任天堂、新型「スイッチ」にサムスン製の有機EL採用を計画 [どどん★]at NEWSPLUS
任天堂、新型「スイッチ」にサムスン製の有機EL採用を計画 [どどん★] - 暇つぶし2ch112:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:21:36.26 GSw1cBlE0.net
良い物は何でも韓国製さ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:22:09.57 t30A88WO0.net
任天堂「そんなことは言っていない」

114:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:22:21.27 MFfvpxGg0.net
だってサムスン以外ならソニーぐらいしかOLED作ってないだろ
まさかソニーから買う訳にもいかんし

115:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:22:39.96 9LHc5Zzu0.net
暗転した画面につり目のブサイク顔が映ってますよw

116:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:22:48.84 lZfzZc3k0.net
ええー…

117:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:22:51.57 wgSY5Dyf0.net
>>1
任天堂の株価暴落w

118:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:23:01.12 kxOzOkQV0.net
>>112
おかしいな。
韓国製のお前がゴミ過ぎるのに
サッサと祖国に帰って死ねよ寄生虫

119:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:23:24.03 GnoZCfWS0.net
>>1



ョーセン製品は買わない

120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:23:37.70 xL5u8E1h0.net
ブルームバーグのこの記者いつも憶測記事ばっか書いててよく外すから信用ならん
というかサムスンから金もらって結託した飛ばし記事の可能性大

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:23:45.85 hhdNQw100.net
3Dとかスイッチ機能とか余計なことしないでいいから
普通に据え置き専用を2万円でだせよ
現状だとプロコン必須で4万じゃ高過ぎる

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:23:53.25 A7q6tOlA0.net
文句言ってる奴が有機ELのiPhone使ってたら笑えるなw

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:23:55.72 Ju8372nk0.net
スマホもGalaxyだけは最初から有機ELじゃなかったか?

124:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:24:00.80 8ISrhTXB0.net
あつまれどうぶつの森は夢の中で他人の島見れるコンテンツがあったんだが
運営が情けない政治家のようにクレームに失禁したのか友達どうしでしか行き来できないように変更してしまった
自分の島他人に見てもらえるんだなおもしろそうやな思ってたのが完全にオフゲー化してやる気失せた

125:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:24:05.31 qvUBl4zc0.net
Svvitch

126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:24:06.32 UMGC0q5n0.net
ネウヨ怒りの不買(親のスネカジリだけどw)

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:24:11.99 rCSPN/tA0.net
ジャップさぁ
いつまで日本製の品質がいいと思ってんの?
流石にそろそろ気づけよw

128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:24:18.30 rQss5Hd00.net
>>1
JOLED「」

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:24:30.72 i5xdERCy0.net
前から大型の話出てたがついにくるのか

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:24:46.08 twiJaj5D0.net
>>114
LGは?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:24:46.19 EfCZ+FOT0.net
少し前にもこんな記事無かったっけ?

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:24:55.86 39OauBHP0.net
せっかく業績好調でも、みすみすそれを捨てるのを見る社員の心境いかろどか

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:25:17.35 u7ziuSad0.net
あーキムチ猿が謎のマウント取り始めたわ
今頃キムチ齧りながらトンスル浴びて踊り狂ってるだろうな

134:高篠念仏衆さん
21/03/04 21:25:17.81 +jQ80CVF0.net
きゃーーー!

135:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:25:23.08 MFfvpxGg0.net
>>130
それは、同じ韓国だろw

136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:25:45.81 FXhy6CU90.net
有機ELも品質上がって安心だね

137:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:26:05.54 01tJKgLV0.net
任天堂「そのような予定はない」

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:26:15.85 CbhHvPTE0.net
>>126
いやー半導体メモリとパネルのシェア断トツなのに不買は無理ゲーよ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:26:40.29 +d28v9fQ0.net
サムスンの画面はビビッド強すぎて辛いからやめてほしい…
コンペ先検討のための資料要求しただけだったりして…って思いたい

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:26:43.95 EIn/oDt00.net
くっさw

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:26:54.64 ujvk6r900.net
中国の次は朝鮮かよ
とことん腐ってるなこの会社

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:27:12.00 n6yK71oD0.net
チョン?やだなあ
いままでどこのやったの?

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:27:15.83 uTUJGja90.net
イマドキHD画質とか笑えないべ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:27:22.62 OZYIh+yz0.net
PCH-1000の画像は美しいからな。
ちょっと重いのが難点か。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:27:26.12 7jUbFX3Q0.net
チョンテン堂

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:27:27.53 01tJKgLV0.net
って記事書いたの望月崇かよ
話半分がいいな

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:27:55.23 sZ5ASpSo0.net
そもそも鴻海が作んのやから供給元は絞った方がええ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:27:57.82 DlPVV0Sj0.net
チョンパネルとかイラネ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:28:02.52 YYHiq8A40.net
スイッチ2じゃなくてスイッチLLになるだけか

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:28:19.97 Tc5f05Wl0.net
材料は超愛国の出光だからセーフ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:28:36.89 /3DYcX2p0.net
携帯モードメインだから画面が大きく綺麗になるのならありがたいや。
HD解像度でも十分たけと、ソフト側は携帯モード用に最適化してほしい。

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:28:42.10 64pvo85s0.net
不良品リコール多発だな

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:28:57.07 6JbZItbX0.net
経済はな、欲張りが負けと誰か教えてあげて〜
経済はな、流通してなんぼって誰か教えてあげて〜
経済はな、末端が1番巨大マーケットって誰か教えてあげて〜

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:29:03.62 MFfvpxGg0.net
>>143
スイッチに画質を求めてるやつはいない

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:29:04.96 iP16oN8+0.net
そんなことよりjoyコンなんとかしろ
次やると信用下がるからな

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:29:15.61 QnJoduvS0.net
日本人やったら法則わかっとかなあかんで、じぶん

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:29:30.71 aOwvEsES0.net
消費電力と焼き付き問題あるから無いと思うけどな
うちの有機TV見事にゲーム画面焼き付いた

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:29:41.79 65DdEE6YO.net
ついに任天堂までKの法則で駄目になるのか…

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:29:43.20 NHfG4OBU0.net
任天堂キムッチやん

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:29:57.30 MObJrnU40.net
ブルームバーグの記事ではなぁ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:30:09.92 ujvk6r900.net
本社も朝鮮に移転すればいいのに
人件費と土地代が安くなるだろ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:30:15.20 Ur9bUXkU0.net
嘘ばっか

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:30:43.23 L1FEjZ2F0.net
そんなにサムスンが嫌なら単三電池買って初代GBでもやっとけ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:30:45.21 nXBKNP1/0.net
こう言う馬鹿企業が、
国の足を引っ張る!

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:30:49.84 xzxKM+yY0.net
別にいいじゃん韓国製品だって

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:30:57.54 hXEgUAz60.net
それより据え置きが欲しい。
画面なし、SSD内蔵で。

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:31:09.16 4Hq4Id6U0.net
>>131
少し前というかSwitch発売してからほぼ毎年こんな記事出てるがそんな物は発売されない
そしてコンセプトが逆のLiteが発売される始末

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:31:16.82 dM8BNRda0.net
半日企業やんけ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:31:52.22 Fm1HDNyD0.net
ネトウヨまた負けたやんw

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:32:03.90 S9nidHFJ0.net
下落覚悟ならいいんじゃね

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:32:15.20 2N3jAMRM0.net
性能もいい加減上げろ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:32:18.71 QrgPhsq70.net
わざわざ法則にチャレンジする任天堂

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:32:50.24 7/hoUDQ20.net
有機ELだろうがなんでサムスン何だよ
まとまった数だろうに他社選べないのかよ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:33:08.88 wN6ZhoBd0.net
>>173
どこがあんの?

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:33:12.17 nBAAP3Go0.net
なんで韓国の時だけ記事にして煽るのか

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:33:14.91 0U91H8kM0.net
新型Switch?
どーせ転売ヤーにやられて暫く買えないよ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:33:29.86 L1FEjZ2F0.net
>>172
韓国の法則よりネトウヨの法則が強力だと知ったんでしょw

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:33:47.22 SnD4vvmF0.net
法則くるぞw

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:33:52.48 MdblEnD50.net
やってしまいましたなぁ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:34:01.83 kikv3D6E0.net
そんなネトウヨが愛するiPhoneは日本から盗んだ技術で作った韓国や中国の製品がぎっしり

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:34:04.85 R4mTcCwx0.net
スイッチョン爆誕!!

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:34:10.39 MFfvpxGg0.net
>>175
そりゃ韓国人が自慢したいから
ホルホルホルホル

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:34:12.85 LW/uFV3x0.net
個人的には本体のモニタ要らね

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:34:13.38 U5GBLqEY0.net
>>1
任豚ネトウヨ脂肪wwwwww

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:34:30.42 AlCagk1l0.net
すぐに焼き付くよ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:34:31.16 H/0x4SJj0.net
法則wwwwwwwwww
というかディスプレイいらんわ
もうバッテリーもジョイコンもディスプレーもないモデルを出せよ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:34:43.08 kikv3D6E0.net
>>172
ネトウヨの工作力は世界一だからな
嘘を嘘で塗り固める能力を持ってる
カレラの脳内設定の韓国人と同じ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:34:52.85 GSw1cBlE0.net
韓国製のパネルは今やスマホや
テレビにも使われてるのに、
ネトウヨは何で起こってるの?
優れた製品を使うのは、商売として
当然でしょう

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:35:11.56 kikv3D6E0.net
>>182
お前みたいな自称日本人が喜ぶからだろ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:35:25.97 zk2z+r+H0.net
スクエニ出禁の記者か

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:35:27.01 Z6MFzdLn0.net
金天堂

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:35:45.53 S7SljrcO0.net
サムスンってどこだっけ?
買ってはいけないってのまでは覚えてるけど…

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:36:06.12 NNEnzQsN0.net
4K出力対応という事はSoCをより高性能なものに変えるんだろうな
たぶんスイッチ+程度にはなると思う

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:36:18.30 hjNchTT60.net
ゲーム機に有機ELなんてタイマー仕込みましたって言うのと変わんねーからな
UIの固定表示が多いゲームとの相性の悪さは酷いぞ
多少の画質ガマンしても液晶選ぶわ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:36:18.57 tuWrkBIo0.net
VideoCardz.com @VideoCardz
Next-Gen Nintendo (Pro/Plus) to get 7in 720p OLED screen and DLSS-enabled 4K TV mode
URLリンク(videocardz.com)

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:36:41.38 xpesEDfN0.net
計画だけなw まるですでに獲得したような飯草w APPLEのEVの件も同じなw

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:36:45.77 0g//lhyx0.net
高性能な据え置き出せよ
あんな小さな画面でゲームやりたくない

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:36:57.97 6l4Dg2KV0.net
まあこればかりはソニー製を採用するわけにはいかんからなぁ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:36:58.26 U2mqqVp10.net
>>8
現段階ではただの願望でしかねーな
噂立っただけでうれションして記事書いただけで深い意味なさそ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:37:09.38 JePTPqY40.net
サムスンのは綺麗そうやなあ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:37:12.33 S4d9k0lb0.net
初代Vitaと後継Vitaで一長一短だったなぁ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:37:23.55 L0REgUsM0.net
ハードの性能が液晶に追いつかないから飛ばし記事だろ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:38:03.50 P/9xXR1L0.net
任天堂ヤバイ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:38:17.64 3xZFK7Kg0.net
法則発ドーーーーン!m9(^Д^)
の予感がする

205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:38:18.69 QrgPhsq70.net
まあ有機ELだから画面の焼付きと電力消費増大は確実

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:38:20.17 lhILE0DP0.net
また韓国が勝ってしまった

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:38:40.85 vvM7Dn1R0.net
ゲームでOLEDはアカンやろ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:38:41.19 J5mwctiH0.net
4K30fpsだろ
www

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:39:21.16 /rJ//UvE0.net
(-_-;)y-~
あ、ゆりちゃん退院したんかw
ブラックジャック先生を招集してもたw

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:39:23.69 fEPhwCFP0.net
任天堂の天下もこれまでか・・・

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:39:43.03 bG8mGgbm0.net
>>205
記事だと消費電力はへるみたよ
焼き付きはゲームだと問題かもね
ところで今は液晶?

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:39:44.52 YBbBVbFo0.net
>>195
DLSS着いたら画期的だな
PCゲームでもDLSS普及するきっかけになるといいな

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:40:23.80 8t1UQ43P0.net
そもそもSwitchは公式SDカードからしてサムスン製じゃなかったっけ
ELにしてもJOLEDは塗布だしガラス基板に使うもんじゃないしな
それならパネルの選択肢は中韓しかない現状

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:40:29.88 3lUdU0fB0.net
今でもSwitchでかい方だけど、これ以上でかくしたらWiiUコンみたいに扱い辛くならないか…?

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:40:34.07 IyxqXjMY0.net
出力自体はNVIDIAだから余裕だろうね

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:40:49.26 bY1BYz240.net
イエーイ👊😆🎵

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:41:12.61 ZXtAyjbi0.net
液晶つかわないから安いの出せばいいのに

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:41:15.72 MFfvpxGg0.net
>>211
有機ELなら消費電力は液晶より上がるぞ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:41:29.81 CNpxpgi20.net
>>1
いまどきの有機ELって累積何千時間くらいの寿命があるのよ
液晶と違って必ず劣化して映らなくなるパーツだから耐用年数をはっきりさせて欲しい
Switchが5年目でライフサイクル中盤と認識してると社長が言ってたけど有機ELじゃ10年持たないでしょ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:41:42.23 QU+h/9qm0.net
サムスンの有機ELはPSVITAの画面のシミを思い出すなw

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:41:55.64 aFskYYSJ0.net
任チョン堂

222:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:41:59.69 IhEOOKou0.net
姦国製品の不良品率は99%

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:42:00.86 zhN6QV6r0.net
チョン製って時点で信用ならんな
どーせまた自然発火すんじゃねーの?w
パヨクの顔面大火傷wwwwwwwwwwwwwwww

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:42:05.53 K1rCKCet0.net
日本人って韓国大好きだな
やっぱり大昔に半島から渡った民族なんかな

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:42:45.71 bG8mGgbm0.net
有機EL安くなってるみたいね
スマホ用より低級品で売り先がないのか、供給過剰で
その低級品も量産できない日本の実情に気付くと悲しいけど

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:43:28.19 aPDGcdmC0.net
たぶんこれ事実なんだろうな
任天堂株を押し目買いしとくか

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:43:54.78 cW7wY84N0.net
これは法則発動しちゃうやん

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:44:40.99 XlhpHXs10.net
ここは毎年こんな記事出るな
記者の願望か?

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:44:42.22 AtxV5AEH0.net
>>178
ネトウヨの逆法則なw

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:44:44.14 f8SjCLTN0.net
東芝なんて家電メーカーとしては
とっくに潰れて存在せず中国の美的集団のブランドのひとつ
にも関わらず無知なジジイたちに日本メーカーのふり
テレビなども朝鮮LG製を買ってきて東芝のシールを貼っただけ
それを福山雅治がレグザだと叫ぶカオスさ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:44:46.84 QrgPhsq70.net
有機ELはタイマーだから劣化で壊れる。
ゲームボーイのように中華製の交換部品が売られる。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:45:18.16 8CxiDxLD0.net
その頃3000億円の税金を投入して作られたジャパンディスプレイは
ヤカンを作っていた
URLリンク(i.imgur.com)

233:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:45:19.67 /3DYcX2p0.net
>>214
たぶんJoy-Conとドックをそのまま使えるアップグレード版だから本体サイズはそのままで画面が大きくなるだけだろう。
さらには発色が良くなったり、バッテリー消費も減ってればいいけど。

234:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:45:30.57 DsUmi9u+0.net
スプラトゥーン3を遊ぶのに今のより何かしら良くなるなら検討する

235:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:45:36.89 MFfvpxGg0.net
>>230
テレビはハイセンスだぞ
ちょっと無知過ぎるw

236:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:45:43.95 vlXVmizo0.net
法則=任天堂の潰し方

237:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:45:45.61 bG8mGgbm0.net
>>218
記事にはそう書いてある、と言っているだけなんだけどさ。
実力としていまどうがは知らないんだ。ごめん。
明るく光らせる画像だと負けるかも、黒い画面だと勝つか、位しか知らない。
有機ELになるなら、ゲームの画像を暗くする手もあるけどね。黒い背景が多いほど得する。
サムスンが携帯でギャラクシーと名前つけて黒い画面不自然じゃないようにしたのはそれが理由、とか。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:46:04.01 tYqeI9Bz0.net
サムスンという企業は良いが
カントリーリスクを考えているのだろうか…

239:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:46:07.51 Bh08U4Nt0.net
JOLEDはどうした?
せっかく国産の有機ELパネル工場作ったのに
国内メーカーが使わないってw

240:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:46:16.79 gcoJOSYg0.net
明日、任天堂株を全力で空売りするわ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:46:23.74 bG8mGgbm0.net
>>232
ヤカンか?
土瓶か急須じゃない?

242:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:46:30.20 ne4c11gq0.net
液晶よりも荒ぶるジョイコンをなんとかしろよ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:46:41.12 tLSqoOSn0.net
ps3並に信頼性落とすね

244:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:47:02.89 E7sRFfMr0.net
つーか新型Switchなんて発表さえされてないし
この記事自体がデマだな。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:47:59.93 +9tqYC+z0.net
任天堂迷走するの?

246:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:48:01.28 /v4lHVkr0.net
特大自爆w
終了w

247:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:48:02.69 hl2BWPH/0.net
良いものはみんな韓国製だぜジャップ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:48:13.93 f8SjCLTN0.net
>>235
そりゃ中国美的集団だからな
調達先は変わるだろう
それもいつまでやら
もうどうでもいいんよw東芝のテレビなんて買わないからね

249:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:48:37.12 bG8mGgbm0.net
>>238
セカンドソースで国内から買うかもよ。
同じ値段で同じ性能のを日本メーカーが出せるのか知らないけど。

250:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:48:38.22 Bh08U4Nt0.net
国内メーカー全てはJOLEDの有機パネルを採用しろよ
せっかく、新技術での製造の特許も取ってるのに

251:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:49:05.50 /MMlBv2Q0.net
 
誇らしいニダ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:49:12.43 3w6Vu5ga0.net
俺のスマホもSAMSUNGのGALAXYだし良いものは良いからな

253:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:49:24.54 8wMh6HsI0.net
飛ばしやろ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:49:36.16 lSUOa5rJ0.net
スイッチョン?
バッタかよ
ゴミ確定

255:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:49:46.32 710hGaZT0.net
終焉の法則

256:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:49:57.75 Zt+vbr8V0.net
サム兄が任弟を傘下にする日も近そうだ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:49:58.83 gcoJOSYg0.net
>>247
南鮮製で良かったのはマンコだけだな
9cm向けに最適化されてるせいか締まりが良かったよ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:01.79 mhLl8XGs0.net
>>1
任天堂終わったなw
Kの法則知らん企業だったか

259:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:07.94 Pf/UGtZK0.net
>>252
爆発せんの?
一時期噂になってたが…

260:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:14.71 Nl913t1a0.net
日本製の部品使えよ
日本が世界一の匠の技だろう

261:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:25.89 QrgPhsq70.net
ソースがブルームバーグて株売買の投資絡みじゃねーの

262:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:43.01 xnqP44E20.net
任天堂内部に沢山の在日韓国人が入り込んでるんだろうな

263:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:47.70 BaJXELqf0.net
ネトウヨの宗教上の理由により、switchがプレイできなくなる

264:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:51:27.38 f8SjCLTN0.net
>>252
問題はSamsungのロゴを隠さないと
石が飛んでる来る事だな
なぜかgalaxyという謎のロゴ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:51:33.70 Y65N63RF0.net
>>260
つコストダウン

266:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:51:39.48 wtayDiak0.net
うへえ
不具合出そう。なんかメリットあんのか

267:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:51:54.40 lSUOa5rJ0.net
>>252
ガラクター
在日が必死に宣伝してるゴミ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:51:58.06 Bh08U4Nt0.net
国産JOLEDの有機ELパネル!
プリント印刷技術で大量生産が可能!
製造コストも抑えられる

269:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:52:03.30 nJ/yjoCQ0.net
子供の使うものにそんな危険なものダメよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:52:11.71 wN6ZhoBd0.net
>>180
そんな技術は日本にないよ
あったらまともなで世界で売れるスマホが作れるだろ?
ないってのは日本には技術がないんだよ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:52:23.33 q8c3p/eZ0.net
>>266
えぇ・・・

272:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:52:25.88 2x1FfUGm0.net
>>1
ヤベェ今のうちに買っとくか

273:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:52:42.40 AEd20Gng0.net
>>9
現行モデルを確保するしかない

274:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:52:45.32 SmBvMX900.net
あっちゃー法則発動で官僚接待とか出てきてもおかしくないぞこれ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:53:01.06 Gukrlukk0.net
やっちまったか!

276:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:53:10.49 z6KbI/+K0.net
さよなら
さよなら
さよなら~ぁぁ~

277:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:53:15.58 wN6ZhoBd0.net
>>260
頭悪そう、具体的にどれが匠の技なん?

278:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:53:41.91 eyftvMGf0.net
ウリたちの大勝利ニダ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:53:44.96 BaJXELqf0.net
過去に一度、有機ELを捨てた日本が今更勝てる訳ないだろ。
お前らの先見の明の無さが招いた結果だよ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:53:50.90 iO6jmBPK0.net
関わると面倒な事になるぞー

281:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:54:07.90 q8c3p/eZ0.net
ギャラクシーを批判してる人達ってスマホ何を使ってるの?

282:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:54:16.14 lpJyaDjZ0.net
ニンテンドーもここまでだったか

283:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:54:19.18 R8YUmP690.net
仕方ないよ、ジャップには有機ELを作れる技術がないんだし。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:54:28.64 Gfc3gO6j0.net
国産のテレビだってほとんどの液晶パネルはサムスンかLGだからどうでもええわ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:54:40.36 j6uuJOgL0.net
でも日本製使って高くなったらお前ら買わないじゃん。しょうがない選択だよな

286:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:54:50.23 qPwXFqLC0.net
消火器をおまけにつけないと。

287:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:54:56.82 twzuZHQ50.net
>>219
> Switchが5年目でライフサイクル中盤と認識してると社長が言ってたけど
商品としてのライフサイクルであって製品個体の可使用年じゃないんでしょ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:10.88 tRoGOqzP0.net
法則がでるな

289:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:13.19 s7CSUZWT0.net
そもそもメモリは既にSamsung製だからな

290:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:20.97 6iyD9fnb0.net
>>282
プレステもメモリはサムスン製でっせ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:21.37 BaJXELqf0.net
日の丸連合笑のJDIって今息してんの?

292:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:24.39 3w6Vu5ga0.net
>>259
爆発なんかせんよ世界シェアトップだしな
アメリカでもトップになったし

293:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:24.70 cg4l568V0.net
娘の卒園の時、スイッチ買ったけど娘は、興味示さなかったな。
いまは、
娘の部屋にスイッチがある。父は、willuをまた引っ張り出すことに。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:25.63 QrgPhsq70.net
任天堂スイッチは現状でもJOYコンが壊れるで定評があるゲーム機だろ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:55.32 TVgbuy3O0.net
早めに任天堂の株を売った方が良いかな?

296:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:57.42 hl2BWPH/0.net
任天堂信者ってネトウヨジジイ多そうだし発狂してそう

297:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:56:18.97 bG8mGgbm0.net
有機ELというか、ディスプレイ自体やる気ないね。
日本は。
韓国もさほどアグレッシブじゃなくなった。
日本は液晶の時代から大半の企業がやる気無し。
いまは言うまでもないけど。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:56:19.47 MKORX3oZ0.net
>>283
just kowtow to chink, bro

299:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:56:24.55 eyftvMGf0.net
つか、ウリだけで私たちとか我々って意味なのか
じゃあ、ウリたちってのはおかしいな

300:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:56:24.99 6iyD9fnb0.net
>>295
お爺ちゃん持ってないでしょ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:57:09.16 ajcfJRwP0.net
今なら安く買い叩けるって魂胆かね?ダイキンもだけど
やめときやめとき、クソニーもそろそろチョンを実験場にすんのやめたら?
逃げ遅れたら損金計上するつもり?

302:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:57:28.24 bG8mGgbm0.net
>>291
あるところから、ニュースぱったりきえたね。
不正会計とかで死人出た当たりか?

303:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:57:28.53 QyCWnKNr0.net
偉大なる朝鮮民族の勝利!!
ゴミクズ日本人が我々にひれ伏す!!

304:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:57:31.75 kZmyDYUD0.net
何度目の飛ばし記事だよ 釣られてるやつ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:57:43.94 FPFI66Bf0.net
法則は大丈夫なのか?

306:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:57:46.52 Bh08U4Nt0.net
石川県だっけ?
せっかく、有機ELパネル製造工場のJOLED作ったのに
使ってやれやw
任天堂が採用すれば、国内パネル工場復活する可能性があるのに
国内メーカーからして、これだからな~

307:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:57:50.20 4uNtqp3F0.net
法則発動で任天堂終わった
もうスイッチのピーク過ぎてきてるし
やばいね

308:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:58:09.64 ujvk6r900.net
>>290
この二つはほんとに売国なんだよな
まあアメリカににらまれて中国から撤退せざるを
得なくなってアメリカ様様だわ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:58:41.35 0RIOmL2x0.net
>>9
どうもこうも決めるのは任天堂だろ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:59:06.02 RhCfN5i20.net
初心会ファイターズの皆さんどうすんの?

311:発毛たけし
21/03/04 21:59:08.31 RPrspFWc0.net
ディスプレイだけか

XBOXの勝ちやな

312:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:59:19.21 QyCWnKNr0.net
>>306
我々偉大なる朝鮮民族には手も足も出ないのがお前ら(笑)

313:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:59:31.66 TVgbuy3O0.net
これが任天堂の倒し方ニダ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:59:57.01 NzTHiHYa0.net
安く作りたいなら安いのを買うよな

315:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:00:13.11 QrgPhsq70.net
アメリカの経済制裁でチャイナ・リスクが高いから韓国て考えも
日本企業は甘いよね

316:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:00:52.20 puPBek1z0.net
iPhoneも使ってるしな
技術立国だの日本は鵜飼いだの
現実逃避してたウヨは生きてる?
つか、日本人ってそんな感じだよね
嫌な現実からは目を逸らす。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:01:10.53 xpesEDfN0.net
APPLE EV 受注した ⇒ 検討しているだけでした
任天堂 採用した ⇒ まだ計画段階でした
偉大な朝鮮フェイク民族w

318:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:01:43.36 5mmlW/at0.net
ネトウヨ怒りの脱糞wwwwww

319:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:01:57.82 W+sx0o+s0.net
なんか漏洩してプレステの二の舞になりそう

320:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:02:28.37 5mmlW/at0.net
ジャップはチョンがいないと何もできんのか

321:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:02:46.65 HN6IAY4u0.net
ネトウヨもう任天堂のゲームできないね・・・

322:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:03:09.29 WKDictTd0.net
有機ELのスマホ買って綺麗さにビビってるけど焼き付きにもビビってる

323:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:03:56.57 8QYI/Du20.net
TVも日本製は買わなくなったわ
LGの有機ELがコスパ良過ぎてな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:04:05.37 LNKW/fUW0.net
>>9
パヨクと韓国人っていつも連んでるよな
記者
望月崇、Sohee Kim



325:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:04:11.92 zYQbTOFr0.net
任豚

326:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:04:28.50 xpesEDfN0.net
連呼リアンはもちろんイヤでも任天堂ゲームやっているよねw 今度ディスプレイまで自国提供しそうだから、なおさらやれてなw

327:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:04:28.53 pkXRBGvH0.net
ネトウヨ怒りの不買運動

328:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:04:44.32 /Nxj+j0K0.net
でかくなると持つのしんどい

329:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:04:46.81 Lal+5qSp0.net
>>19
なので日韓関係を悪化させようとしてるクズどもを、自民党は排除したがっているんだよ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:04:55.02 p65bZhku0.net
VITAから10年遅れでしかも朝鮮製の有機ELか
所詮花札屋だな

331:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:04:58.37 xpesEDfN0.net
あ、任天堂が売りの企業ニダ 戦勝国ニダw

332:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:04:59.24 6l727wj/0.net
>>306
工場作ったのに量産出来なくて
Appleにも捨てられたんや

333:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:05:19.00 Lal+5qSp0.net
>>22
64天安門と違って、ネトウヨを召喚できるぞw

334:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:05:20.97 iSjHxe8D0.net
有機ELって何がいいの?

335:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:05:22.89 vxx8Pk600.net
VITAと同じ運命か

336:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:05:26.48 OQU1X+3m0.net
いつものように法則だのなんだの負け犬の遠吠えを続けるネトウヨwww

337:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:05:34.81 9rXziyvl0.net
一々有機って言う必要あるのか?
有機でも無機でも光ればいいだろ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:05:36.36 34aCCqnC0.net
ジャップ製品はどこもデータ偽装してるからすぐ壊れんだよね

339:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:05:49.12 0orMqBct0.net
それでもNO Japanは続けるべきだよね

340:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:06:03.25 BtD63yab0.net
有機ELは日本製の買ったらコストも品質も微妙だしな
中国、韓国からしか買えないようなもんだ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:06:13.64 GEO0M+sC0.net
あかん法則が発動してまう

342:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:06:15.83 xpesEDfN0.net
>>334
シナチョンて安さ以外は模造品しかないぞ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:06:21.52 RWZAVeqT0.net
>>1
あ~あ、どんな法則が発動することやら

344:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:06:30.35 cgIqqwap0.net
>>9
法則がかかるニダ!

345:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:06:30.37 gItZSisM0.net
ネトウヨはロッテ不買でも雪見大福は除外みたいに自分ルールで
キムッチ買うんだろ?www

346:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:06:31.62 1GIu7xEM0.net
スイッチプロか?
ライトは一時期品薄になったけど結局今でも売れてないからなあ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:06:39.40 t01x3b2I0.net
こういうのにすら売り込み出来ないからJDIは終わったんだよ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:07:05.41 SdJLvrHq0.net
法則待機

349:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:07:10.95 eDL2XtUE0.net
switchは性能が低すぎてロード長いんだよ困ったもんだ
性能アップするなら買いなおす勢が大量にいるからめっちゃ売れる
そして転売される

350:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:07:24.21 xpesEDfN0.net
いままでチョン君が任天堂ゲームやっていたてことはないよね、もちろんだよねw
まさか埃高き朝鮮族がそんな戦敗国のゲームをやるわけないよねw

351:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:07:27.76 NIRV3PL+0.net
他ゲーにスイッチ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:07:48.67 Mb4ieqc20.net
>>30
画面サイズ、電池のもち

353:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:07:56.51 iSjHxe8D0.net
JDIとかそもそもゴミの寄せ集めだろ
完全にエルピーダの二の舞だったじゃん

354:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:08:25.32 xpesEDfN0.net
あ、このボトルが韓国が作ったニダ! ジャップが終わったニダ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:08:45.22 bibM08W+0.net
だめだこりゃ
法則くるよ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:09:02.16 6N+gvjQu0.net
ネトウヨA「法則ガー!」
ネトウヨB「そんな事よりもウイグルガー!」
ループwww

357:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:09:05.84 TWI+VXTp0.net
法則_発動

358:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:09:26.40 NLCBYGzZ0.net
不買運動がんばれネトウヨ
お前たちの力で韓国をやっつけてくれ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:09:55.49 czE4v0Gg0.net
>>1
>任天堂は今年中にも韓国のサムスン電子製の有機ELディスプレーを採用した新型の家庭用ゲーム機「スイッチ」を発売することを計画している
任天堂の発表前にこんなことをお漏らししちゃうと、たとえ計画の存在が事実だったとしても、アップルがそうしたようにあっさり切られるんじゃないだろうか?

360:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:09:59.61 QrgPhsq70.net
液晶は古いモニターの中古が溢れかえる程に壊れにくいが
プラズマや有機ELは古くなると表示もしない
逆に考えれば交換で儲けるビジネス

361:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:11:06.93 ZnYkCpwd0.net
何で勝てるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

362:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:11:45.67 yRYI09mM0.net
性能の方をアップしてくれ
メモリ周りが糞なせいでモッサリカクカク感がぱねえ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:11:58.72 mfLtiUTP0.net
お前らが高くてもジャパンディスプレイのモニタ買わなかった結末がこれ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:13:15.58 GI960WFG0.net
ネトウヨA「法則ガー!」
ネトウヨB「そんな事よりもウイグルガー!」
>>356「ネトウヨガー!」
ループwww

365:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:13:22.24 vxx8Pk600.net
>>362
nVidiaに言ってやれ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:13:46.20 cMKp0mh40.net
??「徴用工の賠償しなければ有機ELパネルの供給止めるぞ」

スイッチ製造できなくなる
これはあかんやつや

367:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:13:48.65 T2v5nDCz0.net
ネトウヨが買えないものがまた増えてしまったか

368:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:14:19.41 FAWuIYKy0.net
法則?
知らないのか?任天堂はサウスコレアを越える法則持ちだということを
オリンピック

369:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:14:25.86 zO5cksDV0.net
アホやw

370:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:14:25.90 Y8lRMhnl0.net
子供が使うものには信頼できるものを使えよ
って任天堂はそんなの言わなくてもわかってるわな

371:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:15:12.38 Wy0obatd0.net
絶対に買わないし今家にあるものは超美品なので中古で売る
せめて一台でもそんなおぞましいゲーム機が販売されないように阻止するわ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:15:19.87 /3DYcX2p0.net
>>370
ジャパンディスプレイを選択しなかったのは正解だ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:16:16.47 GfisN8Gh0.net
>>370
だからサムスン製の部品を使うって記事だな

374:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:16:25.06 TVgbuy3O0.net
むしろ不思議なのが
日本の下請けになるのが
韓国にとってそんなに嬉しい事なのか?

375:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:17:09.08 xpesEDfN0.net
>>371
別にいいじゃん、たかの部品くらいで。問題は任天堂としてブランドが傷つくだけだがな

376:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:17:15.39 fEV+ybbl0.net
どうせ今までも韓国製or中国製パネルだろw
というか、廉価な有機ELってフリッカーあるよな
スマホの有機ELとかフリッカーフリーで当然かと思ってたら、割とフリッカーが出てるのある
子供向けのゲーム機でフリッカーとかはやめてくれよ?

377:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:17:33.98 p9LvMcmI0.net
これは大失敗するパターンやんけ
Kの法則が発動するな

378:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:17:55.72 1/tev91sO.net
サムチョン…

379:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:17:57.31 hTo/0Fn00.net
日「韓国製買わない」
韓「日本製買わない」
任天堂「・・・。」

380:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:14.72 A7q6tOlA0.net
>>371
お前はいまだにブラウン管テレビ使ってそうだなw

381:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:24.65 Zfw2BqHc0.net
おわた

382:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:44.92 ajcfJRwP0.net
>>303
まともなハードの1つぐらい作ってから言えよ、ゴミ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:19:08.77 6DvVGKWy0.net
>>54
AQUOS zeroのパネルは国産だったろ
SamsungのAMOLEDと比べるとゴミだけど

384:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:19:13.00 bFG+T7rG0.net
任天堂が終わるなんて絶望しかない

385:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:19:13.75 6N+gvjQu0.net
>>364
ネトウヨA「法則ガー!」
ネトウヨB「そんな事よりもウイグルガー!」
ネトウヨC 「自民ダメだな、でも自民の代わりが無い結局自民」
ネトウヨD「ミンスよりまし」
一般人>>356「ネトウヨまじかw」
ループwww

386:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:19:17.44 /3DYcX2p0.net
>>371みたいなのはさすがに病気だよ。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:19:49.56 JxGED9IK0.net
ああ
オワタね
ニンテンドー

388:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:20:19.22 VTmS+kLA0.net
今日もジジイ芸人共がDBDの配信中w
いい加減飽きたわボケ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:20:29.23 44ma+z080.net
法則発動で任天堂倒産か?

390:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:20:58.22 ochrXlxT0.net
まあJDIよりはええわ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:21:08.50 1ew+NIud0.net
また株価を上げてサムスン幹部が売り抜ける茶番ですか?

392:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:21:10.93 V7eEpaKg0.net
焼き付くから有機EL嫌い
それこそ一日に10時間とか15時間のゲーマーは速攻焼き付くぞ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:21:14.49 rYZxL4od0.net
もはや部品すら採用されなくなったジャップランド製品wwwww

394:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:21:15.05 hBZ2ML5a0.net
液晶回帰してるのに遅い

395:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:21:26.20 6DvVGKWy0.net
>>376
現行の液晶はシャープとJDIだったかな

396:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:22:09.85 RR8yd/0X0.net
任天堂ってスイッチの一本足打法でどこまでやれんのかね

397:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:23:06.00 meIEvHJR0.net
JDIは任天堂を裏切らなければねえ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:23:14.33 GI960WFG0.net
>>385「ネトウヨガー」
>>385「ネトウヨガー」
>>385>>385は一般人」
>>385「ネトウヨガー」
ループwww

399:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:23:31.08 Cn7vNWFD0.net
ネトウヨ怒りの任天堂不買wwwwwwwww

400:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:23:43.23 eetW/hrg0.net
>>9
ここで法則法則って喚くだけ。
活動の場はここだけw

401:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:23:55.78 PXhhEnCi0.net
キムチくせえな任天堂

402:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:23:57.60 9FVuuS4t0.net
法則法則って意味分からんわ
今でもSwitchやPS5にメイドイン中韓の部品使っとるやろ
iPhoneなんかも中韓部品多いし
お前らが今このスレ見てるデバイスもぜってえ中韓部品使っとるわ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:09.39 6DvVGKWy0.net
韓国製の部品採用に発狂する人ってDRAMとかサムスンのファブ製っていうのでもNGなの?

404:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:25.53 vNDM/9Xv0.net
売国企業になっちまったか

405:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:13.57 JVMBSqFe0.net
画面のない据え置き専用Switchも頼むわ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:29.41 vtkeIMFM0.net
おまえらまた負けたのかw

407:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:44.78 KSj0vb2c0.net
>>20
日本メーカーは有機ELパネルを量産する技術がない

408:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:54.42 f72SapQD0.net
噂のスイッチProかな?
これはマジで欲しい

409:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:21.89 6N+gvjQu0.net
>>398
ネトウヨ「パクッたったwwwホルホル」
一般人 「パクり方ヘタ、内容1mmも無いやん」
ネトウヨ「ふぁびょーーーーん」

410:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:00.44 YGjWVwlD0.net
>>371
有機ELのパネルは全部LG製だったな確か・・・・・・・・・

411:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:07.17 Jjn57OuE0.net
もう日本の製造業は
韓国に頼らないとやっていけないんだなあ
韓国も優秀になったものだ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:28:46.44 Lw5Aox1R0.net
任天堂以外のソフトが遊びたくなるような物がないのが問題なんだよな…

413:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:28:58.30 ZPwpK39s0.net
こりゃ完全にPS5に置いていかれるな

414:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:10.78 fQts1B0X0.net
そもそも本体が中国製じゃなかったか?

415:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:50.81 iCfW0vDf0.net
アカンでGalaxy使ってるけど画面焼けがヤバい中古で出回ってる奴ほぼ画面焼け
えくすぺりあはこんなならんかった。

416:ブラウン館の怪物たち
21/03/04 22:29:53.63 jYZgtU9gO.net
ブラウン管でやれ。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:55.34 R0GdN/lb0.net
何台目の新型情報かな

418:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:30:08.43 Z6qTsreX0.net
ニンテンドーSwitch「中国の工場で生産、組み立てしてますよ」
お前ら「ふーん」
ニンテンドーSwitch「ディスプレイにサムスン製品使うことにしました」
お前ら「ああああああ法則ぅぅぅ!!!iPhone終わったああああ!!!」

この差は何だ?
中国は許されるの?

419:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:30:24.68 3ZhrGUil0.net
さようなら、任天堂

420:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:30:44.71 tuPCgAMP0.net
3DSのときだったかな?液晶に当たり外れがあって黄色いのがあった

421:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:05.14 qaaqiaYA0.net
新型は当面出ないと株主総会で言ってたそうだけど

422:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:16.91 9FVuuS4t0.net
>>418
メイドインチャイナは多すぎてケチつけてもしゃーないからネトウヨも諦めとるんやろ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:25.81 qWx3/PCI0.net
日本に液晶ディスプレイのメーカーたくんさんあるだから日本のメーカーを使ったほうが良くね?

424:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:47.31 1VNStkQG0.net
新型スイッチって何?

425:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:05.65 aeaQX3sr0.net
>>402
>>418
これ
そこらの電子製品で中国韓国が絡んで無いものなんてどんだけあるんだよ
何が法則か意味分からんわ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:14.89 uIXsk/tt0.net
この間アップルと韓国自動車メーカーが手を組んだと願望垂れ流したばっかなのにな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:33.64 LCmNZu1E0.net
PS5やXBOXに対抗するために任天堂も4Kに対応します!ただしアップコンバートです

428:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:52.12 fQts1B0X0.net
中韓合作ゲーム機 任天堂スイッチ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:59.26 xZoz+mLH0.net
チョン天堂(´・ω・`)

430:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:23.24 +I5Kz9Xw0.net
さすが花札屋 韓か朝か

431:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:47.32 trv5vrQZ0.net
>>12
お前のiPhone、四割は韓国製部品でできてるんだぞ?

432:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:57.65 AMPrybvk0.net
 


韓国LG は、韓国だから半導体が思うように入って来ないぞ。


 

433:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:16.96 TVgbuy3O0.net
任天堂キムッチ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:27.51 DeJO+s2y0.net
>>423
日本メーカーは、糞か最上級の二極化してる。
EIZO使って欲しいけど、コスト高過ぎてだめなんだろうな。

435:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:28.90 rcnywtig0.net
>>409
「一般人」と自分のレスにアンカーしてるけど
この文章を書くことが一般だと思える世界ってどこだろう?w

436:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:37.57 9FVuuS4t0.net
ちなiPhone
全然法則発動の気配ないで
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

437:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:44.00 PBvr2rsb0.net
任天堂公式推奨カードがサムスン電子製だからな

438:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:44.41 NIVyZaQT0.net
バカだな〰

439:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:48.30 Fa9YJFd80.net
任天堂はチョン企業だからな

440:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:37.46 rh6a1ClT0.net
チョオオオオオオオン!!!!
ここからニンテンドーが凋落していくなんて誰も信じなかった

441:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:47.60 6DvVGKWy0.net
>>415
Xperia1からは勇気EL、それもLGのPOLEDだからGalaxyのAMOLEDより焼き付くよ

442:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:52.81 AMPrybvk0.net
 


だから、言ってるだろ。
半導体を自国生産出来てない日本だから
電気産業が成り立たない。
ところで、自動車も電気自動車EVだったな。


 

443:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:57.41 +CWBosVV0.net
>>402
みんなメイドインジャパンの部品のみを使って自分でパソコンやタブレット組み立ててるんちゃう(棒)

444:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:08.27 k5JnB9Hn0.net
日本製で出来るようにして欲しいなぁ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:12.43 jeRy+AaG0.net
いつものことだが、ネット民って韓国に負けてる現状は絶対に認めないよね
それこそ、なんだか負けず嫌いで自分を省みない韓国人そっくりに

446:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:16.84 TVgbuy3O0.net
>>437
あれ安いだけで
すぐ壊れたから
もう二度と買わない

447:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:31.30 fbqxdyWj0.net
有機ELってさ、平面性は無いっつうか直ぐ反ってくるし、最初はハッとするけどじきに褪せてくるとかパネル自体の耐久性が問題とか言われてるけど

448:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:34.00 gFr+qZhr0.net
また「そんな話はしてない」か?

449:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:06.48 fpdO1ZUh0.net
これはネトウヨ逆噴射だな

450:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:22.81 8XG+sOLV0.net
>>402
やめてやれw

451:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:41.22 aOxl9lVP0.net
終わったな

452:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:13.64 fXt2eC0W0.net
今まではどうだったの?純国産?

453:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:17.18 lxAIqeVl0.net
そんなことよりちゃんと排熱できるドッグ作れよバカ(´・ω・`)

454:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:17.20 Gxpl6Ac20.net
>>1
また飛ばし記事か。こんな事ばかりするから任天堂自ら情報出すためにネット配信するようになったんだよ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:31.82 kPnRDgU10.net
倒産のスィッチが入りました

456:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:34.81 Fr7pHz0V0.net
かといって、ソニーはサムスンに技術売り渡した大戦犯だし

457:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:49.69 yAlGxizs0.net
これのせいで株価2000円下がっとるやん

458:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:51.48 hSbCW3zb0.net
君たちの自分のスマホ、タブレット、PCに韓国製の部品使われてることは見て見ぬふりしてるんだろ?

459:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:40.28 rCgg0Z6g0.net
国内でつくるならまだしも
ソニースマホは
中国で生産だからな!

460:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:42.89 qWx3/PCI0.net
ゲームも段々侵食されてきたか

461:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:43.69 anuZiIf50.net
vitaは有機ELから液晶にしたのだけれど、どちらが正しいのだろう

462:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:40:00.57 usBM8Ux20.net
バカウヨが任天堂を不買?
貧困バカウヨにはゲーム機を買う金なんて元々無いだろ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:40:01.59 9FVuuS4t0.net
>>452
これまでもメイドインチャイナやで

464:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:40:08.99 JGT0mjW00.net
>>418
このスレの勢い見ても法則って言ってる奴なんて少数やし、
真生のネトウヨよりもネトウヨガーを釣りたい奴の方が多そうや

465:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:40:32.87 Gxpl6Ac20.net
そういや3DSの立体液晶は日本企業だった頃のシャープだったな。今や台湾企業

466:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:41:03.20 c6ZQskeP0.net
>>392
最近のサムスン有機ELは全然焼き付かんぞ
GALAXYで一日4時間から8時間ゲームしてもうすぐ2年だがなんの変化もない

467:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:41:15.60 CXlxvoIG0.net
スイッチ2じゃなくてスイッチLLかよ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:41:18.29 V7eEpaKg0.net

アプコン4Kと30fpsなの?

469:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:41:32.35 I3bVL2/30.net
この程度で法則言うなら
マリオにクッパの時点で発動してるだろ
韓国料理が目玉タイトル

470:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:42:06.22 TVgbuy3O0.net
>>466
そういう思考停止って言うんだよ

471:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:42:23.71 MQXifhdw0.net
>>43
VITAで失敗したなそれ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:42:40.65 AMPrybvk0.net
 


>>459
いまどき、全工程を国内生産でなかったら、超ダサい。
iPhone factory - California USA (AUG 2019)
URLリンク(www.youtube.com)


 

473:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:42:47.40 3w6Vu5ga0.net
輝度の半減まで10万時間だし
焼き付きもパネルリフレッシュとかピクセルシフトで対策してるしな
テクノロジーは日々進化してるから昔のイメージで有機elを避けるのは勿体ない

474:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:43:09.87 H/0eZxxE0.net
液晶とか韓国製以外選択肢ほぼないやんけ。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:43:11.57 cGAGV9EM0.net
なぁ君たち韓国製の部品使ったらほんとに法則発動すると思ってるのか?
世の中の電子機器で韓国の部品使ってるもんなんて山ほどあるんだけど
中国で組み立てしてるのはいいのか?
ほんとにめちゃくちゃだわ

476:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:43:35.34 2vwKJ75H0.net
Switch買うのやめるわ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:43:54.55 mdv2hD2H0.net
旅行に行けないからSwitchでも買おうかと思ってたけど我に返ったわ

478:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:43:57.97 DqD3lHYy0.net
部品は日本が唯一韓国に勝てる分野のはずだったのにねえ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:44:04.79 NQTpZNHc0.net
韓国製に勝てる製品を日本で作れないのだから仕方ないね
異業種だが、深センのサプライヤと取引したら日本より全然いいモノ作りやがる。悲しいが。
本来の保守なら、モノづくり最先端の中韓から学び国民を叱咤し、
追いつけ追い越せ!をすべき。だが実際やってるのは
「日本ゴイスー!キムチはバカ!」
みたいな現実に目を瞑り努力を怠る言い訳ばかり。
それじゃ何も解決しないんだよなあ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:44:21.57 xZoz+mLH0.net
誰も新型キムッチほしくないだろw
高純度のフッ化水素ないからサムスンの有機ELはヤバそう

481:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:44:37.93 X8+Q1uhs0.net
スプラトゥーン3は新型じゃないと遊べない商法なの?

482:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:44:39.65 ujvk6r900.net
>>402
朝鮮製のメモリーはすぐ壊れるし動作不良が起きるから俺は使ってないよ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:44:41.05 RY4b9DXb0.net
ま、まあ液晶なら爆発しないだろ?な?な?

484:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:45:12.97 cGAGV9EM0.net
>>436
ネトウヨiPhone使えなくて草

485:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:45:16.14 jeRy+AaG0.net
>>477
というか、もう発売されて四年も経つゲーム機を今さら買おうと思ったの?
あと2年くらいで後継機出るのに?
あほちゃう?

486:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:45:44.24 C14U3PFL0.net
>>30
去年やっと定価でswitch手に入れられたのに
新型switchだすの暫く待ってよ任天堂さん

487:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:46:09.30 ujvk6r900.net
>>479
中国はあたりはずれが激しいし奴隷を使ってるから
人件費はただ
それでもよければ取引してろよ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:46:13.09 ab62cNs10.net
法則発動か

489:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:46:15.37 EQ5oOyc30.net
有機ELとかはもう、大量に仕入れるには、
サムスンとか、そいうメーカーから仕入れざる得ないだろうしな

490:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:46:26.05 IeKiRk5S0.net
>>1
これアプリだと文字が小さすぎて読めない
適宜改行しろや無能スレ立て職人

491:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:46:26.81 a2YNXgQB0.net
法則か…

492:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:46:30.17 /cCFWX160.net
冷静に考えて、、スレチだがジャバンディスプレイは何やっているのやら。
経営陣はアホだったと、給料泥棒かぁ。
この顧客を間違えてアップルに行ってしまって、税金を燃やした失態はどうするのやら。
そして。ディスプレイ事業をやめそうな話なんだよなぁ。
アホだなぁ、、

493:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:47:00.05 xAzulKQc0.net
ついに任天堂が斜陽に…?

494:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:47:01.25 4Ew3b6pZ0.net
グッバイ任天堂

495:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:47:09.76 lsq+COTC0.net
>>244
今PS3のセルを作ってるのはサムスンだろ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:47:26.40 MYjcdDre0.net
有機ELの焼付き問題って解決したの?
これのせいで有機ELのスマホは避けたほうがいいって言われてたけど

497:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:47:27.08 O+8vFRPV0.net
ネトウヨジャップ
見てますか?
今夜も悔しくて寝れない?

498:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:47:35.03 Sxk0roam0.net
騒ぐようなことじゃなくてモニターならもはやそこしかないだろ(笑)
任天堂だからゲットできるんじゃないのか?むしろ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:48:01.89 8Hf+WdQp0.net
スイッチを子供に持たせたら、コントローラーの破損で
コントローラーを何個も買う羽目に…
有機EL=薄いスイッチ? 破損続出で本体を買う羽目に…任天堂ウマ~ww
ダウンロードソフトも二度買いで更にウマ~ww

500:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:48:04.64 KbiemFTF0.net
>>436
ネトウヨの言う法則が発動するならもうiPhone終わってないとダメなのにねえ

501:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:48:17.27 HVjKpob20.net
「ニンテンドーの倒し方知ってるニダ!」

502:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:48:29.20 jeRy+AaG0.net
>>492
なにをやってるのやらというか、日本の技術力をいくら集めようと無理なものは無理
技術力と経営力が違うからな
別に韓国が優れているわけではなくて、日本の電機メーカーのトップが国内で権力争いしてる間に追い抜かれてるだけ

503:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:48:35.47 NQTpZNHc0.net
>>487
深センの給料は安くないよ
上海市内のマンションなんて日本より高いよ?

504:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:48:57.92 /ji5PQKG0.net
いままでどこだったんだよ
韓国以外でw
ソニーや他もパネルはチョン製だろ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:49:00.93 OEBcmWnF0.net
ソニーが天下をとってる状態
パナがくたばりそうな現状
これはしかたない

506:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:49:07.25 xtIvqjwe0.net
国産のガラクタなんて要らない
ちゃんと質の高い物を作って欲しい

507:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:49:10.61 /cCFWX160.net
サムソンが優秀じゃなくて、日本の企業が衰退しているんだよなぁ。
焦るわ、

508:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:49:41.67 5pXfD/gT0.net
みんなすげえな、これ以上を望むのか…
おじさんもう大満足だよ、ライトで…

509:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:50:31.32 FWYUN1sk0.net
ネトウヨの砦がまた一つ陥落したなwww

510:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:50:53.18 L35DkoaG0.net
>>1
株主だがこれはやめて欲しい
今も昔も任天堂はコンシューマゲームの一本足打法で利益を上げている
その売上のコアであるゲーム機に信頼できない国のパーツを使うべきでは無い
ただでさえコロナ禍が収束するにつれて巣篭もり需要で爆売れしていたSwitchが売れなくなると懸念されているのに、こんな無駄なリスクファクターを採用すべきでは無い
10年以上株持ち続けてるいるけど、採用するなら段階的に売り抜ける

511:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:51:01.85 6DvVGKWy0.net
>>478
量産品の有機ELなんてつい最近出せたばっかりだし、液晶パネルのシェアなんて韓国がトップになって10年以上は余裕で経ってるでしょ
全ての分野で韓国より上位な訳無いでしょ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:51:05.93 3w6Vu5ga0.net
Vitaの頃はやばかった
バックライトだけつけたらシミだらけだったから
最近のはよほど変な使い方しなければ気にならないよ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:51:24.85 kQKU+1Oi0.net
終わったああああwwwww

514:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:51:28.38 ujvk6r900.net
>>503
だからそこはウイグル人を苦しめてるところだから
ウイグル人の命をただ同然の値段で買ってるわけ
まあ拝金主義の日本人らしくていいんじゃないの?
尖閣に毎日攻めてきてるのに取引するんだもんな
肛門に綿棒突っ込まれても頑張ってくれ

515:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:51:30.49 QxAidUXH0.net
また朝鮮半島ソースの報道だな
信憑性はない
サムスンの株価対策の広報

516:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:51:50.85 xtIvqjwe0.net
>>510
その「一本足」って悪い意味で使ってんの?
そうならヘイトで通報対象だが

517:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:51:54.26 6DvVGKWy0.net
>>492
そもそも液晶自体が非採算分野なのよ

518:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:52:00.18 6N+gvjQu0.net
ネトウヨふぁっびょーーーーーーーん!” @5chの日常

519:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:52:12.52 rAW7PPJ00.net
>>479
ただ知らんうちに勝手に部品や仕様を変えるし、馴れ合いを感じられたら手を抜かれる
俺みたいなぬるま湯人間だとすげーやだ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:52:19.68 VFe7P7dp0.net
>>436
お前らiPhone使えないやんけww

521:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:52:37.31 jeRy+AaG0.net
>>510
お前が個人で持ってる株程度、どんなに売り払っても構わんし、誰も気にせんと思うが
仮に億単位の株持ってても0.1%にもならんし

522:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:52:46.07 siVwDlID0.net
iPhoneよりGalaxyの画面のほうが綺麗だしな

523:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:52:49.47 DzMi0n8V0.net
今一番稼いでるニンテンドーがいうならサムスンの技術力、上がってるんだな

524:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:53:07.40 CQZBLAWx0.net
朝鮮堂とかもはや反社じゃんwwwwww ヤクザに花札と麻雀牌でも売ってろ。

525:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:53:15.65 H1TLzYgX0.net
あらら
ホントにチョンテンドーじゃないですか

526:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:53:20.95 IhEOOKou0.net
非国民

527:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:53:23.09 ptZyWQRo0.net
接待コーマン受けたのか?W

528:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:53:40.42 gqDDL7M60.net
>>492
なんとなくSHARP憎しでできた会社だからそんなもん

529:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:53:53.73 9jBsBp1A0.net
無敵の任天堂が終わるときが来たか

530:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:53:59.51 AwS8nGEf0.net
大した問題ではない。海外の反応ブログの翻訳元の掲示板を見ていたらプレステでさえ中国人が企画発案したと書かれていた。
任天堂に法則が来るかどうかだけに興味がある

531:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:54:17.99 NGjaUCy50.net
ネットでは
世間では
どこのだよ

532:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:54:30.41 /cCFWX160.net
>>502
いやー、ジャバンディスプレイが最初はSWITCHに液晶を卸していたけど、アップルに変えてしまった事を言っているんですよ。
赤字食って、技術も負けてもはや、やめる話があるよw
この話よ。アホだなぁ、、

533:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:54:31.19 X+7q+b0H0.net
それよりドリフト問題どうにかしろや

534:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:54:35.59 Nui85//H0.net
>>4
競争相手が糞雑魚しかいないからこの代は大丈夫

535:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:54:57.60 GjfzEci80.net
>>4
もともと韓国製パネルだよ
ジャップはモノづくりの才能が無いからねw

536:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:55:27.34 auWx7cFB0.net
国産の液晶ディスプレイでいいじゃん
サムスンの有機ELってそんなに良いの?

537:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:55:33.04 ujvk6r900.net
アップルやソニー等83社がウイグル人「強制労働」から部品供給との報告
URLリンク(japanese.engadget.com)
任天堂はとことんウイグルを苦しめるつもりだな

538:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:56:10.09 eWFJHc8P0.net
>>529
それが、コリアリスクだ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:56:32.23 L35DkoaG0.net
>>521
そうだな、だけど俺と同じ事を考える投資家は多いと思うよ
ただでさえ今は売り時と言われているからな、変なトリガー引くと株式って理屈じゃ説明できない連鎖が起きますしおすし

540:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:56:59.22 qWx3/PCI0.net
4Kの有機ELかよ
日本のは有機ELじゃないからか

541:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:57:40.89 aX4rBlbP0.net
結局、勝てる日本製がないからこうなるんだろ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:57:46.57 NQTpZNHc0.net
>>514
都合が悪くなるとすぐウイグルガーとかに逃げても日本が勝つ道筋はつかない。
明治の日本は「欧米列強は植民地の奴隷を使ってズルい!」なんて言い訳をしたか?
敗戦後の日本は「戦争賠償を要求する欧米ズルい!」なんて泣き言言ったか?

543:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:57:48.75 /2G1rs1h0.net
いくら安いからって止めたほうがいいのに。
これでKの法則発動するのか。
お気の毒に

544:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:58:03.34 VFe7P7dp0.net
あんたらメイドインチャイナは気にならないのに何で韓国の部品使うだけでこれだけ発狂するんだ…
そもそも現状のSwitchでも韓国部品使ってるだろ

545:すずきちゃん
21/03/04 22:58:24.05 c1P3ulBq0.net
生活系MMORPGの最高峰(`・∀・´)エッヘン!!
アーキエイジのキャラクター ご紹介
URLリンク(dotup.org)
よろしくやで~~
おまいらーー(●^o^●)

546:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:59:02.09 aK+halIH0.net
抽選クジ当たって手元に来たら速攻ぶっ壊すわw
金の問題じゃねー!
譲れないものがそこにあるんだよ!

547:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:59:04.14 ujvk6r900.net
>>542
日本も朝鮮人とか中国人をただでこき使えば簡単に勝てるんだよ
やつらの財産を全部差し押さえたりしてね
それをやらないのが日本の駄目なところなんだよなあ
そしてそれをやるのが中国

548:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:59:15.00 GCoM+M060.net
ところで新型スイッチって本当なのけ?
その時点からして怪しい

549:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:59:16.27 l/vq4D4/0.net
毎月毎月新型スイッチのリース情報が出てくる。
2020年春に新型が出る。
2020年夏に新型が出る。
2020年の年末商戦に新型が出る。
2021年1月に新型が出る。
2021年、モンハンライズに合わせて新型が出る。
2021年3月に新型液晶搭載の新型が出る。
2021年夏に新型スイッチが出る。(←NEW)
なお任天堂は否定。

550:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:59:20.72 qPey7teK0.net
日本は有機ELを製造する必要はまったくないから
中国勢がベラボーに有機ELの設備投資してるからね、いま
有機ELも液晶とまったく同じパターンになる
日本は素材と製造装置で儲けてればいい

551:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:59:44.76 YwJWdtac0.net
任天堂が勝つというのも WII以来。
ってこともあるから、

次の機種で負けて、その次で勝つとか
ありそうで、うまくやれば今後も勝つので
うまくやるといいねと。

552:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:59:53.58 6DvVGKWy0.net
>>536
そもそも有機ELを出荷してるメーカーが少なくてサムスン無双、圧倒的に差が着いてLG、やや遅れてBOEって程度
日本はシャープがつい最近作った程度で性能はかなり悪かった

553:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:00:03.00 ItKo/nLP0.net
ゲームできればなんでもいいわ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:00:21.92 2J+iepT50.net
サムスン???
えーーーちゃんと調べてから買おうかな

555:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:00:27.13 cjaW4uT10.net
>>381
そんなとこ頑張るんじゃなくゴミコントローラーなんとかしろよ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:01:04.08 ujvk6r900.net
>>552
今更液晶じゃないってのがかなり怪しいよな
朝鮮に金を流す気満々

557:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:01:36.22 EYeSUKV90.net
今のモデルも全然足りてねーじゃん
新型出す必要あるのかよ

558:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:01:47.10 swzLegUe0.net
ネトウヨさんはプレステ5もSwitchも買えないね

559:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:02:09.64 tkpq2eTr0.net
ねとうよーーーーーーーーーーーーーー
怒りのーーーーーーーーーーーーーーーー
任天堂ーーーーーーーーーーーーー
在日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
認定?
wwwwwwwwwww

560:すずきちゃん
21/03/04 23:02:14.62 c1P3ulBq0.net
>>545
生活系MMORPGの最高峰(`・∀・´)エッヘン!!
アーキエイジの ハウジングも ご紹介~♪
URLリンク(dotup.org)
くぅぅぅーーー(≧◇≦)
やっぱり、アーキエイジ!! 本当に凄いです(^_^)v(^_^)v

561:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:02:24.21 9FVuuS4t0.net
>>558
iPhoneも買えんで

562:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:02:33.79 6DvVGKWy0.net
>>548
SoCが未だにA57とX1だしそろそろ変わってもいい頃ではある

563:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:02:43.64 RE298bgE0.net
焼き問題があるから未だにスマホでも有機EL避けてるわ
最近は色々対策されとるらしいが何万円もするものが焼けで駄目になるとか嫌で踏み切れん

564:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:02:59.76 ujvk6r900.net
>>558
敵国の製品を買う馬鹿はいないだろ
こうして稼いだ金が資金源に
になるんだからな

565:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:03:10.51 3axLbjAe0.net
有機ELは実質韓国しか作ってないからな
サムスンかLGしかない、韓国で文句付けるのは言いがかりに近い
今更携帯ゲーム機に有機EL採用する意味はどうかと思うけど

566:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:04:02.18 jeRy+AaG0.net
>>539
勝手にそう思っとけばいいじゃん
既にps5だって韓国製品だらけ
50過ぎたおじいちゃんじゃないんだから、日本製は高品質で、韓国製は粗悪品って考えやめな
スマホだって世界シェアNo.1はSAMSUNGのGalaxyやで

567:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:04:03.92 Uf0HJgZP0.net
解像度しょぼっ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:04:05.69 c9PbeOa70.net
つか、どさくさ紛れにディスプレイデカくしてんじゃねーよw
持ち運びしづらいだろ
自宅じゃTVモードだから変えんな

569:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:04:27.92 NQTpZNHc0.net
>>547
え?ウイグル批判してたんじゃなかったの?
日本も中国の人権レベルにあわせて低みを目指すべきと?
自分だけ得すればいい式の品のない国を目指すのは
ネトウヨだけにしてほしいなあ。

570:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:04:55.83 kfzv/1g+0.net
>>232
>>241
熱で液晶が痛むからお湯は入れられない
よってヤカンでも急須でもない
単なる陶磁器の置物

571:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:05:03.35 /FbGu8es0.net
韓国中国嫌ってたらスマホも使えんわ
オールジャパンの部品で組み立て他製品なんてもう幻

572:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:05:13.86 2ovlqjjF0.net
ネトウヨは一つも部品すらも自分が持ってる物で中国、韓国製は無いのか
PC、スマホはおろか衣類や食品や建材まで無いのはすげーな

573:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:05:42.95 UXsX3emg0.net
>>27
チョンパねより低品質で高いからやめて

574:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:06:14.58 3axLbjAe0.net
有機ELは実質韓国しか作ってないしLGの独壇場
攻勢かけたいサムスンが意図的にリークした可能性大

575:ハンちん10時間(*´・ω・)
21/03/04 23:06:21.53 4q4SGqR80.net
計画≠決定

576:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:06:38.43 CEEpCvTd0.net
ネトウヨどーすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

577:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:06:50.42 zgpQx/iG0.net
パヨはホントブーメランが好きねwwwwwww

578:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:07:00.64 Gx8zsKFs0.net
>>566
いやいやただ単に朝鮮人が嫌いなだけ

579:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:07:07.92 cXOgnjQO0.net
>>1
00年代ならともかくいまだに韓国製がどうとか言ってるのかw
ほんとこの国大丈夫かよ
任天堂の部品に韓国製使ってたら何か悪いのか...

580:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:07:08.56 BVvnI4Sr0.net
うわーswitchまだ一度も触ってないのにぃぃ…(T . T)

581:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:07:22.21 IN5oGpjP0.net
という夢を見てるニダ

582:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:07:24.74 /3DYcX2p0.net
>>568
ノッチが広いから画面サイズだけが大きくなるだげだろう。

583:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:07:27.51 WtfyzZAU0.net
なんでこんな話リークするんだろうな
チョンは信用したらだめだな

584:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:07:29.41 OVI0HogX0.net
>>566
どーして途中から話題が変わってしまうんですかねぇ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:07:39.70 9FVuuS4t0.net
>>571
これなんだけどね
なぜかスマホやタブレット、PCはセーフらしい

586:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:07:40.41 32dZDIFE0.net
1280×720ってスマホだと中華製ローエンドのスペックだけど、
ゲーム界では最先端なの?w

587:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:07:59.55 NQTpZNHc0.net
>>571
オールジャパンに拘った鉄道輸出やMRJは大コケしたけど
そういうこだわりを捨てて多国籍プロジェクトにした
ホンダジェットは大成功なのなw

588:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:08:25.89 YcJaRDUj0.net
検品が大変だろう。
半島製で良品がキチンと納品された事例を知らん。

589:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:08:29.90 Gx8zsKFs0.net
>>584
朝鮮人だからしょうがない

590:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:08:40.64 BVvnI4Sr0.net
>>586
画面サイズ的にそんなもんで十分じゃね?

591:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:08:43.60 vH1n7Wwj0.net
スイッチ-
ポン

592:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:08:44.03 Bqpnt/jH0.net
法則発動!!

593:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:08:49.78 6DvVGKWy0.net
>>567
現行機もHDだし別に後継機って訳でもないんでしょ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:09:15.36 oED0a9AF0.net
きっも任天堂一生買わんわ

595:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:10:03.52 OV1LF4T50.net
任天堂も、できることなら日本製のパーツを使いたいんじゃないか?
でも、そうも言っていられないほど、日本のものは遅れてしまっているんだろう。

596:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:10:04.61 ixhzL5Dl0.net
法則 来 ま し た

597:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:10:08.63 gsNbE0z90.net
>>571
ネトウヨも「部品まではOK」だと思う。そうじゃないと情報機器買えない。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:10:11.22 YmKFpxvo0.net
それよりコントローラーなんとかしてくれよ
今日3個目買ったぞ
左のスティック壊れすぎだ

599:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:10:27.26 pIDCxZau0.net
そんなことよりもスティック壊れやすいの何とかして欲しい
64やGC、3DSのは大丈夫だったのにな

600:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:10:28.39 jeRy+AaG0.net
>>578
そりゃみんな嫌いだろうけど、それなのに半導体やディスプレイといった部品からスマホに家電までSAMSUNGに負けたんだからしゃーないだろ
今のところ、勝てる見込みないぞ
あっちは日本の何十倍も厳しい学歴社会だから、その分優秀


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch