始めたら終わりだろ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:28:22.71 YXzWDgb80.net
逆に考えろ、主要国が参加しなければメダルラッシュのチャンスだ。むしろ日本だけ参加なら独占も可能だ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:28:29.57 hGAmCDrC0.net
「しゅか国」って何?

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:28:43.71 Spdm8ho20.net
おせーよ
死ね

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:28:45.65 uXzPK5oc0.net
>>166
全然嬉しくない

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:28:46.97 MCY1Ub1A0.net
>>4
開催したら日本が変異型だらけになる。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:28:52.59 CNOlwQCT0.net
グダグダしすぎやろw

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:28:54.17 hTFQja6g0.net
>>162
スカスカで参考記録大会になるんだから
メダル無しは大賛成

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:29:06.04 2LkuJ+oB0.net
>>149
イタリアも出場禁止されそう
各国のオリンピック委員会は政府から完全に独立していないといけないのに
イタリアのオリンピック委員会が、政府の構造改革で政府の支配下に入ってしまった
IOCは警告を繰り返しているがイタリアが対応していないので、間もなくIOCから追放される見込みだそうで

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:29:08.30 5EG8b8gW0.net
ニュージーランドは不参加だっけ、ニュージーランドって世界的にみればかなりの主要国じゃね?

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:29:29.03 UV7vt4fA0.net
税金を納めてる国民の多くが中止って言ってんだから中止にしろ!!

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:29:55.93 ZwZRnEAu0.net
選手はワクチンを打てないよ
 ドーピングにヒッカカリそうだって言ってたよ
 こんなんじゃ無理無理

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:30:09.14 z5uHFfxV0.net
>>136
最低。

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:30:37.89 fzaTaSzr0.net
自民党議員がオリンピックに余計な口出しするな

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:31:10.42 k1QTfnrV0.net
憲章のおためごかしも目についてきたし
ほんとコロナは色々あぶり出したな

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:31:14.81 A3E0TPX90.net
>>140
それはまた別問題だよ、貿易だのエンタメだのお互いの利益にかかわるようなものに関しては協力し合うさ。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:31:43.73 ZwZRnEAu0.net
東京の新規感染者ちっとも減ってないじゃん
 東京だけ都市封鎖しちゃえば 運動会なんか自然消滅

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:31:57.57 CFpgjKOM0.net
アメリカ様とイギリス様不参加表明はよ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:33:00.33 uXzPK5oc0.net
首都圏 緊急事態2週間延長で
解除後すぐに聖火リレーだろ?
狂気だわ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:33:01.81 frrjCyK70.net
こいつ国際主義者だろ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:33:08.98 U/iZ/Enj0.net
ロシアとラオス(?)はもう不参加決まってんだよな

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:33:50.53 ZwZRnEAu0.net
東京都の小学校と中学校の運動会が中止になったのに
 何でプロとセミプロの運動会はやろうとしてるの?
小池さん答えて!!!

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:33:58.53 se+77ED50.net
無理ゲーww

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:34:13.02 CFpgjKOM0.net
>>185
ラオスってミャンマーの事じゃね?知らんけど

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:34:35.43 NHH52kxT0.net
清和会のドンだった森さんが手を退いた以上は、下村も中止について言及できるわな。
というか、下村も文教族の中心なんで、非公式にIOCから「もうあかん」と言われたのを知って、
中止のための地ならしが始まったかな。

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:34:45.28 ZwZRnEAu0.net
歌舞伎町のホストクラブが東京オリンピックを中止に導いた (⌒∇⌒)

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:35:00.02 yKuXdBpu0.net
この発言が取り消されてないんだったらアメリカのTV局もこっちの方向だってことだよな
どこが中止言い出すかのチキンレースになってきた

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:35:56.02 VDbALsKz0.net
下村に聞いてどうすんだ?

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:36:47.14 lozzGvMC0.net
JOCと東京都、つまり橋本と小池がIOCに中止を要請して、バッハ会長がその意向にしたがわざるを得ないと言って中止を発表する流れ。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:36:51.56 A3E0TPX90.net
森を無理やり引きずり降ろしたわけがわかってきた。

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:37:24.73 se+77ED50.net
>>146
自民党が途上党なのにねww

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:38:05.40 Mbyeljya0.net
こうなるよね
仕方がない

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:38:19.74 se+77ED50.net
>>194
つまり最初から中止だったと?

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:38:51.28 U/iZ/Enj0.net
>>188
ミャンマーの隣じゃなかったか
ラオスはコロナで不参加表明 ロシアはドーピングで参加資格なし
あとは 中国 アメリカ あたりの動向が注目されるけど
中国は北京五輪控えてるから必ず来るだろうな
アメリカは今のところは不参加の動きないな

199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:39:23.59 se+77ED50.net
しかしこの政権右往左往する政権だ
世界から全く信用されなくなるぞww

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:39:43.68 ogXeKggc0.net
確かこいつが小保方を連れてきたっけな

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:39:48.09 ZwZRnEAu0.net
今更オリンピックだなんて センを抜いて一週間も経ってるビ-ル瓶みたい  (・m・ )クスッ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:40:04.89 QH5KYdW70.net
ありまぁす!

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:40:09.69 hcvsVPXF0.net
日本と中国だけでやればいいだろ
メダルの多い方がせんかくゲットだぜ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:40:19.80 mCNjDwwL0.net
結局のところIOCの決断なんだろう。
マラソンの会場変更のときと同じだ。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:40:27.84 RHk8OEM/0.net
>>1
いや、どう考えても中止でしょ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:40:32.02 6Jr9lc8t0.net
当たり前だよ。中止しなさい。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:41:05.64 lozzGvMC0.net
>>198
アメリカは参加の動きもないよ。
ただ、バイデンは「安全が確保されるか科学的に判断する」と言った。
もちろんアメリカ選手の安全のことだろう。
選手村で密にしてコンドーム配るようでは無理。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:41:09.87 1VSK1UWt0.net
コロナ変異株による
東京オリンピックというテロ
開催テロ
東京オリンピックテロを絶対許してはいけない!

東京オリンピックテロ
開催テロ
絶対に許さない
東京オリンピック開催テロ

東京オリンピック開催そのものがテロ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:41:15.18 FTTNsRgk0.net
江戸しぐさ
EM金
オカルト下村

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:41:38.75 ZwZRnEAu0.net
もう中止でいいです
メイン会場の建設費は全額受領済みですから
   by 大成建設  (⌒∇⌒)

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:42:17.02 se+77ED50.net
政治家は長年世襲してわが世の春を謳歌してるからコロナがずっと続くとか全く思っていない

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:42:24.66 pnxFNxf00.net
コロナ勝利の証は北京がふさわしいって

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:42:32.44 dPLJgZdz0.net
どこの国も正式な参加表明していないしさ。察しろよ。もう中止決定ってことを。

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:42:53.01 NHH52kxT0.net
文教族の中心ラインって、森-下村-橋本だけど、
その下村が言ったってことは大きいな。
おそらくこの3人でもう中止の段取りは始まってるな。
IOCから非公式の中止の打診が来たんだろう。
そうでないとこの発言は出ないよ。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:43:35.53 A3E0TPX90.net
>>197
そう、ただ反対勢力がよくわからない

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:43:37.96 ZwZRnEAu0.net
東京コロナピック  ( ´艸`)クスッ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:44:20.23 XkxfgQhH0.net
去年も3月末ごろから不参加声明が出始めたから
もうそろそろお願いしますって事だぞ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:44:20.41 se+77ED50.net
>>4
人類の最後のイベントになるよ
利権屋さんww

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:44:34.94 9Ux8dqIN0.net
箱モノは完成だけど、会場の電気や通信設備関係はこれから工事なんだよ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:44:46.78 rwj/Ytsl0.net
>>1
中止だろ馬鹿たれ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:44:51.67 k1QTfnrV0.net
国立競技場という文化遺産を潰したという結果だけを残して
終わりを迎えるのである

222:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:45:21.30 dPLJgZdz0.net
>>189
下村が適当なことを言うと、他から文句が聞こえるが。今回はそれがない。つまり、アドバルーンだ。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:45:57.86 lozzGvMC0.net
>>219
その工事費用支払う契約が済んだんだろ。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:46:06.71 ZwZRnEAu0.net
医療従事者1万5000人の無償ボランティアの提供は出来ません
  by  守銭奴・日本医師会

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:46:40.60 fIjPhfXn0.net
2階と森と菅とベトナム研修生でオリンピックをやればいいんだ
俺は見るよ 物も投げる

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:47:17.76 dPLJgZdz0.net
>>214
昨日かな森が杉田と面談したらしいからさw自民内の調整が始まってる。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:47:32.43 jjSzsyTz0.net
8KTVは肉眼の限界を超えてるって自慢してた
TV放送だけでいいということ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:47:40.21 JEqgUot30.net
復興五輪←復興してない
コロナに打ち勝った五輪←年内は100%無理
インバウンド←無い
開催する意義あるの?

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:48:03.26 lozzGvMC0.net
アメリカが不参加表明を匂わせてきたからこその発言だろうね。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:48:36.98 NbULp02R0.net
ワクチン出来てコロナ禍落ち着いてきてから言いだしてももう手遅れだろう
欧州米帝でコロナフィーヴァーしてた時に海外がこんな状況では
日本が無事でも五輪開催は難しいのでは?と周りにも非がある体にしておけば
穏便にお互い様の体で中止にも出来ただろうけど
無能なくせに自己顕示だけは一人前の馬鹿どもが五輪やりたいって見栄張って
強硬した以上、今更逃げ道模索してもおめーらがやれるって言ったんだろうが。
で面倒と責任全部押し付けられて無能の烙印推されて終わりだろうよ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:48:57.60 dPLJgZdz0.net
>>182
イギリスはタイム誌を使って、ガンガン言ってるだろw

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:48:59.73 9Ux8dqIN0.net
首都圏直下地震が来れば復興五輪出来るな

233:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:49:17.27 BXG5t/Bg0.net
米独仏蘭のいない女子サッカー大会なんて 女子は現在A代表だし by なでしこ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:49:25.89 ZwZRnEAu0.net
日本人90%の総意が・・・・中止で良い
あとは たかだか日本人の10%の東京部落の土人どもだけでやれよナ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:49:42.22 A3E0TPX90.net
このオリンピックで潤ったのゼネコンくらいかw

236:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:50:12.31 Wgw/iEun0.net
開催国のほとんどの国民も中止を望んでいます

237:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:50:30.17 oYjtokuZ0.net
こいつがセンター廃止で混乱させた元凶だろ
自民もはよこいつ切れや

238:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:50:55.70 w/mv0ok60.net
アメリカ次第だな アメリカ参加=開催 アメリカ不参加=中止

239:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:51:03.76 dPLJgZdz0.net
>>194
俺は森は自爆して職を解かれるようにしたと思っている。もうあの頃から中止はある程度規定だったんだろうと。
最後の汚い仕事をしたくなかったからさ。ワザとああいう風に。首相のときも同じ気がするんだよな。

240:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:52:16.61 9Ux8dqIN0.net
>>238
そうだろうね。
アメリカ不参加だと放映権料が下がるんだろ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:52:59.11 vQ/IovOk0.net
だから電通と自民党員だけでやれば良いだけ
勿論税金投入なしの手弁当で
そしたら誰も反対しない

242:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:55:01.72 w/mv0ok60.net
>>240
IOCに入る独占放映料契約はどうなっているかわからないが

243:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:55:07.73 BXG5t/Bg0.net
コロナ戦犯ちうごくは来なくていいよ 賠償金の用意しとけ ホンマ自覚ないんやな 誰のせいでこんな世界になったと思とんねん

244:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:55:24.41 A3E0TPX90.net
電通や自民党、今回はもう仕方がない。
これからはまっとうに生きるんだなw

245:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:55:46.66 huSLryxJ0.net
この状態でコロナに打ち勝ったとか
原爆落とされて喜んでるようなもん

246:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:56:17.93 TyR739rg0.net
東京中止にすれば
北京を大々的にコロナを克服したオリンピックとして政治利用できるからね
中国の息のかかったマスゴミや政治家としては是が非でも東京を中止に追い込みたいところだろう

247:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:56:32.42 dPLJgZdz0.net
>>86
五輪でなくても、国体あるだろwwwそれで我慢しとけ、屑www

248:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:57:02.15 HLzbkmMT0.net
アメリカの陸上は代表選手決まってるの?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:57:08.43 ldTY8zaW0.net
なんだ、中止が決まってるのか

250:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:57:20.02 j0TPBlWn0.net
いよいよ中止か

251:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:57:55.47 AWZjfTlI0.net
森だって失言で下ろされた台本演じたけど
2週前には親族にやらせてるオリンピック関係の団体やら仕事、きっちり店じまいさせてたしな
逃げる準備万端だったじゃん
海外、ワクチンの話題でマスキングしてるけど、
医療現場見たら相変わらずひっ迫。変異株への置き換わりが止まらず、この冬の波対策どうするかって会議やってるし
はなから海外勢もやる気ねーべ。水面下じゃ中止決まってるけど、やるって言うだけで金もらえるしな。ギリまで粘りそう

252:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:59:12.01 dPLJgZdz0.net
>>96
小池はどっちに転ぼうと政権にダメージがあればどっちでもいい。
最終的に五輪の開催可否の責任は国に帰すのだからさ。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:59:18.66 GaRdVH7p0.net
>>200
早稲田閥のバカ頭

254:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:59:43.30 rFy2SiFK0.net
【東京五輪】下村博文氏、中止の可能性に初言及 「主力国の参加無理なら」
なんだなんた?主力国って
弱小国の意見なんかはどっちでもいいってか?
差別だ差別だ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:59:43.36 VTP3BiF10.net
アメリカは普通にワクチン間に合うからきそうだけどな

256:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:00:05.70 DILt/2UC0.net
>>1
オッケ―
了解しました。まあ昨年から色々シグナルは出てましたから
その旨は承知するけど、この歌のように少しずつ小出しで変えて
いくあたりが配慮と言うかいいですね.市民への優しさでしょう。
URLリンク(www.youtube.com)

257:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:01:45.75 Dst+VnWI0.net
すべての国や地域を公平に
責任とれんやろからな
結果によっては各国のトップも責任いわれかねんやろし

258:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:01:53.88 TPIW+SD50.net
その前に大震災の危険

259:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:01:54.10 dPLJgZdz0.net
>>111
来ないね。最近、変異株が流行しだしたし。パリが成功すれば、東京なんてどうでも良い。
ふつうに東京が成功してなんかパリの役に立つのか?立たんだろ。無駄!
中国も日本が成功すると冬季のインパクトがかけるし、変異株だらけの日本には来ないね。

260:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:02:27.95 +X9wLpOQ0.net
>>4
良識が政治家の金欲に負けた証だろ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:03:52.63 pmUrO0h50.net
こういう匂わせ発言では先手が打てるのになあ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:03:57.38 QHG5gaGS0.net
>>1
ボイコットを理由に取りやめになったオリンピックは無い
オリンピック参加はオリンピックを目指した選手の結果であって
オリンピックが選手を招待して開催しているわけではないから

263:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:05:43.48 QK9bWh9J0.net
聖火リレーは25日からだけど、来週か再来週に変な動きがあったら
そういうことってことなんでしょうね

264:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:05:49.08 3dgQkrqp0.net
別に集まってやる必要ないと思うが
各国それぞれの中継映像を合成すれば良い

265:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:08:27.14 MfmeTueh0.net
>>4
コロナに打ち勝ってねーだろボケ
疫病にウヨサヨや愛国、売国の差はねーんだよ、カス

266:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:08:30.96 Sl8nal6q0.net
やっとか。
国民は最初から中止を望んでいたのに遅いよ。
強行すると選挙で負けるとやっと分かったってことか。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:09:35.50 OpKR1ZiT0.net
>>47
基本国際スポーツ大会はアメリカ西欧>ロシア中国>>>その他の国(旧英連邦除く)だから2024パリ大会は譲らないよ
しかも前回パリ大会から100周年ならなおさら
もし本気で開催したかったのなら今回中止の変わりに2032の代案去年の内に内々でも打診していたらだが2032はオーストラリアだっけ?だからこれもムリ
ちなみになんで各スポーツ協会が西欧に本部が有るかを考えてもイニシアティブがどちらに有るかは自明の理

268:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:10:31.64 +NOuKF2L0.net
そんなことより下村は共通テストにベネッセをねじ込もうとして教育現場を大混乱させた責任を取って議員辞職してくれよ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:10:50.15 Tpn+FCoj0.net
脳筋と春日良一キモすぎだから中止はよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:12:10.56 MfmeTueh0.net
>>255
おまえみたいにワクチンと特効薬を混同している馬鹿が多いので困る
ワクチンを接種しても感染して、ウイルスをばら撒く
ただし重症化しにくくなる
しかし、ワクチンが効き難い南ア株など新しい株が増えているし、そういう新株が
五輪によって日本に拡散する可能性が高い

271:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:12:33.41 ZU27c/QQ0.net
アメが無理だろ
ドイツ無理だろ
イギリス無理や
無理無理

272:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:13:58.95 CFpgjKOM0.net
>>4
春日良一乙

273:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:14:14.76 ZmWGjOdP0.net
また下村の妄言

274:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:17:46.55 TyR739rg0.net
>>265
ただの風邪に馬鹿騒ぎして
日本経済を破壊しようとしているコロナ脳は例外なく売国奴だ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:18:30.62 TyR739rg0.net
>>270
黙ってろよ売国奴

276:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:19:58.85 x9v3yJI80.net
>>271
中国が参加できるので可能です (二階)

277:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:20:00.59 AWZjfTlI0.net
オリンピック利権に必死にしがみ付いてる連中が
無選手オリンピックという茶番を見せてくれそう

278:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:20:22.16 sAmC4ROg0.net
世界でコロナ死者250万人
それでマスク祭典はないだろ
猛暑酷暑台風シーズンの夏はばか騒ぎはいいから静かに過ごすことだ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:20:38.06 x9v3yJI80.net
>>274
え? なに? 小林信者?

280:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:20:54.44 j0TPBlWn0.net
そもそも日本の参加自体も
誤魔化し&無理繰りだからねw

281:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:22:06.16 R4nBJC+t0.net
日本は呪われてるオワコン国家なんだよ
何やっても裏目、もう駄目だ、1億総自殺しかない
全員死ねば福島原発もほったらかしでいいし侵略されても誰も居ないから関係ないし

282:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:24:34.84 x9v3yJI80.net
アメリカでの死者がWW1+WW2の戦死者より多い「ただの風邪」
これ書くと「コロナじゃない人もカウントされてる!」とか言い出すんだよな。

283:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:26:28.17 yxZLxfiI0.net
毎回アメリカでやれよ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:29:54.22 lozzGvMC0.net
丸川珠代の発言が致命的だった。
観客は選手のように行動規制するのは難しいという発言。
観客同士か観客から日本人への感染対策しか考えていないと受け止められた。
選手は選手村で隔離できるという発言と合わせて、日本は選手の安全のことは考えてないんだなと。
選手村では個室ではないし、食事はバイキング。
外に出さない代わりにセックスは自由だよとコンドーム16万個配布。
世界が求めていたのは、派遣する選手の安全だ。
検査は毎日朝晩する上に、ビュッフェには2秒で全空気を入れ替えられる装置を設置するとか、すべての選手を完全個室にするとか、そういう選手の安全を確保するための具体策が出てこない。

285:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:30:23.91 FkQVZCYS0.net
>>4
ネタ乙^^

286:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:30:33.64 uofo61rg0.net
ようやく中止の決断か

287:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:30:42.39 /RTWiEgA0.net
あくまでIOCが世界の動向を見て判断したという事情でないと
中止は厳しいってことかな
日本はその判断の時期に感染者数を少ない状態で維持して
日本側の事情でないことを明確にしておくべきだね

288:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:31:47.68 3bJpQIUf0.net
>>3
創価って日本政府だよ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:32:33.18 gg3EOVjJ0.net
>>170
コロナが感染拡大してもやるから、感染抑えなくてもいいですよって言ってたし関係ないだろう。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:33:16.06 g+Q3T1kV0.net
中止で赤字
開催で大赤字+感染者増
馬鹿でもわかる

291:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:35:54.88 1Tj0pTWe0.net
神宮の森破壊して高さ制限撤廃して
高層マンション建て放題にするための五輪
カヌーを3日やるために葛西臨海公園の大半を
壊して新たに同じようなものをつくるための土木五輪
五輪建設ラッシュに便乗して東京外かく道路建設が50年ぶりに復活、始動
調布市陥没で大問題
五輪費用3兆5千億円どころか、関連費用で20兆円くらい
使われてるので、これは自民党と経団連の借金として
何千年経とうが絶対に、必ず返済させる

292:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:36:07.62 h94U+GU40.net
どんたけ日本がやる気でも
参加されなきゃ独り相撲だと
ようやくお気づきに

293:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:36:32.19 lozzGvMC0.net
日本での感染状況や日本人のリスクばかり考えるズレた人がいるんだよね。
日本人がいくら感染しようが、自民党政権のやることなんだからネトサポ総動員で誤魔化せるだろ。
ところが、ネトサポは外国を黙らせることはできない。
外国が求めているのは、派遣する選手の安全。
選手村の感染対策が出てこない。
丸川が観光客の行動規制ができるかなどと発言した。
日本は日本人の安全しか考えてないことを世界に示してしまった。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:36:44.56 4oERShga0.net
WORLD TOKYO 2021 MEMORIAL CEREMONY『コロナに打ち勝つ世界の絆!同一个世界、同一个病毒!』
とかあのオリンピック会場でヤったら誉めたる

295:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:36:46.04 MfmeTueh0.net
>>275
おまえこそ売国奴だ、ボケ
ひっこんでろ
無知なカス

296:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:37:02.65 2np2KtfJ0.net
少しずつ「中止」の雰囲気を醸してるな。
腹を切るのは(大御所モリではなく)ハシモトなので、自民党幹部も気楽なもんだ。
スガも、中止と決まったときにハシモトとマルヤマが抱き合って泣けば、
マスコミはいい写真や映像が撮れたと喜び、世間は治まると思っていそうだな。
あとは、その時の空気を読んで、秋の総選挙にコイケがどう動くかだ。

297:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:37:56.57 AWZjfTlI0.net
世界規模で1か月インフラ以外全員ストップ、これやれば良かっただけなのにね
目先の小金に欲出してズルズルやって大金失う世界

298:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:39:10.61 BqiFOnSH0.net
>>100
まだまだ甘い。
奴らならあらかじめ選手団をわざと感染させておき、細菌兵器として送り込んだ上で日本中にバラまきかねない。
その上で「感染したニダ!謝罪と賠償を~」と自作自演するw
チマチョゴリ戦法だ。

299:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:39:17.18 9aDRR6gi0.net
米中がこないとなったらどうすんだだよな。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:39:18.60 gg3EOVjJ0.net
>>15
ほとんどって、オリンピックが、予定される頃に老人の30%すら難しいと思うぞ。
まあ、希望者がそんなに居ないから、希望者のほとんどってなら正しいだろうが。
>>20
アメリカのテレビ放送で視聴率が期待できないなら、スポンサーとしては無意味だからなぁ。
>>42
ワクチンは無症状スーパースプレッダー製造するために接種するんだから、感染者や死者が増えるの当たり前なのにな。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:39:32.19 3RxMORhi0.net
復興五輪のはずが人類の勝利がどうとか言い出して笑うわ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:40:28.79 xFjf4MWF0.net
当たり前だ中止に決まってるだろ!
いつまでも夢見てないで現実見ろよ!!

303:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:40:51.13 g1gRkZY70.net
GOTOGINZA 🥇

304:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:42:03.21 j7eZ6oSE0.net
さっさと損切りして一律給付金出せオラァ~

305:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:42:13.59 3jXIPR5N0.net
ウイルスはゼロにはなりません
東京は緊急事態宣言前(クリスマス)にすでにピークアウト
陽性者の減少は自粛ではなく、季節性による自然減
人間にウイルスのコントロールなんぞできません

306:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:42:17.16 G0cjGmVA0.net
アジア限定のローカル五輪でもやるべきだ
それはそれで意義があるさ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:43:28.44 G0cjGmVA0.net
極端な話
日本のみの五輪でもいい
ここまで来たらやるべきだ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:46:22.01 AWZjfTlI0.net
五輪マークってヨーロッパ、南北アメリカ、アフリカ、アジア、オセアニア示してるわけで
アジアの片隅の島一個で開催しても、五輪とは呼べんし、一輪ですらないやん?

309:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:47:36.73 3LYEOeoE0.net
海外での世論調査の結果が相当響いたみたいだな。
確か、主要国の中で開催支持が多い国はゼロで、軒並み7割は反対、
主なスポンサーとなっていてスポーツイベント大好きなアメリカだけがようやくトントンになるものの、
バイデンは安全に開催できる科学的根拠を示せと厳しい物言いがあったのにワクチンは間に合わないときた。
もう半年を切ってる状態でオリンピックムードにならない大会なんてやらない方がいいよ。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:51:44.80 lozzGvMC0.net
>>309
>バイデンは安全に開催できる科学的根拠を示せと厳しい物言いがあったのにワクチンは間に合わないときた。
オリンピックのスポンサーでありオリンピックをやりたいマスコミは、この発言を「日本の感染状況次第」「日本人の安全」と歪めて見せた。それも7月の予測ではなく今の。
どこからどう考えても、派遣する選手の安全だし、それは選手村の安全性だ。

311:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:51:55.51 Ya8D/uaj0.net
チュー氏だなこれは!

312:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:52:02.13 tAKvwMKX0.net
東アジアだけの五輪

313:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:53:14.59 +9Rl4bps0.net
>>265
勝負の三週間とかいってたあげく
ずっと負けつけづけてるのにね

314:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:53:18.99 h6gEaJzT0.net
国民がどれだけ死ぬかなんてどうでもイイ、東京オリンピック狂行で金儲けするぜ!
……ってことなんだろう。基地外だわ。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:54:41.26 J5ieawaK0.net
いよいよ無理ってなってから言うなよ
もう三カ月だぞバカ、一年延期で使った3000億政党交付金から出せよ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:54:55.46 BByIedF/0.net
やっぱ昨年の三月に中止決定しておくのが一番安上がりだったろ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:55:02.57 eML9ECgP0.net
>>129
自分の正体を明かしたくない学会員は多い
そういう人は自民党に所属する場合があるよ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:55:15.90 zggmMRU40.net
日中友好大運動会に変更しよう!

319:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:55:27.85 lozzGvMC0.net
>>314
>国民がどれだけ死ぬかなんてどうでもイイ、東京オリンピック狂行で金儲けするぜ!
>……ってことなんだろう。基地外だわ。
日本国内では、コロナで親が死んでもネトサポは自民党政権のやることだから擁護する。
そこまで洗脳されてるからね。
ネトサポの詭弁は外国には通じない。

320:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:55:42.03 9KChblm00.net
自民党の 自民党による 自民党のためのオリンピック
邪悪な下心による誘致の結果、呪われている

321:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:55:58.63 +9Rl4bps0.net
>>316
株価暴落あるかも

322:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:57:36.70 4UpEdZFq0.net
日中ソだけオリンピックでええがな。

323:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:57:56.39 IpZGD7oY0.net
「復興五輪なんてまだまだ時期尚早、やりたいなら本番のデカイの終わってからやりな」
っていう天の意志でしょ。

324:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:58:29.42 9KChblm00.net
>>308
せめて半輪、片輪のオリンピックと呼ばせてくれ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:58:53.87 BByIedF/0.net
>>300
>ワクチンは無症状スーパースプレッダー製造
罹患を防ぐんじゃなくて重症化を防ぐってんだから、
つまりはそういうことだよね・・・

326:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:59:28.19 jsfhryKa0.net
主力国の定義を閣議決定しろやクズ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:00:32.69 of0u6REt0.net
自分で決められないから
外圧がかかるまで待って責任回避する
日本仕草

328:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:01:58.44 8HwpJKFU0.net
おい、猫ひろし! カンボジアにメタルをもたらすチャンスだぞ。棄権すんな!

329:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:02:28.12 jJakM1W/0.net
>>243
自公維新小池らは
飲食店中国人に800万円たれながし
まじでたまらんわ
将来は増税か年金受給くりあげ
糞すぎ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:02:57.55 739wqbUV0.net
中止してくれ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:03:59.98 O05khLtz0.net
中止だ。夢から醒めて、国内問題、コロナ対策に向き合おう。地道に本気で。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:04:05.82 6gmQoGi80.net
>>3
初代総理「ワシ草加だったのか…」

333:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:04:31.49 sMWlGaS00.net
ロシア参加できないじゃん

334:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:05:40.50 3pSaucuW0.net
選手村の感染対策できるなら、飲食店に時短求めないわ。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:06:46.91 z2/r5zSs0.net
1年延期して、北京五輪のボイコットの後の代替地として名乗り上げ、冬の五輪を札幌、長野で
やればいいさ。中国もわが国の友好の熱を感じて、喜んで譲ってくれることだろう。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:10:42.05 Oz7JFi9z0.net
URLリンク(i.imgur.com)

337:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:11:35.83 Xj3c+Ro20.net
あらら

338:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:12:47.21 R64vRSq/0.net
主力国ということはアフリカや南米や東欧や中東は無視ということだな
それで世界の祭典なのか?

339:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:18:34.50 sD5PFSql0.net
>>64
反日の思考らしいよな
実際には他の国のことなんかも考えていない
とにかく日本を許さないというだけ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:18:57.79 Oz7JFi9z0.net
無観客にするという情報が流れて、次は中止も視野にだ。
いきなり中止発表できないからね。
「やれるとしても無観客かぁ」と熱を覚ます。
無観客まで考えたんだけど無理でしたという言い訳もできる。
中止は「大国次第」のようなことを言ってるが、「世界の国々が」に変わる。
その次は、「コロナで参加できない国が少なからずある」ので中止に変わる。
日本の対策不足ということにされないために。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:22:16.48 eML9ECgP0.net
>>336
誰?

342:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:22:37.39 osKFVE8D0.net
文系の馬鹿共はリスク管理の概念ないのかな
今のタイミングで可能性の話してる時点で終わってるわ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:23:14.86 X7m2ObXM0.net
>>341
元オリンピック柔道選手でJOCの理事だよ。

344:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:24:17.09 X7m2ObXM0.net
もう、オリンピックやるんだ、できるんだという人がいなくなっちゃった。
この2日くらいで世論も決定的になった。

345:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:24:45.29 eML9ECgP0.net
>>343
まともな人ですね

346:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:27:12.00 3QRw1Z0RO.net
この反日バカチョン政府は五輪とか関係ねえからw
とにかくテメエ等に入る金の事しか考えてねえし。
それに群がる無能商売人も同罪。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:28:39.97 DVE5y8o90.net
まあねえ、未だに代表も決まってない国とかもう無理だわねえ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:28:49.65 RIeNclrA0.net
>>1
要するにアメリカ次第ってことでしょ
でもアメリカは参加するから大丈夫

349:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:31:38.14 PjOntg1l0.net
>>343
森が迷惑がってた"女"かな
至極まともな意見だわ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:31:38.45 YIjdcDIW0.net
>>341
山口香
この人空気が読めないから浮いてる
空気が読めないから浮いてると言えばこの下村も同じ
最大派閥の清和会では当選回数も多いから大きな顔をしてるが人望もない
こんな空気の読めない発言しなけりゃ派内で下村を総裁候補にしようか、という声もでそうなのに派内でもあの稲田以下の存在

351:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:34:44.45 YIjdcDIW0.net
>>349
森は特定の女を迷惑に思ったわけじゃない
誰もが森の前では大人しい
この山口も同様

352:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:37:06.86 X7m2ObXM0.net
空気も大気も中止ですが。

353:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
21/03/05 02:38:52.10 RM1l/4N00.net
粉砕 中止だ中止!

354:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:38:55.17 Z82qhk9O0.net
嫌がらせ五輪
恥晒し五輪

355:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:39:26.67 8CKZSsRL0.net
中止してくれると超嬉しい

356:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:40:43.05 AN0ZUdgc0.net
やっぱり中止キタ━━(゚∀゚)━━!!

357:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:41:59.21 mWa3rxvG0.net
聖火リレー始まったら東京から観客と報道陣が地方に行って盛り上げてくれるな

358:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:42:37.03 /257nMzs0.net
>>321
株価が上がった原因はオリンピックじゃねーだろ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:43:21.83 m79/Rq7l0.net
だらだらとやればやるほど税金を使い、私腹を肥やしていること・・・

360:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:45:48.97 fyOChKdp0.net
開催国が中国以外の他国なら、もう今年に入った時点で中止にしてるだろうな。
世界の半数以上が中止と思ってる中
現時点でまだ出来ると思ってる日本の政府は頭バカなのか?こんな状況で出来るわけ無いだろ。呆れるわ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:46:03.83 /257nMzs0.net
>>342
根性主義の雨を浴びて生きてきたような脳筋で幹部層を固めるとかやっちゃダメだよな

362:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:50:11.38 CFpgjKOM0.net
>>360
日本の脳筋アスリートも。内村とか内村とか内村とか不倫瀬戸とか。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:50:27.66 T0Bm9JRv0.net
>>1
もうさ、日本政府としては形だけでもオリンピックやりたいんだろうから、日本在住の外人タレントを各国の代表選手として参加させたらいいんでないかい?そしたらガチのアスリートが参加してる日本はメダル独占だし(笑)

364:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:51:04.04 QPOVvz7g0.net
てか誰がオリンピック中止に出来るの?
最終決定権持たない奴が喋り過ぎでうざいわ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:52:38.09 aUS9EiUc0.net
ザコ国は無視?w

366:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:53:17.19 bg+t8cJh0.net
主力国ってどういうこと

367:ネトサポハンター
21/03/05 02:53:23.67 zcnmwzOZ0.net
どうだ~~我がオリンピック粉砕の呪いの味は~~~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
URLリンク(o.5ch.net)

368:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:54:41.40 baZu+3bD0.net
>>1
参加する国によってやるかやらないかを決めるってそれこそ差別なんじゃないのか

369:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:57:27.44 baZu+3bD0.net
その主力国とやらを言えよ
森発言以上に問題発言だぞ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:00:44.01 baZu+3bD0.net
>>1
こんなにアスリートを馬鹿にした発言はないわ
参加国に対する侮辱発言以外の何物でもない
参加することに意義があるってのがオリンピックの精神だろ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:03:16.86 cLwJCGIT0.net
その時は政局になるも言えばよかったのに

372:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:04:01.97 z5uHFfxV0.net
>>367
そうかそうか

373:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:05:09.57 OahHMKCA0.net
おいおいアンダーソンよ可能性だの選択肢だの誰でも言えんだよ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:06:56.56 oulMkVH30.net
>>365
分け隔てしちゃ不味いわな

375:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:07:20.38 z5uHFfxV0.net
安倍側近による菅降ろしだな。
去年、菅に首相の解散権を封じられて、
その結果お腹痛くなって首相を辞める羽目に。
五輪中止なら菅退陣だから、ここで仕返しw

376:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:07:38.49 4QfdSTDc0.net
それ言ったらまずいだろ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:16:54.93 LeQKgfvI0.net
IOCが自分の責任で中止する分には仕方ない
日本はやれたのに~
IOCのせいで中止か~
で、日本側にこれ以上の負担なければベストシナリオ
日本はここまで良く頑張ったよ
あと一息

378:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:22:57.13 9ZLoO42m0.net
もっとギリギリまで引っ張って直前で中止発表のほうが
天敵マスコミのダメージ大きいよ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:31:54.88 sg7LvNbW0.net
>>1
判断が1年以上遅い。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:32:52.60 bTXIfdDZ0.net
いや、自民党員と中国共産党員と朝鮮労働党員で運動会やれよww

381:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:34:02.83 Spdm8ho20.net
安倍友は碌な奴が居ねぇよな全く

382:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:36:20.08 ZQeQ5KMo0.net
主力国ってなんだよ
カスは早くジャパンライフから献金受けていたことについて説明しろよ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:36:39.57 tf8pw5Sl0.net
最初にコロナを撒いたのが中国で、パンデミックに導いたのが東京。
そういう歴史を作れる状況にありながら、なぜやろうとしない?

384:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:37:16.38 tf8pw5Sl0.net
>>382
中国のことだけど、ハッキリ言わないとわからない?

385:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:41:53.54 hL2FlxA10.net
こいつも80超えてまだ引退しないんだな

386:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:43:19.97 BRpjkfT20.net
つゆ払い下村

387:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:47:24.72 baZu+3bD0.net
中国が参加しないなんてあり得ない
冬季が中国だしコロナを収束させたって世界にアピールする為にも何が何でも参加する

388:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:52:41.59 T6SoIjDp0.net
無理なものは無理

389:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:54:35.63 QX7Ame7x0.net
悪夢オリンピック

390:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:55:43.46 FlLhH+8f0.net
とりあえず中止なら今まで払われた委員会の報酬全額全員返済な
無理なら差し押さえで

391:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 03:56:02.11 SeM5CMxx0.net
東京五輪組織委会長に森元首相 下村文科相要請を受諾 2014年1月12日
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
【IOCからのみ契約解除と大会中止が可能】
今回のパンデミックのようなことがあっても、契約を解除し大会を中止する権利はIOCのみが裁量を持つということが、第66条に書かれています。
また、2020年中に大会が開催されない場合にも、IOCが解除できる旨が書かれています。
URLリンク(www.cloudsign.jp)

マスゴミが報じないが森元を組織委会長に要請した当事者が下村(安倍・菅政権)
森元に反対した猪瀬都知事を自民都連が失脚させて、都知事不在のドサクサに会長を決めた
そして日本側から五輪を中止できない馬鹿な契約を結んだのは森元ら
そもそも森元とその子分たちが五輪を招致し、小池外しで東京五輪を主導してきたのは明らか
橋本に決めたのも結局は菅で、東京都の意向は入ってない
少なくとも小池都知事は五輪を誘致したわけでもなければ、契約を結んだ当事者でもない
馬鹿な契約に縛られ、都民のために費用削減という点で頑張ってきたが、それも森元らに妨害されてきた立場
コイケガーと言ってる奴はお門違いも甚だしい
責任をとるべきは菅と森元とその子分たち

392:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:05:24.22 Mzmeruts0.net
ていうかみんな言ってることマチマチだけどまだ何も決まってねえんじゃねえの

393:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:07:44.13 DxYjYoW/0.net
あーこれ中止の流れか
何でもいいからさっさと決めろよ
話題すら飽きたよ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:09:56.17 DxYjYoW/0.net
>>364
結局は海外の世論だろ
それを踏まえて決定するのはアメリカのスポンサーだけど

395:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:11:36.76 j40Tbm1EO.net
>>1
なぜだろう、コイツが中止を言い出したらいきなり断固開催したくなってきた
9月入学ごり押しの呪いだろうか

396:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:12:21.19 ayRIAxVz0.net
金使いまくってやめるんだろうな
仕方なくー、みたいな体で。

397:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:13:29.83 u5dTKDxt0.net
中止の決定権を持ってるのは菅総理だよな
菅は新型コロナに打ち勝った証として東京五輪を開催すると言っている
新型コロナに負けてるんだから中止だよ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:15:02.16 rhbfMkDp0.net
オリンピックがたんなる国体になっちゃうからな
中止だろ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:16:10.66 adHheSFr0.net
>>1
日本と中国とブラジル、アフリカで
超新型変異種オリンピックやらなきゃ!

400:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:16:45.89 RWqUVW8K0.net
中韓は抜けても仕方ないよの”伏線”発言

401:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:27:08.89 Lbyo4SZ80.net
>>2
逆に韓国しか参加しないかもな

402:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:27:12.23 HzX8eTUe0.net
>>3
下村は右派系カルト宗教色が強い
本人の信仰自体は知らんが
創価ではないな

403:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:27:29.00 iJB/xBWn0.net
>>396
そろそろ上級による最後の死体漁りが始まる

404:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:29:09.99 HzX8eTUe0.net
下村は補選次第で政局とか言ったりするし
観測気球上げるのが趣味になってるな
政調会長のくせに政局とか言っちゃうのは流石に二階に怒られてたけど

405:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:30:54.02 RIeNclrA0.net
>>1
動画見返したけど、これは切り取り報道だな。
実際は、
アンカーから「海外客を受け入れないとのことだがどう思うか?」という趣旨の質問に対して、
下村は「海外で感染拡大して、もし主力国の選手が来れなくなった時はIOCも(中止も)考えなくてはならないが、選手が来れればあとは日本のお客さんだけで開催できる。」
と答えただけ。

406:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:31:18.21 weYWUaZ00.net
>>1
北京が中止にならなかったらボイコットしろよ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:34:31.39 kNwBW9z10.net
主力国で予選は出来てるのか?出来てないなら中止だろ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:38:55.86 MfmR2w1R0.net
>>1
アメリカ、イギリス、ドイツ、フランスなど主だった国の感染収束の見通しが立たないから選手を派遣できないし、そもそも選手が出場を辞退するだろ
日本政府も「国民の健康を生命を第一に考える」というのなら、東京五輪・パラリンピックは開催中止以外に選択肢はないだろうが
一番の問題は、守銭奴のIOCが東京五輪・パラリンピックは開催中止を認めないこと
こいつらが悪の元凶だよ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:41:54.78 Lbyo4SZ80.net
>>405
そこまで言ったことに意味があるんだよ
今はそれ以上言えない空気だからな

410:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:42:46.31 H9l76lO80.net
そんな当たり前の事を今頃言われても

411:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:45:38.13 lWDZ8ucz0.net
今回コロナ克服五輪だーと謳ったとしても、次のパリ五輪で真のコロナ克服五輪だと謳われて、お株奪われるのがオチだろうな。

412:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:47:49.13 RIeNclrA0.net
>>409
もっと詳しく言うと、
まず日大の岩井教授が「フルスペックでできないならやる意味ないんじゃないの?」というようなことを言って、
そのあとアンカーから海外客についての質問されて、最後に下村が答えた。
この流れからすると別に深い意味はないでしょ。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:51:39.09 Tnbn7lzS0.net
中止決定なら英断
そんな決断できるやつがいるとは思えないが

414:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:53:44.28 l5z1/qb+0.net
さっさと中止発表しろよ
大量に入国させたら感染拡大するの分かり切っているだろ
だらだら様子見しても根本的に解決はしない
東京自滅は構わんが
変異種入り混じりでお土産持たせて世界中迷惑するし
アホ政権はGOTOで日本中に被害を及ぼすだろう
選手団の感染無しとかありえんから医療リソースも奪われる

415:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:00:48.36 14UfKrQV0.net
>>408
守銭奴?10万クレクレ言ってるお前らが‥(笑)

416:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:03:23.74 6yItmqmd0.net
人が集まる系のイベントは各国でも日本でも自粛されている
オリンピックなんて論外すぎる 感染促進させたいのか 悪の奴隷使役国家 日本

417:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:12:37.40 HKbdyDnt0.net
>>139
ワクチンは本人が発症しない効果をsる程度期待できるけど
変異ウイルス含めキャリアとして持ち込むことを防ぐものではない
数万人の選手関係者は選手村に隔離収容されるものではなく全国のホストタウンに散らばる

418:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:16:00.04 fEpnavSx0.net
こんな時期に中止の可能性の話が出るのはやらないのが正解だからだろうな

419:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:24:35.81 UjLeEjnh0.net
根拠も無く開催ってわめいてるのもアレだが
根拠も無く中止ってわめいてるのもアレだな

420:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:24:36.04 a7IRrJML0.net
東京五輪参加する国は決まっているのか
このままでは仮想五輪で終わりそうな雰囲気ですね

421:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:42:24.35 N3vmtDcj0.net
JOCや政府が、もし選手村で巨大クラスターが起きた時、どうするか?想定してるかどうか次第。14日間オリンピック止められるか

422:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:47:24.26 MCYNJKC80.net
もうみんな去年のこと忘れたのか?
有力選手が次々とボイコットして中止だよ東京五輪は

423:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:47:55.01 X7m2ObXM0.net
山口香・日本オリンピック委員会理事
URLリンク(www.asahi.com)
最近の世論調査では、国民の大半が五輪の中止・再延期を要望している。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発出や変異型への懸念もあり、「残念だけど、難しい」というのが冷静で、現実的な感覚なのだろう。
だが、政府や国際オリンピック委員会(IOC)は、「絶対にやる」と言い続けている。国民を置いてきぼりにした前のめりの姿勢は、五輪開催でスポーツ本来の価値を実現するのではなく、政治とか経済とか、別の理由や思惑があるのだろうと冷めた目で見られていると思う。

424:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:48:55.89 c55iHX7O0.net
早く、米英独仏のどこか不参加表明してくれよ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:56:08.17 5+EOMaKM0.net
そもそも何でコロナの時代に、色んな競技の選手やらスタッフを世界中から同じ都市に集めて運動会なんかしなくちゃいけないんだよ。マジで狂ってるとしか思えんわw

426:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:57:48.96 bkPcth4r0.net
>>424
つーか、英か独が不参加表明するかと。まず。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:07:46.72 /XrFzlGR0.net
中止と言え、言ってしまえ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:19:02.30 q5IOyz3f0.net
いっその事外国人選手全部参加禁止にすればいい
日本が金メダル独占できて歴史に残るオリンピックになる

429:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:22:18.57 nEgJew8Q0.net
親分筋のアメリカが参加中止となったら
子飼いの日本としては五輪閉店やろな

430:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:24:22.36 +zoKcdea0.net
諦めようぜw

431:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:26:09.22 acKNg+KO0.net
春日なんとかいう目付きのおかしい原理主義者を見てオリンピックが大嫌いになったやつ多いよな

432:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:30:29.48 L2zj1UOh0.net
おそロシアを入れないオリンピックなんて...

433:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:32:16.28 DdoRt+7A0.net
違約金値引き交渉も済んでないうちに中止を言い出すのはまずいんだけど、わかった上で言ってるのか。。。
自民政権がノリノリで五輪開催の主導権奪取した挙句に、中止で違約金がっぽり払いましたとか本当にわろえないのだが。
どうせ増税の言い訳にするだけなんだしこいつらは

434:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:35:14.24 YDkE8oUN0.net
感染爆発中の米国 ブラジル フランス スペインは無理だよ
ブラジル型変異種は感染力3倍で、ワクチン接種もしていない選手いれたら
日本はブラジル型で地獄にたたきこまれる。。。
今後アフリカで感染爆発するし陸上は総崩れ
絶対五輪開催不可能 無理
断固阻止!

435:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:37:02.08 X7m2ObXM0.net
日本側から中止を言い出すと、IOCに対して1000億程度の違約金が発生するという説があるが、HCC(開催都市契約書)にそのような記述はなく、都市伝説程度の話に過ぎない。組織委も、今までそのような発言をしたことはない。そもそもIOCはコロナ禍を認めて延期に合意したのだから、同様にコロナを理由に中止を提案すれば、かたくなに拒否するような立場にはない、とオリンピックを追い続けてる本間龍氏は書かれてます。
詳しくはこちらをお読みください。
URLリンク(note.com)
元々違約金の話は森さんが言い出したことで、開催都市契約書に書かれていないことが実行されるのであればそれは密約だし、そういえばオリンピック誘致も謎のお金が流れてるのでそこ明らかにしてほしいですよね。

436:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:40:00.84 5+EOMaKM0.net
もうアメリカは辞退してくれよ。バイデンも五輪開催するなら化学的根拠を示すべきだって言ってるんだしし。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:42:26.14 rrXbfTT/0.net
五輪がコロナの総合デパート、いや国際博覧会になるのか
楽しみだな

438:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:48:47.63 DAkEVgaT0.net
ワクチン打ちまくってるアメリカで
さえ訪米したいと言う茂木の要望
を蹴ったわけだがwアメリカは批判
覚悟でワクチンを囲いこんでるし
中国だって持ち込まれたらたまらん
欧州とブラジルは最強の株が蔓延
して五輪どころではない
検査しないで必死に隠蔽してる
東京で増えたらどこも来ないよw
東京は数字を誤魔化してると皆
疑ってるから

439:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:50:12.92 v1BplKpe0.net
ロシア「」

440:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:50:49.03 DAkEVgaT0.net
>>432
ロシアはワクチン囲い込みで
高みの見物、制裁だと連呼する
西側をざまあ見ろと笑ってる

441:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:51:31.74 X7m2ObXM0.net
>>438
ブラジルはオリンピック選手派遣に最も積極的。
そして、選手村でのセックスに最も積極的だと言われてるのが、ブラジル人男女選手と日本人女子選手。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:53:23.93 DAkEVgaT0.net
>>421
大会は止められないからw陽性を
隔離するしかない、都内の病院の
日本人を放り出して入院させる
ことになるよ、選手村はコロナ漬
けになって資産価値はゼロになる

443:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:53:41.40 VlH0cNEY0.net
今の時点で確認してないんじゃ無理。
ギリギリまで決めないでシワ寄せは現場スタッフとボランティア。

444:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:54:19.32 lhbPIObK0.net
すぐにでも中止を決めてくれ
それ以上でもそれ以下でもない

445:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:55:17.89 H42Fubiu0.net
>>1
オリンピックの精神に倣ったら
主力国不参加で中止は言ってはいけないだろう

446:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:55:57.26 dLj5Vps40.net
おっ
ついに匂わせてきたな

447:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:58:13.68 X7m2ObXM0.net
選手村恒例のセックス祭は止められない。
日本国内の対策でも、飲食店には自粛を求めるがセックス産業、ラブホテルには求めないだろ。
自粛を求めにくいプライベートな事柄というのもあるし、自粛を求めても無理だと言う諦めもある。
オリンピックの男子有力選手の部屋の前には女が行列作るんだぞ。
あと、日本の女子選手は断らないことが知られてるので、その部屋の前にも行列ができる。

448:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:00:32.56 EshghHkUO.net
ジジイが妄想膨らませててキモイな

449:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:03:11.84 X7m2ObXM0.net
オリンピックでのコンドーム配布個数
ロンドン 10数万個
リオ 35万個
東京 16万個
【東京五輪】選手村でコンドーム16万個配布…〝濃厚接触〟助長にならないか?
URLリンク(www.excite.co.jp)

450:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:05:03.05 dEs0ireU0.net
>>1
うおおおおおおおおおおお

451:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:16:09.70 t07l68NB0.net
数百人程度の選手を派遣できない国があるのかね
数万人受け入れる方が難しいやろ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:24:33.84 dFYMd2zM0.net
トンキンオリンピックなので全て小池の領地でやって期間中は県境に柵でも作っとけ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:28:18.87 GjG6VW4t0.net
中止に決まってるだろ
コロナを拡散させる気か

454:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:33:31.38 xYriwxl/O.net
諸外国には頑張って声を上げてもらおう、もちろん反対側に
でもそれならそれで、大半の国は参加しないのにあえて五輪強行、大したライバルがいない中で日本人がメダルラッシュという裸の王様的な虚しい現象を見てみたい気もする
それでもメディアや一部の方々は盛り上がってマンセーするんだろうか

455:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:34:21.01 FN78/JFq0.net
主力がこなければかなり金メダル取れるチャンス。これで金メダルの価値も暴落。

456:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:38:02.67 kgsGuEE20.net
主力国(笑)は中国韓国北朝鮮ですね?

457:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:38:03.48 KjwruDzf0.net
>>449
脳みそ筋肉で出来てる猿たちのセックスパーティーを開催する必要はない
いらない

458:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:42:57.44 ZzJjmMKB0.net
マリオアンドソニックをオンラインで

459:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:47:38.00 3aWwn5ci0.net
ニカイが音頭取って日中の7月から冬季オリンピックまで
コツコツ 競技やってけよ 短期間に消化するから危険で
ダラダラダラダラやってきゃ問題ない ほらやれよ自民党

460:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:50:29.47 6OLvZYuG0.net
>>2
主要国
韓国が出ようが出まいが関係ない

461:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:50:31.12 z+t1/3/W0.net
最低限、ワクチン接種が国民全体にいきわたらないと
オリンピックどころか、大規模イベント自体が無謀の極みだろうな…

462:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:54:48.78 MdKy4Ac30.net
そもそも外国の選手がコロナが蔓延している日本に来たがるかどうか、並の頭の持ち主なら理解できるはずだがw
鎖で縛ってでも連れてくるつもりなのかな。
そんなにオリンピックを開催したいなら、新型コロナを水際で堰き止めておけばよかったのに。
自民党の頭の悪さには頭を抱える。

463:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:58:49.74 Drp7/KIX0.net
開会式と閉会式だけやったらどうだ?それで一応、オリンピックやりました的な。

464:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:00:07.77 3xWozHgP0.net
昨年武漢で封鎖が始まっても 安倍は中国便就航させてた 
習近平の顔色伺って媚びて 日中首脳会談したら外交で支持率上げれると企んで 
ただ自分の為だけにコロナ流入を許してた

465:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:01:04.87 6m/lu+SW0.net
主力国て何?
万国平等じゃないの?

466:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:54:30.15 yRGWEEhf0.net
テレビ(特に強烈にTBS)は相変らず、オリンピック中止運動やってるが、
心配しなくてもこれは間違いなく中止に追い込まれる。間違いない。
あと反対が7割じゃなくて、出来るわけないと思ってる人が7割な。
出来たらいいけど出来るわけないと思ってる人たちまで、オリンピック反対に入れてる。

467:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:59:57.60 FKFcuYPO0.net
英仏露米

468:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:27:26.38 MO6fpIdv0.net
>>445
5つの輪っかの大きさは本当はそれぞれ違うんだぜ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:48:07.72 OASy5ALB0.net
マラソンコースが東京から引き剥がされた時、
日本がどんなに反対しても、嫌がっても、
IOC「五輪に関する全ての権利は我々にある!
   開催国なんぞに発言気は一切ない!」
とばかりに押し切りやがったよな?
なら今回も同じだ。
日本が反対しても、IOCが押し切って開催。あるいは
日本が賛成しても、IOCが押し切って中止。
開催国なんぞに、発言権はありませんからねえ~ってか。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:50:30.81 zTqvJ+dJ0.net
ロリータ服の転売が問題になり「当ブランドを身に着けてないと並べない」ということにしたらとてつもない地獄が出現した話
URLリンク(zwisyi.srivaishnavam.org.au)

471:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:52:37.18 RNDjIH0A0.net
参加は中国と日本で駄運動会

472:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:54:27.48 JE1G49lN0.net
立場をわきまえないアホ下村は
どういう立場で言ってるの?
個人的感想か

473:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:56:44.82 luyNEfdV0.net
今では利権にまみれてるけど昔は言っていたよね
参加することに意義がある

474:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:57:52.10 qrLvzojS0.net
>>473
今は参加すると黒歴史だろう。まあ日本人選手から五輪開催反対と1人
でも出ればむしろ開催賛成になるけどね。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:00:54.53 o1EvVsAF0.net
>>469
IOCといえど、そう簡単に中止は決められない。
放映権料放棄だけは絶対避けないとならないからな。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:02:39.58 qrLvzojS0.net
>>475
放送局やIOCも保険に入っているだろう。コロナに限らず、ミサイル、地震、
津波、台風など色々中止になる可能性がある。人が死んでまで五輪を開催
する責任は日本にはないな。

477:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:05:31.44 o1EvVsAF0.net
>>476
ところが政府は意地でもやろうとする。人命を軽視してまで。

478:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:07:07.74 qrLvzojS0.net
>>477
では、日本国民は東京五輪をボイコットだね。まあどのくらい賛同するか
分からないけど。ワクチンを接種しながら五輪を見たくないね。

479:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:07:42.94 p800+3u70.net
>>424
それが感染状況が一番ヤバい英米のトップは
このタイミングでなぜか開催支持表明してるんだよな。
フランスも次期開催国だからよほどの状況にならない限り出ないとは言えまい。
一番期待できるのはドイツだがバッハの出身国なのがネック。
辞退がありえそうなのは水泳に強いオーストラリアやニュージーランド、
陸上独り勝ちのアフリカ勢じゃないかね。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:08:11.77 nlzfEVot0.net
粉砕!

481:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:10:39.92 vD1TP6s/0.net
本音が出た~
諸外国選手団が参加辞退する可能性が多数出てくる可能性が出てきたって事だな

482:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:13:38.72 t07l68NB0.net
>>479
いまですら月7万程度は入国してるわけよ
管理がはるかに行き届くだろう選手スタッフ数万人とかリスクなしと言っていいわ
もちろん選手村で2週間隔離は必須だがな

483:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:15:43.26 qrLvzojS0.net
>>482
競技の3日前に来日、競技後は即時強制送還、入国時陽性で即時強制送還
でいいだろう。選手は来ないかもしれないが、日本のルールに従えないな
らお・こ・と・わ・り・だ。

484:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:16:25.37 wEtwCvEQ0.net
主力国ってなんですか

485:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:18:00.15 sI7Buw210.net
魂を捨てるのか!?
負けてばっかりでいいのか!?
なんとしてでも開催すべし!

486:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:18:39.86 wEtwCvEQ0.net
今年出来るくらいなら去年できたと言うぐらい
去年の7月の状況は大したことなかった

487:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:20:07.86 qrLvzojS0.net
来年ならなんとかできたな。1年延期した人の責任を追求しないとね。

488:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:23:26.09 vD1TP6s/0.net
全豪オープン2・8開幕も…錦織の同乗機などでコロナ感染者5人
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
無観客でも世界200カ国以上 選手は12000人以上 ボランティア スタッフ マスコミ報道関係者 で35000人以上
全豪オープンを約100回行い 約4週間で凝縮して開催されるようなもの しかも予選は無観客だから
陽性者は観客も入れるならこの100倍以上は出るという研鑽はのは大げさじゃない これを許容範囲と考えているのか
しかも大会が行われるときは大方ほとんどが変異株で汚染される事が予想される 本来できない大会なんだよ

489:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:25:48.22 IUGiA/q10.net
察してやれよ
あっさり諦めずに最後までやろうと努力したけど世間に許していただけませんでした!
っていう体が必要に決まってんだろ
色んなところで綺麗な金やら汚い金やら利権しがらみ人間関係が動いてるんだから
普通に考えたらこの状況は中止だろなんて関係者もみんな思ってるよ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:27:53.54 xq001O/00.net
日本自主的に中止を、IOCに要請するのも時間の問題

491:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:33:25.15 LaqXMDH70.net
アメリカ次第か

492:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:35:57.27 J0bdS5nY0.net
どうでもいいけど主力国って何?
重要な国とそうでない国があるってこと?
オリンピック関連でそういうこと言っていいのか?

493:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:37:05.54 noMbNf0p0.net
東京五輪って要は団塊の世代の最後の花火みたいな位置づけだから、中途半端ならもうどうでも良いってことかね?
良くも悪くも五輪に夢を持ちすぎ。

494:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:37:54.97 j4CXVJ9b0.net
>>486
日本だけならそうだけど世界的にはやばかったからなぁ
今は少しずつ持ち直してるからやるなら今年だろうな 来年ならもっと良かったが

495:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:38:09.50 vD1TP6s/0.net
>>492
> どうでもいいけど主力国って何?
> 重要な国とそうでない国があるってこと?
> オリンピック関連でそういうこと言っていいのか?
そうそう こういう態度が悪い 屑な議員がもりたくさん
そういうのが自民党だし それは最初からわかってた

496:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:41:03.86 W2QzOxfS0.net
変異株がどうのと言ってるのに今頃かよ。
金の調整に時間かかり過ぎ。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:42:40.16 n5/wpNCJ0.net
五輪車はブレーキが無いから自分で止まれない

498:そそずぞかかかかそ
21/03/05 10:42:54.22 vTvfbcsX0.net
>>492
簡単に言えば欧州と米国かな
オリンピックのマーケットが巨大
そこの選手が来られないと放送メディアが莫大に支払っている放映権料でクレームがつく
オリンピックって要は欧州のビックビジネスなんだよ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:46:10.93 LaqXMDH70.net
もしアメリカの選手が辞退したら、NBCは五輪を放映しないだろうしな

500:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:47:22.82 Nf6g3my/0.net
まあ、欧米が参加できなくて、中国あたりがメダルを持っていきそうという場合は中止、
ってかw

501:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:50:35.94 WUNdIAsV0.net
ワクチンが普及してからやるのが筋。単純明快な話だが
利権が絡んで難しくなっているだけだ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:52:09.42 J0bdS5nY0.net
今回に限らずオリンピックなんかもうやめろってことでいいよね

503:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:54:58.17 6dCOlfGx0.net
>>487
来年はビッグイベントのサッカーWCがあるから、五輪どころじゃないよ。

504:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:58:56.96 qrLvzojS0.net
>>503
世界陸上、世界水泳もあるから、サッカー、陸上、水泳を省いたコンパクト五輪で
いいだろう。もちろん五輪の規模縮小で期間も長くすればなんとかできるだろう。

505:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:01:08.77 OUGXgWNl0.net
どのスポーツ競技ももう選手入国させてやってる。選手関係者の検査しっかりやれば出来る。外国人応援団は入国無理だが。異様な五輪になるけどね。

506:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:03:01.91 qrLvzojS0.net
>>505
2万人以上世界中から入国させた実績はないけどね。彼らの行動制限を厳しく
しなければ。もちろん違反した場合は罰金で。

507:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:04:28.06 Lln0u2xR0.net
>>505
海外のマスコミは?

508:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:06:16.81 5OgInWAe0.net
主力国w

509:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:07:47.14 qrLvzojS0.net
主力国はEUとアメリカだろう。アメリカは分からないが、EUは結構
不参加国が増えて五輪中止かもね。

510:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:07:54.95 4xJNMAst0.net
結局アメリカ次第か

511:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:08:45.61 vD1TP6s/0.net
無理な大会をやろうとすればしわ寄せが必ずくるんだよ 無理なんだから
無理を通せば道理が引っ込むってこった 国民や選手 スタッフの健康¥y命を守らなければならないの 全くやる必要性はあるわけないじゃん

512:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:08:55.28 lR0brMQG0.net
主力国なんてカテゴリーは存在しない
これこそ問題発言だよ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:09:02.39 d+y4DrWB0.net
>>246
逆だよ
東京中止になれば北京も中止になるから中国の息のかかったマスゴミや政治家は是が非でも東京を開催させたいんだよね

514:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:09:19.48 CFpgjKOM0.net
中止はよ糞利権運動会中止はよ

515:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:10:25.64 qrLvzojS0.net
>>513
確かにね。逆に東京五輪中止の方が北京五輪ボイコットはやりやすい。
逆説だが中国は東京五輪成功を願っているね。

516:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:11:18.30 LlXd8cum0.net
感染しても重症にならなければ良いと思う人がいるかもしれないが、後遺症の事をあまり心配しないのは、考え直すべきだ。

517:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:12:02.99 Vt1yamue0.net
もうただの国内スポーツ祭典にしちゃえよ

518:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:12:12.78 Lln0u2xR0.net
主力国って結構やばい発言な気がw
もしホスト国じゃなかったら日本も主力国じゃないしムカッとくるわな

519:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:13:26.92 8J3Qg65t0.net
オリンピックいらね

520:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:13:29.21 lR0brMQG0.net
>>12
中国は人権問題で永久参加禁止だ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:13:48.29 krr50+Q10.net
中止するなら早く決めたほうがダメージは小さくて済むの?

522:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:17:51.68 wAtGS72O0.net
主力国=メダル常連国なのか、経済効果的な事を言ってるのか

523:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:17:57.38 UN/rGmHC0.net
70億円の追跡システムはパァ確定?

524:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:17:59.18 nWpuxFck0.net
人がコロナ禍の中で納得する決断
感染が押さえられている
中国→5月開催予定のアジア大会、感染拡大のリスクを防止して中止。
感染がべらぼうに押さえられている
ニュージーランド→9月開催予定の女子ラグビーW杯、完全な形、完全拡大リスクを考えて一年後に延期を含めつつ中止。
全国に感染が蔓延。ワクチン接種もままならない、国民の8割反対。
人がコロナ禍の中で納得できない決断
日本→7月予定の世界最大イベント五輪。リスク覚悟で強行開催。
なんとしてでも開催とかアホちゃうか?

525:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:18:14.23 cVNtRcDG0.net
アメリカ不参加ならNBC撤退で中止

526:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:19:45.64 vD1TP6s/0.net
五輪中止。五輪事前合宿続々中止。もはや五輪は中止になった。あるのは五輪の残骸。残骸に税金いくら使うのか?差別発言、スポーツ交流無しのオリンピック
URLリンク(www.youtube.com)
もう内部から崩壊してんじゃん 

527:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:19:47.96 qrLvzojS0.net
完全な形とか、コロナに打ち勝った五輪とかは言えないな。まあコロナ禍で
工夫して開催した五輪なら分かるが、盛り下がるな。

528:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:29:45.53 CFpgjKOM0.net
>>523
お前の頭がパァ確定

529:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:30:31.01 Gfj3ZLcY0.net
おまえはオリンピックパラリンピックよりも先にやることがあるだろ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

530:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:36:32.14 48zsA4Sm0.net
>>246
中国の息がかかった政治家が、海外観客受け入れ断念でインバウンドできなくなって、腹を立てて下村に言わせてるんだよ

531:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:37:27.30 aQ/mJBe30.net
野党やマスコミに打ち勝った証としての
五輪を堂々と宣言しろ

532:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:39:05.80 5fpYiCFJ0.net
みんな集まれードブで水泳やるよー

533:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:41:55.81 8J3Qg65t0.net
ウンコの中泳がせるジャップのおもてなしw

534:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:43:45.13 Si2/9nhm0.net
中止にしても良いけど2032とか2036とか言い出すくらいなら今年やっちゃって
もう五輪は沢山だろ 懲り懲り

535:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:56:13.00 d+y4DrWB0.net
>>531
野党もマスコミも利権関係だったりモロにスポンサーになってるから本来は開催させたい派なんだよね
五輪に反対してたのは最初は山本太郎だけ
でも太郎みたいな左翼だけの奴が反対してようがなんだろうがそんなものは全然関係なくてさ、
普通に当たり前の世界の常識としてウイルスパンデミック状態で大規模な国際大会はやるべきじゃないって事が中心になってて
じゃあなんでやりたいのかって事を改めて考え直した時に、
やっぱり利権だとか見栄だとかそういうのが本筋になってる事に気付いた、または国民にどれだけそれを察知されているか、
って事を総合的に勘案した結果
やっぱり手のひら返しの野党やらマスコミやらが先に船から降りて早い段階から五輪には反対してたんだっていう実績を作ろうとしてるだけだからね
そんないかにも野党のみっともないムーブなんか関係なく、
我々国民はど正論ど真ん中で最初から常識的に考えて開催すべき状況ではないという反応をしていればいいわけであってさ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 11:59:43.34 GjG6VW4t0.net
まあフリーメイソンどもがやりたがってるだけだからな
誰でも分かるよ
「絶対開催!」とか強弁しているのは基地外33カルトフリーメイソンだけだよ

537:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:00:34.38 Y1ZyRv+10.net
ワクチンもろくに供給できてないのに五輪なんぞありえんわ
強行したら自民党は下野確定

538:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:01:06.55 EshghHkUO.net
下村は習近平に玉砕しろ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:03:35.79 5RlpYoiz0.net
米国代表(在日米兵)、中国代表(中華料理屋)、パキスタン代表(中古車輸出業者)とかで
いいだろw

540:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:04:39.79 jAWKdLG10.net
「やってたら見る」
が大部分だろ? 甲子園や箱根駅伝と同じで。コアなファンは各競技にもいるけど、
五輪ヲタなんて見たことも聞いたこともないし。

541:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:06:27.17 341toxXP0.net
おっさんだらけのポロリンピック =中止のおしらせ=

542:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:08:54.34 jAWKdLG10.net
>>527
相撲やテニスと同じような大会になる。横綱や世界一位が来ない中での世界選手権。
途中で選手に出たら全員帰国もあり得るし競技中断は必至だから。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:10:16.66 LXTtKk5G0.net
嫌い度
二階=下村

544:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:17:35.91 vD1TP6s/0.net
五輪中止。驚愕!ブラックボランティアの装備があまりにも酷すぎる!無給でマスク二枚を洗いながら使え?飲み会には行くな、身体を鍛えろ?意味不明。
URLリンク(www.youtube.com)

545:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:21:26.19 vD1TP6s/0.net
五輪中止。組織委員会が島根県に対して協定違反!聖火リレー発表は辞退するな?ホストタウン壊滅。相次ぐ五輪チケットキャンセル。良い事が何も無い
URLリンク(www.youtube.com)

546:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:32:31.56 DdxMqxuv0.net
IOCが責任を持って中止しなさい

547:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:54:17.20 gCT6GakJ0.net
>>538
それ良いなw

548:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:07:59.28 i0Nk+rA00.net
ボランティア辞退の続報は無いけど
もう登録者は全て逃げたのかもな。

549:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:58:19.98 Oaq5NDeG0.net
>>535
何でも野党ガー野党ガーのアホウヨw

550:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:03:28.48 X7m2ObXM0.net
>>539
>米国代表(在日米兵)、中国代表(中華料理屋)、パキスタン代表(中古車輸出業者)とかで
>いいだろw
それでいい。
ベトナム代表(家畜泥棒)とカンボジア代表(わけのわからない国代表)も入れとけ。
ベトナムがカンボジア、アメリカ、中国の順で抹殺すると思う。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:12:06.47 l88P0CTx0.net
>>488
これもやっぱり解散自体が愚策だったよな
今無理してやるようなもんじゃない

552:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:12:23.29 l88P0CTx0.net
>>488
ごめん、解散じゃなくて開催w

553:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:13:15.28 l88P0CTx0.net
>>536
陰謀脳乙

554:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:15:18.57 N0MzTuAo0.net
田んぼでやってろよ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:16:49.19 /uN3+RmY0.net
>>550
ミャンマー代表(大使館前デモ土人部隊)

556:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:22:23.19 sa/2qXCF0.net
主力国ってどこだよ。
経済的に先進国なのと五輪で強い国は必ずしも一致しないぞ。基準が分からん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch