【菜食/肉食】日本人はヴィーガンに向いていなかった 妊婦や青少年のヴィーガンも非推奨 素人がやると栄養失調に ★4 [雷★]at NEWSPLUS
【菜食/肉食】日本人はヴィーガンに向いていなかった 妊婦や青少年のヴィーガンも非推奨 素人がやると栄養失調に ★4 [雷★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 22:57:49.16 hy/rEnV50.net
たぶん人類が向いてない

3:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:00:25.23 PTRL18mT0.net
はい間違い
日本人は「玄米4合と味噌と少しの野菜」で生きていけますよ
欧米人の真似事で糞みたいな食生活してるから軟弱なんだよ

4:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:01:23.11 kcjC3G5o0.net
肉うめえ!

5:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:01:55.76 sdh3v62l0.net
好き嫌いはいけませんっ!

6:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:04:07.87 /UdNVmGW0.net
肉よりバター食うの止めたほうがいいよ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:04:51.40 dXOlvqYZ0.net
ほとんどカルト宗教
中二病みたいな教義

8:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:05:26.08 CfchLbMA0.net
偏食は発達障害の特徴
さらに特定の考えに固執する
ヴィーガンって結局発達障害がなるやつだと思ってる

9:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:05:29.99 L98Gqu0r0.net
新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。
URLリンク(rdase.rdnchome.net)
dsfafsfdsfdsafsd

10:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:06:24.27 uY+WrhFY0.net
さかなは食べていいの?

11:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:06:35.23 6Jaqsshq0.net
それでも消えぬマーガリン

12:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:06:48.94 VptdZ6+l0.net
ベジタリアンと何が違うん

13:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:08:46.09 pTkdLEyn0.net
身長150cm台になるが、日本人は魚を食うベジタリアンが元々だがな
それですんげえ体操を毎日やってたんだから
日本人における胎児発達障害は食の欧米化(グルテン、カゼイン、不飽和脂肪酸)に由来していると確信している

14:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:10:31.78 +Q+Y4Wim0.net
>>6
やっぱマーガリンだよな

15:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:11:50.59 jdtYqRLp0.net
>>13
昔はやばい子供は処分されてただけやで

16:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:13:01.50 wdED8Ru20.net
向いてる向いてないなんて無いだろ
宗教なんだから

17:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:14:42.05 KiAt+yoc0.net
何でも極端がいけないよ
肝臓や膵臓が弱い奴がやるなら良いけどさ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:15:56.02 eDNucs2X0.net
バカしかやらないからこんなの

19:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:16:58.82 kDmEkLuh0.net
>>1
んなバカな。
だったら徳川時代までの日本人はどうやって生きてたんだよ?

20:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:17:20.77 TvRXCcPt0.net
白人のビーガン
ファッションビーガンだから。

21:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:17:45.24 dRZdDMWn0.net
問題点て栄養素が少ないってだけ?
ならさつまいもと大豆とナッツ食えばよくね
にんじんたまねぎも食えば糖質が足りないなんて事もない

22:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:19:12.07 RrKbzhfL0.net
>>19
必要なものを食って生きてきたんじゃないかね

23:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:19:32.82 Yufg2aLy0.net
米と大豆と野菜食べてりゃ毎日健康に生きていけるだろう

24:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:19:35.52 A5aFf91M0.net
栄養失調になるようなことを押し付けてくるんだから性格超悪いんだろ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:22:57.86 FsMpQO+A0.net
ある物食べるだけや、無理に食うことも食わせることもない

26:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:23:00.34 z/yc1RXv0.net
よく「戦前までの、肉を食べてない時代の日本人は体小さかった。だから肉食わないとダメ」というやついるけど
なんで戦前の食生活引っ張り出してくるの?
現代は豊富に食品が手に入り、戦前と全く違うじゃん

27:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:24:53.84 N/SZMOdt0.net
昭和40年代ごろまでお肉はぜいたく品でした
チキンライスにカレーライスにちょこっといれて
奮発して俊に2回ぐらいスキヤキだよ
ひょろひょろでその上あちらこちらの骨格が曲がっている貧相な肉体の
日本人ですが戦争にもいきました お肉食べなくても問題はすくないと思います

28:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:25:08.47 wdED8Ru20.net
>>19
魚肉を普通に食ってただろ
ただし近畿中国辺りはは仏教が強いのでヴィーガン多かったかもな

29:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:25:42.34 fcQVGlrP0.net
>>26
戦前の食事
肉・乳製品・食用油・砂糖、これらがすべて今の1/10以下、それで主要国の中でも短命国家だった。
特に貧困病と言われる結核で死にまくってた。貧しい中国人ですらほとんど死ななかったのにな。
日本人が長寿になったのは戦後肉や食用油をたっぷり使う食事になったことと塩分を半分以下に減らしたから

30:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:26:17.62 K6wIiPpS0.net
去年の今頃、訳あってヴィーガンになったけど5キロ痩せて体調もすごーく良くなった。ステイホームしたらどんどん体重が増えて5キロも戻ったからヴィーガン辞めて肉とか卵食べたらさらに8キロ太って今ではただのデブです。花粉症がキツく体も怠く最悪な現状です。血圧も高くなって薬を飲むハメになりました。コロナが憎い

31:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:28:28.65 Ae1GJUWv0.net
素人も何もただのバカだろ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:29:35.24 fCw5q79T0.net
おしゃれなビーガンとおしゃれなジビエ好きとで相撲とらせてみたいぞ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:30:34.58 PXO7w2xQ0.net
>>3
その頃は体格酷かったけどな
せめて豆と木の実や野菜をもっと摂った方がいい
あと玄米だけ食ってたのは侍とかの一部だし、玄米一合減らして雑穀を摂ろうか

34:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:31:10.59 9ZP1Wuuh0.net
>>29
今100歳の人が肉や油をたっぷりとっていたか?

35:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:31:42.07 kseOXJGk0.net
>>2
人類は肉食寄りの雑食だからその通り

36:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:34:29.12 qISAmVY00.net
B12は動物性食品からしか取れないから結果的に不健康になる

37:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:36:26.39 Zj9ttvff0.net
>>34
長寿県の沖縄は豚肉めっさ食うよ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:36:49.33 fcQVGlrP0.net
>>34
肉をよく食べる人は長生きってデータに出てる。

39:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:38:29.49 Zj9ttvff0.net
ヴィーガンは健康になりたいんじゃなくて自分の命より動物の命の方が重い自殺志願者だから向いてるとか関係ないよ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:39:43.97 djpBEFBb0.net
素晴らしい>>2
一人で好きなもの食ってろよ。他人の飯にまで口を挟むなウゼエ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:40:14.83 RrKbzhfL0.net
>>39
その意味では、「体質的には向いてない」人のほうが向ているのかもしれんな

42:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:40:33.77 Vwr6PmZV0.net
全く無問題だ
そもそも肉なんて食ってたら病気になる

43:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:43:32.18 Nmd194qk0.net
さすがに卵とチーズもダメなやつとかやってたらパッサパサになって死ぬと思うわ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:43:36.63 TnKlkxiw0.net
ヴィーガンの奴等は大豆タンパクとりすぎだろ
男は知らんが女は大豆タンパクとりすぎで乳ガンとか女性ホルモンの異常とか大丈夫なの?

45:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:44:02.72 h4PhYxyY0.net
>>14
マーガリンください

46:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:46:47.34 0nJlFWI00.net
>>38
浄土真宗の親鸞聖人なんか平安~鎌倉初期の人なのに90歳まで生きてるからな
肉食妻帯が長生きの秘訣

47:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:47:30.59 PXO7w2xQ0.net
>>36
海苔にはB12含んでるみたいだけどな

48:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:47:58.40 H4h6tj5A0.net
ビーガン始めてもその多くは、栄養失調により体を壊し、乳製品や卵、肉を取るようになる。
その辺りの失敗談は、積極的には伝わらないよね。

49:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:48:04.23 Cn91KJ3p0.net
>>19
当時の平均寿命、平均身長と比較すると一目瞭然。
当然、鳥肉、魚は喰えた。
クジラも喰えた。
四つ足は薬扱いで食したこともあった。

50:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:49:30.12 a3tFkFvZ0.net
>>48
当たり前だろ
白人なんて牧畜、遊牧民だったんだから
日本人こそビーガンに向いている

51:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:49:44.48 MXBcObTg0.net
やっぱこの動画だな
【Twitterで話題】ヴィーガンのように振る舞う肉食主義者
URLリンク(www.youtube.com)

52:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:49:54.98 Ens0qJx10.net
肉バージョンのヴィーガンは存在するかな

53:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:50:21.88 GcxwV+S70.net
そういう宗教に入信したからビーガンマンになる
というならわかるけど
赤ん坊から何でも食っておいていきなりビーガン宣言はただのあほやん

54:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:50:47.84 0nJlFWI00.net
日本仏教の歴史を見れば肉食が長生きの秘訣なのは一目瞭然
法然さん=78歳没
親鸞さん=90歳没
蓮如さん=84歳没
肉食の壁
道元さん=53歳没
空海さん=60歳没
最澄さん=54歳没

55:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:51:12.11 IOGFoPTS0.net
>>3
その人給料日には天ざる食って日本酒代わりのサイダーで一杯やってたけどな
とてもじゃないがヴィーガンとは言えない

56:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:51:54.62 H4h6tj5A0.net
>>50
昔の日本は、飢餓と栄養失調の歴史。
向いているわけ無いだろ?
現代ボケ?

57:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:52:21.04 MXBcObTg0.net
【悲報】レストランで食事してただけの夫婦、ヴィーガン集団に襲撃されてしまう(動画あり)
URLリンク(y2u.be)

58:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:53:00.92 ZZihpssm0.net
>>57 ここまでやっちゃうとキチガイだよな

59:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:54:49.18 TvRXCcPt0.net
ガイジンビーガンは、アホにしかみえない。
特に白人ビーガンな。

60:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:55:26.29 +rOyiM0r0.net
ベーガンはしつこい

61:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:56:09.76 DLbGXyb20.net
とりあえず二郎食おうぜ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:56:21.69 mjveIArC0.net
プロヴィーガンとか益々胡散臭いな

63:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:56:26.38 M5zP4C/gO.net
ヒトラーをさらに純化したような連中だからな

64:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:57:21.27 fcQVGlrP0.net
>>46
明治以前までの肉や魚食わなかった普通の僧侶は特に短命だったらしいな。ある人が坊さんの墓を調べて回ったら驚くほど
短命だったって
自分は若い頃、肉が体に悪いと思っててあんまり食べないようにしてた。けど血液検査やったら医者に栄養失調だと
言われた。爺になった今は肉と魚と野菜をバランスよく食ってるのが良いのか血液検査やったらいつもほぼパーフェクト。
肉食べないと血清アルブミンの数値が下がるから長生き出来ないみたいだな。

65:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 23:59:01.08 MXBcObTg0.net
【悲報】ヴィーガンが営業中のレストランに乱入して店内大混乱!(動画あり)
URLリンク(www.youtube.com)

66:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:00:25.55 ptdDsmtf0.net
鳥なんて子育て中に自分の餌はどうしてるのかと思えば雛のウンコ食ってるからな
まあ未消化で栄養あるのかもしれないけど

67:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:00:52.85 DlSmmL8o0.net
畑の肉を食えないなんて無理

68:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:03:13.00 CKiguzir0.net
金が無い時は米と野菜で生きてたな
これもヴィーガンみたいなものかな
貧乏になったら嫌でもヴィーガンになれるよ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:03:26.76 +P6wOL7x0.net
先進国では、多様な食材を豊富に調達できるからこそビーガンが出来る。
後進国では、食材の選択も量も自由にならないから出来ない。
先進国では食料を粗末にし過ぎたり、多量に摂り過ぎると言う問題点があり、
ここは改善するべきだと思う。

70:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:08:48.10 2R/kDcuN0.net
ヴィーガンって「動物の生命を守れ」とか言う割にサプリメントとか好きなのは矛盾してるわな
サプリを含む医薬品の類の開発では、恐ろしほどの数の実験動物が犠牲になってるんだから
ビタミン剤の実用化にあたっても致死量の判定等に際してふつうに動物実験してるし

71:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:09:26.48 74PHMWdT0.net
>>19
イノシシ、鹿、うさぎ、鶴、白鳥、ハト、鴨、雁、雉、鷺、雀なんかは一般的にも食べられてたみたい
↓山クジラとはイノシシの事
URLリンク(i.imgur.com)

72:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:09:28.49 CKiguzir0.net
>>54
食事よりもストレスでは?
天台や真言や禅なんか面倒くさい人間が集まって来て、
相手するだけで疲れ果てそうなイメージがある

73:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:09:40.97 Q9FECQx90.net
>>19
魚も肉も食ってたぞ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:10:11.90 ArlKHdjT0.net
サヨク、ビーガン、フェミニスト、なぜ彼らは不寛容で攻撃的なの? [252744669]
leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1558187440/
【ベルギー】「子供にヴィーガンを強いる親は起訴されるべき」 ベルギーの医師の主張が議論呼ぶ ★3
スレリンク(newsplus板)
【ネット】ヴィーガンが凶暴なのは、ビタミンB12(コバラミン)不足だからです。医学的にも証明されています★3
スレリンク(newsplus板)

75:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:12:59.55 Q9FECQx90.net
>>30
室内で腕立て腹筋やって
1食だけ主食をこんにゃくにすりゃ痩せる

76:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:17:16.16 jvusNVYx0.net
理想的な食事
チーズバーガーセット

77:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:18:55.10 QgneKVQ60.net
>>68
今は野菜の方がたけーんだよハゲ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:19:15.31 x3pSrmaV0.net
個人差はあるが、肉食をやめると行動抑制ホルモンが作れなくなる
そうすると感情の赴くままに行動し、自分と異なる意見の者の存在が許せなくなり
すぐ暴力に訴えるなど凶暴化する場合もある
まあ、肉を食っていても自分と異なる意見の者の存在が我慢できない人たちもいるけどねw

79:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:19:37.07 JLuI0QQd0.net
>>61
ヴィーガンじゃなくても食わんだろ
あんな汚いもの

80:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:19:40.84 QgneKVQ60.net
>>70
はいはい
お前らは毎日恐ろしいほどの動物食ってんだよ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:21:58.80 x3pSrmaV0.net
>>77
もやしは安いんだよ、しかも値段も安定している
「貧乏人はもやしを食え」というのを知らないの

82:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:22:11.71 AICHRq/w0.net
ヴィーガンは無理
せめて鳥肉と魚は食べたい 

83:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:25:54.00 5D5tv7mW0.net
まずはヴィーガンの資格制度と専門学校をつくらないとな
実務経験5年以上も必要だな

84:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:26:31.04 x3pSrmaV0.net
マヨネーズの無い食生活なんか考えられない

85:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:26:45.57 7QoLJJh90.net
人間に向いてないだろ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:27:03.77 2R/kDcuN0.net
ヴィーガンのインフルエンサーとして有名だったYOUTUBERが陰でこっそり魚食べてるのバレて炎上してたよね
体調不良でドクターストップがかかったからやむなく食べたとか言い訳してたけど
医者に止められる食事な時点で終わってるだろ?
「ヴィーガン食は健康に良い」って話はどうなったんだよw・・

87:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:28:23.27 TUffGR5M0.net
子供のころは肉はぜいたくk品だったような気がすする

88:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:30:08.92 WZjaJ2Vz0.net
>>1
ばーかばーかw

89:なぬてるよ
21/03/02 00:30:22.85 3fTSSw0V0.net
そもそも非人間だけがやるもん
あんなのはまともな人間はやっちゃダメ

90:なぬてるよ
21/03/02 00:32:15.66 3fTSSw0V0.net
>>80
白人様最高です!のアホバカ人間か

91:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:32:41.73 YjI3WhTQ0.net
日本にも精進料理とかあるから肉類を食べなくても生きていけるけど、人間である以上は肉類への欲望は捨てられない。結果、精進料理にも「がんもどき」のような肉を彷彿とさせる料理があった。大豆ミートだのビヨンドミートだの作ってる時点でやっぱり人間には肉類は必要なんだよ。

92:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:33:12.72 amE30m2A0.net
ただの糖質の偏食だっつーのな
親の教育が悪いよ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:34:24.74 MbkRw+890.net
なんで食い物宗教なんぞに騙されるやつがいるのかねぇ
ヒマなんだろうね
もっとちゃんと考えてしっかり知識を身につけて普通にカネを稼げば
いつも普通に食事しているだけで健康を保てるのに
ろくに考えない勉強しない努力しないで貧乏なやつに限って、
「こいうう特別なことをする特別な人だけが健康になれるんです」
「たったこれだけのおカネを出せば本当のやり方を教えます」
にコロッとだまされる
オーガニックだの自然食品だのアルカリ性だの水素水だのマイナスイオンだの、
最近じゃ次亜塩素酸水だの、ワクチンハチョーキテキニキケンーだの、
周りを見回せばすぐウソってわかる話ばかりなのに
とくに気の毒とも思わんけどね

94:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:38:22.71 2R/kDcuN0.net
>>80
動物を殺した犠牲の上で生きてる点ではヴィーガンと肉食者の間で大差はないよ
強いて違いを言えばヴィーガンはそれを自覚してない点かな
肉食者は自分らが動物の犠牲の上で生活してることを普通に知ってるから
ヴィーガンみたいに「自分は動物を犠牲にしてません」なんて欺瞞を言わない分むしろ潔い

95:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:39:20.73 BYC6weWe0.net
そもそも人間の歯は雑食に合うように進化してる。前歯8本で野菜を噛み切り、犬歯4本で肉を食いちぎり、
臼歯20本で穀物を磨り潰す。穀物の割合が減ったから親知らずが退化したんだろうが肉を食いちぎる犬歯は
今でも健在だからなw

96:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:41:23.90 nlJoc/ld0.net
人間が稲作やる前は動物、鳥、魚介類、果物、木の実、根菜類を食べてきたのだから、人体はそういう食生活に向いているわけで、
穀類ベースの現代の食生活は炭水化物取りすぎで人体には向いていないよね

97:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:43:11.15 0rsH52Qe0.net
ビーガンは淘汰されるけど
親がビーガンとか
最速で人生詰むな

98:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:51:35.75 ob37KHZJ0.net
>>79
あれは新興宗教だから
食う事に意味がある

99:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:03:07.20 bA9E2aBG0.net
>>91
精進料理も葬式とかの間だけならともかくずっと続けると体調厳しいよ
現代では聞かない脚気になる人もいるそうだし
乳製品の使用が緩和されたことで改善されるかもしれないけど
日本の昔ながらの精進料理は、生存はともかく
心身健康にいられる例にはならないかと
なお本来仏教では乳製品の使用を禁じていないし
インドは牧畜盛んだったので
日本の精進料理は本来のものでもない

100:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:04:01.86 74qoMtl+0.net
>>1
野菜多めはいいけど、野菜オンリーは駄目だろ。

101:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:05:41.87 bA9E2aBG0.net
>>19
どうやってってそりゃヴィーガン以外の食生活で生きてたよ
よほど経験な僧侶でもなきゃ魚は食べるし
肉だって鳥やウサギは肉ってもタブーゆるく
猪や鹿だって狩猟されたものが手に入って
隠語使ったり薬食いとかいったりして食べることは可能だった

102:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:07:13.51 Gmbthumb0.net
ヴィーガンなんて不自然なもんが健康に良いわけないやろ
海外じゃ子供にヴィーガン食与えて栄養失調で殺す親が多数逮捕されてる

103:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:10:58.97 bA9E2aBG0.net
>>56
そもそもの昔の日本人が、多少の魚介類と肉食べてすら健康に生きてたか疑問なんだよな
もちろん食生活以外にも、医療の発達や衛生や戦争や色んな理由はあるが
どちらにしろ「○○でもこんなに心も身体も元気に生きられます!」という例にはなりえない
ヴィーガンでも、って例にはそもそもヴィーガンじゃねーよってなるけど
妖怪の一つ目こそ坊の考察のひとつに、モデルになったのは単眼症という
生まれる前に単眼から二つ目になる過程で失敗して未発達まま生まれてしまった子が元じゃないか、
というのがあるんだが、それについて昔の日本人は栄養失調だったから
現代より単眼の子が生まれやすかったんじゃないか、というのもある
単眼症は妊娠中の肉などに含まれるビタミン不足が一因になるから

104:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:12:24.99 RSo4RQqA0.net
狂信化したら直接言っても燃え上げあるだけだからね
こうやって間接的にヒートダウンさせないとおさまらない
さすがバイデンこういう輩を飼いならすのが上手い

105:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:13:05.30 kCtWyC260.net
肉食中心の欧米人がアンチテーゼとしてヴィーガンになるのはまだ理解できるが日本人でヴィーガンとか理解不能。
ただの西洋かぶれか偏食なんじゃないの

106:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:13:25.17 CJ3/nMvo0.net
ビーガンってイワシはいいの?

107:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:14:33.12 bA9E2aBG0.net
>>95 >>96
それどころか本来肉食の犬猫などペットへのヴィーガン強要も問題になってる
そんなならそもそも肉食寄りの生き物食うな、草食の生き物にしろってなるが

108:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:17:00.97 Zn5K+LTm0.net
ヒトラーがかなり偏った食事してたらしいよな。
一般に言われてるほど断酒断肉だったわけでもなく、
少量のビールと鶏のレバー団子スープみたいのは
摂ってたらしいが。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:17:22.24 96v+FD790.net
いわゆる普通の食事でもメタボや成人病になるのは人間本来のバランスからかけ離れた食事だから
そういう人は
全くビーガンを笑えないよ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:18:50.22 Gmbthumb0.net
>>108
だからあんなヒステリックで偏執的な性格になった
ヴィーガンはヒトラー以上に偏食だから、
さらにヒステリックで発達障害こじらせたガイジだらけよ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:20:47.68 bA9E2aBG0.net
>>50
肉って牧畜しないと手に入らないものじゃないよ?
狩猟によっても手に入るし、特に山の多い日本では山の幸は肉含めて手に入り易い
そして農業だって、作物を狙ってくる猪などの草食雑食動物を駆除
今だって農家は害獣駆除のためにハンター兼任してたり罠猟とかの資格とったりしてる
そして昔の日本でも鳥は飼われてたから、家畜の肉に限っても鳥は食べてた
それに島国で海や川に面してる地域多いんだから、魚介類の食用は盛んだった
海から離れた地域ですら、腐りにくい魚や保存色の干物などを運んで食べてて
郷土料理などの文化にそれが残ってるわけで
むしろ日本の色の歴史からいえば、日本人はヴィーガンではないしヴィーガンに向いてもいない

112:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:21:48.78 IeVenzNB0.net
日本人は肉食べる量が少ないから脳出血がアメリカより2倍多いんだって
野菜ばかり食べてるとコレステロールが不足して血管が脆くなる
若い人も脳出血多いよな

113:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:24:56.63 bA9E2aBG0.net
>>30
8キロ太ってデブってそれ肉食べたからとかそういう問題じゃなく
カロリー過多と運動不足の問題では…
カロリーでいえば肉食べなくたって甘味料たっぷりの菓子食いまくれば太るし
肉食べたってカロリーに配慮して適度になら太らないし
ステイホームとはいえ家やベランダや庭でできる運動だってあるし
ヴィーガンならよく肉食は悪いとかそういう問題じゃなかろう

114:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:26:18.75 6/5rzuaW0.net
400万年前、原人類が森に住んでいた頃は、野菜と糖質中心の生活
250年前に草原に進出して狩猟を始めた時から肉食が始まり、その頃に脳の大きさが3倍になった
肉の摂取により爆発的に脳が大きくなった
ヴィーガンがキチガイなのは、肉食やめて森に住んでた原人に退化してるからだろ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:32:03.37 bA9E2aBG0.net
>>28
いや中国地方は地図みりゃわかるが日本海と瀬戸内海に挟まれた細長い地域だから
中国地方の県は全て海あり県で魚介類の利用は盛んで、川も多いから川魚もよくとれる
山の中まで腐敗の遅いサメ持ってってワニと呼んで食べてたのも中国地方の山間部
郷土料理にも魚介類を使ったものが多くて特にヴィーガン色の強い地域ではない

116:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:33:17.60 oMyoFn450.net
戦後しばらくまで洋式医療がいきとどいた主要国中でも寿命は事実みじかいほうだったから
伝統食が長寿をもたらすはダウトなんだよな
適度に肉を摂る習慣がついたうえ厚すぎる健康保険と投薬で伸びただけ
健康志向のヴィーガンも有害性を不安視してなんか理由付けて部分肉食に移行しつつある

117:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:40:44.83 LSgP0cH70.net
ウンコくさいからヴィーガンは公共のトイレ使用しないで

118:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:46:19.66 6/5rzuaW0.net
キチガイのヴィーガンがヴィーガン食で勝手に死んだり、
ヴィーガン食で自分の子供殺して自然淘汰されるのは良いけど
やたら周りに薦めたがるのが迷惑だよな
あいつらヴィーガンをマウンティングの道具か何かと思ってるのか

119:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:47:47.72 BYC6weWe0.net
>>116
肉だけじゃないよ。極端な低脂肪だから必須脂肪酸も不足してた。飯を大量に食って塩分も25g以上摂ってたから
胃も荒れてた。そんなこんなで若くして肺結核で死ぬし中年以降は胃癌や脳出血になりやすいから極端な短命

120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:47:57.71 4aRlJgRJ0.net
>>1
古代から完全菜食は時として死に至る苦行って認識だわ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 01:52:00.75 MZSRP+Fa0.net
日本の意識高い系は欧米人がやってると聞けばなんでも飛びつくからな。
犬の糞顔面パックとか意図的に流行らせて、コイツらに大恥と社会的に死を与えて欲しいもんだ。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:05:15.13 crBPTRLj0.net
>>94
ホラ吹いてんじゃねえよボケ
てめえらふだん動物に感謝なんかしてねえだろうがw
してたら食う量減らすだろ毎日毎日ブタみてえに食いやがってよ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:08:30.70 2R/kDcuN0.net
>>122
少なくともお前らダブスタの偽善者よりマシだよw

124:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:11:01.10 2R/kDcuN0.net
ヴィーガンも医薬品とかサプリとか使ってる時点で「動物の生命ガー」とか説得力ないからw

125:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:11:34.36 crBPTRLj0.net
>>123
偽善者てのはてめえらな
肉食は悪て自覚して食欲のためにバクバク食ってんだからさ
あげく、植物にも命ががあああ!とか訳分からん発狂するし

126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:14:01.98 u+LFbEdS0.net
>>125
植物だって生命だよ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:14:46.37 2R/kDcuN0.net
>>125
そう発狂すんなよw 
やっぱ肉食わないと狂暴になるんだなw
【動画】ヴィーガンさん、メルボルンのレストランに乱入し肉食を実力で妨害
Vegan activists storm Melbourne steakhouse
URLリンク(www.youtube.com)

128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:15:24.68 crBPTRLj0.net
>>126
はいはい
じゃあてめえの母ちゃんが草刈りしてたらぶん殴れよ
お前の娘が猫の首狩ってたら怒るよね?肉食さんでもさw

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:20:48.92 F2DwD1jG0.net
健康なベジタリアンを一人も知らない、みな何かしら健康上の問題を抱えている
メンタルに響いている人も時々見かける
一方で肉魚野菜穀類なんでも好き嫌いのない自分は持病ナシ、健康診断に引っかかることナシ、睡眠運動食事排便すべて快適そのもの

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:21:34.93 bA9E2aBG0.net
>>125
野生ならともかく農業で野菜などを生産する時には
虫から動物までいろんな生き物の駆除も行われてるよ
その食べ物を作るまでの過程まで含めるなら野菜だって生き物の命を奪ってないわけじゃない
虫も動物も駆除しないで作ってる拘りの野菜(そんなものがあるのか知らんけど)や
家庭菜園で自作したものとかにまで選別してるならともかく
一般的にスーパーとかで売られてるもの買ってるだけだと
作る過程でのことなんか把握できないし

131:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:22:18.01 2R/kDcuN0.net
医薬品も動物実験で大量の動物の犠牲の上で製品化されてるし
お前がそうやって電気使うのも動植物の環境に負荷かけてるわけで
もし本気で動物の生命ガーとか環境ガーとか言うなら
なんでお前は深夜まで電気浪費してこうして掲示板で遊んでるんだよ?w
ちゃんちゃらおかしいだろw
しょせんお前らヴィーガンは本気じゃないんだよ
単に「意識高い自分」を他人に対してマウント取る手段としてヴィーガン思想利用してるだけw

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:22:55.27 53zRRWJD0.net
成長しきって暇なやつがやる趣味

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:27:55.90 2R/kDcuN0.net
>>129
有名人だと中谷美紀がビーガン挫折したのがまさにそのパターンだな
中谷は「ベジタリアン生活で体力が尽き果ててしまった」と語り、健康被害があったことを示唆。
その具体例として「めまいや突発性難聴が起こった」と告白した。
さらに肉体だけでなく「機嫌は悪いですし、人と口を利きたくなかったですし」と、精神にも悪影響を及ぼしたと吐露している。
URLリンク(dailynewsonline.jp)

134:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:29:22.86 crBPTRLj0.net
>>130
で?
その農業生産の過程と、
直接肉バクバク食ってるてめえらと、
動物視点で考えたときどっちがマシなの?
都合の良いときだけガキみてえな屁理屈出してみっともねえなあおい

135:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:30:27.16 crBPTRLj0.net
だいたいてめえらさ、
害獣のイノシシとか鹿食えばいいだろ
でも食いたくないんだよな
不味いからw

136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:32:29.88 2R/kDcuN0.net
>>134
動物視点でみたら同じだろあほか
屠畜なら可哀そうだけど
殺虫や害獣駆除の過程で殺されるなら可哀そうじゃないって話にはならんだろw

137:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:32:30.93 crBPTRLj0.net
まあ俺、ふつうに肉食ってんだけどね
たまにこうやって煽ると肉食い豚単細胞のバカの視点てのがわかって面白いよね

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:34:26.80 nlkQWmM40.net
また身長低くなるのでは?
江戸時代は男でも155cmとかなのに

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:34:45.36 2R/kDcuN0.net
>>137
いまさら恥ずかしくなって肉食宣言ダッサw

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:35:11.04 Gn6J2Qom0.net
>>3
健康的だけど平均寿命短そう

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:35:20.76 TZywdqj60.net
肉はダメだけど魚はOKみたいなのもあるの?

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:37:14.94 2R/kDcuN0.net
>>135
猪とか鹿とかも獲れたら普通に食ってるだろ 何言ってんだコイツw

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:38:27.34 yJHJR63c0.net
なにがヴィーガンだ、バカか!?
そんなものシロンボだけでやってろや

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:41:17.48 6qdQfapG0.net
ヴィーガンではないけど、肉の脂を取らないほうがいいよっていうタイプの人は確かにいる。
それは否定できない。アトピーの人なんかそう。
肉に限らず余計な油(お菓子とかも)は食べないほうがいい。
これは実際にそういう生活をしてみるとわかる。余計な物を食べずにヘルシーな食生活にすると確かに肌は綺麗になる。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:41:27.48 2R/kDcuN0.net
>>137
こういう自分自身も肉食してるのに
「肉食は悪!許せない!」って思想のヴィーガンを擁護するバカがいちばん意味不明w

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:41:47.21 hIpZ5utiO.net
一休さんは肉食って酒飲んで長生きしたからな

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:42:56.06 Uwz71wMB0.net
>>141
あっても不思議じゃないな
所詮はコイラの勝手な主義主張で生き物を殺すなとか言ってるだけなんだから
植物は生命だと考えないから言える話だけど、魚も生命だと考えないヤツがいたら十分にありえる
むしろこいつらの信念を押し通すなら、無精卵の卵以外は絶対に食えないはずなんだけどな
んで、こいつらは無精卵の卵以外食うな!とやられたらどうするんだろな

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:46:12.13 u+LFbEdS0.net
>>128
何で怒るんだ?
肉も植物も可哀想とか思わないし
ヴィーガンが植物は食ってもOKという理屈を笑ってるんだ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:47:24.50 2R/kDcuN0.net
>>141
魚なら食べてOKって宗派はペスカトリアンって人たちだな
ヴィーガン(厳格な肉食禁忌)ってよりはベジタリアン(緩めの菜食主義)の一種

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:47:27.37 WKOGdRLB0.net
西洋人のくだらない戯言は日本人に不要。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:48:36.68 vpdK0yO00.net
妊娠出産健康保険加入禁止なら好きにしたら良い
異常者が子供を産んだり育てたりするのは虐待でしか無いし
そもそも自傷行為なんだから保険が適用される事が可笑しいのだから

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:49:31.15 UNsBiDGy0.net
大豆の偽肉を食って欲求を満たしているようだけど肉が食べたくてたまらんのだろw
肉の食感風味が恋しいんだろうね
そんな代替品を必死に探すなんて

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:50:24.92 2R/kDcuN0.net
>>144
まあ動物性でも植物性でも特定の食材にアレルギーの人とかもいるので
当たり前だけど自分の体質に合わない物は何であれ無理に食べる必要はないんじゃないかな

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:56:11.83 F2DwD1jG0.net
自分が肉魚を食べないことによって殺される動物たちを少しでも減らしたいという純粋な気持ちはよく分かる
でも生態系って食物連鎖でつながっていて肉食動物がいるように人間も雑食の生き物なんだから感謝して命を食らうまで
食という必要な行為の前に植物や動物に差はない、感謝していただくだけ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:57:43.95 2R/kDcuN0.net
>>105
承認欲求を拗らせた意識高い系の皆さんが
「肉食者は意識が低い!環境ガー!アニマルライツガー!」って
他人に対して手軽にマウント取るためのツールがヴィーガン思想

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:59:57.40 F2DwD1jG0.net
>>155
ハッキリ言うと彼らの主張も納得できる、過剰な肉食傾向とか環境負荷が高いことは分かっている
でもゼロにする必要はなくて自覚と節度を持てばいいだけ、それが彼らには理解できず極端に走るから孤立化・過激化するんだろうね

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:02:08.52 hIpZ5utiO.net
糖質制限ダイエットで肉だけ食えとか言ってる連中とは案外と反目してねえよな

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:03:37.10 lJBMwHRp0.net
ナチュラルにただ生きたい
このことがわからない人が多い
動物を食べるという感覚は自分にはない

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:04:47.31 2R/kDcuN0.net
毎日肉ばっか食ってるような欧米でヴィーガンやるならまだ話は分からんでもないが
日本なんてそもそも言うほど毎日、家畜の肉を食べてる訳でもないからなあ
あと環境負荷とか言うなら別に殊更に肉食だけを目の敵にするよりも
例えばフードロス問題とか他にもっとやるべきことはいくらでもあるし

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:08:49.93 q0FLxnaz0.net
知り合いが稀に見る超偏食なのに滅茶苦茶ええ奴な上超恵体で固定観念破壊された経験がある
大抵の偏食は何かしらおかしいんだけどな…

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:08:51.47 pv9WjbMJ0.net
>>1
そもそも自分の年齢、身長、体重、BMIなんぞ気にせず、ただ単に肉食わずに野菜食べてればいいと頭足らない奴らが多いからな
まぁ頭足らないからその結論になるんだろうが
日本の女なんて自分の骨格無視して皆んなモデル体型目指してるけど、モデルってのは服を映えさすための体型
食べなきゃいいとか阿呆過ぎる

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:13:11.47 hIpZ5utiO.net
豚の角煮に青菜とかが最高だろ
どっちも必要なんだよ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:19:14.37 cwdMwxhO0.net
ヴィーガン気取りの知り合いがいるけど
何事も極端すぎて頭おかしい

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:26:08.96 6iCnyI9V0.net
単に肉が食べたくないなら食べない人のほうが正直

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:29:02.99 lJBMwHRp0.net
ヴィーガンになって良かったことは?
良く聞かれるんだけど、決まってこう答える。
「大半の人々は欲に生きている。
動物を食べて後ろめたい日々を送る人生。
そんなの嫌だ。そう思った日からヴィーガンとして生きることにした。
無欲というのは自分第一ではなくなること。
些細なことで意地を張ることも怒りやイライラすることもない。
自己顕示欲もないので自分がどう思われるとか気にすることもない。
不毛な争いをする人々を達観的に見れるというかね。
絶対的な自信を持てるようになったことがヴィーガンになって良かったことだと思う」

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:29:06.40 nHS7zWJP0.net
肉食妻帯やな。

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:32:10.52 LxtHL5jN0.net
>>165
植物は生きてないのか?

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:36:44.08 lJBMwHRp0.net
動物を食べるという行為が人々を愚かにさせてるんだと思う。
自分自身の邪悪さを見て見ぬふりしてるんだから健全なわけがない。
よく子供の頃は素直なのに大人になると曲がりくねった奴になるというけど。
あれは肉色のせいだと思う。毎日のように肉を食べることで精神的な劣等感が蓄積していくんだろう。
ヴィーガンは大人になっても純粋な良い人が多いのがこの仮説の信ぴょう性を高めてる。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:41:06.98 rU67dzgu0.net
>>29
なぜ昔の日本は食生活が貧しかったのだろう?
戦争をやってたなら屈強な身体が必要だったろうに
国が力をいれていなかった理由があるのだろうか?

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:41:51.34 elJdWVkW0.net
>>99
仏陀が悟りを開いた時にスジャータさんからいただいたのが乳粥だったな
んで、それがコーヒークリームのブランド名に

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:44:15.73 6iCnyI9V0.net
親鸞の真意はわからないけども、勝手な推測をすると迷い苦しむ者のことを大衆と呼び、その苦しみから逃れようとする者を自力といい、その道を仏道とする
その道が見えない者を縁なき衆生と呼ぶが、すべての生きとし生けるもの、犬畜生も含めて救われる日が来るまで私が救われる日はやってこないとする破戒なのではないか?と推測するがどうだろう

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:45:00.19 lJBMwHRp0.net
子供「世界平和といってるのになんで動物を殺すの?」
肉を食べてる人達は苦笑いを浮かべるしかできない。
こんな風になりたくないからヴィーガンになったんだろうな。

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:45:54.92 2R/kDcuN0.net
まあ成人が自己責任でやる分にはヴィーガンだろうが何だろうが好きにすればいい
ただし他人にまで肉食うなとか要求するのは
他人からしたらウザくて反発を招くだけの行為なんでお奨めしない

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:48:37.53 2R/kDcuN0.net
>>172
シマウマを襲うライオンは平和を乱す戦争犯罪者とでも言いたいの?
それ同じことサバンナでも言えんの?w

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:50:11.92 hIpZ5utiO.net
何か麻薬でもやってんじゃないか?
ヒトラーもシャブ中だったしさ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:50:11.99 6iCnyI9V0.net
じゃあなんでカツアゲとか強姦したらダメなの?

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:52:45.11 6iCnyI9V0.net
動物を食べたいなら食べればいいし、食べたくないなら食べなくていいのではないだろうか?

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:53:05.33 lJBMwHRp0.net
>>174
弱肉強食の時代ならいいよ。自然界の掟だから。
今の時代は動物を食べなくても生きられる。
人間が欲のために肉食してるだけだから。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:55:30.51 jgJkxc1l0.net
安い肉を大量に食べる→有害
高いけど良い肉を少量→無害

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:56:26.83 dRGu20Wc0.net
いただきます
ごちそうさまでした
この言葉の意味を噛み締めて飯を食えば何食おうが問題ない

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:56:58.13 2R/kDcuN0.net
>>178
>今の時代は動物を食べなくても生きられる。
無理だよ
例えば子供にヴィーガン食を強制したら健康リスク上昇することが判明してる
あとヴィーガンが愛用するビタミン剤とかサプリだって動物実験で製品化されてるので
動物を犠牲にしないで生きるってのは不可能なんだな

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:57:24.62 KgrWEGj20.net
俺は一日2食だし普通に生きてるだけでタンパク質足りてないからね
プロテイン摂ってるよ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:01:02.25 6iMbO40T0.net
世界的に見たら日本食はベジタリアンだろ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:03:00.91 lJBMwHRp0.net
>>181
あ、そういう0か100みたいな論争には興味ありません。
別に動物の犠牲をゼロになんて綺麗事は言ってません。
例えば寒冷地とかで動物を狩ってる人達は生きるために動物肉は必要。
また体質的に肉食じゃないと健康維持できない人はそうすればいい。
ただできる限り自分のできる範囲では肉食を避ける。
こういう取り組みをして何が問題あるの?

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:03:04.07 6iCnyI9V0.net
タバコをやめて何年か経つけども、ときどき無性に吸いたくなる時がある でも愚かなことだと気づくと再度吸おうとは思わない
チャーシューメンやハンバーガーも似た何かだな自分にとってはね 

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:04:44.00 2R/kDcuN0.net
>>181補足
あと>>1にもあるけど
成人でも素人がヴィーガンやろうとしても栄養不良になるリスクが高まるわけで
プロの栄養士を雇用できるようなセレブとか富裕層なら話は別だが
一般庶民がヴィーガンを続けるのはハードルが高い
一見健康そうでも偏食による健康リスクは肉食者に比べて上昇してる

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:07:17.00 LxtHL5jN0.net
>>184
・農薬(虫を殺す為の薬) = 無農薬の野菜だけ食べてんだな!? ほんとに?
・オメガ3(体内で生成されるけど少ない)
・ビタミンB12(肉にしか無い) = 摂らないの?
・抗生物質(微生物を殺す為の薬) = 感染症で死にたいの?
・うんこ(微生物の死骸) = 殺してるじゃんw
ヴィーガンの人に是非とも回答して欲しい

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:07:20.97 2R/kDcuN0.net
>>184
君のこの主張(↓)はファクトとしてシンプルに間違ってると指摘しただけだよ
>今の時代は動物を食べなくても生きられる。

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:08:50.12 lJBMwHRp0.net
>>186
ヴィーガンがそんなに危険ならアメリカで規制されるよ
日本でも禁止されるはずだよね?
正直、健康面に関しては遥かに実践してるヴィーガンの方が詳しいから
何のアドバイスにもならないと思う

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:09:49.51 lJBMwHRp0.net
>>188
0か100しか受け取れない人には間違ってるのかもね。

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:09:50.34 6iCnyI9V0.net
ヴィーガンって極端な例を出してお肉券を販売したいだけなんじゃないの?

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:11:09.68 lJBMwHRp0.net
>>187
レベル低すぎて答える意味がない
勉強し直したら自分で間違いに気がつくところ多いよ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:12:15.40 w9726F9V0.net
>>187 >>192
タンパク質タンパク質うるせぇな
豆で摂れんだよ
脂質だぁ?植物から取った油で料理してて何言ってんだヴァーカwww
カルシウム!? チンゲンサイを始めとする青菜系で摂れるわw
鉄分?カカオって何から出来てるのか知ってるか?カカオって名前の常緑樹だぞ
亜鉛だって?ププッw小麦粉にすら入ってるわ
オメガ3脂肪酸ねぇ、植物油から摂取してるαリノレン酸(ALA)で、
ドコサヘキサエン酸(DHA)とエイコサペンタエン酸(EPA)を体内生成してるから大丈夫なんだよ
ビタミンB12、、、

194:なぬてるよ
21/03/02 04:12:27.98 3fTSSw0V0.net
>>189
危険だろ
子供は危ない、くる病なんかになってね
アメリカとか捕鯨に反対してんだから冷静ではないし

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:12:49.16 6iCnyI9V0.net
菜食/肉食 って最初に掲げといてわざわざ菜食を叩くためにヴィーガンって言葉を後から加えてるよね
菜食肉食の話題と分ければいいんじゃないか?

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:13:21.55 LxtHL5jN0.net
>>193
おい、ビタミンB12はどうした?

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:13:30.93 k6uBTx1w0.net
他人の批判や否定にやたら敏感な奴がヴィーガンに多いのかもしれんな
勝手に好きなもん食ってろよ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:13:41.93 lJBMwHRp0.net
ビタミン12なんて納豆や豆腐にも含まれてるのにそんなのも知らない
サプリでもビタミン12は摂取可能
ああ、ヴィーガンじゃない人は無知だから仕方がないか

199:なぬてるよ
21/03/02 04:14:25.08 3fTSSw0V0.net
>>193
まあ、今でこそ大体は取れるが、ちょっと前なら無理やね

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:14:54.73 2R/kDcuN0.net
>>189
アメリカFDAとかの食品規制ってのは基本的に特定の食品の毒性とか危険性に対する
規制なんだから「一定の食品を食べないこと」とかへの規制なんてする制度では最初からなってないよ
たとえば「断食」だって何日も続けたらもちろん危険だし普通に死に至るけど
それをFDAが「断食を規制します」なんてそもそも制度設計的にありえないのと同じ
日本の厚労省も同じ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:15:09.41 6iCnyI9V0.net
とれるんだろ?それ以外に答えがない

202:なぬてるよ
21/03/02 04:15:19.08 3fTSSw0V0.net
>>198
えらいわずかな小道を通ってやってるんだなw
アホだろ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:17:51.37 gskwaLEI0.net
>>184
別に問題ないね
ヴィーガンにせよ、アンチ・ヴィーガンにせよ、他人の嗜好にとやかく言う必要はないのだわ
好きで肉食わないのも、好きで肉食うのも勝手。そこに理由なんかいらない

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:18:14.23 lJBMwHRp0.net
>>200
アメリカの肥満対策も知らないんですね
特定のライフスタイルに対しての警告やコストをかけて対策をする国です

205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:19:14.67 lJBMwHRp0.net
>>202
えっ
日本の食生活の王道的な食材ですけど
納豆も豆腐

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:19:20.22 dibVRhnX0.net
>>198
植物と微生物は生き物に含まれないって事か

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:19:44.58 /vkpTRsd0.net
ヴィーガン自体を非推奨にした方がいい
偏った食事なんてどんな人にも不健康だわ
ベジタリアンぐらいユルい感じがいいんじゃないの?

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:20:48.71 LxtHL5jN0.net
>>207
健康保険適用外にしたら良い
自傷行為だもん

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:22:07.47 2R/kDcuN0.net
ヴィーガンの人はよく「〇〇の栄養素は植物性食品にもある!」とか言うけど
摂取の効率とか考えたら普通に動物性で取るのがいちばん手っ取り早いし
健康リスクを考えても無難だし

210:なぬてるよ
21/03/02 04:22:33.96 3fTSSw0V0.net
>>205
沢山あるよねw
相当限られるなあ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:22:57.52 lJBMwHRp0.net
このスレ見ても分かる通り圧倒的にヴィーガンの方が知識は上
何を言っても説得力ないですよ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:23:21.06 6iCnyI9V0.net
>>206
生き物だよ 動物ではないけど

213:なぬてるよ
21/03/02 04:23:42.31 3fTSSw0V0.net
>>211
そりゃ知識無くしてはできんよな
ほんの数十年前では無理だろう

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:25:30.57 LCaOlO2o0.net
植物性タンパク質は吸収悪いから筋肉落ちるぞ
歩くのが遅くなったら要注意な
特に老人

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:25:35.56 LxtHL5jN0.net
>>211
まぁ周りを巻き込まないなら好きにしたら良いよ
子供とか周りの人間が肉食うの邪魔するなら犯罪者だけどね

216:なぬてるよ
21/03/02 04:25:49.20 3fTSSw0V0.net
動物は大事にして植物は適当
いい加減なもんだわね
しかし、日本人にも居たとわな
白人の思い込みに囚われる奴

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:26:11.03 2R/kDcuN0.net
>>204
海外の話がしたいなら
ドイツだとビーガン食は妊婦や青少年には非推奨だし
アメリカでも子供にビーガン食を強制して栄養失調になる事例とか問題視されてて
実際に酷い栄養失調になったケースではその親が普通に逮捕されてるよ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:27:20.45 BWuBOuo10.net
ビーガンの攻撃性を見たら精神衛生的に悪いことは明白だもんね
人類全体的に向いてないよな

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:27:57.96 hIpZ5utiO.net
何か粘着を始めたな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:28:08.56 ZaOdZznm0.net
世の中にヴィーガンがいても自分には影響ないのだからスルーすればいいのに
ネトウヨ系がここまでヴィーガンに過剰反応するのは、動物を殺して食べている後ろめたさを自分の中で克服できておらず痛いところを突かれているからではなかろうか

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:28:40.96 6iCnyI9V0.net
お釈迦さまって白人じゃないって

222:なぬてるよ
21/03/02 04:29:54.80 3fTSSw0V0.net
>>220
影響ないとは言えんな
病気になったら保険使われるし
歩けない奴が集団にいたら困るしね

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:30:10.98 egfOzNcX0.net
>>47
海苔だと含有量少なすぎて到底足るものじゃないらしい

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:30:31.50 hkID00rT0.net
ソイプロテイン朝晩と、ビタミンB12サプリ週一でとってりゃ、後は適当やっててもバッチリよ。
B12は、本来は肉由来じゃなくて微生物由来だから。
土がついた野菜を適当に洗って食ってた時代ならベジタリアンでもとれてた栄養。
そもそも牛の飼料にもB12入れて補強してるからね。
サプリでとれば問題ない。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:30:44.64 dJrmGxnH0.net
>>220
肉屋の前でデモしたり子供を栄養出張で殺そうとしたり
ヴィーガンが世の中に菜食を強要してるから問題に成ってんだが

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:34:28.80 2R/kDcuN0.net
>>224
そもそもヴィーガン的にはサプリは使用NGの筈だけどね
サプリも他の医薬品と同様に動物実験で開発されてるからね

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:34:52.33 hIpZ5utiO.net
だいたいウヨサヨに話を持ってく時点で気狂いだw

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:35:56.67 hkID00rT0.net
>>225
ヤバい奴は、どんな業界にもいる。
世界のレアニュースを拡大解釈して、日常的に起こってるかのように見せかけたら、
どんな集団もやばい認定できるわな。

229:なぬてるよ
21/03/02 04:36:21.26 3fTSSw0V0.net
>>224
そもそも人間は初めから、動物食決まってんのよ
マンモス絶滅させたぐらいでね
サメなんかに植物食えって言うようなもん
それをねえ、白人様に倣ってねえ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:37:20.55 6iCnyI9V0.net
たぶん肉食しない人にとっては鯨も哺乳類だから食べないってなる そこを右翼は黙ってられないっていうのはあるんじゃないかな
鯨がうまいと思ったことないけどな なんであれ続けてるのか正直謎だよな

231:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:38:02.10 hkID00rT0.net
>>226
まずはヴィーガンを単一人格のように捉えるのやめたら?
原理主義的でやばいキャラクターのヴィーガンを標準と想定したがる傾向は、不健全だと思うがね。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:38:05.94 cSSN1D7M0.net
>>220
全人口の99%はヴィーガンなんて無視だろ
ヴィーガンて地球人口の何%?

233:なぬてるよ
21/03/02 04:38:50.75 3fTSSw0V0.net
>>230
なんであれやめてんのか謎
これも白人のヒューマニズムでねえ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:40:36.13 6iCnyI9V0.net
>>233
でも近海で獲ってるなら理解もするけど、わざわざ怒らせに行ってるじゃん
街宣活動のようなものでしょ客観的に見て

235:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:41:05.06 hIpZ5utiO.net
ビーガンがベジタリアンの原理主義じゃないの?

236:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:41:09.06 dJrmGxnH0.net
>>228
比率の問題だろ
このスレに居るヴィーガンのレス見てても攻撃性が強いと分かる

237:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:43:00.48 2R/kDcuN0.net
アタオカなヴィーガン過激派がこういう暴走(↓)を続ける限り
一般人からヴィーガンが反感を買うのは仕方ないだろう
それが嫌ならまずヴィーガン同士でちゃんと議論して過激派の暴走を解決しろっての
フランスで肉屋とレストランを襲撃し窓を叩き割り放火しようとしたヴィーガンに有罪
Vegans jailed for attacking butchers and steak restaurants by smashing windows and trying to start fires
URLリンク(www.independent.co.uk)
オーストラリアでヴィーガンが肉屋を襲撃し店舗を破壊する
Vegan activist vandalises Brisbane butcher shop
URLリンク(www.queenslandcountrylife.com.au)
ヴィーガンが肉屋の前で豚の首を掲げて営業妨害キャンペーンをして大炎上
Vegan activist’s attack on Perth butcher backfires
URLリンク(www.6pr.com.au)

238:なぬてるよ
21/03/02 04:43:10.47 3fTSSw0V0.net
>>234
どこで撮ろうと関係ないね
なんで南氷洋ではダメなの?
あらゆるものに科学の知識が入るわけでね
全く問題ない

239:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:43:17.31 tHzGqHKP0.net
>>205
どの位ヴィーガン食を続けてるの?
肉、魚も一切無し?

240:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:44:01.40 zqvr/4Ip0.net
>>168
動物を食べることが当たり前なのに邪悪とか君の方が邪悪だよ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:45:39.58 L3V6uxhS0.net
ハイパーオーツでも食ってろ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:45:43.32 zqvr/4Ip0.net
>>238
みんなで話し合ってそう言うことになったからだよ
国際ルールを守らない国になりたいのか?

243:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:46:58.42 6iCnyI9V0.net
>>238
冷静になったほうがいいよ そういう態度って中国人みたいじゃん
南氷洋の人たちが実際に抗議してるじゃん
日本の近海だったらそんな抗議でないんじゃないか? そうやって他者への配慮をするべきだよ

244:なぬてるよ
21/03/02 04:47:06.01 3fTSSw0V0.net
>>168
勝手に肉食のせいだとかw
かつては肉食で命を長らえたのに
マンモスは多分人間のせいで絶滅した
しかし、それは生物の定めでね
生物ってのははなからそうできてる
他の生物を食って生き延びる
人間だって食われるからね

245:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:47:52.48 egfOzNcX0.net
ツイッターでグレタの最近の画像見たけどビーガンだからめっちゃ老けてんのな
他にもビーガンとそうでない人の同年代の比較画像見たけどビーガンはみんなシンシワでパサパサになってるわ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:49:21.74 /t3k4mDD0.net
前に見た記事で
「ヴィーガンがホタテは植物!」とか言っていたのは衝撃的だったな

247:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:49:55.20 px0jMnKi0.net
肉を一切食わないとあたおかになるよ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:49:58.85 cSSN1D7M0.net
Qアノンとヴィーガンどっちが多いか微妙だな
宣伝するほど実数いないから過激化するんだろ
ネットで誇張してるような数がいるなら
もうちょっと政党化されてるはず

249:なぬてるよ
21/03/02 04:50:07.44 3fTSSw0V0.net
>>242
みんなで話し合ってw
特定の思い込みに囚われた奴らにね
そいつらが多数を取ったりするとねえ
>>243
南氷洋の人たち?
冷静になった方がいいよ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:50:11.89 9omfSOe70.net
そんな事より、2時間前に起きたが眠れない 困った

251:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:52:08.20 hkID00rT0.net
>>236
そのいい加減な「自分感覚の比率」が、偏見だっつーんだよw
テレビ新聞も別に健全ではないが、ネットニュースは、メディアによって掲載するニュース選別が特に扇動的だから別の意味で気をつけた方がいいぜ。
世界に十億単位でいるヴィーガンが、どれくらいの割合でそんな「攻撃」してんのか、ちょっと冷静に考えてみたら?
後「スレを見れば攻撃性が強いとわかる」とか言うセリフさ、
ネトウヨパヨク、男女、ジジイガキ、対立するスレならどこでも常に誰かが吐いてる、
手軽でくだらない人格否定テンプレだと思うわ。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:53:23.18 E7lh2wws0.net
日本人も生類哀れみの令で肉食を禁止されて、鳥は許されたから
ウサギを一羽、二羽と数えだした

253:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:53:31.56 2ALEWIxf0.net
穢れてないつもりなんだよ彼らは
自分たちが清らかなシンボルであり続けるために
肉食する人間はいてくれないと困るんだ見下して憐れむことが出来ないから

254:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:53:56.27 hIpZ5utiO.net
粘着してるほうがおかしいな
邪馬台国スレで極めた

255:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:54:22.12 zqvr/4Ip0.net
>>249
残念ながら正しい方が勝つわけじゃないんだ
日本は政治で負けたの
子供みたいなこと言うなよ恥ずかしい

256:なぬてるよ
21/03/02 04:54:38.00 3fTSSw0V0.net
>>251
アホか
十億もいるわけないだろう
本来のビーガンとかほんのわずがだよ
多かったらもっと障害者が出る

257:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:54:49.63 2R/kDcuN0.net
日本でも
ヴィーガンはわざわざ肉食愛好家の集まる肉フェス会場にまで突撃して
「肉食は残酷!」「肉食うな!」みたいな看板出して嫌がらせとかしてるからな
そんなことして反感を買わないわけがないだろ
【画像】お台場肉フェスでヴィーガン抗議活動 参加者は菜食主義者に怒り
URLリンク(honjitu.net)
【正義の暴走】肉フェスでヴィーガンの過激PRに批判殺到
URLリンク(yukashikisekai.com)

258:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:55:51.87 2UoFrBbG0.net
脳への栄養はどの人種でも足りないみたいだね

259:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:56:25.10 lJBMwHRp0.net
>>205
自レスだけどビタミンB12は納豆と豆腐から
摂取できる説は今では覆されてるみたい
でも味噌や海藻に含まれるみたいだから
ワカメ味噌汁で取り入れたらいい
不足してる分はサプリメント

260:なぬてるよ
21/03/02 04:57:01.26 3fTSSw0V0.net
>>255

負けた?
勝つまでやれよ

>>257
まあ、キティだわな

261:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:57:56.00 hkID00rT0.net
>>246
まあ俺の場合、結局シンパシーの問題だから、
脳みそとか目とかない生物は、シンパシー薄れるな。
「犬食うとか信じられないー」とか、5chの定番認識だけど、
俺の場合、「哺乳類食うとか信じられなーい」つう感覚なだけ。
最近は、魚食うのも抵抗を感じる。一応外では食ってるけど。

262:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:57:59.36 cSSN1D7M0.net
>>251
10億はいい加減じゃねえのか

263:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:58:48.61 hkID00rT0.net
>>256
インドだけで五億はいるはず。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:59:30.70 hIpZ5utiO.net
IWC脱退も何ら問題なかったからオリンピックも中止しろ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:59:50.01 SkK9f/CW0.net
>>3
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ
…やっぱなりたくねえ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:00:46.07 CaBBoyuv0.net
好きなもん食やいいじゃんかよ。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:00:56.13 6iCnyI9V0.net
>>249
南氷洋には英国やアルゼンチンやチリなどにもともと領有権のある島がいくつかあるんだよ
でも条約で凍結してるんだね ましてや日本がそこでの条約に従わなくてよいとは考えにくい

268:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:01:06.70 2R/kDcuN0.net
ビーガンが「野菜をもっと食べましょう」程度ならここまで反発されないと思うぞ
ビーガンが叩かれるのは「肉食うな!食ってる奴は野蛮!意識低い!」みたいな
本人らは自覚してないのかもしれないけど
無意識のうちに他人にマウント取ろうとする姿勢が鼻について
普通に肉食ってる人からしたら非常に傲慢に映るからだろうね

269:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:01:09.13 MTLhQNis0.net
なぜヴィーガン否定派はいつも論破に必死なのか?w

270:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:01:37.88 Umt2pQc80.net
ビーガンは大麻摂取してる奴が多いイメージあるわ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:02:09.60 cSSN1D7M0.net
>>263
ぜんぜんいない
そもそも乳製品はベジタリアンもとってる
ヴィーガンじゃない

272:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:02:55.62 SkK9f/CW0.net
永平寺の食事は、ヴィーガンの条件クリアできる?

273:なぬてるよ
21/03/02 05:03:51.37 3fTSSw0V0.net
>>263
インド人はビーガン?
牛食わないだけだろ?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:03:52.23 6iCnyI9V0.net
永平寺はうどんとかお浸しってかんじ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:04:08.89 hIpZ5utiO.net
今度は立場のすり替えかよ
糖質制限ダイエットの肉だけ食えとも戦うのがネラー心意気
意外とビーガンとやらはコイツらとは戦わない
実は似た者同士

276:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:05:10.72 w9726F9V0.net
>>251
肉屋襲撃するまでは変人としてしか扱われなかった
肉屋を襲撃してからは危険で警戒するべきテロリスト予備軍として扱われるように成った

277:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:05:38.06 hIUG2qH10.net
中田もヴィーガン辞めたんだってな
まあ家族に分断をもたらすからの

278:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:06:07.50 HYuhQ6xB0.net
インド人はビーガンだよ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:06:15.07 MTLhQNis0.net
俺もヴィーガンだけど別に動物愛護じゃない。日常生活は飢えてた方が久々に贅沢した時に感動できるからだ。毎日満たされてたら贅沢が日常になってしまう。

280:なぬてるよ
21/03/02 05:06:44.67 3fTSSw0V0.net
>>267
つい最近500年ほどに来た連中だな
そいつらがなんか決めてたん?
で、それは南氷洋全体に適用されるん?
おかしな話だなあ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:07:09.78 hIpZ5utiO.net
インドはあれだなカースト制度とも関係あるからな
ヒトラーといいベジタリアンは差別主義者だな
要警戒だわ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:08:11.51 6iCnyI9V0.net
>>278
ヴィーガンじゃないよ 牛乳飲むよ 菜食主義だね

283:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:08:15.71 tHzGqHKP0.net
>>278
アホなこと言うなよ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:08:35.78 hkID00rT0.net
>>271
あ、確かに乳製品は摂るからベジタリアンだな。悪い。
ま、このスレの大意としちゃ同じじゃないの?
ほぼ肉食う食わないが議論の中心だし。

285:なぬてるよ
21/03/02 05:09:36.53 3fTSSw0V0.net
>>278
鳥もかね?
鳥はとくに禁じてるとこはなかったと思うが

>>284
いや意味が違う

286:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:09:57.78 w9726F9V0.net
>>278
チキンカレー
羊カレー

287:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:10:07.28 ArjSeg350.net
>>1
プロのウィーガンって何?
エスキーモーのように5大営養素バランス崩壊しても生きのびるように
遺伝子レベルで改変されたコンバーター民族のことか?

288:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:10:09.01 hkID00rT0.net
>>276
だから過激原理主義のレアニュースを一般化すんなってw

289:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:10:19.68 nZNMAjZa0.net
>>278
乳製品たくさん使うだろ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:10:57.16 MTLhQNis0.net
>>279
というはずだったんだが、毎日食べてるヴィーガンの食事が美味しすぎて(毎日同じメニューなのに!)、外で贅沢しても大して感動しないという困った現象が起きてる、これは計算外だった。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:11:20.62 w9726F9V0.net
>>288
過激原理主義のレアニュース ×
びぃー癌という生き物の固有の性質 ○

292:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:11:34.13 q/1QXHUv0.net
ただの偏食だろ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:11:41.36 2R/kDcuN0.net
まあ
成人が自己責任で自分でやる分には何を食おうが食うまいが自由だしお好きにどうぞ
ただし赤の他人にまで「肉食しない俺ら意識高い」アピールするのは
他人からみたらウザイだけだし
「俺は肉食うの止めたからお前も食うな」とか余計なお世話でしかない
もちろん肉屋やレストラン襲撃とかは言うまでもなくアタオカな犯罪行為

294:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:12:13.35 cSSN1D7M0.net
>>288
だからのだからだよ
ベジタリアンから見てもまずヴィーガンは異常

295:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:12:14.88 lJBMwHRp0.net
ヴィーガンを人にはやれとは言わない
ただ経験談として人には伝えるようにはしてるかな
自己紹介するときも必ずヴィーガンだとは伝える
これは押し付けではなくこういう生き方をしてるんだよという自己PR
別にヴィーガンになる必要はないさ
選択肢は誰にでもあるはずだからね

296:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:12:34.08 hkID00rT0.net
>>291
自分の偏見を頑なに信じる宗教?お大事にw

297:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:12:37.85 6iCnyI9V0.net
>>281
食肉業界への差別ってこと? そういう差別には一切関心ないよ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:12:43.72 E7lh2wws0.net
ヴィーガンも、ジョブズみたいに仏教とか禅から入る人多いんだけど
意識高い系は欧米がやってるのに日本は遅れてるだからなw

299:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:12:47.52 ArjSeg350.net
>>3
プロテインとファットが足りない
スペランカーメーカーかな

300:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:13:17.74 egfOzNcX0.net
>>282
厳格なヒンドゥー教徒はベジタリアンらしいな

301:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:13:38.06 6IBFvWJz0.net
腸内細菌が菜食に適応してないから体壊すよ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:13:38.44 hIpZ5utiO.net
ジョブズ死んだやん
後悔しながら

303:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:13:40.54 D8hP9gix0.net
まあ、ヴィーガンでも栄養は足りるよ
環境問題に対してはほとんど意味のない行為だけどね

304:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:13:45.67 MTLhQNis0.net
俺は毎日野菜と大麦しか食わないからなあ。油すら使わないから炊事が楽々。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:13:47.38 hkID00rT0.net
>>294
ヴィーガンが異常なんじゃなくて、原理主義的、「べき論的」ヴィーガンが異常なんだよ。

306:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:13:59.96 kcfZgp+A0.net
>>288
原理主義はヴィーガン
平和な菜食主義がベジタリアン

307:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:14:09.47 y4Ig5IC20.net
ビーガンは肉食ってる人見たら殴りかかってくるから怖いんだよ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:14:43.83 LxtHL5jN0.net
>>305
周りの人に強要するんでしょ?

309:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:15:18.37 HYuhQ6xB0.net
まあ江戸時代の日本人は大半が肉食わなかったのは有名だし
そういうこと

310:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:15:55.10 2R/kDcuN0.net
>>288
過激派の暴走を黙認してる限りヴィーガン全体が危険視されるのは仕方ないぞ
それが嫌ならまずヴィーガン同士できちっと議論して過激派の暴走をなんとかしろや

311:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:15:58.21 6iCnyI9V0.net
>>300
そうだよ ここの人たちはベジタリアンとヴィーガンの違いを巧みに使って菜食主義者を叩く人たちだと認識してよいと思ってる

312:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:16:01.89 kcfZgp+A0.net
>>309
魚食ってたけど

313:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:16:10.71 cSSN1D7M0.net
>>305
ベジタリアンに対して
乳製品もとる べき じゃないとか言い出したのがヴィーガン
そもそも成り立ちから、そのべき論ありき

314:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:16:36.99 y4Ig5IC20.net
>>309
それがインド人がビーガンの理由なの?

315:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:16:45.47 MTLhQNis0.net
>>305
むしろ否定派の方が必死だわ。w

316:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:16:47.41 hkID00rT0.net
>>303
いや、畜産縮小して、飼料穀物を人間向け農産物にすれば、環境負荷はまるで異なる。
子供ん時から、スペースコロニーでの食料自活問題に興味を持って調べてきたので、これはガチ。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:17:20.35 D8hP9gix0.net
>>307
俺はヴィーガンだが、そんなことはしないよ
人は人だ

318:なぬてるよ
21/03/02 05:17:24.12 3fTSSw0V0.net
>>295
なぜか押しつけになるよな
最近の(100年ぐらいの)流行はみんなそう

319:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:18:08.44 hkID00rT0.net
>>308
俺の知る限り、そんなヴィーガンの人は一人もいないよ。
うまいヴィーガン食を食って見てもらいたいってくらいがせいぜい。

320:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:19:27.99 kcfZgp+A0.net
>>319
子供に肉食わせてあげられる?

321:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:19:38.95 MTLhQNis0.net
肉も魚も卵も牛乳も食べなくても何も困らんよ。体調はむしろ良いぐらい。

322:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:21:16.19 hIpZ5utiO.net
インド人のベジタリアンをビーガンに錯誤させたり
ここに居る連中だけでも悪質だよなぁ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:21:31.76 D8hP9gix0.net

>>316
おれがどういう意味で、環境問題に対してほとんど意味がないといってるかというと
ヴィーガンになるはごく少数派にすぎないから
だからヴィーガンを広めようとも思わない
単にヴィーガンは屁や体臭が臭くなくなるだけという理由でやっている

324:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:21:36.75 hkID00rT0.net
>>310
そもそもヴィーガンてのは「集団」や「組織」ではなく「カテゴリ」だから、
カテゴリへの偏見に対して、カテゴリに属するものに声明すべき義務もクソもねえだろ。
したけりゃすればいいがね。

325:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:21:50.38 2R/kDcuN0.net
>>295
煽りじゃなくて素で質問だが
仕事の同僚とか友人知人とかと会食だとか飲み会だとかの機会とかのときはどうしてるの?
(今はコロナでそもそも会食機会もあんましないだろうけど以前の話ね)
会食自体に参加しないのか、参加はするが野菜だけ食べるみたいなかんじ?

326:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:22:16.18 cSSN1D7M0.net
ヴィーガンて自己中心的、人の話を聞かない
自分と違う価値観を認めない
そのくせ基本的常識がない
マスクはしない
ニュースは一切見ない
世間で何が起こってるのかも知らない
こんなやつばっかり

327:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:23:16.69 E7lh2wws0.net
ジョブズは、植物も殺さないフルータリアンやってたりして糖質過多で膵臓悪くして死んだ
ジョブズの伝記映画の主役が役作りの為に真似してみて膵炎になって救急車で運ばれた

328:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:23:19.40 ZaOdZznm0.net
「ヴィーガンは攻撃的」とネトウヨ系はよく言うが、それは攻撃的なヴィーガンだけが記憶に残っているからであり、
刑務所にヴィーガンはほとんどいないと思う。刑務所にいる奴は肉食ってる奴ばかり
明らかにヴィーガンは善良で、肉食いは攻撃的で犯罪と親和性が高い

329:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:24:38.35 zqvr/4Ip0.net
>>295
その割には随分汚ねえ言葉使ってるなw
愚かだのなんだの
そう言うとこだぞ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:24:40.46 hkID00rT0.net
>>323
ああ、そうなのね。
まあ、環境負荷的に効率のいい食生活だし、ベジタリアン生活でも美味いメシ食えてるし、
金もかからんし健康にもいいしで、俺はこの食生活は気に入ってるわ。
大豆ミート牛丼もどき、美味いからみんなに食わせたいわ。

331:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:24:45.21 D8hP9gix0.net
>>325
ヴィーガンでも食えるものはいろいろあるし、なければないで飲み物だけ飲んで付き合えばいいし

332:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:26:01.92 hIpZ5utiO.net
>>327
意識高いなんか遅れてたほうがいいじゃん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch