【みずほ銀行】吸い込まれたカード、約1000枚返却できず ★2 [雷★]at NEWSPLUS
【みずほ銀行】吸い込まれたカード、約1000枚返却できず ★2 [雷★] - 暇つぶし2ch375:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 15:44:30.69 vTRIGewE0.net
>>346
吸い込まれたカードと防犯映像をリンクさせれば
あやしい人物をピックアップできるな

376:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 15:45:07.40 qVvye8cn0.net
取り込み詐欺

377:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 15:45:50.24 BG4cm4OO0.net
銀行に関するニュースって悪いことしかないよね
ここ20年くらいずっと

378:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 15:45:57.84 lSKi/JEp0.net
信用ゼロ…
いざというときに使えない…

379:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 15:47:16.20 P0fsdLGy0.net
>>375
せっかくだからしっかり対応してほしい
5人に1人は不正にカードを利用する可能性ってことだよね?

380:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 15:48:48.14 PUX9FgSA0.net
何処いってん?

381:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 15:49:42.55 fXZg+3yX0.net
>>346,375,379
犯罪予備軍のねらーさんたちwwwwww

382:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 15:49:55.92 7AoDAibz0.net
「スタッフがおいしくいただきました」

383:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 15:51:22.44 eeH2KlXL0.net
これってATMでお金を取り忘れた時に一定時間経過すると取り出し口が閉まるのと同じ方式で何かあった場合に通帳やカードを取り込む設計になっているんだよね。

384:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 15:53:20.28 KZy4Opah0.net
連絡したら当然家まで持って来てくれるんだろうな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 15:54:18.86 N3iuKvdJ0.net
敢えていまだに みずほ を使っているというのは
利用者の瑕疵なんだから
文句を言うのは筋違い

386:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 15:57:01.30 bgWuWTKA0.net
審査がゆるい時代に作った偽名カードとかなら面白いな。
かなりの金が休眠口座扱いになるのかもw

387:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 15:58:58.97 xKcm8HQW0.net
取り込み詐欺ですね

388:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:01:12.13 llgdQZS90.net
システムの概要を把握している人間が誰もいないって話マジなの?

389:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:05:20.94 v9SxBwBS0.net
カード返却の手続きに必要だから口座番号とか教えろ、って詐欺でも出てくるんじゃ?

390:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:07:23.65 0JdnNPNA0.net
>>21
無差別に吸われて二割の利用客がそれって
みずほヤバすぎやん…
(無差別に吸われない場合は、そんなのを選べる実績があるのに利用させているみずほはやばい)

登録された電話に出なかっただけで、返却の見通しが立っていないって
オーバーに言い過ぎやな
郵送連絡して返送連絡がまだ来ていないだけで
そんな表現ってオーバーすぎ
まだ利用者に連絡ができていないというべきやろ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:07:32.67 0cHSlFLw0.net
>>374
君の迷案は本人確認が必要だから却下。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:08:04.97 agVL+MOZ0.net
みずほ銀行 またATM一時障害 最大3時間使えず
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

393:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:08:23.70 F6kFmh6g0.net
ここはもう顧客の口座自体を一旦シャッフルして再配布しよう
それで平等という事で

394:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:11:50.42 oh9FzGBY0.net
ようするに、不正使用されてるカードが多いってこと?

395:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:15:48.23 dbuHGEtx0.net
なんで返せないの?
どこに行ったの?

396:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:17:23.87 SCTLM+OL0.net
この返せない1000枚は自分から取りに行かない限り帰ってこないんだろうな
住所変更してなかったとかそういうのが連絡こない原因だろうし
でもすごいな

397:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:19:45.26 JMYGvFS70.net
早く返して
チリ紙とペンとか要らないから

398:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:27:20.54 bgWuWTKA0.net
>>396
まともな人は、銀行に自ら連絡するよね。

399:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:32:00.17 vvM7Dn1R0.net
>>396
というか連絡しない人が居るのが不思議

400:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:32:25.78 0cHSlFLw0.net
>>398
本人からの連絡だけでは駄目。
そのカードの持ち主が連絡してきた人であることを証明する本人確認が必要。
さらに旧住所や旧姓を証明する住民票等が必要。
住民票代金をどちらが出すかでもめる。

401:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:33:41.97 Ot+tKIQg0.net
返してあげなよw

402:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:34:55.22 0cHSlFLw0.net
>>399
キャッシュカードが飲み込まれたのなら、窓口で通帳とお届け印で全額引き出してしまえば本人は別に困らない。

403:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:35:03.04 muCXrX+j0.net
>>1
住所変更とかしていなかったりしたのかな
連絡もつかないとか?

404:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:37:34.67 eeH2KlXL0.net
>>400
平日休みを取るだとか、住民票の発行手数料300円でもめるのか。
もめたところで別のストレス溜まりそう。

405:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:38:47.79 DkO9IfWe0.net
>>1
>>403
会社に連絡が来る

406:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:41:52.78 j6uuJOgL0.net
カードなんかなんぼ吸われてもいいけど、居酒屋でタバコ吸わせろ!誰だ!!タバコ禁止にした奴!

407:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:43:34.31 dw8llxbJ0.net
通名という偽名を使っている人が、みづほにそれだけ多かった

408:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:47:17.32 YImMOUdE0.net
ワイも暗証番号3回間違えて引き込まれたことある

409:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:48:00.78 PwihJVwC0.net
みずほグループが
異常すぎる巨額の融資を朝鮮人孫正義におこなっている何故だ?

410:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:51:32.29 79Apr6bP0.net
こんな人達も
お詫びはボールペンとティッシュだけなん?

411:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:51:48.64 z99cZqPx0.net
いまだに旧三行の派閥争いしてるからこうなる
半沢直樹見て勉強しろよ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:52:21.01 vvM7Dn1R0.net
>>402
ん?
窓口の空いてる時間に銀行にいくならカード取りに行くだろw

413:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:52:52.05 nnzQazv70.net
インドでは良くあること
というか、インド並になってきたなぁこの国

414:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:53:40.31 d/kgdW570.net
俺みたいに引っ越して住所が違うと地獄だわ。
送付されても届かない(´・ω・`)

415:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:56:08.09 qD++mdIA0.net
近所のスーパーのATMで誰も居ないと思ってフンフンフーンと鼻歌歌いながら小踊りしつつ引き出し手続きやってたら札が機械に巻き込まれて連絡電話使ったら奥の小さい壁が開いて人が出てきてびっくりした思い出

416:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:56:24.87 2UdYZCrj0.net
ある日とつぜん残高0
全銀システムにデータありません
とかそういうのがいつ頃くるのか

417:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:57:19.95 +tY5GvTm0.net
>>1
カードバキバキ?

418:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 16:59:30.37 bKRbRJvN0.net
わざわざここの口座作る人も少ないと思う
給与振込がみずほって不運な人達が被害に遭ってるのでは

419:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:01:14.12 jitU8vJA0.net
mizuho危なくて使えないね。残念だ。吸い込まれたらもうアウト。住所変更してないし。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:01:37.26 HVjkUiqd0.net
こういう現実を目の当たりにした以上是非問いたい!!!



おまいらこれでも電子マネーだけにしたい……?

421:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:04:41.46 1dZjQDzP0.net
誰や霊和納豆ウイルスを仕込んだ奴は

422:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:05:09.78 EsaSpwkT0.net
吸い込まれて投入口が閉まっても次に作動した時に吸い込まれてたカードや通帳がニューっと出てくるかもと思ったら怖くてその場から動けないね

423:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:06:30.21 rZKJqxq20.net
いろいろおかしいよねこの銀行
もう数年前から怪しく使ってないから今回は被害にあわないでよかったわ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:07:22.91 BgkZUo9A0.net
無能バンク

425:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:07:40.26 SCTLM+OL0.net
>>422
たしかにもう何も信用できない状態だもんなw
うっかりカードや通帳を吐き出したっておかしくないレベルw

426:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:07:43.64 hRQuaou90.net
>>420
絶対に思わない。スイカは急いでいるときにいちいち切符を買う必要がなくて便利だけど、その他は現金で払う方式で何も問題ないし。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:08:31.32 0cHSlFLw0.net
まあ、給与振り込みの指定口座にされている人以外は、一刻も早く解約することだね。

428:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:08:55.61 SCTLM+OL0.net
>>420
日本で電子マネーのみはむりでしょ 地震来て停電になっただけで詰みだもの

429:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:15:03.86 /BjlePk20.net
手持ちの銀行口座のオンライン手続きくらいしとけよ

430:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:18:41.67 EqjB5rmE0.net
平日の昼間に住所変更の為に銀行行く時間なんてないだろ。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:20:13.18 6hlaPp3v0.net
他所の銀行のカード食われた人もおるんやろな

432:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:24:11.06 p88bpODf0.net
この調子だと、カード壊れて再発行っておまけがつきそうだな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:27:06.39 qNrtN5c60.net
>>430
ネットバンク使っていれば今はネットで出来るけどね
昔は窓口行かなきゃいけないから変更サボっていたわ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:27:36.55 N1BpexwJ0.net
バキュームシステム

435:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:30:44.87 HVjkUiqd0.net
おれ阪神淡路大震災で紙幣だけで硬貨が無いが為に
自販機で途方に暮れてる人見てから
自宅に緊急用として紙幣と硬貨は十分な量を備蓄してる
食料とかカセットコンロとかラジオとか電池とかの生活用品もな
おまいらも気をつけろよ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:32:00.78 dcZ5qbF+0.net
ネットで残金全額を他行に移送して後は放置だな
解約手続きすらめんどくさい

437:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:32:41.68 wgdcwxp60.net
コワ~、なんか怪談がかってる

438:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:35:31.24 158QHik10.net
困ってる人達がほとんどだろうけど、
もしも返却まだの人達の中に、年金不正受給してるやつとかいて降ろせなくなってればいいのに。どうせ重大なアクシデントなら悪いやつにバチも当たってほきい

439:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:36:06.37 chjB32Mi0.net
なんで?カードどこ行ったのww

440:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:38:55.83 158QHik10.net
口座開通や磁気不良で交換のとき、キャッシュカードは郵送で届くよね?
住所と電話で本人確認するば郵送もできそうだよね

441:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:39:51.45 QYy5zTp00.net
もうみずぽ…

442:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:49:07.51 hvzeGbh40.net
受け取りに行けない忙しい人だけじゃなく、金に困った奴から買い取った犯罪用途の口座のカードとかもあるんだろうな

443:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:51:15.69 wgdcwxp60.net
憑き物に取り付かれてる感じか?
サムい

444:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:52:49.92 HVjkUiqd0.net
これITベンダーは大わらわだろな…
てか東証が全面停止したりもしたな
訴訟に発展したりしてw

445:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:53:16.00 G3Crfc+/0.net
>>26
とりにいくよね、普通に、考えたら

446:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:55:13.46 CZRN6iha0.net
>>408
受け子さん?

447:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:55:47.22 iTj6kRs40.net
At The Machine

448:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:57:21.60 g75H7bmZ0.net
反社で名乗り出れないんやろ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:57:47.98 ab08wUve0.net
後ろ暗いカードじゃなきゃ問い合わせが行くよw
転売されたら詐欺口座のカードが名義人に戻ったケースとかあるのかなw

450:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:58:54.37 CKqxS0un0.net
再発行すればいいんじゃないの
中身が消えたとすれば問題だが

451:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:58:55.41 J4s84q3/0.net
あれれーおかしいなー

452:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 17:59:42.46 Bc8fCMCo0.net
この会社、経理を中国にアウトソーシングしてる事でも話題になりましたが、
キチガイですよ、冗談抜きで。まあスパイ朝鮮人や中国人の巣窟だから
こいつらはそれでいいんですが異常極まりないね。
ソフトバンクとの取引でも犯罪性が高いしね、こんな銀行が放置されてる時点で
この国は異常ですから。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:02:16.59 G/liQj3D0.net
他行のカードやクレカもあるはずだから、連絡先取ってないのに
自信満々に「後で返却する」と言ってたとき、変だなぁと思ったんだよな。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:02:48.34 DkycL6eE0.net
蛸の吸い出しじゃのぅ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:02:58.33 458xF2XJ0.net
オレオレ詐欺師が爺婆から騙し取ったカードもあるかもな

456:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:03:39.28 CKqxS0un0.net
お菓子なやつだったら、吸い込まれてもいいかもしれないw

457:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:05:08.14 /rDcIQc20.net
機械から取り出して返せよ!

458:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:06:35.19 AvRKtWn00.net
カードキャプターみずほw

459:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:08:03.77 0cHSlFLw0.net
>>450
キャッシュカードの再発行は手数料1100円いただきます。

460:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:08:39.14 fxoYelfI0.net
まあほとんどは、昼間に電話しても繋がらなくて連絡取れないとか連絡ついても平日は取りに行けないとかだろうし、住所変更してないとかもそこそこあるだろう。
でも特殊詐欺とかの架空名義系も数十件炙り出される気がする。

461:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:09:10.42 db7kRKEE0.net
スイカとか付いてるんですが・・・

462:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:10:32.74 XESkYePh0.net
宝くじ買ってるバカ、いまだにいるのかな?

463:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:11:32.64 ojAbqFt20.net
業務停止命令出せよ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:11:44.81 TKMkNtR60.net
ああそうか、他行のカードの場合もありえるのか
迷惑だなホントに

465:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:12:53.90 CrMRNlBP0.net
お詫びに残高の桁一つ増やしといてくれ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:13:42.22 0E7CI/2l0.net
いろんな理由があるのしても1000枚は多すぎだろ

467:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:13:43.51 uLQTpIGI0.net
ある仕事を疎かにするとその後始末で本来業務が圧迫される
だからひとつひとつの仕事を正確にこなさないといけない

468:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:17:46.92 YBZeDH390.net
残り2割については、
現時点で返却の見通しが立っていないとしている。
なんでだ!なんでだ!!
口曲がりの麻生!出番だろうが!出てきて説明しろよ!!
口曲がりの麻生!口曲がりの麻生!おまえの!監督責任だろうが!!

469:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:19:44.45 He6Wcjzj0.net
預かった預金は特亜様に献上する気か?

470:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:22:21.96 Tdh5qkBI0.net
Kの法則発動中

471:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:25:03.63 xnARjjly0.net
昔は沢山の人が銀行員という身分で定年まで雇ってもらえて
3時で〆の時間になると
お金が合ってるか数えようと
単純作業で皆生き生きと仕事していたわけだよ
小銭貯金箱を両替に来ても笑顔で対応し
積み立てたら利息が沢山つく学資保険などを
住宅街に営業して回れば契約を沢山取れて
企業も融資を受けて会社をデカくしようと頑張った
もちろん窓口に行かなきゃ振り込みや引き出しもできないのは不便だったはずだ
しかし大抵の人は結婚できて日中に主婦がそういう雑務はしたはずだ
それが今や機械に仕事を取られて
機械の機嫌が悪ければカードや通帳まで取られる
銀行員は土日は知らん顔で月曜日は地獄のクレームが待っている
果たして機械化やIT化で得してるのは誰なんだろうな

472:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:27:36.37 8qn/aoX10.net
>>1
これが本当のミミズ1000匹

473:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:46:13.66 UUdib+r70.net
受け取りめんどいんだろうな
24時間やってやりゃいいのに

474:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:49:57.51 AiB+RAzh0.net
おれおれの金引き出し係でもなきゃカードや通帳のまれてもそのまま引き下がりはしないだろ、なんだよその二割は怪しすぎるだろ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:52:41.28 P0fsdLGy0.net
>>474
そう、二割もあるんだ多いなと思った

476:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 18:59:58.81 YmKFpxvo0.net
全国を逃げ回ってる半島人の数

477:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:04:38.96 YmKFpxvo0.net
>>398
サブにしか使ってない口座ならすぐに使えなくても困らないから、銀行側が連絡先突き止めて詫びの品持って訪ねてくるまで放置

478:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:05:16.05 tdgvOVyH0.net
俺のクレジットカード返してくれ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:07:22.72 i+VLaQfe0.net
再発行 で 発行手数料1000円となります。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:07:23.56 IJ1wf5E70.net
引き出しに手数料を取るようになると
そのかわり障害起きたときは賠償を求められそうやな。

481:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:09:09.56 mFjJCTH40.net
みずほ完全に壊れてんな
こんな農協以下のシステムのとこと金融取引する人の
常識が分からん

482:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:11:22.88 HU16n1kp0.net
入学金の振込期限だったとすると、どのぐらいの賠償だろう
代わりに闇金で借りて入学金払ったら、利子相当は賠償するのか
無担保だと闇金しか使えないだろうし

483:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:11:34.54 eK94l6xv0.net
胡散臭いカードなんでしょ。
住所氏名電話番号が全て嘘の架空カード、
あるいは過去に売り出された他人のカードね。
実験的に胡散臭い奴等を抽出しているんだよ。
架空口座潰しの始まりな。

484:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:13:30.67 eK94l6xv0.net
カードの持ち主と連絡が取れないとか完全に架空人物だよ。
みずほ経由でロンダリングとか極道半グレ裏稼業者とか脱税常習者とかな

485:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:14:28.41 HU16n1kp0.net
2日間で8割って、まぁまぁ早い
8割:2割の法則を知ってるから、8割いった時点で公表したのでは
このあと9割~10割にいくまでに、滅茶苦茶時間かかるから

486:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:14:59.96 GjKqRu+Y0.net
カードが出て来ないとか最悪。盗まれたらどうすんだ。

487:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:16:30.26 AKOdxUjT0.net
ついでに宝くじの管轄も、三菱にならねーかな。ほんとにロト7とか当たりでてるのかね?

488:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:18:18.55 AKOdxUjT0.net
3日前の日曜日の出来事で、もう1000枚だけなのか。平日日中みんな取りにいけたの凄いわ

489:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:20:19.57 vvM7Dn1R0.net
>>486
吸い込まれたら出てこないよ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:22:05.60 Y/Lr5HIO0.net
死者口座に貸し口座、秘密口座にへそくりと
いくらでも本人出てこれないケースありそうだな

491:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:23:19.78 dT8n7y1G0.net
>>1
コレは重大なインシデント過ぎるwww

492:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:24:41.69 qV7+zVRN0.net
だから、NECだろうが日立だろうがIBMだろうが、委託したらダメなんだよ
何もわかってない大企業のアホ社員から金をむしり取る方法が、業界全体で確立されてる。
金を積んでもアホの人数が増えるだけ。
自前でやれ

493:斜陽だなぁ
21/03/04 19:25:37.74 qQ50lJVA0.net
なんか、銀行やATMから金を下ろさなくなったなぁ。
そもそも電子決済使えないところに行かなくなったし。

494:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:25:38.66 NPWrEzVp0.net
まだみずほ使ってる奴って修行か何か?

495:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:25:53.18 ZgqdW2Nj0.net
菅と二階がみずほにやらせてるんだよ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:27:43.63 qV7+zVRN0.net
政府に言われて、デノミ預金封鎖のテストしてたら、間違って本当に実行しちゃいました、テヘペロw

497:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:28:13.80 C0DV3lyd0.net
乞食から買った口座使ってるやつとかあるんだろうな

498:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:29:01.35 pnbpynxh0.net
住所や電話番号変更届出してなかったら追えないのも出てくるだろうし
忙しくて時間取れないってのもいるだろうな

499:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:32:38.67 YwjxN8GA0.net
こうやって電子マネーなどを普及させる戦術やろうな
従来のサービスを悪くして仕方なく移行させる

500:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:33:23.08 2zHpNtdK0.net
URLリンク(www.j-cast.com)
「IT界のサグラダファミリア」みずほのシステムついに「完成」 「スタッフロールとか出して賞賛したい」

501:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:34:24.14 Un5wOoaA0.net
小銭が家にたまって使えない
嫌がらせが姑息すぎる

502:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:35:07.43 pTf51fMc0.net
渋沢栄一はなんと思うか

503:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:37:14.04 In0IjPxx0.net
>>97
進学、就職、急な転勤とか手続きをサボる場合もあるだろう
アホはお前だろう
消えた年金と同じで銀行の責任で最後まで探し出すべきなんだよ
できっこないけど・・・

504:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:37:15.80 3LpAX6vq0.net
現金派は激震だなw
みずほはナントカpay派から多額の協力金とか受け取ってそうwww

505:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:38:27.66 4lGrH64Z0.net
そういや富士銀行のときのカードのままだわ

506:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:39:29.44 OgJQK1qo0.net
連絡がつかない何枚かは非合法の特殊詐欺絡みかもな?

507:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:40:42.73 YwjxN8GA0.net
>>504
そもそも、みずほって、胡散臭いところやからのう・・・・

508:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:40:58.95 eAjfnko70.net
もう返すより再発行のが楽なんじゃね?
なんとか柄のカードで手放したくない!って人を除いて

509:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:45:03.81 AdYtGszp0.net
現金派なんて冷遇で良いよ
コロナクラスターだから天罰落ちた
俺は各種Payのニュータイプだから

510:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:46:28.67 AdYtGszp0.net
ATMなんぞ全廃で良い
そうアップルPayがあればね

511:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:46:35.95 BNn0e7RJ0.net
福島みずほさんに吸い込んでもらいたい

512:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:46:49.68 WVgCmOut0.net
生まれた時から「奴隷スタート」
・赤ちゃんの頃からワクチンという毒物を打たれ
・新聞、テレビなどのマスメディアは「嘘」を流し
・飲み水、食物に「毒」を混ぜられ
・幼児は虐待され、人身売買されたり
・悪魔崇拝者だらけで
・学歴社会から落ちると色々大変で
・企業に所属すると徐々に「心」を無くしていき
・真実を話すと「抹殺」され
・ずぅっと「悪魔」が支配する世界構造が変わらず
・悪魔達に操作されて民族分断、戦争が常に何処かで起きていて
・気象操作されて、大地震・洪水・台風を起こされ
・ケムトレイルは撒かれ放題
・病院に行くと、殺され
・集団行動から外れると攻撃される様に仕向けられ
・そしてまさに今、人口削減、人類管理の総大成としてmRNAワクチン
 遺伝子改変ワクチンを打たれ自ら人間を放棄していく
これを奴隷と言わずにどうする
情けないとしか言いようがない

513:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:46:51.65 tsETbQqkO.net
出金に手数料取るのはまだ分かるとしても入金に手数料取るのは意味が分からない

514:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:47:08.31 dmGtIT2A0.net
雑益編入

515:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 19:50:42.21 7xyHH4LW0.net
e-口座への移行作業でトラブル発生か
客から小金をとるための作業で、大トラブル起こすクソ銀行
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> みずほ銀行は4日、2月28日のATM(現金自動出入機)障害が、今年から展開し始めたデジタル口座への移行作業で起きたことを明らかにした。紙の通帳を使わない「みずほe―口座」を3月上旬から広げるための作業だったが、延期を考える。コスト削減のためにデジタル化の施策を進める過程で、顧客が被害にあう障害につながった。

516:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 20:03:18.33 LiLl2T1/0.net
※カードを銀行がお預かりする事はありません。




棄てます。

517:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 20:21:48.81 VrMdrX3g0.net
>516
「新システムでATMが使えなくなります」「カードは預かります」
は、全て詐欺です。
全国銀行協会・警察庁

518:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 20:33:11.29 dMhKFNLR0.net
>>384
お届けしたいのですができませんの一点張りで
取りに行くにも書留でも昼間は時間ないし不便
有名人やクレーマーには届けてるって書き込みあるしもやもやするわ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 20:35:35.66 D4axtlmV0.net
こんなこともあろうかと最近は通帳しか入れない

520:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 20:40:33.47 t7PFQxOq0.net
みずほ銀行の口座から
急いで他行へお金を移しました

521:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 20:41:41.44 t7PFQxOq0.net
小沢一郎は全てにおいて
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)すぎる!

522:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 20:56:32.52 EsaSpwkT0.net
>>518
クレーマーになればいい
または電話口で号泣するとか

523:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 20:57:25.34 0jPwYL8f0.net
みずほだけは辞めとけ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 20:57:50.91 z4+I29uY0.net
勝手に通帳レス強制して進ませようとした天罰や

525:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 20:59:06.20 JLV+TSFU0.net
何をやからしたところで潰れない殿様商売

526:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:05:51.14 xdEaJ3w70.net
>>19
豊葦原の千五百秋の瑞穂の国

527:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:38:05.25 LOz+MmNL0.net
そろそろスマホアプリとかOTPとか併用でカードレス取引できるようにして欲しい

528:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:45:59.68 I5zxmR6m0.net
昔のネットバンキングは他が乱数表でもみずほだけは固定暗証数字6桁だったね
弱小地銀程度のパソコンチカラ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 21:47:00.93 UeTywT2h0.net
>>5
たぶん、みずほのATM使って他行の口座の取引しようとした客だろう
返却するにも自分とこの客じゃないから住所電話分からんし、取りに来られても確認しようがないから返せない
自分とこの客なら情報持ってるから見通しが立たないってこと無いだろ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:18:22.45 Pb+HTKG90.net
平日の9時-15時の間に取りに来いって言われたら、
その時点でネットバンキングで残高残額他行に移した上で解約もせず放置だな
運用益は出させないが口座はいつでも使えるように維持しておけよと思うことで多少溜飲を下げる

531:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:35.35 hct3PIYl0.net
これ電算処理はどうなってるの?
例えば5万円入金してて吸い込まれたらどうなるの?
しかも連絡つかなかったら最悪だなw

532:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:27.86 hct3PIYl0.net
>>518
クレカの受取りで本人確認郵便というのがあるはず。
それやれば住所がわかればなんとかなる。
住所がわかればね。

533:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:54.78 UeTywT2h0.net
>>313
他行のカードカードも取り込んでるみたいよ
みずほATM障害、2割が未返却 他行カード取り込みも
URLリンク(www.asahi.com)
>ATMが取り込んだカードや通帳は郵送などで返却中だが、自行以外のカードがあり、他行に連絡を取ってもらう

もしこれで支払いが遅れて会社潰れたとか信用情報ブラックリスト入りしたとかの被害出てたらゴメンじゃすまないよね

534:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:15.04 Y/Lr5HIO0.net
なんでまだみずほに関わろうと思える人が居るのか本当に不思議
法人で付き合い長いとか住宅ローンとかだろうか?
ソニー銀行とかで、
毎月決まった額を自動的に移してくれるサービスとかあるから
給与振込で仕方なく、の個人はそれ使って
徐々に他に移すのが吉だよ

535:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:56.27 nPFBD5+M0.net
架空名義とかの訳あり口座なんだろ
本人確認出来ないから口座没収だな

536:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:45:56.54 fMz4PYHw0.net
みずほは担当地区の行員が菓子折り持って一軒ずつお詫びに上がる案件でしょうよ。
預金勧誘では戸別訪問するのにねー。

537:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:48:08.69 QUKsGtuM0.net
解体すりゃいんじゃねえの?
異次元にでも行ったのか?

538:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:50:27.87 hIMax1CT0.net
通帳廃止の流れはこれだから怖い。
ATMないないで、お前らの財産は簡単になかったことにされる。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:53:04.77 SVOhw/GY0.net
宝くじの利息がさあ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:57:13.84 r1nr0P4E0.net
ここに知恵が必要である。
賢い人は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。
数字は銀行を指している。
そして、数字は001である。

541:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:59:27.72 eodHRQ/90.net
チョンコの法則発動
カルビーもくうなよ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:01:04.59 dORbpup70.net
「ATM廃止」っていう法律を作ればみんな幸せになる
あるから使っちゃう

543:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:01:32.53 9r53T7x60.net
後ろ暗い口座はボッシュート

544:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:01:59.45 q9xjQOwo0.net
>>364
なんで

545:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:03:11.02 5zerPBWM0.net
ずいぶん吸い込んだんだな

546:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:08:11.27 ochrXlxT0.net
他行のカード飲まれた奴は本当にかわいそう
みずほの客じゃないからみずほは連絡先分からないし、本人確認出来ないから取りに来ても返せない
相手の銀行に問い合わせるにしても相手の銀行も勝手に客の情報は出せないから客から申し出ないといけない
なんとか本人確認出来たとしてもカード自体は相手の銀行の所有物だからみずほが勝手に他行の客に引渡せない

547:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:09:25.38 mjU7zc/I0.net
>>542
それホント賛成
国が将振ってやれよなぁ

548:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:10:28.47 PNZeD/Fq0.net
こわー
こんなもん行員がきたらすぐに取り出して返してくれるもんだと思ってたわ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:12:17.87 NoiEWmoo0.net
みずほは個人客がうざいから
本気で取り組まないんだろう。
ゴミだからな、個人客は。

550:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:13:14.46 n146hHRX0.net
>>29
NGMI

551:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:37:22.02 7wxIK+lV0.net
>>546
逆に、うまいこと賠償金貰えないかな
カードを返さないならみずほを訴え、
他行が勝手に本人確認したら他行を訴えるとか

552:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:43:40.91 hct3PIYl0.net
この後に、また別の理由でカード吸い込みやってるんだね。
こんな銀行は珍しいなw

553:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:45:37.24 cMKdwP3C0.net
みずほは重大なインシデントを過去に3回も起こしてる。会社として死んでるぜ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 23:51:05.04 wielusYZ0.net
>>77
100円ショップの粗悪品で良ければ
行員が店頭を回るだけですぐ揃いそう

555:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:03:02.14 3xBcrrLu0.net
>>546
取引停止ならまだしも、キャッシュカードまで
のみ込んで返却できないなんて...ドンドン
トラブルの程度まで上がって来てるなあ。
さらに、他行のカードまでのみ込んで返さないとは
こりゃあもうオレオレ詐欺犯みたいなもんだわな。
過去にトラブルを何度となく繰り返して来てるから
銀行のお偉い方々も、もう何とも思わなくなってんのかね?
老害から痴呆老人化かな? 日本が貧乏になったわけが
こんなユルユルな点にも現れてるような希ガス。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:12:54.73 drkPxFMf0.net
ゴックン?

557:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:14:33.96 yIraPPCI0.net
テヘペロ

558:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 00:17:44.36 qskbqxZh0.net
いまは家族であっても本人の預金の有無とか教えると顧客情報漏洩になるからな。

559:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:12:43.05 +9Rl4bps0.net
デジタル通帳が原因か
確かに問題起きそうだわな

560:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:13:17.68 Ejz+64B60.net
自分のカードを取りにいかない人がいるってこと?

561:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:13:42.23 Qm3ama5Q0.net
わけありか

562:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:13:46.47 WolFSbUb0.net
ATMが食べちゃった?

563:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:14:19.30 eF33NJER0.net
シュレッダーされちゃいました?

564:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:19:11.36 JJz7AGO50.net
カードが転生してギルドカードになって戻ってきた

565:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:22:15.37 H86WJxQ50.net
しかし犯罪が確認されたとか、
なんらかの理由で吸い込むのはわからんでもないんだが、
ただのトラブルでカード飲み込んで落ちるとか、
フェイルセーフの設計がおかしすぎない?

566:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:22:15.38 V4P3QsVa0.net
違法に取得した口座のキャッシュカードだったりしてwww

567:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:23:04.71 H86WJxQ50.net
まぁ家族のとか、離れた所の親族のカードとか
普通に使ってる人居るもんな

568:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:23:31.16 E20cHcas0.net
>>560
取りに来いなんて言われたらな

569:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:23:46.49 eKcHnAad0.net
使った人間もATMに吸い込まれたんだろうな

570:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:24:19.75 cmVJ89fC0.net
>>538
何の証拠も残らんからな
デジタル通帳をいちいちスクリーンショット撮るやつなんかおらんし

571:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:29:50.98 WDcWKogo0.net
つーかなんでカード食ったままになんだよ
それは処理フロー上の欠陥だろ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:36:56.23 g+Q3T1kV0.net
みずぽ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 01:42:12.80 /ArAKdON0.net
カードを返さなければお金を降ろされない事に気付いたんだろATMが

574:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:07:34.72 hm7B2X/N0.net
よくわかってないんだけど、カードがATMに吸い込まれた後そのまま放置して帰ってその後も連絡してないって事?
カード出てこなかったら連絡するし、そしたら連絡先確認するよね?

575:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:18:11.25 /SFS0vMk0.net
吸引力が自慢の銀行です!

576:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:20:21.36 sMWlGaS00.net
住所変更してない人も少なくないだろうからなあ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:25:56.25 OkMj6oOu0.net
>>1
偽造カードとか他人名義の違法口座ってことだよね
ユーザー情報と口座を管理してる銀行が「返却できない」のだから
カードが異常か? 口座が異常か? の2パターンだもんね

578:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:31:42.94 uF0xAvP40.net
ITドカタ業界最近色々やらかし過ぎだよ。

579:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:52:38.55 sMWlGaS00.net
そういえばおれのみずほ銀行の口座も届出印がどれだかわからなくなって
変更申請もできないまま、旧住所のままになってる気がする。

580:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 02:55:31.06 eV6UxT4B0.net
機械が心を持った瞬間

581:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:30:55.65 Z3eDiZOj0.net
>>129
まぁ要するにこれ
本人特定が不可能なんだろうな持ち主が

582:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:46:53.10 tZxVverp0.net
通帳がなければ、口座の存在を立証できる証拠物件は預金者側にはない。
過去の印刷物を示しても、その口座はその後に解約されていますといわれたら
それまで。銀行は潜在的に預金をそっくり頂いてしまえる。
昔に、判子を沢山買って、仮名で口座を沢山作っていた人たちの財産は、
みんなこの手段で没収して銀行が自分のものにできそうだ。

583:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:51:34.02 ZrofhezY0.net
なるほどね、本人と連絡が取れない確認できないカードがあるのか、

584:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 04:52:40.85 tZxVverp0.net
45万件の口座分類作業、処理能力を超える…みずほ銀「デジタル通帳」移行で障害
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

だいたい、顧客の承諾もなしに、預金に関する契約の内容(たとえば通帳の
制度)を一方的に変更できるのはおかしいのじゃないか。
つまり、通帳を勝手に廃止できるのならば、口座だって預金契約だって勝手に
一方的に変更できるだろう。契約内容が代わって、1年間入金出金の無い
預金口座は廃止することにしましたといえば大儲けできる。
3年定期とか5年定期の預金を(契約変更したといって)そっくりとれる。
印紙税を節約したいとかいうような理由が言われているが、
国は時代遅れの収入印紙制度を止めるべき。

585:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:47:09.05 iUjH8qJE0.net
住所や電話番号変わっても銀行に届出ない人が多いからな
マイナンバーと紐付け出来てても、それだけではどうにもならんし

586:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 05:58:30.80 fI9NDuyb0.net
みずほは、銀行も人も信用なし

587:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:08:12.10 r8r7wvLn0.net
消えたカード事件

588:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:11:39.85 8RzJ4oFS0.net
>ATMが正常に作動しない場合、利用者が入れたカードや通帳は一時的にATMへ取り込まれる仕組みとなっている。
みずほ銀行って、頭おかしいんじゃないかな。
ATMが正常に動作しない場合は、直ぐにカードや通帳を返却するものだろう。
正常に動作しないたびに、カードや通帳を取り込まれるんだったら、怖くてみずほ銀行のATMなんて使えない。

589:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:14:48.87 om66V1Ed0.net
>>1
3回も大規模障害おこしたゴミ銀行使うなよ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:21:40.10 jPgJbrmw0.net
障害がおきたら、ATMから通帳、カード、ありったけの紙幣を全部吐き出すようにしろよ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 06:56:16.10 I6SOWrgy0.net
>>588
正常に動作しないようなシステムの銀行がほとんどないからね。

592:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:23:21.35 nSjYMGtI0.net
e口座に切り替えろと頻繁に通知が来るけど
切り替えボタンをクリックした時点で、過去の記帳は一切できなくなる
窓口で過去の履歴を出してもらおうとすると、
ひと月につき330円徴収される上に10日ほど待たないと送られてこない
もちろん窓口でも長時間待たされる
紙通帳に戻しても、現時点の残高しか記載されないし、ゆくゆくはこちらも課金される
すごい課金システムだよな
さっさと解約に限る

593:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:25:16.03 E4FTr/fy0.net
通帳レスやってるけど、これ出来ないでしょ?
無理すんなよみずほ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:31:29.05 kqrdEEVS0.net
忙しくて日曜しか銀行いけない社畜のキャッシュカード取り上げて
平日営業時間内に身分証揃えてお前が来い
こんなの許されるのか?酷すぎだろ

595:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:35:25.90 EhmeFMb20.net
通帳レスやる意味がわからん。金融機関はなんでもかんでも、◯◯レスやれば良いってもんじゃない
登録印と通帳は必須なのが当たり前だ
結果的に欠陥施策になったわけだし

596:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:38:20.47 I6SOWrgy0.net
>>595
バグで何かあっても証拠が残らないから怖いよね。
ここまでシステムがダメすぎると信用できないし。

597:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:46:28.43 wT2v3uUZ0.net
えー履歴見られるのか
なんか嫌だな

598:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:54:49.95 /h2x48oh0.net
>>592
先月末が一年未記入だと本人の同意をせずに勝手に切り替わる最初の運用開始日
仮名口座を全部没収してマイナンバーに紐付いた口座以外は締め出す計画が進行してるだけ。
上級国民はマイナンバーひも付き口座以外ぼ特別口座で囲い込み 。

599:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:56:33.13 /h2x48oh0.net
>>592
先月末が一年未記入だと本人の同意をせずに勝手に切り替わる最初の運用開始日
仮名口座を全部没収してマイナンバーに紐付いた口座以外は締め出す計画が進行してるだけ。
上級国民はマイナンバーひも付き口座以外の特別口座で囲い込み 。

600:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 07:57:40.40 ngHxoBhj0.net
>>201
大門
吸引力の変わらないただ一人の格闘家

601:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:04:01.51 rrbu/KT20.net
俺のキャッシュカード社会人一年目に作った第一勧銀のやつだから
もし返ってこないとなったらショックで一日だけ寝込むかも知れん

602:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:12:26.88 mtxr+2LQ0.net
みずほは、宝くじの疑惑があるし、今回もトラブルに見せかけたみずほ行内の犯行とみるべき。
被害者は客なのに、客に悪いと思っていなさそうな所と、自分らが被害者ヅラしてるところが怪しい。

603:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:46:15.74 /hQHbw5q0.net
>>574
だよね
連絡しても返して貰えないって話なら問題だろうけど、連絡もせず放置してるって疚しいことがあるからとしか思えん

604:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:54:12.57 0FepKHad0.net
承認とての印鑑が今はセキュリティー的に脆弱でもあるが、ミズポの通帳はカーボンコピーの
控えが必要w

605:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:04:47.63 QDJhDvvR0.net
宝くじって毎回当たりが売り切れてる訳でもないんやろ
詐欺やん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch