【速報】日本政府、東京五輪の海外客受け入れ拒否で調整「もう無理だ」 観客は日本人だけに [スタス★]at NEWSPLUS
【速報】日本政府、東京五輪の海外客受け入れ拒否で調整「もう無理だ」 観客は日本人だけに [スタス★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:17:32.98 32w6nPTy0.net
そこまでしてやる意味あるの?

3:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:17:39.01 V1uyo2Nv0.net
そんなんじゃあ、
選手が来てくれんだろw

4:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:17:40.16 zlt6P2sm0.net
そりゎそうだ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:17:46.90 dy34WWNA0.net
中止でいいよ
もはややる意味はないだろ
潔く中止で

6:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:18:03.03 eFyY1vUB0.net
よくこの結論に達したことに進歩を感じた

7:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:18:04.65 7ZYThqqH0.net
これは賛成

8:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:18:06.66 ovWynLXU0.net
選手団ならともかくウェーイで来られてもな

9:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:18:12.76 m9fIVajR0.net
国体かよwwww

10:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:18:41.94 g085kIj50.net
もうライフゼロに近いのにいつまで抵抗してんのw

11:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:18:43.88 4wfPPXgG0.net
五輪を中止しろと言ってんだが

12:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:18:44.95 svDfzkcj0.net
選手も日本人だけでやれよ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:18:46.55 32w6nPTy0.net
日本人が1番やるなって言ってるのに
日本人だけが観客でやるとか
どんな嫌がらせだよ
頭悪すぎだろ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:19:01.32 NSndr3vC0.net
 
観客は騒がないこと、観戦後は2週間隔離が条件だな
 

15:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:19:06.79 SuZ7ys0W0.net
無観客でやるかは国内感染状況次第か

16:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:19:18.12 6fBUKJko0.net
1歩前進したんじゃない?

17:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:19:22.34 TcyzXBRo0.net
五輪インバウンド頼みの飲食・観光業は終わった。

18:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:19:29.15 5vni3WNg0.net
ここは公平に無観客でしょ。

19:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:19:32.52 L6lQVGbo0.net
>>1
紙チケット買った外国人が怒り狂うなw

20:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:19:33.21 LhaMwuRi0.net
国体じゃん。

21:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:19:35.59 XoZRMgeE0.net
選手もリモートでやれよ
日本来るな

22:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:19:39.68 dRoa0/KI0.net
観客どころか海外で選手選考もままなってない現状

23:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:19:45.08 xYH8jI5V0.net
観客になってやるから金を出せ

24:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:19:46.94 eNDAFCO70.net
日本をコロナまみれにしたいのか

25:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:19:52.15 3irFBd6K0.net
>>12
全種目金メダル獲得!!

26:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:20:07.87 DmxDXps20.net
先進国は兎も角、選手にもワクチンを接種できない
国は少なくなさそうだけど、どうするのかなぁ(・・?

27:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:20:08.24 U7XaeyQf0.net
>>2
テレビ放映とかあるでしょ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:20:23.14 DtJxtWAz0.net
とっとと終わってくれ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:20:26.35 JuNvvPQl0.net
やめちまえ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:20:30.99 U4KfwjoX0.net
日本人客だけのローカルオリンピックにしちゃうと、海外選手の参加も減ると思う。

31:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:20:36.19 7/NL5BVM0.net
全種目日本人金メダリスト史上初の快挙キタコレ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:20:56.58 dRoa0/KI0.net
日本人しか居ない五輪

33:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:21:07.42 XWHe/+1r0.net
オリンピックは実施したことになるのかw

34:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:21:11.37 EbFNfhKe0.net
選手もそれで

35:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:21:11.47 IQXN/m4H0.net
無観客無選手でやるしかない違約金は絶対に払わない!

36:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:21:17.75 XoZRMgeE0.net
手ぶらでくんじゃねーよ
ワクチン持ってこい

37:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:21:18.45 mEkc1A9H0.net
ホテル業者オワタ\(^o^)/
札幌マラソンどうすんだ?

38:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:21:23.66 GSOxYW8M0.net
五輪決行
客は日本人のみ
この辺がおとしどころかな

39:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:21:29.06 5zQjCUuM0.net
日本人選手のメダルラッシュだね!
誇らしい!

40:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:21:33.55 gmS4KV4K0.net
「日本人だけが直に観戦できるのは国籍による差別だ」
って海外だと言いそう

41:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:21:43.40 6mureU150.net
ザル入国自民党のことだから特段の事情()で外国人観客入れまくるだろw

42:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:21:45.17 VGeFuxux0.net
いっその事、CGの出来の良さを競ってみるとか。

43:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:21:46.53 toE7a5yO0.net
言うても始まらんが2年の延長にしとけば丸く収まったのに
来年の中国でやるやつ、制裁で取り上げの雰囲気を使って
その判断をもう1年様子を見るとか言って仮の延長させ
東京を来年ってコースが現実的だけど、そんな政治力無いだろしなw

44:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:21:54.69 BYMmtMg70.net
スポーツはならず者の最後の砦

45:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:21:59.00 89vElTf40.net
森喜朗たちは「2年延期」を推奨してたのに
なんで1年延期にしちゃったの?
売国奴なの?

46:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:22:01.12 RRKKZvG60.net
ざまあみろ反日クソ政府

47:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:22:05.43 LEA6pTJY0.net
選手の受け入れも拒否すれば金メダルいっぱいとれんじゃね?

48:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:22:21.74 n5gizMiP0.net
「五輪開催はもう無理だ」でしょ。

49:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:22:34.72 B2W54uQD0.net
自民党のキチガイさが晒している

50:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:22:35.58 TP9CaH550.net
史上最悪のオリンピックになりそう(笑)
ベルリンオリンピックやモスクワオリンピックに並んで歴史に残るな
  

51:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:22:36.52 DeB8/k+50.net
アジア大会に変更すればいいじゃん

52:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:22:42.52 +Drk1+kC0.net
ワクチン接種済みに限ればいいんじゃない
必然的に医療従事者か老人が多くなるだろうけど

53:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:22:44.15 /4E6rCzN0.net
ワタミなら無理って言わないのに

54:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:22:49.02 2jqoBeDY0.net
五輪特需(大笑)

55:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:22:56.12 IRixfmsL0.net
延期しよう

56:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:23:08.24 uGOBPZ2E0.net
選手も入れるな

57:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:23:08.71 GE9rNl/d0.net
延期した時点で次は完全版でやらないと
人類がコロナに負けた大会になるぞ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:23:14.56 Fqtwg7Bk0.net
だから無選手無観客でやれよ
役員だけ集めて森さんが演説してさ、それを世界生中継

59:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:23:14.80 AfDeDhgF0.net
てか、五輪やるのかよ。IOCに諦めさせるために緊急事態延長だろうがよ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:23:21.04 hJ9sM0h+0.net
日本大運動会

61:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:23:21.59 5ICg2fot0.net
>>35
全競技開催の上、全選手が棄権したという体裁でえぇな。

62:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:23:24.34 LN6uGOuC0.net
いま社会人の奴らはほぼ人生最後のライブ五輪なんよ
もうちょっと盛り上げていこうよ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:23:28.22 faI3w/dQ0.net
オリンピックの開催を見送る方向で調整に入ったら(笑)

64:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:23:31.01 1VPrVacg0.net
そのうち欧米が選手派遣しないって言ってくるよ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:23:34.85 uIb/c6070.net
いやいや
韓国人を入国させないんだから
大勝利w

66:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:23:36.04 /4E6rCzN0.net
聖火ランナーはいつからやんだよ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:23:41.01 Ttb+HmVD0.net
もう、タイム競う競技だけにして、
リモートでいいじゃん。

68:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:23:41.12 hl/1w+W/0.net
さあオラが村さ運動会の
はじまりはじまり

69:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:23:43.21 /c/ZzmUo0.net
そりゃまあそうだろ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:23:55.93 KapqoT7k0.net
東京五輪関係者は全員責任を取って死のうね^^

71:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:23:59.61 yEj+Juam0.net
まだそのレベルの話してんのか

72:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:24:03.38 FiROxVtu0.net
岡山県知事みたいに「来たことを後悔させてやる」と言えば外人も来ないんじゃね

73:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:24:13.71 aukzK1+L0.net
>>45
自分の任期中の開催に拘った安倍が1年延長で押し切ったからね。

74:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:24:15.34 bfhtrDZt0.net
>>1
聖火ランナーにブラジル変異種を招致するのはいいのか?

75:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:24:16.23 /i4QndT40.net
日本人のみ じゃなくて 日本国内にいる人だけ じゃないの?
入国を制限すれば当然そうなる

76:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:24:44.60 89vElTf40.net
中止にしたら中国からドヤ顔するから困るしな~
どんな手を使ってでも2022冬季オリンピックを成功させちゃうから
JOCが推奨した「2年延期」を拒否って
「1年延期」に決めた安倍晋三は、やはり反日パヨクだったな

77:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:24:46.48 31XL+yGR0.net
黄色い平板な顔がスタンドを埋め尽くす中でプレーなんて、海外選手にとっては
サッカーのアウェーより苦痛だろうよ。何がアスリートファーストだよ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:24:46.97 /4E6rCzN0.net
オリンピックはもうごりごりだね

79:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:24:49.18 0fQhTPE10.net
選手からも感染者がでるから競技どころじゃなくなる

80:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:24:49.39 uYEh9yHF0.net
俺も出場できそう
どの協議に出ようかな

81:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:24:49.60 C5skpI080.net
まだ中止にしないのか。
いつまで無駄金の垂れ流しするんだ。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:25:05.51 5ICg2fot0.net
>>64
まぁ実際のところ、それ待ちだよな。
選手選考もできてない国が殆どだろ。

83:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:25:07.17 ewZm+gtS0.net
リスク回避の為にはこれが正解。
IOCが中止と言わないなら、開催するだけでしょ?それが契約というもの。

84:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:25:16.21 lIBdQXIa0.net
安倍と菅の判断ミスで
訪日見込みの約4000万人とその消費がパーのクルクルパー✋

85:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:25:16.66 a0XJ0aRd0.net
🐷ダメだ
それはブタだ🐮

86:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:25:20.50 yEpny3rf0.net
やっとまともなことし始めた

87:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:25:29.45 xKxKCHbf0.net
史上最多のオリンピック金メダル獲得が可能なだな。

88:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:25:40.03 E5ArbkuS0.net
>>1
 . . . . . . . .____
 . . . . . . ./_ノ .ヽ、_\ 外国客拒否→日本客も無観客で拒否→結局中止ワロタ
 .ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ . .ゝ .:::::/ . . . .ン
| . . . . .ノ . . . .| .| .| . . .\ . ./ . .) ./ . .バ
ヽ . . . ./ . . . . .`ー'´ . . . .ヽ ./ . . ./ . . .ン
 .| . . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
 .ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
 . .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))

89:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:25:49.88 RD/C0hL60.net
観客席にモニター設置しとけ
リモート観客な 外人同士で感染しとけ 日本人選手はお疲れちゃん

90:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:25:59.49 mPqjn3hC0.net
チョン人シナ人が来ないならそれで良い

91:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:26:00.48 kQ6YZkcZ0.net
こんな利権の温床になって久しい国際運動会を今の時代にやる意味がどこにあるんだろう
もう廃止でいいだろ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:26:08.10 oz03eyVX0.net
あったりめぇでぇ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:26:19.07 TWksa04Z0.net
>>83
森、小池、橋本、丸川、安倍、菅の6人で1日で開会式、競技、閉会式
までやればいいだろう。

94:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:26:22.84 1RdFPv0y0.net
賛成 選手だけ入れてリスクのある観客は要らない さすがのジャップもこれくらいの知能はあるらしい

95:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:26:25.71 DeB8/k+50.net
eスポーツならできる

96:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:26:35.73 3fZKabyj0.net
>>1
良かった
外国人来ないなら少しはマシかな

97:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:26:36.22 MJOnpecT0.net
>>12
金メダルラッシュだなおい!

98:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:26:47.57 Cw3cZUs40.net
リモートでやれ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:26:48.17 EIuk8C1M0.net
野球もテニスもできんのに
なんでできないのか意味わからん

100:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:26:50.08 zYj9NQb40.net
まあ、こうなる
あとは無観客にするか、観客を少なくするか(既に販売した国内分のみ)、観客フルにするか(海外客の分を国内で追加販売)

101:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:26:50.42 dj/OBJw90.net
予防接種を受けた人だけ観戦可能にしなよ
1年がんばった医療従事者と冥途の土産になる高齢者がごほうびとして観戦すればいい

102:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:26:52.00 kJsNzlaA0.net
お土産を持ってきてもらっては困るし
お土産を持って帰ってもらっても困る
この判断で本来いらぬ仕事が2つも減る
まあもっと仕事を減らそうと思えば・・・

103:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:03.35 eBMpI1o20.net
>>99
規模が違い過ぎる

104:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:03.41 vksJKk7Q0.net
次の一歩は無観客で
目指すゴールは中止決定

105:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:08.74 09D3kSuX0.net
ホテルや観光業のためにGoTo JAPANキャンペーンやれよ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:10.00 yW2N05Uu0.net
まだ、やる気でいるの!?

107:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:22.22 +hfeeeqQ0.net
無観客じゃ無いって話か

108:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:23.51 rZHHbNMM0.net
これさ単純に比べたらダメなんだろうけど、
イベントだったら赤字じゃない?
日本で人気ないスポーツでも代わりの日本人客で埋まるの??

109:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:24.93 AIjKycd00.net
>>6
進歩?
5ヶ月後に外国人だらけなの誰が想像出来るよ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:26.11 nJlMwuOS0.net
【東京五輪】選手村でコンドーム16万個配布…〝濃厚接触〟助長にならないか?
URLリンク(www.excite.co.jp)
選手村は濃厚接触者だらけになるぞ。

111:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:30.41 5T5MJCqr0.net
それでいいよ。
観たい競技見れる可能性もあるし。

112:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:31.82 8HEdNKOf0.net
ようやく現実的な落とし所を探り始めたね(´・ω・`)

113:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:32.28 5fVdd+0O0.net
ジャップはまともにオリンピックもできないのか

114:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:35.18 6weogzpH0.net
平和じゃない祭典ワロス

115:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:35.19 L90Sk1JJ0.net
やるにしては全然準備してなくなーい?w
全然わさわさしてないんだけど 大丈夫?w

116:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:39.72 Ntmauv7p0.net
これではやる意味が無いと思ってる奴らをどう押し切るかだな
結局そこでずっと止まってんだから

117:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:49.12 h+cIOEb00.net
これ、ひょっとしていまから改めてチケット安く売り出されたりする感じ?

118:小春一番
21/03/03 17:27:49.45 hqgyNidb0.net
当初試算した経済効果の1000分の1くらいか

119:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:51.26 xJ55pt/S0.net
ガラパゴスオリンピックになるのか

120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:52.15 gnOEKJf20.net
ワロタw愛国五輪開催じゃんw
旭日章旗でスタンドうめようぜ(´・ω・`)

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:57.88 SrUlLtY40.net
ボランティアも要らなくなるね
リストラするの面倒くさいだからボイコットしてね
そう考えると森さんは良い仕事したなぁ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:27:59.04 KCRda8bm0.net
バカバカしいことになっちゃったな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:00.82 xBHAwJS20.net
>>96
関係者という名の外国人が来るぞ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:01.50 ptdrvULE0.net
ボランティアとメディアも拒否しろ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:08.70 Dk56sb6n0.net
44%の外国人ボランティアも来れないのでは?

126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:19.66 qM7GA+wn0.net
選手村にコンドーム何個配るんだっけ?

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:25.19 TWksa04Z0.net
まあ東京在住者だけ観客でいいよな。東京の変異株を地方に持って
来られると迷惑。ボラも東京在住者限定で。

128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:25.21 KhaitYuO0.net
選手も日本人だけでいいよ
メダル独占しよう

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:25.23 AfDeDhgF0.net
結局盛り下げた奴らが1番悪なわけで。芸能人の聖火リレーボイコットやら。煽った奴らにもツケ払わせろよ。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:25.79 1eSLHrdL0.net
ワクチンもあるし来年はコロナ終息するよ
来年に延期で良いじゃん

131:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:27.29 6eJSU8Yx0.net
観客が日本人だけだとつまらんだろ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:31.10 vksJKk7Q0.net
>>108
山口県民とかに動員かけるだろ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:35.04 MLno2LR70.net
無観客オリンピッグ
観戦懸念なし、経済効果なし、増税まったなし

134:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:37.02 YFuj4INl0.net
日本人だけでも、結構楽しいだろ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:40.82 g+uH16kR0.net
外国選手も拒否
凶悪な変異ウイルスを持ってる

136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:40.98 y8uxPLD90.net
虫国のせいで

137:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:41.70 rZHHbNMM0.net
てか外国人来ねーなら日本人の金吸い上げるだけじゃん。
本当にやる意味あるの??

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:42.58 r7MS3BV70.net
妥協を始めたら中止までは一気に行く
これが森元会長が恐れていたこと

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:43.54 rjQvhBzr0.net
>>12
これでいいんじゃね?
海外からもコロナだしやりたくないって意見多いんだし文句はそいつらに言えってことで

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:47.31 Tkd0iLsC0.net
どうせ1年たたないうちに中国で冬季があるんだから、
人類がコロナに打ち勝った記念云々は、中国に任せるべき。
聖火ランナーがウーハンでコウモリの串焼きにかぶりつきながら、
そのセリフを言ったほうが、カッコいい!

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:48.46 yYjvWSrB0.net
まだ途上国には全然ワクチン行き渡ってない
先進国だけ参加させる気?

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:56.12 kJsNzlaA0.net
>>99
責任を取れる人がおらんのだろう

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:28:57.69 5T5MJCqr0.net
開催はIOCが決めるんだから、
日本政府は観客をどうするかしか決定権はない。

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:29:05.24 CDU8zSVe0.net
2024年に延期せよ。
パリは2028年にせよ。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:29:11.04 PSpsi1vu0.net
IOCの放映権のために日本はいくら使うことになるんですかね

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:29:15.39 g+uH16kR0.net
無観客・無選手オリンピック

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:29:24.12 yoD3F8c/0.net
選手も国内からだけでやろう。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:29:41.30 nJlMwuOS0.net
>>126
16万個。1人あたり10個。

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:29:47.45 2u5GTv4x0.net
シナチョン猿は特にいらない

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:29:47.94 yEj+Juam0.net
>>138
現実見ないとしょうがないわ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:29:50.62 +Em2wYO50.net
こんな中途半端な開催で元取れんの?
2024とかコロナ収まってから開催時期を決定するって方向になんで持ってけないんだよ
そんな権限無いとかじゃねえんだよ
大金かけたんだから文句は言うんだよ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:29:51.59 AMaFCKPT0.net
日本人が感染ちがう観戦しやすくなっていいじゃん

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:29:54.24 L90Sk1JJ0.net
>>147
メダル独占!

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:29:56.88 WrwVAome0.net
選手も日本人だけでやればいい

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:29:58.56 /uT4V8+/0.net
日本から開催断念をすると、違約金取られるから
最後の最後までこの姿勢だろ
開催不可能なのは解っててやってる

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:00.37 t7sC+QVJ0.net
それならいいや
勝手にやっててね

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:00.95 P6NUKPti0.net
日本人だけならプロ野球もJリーグも入れてるし出来るな
半分以下にするだろうが

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:04.72 5T5MJCqr0.net
>>144
それがよいが、金の問題で無理だから延期はないんよ。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:06.29 r1rchDVq0.net
だからさ
2032年の権利だけもらって
今回は引き下がればいいと思うよ
こんなしょぼいのやったらもう50年は来ないんだし

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:08.94 I7Jw3iS30.net
オリンピックやりたくなくてgo toとかwithとか解除とか言ってたんじゃないかとすら思える

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:12.71 g+uH16kR0.net
>>144
2032年が空いてる

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:17.87 e5jAJKki0.net
いややるなら外国人は抽選で入れるべき

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:18.18 yxpCeTdP0.net
3兆円使っても経済効果が無かったか。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:18.22 TAdLqEnp0.net
なんかボランティア足りなくて公務員(主に自衛隊)が投入されるんじゃないかと危惧してたが
もしかしたら観客として投入されるかもなw
見たくもない競技を見るお仕事wwwwwwwwww

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:20.94 Qj0JPrIe0.net
速報―南アフリカ🇿🇦アストラゼネカ-オックスフォードの使用を停止しました#COVID19日曜日のワクチンは、参加者を軽度または中等度の病気から保護しなかったという証拠が明らかになった後、#B1351そこで最初に見られた変種。🧵
URLリンク(twitter.com)
公衆衛生の権威からの速報
(deleted an unsolicited ad)

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:21.27 tpTXxsSA0.net
参加国もかなり少なくなりそう

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:21.93 SrUlLtY40.net
>>132
五輪を見る会ww

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:29.33 8gH7IUhg0.net
事実上の無観客開催ってことか

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:30.23 ShEUzFLR0.net
なるほど、こうすることで通訳ボランティアの多くが不要になるわけか

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:31.01 NiBOx8qQ0.net
>>1
最初から無理ってわかってたろ
ビデオカメラを会場に置きまくって、360度スクリーンを完成させろ!
リアルな映像を見られるようにすりゃあ、金は取れる
チケット代4割返還でやれ
いまやれ!すぐやれ!カン!お前の得意なスピード感を持ってな!

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:31.59 4ndRNZMD0.net
無駄金使うな
都民に還元しろ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:32.65 peTScMko0.net
誰も来やしないから拒否する必要もないのに

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:35.26 TG1t2yIy0.net
ええやんそれで

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:35.67 N8kFQkIO0.net
>>1
おいおいおいおい
それじゃ金稼げないだろww
外国人入れろや

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:37.47 NhR3CECl0.net
>>1
あ た り ま え
あたりまえ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:37.94 N/8vrD8O0.net
これでチケット安く簡単に手に入るなら行ってもいいぞ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:45.18 TPEU5iJC0.net
>>12
東京都民だけでやれ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:46.52 EL55w+x30.net
日中大運動会ってことな

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:46.66 fej+3Ku70.net
国内はいれるつもり?
うせやろ?

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:46.70 E0tHX5IA0.net
やるやると言ってるが世界各国の予選状況はどうなってるの?w

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:49.13 /JG1B3JE0.net
母親とセックスしてる日本人落ち着け。
,.

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:49.49 fqkVhTWo0.net
行かないけど記念にするから紙でチケット売ってくれ!

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:50.52 lIBdQXIa0.net
安倍の判断ミスはいくつかあるが、
なんと言っても春節ウエルカムに尽きる
菅の判断ミスはいくつかあるが、
やはり緊急事態宣言のタイミングと特措法改正の遅さ
歴代最長マンに総合的俯瞰的マンだが
ハッキリ言ってS級コロナ戦犯

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:56.62 f/vjjtbJ0.net
史上最低五輪確定だけど仕方ないな

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:30:58.24 ki7TpFkt0.net
無理やり運動会やる必要ある?

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:31:06.28 0aB42rvu0.net
中止していいんだよ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:31:07.97 graDkCxg0.net
五輪開催なんてただの罰ゲーム
二度とやらなくていい

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:31:09.61 saxIa3R20.net
>>6
入国させないんではなく
どこからも観客は来ないだろ
んで自民党は 中国人だけザル入国させるだろ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:31:15.24 KI90TVC+0.net
何のためにオリンピックやるんだろうな

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:31:15.90 jTyhRrMS0.net
やめちまえ!

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:31:18.04 5T5MJCqr0.net
>>169
だね。多数いらなくなるね

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:31:18.53 7VqiQab10.net
>>1
  ___________
 |  哀愁の インバウンド |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡'⌒`ミ.||
   ( ´・ω・||
   /   づΦ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:31:21.66 Yh3n13uu0.net
実際にはスタッフやらマスコミやら大量の「関係者」がやってきそう

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:31:24.10 lJOJ5HJJ0.net
そもそも選手は来れる状況にあるのかね?
全競技予選は済んだの?
全参加国は選手団を送り出せる状況?

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:31:25.49 aukzK1+L0.net
>>155
その違約金ガー説はデマだと5ちゃんでも何度も何度も否定されてる

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:31:25.82 yJRtgn1d0.net
これでボランティアも不要になるな。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:31:27.26 jZKsMRhG0.net
まぁ元々自分の尻の始末も出来んボンクラの「春節ウェルカム」で始まった災難だし
その下僚は粛々と従うしかないわな

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:31:40.01 C5o75vi80.net
もうやる意味ねーだろ。
だから、フロリダにお願いしろと言ったんだ。
アメリカはすでに5万人規模のスーパーボウル開催を成功させてるからな。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:31:43.25 5Ep6Q21P0.net
選手と関係者だけでえらい人数なんだろ?
絶対紛れ込んどるわ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:31:43.80 w21rHAMr0.net
なだ粘るかねーw

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:31:45.03 D5CTGI0Q0.net
こんな不完全な形で開催しても面白くねーだろ。今年は潔く中止にしてまた今度にしろよ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:31:51.84 kz9THIof0.net
これ目当てで建てたホテルや民泊関連は泣きたいがまあ仕方ないなw

203:ャjューノーマルbフ名無しさん
21/03/03 17:31:59.51 /JG1B3JE0.net
母親とセックスしてる日本人落ち着け。
また延期すればいいだろ。

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:00.22 4wmwUjxV0.net
>>16
少なくとも後退はしていないね

205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:01.07 4wfPPXgG0.net
日本人は五輪利権組のせいで日本のコロナ対策が大きく歪められ多くの国民が命を落としたことを知っている
五輪はもはや日本人に取ってヘイトの対象でしか無いのだ
政府は直ちに国民に謝罪し五輪を中止するべきだ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:04.66 /uT4V8+/0.net
>>195
じゃあ開催可否の決定権は無いからだろ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:09.07 aQGuYf9W0.net
インバウンド的にははずれかも知れんけど客のトラブルが激減する分には最高じゃん。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:11.40 fod174530.net
外人は入国時に自費で
隔離用ホテル2週間の強制待機
特段の事情は認めない。
これでよいのとちゃう?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:13.69 CcO3FLeR0.net
わし75歳 もう後先そんなに「時間」が、無いんじゃ、「旅行に行きたい」のじゃ 
体の動くうちに・・幸い早めワクチン打ってもらえるなら「ワクチン接種証明」
もらって「堂々」と旅行に行きたいのじゃ、「金はあるぞ」早く 使わなければ、
バカ息子や娘に使われるだけ、 何しろ「時間」が、わしら年寄りには無いんじゃ
・更にオリパラピック 観客問題も「ワクチン接種証明」
「抗体保持証明」付き限定観客とすれば、これも問題整理ができるだろう。
少し時間かかるが、じょじょに、安全確保しながら経済回復させるのが「大吉」

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:14.54 aGD/EDUM0.net
もうやるなよ…

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:14.89 EVCwJ1Sn0.net
もう恥をさらすのはやめてほしい…

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:17.30 G6k6GGVx0.net
内田和廣w

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:22.36 vksJKk7Q0.net
>>151
土建業の皆さんはたっぷり儲かったから目的の大半は達成済み
元をとるって誰が?

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:22.66 3ypBeD9r0.net
だからやめろって
国民投票しろよ、一部の利権屋のためにゴリ押しするな
いい加減にしろ、完全に発展途上国型の政治になってる

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:23.19 DOKhFb9b0.net
>>184
パソナ電通創価のビジネスを潰さないと安全は確保できないし
海外がそもそも感染が止まってないから

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:27.23 DmQ/7jav0.net
五輪開催に一縷の望みを掛けて今まで借金して頑張ってた民泊業者、終わったな

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:27.56 Mjaxn8gv0.net
>>52
ワクチンパスポートが出来ればあり得るけど7月に間に合う気はしないな
接種率の高いイスラエル人なら受入可レベルがせいぜいだと思う

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:28.14 JWRzgJc10.net
インバウンドどうするんだ安倍晋三

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:31.98 OjpOB2Ks0.net
ホテルや民泊は投資を回収出来そうもないな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:34.18 z5ueBi+X0.net
熱中症対策が「道端にアサガオを植えよう!」レベルのままで止まってるのを外人に知られたくないからちょうど良かったわ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:34.61 r1gulWg40.net
そこまでしてやる意味あるか?
いっそのこと中止しろよ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:37.46 QNmc2YYq0.net
やる意味がないよね

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:38.45 a0XJ0aRd0.net
ガンバ大阪トップチーム所属選手およびスタッフの計5名が、新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けました。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:39.53 cssYsCAV0.net
ほう、そうかい

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:45.86 KQKarqLG0.net
じゃあもう完全に開催意義ないやん
元々インバウンドで儲かるのが五輪開催のメリットって言ってたんだからw
儲かるの電通とかだけじゃん

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:47.86 saxIa3R20.net
>>183
菅は就任早々中国など11カ国の無検査入国で
第三波おこした
gotoも止めなかった
そして飲食業の中国人に700万以上のコロナ給付ばらまいてる
こいつは絞首刑でいいよ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:49.11 9cHdQcBb0.net
海外観客用のコロナ追跡アプリ73億円はどうすんの?

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:50.61 8VTludJS0.net
>>1
良かったよ
あとオーバーステイの奴もしっかり追い出してな

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:52.52 BBCS3tIe0.net
よくこの結論になったな。
2Fとか創価とか横やりを入れるだろうがこの方針を堅持してほしいわ。
そして東京オリンピックで日韓、南北首脳会談を目論んだムン酋長爆死w

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:55.10 Mqm14GAk0.net
>>12
アカン
それは去年とっくに終わっとる。。。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:32:57.24 lIBdQXIa0.net
「おもてなし」だったはずなのに今じゃ算盤勘定ばかり

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:09.88 69JRPF4D0.net
電通が儲かるだけ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:10.85 4wfPPXgG0.net
>>209
布団の上で死ねクソボケ老人

234:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:12.17 xVYYhV3V0.net
これは評価する
最低限それぐらいはやらんと
日本国内というより基本その会場がある都道府県の住民限定でいいんじゃないか?
人間の移動を最低限にするため

235:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:15.44 r1rchDVq0.net
>>202
だいたい旅行会社とか本来ならホテル押さえてないといけない時期なのに
まったくないらしいからなw
ほぼ当てにしてないんでしょう

236:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:17.13 NpZio7Ba0.net
拒否しなくても誰も来ねーよ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:17.51 D5CTGI0Q0.net
客だけじゃなく選手もアカンやろ。日本人だけでやれ!毎日金メダルで騒げて一石二鳥や

238:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:20.10 Qj0JPrIe0.net
南アフリカ変異種がトンキン界隈で発見

239:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:21.51 cJmJSCRL0.net
選手も日本人だけで
メダル総取りじゃんw

240:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:21.59 juE1/Mdl0.net
>>2
金の問題もあるし、選手の問題もある
てか無観客でもやるべきだ
選手にとっては次は無い人もいるのだから

241:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:22.70 cJmJSCRL0.net
くだらんことで一年も国民を疲弊させておいてやっとここにたどり着いたか
1年前ならまだしも、もうやる意味ないから諦めろよ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:24.65 LleqBas90.net
なんで中止!と言えない
中止を決めれば国内のイライラが少しは緩和されるだろうに国内のあちこちに被災地があって復興ままならないというのに何が復興五輪かと

243:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:28.92 RD/C0hL60.net
潰すために開催するんだよ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:32.18 DOKhFb9b0.net
民泊ビジネス崩壊

245:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:38.98 3mm+AjA+0.net
東朝鮮さえ滅べばどうでもいい
東朝鮮4ね.

246:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:45.56 PSpsi1vu0.net
>>227
走り出したプロジェクトは止まりません

247:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:47.70 KI90TVC+0.net
まぁ変異種の第4波流行したら確実に終わりだから
選手を全世界から呼ぶのもリスキー

248:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:50.17 3wqH3Hc+0.net
テレビで見るほうが涼しくていいわ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:51.09 5T5MJCqr0.net
必死にネガキャンやっても開催決めるのはIOCだから。

250:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:54.03 DPPCCmKZ0.net
外国選手も入国拒否すれば史上初の全種目金メダル独占できる

251:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:54.59 4665Danz0.net
>>40
日本在住者にチケットをまけばいい。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:54.81 hY94thrC0.net
チョンさん達はテレビの前でトンスル飲みながら感染しなさい。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:54.89 saxIa3R20.net
>>24
>>29
小池維新スガが 飲食業中国人に巨額バラマキ

持続化給付金100万円 法人200万円
持続化補助金 最大150万(自己負担最大33万円)
gotoイート
家賃助成 最大600万
雇用調整助成金 ひとり日額1.5万円
小池の去年の協力金275万円 (年末年始100万)
緊急事態宣言 一日六万 二ヶ月360万円
コロナ下飲食開業支援金 190万円
飲食業に無利子無担保融資 外国人が数千万かりて 計画倒産
税金はらわない店
給付金めあて開店もok
複数店舗申請なら倍々もらえる

>>41
>>49

254:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:57.82 3uIKZGnH0.net
5ちゃんでは五毛が東京五輪にネガティブな発言繰り出してるな
後はスポーツに縁のない根暗コドオジがそれに乗っかる構図
そして北京五輪が人類がコロナに打ち勝ったオリンピックとして中国は未来永劫自慢し続ける構図が見えてきた

255:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:58.04 3OnofVFN0.net
中国は北京冬季五輪に備えてほぼ全自動のウォークスルーで検査が終わる巨大入国ゲート作ってるのに

256:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:33:58.36 hFaC37QW0.net
選手感染で競技ごとに当日中止もありうるし
観客は身動きしやすい都民だけでいいよ
人口多いんだから都民だけで余裕でしょ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:00.93 lB4oO37h0.net
夜の選手村も観戦させろよw

258:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:03.03 9+5+cTuM0.net
旅行業界、イベント業界、終わりましたねぇ~。電通本社ビル売却も
仕方ないですな。氷河期と言うか、下手すると全球凍結レベルが来るぞ?
経済急降下で収税が滞り、大増税するか公務員リストラするかの二択になる。
リストラ踏み切れば光もあるが、大増税した瞬間に日本は立ち直れなくなるよ。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:03.32 eoSxRXtA0.net
外国人選手も拒否で

260:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:04.46 s4iDLnUi0.net
普通に入れればいいよ、検査して2週間待機で

261:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:05.14 LLBCjAG/0.net
変異型が蔓延するから海外の客は入れるな絶対に

262:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:08.88 38V0hMm+0.net
感染防止の意欲が高い国が軒並み不参加を表明して参加するのはコロナを気にしない国ばかり
選手村が地獄になるんじゃね?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:11.04 EdxDN+WK0.net
テニスの全米、全豪と同じスタイルでやるのが一番現実的
客は制限、日本人のみ
選手は5月くらいには入国させる
ゴムは早々に配る

264:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:15.28 MLno2LR70.net
>>214
一部の利権屋 ← オリンピックそのもの

265:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:16.82 GE9rNl/d0.net
大阪万博は大成功するといいな

266:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:27.69 3102SDHX0.net
まあ、やるんなら、
そうだろうな

267:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:30.64 hr5NiBLT0.net
>>1
( ^∀^)「73億のアプリがムダになるけど良いの?」

268:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:31.24 ZUtBnQqS0.net
やる意味あんのかw

269:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:31.31 TWtkTTZi0.net
ここで不完全な形で開催したらもう二度と日本では五輪を見れないんだろうな

270:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:34.79 /4E6rCzN0.net
千駄ヶ谷駅前のでっかい駐車場がやっと使われるのか

271:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:36.03 nXcjVKbj0.net
ホントにやるならコロナの世界にむけて何か強力なメッセージを打ち出してほしいわ
カネと利権に群がってるだけの今の政権じゃ無理だろうが

272:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:43.68 1CXTq4tj0.net
国内客でやればいいでしょ
野球もサッカーも客入れてるんだから

273:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:45.54 F7g50iel0.net
これ外国選手も来なかったら国体やろ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:47.28 RVtBBTUT0.net
やったーチケット買えるかな

275:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:34:48.06 yEj+Juam0.net
国内観客を呼び込むのも難しいがな
また最悪の矛盾が起こる

276:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:01.10 ewZm+gtS0.net
観客席が、飲食店でやってるみたいに
一席おきに空いてる状態なら、
オリンピック観てみたいなぁ。
外人来ないなら、変異ウイルスの危険も低いだろうし。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:02.80 xJvuvHVF0.net
えwwwワロタ
オリンピック招致した意味ねえじゃん
国体のが儲かるレベル

278:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:11.55 wYnHk8//0.net
外人選手団の中にコロナーニャがいた!

279:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:12.05 r1rchDVq0.net
>>249
そう
ギリギリまではやるというのが当たり前だけど
中止かよくて無観客開催だろうな

280:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:12.18 1WbjEO2+0.net
>>1
開会式も閉会式も見たい試合も全部落ちた
チケット早くうってー

281:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:13.37 1CXTq4tj0.net
>>239
ロサンゼルスオリンピックのもっと極端なやつw

282:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:20.76 IJTb4c760.net
>>226
ふーん
で、お前の支持政党は?
逃げずに答えろよ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:22.45 ZsQKQEMS0.net
観光客需要蒸発
殆どの企業が解除後の需要分や五輪通常開催の会場や機材押さえてるんやで…

284:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:24.78 25XEqN7g0.net
ホテル業界の皆様ご愁傷様
濡れ手に粟を目論んだりgotoごり押ししたりの挙句w

285:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:25.35 U4GRvHYm0.net
トンキンも落ちぶれたな
石原みたいにスパッと中止すればカッコイイのに

286:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:26.64 pwKW6XBo0.net
韓国禁止で

287:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:29.05 wkx1G3w10.net
こうして自国民だけ無限地獄を味合わせる自民党
民主党は悪夢ならば
自民党は無限地獄確定

288:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:29.08 03ujyGcp0.net
小学生でもわかるわ!
海外から謎の変異ウイルスを
呼び込みしたらダメでしょ!

289:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:30.95 2Ikncc4q0.net
事前合宿もナシにして選手もスタッフも来日2週間隔離してぶっつけ本番でオリンピックにしたらどうだ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:31.43 gpWt+sWM0.net
16歳禿
もう無理だ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:31.76 oRy2QRyp0.net
どうせバカ正直に目的観光って書くやつだけ排除でビジネス設定なら全部オッケーとかいうガバガバなやつだろ知ってるぞ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:32.90 JvQSj02S0.net
五輪チケットは全部キャンセル返金
そこから「絶対に観戦できるチケット」を5割
「もしかしたら観戦できるかもしれないチケット」を5割
再販売すればいい
コロナが酷ければ5割入場、コロナが治まってたら全員入場

293:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:32.90 bX1kkjbC0.net
>>268
直前にやっぱり外国人客も受け入れます
ってやるから大丈夫

294:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:37.23 0imd9hn10.net
お・も・て・な・し とは…

295:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:42.43 ewu+AjQi0.net
日本在住の外国人は大使館の用意したバスに乗って応援にかけつけたりするんだよ
ロンドンオリンピックの時、現地の日本人がそうだった

296:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:43.22 lwEEwPY50.net
いや別にオリンピックは開催すりゃいいんだよ
選手としてもやりたいだろうし無観客でやりゃいいだけ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:44.42 3102SDHX0.net
橋本さんが観客なしは意味ないって言ってるから、国内のは入れる。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:52.74 k9LiSZvE0.net
観客は日本人だけで開催すればいいんだよ
外国が参加するしないはそいつらの勝手

299:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:55.31 WlyCvb3C0.net
ネットで繋いでeスポーツだけにするしかないな

300:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:57.26 n46xFHLg0.net
いや五輪が無理だって
変異種広がってるし

301:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:35:58.34 FppjubqS0.net
10日のIOC総会で中止決定でしょ
震災10周年の11日に発表され再び激震が起こるだろう

302:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:00.23 e5jAJKki0.net
五輪を生き甲斐にしている外国人を蹴っちゃだめだろ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:01.58 LLBCjAG/0.net
今海外の客なんて入れたら
日本は変異種のコロナで終わる

304:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:04.70 94mYTknq0.net
ネットで配信させて、カメラをたくさん置いて特等席状態にして
各国の放送業界が売れば、利益的には大丈夫だろ
最新の映像技術すべてを注ぎ込む準備急げ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:05.13 rf0bUjgJ0.net
中国のせいで
こんなことになったんやで

306:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:07.19 J9Mew5Nl0.net
半年切ってて何やってんだこいつら

307:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:15.14 xZimmHPQ0.net
>>285
石原がオリンピック招致したんだが

308:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:15.33 TG1t2yIy0.net
>>255
政治もテクノロジーもボロ負けだよ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:16.73 DOKhFb9b0.net
>>248
電通は元から旧ソのインフラを使ったアカや外国人の掃き溜めだぞ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:17.57 xJvuvHVF0.net
すごいな、だめな方だめな方に落ちるのに引っ張る意味もわからん
スパッと決めれば損害少ないのに

311:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:22.03 zjqVv2uc0.net
>>258
内需拡大で消費税減税しかないな。

312:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:22.34 Th1Xxjnt0.net
コロナに人類敗北してるやんけ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:28.48 5T5MJCqr0.net
当たらなかったチケットがまた出されるかもしれない。体操や水泳みたかったんだよな

314:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:30.45 MLno2LR70.net
>>254
ないだろ。
どんなにゼロコロナ!と宣伝したところで、
中国共産党の主張を10%も信用できないのどす

315:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:32.48 dJFc1lSc0.net
フェンシングの太田が取り組んでいるモーションキャプチャーみたいなやつで通信対戦する時代にしろよ
セックス村のご褒美はなくなるけどな

316:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:32.90 lIBdQXIa0.net
政治が先手で判断をして
島国という地理的要素を活かして防疫検疫をし
世界が「ああ日本なら大丈夫」となる未来もあった
それをダメにしたのは安倍と菅だ
政治は結果責任、中曽根さんも多分そう言ってる

317:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:34.59 SD+PV3XE0.net
やっぱり無理だったか
あと1~2年さえあればな
赤字開催なんだろうけど
誰が補填して誰が責任取るんだ?

318:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:40.74 C5o75vi80.net
で、これ誰が責任とるんだ?
小池か?西村か?医師会か?

319:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:44.17 oTpH7r0r0.net
エアーでいいやん
競技は全部リモートで

320:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:44.27 XKXpFTpI0.net
しかし経済の面で考えると大打撃よね
投資した資本は全然回収できないだろうし、負債しか残さなかった歴史的なオリンピックとなるなぁ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:49.73 1CXTq4tj0.net
>>40
外国も
海外への移動禁止でしょ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:50.48 giXzOzNf0.net
無観客なら中止でいいでしょ。
盛り上がらないの見えてるんだから。

323:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:52.98 KSzfRBHS0.net
そして変異ウイルス付の選手が来ると

324:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:54.14 V6PvyJVR0.net
だからもうやめろってのww
開催国だけの観客のオリンピックとか前代未聞だろww

325:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:57.11 o030LGzH0.net
中止でいいじゃん

326:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:36:57.65 I/s8vNWv0.net
>>240
オリンピックに何ら興味ない俺の人生も一度きりだが?

327:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:02.47 3TBf7u9w0.net
>>276
真夏にマスクしながら?
結構辛いぞ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:08.55 nwfZ2+Kh0.net
むしろ、国内の観客を東京が受け入れられる事にびっくりだわ
GOTOで大騒ぎしてたのは、いったいなんだったんだろうな

329:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:08.77 HRpLdGKx0.net
少なくとも
ここにいる連中の意見は
無視していいです

330:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:12.27 8Pn/yhmH0.net
何もしない理事に給料払うの止めろよ
どうせ、誰かさんに御布施するだけだろ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:15.07 ckwaTpi50.net
>>318
武官

332:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:15.90 pI0JT/n90.net
そこまでしてやりたいのかよ…
コロナ禍で色々と大変なのはわかるが
さっさと見切りつけろや
もう五輪みたいな一発儲けの興行運動会を
景気付けにする時代じゃないんだよ、
醜態を晒しカネに汚いとこばかりみせられてさ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:18.76 so5bx1wg0.net
海外客来ないなら可能性あると思うけど
会場にいないだけで観光に来るアジア人は増えそうな気がする

334:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:19.90 JvQSj02S0.net
>>291
外国人「五輪ボランティアはビジネス目的ですか?」
政府「はい、ビジネスです」
外国人「じゃあ観戦ついでに五輪ボランティアもしますんで」
ってなりそうだな

335:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:21.07 miP7CyOi0.net
入れたら日本はコロナで終わるわ絶対入れるな

336:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:25.82 A2uiBXPQ0.net
もうオリンピックじゃなくて国際大うんどうかいにしたらいい。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:26.81 xJvuvHVF0.net
あと140日くらいで本番か
ふーん、まったく無理じゃねwww

338:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:27.64 25XEqN7g0.net
コロナに勝った()
アンダーコントロール()

339:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:36.78 GE9rNl/d0.net
中国のことだから北京は完全版で盛大に
やりそうだな

340:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:40.32 ewZm+gtS0.net
通常のオリンピックだったら、とてもじゃないが、チケットなんて手に入らないもの。
みんな来ないんでしょ?自分は観たいなぁ!
客席の状態次第だけど、、、

341:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:40.39 1CXTq4tj0.net
>>307
2016だよ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:44.86 p5kUAkJuO.net
当たり前やん
つか選手団だって完全管理だぞ
全豪OPのオーストラリアみたいに違反した奴がいたら即逮捕するくらいしないと

343:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:45.11 Zf43XGcJ0.net
橋本~

344:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:46.57 7VqiQab10.net
  :  :.   __
   :.   /  ̄\__
     /    ,   \
   /.     ./|     ヽ
  /  ∠_/ |.     }
  {   / ヽ      ̄ヽ  |      サ ・ ゲ ・ マ ・ ン
  \//●) | (●\ V ノ
  (|  ̄  |   ̄  |)
  ∩、   ヽ_ノ    /∩
  ∪∧  ヽーノ  / ∪
    レ\   ̄  /
     .. ヽ_/   ∩_.ノ)
     / レ(_ノ)) \  |  ノ
    / >|V /| < V ̄/
   | ヽ  |んイ |@// /
   | |ヽ | |_| /\_/

345:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:52.96 r1rchDVq0.net
>>307
東京都の余剰金でやるって始めたのに
国民に負担させるなよってなぁ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:56.03 8VTludJS0.net
>>231
あんなの一般国民の同意無く勝手に言うから

347:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:58.86 ns9L7T9G0.net
日本は、コロナ対策で金が必要だ、
赤字をできるだけ減らしてくれればいいよ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:37:58.89 hFaC37QW0.net
>>276
試合中はいいんだがハーフタイムになると途端に気が緩むんだよね

349:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:02.07 k9LiSZvE0.net
>>311
菅「景気よりPBが大事」
野田「その通り!」

350:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:04.01 cJmJSCRL0.net
今年だけ東京国体にして名称をオリンピックにするでいいよ。

351:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:05.48 TWtkTTZi0.net
そもそも予選会が出来てない競技はどうするつもりなんだ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:09.35 IJTb4c760.net
>>317
税金で補填するんだろ
自粛せずにコロナを蔓延させまくったバカガキ世代が責任を取る

353:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:09.36 LAOCkQFY0.net
ソースが毎日ってのがいまいち信用ならねえんだよなあ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:10.54 y0kAQvnf0.net
中止だ
中止

355:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:15.53 oTpH7r0r0.net
>>255
北京は世界中でボイコットと決まってる。
ジェノサイド中国の五輪とか笑えないジョーク。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:16.00 CWbyGUNK0.net
上限5000人でやればいいじゃん

357:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:19.76 bCRxzEbg0.net
公平公正に・・・ とか言っておきながらアスリートファーストとか
観客日本人のみとかぐちゃぐちゃだな さすが性犯罪者
完全にコロナに打ち負けた証の東京五輪

358:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:26.30 TkSndMyG0.net
オリンピック強行開催したら歴史に残りそうだな
汚点として

359:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:29.34 F6aXgxdm0.net
では選手の入国も禁止で
リモートで結果だけ届けてもらえばいいだろ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:33.41 ruji8IJW0.net
それでも選手と関係者が数万人は来る。
選手村内でも繁華街でも、コロナをまき散らす。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:37.83 JvQSj02S0.net
>>304
世界中のテレビ局「は?もう放映権購入してんだから勝手なことすんな。それやるなら違約金払えよ」

362:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:43.84 oY4BOLE90.net
海外選手も拒否すればいい
金メダル独占できるぞ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:43.91 BZeLet8+0.net
よし、なら行く。
柔道の決勝戦な

364:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:45.18 4JUwufqR0.net
英断じゃん

365:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:49.12 VwvxBJhr0.net
なら去年のうちにとっとと終わらせてコロナ対策に力を注げよ
十年先どころか一年先も見通せない奴らに国の舵を預けている狂気

366:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:53.45 wCCWxqoe0.net
もう無理だろ
この後は聖火リレー中止、無観客、外国選手の参加辞退続出で結局中止になると予想

367:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:54.75 4IMbzLCc0.net
五輪なんて経済発展が目的の本質なのにインバウンドが見込め無いのにやる意味ないじゃん
土建屋だけが儲かって後は赤字って つくづく持ってないよなぁ 招致時に関わってたやつ誰もいないし

368:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:56.57 AYvV+x0B0.net
そりゃそうだな
これが現実的

369:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:57.63 sOY6557A0.net
猫と旅客機とジャップは後ずさりできない

370:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:38:57.85 cf5KEqBG0.net
こうなったら全国でやろうぜ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:01.75 gLCs0zb30.net
それで採点競技やるの?
いかさまし放題

372:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:03.64 Fgy+x1R40.net
森の件でもわかったように
オリンピックスポンサーにネガティブなアクションを起こすのが一番効果的
URLリンク(tokyo2020.org)
これらの企業に対して不買や、サービスの選択をしないとかの批判の声を集中するのが中止への近道

373:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:04.61 vRNTrYqk0.net
バッハ会長は閉幕のときいつもの「史上最高のオリンピック云々」言うんかな

374:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:06.41 mwn3E/9A0.net
もうやらなくていいって(´・ω・`)
中止でいいんだよ。
ほんとに誰のための五輪なんだ?

375:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:07.86 8IQnXLE60.net
バカ高いチケット買った奴ら、ろくに返金もなくクソみたいな二流選手軍の芝居見せられて涙目ってやつか?

376:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:16.27 miP7CyOi0.net
世界中の変異コロナが日本に入ってきたらどうする
海外の客は入れるな

377:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:18.74 5T5MJCqr0.net
ネット観戦チケット売れば?

378:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:20.18 KQKarqLG0.net
俺の友人で五輪開催賛成派が居たわ
聞いてみたら、来ない選手も多数、コロナ感染離脱も出て史上最低の大会になりパンデミックも起きて徹底的に日本が壊れた方が良いって言う危険思想だったw

379:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:23.64 rf0bUjgJ0.net
>>358
中国のウイルステロがなければ
すでに開催してた

380:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:27.00 J2oJXDSK0.net
外貨稼げない、中止しろや
誰がボランティアやるんだよ。アホか

381:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:30.63 C5wjcEyP0.net
日本人が出ない種目はガラガラだな
金券ショップで叩き売られそうw

382:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:31.71 GeYMLSga0.net
1つ質問があります
海外からの観客受け入れ拒否しなくても、野球は日本人以外の客入らないんじゃないの?

383:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:33.41 cLl5GtxN0.net
中国人と韓国人はすでに日本に住んでいる。見分けが付きにくいし(;・ω・)

384:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:39.14 3+AMn7Cj0.net
いや無観客でいいだろ
本当に日本人だけになるわけない
ビジネスなんちゃら言って、春からは例の国々からジャンジャン入ってくるんだぞ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:40.61 eBMpI1o20.net
日本人でも密は避けたい

386:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:42.85 oTpH7r0r0.net
>>320
変異ウイルスが感染爆発するより経済的被害は少なくてすむ。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:44.02 bBNMWIO60.net
>>1
これはアカン
日本人観客も無観客にしないと
全世界に不平等だ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:44.82 AvDznbQB0.net
開催中止しても惨め
無理に開催して観客制限でも惨め
延期はもう無理
本当になんて罰ゲーム抱えてしまったのか呪われすぎだ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:48.80 6xXS7s560.net
東京のオリンピックなんてこの先50年は無いぞ
一生の思い出として日本人が独占的に見に行けるのは有り難い

390:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:49.57 o9V50Xzb0.net
普通に受け入れればいいと思うけどね。コロナはただの風邪だし。
インフルエンザより4んでない訳だしねえ。

391:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:53.82 pktvyoFw0.net
いよっしゃああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!(五輪日本開催が決まった時みたいな歓声

392:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:54.54 C5o75vi80.net
最低限、医師会の責任は追及してもらいたいわ・・・

色々とぶち壊してんのこいつらなんだし。

393:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:55.49 xJvuvHVF0.net
>>377
いやそれテレビでやるじゃん

394:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:39:55.89 0BlSJHK80.net
>>12
中止するか日本単独開催だな
金メダルラッシュの快挙を見せつけてやれ!!

395:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:01.10 94mYTknq0.net
オリンピックは中止になったけど
東京2020は永遠に皆さんの心に残ります
って言って終わるのかな

396:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:04.68 QwJxSKTb0.net
高額転売してた中国人ブローカーは死亡だな

397:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:06.65 J9Mew5Nl0.net
「オリンピックの後は大変だぞ」とか言ってて
オリンピックすら開けなかったでござる の巻

398:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:07.20 sPXlObSa0.net
バカだから
オリンピックGOTOチケットなんてやり出して、コロナウイルス拡大

399:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:08.72 SsloW94C0.net
既に国内人口の2%は帰化してない外国人だし、
また入国制限緩めるだろうから、
外国人の観客は、それなりに出るだろ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:13.96 KBPUloJn0.net
ボランティアいらんな
よかったよかった

401:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:16.23 pI0JT/n90.net
そもそも「お願い」止まりしか出来ない日本で
可能なのかな? 外国人には甘いくせに

402:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:20.01 AYvV+x0B0.net
>>371
全世界でテレビの生中継はやるだろ?

403:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:22.86 qZCYhBNP0.net
中止中止中止中止

404:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:25.32 qllrROn10.net
観客は都庁職員、スポンサー企業の社員、政治家の皆様のみでいいだろ。

405:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:27.28 2IgHfVuN0.net
日本人客も、辞めて配信でいいじゃん選手入れるだけでも危険だよ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:30.49 aukzK1+L0.net
>>310
竹やりの国の本領発揮
ゴール前で延々とボール回ししてシュート打てない国民性の国ですし。

407:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:33.08 fM7fVA8o0.net
>>52
ワクチン打っても打った本人の症状が軽くなるだけで
他人にうつさないの確認されてないだろ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:34.74 XQTHPPFX0.net
韓国や台湾など日本より感染を抑え込んでる国からは受け入れていいと思うけどね。
来たがらないとは思うけども。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:37.67 FppjubqS0.net
>>395
日本からコロナが世界へと大流行したとな(笑)

410:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:45.22 5T5MJCqr0.net
>>393
そうなんだが、何か違い出すしかないな

411:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:47.72 VzIkgTSu0.net
>>1
無選手でやるという選択肢は無かったのか?w
条件を合わせるために各国の屋内施設&グリニッジ時間に合わせて
リモート競技wみたいに

412:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:40:59.86 wb//Tfag0.net
うまみ皆無のゴミの置き土産
さすが国士・石原慎太郎センセイw

413:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:01.42 GE9rNl/d0.net
2年延期ならよかったのに
1年で出来るって言ったやつは責任問題だろ
コロナに負けたショボい五輪とか恥ずかしいわ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:01.70 4vxVGEza0.net
そんなんでやる意味ないだろ。
もういい加減に諦めろよ。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:02.61 wCgYyfqY0.net
即刻中止を!

416:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:04.22 5ICg2fot0.net
>>293
直前に言っても今日の明日で海外旅行できる奴はそう居ないだろう。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:05.10 2L3XFeBw0.net
じゃあボランティアユニフォームは配られないのか
鬼滅ブームで高く売れそう
URLリンク(pbs.twimg.com)

418:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:05.71 wojFg5530.net
こりゃ良い席で見れそうだw

419:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:07.39 /4AFeT160.net
3月でまだこんな状況じゃ10000%無理だろ。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:14.51 iGEiNme20.net
賛成だね

421:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:24.11 kJsNzlaA0.net
>>316
マスク2枚配るスケジュールすら読めないんだから仕方ないね

422:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:25.71 FiROxVtu0.net
>>1
ザル入国を続けた結果だろ
懲りないねぇ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:25.95 UWv1LzzN0.net
中国への怒りが頂点に達するオリンピックになるな
東京はよくやってるよ
ここまでよくやったよ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:27.75 TjxHCkZq0.net
まあ、とうとううちの家族が勤めてる職場でも感染者出てきたし、オリンピック開催は無理だろ
あー、消毒作業でいつも以上に忙しくなるわ
マジでアルコール代くらい国に請求したい

425:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:31.17 KQKarqLG0.net
>>396
日本全体が苦しんでも中国人数人が苦しめばオーケーなんかいw

426:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:32.58 rBSGMFUU0.net
判断が遅い

427:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:35.86 nJlMwuOS0.net
>>413
森会長が語る舞台裏 「なぜ1年」問われ首相は断言した
大会組織委員会の森喜朗会長(82)が3月31日、東京都内で朝日新聞のインタビューに応じ、新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、2年後への延期も念頭にあったことを明かした。
しかし、1年程度の延期を主張する安倍晋三首相の意見を受け入れたと明かし、「(安倍首相は)2021年に賭けたと感じた」と述べた。

428:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:37.11 bJAk/HqN0.net
村リンピック開幕~wwwwwwwwwww

429:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:38.61 VwvxBJhr0.net
外国人さえ入ってこなければ
あとは自己責任でいいよ
パリピだけ勝手に集まってろ

430:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:40.54 1kehsG/V0.net
>>389
永遠に無くていいよ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:41.23 OrUJl3yS0.net
「愛知、沖縄、福岡は海外」

432:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:45.54 6z8T046W0.net
まだワクチン届いていない途上国が100カ国以上
これでどうやって開催するの?

433:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:49.62 n/RHhY5R0.net
選手も日本人だけだろうな。
国体と変わらんね。笑

434:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:56.27 fgr2ZWxO0.net
観客無しのオリンピック?
記録会じゃん、ただの

435:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:41:59.95 icXZTtmd0.net
五輪そのものも無理でしょ
野球とかテニスみたいに単独競技大会じゃないんだから
どんだけ検査要員居るお思ってんだよ?明らかに足りないし病床だってないのに
関係者から続々感染者出たらどうすんのか考えてないだろぜんぜん

436:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:01.92 fqkVhTWo0.net
苦労してゴミ屑から精製した金で作ったメダルは誰が貰えるの?

437:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:04.80 cJmJSCRL0.net
アプリ作るの止めて無観客開催
選手のためにやるのならこれで十分だろう

438:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:05.95 SAz1990o0.net
そりゃそうだ
当たり前のこと決めるのに何時までかかってんだ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:12.04 Uq161Ier0.net
早く中止にしとけや!!

440:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:12.81 ct1MSG760.net
日本人相手ならボランティアいらないんじゃないの?

441:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:14.56 +AZSzFj80.net
>>423
まあたしかにそうだな
諦めずに頑張ってる

442:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:17.33 LA5eqqcf0.net
俺のオリンピックチケット輝いてきたな
払い戻ししないで保持していたが、外国人来ないならコロナの心配はないしし、新規で売らなそうだし
快適に見れそう

443:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:17.76 BcSzJX490.net
>>326
別にお前の人生は誰も中止しないけど

444:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:17.77 caETTR8Q0.net
フェアーにするために、無観客だな。

445:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:20.01 lIBdQXIa0.net
ワクチン接種を五輪までに終わらせて
「さあ、世界の皆さん、ようこそ」
とするのがジャパンプライドだろうに
肝心の首都圏は緊急事態宣言延長モード
ワクチン接種もようやく始まったばかり
なんなんだよ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:25.85 c9O5QFyt0.net
選手もリモート参加にしたら?

447:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:27.62 g+uH16kR0.net
中止の発表は、聖火リレー前だから、来週?

448:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:29.34 OrUJl3yS0.net
>>389
50年もすりゃオリンピック自体が無くなるよ
筋肉バカのオナニーに価値も意味もない

449:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:32.73 lFCPxEw30.net
まぁ開催するならこれがベターだろな

450:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:34.94 9/eOI+790.net
酸性!!
チケット余ってるなら売ってくれ
安く!行くから!
一流選手の競技、水泳とかバスケとか見たいわー

451:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:35.11 j8jrI52m0.net
海外の客だけは入れるな
日本がコロナで終わるだろ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:38.18 2o1nbyOh0.net
>>9
選手も日本選手だけでいいよ
オリンピックをやった実績が欲しいたけだから

453:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:45.67 BQbyMBkV0.net
似非金持ち ともろー 逮捕
URLリンク(youtu.be)

454:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:58.39 OrUJl3yS0.net
>>446
無観客無選手試合

455:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:42:59.34 Q99TDIes0.net
これは必須。。。

456:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:43:03.47 n46xFHLg0.net
>>423
むしろ日本国民の怒りは
さっさと中止にしないで税金無駄にしつづける政府とIOCに向いてるが

457:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:43:06.65 38V0hMm+0.net
>>450
バスケ男子は一流どころが来ない可能性が高くなったぞ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:43:07.44 VzIkgTSu0.net
>>401
変に命令なんてしたら
アカイ先生方どもが何を言い出すか解からんからなぁ
命に直結する激甚な災害時も
避難「命令」を出せないくらいだし

459:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:43:09.36 sPXlObSa0.net
もれなく東京コロナ付いてます

460:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:43:15.32 R/xaaqaO0.net
最初から興味無かった人間にしてみりゃ、誘致なんてしなきゃ良かったのにってレベルの話だしな

461:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:43:21.77 mwn3E/9A0.net
>>417
時間が経てばちょっとはデザインに慣れるかなあと思っていたが、
いま見てもやっぱダセエ(´・ω・`)

462:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:43:22.62 Kgz0RLmW0.net
選手だけ日時指定で呼んで空港から競技場に直行してヨーイドンで競技して終わったら直帰してもらえばいいよ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:43:24.15 bb78fnIT0.net
もう中止宣言した時に拍手喝采されるのが嫌だから悪あがきしてるだけだろ
五輪委の給料を出来るだけ引っ張りたいのもあるだろうし

464:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:43:24.69 STBUn7+C0.net
どっちにしろもう自民党はもたないだろうな
観光乞食と中国系パヨクしか支持してねーわこれ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:43:27.51 CGT4zoic0.net
オンラインでハイパーオリンピックでいいじゃん

466:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:43:29.67 pI0JT/n90.net
>>417
これマジかよ すげーなw
まぁ 確かに目立つから
見つけ易い、訊きやすいんだろうけど

467:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:43:36.79 nJlMwuOS0.net
>>437
選手のためにコンドーム16万個配布するんだぜ。

468:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:43:48.97 FbMfQ89Q0.net
国体に外国人選手を招待するイメージかな

469:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:43:50.57 jEozoxXV0.net
各国選手団も来ないだろ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:43:54.65 sqafg/an0.net
海外で選手の選考会はやってるの?
途上国とかワクチンとか入手できてるの?
ワクチン打たないで感染リスクありのまま
日本に来ちゃうの?
海外選手は参加するか迷っていないの?

471:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:43:56.40 o9V50Xzb0.net
どんどん外国人には来てもらえばいいのにねえ。
これからは暖かくなるから、急速に終息していくわけだし。
科学的事実よりも、空気が支配してるから難しいのかねえ?

472:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:43:57.89 a/W7WE+f0.net
まだ観客入れる気でいるの?バカなの?

473:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:00.71 P18zXPkW0.net
いや海外から呼ぶ気だったのに驚いた

474:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:01.66 aSlye9KU0.net
それでいい
IOCは入れたがっていたが

475:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:02.16 tOfmPMl80.net
二週間の検疫不可避だからな

476:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:03.20 /EaIzqLf0.net
日本「外国人の観客入れません、ワクチン間に合いません、絶賛緊急事態宣言発令中です、中止を望む人が過半数を越えてます。さあどうぞ、自己責任でお越し下さい」
外国人選手「」

477:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:07.24 wb4fjGo40.net
>>460
でも支那ウイルスが無かったら
もうやり終えてるんだぜ

478:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:11.63 94mYTknq0.net
無観客だし、記録会的なオリンピックになるんだろうな
まぁそもそもプロ競技じゃないわけだし、純粋に記録を出すことに専念してもらって
それを映像で見られればいいんじゃね

479:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:14.20 8VTludJS0.net
>>329
お前のために外人招くのなんかもうウンザリだよ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:15.03 2Ikncc4q0.net
>>448
日本という国が無いだろ
中国の省かアメリカの州になってる

481:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:19.73 a603q6Ji0.net
ジャップ観客オンリー五輪とか草。
聖火ランナーも行きたくない飲み会に使う言い訳みたいな理由でみんな逃げてて草。
これがfool Japan

482:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:20.73 5T5MJCqr0.net
日本人だけなら、去年だって夏にはいろんな競技やっていたから大丈夫。
高齢者がワクチンうってれば重症者は減るし。

483:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:23.92 9/eOI+790.net
>>457
そんなぁ~まじかよ~
じゃあ…新体操でいいやムハー
柔道も凄そうだよな

484:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:24.95 Pl/v6YVp0.net
開催した方が負債膨れ上がるってまさにその通りに動いてるな

485:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:29.63 1chfTRwo0.net
選手も来なくていいよ
無観客無選手開催
空っぽの国立のVIP席でバッハと森で楽しくエア観戦会でもしてろ 

486:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:30.28 F9rPIGB/0.net
>>1
国体でいいんじゃねー?
国体だよ。国体

誰がここまでしてオリンピックに拘る?

487:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:36.34 I1HjWq540.net
外国人観客がいないと選手たちは実力を発揮出来ないのでは???

488:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:42.45 JmEg2xRl0.net
ガチでジャップの集会になりそうだな

489:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:45.56 OhH5zYD/0.net
しかも日本人の観客って都民だけだろ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:55.48 UqsMvHeB0.net
中止までもう一息 ガンガレ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:56.28 /EaIzqLf0.net
ちなみに後142日で開催です

492:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:44:58.13 caETTR8Q0.net
選手が一番、無症状の妖精の可能性が高い。

493:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:03.78 piyx1/jd0.net
つーか海外は選手団の派遣すら無理なんじゃねーの?

494:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:04.58 KQKarqLG0.net
>>471
夏に増えるのは科学的事実だよ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:04.98 VwvxBJhr0.net
そもそも五輪控えてんのにgotoとかやってる時点で頭おかしいやろっていう
経済対策は諸々終わってからやれ
物事には順序というものがある
小学生にいきなり数学やらせても意味不明だろうが
それくらい意味不明なことやってんだぞ菅政権は

496:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:08.63 849HypPU0.net
ネトウヨボランティアにいってやれよ
そして家族は観客としていくようにいってやれよ
槍部隊突撃しろ

497:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:12.21 lIBdQXIa0.net
韓国なら安倍と菅は塀の中だろう
だがしかし、ここは日本
ここは日本なのだから、ちゃんとやれよ菅

498:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:12.44 2kShPMDt0.net
IOC「まだ頑張るのかよ…はよ諦めろ」

499:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:13.34 +Em2wYO50.net
Yahoo見てたら中止って意見が圧倒的なのな
金使って回収なかったらやばいって分からない日本人多いのかな
五輪なんて外人が来るから日本国内で回してるより日本の財務状況が改善するわけなのに

500:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:13.64 OQerui8Z0.net
トンキン内でやればあ
聖火リレーも
みんな迷惑や言うてるで

501:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:15.85 RD/C0hL60.net
関係者入国させたら同じことやん ザルやな

502:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:23.03 8VTludJS0.net
>>471
社会的事実も大事

503:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:28.14 JzJON8YE0.net
選手やプレス、航空機の乗務員とかからも感染の可能性

504:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:30.11 pEMWa/C/0.net
東京の感染者増やし続ければ中止にできるぞ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:31.07 9/eOI+790.net
>>489
うん、地方からこないで
コロナ運ばないで

506:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:32.43 FbMfQ89Q0.net
外国人選手来なかったらいよいよ国民体育大会だなw

507:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:32.56 zDHFWs9Z0.net
やめようよ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:32.67 J9Mew5Nl0.net
2020五輪のTVゲームってどうすんの?w

509:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:38.56 bopOCdmG0.net
日本しね

510:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:42.94 j8jrI52m0.net
今でも東京はコロナで緊急事態なのに世界の変異コロナが入ってきたら終わってしまう

511:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:44.29 EKy4+crZ0.net
選手・コーチ・スタッフだけで1万人は来日する
こいつらが東京観光してうろつくんだぞ
絶対に中止しろ
重傷者用のベッドの数は限られていて、こいつらが優先されてしまったら
助かるはずの日本人が助からなくなる

512:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:48.50 sqafg/an0.net
こうなったら
過去のオリンピックのダイジェストを
世界中に流そうぜ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:54.96 BR5tPTYo0.net
マジでもう中止にしろよ

514:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:55.25 1LJPrEbn0.net
>>1
ただでさえ日本選手のメダルにしか興味ない日本という国で
自国の応援もなく完全にアウェイ状態の外国人選手、めちゃ不利じゃん
気の毒すぎる

515:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:56.85 UCX3T+hO0.net
じゃあ観客席には目が細くて鼻も低くて出っ歯で顔のデカい日本人しかいないの?
五輪なのにテレビ向きじゃないね

516:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:57.05 xJvuvHVF0.net
>>446
タイムアタックとか採点競技こそリモートでいいよな

517:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:45:57.19 vS5XgSBq0.net
選手も入れなくてok
選手の他にコーチや報道陣も入国

518:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:46:03.45 +J+4kTUs0.net
ホテル飲食は影響大きくても、
旅行代理店には大きな影響はないのかも
あと、
放映権料は確保って事か

519:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:46:04.32 QwJxSKTb0.net
>>470
大会自体はもう割と普通にやってる
客は入れてないことがほとんどだけど

520:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:46:07.07 n46xFHLg0.net
>>471
科学的事実で、夏でも収束しないことも
インドとか常夏の国でも感染爆発してることも証明されてる

521:ニューノーマルの名無しさん
21/03/03 17:46:07.41 VzIkgTSu0.net
>>460
同じく
何で今更日本それも既に1回やった
東京でやらなきゃいけないんだよ?だわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch