【緊急事態宣言】夕食難民に「甘えるな」と“自炊警察”。人には自炊できない事情がある [砂漠のマスカレード★]at NEWSPLUS
【緊急事態宣言】夕食難民に「甘えるな」と“自炊警察”。人には自炊できない事情がある [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch558:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:48:57.31 1mueQeH90.net
>>541
長い目で見ると大したことないよ
全く気にしないことはまあ難しいが
一週間、一か月、半年、一年、五年、十年…
長くなればなるほど悪化する感じだろ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:49:08.47 EkMcKRcP0.net
>>9
上等な装備じゃん
それで普通に野菜スープは作れるし、電気来てるんだろうから電子レンジや冷蔵庫も動かせる
むしろ何が不満なんだよ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:49:09.09 VbNGL0g60.net
自炊は勉強

561:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:49:10.63 lFeSOCoB0.net
>>9
洗面台かよ。

562:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:49:10.99 PY8VejbP0.net
24時間やってるチェーンなんかいくらでもあるだろ
なんだよ夕食難民って

563:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:49:26.63 CM4A44iD0.net
自炊って別に大袈裟なもんじゃないよ、炊飯器一つあればそれでいいのよ。無洗米入れて水入れるだけなんだから。それが出来るだけで繋げられる命があるんやで!

564:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:05.90 KuaSxiw00.net
>>551
業務スーパーで調理一歩前の冷凍買ってくると
全部作ったら食いきれん

565:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:06.23 Y8lRMhnl0.net
朝の7時の電車に乗ってお台場まで通勤して夜の8時には帰ってきてた生活のときは
朝の5時半から庭のハーブを積んでハーブティーを入れるところから始まる生活だった

566:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:08.46 YfANAMOC0.net
弱っちーな。

567:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:18.36 1mueQeH90.net
時間つくるためカップ麺一か月二か月やってみようと思ってたが一回食べるとやっぱやめよ…となる

568:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:28.47 MblyCOFL0.net
>>556
要領がよくて手早い人は作れるのかもな

569:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:29.05 T2eEvtOf0.net
まあ初心者は色々上手くいかんやろな
精進したまえ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:29.85 1qJZOqc60.net
>>547
外食してる層が全員自炊し始めたらスーパーの商品が汚染されるぞ 高確率で感染者だし手指消毒も雑。
赤の他人にイライラするより棲み分けるほうが良いんだよ

571:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:36.37 zO5cksDV0.net
大げさに考えすぎ
シンプルなもん作れ
洗いもん大変ならフライパンのまま食うとか工夫しろ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:44.58 CBx7QQ4L0.net
>>528
作り置き便利だわ
コロナでパストリーゼを知ってさらに便利になったw

573:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:46.00 cwhNoV8+0.net
安心しろ。コロナ収束が遅れれば事業規模縮小は避けられんし選択肢は無くなるぞ

574:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:54.57 XIHX8ivW0.net
コンビニやスーパーでもサラダは売ってるしなー

575:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:50:58.00 h6PujSB80.net
>>457
そうよな
短絡的に考えるのと現実は大違いだもんな

576:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:51:00.41 YwjxN8GA0.net
>>567
自炊している自分から言わせると
レトルトやカップラーメンがご馳走に

577:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:51:11.49 sz+pHOnK0.net
>>508
うん。風邪気味の時に作ったら美味しかったわ。
味噌は合わせ味噌が美味いわ。

578:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:51:25.28 H5wf8WnL0.net
激務民だけどサトウのご飯と
冷凍惣菜とレトルトで生きてるよ
あと、出前やってるお店には助けられてるー

579:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:51:32.00 iCFo36Fp0.net
豚汁くらいすぐに作れるだろ
料理をしないからいつまでたってもうまくならないだけ

580:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:51:33.00 KuaSxiw00.net
>>557
外食とかコンビニ食い続けてると体壊して
病院であれ食うなこれ食うな言われて
結局自炊しなきゃならなくなるやで

581:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:51:47.83 yg+l3RbS0.net
飯作る時間も取れないとかそもそもおかしいよな

582:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:52:11.71 1mueQeH90.net
>>576
同じく自炊派だよ
でもちょいと試しに、と計画立ててみたんだが、やっぱ辛そうでやめたw

583:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:52:17.50 VEoa1e0B0.net
甘えるも何も緊急事態宣言がなかったら
23時頃までやってる飲食店は普通にあったわけで
需要があるのは確定してただろ
現実見ようぜ

584:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:52:36.56 YfANAMOC0.net
飯食えねーって、バカじゃね?

585:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:53:15.58 WVgCmOut0.net
>>558
そうやってコロナに感染して我々老人に迷惑かけられたらたまらない

586:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:53:20.12 XIHX8ivW0.net
5時30分で上がれるホワイトで自宅まで徒歩10分だけど
入浴と洗濯終わったらもう8時になってしまう
ここから自炊? 無理

587:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:53:25.58 rRJLe2jv0.net
レシピ動画とかヨウツベとかにいくらでもある
なんでやらないのか
やらなきゃ一生できないぞ
甘えてるだけだろ

588:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:53:29.92 Cn7VEjT90.net
最近のコンビニは煮物とか煮魚も置いてるから、米だけ炊けばなんとでもなる

589:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:53:32.37 ZEXRutXM0.net
仕事も食事も遊びも外ですますスタイルで
おうちは寝るだけ、って人が都会にはけっこういたんだよね
まさに巣穴
「巣ごもり」って言葉よく使われたけども
本当に都心の狭い部屋に住んでる人だけの話であって
しっくりこない人のほうが多かったような気がするよ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:53:42.91 tdasAFyk0.net
>>564
一度に食うなよwww

591:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:53:58.47 BMvMaB7Z0.net
まあ自炊は初めの一歩が敷居高いんだよな。
やってみりゃ手抜き料理なら簡単な事だし、待ち時間が多い外食より時短なんだよなあ。

592:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:54:04.71 KuaSxiw00.net
>>581
安いからって通勤に二時間とかかけてそうだよなあ
一人暮らしなのに

593:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:54:12.87 eJK6MdN20.net
昔はなー
コンビニとか無いし
スーパーもデパートも基本6時閉店
八百屋なんか3時頃閉まってた

594:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:54:54.18 yE5H8Gkt0.net
江戸時代に東京で外食産業が発達したには理由がある

595:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:54:58.26 SL7/KLMc0.net
今年は毎日のようにウーバーばっかや
使いすぎかなと思って2日に1回にしたが

596:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:01.02 D4nYcZ3i0.net
20時ってことはラストオーダーが19時台だからな

597:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:14.80 YwjxN8GA0.net
そもそも自炊には、道具がいるという考えがおかしい
有名な外科医のドクターは、スーパーで
パンとヨーグルトやセロリや果物買って来て
そのまま食べてたで
パンなんて焼いているものをもう一回焼くのは、馬鹿なことだ
やさいや果物も皮ごと食べるのが手間いらずで栄養的にも優秀
洗っておったかは、不明だったがw

598:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:16.61 pAtaW2pF0.net
飲食店(キッチン)のバイトは経験しとくべきだな
大したもん作らなくても台所に立つまでのハードルが全然違う
あと地味に衛生面への意識(やり方)

599:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:17.68 1mueQeH90.net
変な話自炊基本だとかいに行く食べに行くのまんどくさいよね

600:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:19.67 XIHX8ivW0.net
>>591
シンクが狭いからフライパン洗うの大変なんだわ

601:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:21.83 rRJLe2jv0.net
カップヌードル炒飯とかアホでも出来るだろ
頭悪いなぁ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:28.10 8saJwuFO0.net
朝はヨーグルトと冷凍フルーツにシリアル、昼は適当に、夜は納豆にネギと卵黄、ご飯を少量
食物繊維が足りないので昼食に摂るかオオバコ、あとは適当にサプリで補完
たまに惣菜でレバーとか摂っておけばいい
安くて栄養取れて健康になれる

603:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:33.06 T1G7MgEr0.net
>>587
昔は料理本だけだったろうから今はありがたいよな
材料の下処理とか特に文字と写真だけだとわからんものが多い

604:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:38.22 hhehW8rW0.net
コンビニに感謝

605:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:43.22 iAfGCjX40.net
>>475
そのレシピばっか食ってる訳にも
いかないしねえ
>>552
やったぶん金になってるからブラックでは
無い、という話なんだが?
君、飲み込みが悪い、って言われるでしょ?

606:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:48.81 c/QE39gq0.net
日本人ってなぜか他人の甘えには厳しいよな

607:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:54.95 D4nYcZ3i0.net
自炊は鍋が楽

608:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:55.59 +EL84zNO0.net
お金ある人は自炊しなくていいよ

609:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:55:59.31 6r/HC6wd0.net
>>1
料理が得意でレパートリーたくさん持ってないと、作れる料理の種類が同じになっちゃうから、単調になるし栄養面でも偏ってしまうんだけどなぁ

610:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:56:00.65 YPfIGKlo0.net
自分でコロナウイルスが死滅する温度で加熱調理して、他人に触らせずに食う。
それ以外に安心できるメシは無いし、必然的に自炊になる。
外食や中食に頼るのは命知らず。

611:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:56:22.72 wLJaKXEI0.net
>>586
結局は要領の悪いクズが甘えているといういい見本

612:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:56:22.82 KuaSxiw00.net
>>591
出来るようになりゃ、ある食材で適当に作れるから
何食おうか悩んだりもせんしな

613:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:56:25.12 SJ9diobU0.net
夜食わないと朝の目覚めが最高にいいんだよね
オススメよ

614:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:56:40.55 FnmStw5i0.net
>>1
    ∧_∧  とりあえず、
   ( ´・ω・)   ご飯・卵・納豆(タレ付)
   ( っ= o)     で栄養面はおk!
  ____
  \__/

615:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:56:46.75 Hd3WJjoZ0.net
本当に必要な忙しい人が外食できない一方で
昼時のランチなんて働いてもない老人や主婦でいっぱいなのはなんだかなあ

616:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:56:50.42 k8Qz/At70.net
バカじゃね?
紙面を埋めるためか知らんがネット上で自炊しろと書かれたからって
実生活にどんな影響があるってのさ?

617:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:57:08.19 B5mnalLL0.net
>>9
これで出来る人を尊敬する。
見たことあるけど、オレには無理だと思った。手際が良かった。

618:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:57:17.98 Y9/XanXY0.net
くだらない言い訳をグダグダと
宅配冷凍弁当を休日にまとめて届けてもらうとかいくらでもやり方があるでしょうが

619:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:57:22.80 3LkNGjJb0.net
>>609
ググればレシピ出てくるし、今は料理がすごく楽な時代だよ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:57:31.15 0i4xqjTU0.net
大人になってから初めて料理する人って意外と多いんだな びっくりした

621:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:57:37.20 1mueQeH90.net
毎食買うとか個人的に信じらんね
まんどくさすぎる

622:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:57:40.59 qVe05xHN0.net
>>594
自炊すると飯炊くだけで小一時間かまどにつきっきりだからな
燃料費も薪だから食材の倍も費用がかかった
現代とは全然違うだろ

623:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:57:51.96 XIHX8ivW0.net
主に買うもの
-米(パック)
-サラダ(パック)
-ハム(パック)
-刺身(パック)
-貝(缶詰)
-魚(缶詰)
-カレー(レトルト)
-ラーメン(コンビニ)
-野菜ジュース
-パン
自炊必要なし

624:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:58:04.21 SoBs5Ym30.net
コンビニやスーパーで弁当売ってるだろ

625:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:58:04.94 RWZAVeqT0.net
>>1
激務だろうと体調不良だろうと普通にやってますが、なにか?

626:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:58:20.19 Iw2fHTV60.net
>>579
今は豚汁の具(野菜のみ)という商品が売っている。
お湯にほんだし入れて、肉と豚汁の具を入れて、味噌を入れればできあがり。
便利な時代になったものです。

627:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:58:29.54 sRrkSsrY0.net
ちょっと早めに仕事を終わらせれば19時30分位には店に入れるけどね
最近は遅くとも19時00分には退社するようにしたわ

628:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:58:32.39 iAfGCjX40.net
>>608
それ。単価計算すると、
チマチマ自炊なんかする時間より、
仕事やってる時間の方が高いからね、、
自炊は暇になったらやるわ。
料理作ることは嫌いではないし。

629:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:58:41.58 nY3RIM6Z0.net
料理作ってくれる女がいなくて自分でも作れない不器用な低脳男が騒いでるだけ
モテる男は女に作ってもらうし

630:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:58:45.95 dJvGO4/a0.net
自炊できないというのは能力の差ではなく生活様式の差
ここを理解してないアホが本当に多いこと
例えば、シフト勤務のある現場などで考えないといけないのは
勤務時間・通勤時間を含めて全員がそのシフトでやれるかということなんだよ
極端に始業時間が早かったり、終業時間が遅かったりすると家が遠い奴は来られない
ここでアホは家が遠いなら引っ越せやと考える
まともな奴は家が遠い奴でも来られるシフトを考える
自炊警察はここでいう前者なのだな
自分がやれることを他人がやれるとは限らんのだよ
それは単に能力や努力不足だけの話ではない
まあ、こういうアホは社会で人と関わり合いにならないで欲しいね
こういうのが管理職になると部下は本当に苦労する

631:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:58:49.10 zhHd0+3J0.net
>>9
ガスだし二口ついてるしまだ自炊させる気がある方だろこれ
本当に自炊させる気がないとこは蚊取り線香みたいな電熱ヒーターだからな

632:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:58:53.16 07rUAb2W0.net
お仕置き隊かね?
だったらいもたきとかやってくれよw

633:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:59:00.88 UY0s8/ib0.net
自炊するようになってから簡単そうな野菜炒めを毎回作ってるがなかなかコレ!という味付けが出来ん
色々試すのもちょっと楽しみになってる

634:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:59:05.59 T1G7MgEr0.net
>>609
野菜とタンパク質さえテキトーに摂ってればワクチン打つまでの期間やりすごすなんて余裕だろ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:59:48.46 kPrJGP5N0.net
>>266
使った油の片付けはどうしてるか教えてほしいな

636:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:59:49.58 Qhojehtn0.net
取材が一切要らない、そんな警察が実在するのかも証明しなくていい、
まさにコタツ記事

637:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:59:54.29 GTTraoGv0.net
外食大好きでグルメなんで、自炊だと料理が下手すぎて味に納得できんのですわ
だから自炊は完全コスパ重視にして、味は度外視して納豆ご飯&ドラッグストアの豆腐とか、コーンフレークにしてるわ

638:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:59:57.02 3EVQ5jyc0.net
>>55
通報しました。

639:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:59:58.40 WVgCmOut0.net
>>622
でも1日2食だ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:59:58.57 XIHX8ivW0.net
オレ、元介護職だから
一般的な家庭料理ならある程度作れるよ
でももう二度と作る気にならないんだよなぁ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:00:04.26 KuaSxiw00.net
>>609
Youtube適当に見りゃええよ
そのついでに調理ググってりゃ
毎日のニュースでオススメのレシピ教えてくれるようになる
気になったのはブックマークとかkeepとかPocketしといて
作ってみりゃええ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:00:17.32 03NkSb0h0.net
>>1
毎日毎日他人の文句ばかり
文句しか言わない人はそれこそが迷惑なんだがね。
まずそのイライラする性格変えてみようよ

643:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:00:27.54 pAtaW2pF0.net
キッチンしょぼくて使えないから料理できないんじゃない
料理できないからそんな物件選んだだけ
もうスタート地点から違うのでたぶん一生分かり合えない気がする

644:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:00:34.91 gWrAXP+Z0.net
レトルトやら冷凍食品があるだろ

645:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:00:38.43 e3frovhL0.net
土日に作りおきするのも手だと思う

646:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:00:49.56 YfANAMOC0.net
>>611
自炊する意味がわからん。弁当屋があるだろ。

647:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:01:08.79 3LkNGjJb0.net
>>628
残業代2800円/h
調理時間20分=900円強か
これだと外食が割に合わないのはわかる

648:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:01:32.23 3nxzS4fS0.net
>>248
うわw
しかも洗ったもん置くとこもないから洗ったら拭く洗ったら拭くってやつ?

649:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:01:33.82 sz+pHOnK0.net
>>591
分かるわw
俺も大根の切り方とかジャガイモの
切り方はコレで良いのか?
みたいな事に物凄い抵抗感があったもの。
後は一人暮らしだから最初の内は
何の調理器具を用意して片付けしてまでの
作業が全く把握出来なくてなあ。

650:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:01:41.30 /iStCmAF0.net
調味料だけ色んなものを揃えておくと捗る
ただの肉野菜炒めでも和風、中華風、洋風とアレンジできる

651:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:02:15.47 PR1Tagwt0.net
5chって結合自炊派が多いんだなw
貧乏なだけかもしれんが・・・
なんだかうれしいわw

652:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:02:21.64 PgTLt92w0.net
レンチンでご飯+レトルトカレーを職場で食ってたなぁ。
コツは、ご飯をちょっと押さえながらヒョイと二つ折りにしてカレー入れるスペース作る事。

653:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:02:23.75 dPloWl1L0.net
>>637
グルメなのに料理がヘタっていう可能性あるのか?

654:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:02:23.92 GTTraoGv0.net
>>641
完全に甘えなんだけど、そこにそんな労力さきたくないし頑張れないw
レシピ通りに作ってもクソまずくなってしまうから諦めた

655:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:02:26.94 XIHX8ivW0.net
土日ならワンチャンチャレンジできるかもしれない
でも結局、店売りと比べて効率がいいか?
余った食材を来週も必ず使うか?って考えるとなぁ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:02:36.06 1mueQeH90.net
>>628
健康管理を赤の他人に任せる

657:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:02:37.93 wLJaKXEI0.net
>>628
今時そんな奴はリストラ対象だろ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:02:39.22 xa9lF6zg0.net
洗い物面倒って1人分のなんて五分もかかんないよ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:02:41.12 +iPdCIky0.net
>>643
確かに
自炊するならそれなりの場所があった方が良いよね
道具だって結構場所とるから

660:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:02:43.92 3/9I9Lof0.net
昔と違ってコンビニだって十分美味しいぞ
デリバリーだってあるし

661:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:02:45.62 PAl0hXKO0.net
>>597
ほんと野菜は洗って丸齧り出来るもの買っときゃ良いんだよね
あとコンビ二でカット野菜売ってんだしレンジでチンしてにしてポン酢かけるとかツナ缶まぶすとかでも良い

662:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:02:53.87 SEqHghQK0.net
>>591
実はそうだよな。難しいレシピなんかまねする必要もないし、
多少調味料分量間違えても問題ないし。なれると自炊の方が楽。
とはいえ、できない人は仕方ないとは思うが、少なくとも、
緊急事態なのに、泣き言言って不平不満言うなよと。
そういう奴に限って予防も自粛しないでうろついてそう。

663:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:02:56.25 meZQEGjR0.net
俺、毎日ママンの手料理食ってるわ
(゚д゚)ウマー

664:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:02:57.98 olB0cEv90.net
みんな包丁ちゃんと研いでる?

665:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:02:59.87 YwjxN8GA0.net
まずは、公園に行ってセミをとってきます

666:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:03:00.38 RjZz1/JL0.net
夜に待ち時間発生するとろくに店あいてねえからつれえわ

667:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:03:13.17 rRJLe2jv0.net
たっくしょうがねえ無能どもだ
煮込み料理は炊飯器で大量に作っとけ
冷凍しとけばいつでも好きな時に食える
ほんと頭悪いんだから

668:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:03:28.26 gVNryjGM0.net
それなりなキッチンあっても、電子レンジしか使ってないとかね
それでも総菜などの中食というのがいくらでも売られてるので、大丈夫だよ
冷凍食品も多種類あるし
それで糖質制限なんかやってると
主食は余り食べなくなるので、ご飯も要らないみたいになったりする
レンジでパスタは有名だし、レンジで炊飯なんてのもあったっけ
まあ何でも工夫すれば、すぐに適応できるね 

669:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:03:30.17 xK98gxdI0.net
外食に使う金があるならテイクアウト弁当でいいじゃん

670:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:03:33.34 nY3RIM6Z0.net
>>628
でもおまえ高卒無職じゃん

671:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:03:41.97 W0Mr6bjn0.net
まぁ自炊はいいぞ自分好みの味で食える

672:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:03:42.25 k4TztHSl0.net
材料と調味料入れて電源オン。
自動調理ホットクック有ると楽だよw

673:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:03:44.42 q//viqLM0.net
>>1
コンビニにいけよ
スーパーの値引きにたかるな

674:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:04:02.57 NtixGQze0.net
市販の冷凍弁当いくつか買っておいたら?
コンビニ弁当より薄味でそこそこ美味しかったよ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:04:08.59 3nc1yF2P0.net
◯◯警察ばかりで住みにくくなったなぁ

676:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:04:16.56 g0tS5J6u0.net
自炊しないのは別にいいけど出来たての温かいものが食べたいとか騒ぐな

677:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:04:18.75 Ibaul4pW0.net
>>651
俺達を馬鹿にしてるのか褒めてるのか何方かにしろw

678:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:04:20.42 3LkNGjJb0.net
>>635
こす

679:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:04:34.36 YfANAMOC0.net
本当自立しろよ。お前ら。大人なんだから。

680:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:04:41.53 PAl0hXKO0.net
>>667
炊飯器で煮豆とか鳥はむとか牛すじとか煮豚作って米は土鍋炊きw
炊飯器便利だよね

681:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:04:51.28 nY3RIM6Z0.net
>>502
どんだけ狭い家に住んでんだよw貧乏人

682:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:05:10.09 idIThAtN0.net
自炊がそんなに嫌なら勝手に食えずに死ねばいい。

683:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:05:23.95 T1G7MgEr0.net
>>675
正論を言ったら警察扱い
ま、警察って揶揄する時点で言ってることは正しいって認めてるわけだが

684:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:05:25.20 3v4JBcQf0.net
>>679
社畜で自立もナニも無いもんだw。

685:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:05:28.72 BwUh5yfX0.net
>>640
うちの妹も介護職だけど自炊できないっていってコンビニ飯しか食わない

686:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:05:32.58 e3frovhL0.net
ずっと外食や弁当だと飽きないかね
正直納豆ご飯に味噌汁の方がマシというか

687:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:05:50.12 dcE3VGUw0.net
>>538
なぜ休みがある前提で話をする

688:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:05:54.28 o6gCc7Zv0.net
大きめのチルドルームついてる冷蔵庫あれば作り置き1週間もつよ

689:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:06:04.01 YHNZMfsK0.net
働きながらちゃんと自炊してるのはしっかりしてるなぁと思うけど
暇人や卵かけごはんだけ喰ってる奴に甘えだなんだ言われるのは腑に落ちん

690:マスクを外せ
21/03/04 22:06:12.07 aUOjOtw60.net
日本全国一年間でたった8000人しか死んでない雑魚ウィルスの為に何故自粛しなきゃならんのだ?
この程度の感染症なら緊急事態宣言もマスクもいらないレベル。
東京だけで毎日8000人死ぬなら自粛してやらんでも無いが。

691:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:06:24.06 dghhTv240.net
資格の勉強とか仕事終わりにするなら、外食で済ませ、帰宅後シャワー浴びて勉強という流れになる
自炊派は多分そういうことをしていないんだろう

692:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:06:29.92 XIHX8ivW0.net
本当に一番幸せなのは居酒屋での夕食
食って飲んでだべってテレビ観て洗い物もしなくていいから最高
いいだけ食ってもせいぜい5000円前後だし
でも今絶賛胃腸炎中でグミとかおかゆ、スープしか摂れなくて辛い

693:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:06:52.38 kQ7E+WWb0.net
>>251
この横に小さなテーブル置いて作ってたな

694:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:07:00.81 qVe05xHN0.net
例えばかけ蕎麦なんて、30円の袋茹でそばか冷凍そばを買い置いておけば5分で食えて50円だからな
この程度のことも面倒くさいで富士そばで食うような奴は結局のところ仕事もできないよ

695:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:07:12.43 sz+pHOnK0.net
>>686
パックご飯+納豆の組み合わせは
慣れたら美味しいよね。
生卵も付けたらご馳走にしか思えなくなったわw
もう数年はコンビニ飯は食べていないw

696:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:07:12.46 nY3RIM6Z0.net
こういう状況に適応できない人間って仕事もできないよ
これは間違いない

697:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:07:17.11 NOnaRyoP0.net
>>630
最後の一文にある心配はいらないよ。
ずっと家にいられてまともに働いたことないカスしか自炊警察になんてなりゃしない。
人の上司になるようなことなんかまずないから。

698:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:07:32.07 KuaSxiw00.net
>>654
難易度高いのに挑戦しすぎやろw
馬鹿にすんなと思わず最初は生ラーメンに具入れてみたり
三食焼きそば作ったりそう言うのから始めるんよ
そんなもんでも自分の味覚に合う工夫の仕方
手の抜き方わかるから、そっから広げてく

699:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:07:36.71 3LkNGjJb0.net
作り置きが楽ってのが理解出来ない
毎回作る方が気分的にも楽
冷蔵庫に余計なもの入れたくないわ

700:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:07:41.33 YfANAMOC0.net
>>684
クズだな笑

701:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:07:55.19 LlGl75VG0.net
>>9
ほんとこれな
お湯沸かししか出来ない

702:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:07:59.96 gWrAXP+Z0.net
>>175
そこら中にあるイオン系スーパーアコレやらまいばすけっとその他11時までやってるだろ

703:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:08:07.95 DzZ9SIXn0.net
自炊しろ!自炊せんと撃つぞ!

704:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:08:12.94 3v4JBcQf0.net
>>691
資格とか生涯学習とか、死ぬまで浪費だけする人間をこしらえてるんだローなw。

705:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:08:16.77 jTo7nVsZ0.net
一人前の料理で洗い物がたまるとかいったい何を作ったんだろう

706:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:08:35.14 uFnpkagx0.net
>>199
蓋付きの鍋やフライパンでも炊けるよ
休日にいっぱい炊いて冷凍しておけばいい

707:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:08:43.30 IOEX44TO0.net
外食している人が経済回してたんだよ
だからこそgotoイートなんかやってたわけでしょ
自炊警察はgotoイートを批判してたのか?

708:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:08:57.41 ZmP4379U0.net
>>1
>今後新たな「◯◯警察」も現れてくるに違いない……。
こういう警察警察が一番ウザい

709:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:09:16.88 W0Mr6bjn0.net
今夜は激辛マー棒豆腐つくってくったぞ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:09:25.89 w6z6fy360.net
ニートにだって仕事したくない事情があんねん!
ニートに月30万補助しろ!

711:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:09:37.04 ZQhirO4o0.net
職にあぶれた女に飯作らせるサービス作ればいいだろ
もちろんオプションで子作りまでOK
まさにWinWinである

712:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:09:37.52 DsghusPp0.net
開いてる店一応あるじゃん混んでるけど

713:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:09:38.07 rfn5/DzY0.net
鶏ガラからスープとってラーメン作る俺は異端か?

714:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:09:55.67 4F4N8LO+0.net
持ち家か賃貸かに似てるな
金に余裕のある奴は無理して自炊なんてしないさ

715:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:10:02.02 PAl0hXKO0.net
>>695
明日は天ぷらだーとウキウキで材料買ってきたのに次の日は胃の調子が悪くて
納豆ご飯とか梅干しご飯とかそうめん(めんつゆにレモン汁入れる)しか受け付けなくなる事があるなぁ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:10:03.97 XIHX8ivW0.net
>>705
箸やスプーン
茶碗(ごはん)
お椀(味噌汁)
皿(魚とか肉)
皿2(野菜)
コップ(飲み物)
自炊するならさらにフライパン

おいどうすんだよ、もう山になったぞ

717:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:10:05.09 RXxemOKz0.net
>>691
要領が悪いだけだろ

718:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:10:05.37 nY3RIM6Z0.net
外食できない
自炊はいやだ
なら死ねばいいじゃん?

719:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:10:09.51 HFpW5YUh0.net
朝食い溜めしておけば

720:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:10:20.27 kXcMxYox0.net
自分で作った方が美味いから困る

721:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:10:22.65 h5oOoU/D0.net
3食おにぎりでええやん日本人なんだから

722:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:10:33.06 sz+pHOnK0.net
>>694
面倒くさがり派の人への自炊レシピその3
・うどんかそばのソフト麺30~50円くらい?
・水250ミリリットルの中に入れて茹でる。
・味付けは麺つゆ50ミリリットルくらいで
油揚げ+豚コマ肉を入れてフタをして数分間煮る。
完成したら鍋のまま食うか器に移して食べる。

723:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:10:50.38 YfANAMOC0.net
>>199
はいはい、屁理屈野郎。

724:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:11:03.40 bSjtfewp0.net
>>128
卵白警察がくるで

725:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:11:05.20 e3frovhL0.net
>>695
それは大したもんだ
米は実家が農家なので
パックご飯は買いたくても買えない
飯さえあればおかずってどうとでもなるんだよな

726:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:11:05.32 N1cj6mEH0.net
自炊は難しいと思い込んでる人が多いからじゃないのか?
1回簡単なのから作ってみたら自炊の方が安上がりで美味しいんだけどな
家に居ながら適当に作れるし時間も浮いてくる

727:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:11:06.06 qVe05xHN0.net
>>707
経済ってのは人為的に現状維持するべきものではない
不要不急な無駄な部分が壊死して新陳代謝してこそ成長できるんだぞ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:11:14.71 KuaSxiw00.net
>>687
法律で決まってるからや
事業主なら自分でなんとかせいw
>>695
忙しいとスーパーかコンビニで刻んだネギとヒジキと
シラス(ジャコ)と刻み沢庵買ってきて
納豆に混ぜて五目納豆して食ってるわ
あと味噌汁あれば他のオカズ要らん

729:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:11:21.05 sf1ldg2T0.net
部屋に食べ物を置きたくない。
酒と酒の肴くらいしか置かない主義だ。

730:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:12:06.20 +iPdCIky0.net
>>630
そういう事なのよ
個々の事情とか色んな個性の集合体が会社であり社会なんだから

731:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:12:31.09 kPrJGP5N0.net
>>678
後日、炒め物とかに使うのかな
一回使った油を保管する場所が作れないから難しいな

732:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:12:36.12 +Awz5Jus0.net
オートミール暖める
ブロッコリー茹でる
鶏むね肉ともやしやキャベツなどを蒸す
食う
美味い安い

733:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:12:45.10 AD+P7P7X0.net
自炊するようになって1年経つけど調理と買い物と洗い物含めたら飯のために1時間はかかるんだよな
調理だけならそら15分で終わったりするけど
外食は本当に効率が良い

734:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:12:47.10 gGJ6f8I+0.net
コンビニという選択肢があるならいいじゃないか

735:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:12:55.26 qVe05xHN0.net
>>722
俺は29円の袋蕎麦に安い濃縮めんつゆと塩蔵ワカメ
油揚げや肉は朝からは重いからノーサンキュー
URLリンク(i.imgur.com)

736:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:13:03.16 tkURPJjj0.net
都会ならコンビニで
弁当かパンを買えばいいだけ。
甘えるなと言いたい。
自分は自炊派。大鍋にカレーライスや麻婆豆腐や煮物などを
大量に作り、毎日交互に温め直して食べている。
弁当も自作。
これでもう1年過ごしていて
外食は一切していない。
後1年位は続ける覚悟でいる。

737:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:13:03.24 df7nYu4r0.net
>>718
いや、無職のお前が人並みに働けばいいんだよ。
みんな働いてるんだぞ。無職よ。
働けよ、無職よ。

738:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:13:25.75 bgmmyEGO0.net
家の近所にスーパーや惣菜屋あるから買うのは買えるのだが、
遅くなって食ってすぐ寝ると体に良くないしね。
会社の近くで少しでも早く食いたいんだよ。

739:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:13:32.49 Zni7Qsae0.net
>>4
無職のニートは親や家族に作ってもらってるから

740:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:13:45.12 YwjxN8GA0.net
>>730
ネットで叫んでも解決しないどころか
うざいで

741:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:13:55.09 sz+pHOnK0.net
>>716
皿はぬるま湯で汚れを落として
キッチンペーパー←料理初心者には
謎のアイテムだろう俺もそうだったから
ググれ、で拭き取り数回は使い回しw

742:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:14:25.47 AdIU4NHe0.net
>>9
いけるやろ
ニトリかIKEAでキッチンワゴン買ってこい
調理道具置くスペースと調理スペースできるぞ

743:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:14:28.92 Zni7Qsae0.net
自炊警察は無職ニート引きこもりのどれか

744:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:14:29.81 YfANAMOC0.net
仕事ない!お金がない!飯がない!
日本人はカスばかり。笑うしかない。

745:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:14:38.32 ZmP4379U0.net
>>713
鶏ガラをラーメンスープに使うのは鶏ガラが好きなんじゃなくて醤油が好きなだけ
鶏ガラの本当の旨味を捨てている

746:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:14:38.90 PAl0hXKO0.net
>>725
パックご飯て高いと思う
飯炊いて冷凍したほうが安いw
栄養強化兼ねて玄米で買って家庭用精米機で7分付きにして大麦混ぜてる

747:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:14:40.67 34HCkOnn0.net
>>9
ガスコンロなだけマシ
電気コンロだと湯を沸かすのが限界

748:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:14:49.86 4Ew3b6pZ0.net
法律は知らないのに
細かい決まりを厳格に守り
他者へも強要する
キチガイみたいな人いるよね

749:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:14:50.95 wLJaKXEI0.net
>>737
お前は要領悪くて周りの足引っ張っているだけだろ

750:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:14:52.74 Cupb5F040.net
>>705
苦手な人はいるんだよ
俺は料理は苦手だけど洗い物は好きなので自炊は平気

751:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:14:59.27 lt16z0zA0.net
>>736
頑張れよ

752:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:15:23.48 KuaSxiw00.net
>>726
恥ずかしくなく、好きなもんを好きなだけ食えるのがええんよなw
キクラゲ好きなんだが、流石にキクラゲ増しとかは言えんし
外食や惣菜で沢山食えるのが無いけど
自作すりゃ水戻しして数百円で食い放題

753:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:15:36.00 PAl0hXKO0.net
>>713
豚骨半額で買ったのに入る鍋なくて必死にベランダで砕いた事がある

754:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:15:42.76 gVNryjGM0.net
>>722 マジレスですが、その加熱状況からすると
麺がぶよぶよになりそう
体験談としても、そんな感じだったし・・・・

755:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:16:05.72 7B8Vettv0.net
2ちゃん3大自慢
学歴自慢
テレビ見てない自慢
自炊してる自慢

756:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:16:10.03 waNjlYyu0.net
作り置きしといて解凍すればいいだろ

757:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:16:11.95 1mueQeH90.net
>>752
キクラゲわらた
おいしいな

758:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:16:12.72 NGryKQaS0.net
>>748
善悪判断が幼稚園のまま止まってる奴とか
たまにいるよね(´・ω・`)
大人は自分の裁量で好きにするもんなのにな

759:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:16:15.46 rRJLe2jv0.net
洗い物を溜めるのは慣れてないからだ
使い終わった器具を調理中に洗うんだよ
そういう時間配分が出来ないのは
頭が悪いからだ

760:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:16:34.19 qVe05xHN0.net
>>736
俺はパンも買わない
ネットのレシピで見よう見まねで自炊して食うようになった
一度焼くと三食分にはなる
URLリンク(i.imgur.com)

761:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:16:38.63 YwjxN8GA0.net
>>752
キクラゲとか
庭からとってくるもんや
ちょっと危険だが

762:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:16:38.72 YfANAMOC0.net
>>749
無職か?お前無職なのか?

763:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:16:39.49 89ELEp1U0.net
このなんとか警察てほんとに存在するの?
怖いね

764:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:16:59.90 34HCkOnn0.net
>>251
IHなら料理できるだろ!
電気コンロのやるせなさがわかるか?

765:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:17:01.69 dghhTv240.net
仕事終わりに勉強したことない奴らだらけかこのスレはw
帰宅後何か趣味に打ち込もうとしたら外食一択なんだか

766:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:17:11.14 sz+pHOnK0.net
>>725
ふうん。不思議なのは何というか農家の方の後継者の人?

767:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:17:18.44 5Ldl1YRD0.net
ドラッグストアでごつ盛りを大量に買え

768:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:17:22.99 1VNStkQG0.net
自炊出来ない?そんな事情聞いたこともないが

769:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:17:27.09 7Vka2/XY0.net
>>731
活性炭フィルターを通せば匂いも抜けて数回は揚げ物に使えるよ
少し高いけどフィルターを取り付けられるオイルポットもある

770:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:17:32.58 H3ODu8H00.net
>>1
洗い物に何分かかるのだろうか
栄養を考えていないので気力が沸かなくなるのだろうか

771:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:17:42.48 JBTVnzdx0.net
スーパーで買い物してひとりぼっちで自炊とかw
底辺ネトウヨかよ
しかも年寄りっていうね

772:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:17:57.00 hBZ2ML5a0.net
URLリンク(www.maruchan.co.jp)
これだけあればおかずも要らない

773:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:06.17 P9JaX8Lw0.net
>>628
忙しいフリして5ch でID真っ赤にする暇はあるんだね(笑)

774:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:06.67 25/OyR5O0.net
週末に買い溜めしておけばいいのではないの?
筆者の言うできない理由は理由になってない甘えだろ。
自炊警察じゃなくても不快になるわ

775:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:12.80 PR1Tagwt0.net
洗い物好きな奴いるんだな。
俺も好きだがw

776:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:13.31 cXOgnjQO0.net
外食もそうなんだが仕事帰りにスーパーで弁当選んでたら
知らないジジイに「自分でつくったらどうだ?」て唐突に言われた
これはどういう心理なんだろうか
ちなみにジジイは惣菜パンみたいなの買ってた

777:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:15.17 PAl0hXKO0.net
>>760
国産小麦のパン買うと高いから自分もパン焼いてる
強力粉、塩、イーストのみでも結構うまいし

778:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:22.45 4F4N8LO+0.net
牛丼屋とかソバ屋とかの時短営業の方がおかしいって議論にならない方がおかしいよな

779:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:28.53 AIX+vpuT0.net
自炊しろとは思わないけど甘えるなとは思うな
テイクアウトが皆無ってことはないだろ

780:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:38.04 sz+pHOnK0.net
>>760
パンなんてどうやって焼くのだ?
フライパンで焼けるのか?

781:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:38.56 yXB0fDxS0.net
1人暮らしの自炊の極意はどれだけ楽に作るかだ
・洗い物を減らすために皿は最小限の利用にする
鍋やフライパンのまま食べれるものは更に盛り付けない
・米はレンジで炊く
1合炊き用のレンジ炊飯釜があるので、それを使うと楽に炊ける
しかも釜がそのまま茶碗になるので、洗い物も減らせる
炊飯器で沢山炊いて冷凍保存してチンする人がいるが、手間掛かる上にと時間の無駄だし味も落ちる

782:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:40.36 NGryKQaS0.net
>>9
どこにまな板を置くのだろう、、
そんくせコンロは二口という謎仕様

783:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:40.89 wLJaKXEI0.net
>>762
要領悪いクズが図星を突かれて逆ギレかw

784:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:45.45 PIQqiPM+0.net
>>746
自宅で精米とか大麦とか意識高いわ
決してけなしているわけではない
俺なんか
納豆、なめ茸、レトルトカレー、シーチキン多いから
自炊というのもおこがましい
一応味噌汁は手作りするけども
出汁は顆粒だしな…

785:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:47.42 3LkNGjJb0.net
>>731
じゃあ捨てればいい 一回500も使わない

786:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:52.00 KuaSxiw00.net
>>761
白土三平の忍者漫画でキクラゲ取りに行って
死にかける女の子の話を読んでから
あれは採集に命をかける食材だと思ってる

787:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:19:02.80 RH29ubv90.net
確かにパックご飯とふりかけ、納豆、卵、味噌汁の素さえあれば1日のどこか1食はいけるな
というか学生の頃にもパックご飯あったがこんな美味かったか?あと納豆のタレも卵かけ醤油タレめちゃくちゃ美味いし

788:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:20:23.03 YHNZMfsK0.net
お前ら普段資産億あるとか年収1000万とか言ってる割に貧乏自炊飯自慢しすぎだろ

789:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:20:23.62 p51/Xe7h0.net
食い終わったらすぐ洗えばめんどくない。一服するから洗い物がめんどく感じる。

790:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:20:28.33 KeGgtq2+0.net
無理しなくてもご飯だけ炊いて
おかずは納豆や食べるラー油、冷凍食品で良いのでは
まあうちは節約の為にバリバリ自炊だけど

791:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:20:31.61 PIQqiPM+0.net
>>766
後は継がないよ
農家と言っても昔から兼業だったし
親父は会社勤めしていなきゃ食えないほど小規模

792:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:20:47.71 1mueQeH90.net
>>776
心配なんじゃないの
昔漫画でそれと同じパターン読んだ
あのにいちゃん、唐揚げしか食わないよ
一日朝昼二回くる…

793:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:21:00.22 fIF+EyEo0.net
>>775
気持ち的には嫌いじゃないけど手がボロボロになるよ!

794:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:21:05.60 1VNStkQG0.net
そもそもなんで外食出来ないから自炊なんだろ

795:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:21:12.48 c4sDAmV70.net
>>760
おおっ、さすが自炊警察さん!

796:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:21:16.89 qVe05xHN0.net
>>780
200度までしかない電子レンジの簡易オーブン機能だけど結構簡単に焼けるぞ
本格的なフランスパン(ハードパン)は石窯なんちゃらみたいな高い機種じゃないと無理だと思うが
ピザなんかもクリスピータイプは無理だが、そこそこ満足するレベルで簡単にできる
URLリンク(i.imgur.com)

797:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:21:26.22 sllfoq270.net
卵かけご飯はどんぶり飯に卵を入れてかきまぜるなよ
別の器で卵をかき混ぜて、ご飯の上にかけるんだ
かける前にご飯と醤油を混ぜて、醤油ご飯を仕込んでおくのも怠るな

798:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:21:28.08 Zni7Qsae0.net
自炊すること自慢する意味が分からん

799:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:21:35.42 YwjxN8GA0.net
>>777
そら豆クサイ女はヤバイ

800:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:21:45.02 PR1Tagwt0.net
これだけ自炊できるなら、女なんかいらないな。
なぁ、そうだろ?

801:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:21:51.80 W0Mr6bjn0.net
おまえらいなり寿司好きだろ?
自炊なら安く大量に作れるぞ

802:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:21:59.94 r433g3pz0.net
こどおじ達には分からない悩みだろうから仕方ない

803:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:22:07.52 kPrJGP5N0.net
>>769
なるほど
極狭なウチのキッチンでも置けるかな
見に行ってくる

804:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:22:11.69 sz+pHOnK0.net
>>754
あー俺の買うスギ薬局のうどんorそばソフト麺は
何というかのびにくい?麺なんだw

805:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:22:27.45 zhhDVBGq0.net
肉体労働+個人事業+家事してるけど別に何ともない
料理できない人は能力低いだけじゃね

806:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:22:33.48 1mueQeH90.net
>>801
うまいよね

807:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:22:47.12 Zni7Qsae0.net
>>802
親が作ってくれるからなあ親が死んだらコイツらも地獄だろう

808:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:23:09.08 CnNYBybp0.net
自炊楽しいよ
やったことない人はやったほうがいい
コンビニ弁当食ってるような奴ほどやったら生活変わるよ

809:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:23:27.09 KuaSxiw00.net
>>793
適当に拭って手が湿ってる状態でアトリックスを欠かすな
あと寝る前にも必ずハンドクリームだ

810:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:23:30.12 3v4JBcQf0.net
>>790
桃屋のニンニクチップが入ったラー油を白飯にかけて食べるの好きだwww。

811:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:23:52.21 jkhIOtai0.net
別にコンビニでもスーパーでも行って弁当や総菜買えばいいだろ

812:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:23:58.72 V7eEpaKg0.net
ねらーは電子レンジで肉を焼いたりしないのかな?
ガスレンジ絶対派なのか?

813:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:23:59.02 Zni7Qsae0.net
>>808
コンビニの弁当は飽きるしそれよりほぼ毎食なら体もおかしくなる

814:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:00.40 3+WYBsBj0.net
なお取り締まりする側は外食する権利がある!!

815:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:02.98 1VNStkQG0.net
コンビニ弁当(スーパーも)は自炊でもなく外食でもないよね

816:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:12.55 sz+pHOnK0.net
>>796
えー?マジなの?
凄く美味しそうだね。
出前のピザよりも美味しそう。

817:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:13.34 gFA7FNS60.net
外食って40歳超えると胃もたれしない?

818:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:14.19 PAl0hXKO0.net
>>784
それ美味しいよなw海苔ちぎって醤油かけるだけとかも良い
炭水化物好きなので飯だけでなんとか栄養価高めるためなんだ
あと大麦は安いしカサ増しw

819:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:29.69 YPfIGKlo0.net
>>788
カネの問題では無い。
コロナ患者がゲホゲホとウイルスをふりかけながら作ったかもしれない外食を食うなんて
勇者でなければ無理。

820:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:31.58 CHdjyLtB0.net
>>9
左に背の低い冷蔵庫置いて上をまな板スペースにして、右の洗濯機の上に食洗機を置けば良さそうね

821:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:50.20 nY3RIM6Z0.net
>>737
俺は家族を養ってる
妻は料理を作ってくれる
この時期に残念なのは子供を連れて外食できないこと
でも家のご飯がおいしいから大丈夫

822:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:51.82 3LkNGjJb0.net
>>812
電子レンジじゃ仕組み上焼けないだろ

823:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:55.57 CnNYBybp0.net
今って地方でも6次産業化進めてるところが増えてるから
生産者が直で安くいいもの売ってる場所いっぱいあるんだよ
そういうところで材料仕入れて自分で料理する
それでコロナ禍は十分満足できる
自炊は出来た方が人生豊かになるよ

824:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:56.47 N1cj6mEH0.net
>>764
そんなときのためのホットプレート&圧力鍋

825:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:30.94 CbtKu5PN0.net
>>809
お米研ぐときに念入りに洗わなきゃならないから昼間はハンドクリームはつけない
寝る前だけ
洗い物はゴム手袋で対処

826:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:43.98 ixMhLTBC0.net
>>1
食洗機買えよ
据え置きのコンパクトなの出てるぞ

827:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:48.20 Zni7Qsae0.net
自炊出来るから自慢したり罵倒するのって何が言いたいかな?

828:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:56.71 1qJZOqc60.net
>>808
自炊したことないヤツが買い物すると
ウロウロするから迷惑だっつーの
自炊派はスーパー混むし
外食派はろくなモン作れないし
何も良いことが無い。

829:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:13.03 e2WFXHna0.net
>>40
カレー、カレーうどんのローテーションなら二週間は凌げる

830:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:16.83 TqKW8tlu0.net
>>1
緊急事態宣言中なのに東京には24時間営業してるスーパーあるのか裏山
うちの方は期間中は20時で閉まってたわ

831:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:19.82 jkhIOtai0.net
事情じゃなくて能力と意欲が無いだけだろ

832:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:25.53 RWcQUDy+0.net
>>742
そうそう
自分でちょっとスペース作るといいよね
でも1人暮らし用アパートのキッチン見るの面白いね

833:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:28.39 CHdjyLtB0.net
>>812
肉焼くにもノンフライヤーなら油も散らず煙も少なくて便利

834:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:29.65 gVNryjGM0.net
>>812 焼くのは電子レンジでは無理だろう
オーブンレンジならいけるけど
オーブン機能は殆ど使うことがない、いわゆる熱弱いのでね
そしてたまに間違ってスイッチ入って、電子レンジ用のプラ容器と食材が
熱でグニャグニャになって、泣きそうになったりする 

835:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:42.51 ZwCqVx8j0.net
夕食がぁ…とかいうからじゃないか?
今宵のディナーはどうしましょうとか言えば自炊なんてひ弱な言葉攻めは食らわないだろ

836:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:47.18 +PyThxpl0.net
>>4
仕事できる人のほうが言ってる
料理ぐらい屁でもないみたい

837:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:48.07 1VNStkQG0.net
インデックス投資してる人は自炊派なイメージはある

838:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:05.42 jkhIOtai0.net
>>830
そんなもん東京じゃなくてもある

839:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:17.80 KeGgtq2+0.net
>>793
冬場に大量の食器洗う時は
ゴム手袋使ってる
手荒れは防げるけどちょっと洗いにくい

840:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:39.50 IOfQoHjo0.net
>>9
スペースが絶対的に足りてないな

841:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:40.85 KuaSxiw00.net
>>812
蒸し鶏作ったりはするけど焼きはせんかなあ
魚は試しで焼いてみたことあるけど
やっぱし遠赤外線で焼いたほうが旨いとは思った

842:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:53.44 NRZqJWdz0.net
>筆者の町では、飲食店と共にどこのスーパーも20時には営業が終了してしまう。
>薬局は21時まで営業している店もあるが、閉店間際に買い物へ行っても
>肉や野菜が売り切れているなんてこともザラにある。
自炊は大変といいながら、毎日、お買い物するつもりかよw
もっと常識のある人が、記事を書いて欲しいわ。

843:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:55.85 ya9SzWk00.net
>>819
おじいちゃんだねw

844:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:57.89 4F4N8LO+0.net
>>827
貧乏自慢されてもな
納豆だの冷凍うどんだの食いたく無いから外食になる

845:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:28:05.30 zhhDVBGq0.net
おかずを作るのが面倒なのは理解できるけどご飯だけは炊いた方がいい
パックご飯の何倍も美味しいから

846:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:28:12.56 TOsGmII60.net
>>366
引っ越せばいいだろw
それとも引っ越しもできない貧乏人ならコドおじしてろよw

847:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:28:16.22 6tfxKVyB0.net
自炊できない事情ってw
今の時代じゃないと生きていけないな

848:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:28:50.97 sEzEGIWz0.net
>>847
普通に外食するから生きていけるぞ?

849:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:13.42 ya9SzWk00.net
>>847
してもしなくても同じだしね

850:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:16.17 ZT5hansx0.net
弱いものいじめして足の引っ張り合いしてみじめなことよ

851:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:21.02 PAl0hXKO0.net
>>841
ささみレンチン爆発はトレーニーやアスリートなら経験してるはずw

852:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:27.46 Zni7Qsae0.net
>>844
納豆とか冷凍うどんとかでは自炊とは言わないがこんなんで自炊したというのってバカと違う

853:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:35.70 PIQqiPM+0.net
>>818
そっか米はちゃんとしたの買うと高いんだよな
米はタダでもらえてるからかなり食費は助かってる
低糖質ダイエット何それ状態だわ

854:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:40.86 jH5N1H9N0.net
俺が独身時代に一番作った料理は多分、
しゃぶしゃぶだと思う。
肉屋でしゃぶしゃぶの肉を一週間分買ってきて
米を5号炊いて
毎日食ってたと思うわ。

855:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:48.01 T1G7MgEr0.net
>>833
ノンフライヤーでスーパーの揚げ物を温めると信じられないくらい美味くなるよな
揚げ物なんで体によくないと思いつつもやめられんわ

856:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:49.00 ZMASBR1x0.net
土日に煮物2,3食分と炒めの下拵えしとけば1週間もつぞ
それでも面倒な時は冷凍食品
なんで夕食難民とか言うの?

857:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:30:01.95 0i4xqjTU0.net
>>816 がなんか可愛い
前向きに自炊しようとしてる人もチラホラいて和む

858:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:30:37.97 KuaSxiw00.net
>>825
ハンドクリーム塗るのは調理も洗い物も全部終わった後やで
まあ家は貰い物以外は無洗米だが
>>834
なんか焼ける調理器具とかホイルとかあるんよ

859:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:30:48.72 nY3RIM6Z0.net
>>848
可哀想

860:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:30:52.63 p51/Xe7h0.net
要はコロナ禍だから、外食せずにさっさと帰宅して自炊しろってことだろ?

861:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:18.39 m/O77WhT0.net
>>15
最近、本当に便利になったな
コロナになってから冷凍食品の凄さを知った

862:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:26.51 KeGgtq2+0.net
>>810
油があまり入ってないパラパラの
食べるラー油が好きだ
ニンニクパリパリで美味いw
チャーハンにもラーメンにも合う

863:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:27.69 A0JXpHrn0.net
弁当チンして食えばok

864:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:29.62 /9z0bl0E0.net
自炊警察さん、バカどもをもっとシバキあげて下さい。

865:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:32.70 TOsGmII60.net
>>850
むしろ夜遅くまで働くんだし金持ってるんじゃないのw

866:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:42.10 Zni7Qsae0.net
自炊はある程度出来るけど自慢する事でしょうかね
自炊ぐらいでデカイ顔されてもなあ

867:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:03.70 k4TztHSl0.net
>>853
美味しい米があるとおかずは最小限で済む、満足感はんぱないよw

868:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:05.07 ZsfSll0T0.net
要するに、他人を攻撃したいだけだろこの手の連中は
理由はこじつけでいいんだろうな、自分らの中だけで悪事の免罪符になる話なら

869:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:06.21 TOsGmII60.net
>>15
むしろ袋で加熱できるやつもあるしねえ

870:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:18.80 6gW3oPIC0.net
>>844
冷凍うどんはめちゃくちゃ美味しいよ

871:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:19.84 IIGL13+W0.net
休日にドッサリ冷食買い込めば解決
イオンとかにおかずセットがあるはずだから
レンチンすればいい
あとはパックご飯
でもせめてご飯くらいは凄く簡単だから炊けたらいいと思う

872:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:31.90 YwjxN8GA0.net
>>856
わたしは、ひがいしゃー
虐げられる者なりー
自分と同じ考えの者よ集え
反乱という革命起こすぞ!!

873:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:37.84 vNDM/9Xv0.net
あー自炊警察といっても所詮はSNS上でしか物言えないんかヘタレだな
じゃあ怖くないね
実際に外食してる奴らのとこに行って言わないと
どうせ自分より弱い女子供にしか言えないんだろうけど

874:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:46.74 Lw5Aox1R0.net
夕食難民とか大げさなんだよ。スーパーは開いてるし何の問題もない。
飲み屋に行けねえってテレビで騒いでるやつらアホだろ。

875:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:51.44 4F4N8LO+0.net
>>864
自炊警察ってネットの外には出て来られないんだろ?

876:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:55.31 ymbZst1Y0.net
>>462
ほとんどのプロパン物件がそうでしょ
給湯器とガス管工事をガス会社持ちでもガス単価380円くらいで契約出来るのに賃貸だとガス単価500円とかだしな...

877:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:26.46 UH1hynwa0.net
今冷凍餃子とか充実してるな
美味くてびっくりした

878:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:27.00 p/A3egOU0.net
>>106
鍋は?

879:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:29.09 ZwCqVx8j0.net
>>1にも書いてるが作るのは誰でもできるんよ
片付けが面倒ってことだろ
ものぐさが難民とかいうから上から目線でなぶられるんよ
素直に片付けが面倒と書いておけばいいのに

880:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:37.73 sEzEGIWz0.net
>>875
リアルでそんなことやってたら周りからガイジ扱いされるしね

881:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:41.72 NWPgnZMz0.net
自炊しない人たちのためにマックだけ開けとけばいいでしょ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:43.09 m/O77WhT0.net
都民だけど緊急事態宣言下って実感がない
終電、閉店時間が変わった程度
去年は煩いアナウンスが流れまくっていたのにな

883:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:47.16 YwJWdtac0.net
冷蔵庫の中身全部処分して、電源切って3年経つ
100%外食orコンビニ

884:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:53.53 8RjY9CZF0.net
飯もできないとかw

885:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:58.80 qVe05xHN0.net
>>816
ピザがパンよりも簡単だからお勧めだよ
二次発酵とか面倒なこともなく、放置してビロビロに発酵した生地を焼くだけだからね
手で伸ばしてフライパンで焼けばナン的なものになるし、シュレッドチーズを散らせばチーズナンで十分美味い
小麦粉は安く買えば米の半値だから節約もはかどる

886:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:00.53 Tx/naOCV0.net
どんな事情があったって現実問題夜8時以降はすき家ぐらいしかやってないし
自炊が解決策なのは確か何だからしょうがないじゃないか
休みの日におかず作って冷凍しとけ
レンチンと炊飯ぐらいなら平日疲れてても何とかできるだろう

887:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:31.74 nY3RIM6Z0.net
貧乏ボッチ「外食できないと困る~自炊しろとか言うな~」
家族持ちや恋人持ちは高みの見物

888:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:38.20 KuaSxiw00.net
>>851
昔は鶏ハムとか作ってたけど、チャリ乗り始めてから
炭水化物抜くのやめたんでやらんくなったな
納豆飯タンパク最強や
ムネとかササミに拘らんでも鶏ひき肉にオカラ混ぜて
味噌入れて4〜5分レンチンしたの旨いで〜
ゆで卵埋め込んで切り込み入れるとかなり立派なオカズ

889:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:41.98 yMais8+80.net
例えば焼きそばなんか5分で出来るし
適当な肉と野菜をレンチンして塩ダレかけてもおかずになる
それも出来んほど疲れてんなら仕事変えるべきだわ

890:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:00.97 eKO4KUKu0.net
コンビニでパン買えってこったバカ

891:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:01.77 T1G7MgEr0.net
このスレ女子力高いやつ多いなw

892:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:19.64 6gW3oPIC0.net
私は豚やチキン炒めて塩胡椒醤油とご飯で満足するけど美食家の人は大変そう

893:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:21.04 3v4JBcQf0.net
>>883
水や麦茶も自宅に無いのか?

894:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:24.15 V7eEpaKg0.net
>>879
食器洗い乾燥機を買う
お皿を並べるだけで洗ってくれる

895:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:25.93 gVNryjGM0.net
>>870 それは認める
3食それでもいいくらい
糖質制限してるので、時たましか食べないけど

896:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:57.89 CS49EK410.net
自炊って慣れてないと逆に高くつかない?

897:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:59.27 JX13GyPm0.net
>>1
パックのご飯だってあるしコンビニ弁当だってある

898:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:01.81 87Y1Raop0.net
ちょっとキツくてもちゃんとした物食った方が結果的に力出るよ
コンビニ飯よりただの野菜炒めでも食ってた方が元気なったわ

899:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:03.78 ZwCqVx8j0.net
>>894
カーチャンが食器洗い乾燥機否定派だったかもしれんだろ
まだまだいるぞ

900:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:24.91 fRc0VQM10.net
一人分だと自炊はコスパ低い

901:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:39.87 sEzEGIWz0.net
>>893
必要な時にコンビニで買うから常備しなくても問題ない

902:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:41.02 vI2kxahS0.net
>>675 〇〇警察の悪いところってこういうところだよね
URLリンク(maidonanews.jp)
>同協会のメンバーは、目の前で焚き逃げや不法投棄を見ても、注意はしません。ただ黙々と、誰かが残した跡を片付け、
>ゴミを拾うだけです。それは「正義を振りかざすこと」を禁じているから。「コロナ禍の自粛警察もマスク警察も、元はといえば
>『正義』のはず。でも自分が正義だと思い込んでしまうと、自分の正義に溺れてしまい、誹謗中傷や人を傷つけることも
>厭わなくなってしまいかねない」と小山さん。「それに『逆ギレ』されて、1万3千人の会員さんを危険にさらすことはできません」とも。

903:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:00.65 +PyThxpl0.net
>>896
そんなことないよ
手際が悪くてものすごく不器用で失敗を重ねるような人は知らんけど

904:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:07.63 o3aUAeh70.net
>>9
草 洗面台かよ

905:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:15.97 9duL7KT50.net
下らねー記事だな。

906:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:19.27 Zni7Qsae0.net
>>896
それは言えるな材料を余計買いすぎてダメにしたりするから残ったもので別に使うという事意外にする事多いから

907:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:26.25 pDzwp6w/0.net
休みの日に冷食買い置きしておけば?

908:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:31.03 YwJWdtac0.net
>>893
常温の冷蔵庫の中に670mlのミネラル麦茶が数本
非常食糧が若干量のみ
自宅ではほぼ飲食しない

909:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:31.69 gVNryjGM0.net
>>888 おから入り肉団子みたいな感じ?
おからパウダー買ってるんだけど、使いにくいというか
余り良い食べ方がない 

910:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:35.82 5SWzJiqB0.net
焼き魚:休みの日に下ごしらえするか最初から味つけしてある切り身を買っておく。オーブンに入れてスイッチ押すだけ、風呂に入ってる間に完成
納豆:調理不要
目玉焼き:卵を割るだけ、5分で出来る
肉:バラ肉を焼く肉のタレで炒めるだけ、5分で出来る
野菜:レタスはちぎるだけ、ミニトマトは調理不要、きゅうりは丸ごといける、モヤシは肉と一緒に炒めろ
ご飯:朝米を研いでタイマーセット、梅干しとか佃煮とか買っておけばバリエーション増える
味噌汁:粉末出汁と味噌を溶かすだけ、具は豆腐なら切るだけ、乾燥ワカメやお麩はお椀に入れるだけ

全然手間かからないんだけど。食うほうが時間かかる。

911:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:36.85 ZwCqVx8j0.net
>>896
1食3000円くらいの野菜炒めとかになるわな
続ければ安くなるが1食だけになると余った材料費が残飯になるので割高になる
独り暮らしあるあるだな
炊飯器の中が黄色くカピカピになった経験がある人もこのスレにいるはず

912:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:55.08 KuaSxiw00.net
>>870
タピオカとか入ってコシ出しとるんよな
>>877
最近のは蓋要らずとかあるしな
フライパン並べて火にかけるだけ
コンビニのパック餃子とかアホくさい

913:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:22.35 3v4JBcQf0.net
>>901
夏の夜中に起きて、のどが乾いてたら、着替えてコンビニ行くのか?
めんどくさくネw?

914:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:32.51 CnNYBybp0.net
レッテル張りって心理戦術の1つで冷静な議論をできなくさせる手法の1つだよ
そういう人が科学的根拠とか論理的にとか言ってるのはまあ
目立ちたい立場の人だと思った方がいい
インフルエンサーとか記事を目立たせたい人とかメディア
数字で稼ぎたい人たちがよくやる

915:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:33.78 nY3RIM6Z0.net
外食できないと困る自炊できないアホって大抵こういう貧乏人>>48

916:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:40.97 JX13GyPm0.net
冷凍チャーハンも冷凍ハンバーグもあるだろ
レトルトカレーだってある
暇な時にスーパーで買っておけよ

917:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:46.11 +PyThxpl0.net
やらない・しない理由を無理やり作ってるだけ
自炊警察がどうだの被害者ぶってる奴はマスパセと同種の輩だ

918:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:50.24 m/O77WhT0.net
自炊の次は自作の時代がやってくる
1億総農民化

919:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:08.85 V7eEpaKg0.net
外食だけとか
逆に自炊だけとか
頭がおかしくなりそう

920:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:14.15 CdLppoGi0.net
せめて、9時くらいまでにしてくれればよいのに。

921:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:20.92 ze5KWgn40.net
自炊するからって別に毎食作る必要無いしな
夜作って次の日の朝と晩も同じの食ったりすればええやん

922:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:27.23 GO6Ahogz0.net
自炊をしないって決めると調理器具とかいらないから家がすっきりするってのはあるな
洗い物したりするとシンクも汚れるし排水の掃除もけっこう面倒だからね
一人暮らしだと自炊しても適当なものしか作らないしメニュー考えるのも面倒だしね

923:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:34.50 Zni7Qsae0.net
自炊した方が毎食コンビニよりは確かに体にはいいが自炊出来たぐらいで俺自炊出来るぜと外では言えないなあ

924:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:35.06 h+wJQUUW0.net
>>1
>スーパーの営業時間による問題
休みの日に買い出しにいってまとめて料理して、
温めるだけで食べられる状態の物を冷蔵庫に溜めておけばいい。

925:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:38.97 Bzfq2QJN0.net
そう、なんかね2ちょんでも自粛ポリスな自称愛国者ネトウヨどもが
よせばいいのにさあ、特に貧困スレとか生活保護スレで怪気炎上げているけど
現代のねえ、ブラック企業デフォな世の中で政官財の上級国民の私益のために
人生をささげこきつかわれる善男善女に自炊って無理っすよ。
謎に世間のおハイソ(大抵は搾取階級)が見下しバカにする
レトルト調理食材だって、つくれないっすよ、普通は。
もう本当に食べて寝るだけ。文明人や自由民の生活じゃないよそういうのは。
そうである以上、外食産業が勃興するのは理の当然。
地に満ちているレストランは珍味佳肴の象箸玉杯に遊ぶ
おハイソのハレの日のためにあるわけじゃない。
もっと切迫感の有る迫られた街場の必然として
まさに燃料補給のため同然の意味もあるんだよ。
そうであるならば? 軽々しく自炊を称揚なんてできないはずだ。
まさにアントワネット王妃がいったとかいってないとかいわれる
「パンがなければブリオッシュを食べればいいじゃない」を
素で行く高慢な妄言であると言わざるを得ない。
そしてね、結構ね、庶民大衆って食い物のことで煽られると覚えてるからねw
ウリもねえ、経営者筋や上司筋から自分の食事についてバカにされたり煽られたり
そういう連中に言わせれば些細な「ご指導」「ご鞭撻」「ご忠告」
これねえ、結構よく覚えてるからねw 何十年たっても。
(裏を返せば、その説教の後に救済的にご飯を御馳走になる恩も実によく覚えてる。
 そこらへんはゲンキンなものであるが…絶対数が少ないからねwww)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch