【皆様のNHK】「受信料の契約逃れは未収分も含めて割増徴収する」政府が閣議決定★15 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
【皆様のNHK】「受信料の契約逃れは未収分も含めて割増徴収する」政府が閣議決定★15 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:32:46.57 LYp+10yK0.net
受信料を払う余裕が無くなっているような。。。

3:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:33:08.10 RnrA8prj0.net
貧乏人からも容赦なく取り立てる国賊NHK

4:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:33:37.20 VVMn80KJ0.net
あらあら貧乏なネトウヨ終わったな(笑)

5:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:33:41.34 9cYtA4jn0.net
【総務省&NHKの汚い野望】
次はネット課金、最終的には全世帯徴収を強制

6:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:34:02.08 cH2UAJEO0.net
接待してるな10万超えだろ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:35:11.91 aSaSEPin0.net
議員さん誰も批判しないのね
日本には議会民主制なんて無理だったんだよ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:35:44.30 URZ/h0Uq0.net
皆様のNHKじゃなく
菅様のNHKだろ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:36:54.73 QAfXGcMW0.net
自民党には来世でも投票しない

10:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:37:29.27 LbviJLtE0.net
閣議決定したら即手のひら返しして政府ネガキャンするような公共性の無い放送局。結局金で放送内容を変えるのがNHK。

11:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:38:02.06 u70mjR4D0.net
あーもーガースーさん辞めさせた方がよくね?

12:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:38:06.28 B46L9SZ60.net
契約を逃れている世帯なのか、支払いを拒否している世帯なのか、はっきしりた記事を書いてくれ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:38:19.71 LagK1Yyd0.net
元NHK集金人「撃退最強は警察呼ぶ。居留守はまた来る、N国シールはあんま意味ない」
元NHK集金人が教える最強の集金人撃退方法
URLリンク(youtu.be)

14:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:38:29.03 qAotAWiM0.net
へんなこと閣議決定するもんだ
ヒマなのか?
意味ねーだろこんなの

15:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:39:24.63 vd+KHnaJ0.net
受信料ぐらい払えよ
常識だろ?

16:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:39:41.35 hhUSaVy/0.net
契約逃れ=契約していない
なら、テレビの設置を証明しなきゃいけない義務が発生するな

17:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:40:05.15 hhUSaVy/0.net
>>15
テレビ置いてなかったら必要ないだろ?

18:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:40:31.10 7BnS3F5q0.net
どんだけ犬HKから接待受けたんだよ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:42:33.87 ygZ4d36p0.net
いま選挙してくれないかな

20:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:43:31.56 QAfXGcMW0.net
>>18
選挙前だから機嫌取りだろ
ネガティブキャンペーンされると怖いから逆らえないんだよ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:44:49.29 lpvYJ+rE0.net
あっそう「10万?やるわけねーだろw」
ガースー「最終的に生活保護もあるしw」
あっそう「消費税も15%に上げるぞw」
NHK「割増徴収するぞするぞするぞ!」
 
 
下級終了のお知らせ(チーン

22:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:44:59.52 JEFlqQEY0.net
テレビ捨てれば解決 俺は20年以上持ってないよ
お前らそんなにテレビ見たいか

23:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:47:43.35 c2NNvZrY0.net
>>1
既得権益を永続的に死守できる受信料の完全義務化が悲願なのがNHKと総務省
「契約逃れ」なんて言葉が出てくるのもそういう意思しかないから

24:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:48:23.19 23F+lFpI0.net
テレビを持たないのが普通という世の中を目指した方がよさそうだな

25:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:48:43.44 gjQ9gpO00.net
下級国民の尻毛まで根こそぎぶっこ抜く行為

26:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:50:08.53 J4qhUeaw0.net
はよテレビ投げ捨ててこい

27:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:51:09.25 MRVFz8qG0.net
持ってない人で支払っている人には割増返還してくれよ
結構いると思うぞ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:51:35.79 lpvYJ+rE0.net
テレビ捨てるにもカネかかるしw
ウケるなwwwww

29:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:51:55.26 RnrA8prj0.net
自民党=NHK
NHKは自民党の忠実な犬HKだが、自民党もまたNHKの忠実な犬なのだ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:52:48.11 zr/j7wJO0.net
>>5
スマホ通信料に組み込んで来たら全世帯どころか子どもの分までも個人的徴収になりそう

31:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:53:40.14 f5NqzYuu0.net
割増金の額よりも適用する期間をどうやって確定させる気なんだ?こいつら・・・

32:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:54:05.48 c2NNvZrY0.net
STOP詐欺被害
わたしは騙されない

33:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:54:46.79 9E8CrMRK0.net
次の選挙で、NHKの在り方をちゃんと意見する議員に投票やな。ここまで拗らせたのは日本国民のおざなりな態度。

34:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:55:12.89 HCmaJNqP0.net
あちこちに不法投棄が捗るな

35:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:56:15.44 B/xyk+A80.net
電気や水道より十硫黄なんですか

36:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:58:33.46 p8fjMpZ10.net
>>13
なるほどね
ようは「こいつに関わったらウザい」と思われればいいのか
金属バットとか持って対応するのもいいかもな

37:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:59:16.93 ShQfP9CW0.net
もう独自財源やめて、民営化か国営化か、どちらかにしなよ。
不正と利権の温床でしかない。

38:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:59:55.52 Rpfvd4X90.net
テレビ無いのにしつこく来るから強要罪で訴えてやろうかね。

39:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 14:59:59.28 0ZmTI1nF0.net
リスナー生活が楽しくなってきたのでちょっと良いコンポ買おうと思って調べてるんだけど最近は真空管がついてるんだね
お前らもテレビなんか捨てろよ
ラジオは仕事しながら聞けていいぞ

40:ブサヨ
21/02/28 15:00:43.08 E/idMhJX0.net
>>16
ネット放送が始まってネット接続だけで受信料が発生する様になったら
設置日はネット放送開始日からだから直ぐ分かるねw
今のスマホ契約に無理やり受信料込み契約にさせる、その時の為の布石だろ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:00:49.60 hUujxZvj0.net
この犯罪組織に特権与えてる連中も同類だわな

42:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:03:38.26 rEE+CBz70.net
>>34
NHKに着払いで送ってあげれば

43:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:03:41.25 zvqixm7M0.net
契約逃れって言葉は弁護士的にはどうなのさ?

44:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:04:42.84 L802vlOX0.net
>>1
よかったね、会長さんがんばって答弁してくれたもんね
(カンテイから電話ありましたか?)
「抗議の電話は有りませんでした!」
(電話そのものはあったんですか?)
「はい、抗議の電話は有りませんでした!」

45:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:06:37.31 XOVyWwwY0.net
文句言いながらも受信料を払い続ける人生か
それもまた人生よな

46:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:06:43.84 m2BTcgIt0.net
667 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/28(日) 10:42:29.46 ID:fzxNGICs0
>>607
かつては郵便の転送届けのカーボン写しがNHKに行くというのは有名な話だったけどな
687 ニューノーマルの名無しさん age 2021/02/28(日) 10:56:06.80 ID:QQr1w4HK0
>>667
郵便物の届け先移転の為に書く書類の2枚目だっけNHK宛の書類
前スレの人ありがとう
今でもこんなことやってるのでしょうか?
個人情報保護法に抵触しないのでしょうか?

47:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:07:10.26 o232XDS40.net
年収100万以下の世帯は許してやるとかできないのか?

48:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:08:27.98 xK+OeAKk0.net
こんにちは みなさまのNHKです。
単身赴任の増加やワーケーションなど生活様式の多様化、カーナビやスマホなどテレビ以外での番組視聴など受信料の在り方がよくわからないというご意見を頂くようになりました。
その解決のためNHKでは従来の世帯単位での契約を廃し個人単位での契約とさせて頂くことになりました。
新しい受信契約では
・世帯ではなく各個人が契約して頂くことになります。
・受信契約は国内に住民票のある方のすべてが対象となります。これは全ての方がテレビ、ワンセグ、ネット、知人からの会話などなんらかの方法で放送内容を知ることができるからです。
・現在ある地上契約、衛星契約は廃止し一本化します。新しい契約は現在より安い一人一月2000円の予定です。
・2歳未満のお子様は無料。12歳未満のお子様は半額とします。
・事業者の方への契約については別途発表します。
視聴者のみなさまのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします

49:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:09:07.41 OfRki+g+0.net
>>15
常識がない連中に常識的なことはできないのでね

50:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:09:18.41 67XSisNk0.net
>>1
まあそんなことしたらテレビ捨てるやつ多すぎで、逆にテレビ捨てないように政府に陳情してくるに決まってるじゃないか。

51:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:10:14.26 /614zDVq0.net
今NHKを叱れるのは 山田真貴子広報官だけです
「総理が怒ってらっしゃいますわよ よろしいのですか?」

52:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:15:04.57 rN5d2LEh0.net
民放各局がこれについて批判しないのが謎だわw
犬NKのせいでテレビ離れ加速してんのにアホすぎだろw

53:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:15:41.63 LYp+10yK0.net
テレビを捨てたことを犬に証明するまでが手続き

54:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:16:42.31 fu3MxfAd0.net
>>52
各民間放送局や総務省を接待しているのだろう

55:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:17:09.87 xat+C+YE0.net
結局徴収人が来てもテレビ番組持ってませんで押し通せばOKってこと?

56:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:18:04.56 LagK1Yyd0.net
>>52
民放は大相撲とかオリンピックの映像の権利とかを
犬HKから安くもらってて逆らえないとかそんな話だった気が

57:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:19:32.60 trZ/+if90.net
テレビ持ってないし契約したことないから俺には関係ないね

58:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:20:06.21 vd+KHnaJ0.net
値下げするって表明してくれてるんだし
受信料ぐらい払えばいいだろ?
そのぐらいも払えない程、貧乏なんか?

59:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:20:32.86 s1OCDSCJ0.net
その一本化とやらでいつか二千円になるてことか
払ってる奴らからしたらその料金でもまだ高いんだろうな

60:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:20:37.14 iVLWaRre0.net
NHKが約束してたネット予算の上限を反故にしてまで
ネットで拡大させてるのは何故なんですか

61:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:20:57.10 c99gaTa90.net
① インターフォン対応をしない
② 万が一応対したらスマホを録画モードにして「お帰りください」
  挨拶すらしないのがコツ、淡々とスマホのカメラを向けてお帰りくださいと繰り返す

62:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:21:07.36 ZlzWbgx50.net
>>58
金額のせいだと思ってる人なんなの?そんなに貧乏なの?

63:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:29:14.05 xGuPsJkI0.net
契約してて払ってないならともかく
契約してなくて払ってないのなら別に良いだろ。

64:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:31:02.72 azT31r8I0.net
>>58
貧乏ですよ。
NHK職員給与等の1300万円以下です。
年金受給者
NHKOBの企業年金等1000万円以下です。

65:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:32:22.07 Dk4Oig0S0.net
スマホの料金値下げ云々より、犬HKを廃止しろよ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:33:58.91 m2BTcgIt0.net
こんなことばかりしてる公営放送って何?
NHK「軍艦島」映像捏造疑惑 安倍前首相「間違った認識がただされるように頑張る」 元島民「現場とは全く違う映像 [Felis silvestris catus★]
スレリンク(newsplus板)
だから払いたくないんだよ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:36:03.51 azT31r8I0.net
>>58
貧乏です
さらに、退職金も
NHKの6000万円以下です。
積み立て不足は豊富な受信料資金から補填できますね

68:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:36:49.09 25H4tKna0.net
自民党政府に文句がある奴は支持政党どこなん?
逃げずに政党名で答えろよ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:37:03.36 1YEc3E2v0.net
本当に何様なんだろう

70:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:37:07.96 aMwuzuoD0.net
法整備すべきは放送法での契約強制だろ
こんな糞みたいな法案は早いくせに重要な所には全然手を出さない糞政治家は死ねよ
そんなのは政治家じゃなく利権屋だろ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:38:41.55 kBfU3l3n0.net
これさ、人によっては百万ぐらい逝くんじゃねえか
大変やな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:39:21.49 Qqdu7TfE0.net
あぁ、最近政府がNHKに値下げ迫ってたのはこの前フリだったわけね
政府がNHKに厳しいこと言い出したら警戒しなきゃいけないな

73:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:39:29.06 dzqae+Jt0.net
>>15 =池田さん、チースw
日本軍性奴隷を裁くとした女性国際戦犯法廷をEテレ番組にした池田恵理子は、
NHK内でチャイナスクールと呼ばれる極左工作員
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)
>この裁判を企画したのはVAWW-NET JAPANという団体だが、番組を企画した池田
恵理子氏(私とは関係ない)はその発起人だ(これは彼女の部下をCPにして隠蔽して
いた)。彼女はNHKの中でも「チャイナスクール」として知られる極左集団のリーダー
で、「戦犯法廷」の運営委員だった。つまり主催者が番組の実質的なプロデューサー
なのだから、もともと中立な報道ができるはずがなかったのだ。

74:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:40:37.97 UBeF5plp0.net
議論もせずに勝手に決める自民党
いくら投票先が無いからと選挙に行かない馬鹿は死ねば良いのに

75:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:41:22.47 lGMlCvap0.net
>>71
周りからお前頭おかしいって言われるだろ?友達いねーか。

76:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:41:32.58 LSMtP/zP0.net
>>7
非国民以外の8割超の豚は払ってるよ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:41:38.23 J/9WA+620.net
NHK職員と違い年収2000万無いのに強制徴収されて、反日国是の観ない韓国ドラマ代払わされる〜

78:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:41:55.68 eePX5D0r0.net
報道だけなら金出すけどな
メインがオナニー番組になってるだろ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:42:43.33 UllfBQax0.net
契約逃れは非国民

80:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:43:07.78 xGuPsJkI0.net
>>5
さすがにインターネットで配信に課金はできんだろ。
まさか、wifiだと放送とかいうんか?
(´・ω・`)

81:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:45:24.86 dzqae+Jt0.net
>>4 =VAWW-NET JAPAN チースw
>>73 追加
URLリンク(w.atwiki.jp)
>ECPATの母体となっているのは、日本キリスト教婦人矯風会という団体ですが、その矯風会の
参加にいる団体に 女性国際戦犯法廷を主催したVAWW-NETジャパン が含まれているのです!!
つまり、ECPATとVAWW-NETジャパンは姉妹団体ということです( これは矯風会自身も明らか
にしていることです ( cache ))。
>APP研 の前代表である角田由紀子は、反日団体であるVAWW-NETジャパンと協力関係にあり、
捏造と断じられた従軍慰安婦についても、盛んに反日宣伝を行なっています。また、APP研の
メンバーである森田成也は西島栄というペンネームを使って日本革命的共産主義者同盟(第四
インターナショナル日本支部)とのトロツキー研究所の幹事兼事務局も務めていました。 さらに
、APP研は天皇・皇族を中傷する不敬発言を繰り返しています!!不愉快になる方も多いと思います
が、真実を知っていただくためにも敢えてその例を取り上げます。
「 天皇のような差別的・特権的・反動的地位に就く権利というのは基本的に、レイプ権に近い
差別的特権的「権利」であると思います。 」
「 雅子氏に子供が生まれてわっしょいわっしょい、めでたいめでたいの大騒ぎ。また一人、人権
を保障されない人間が生まれたというのに。 」
「 諸悪の根源である天皇制は必要ありません。 日本が国際社会の一員にいまだになれないのも、
中国との関係が改善されないのも、 ファシズムの頂点であったヒロヒトの戦争責任を曖昧なもの
にし、戦後天皇制を面妖な形で存続させてしまったことにあると考えます。 」
例え天皇制反対論者であっても、まともな者はこのような下品な中傷をしません。 天皇皇室の是非
論評以前に人間としてどうかしています。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:47:22.15 vd+KHnaJ0.net
なんでNHKのことになるとお前ら生き生きしとんの?
どうせ受信料払ってねえんだろうし、払う気もねーんだろ?
ほんとにみっともねえな

83:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:47:52.95 azT31r8I0.net
なるほど、在日や外国人は
契約不要。

84:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:48:02.51 BwSC1rZi0.net
>>5
もう税金でいいよね?

85:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:50:20.46 fu3MxfAd0.net
>>55
居留守でいいよ。相手するだけ無駄。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:52:09.62 dzqae+Jt0.net
>>73 >>81 追加
ECPAT/ストップ子ども買春の会、児童ポルノ禁止法改正に慎重な国会議員に激怒
URLリンク(togetter.com)
>児童ポルノの単純所持規制や漫画やアニメの規制が議題となっている児童ポルノ禁止法
改正案について慎重に議論していくとした国会議員を、キリスト教系女性団体にして有害
コミック撲滅団体でもある『ECPAT/ストップ子ども買春の会』が猛批判。そしてその反応。
言っとくけど「児童=18歳未満」だから。それと児童ポルノの単純所持も禁止になってる。
つまりNHKやECPATはオマイらの敵。 つかヲタ女の敵。「児童」には男も含まれてれるん
だから。

87:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:53:10.73 RET6GrR70.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
B-CASカードがないから受信料しはらえないよ ぴえん

88:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:53:45.13 cDADnUhq0.net
>>1
税金のようにするなら犬HK職員の給与を公務員なみにしとけ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:54:23.69 t+IVd07V0.net
テレビなんか捨てても不便は感じないぞ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:55:53.63 f7Slvw440.net
野党が必死に止めないでスルーするか否かで評価が変わるわ
まあしないだろうと予想は付くけど

91:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:56:15.52 DOrIz2CE0.net
チューナーがいらないんだよな
大画面モニターが欲しい

92:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:56:39.50 0UEBUin30.net
テレビがいつからあったという証明はどうやってするんだよ?

93:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:56:44.10 amGxIpMr0.net
みなさまのNHKではないぞ。
政府と裁判官の天下り先のおいしい温床NHKだ。
そんな組織に金を払えると思うかよ。
地デジの画面にも金を払えと堂々と表示しろ。
見えない画像に金を払う義務はないわ。

94:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:57:09.23 zHzZiBQF0.net
家も家族もないからテレビがいらない。
お金だけが心の支えです。

95:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:57:23.70 LA/wdWbr0.net
>>75
まだ決まってもないようなことを決めつけるお前の頭は大丈夫か?

96:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:57:48.11 ESGSBur90.net
公務員よりさらに上の人々、そしてそれを支える政府
間違いなく繋がってますね

97:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:57:55.41 f7Slvw440.net
>>82
免除されている一般国民なんて皆無だからな
在か落かナマポあたりは免除になっているから野党内では無関心みたいだし

98:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:57:55.70 s8Qhplp90.net
TVなんか持ってないから無問題
ラジオが楽しい♪
おまえらも昭和の洗脳マシーンなんかとっとと捨てろや

99:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 15:59:44.09 OfRki+g+0.net
>>70
たぶん歴史に名を残す悪法になる
アメリカの禁酒法なんかよりもね
やり方が極めて傲慢でエゲツなく、卑怯卑劣
国民の自由や人権を完全に蔑ろにしてるし

100:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:00:14.42 t2Tkck500.net
テレビが不良資産になってて笑うw

101:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:00:43.02 pX6fh0lq0.net
>>92
そんなもん証明する必要ない 本気で割増徴収する気なんてない
ブラフでビビって契約する奴ら目当て

102:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:01:13.88 2DLNh9dQ0.net
電波893

国民がコロナ禍で苦しんでるのに!

103:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:01:50.99 vOgjgni/0.net
自民が糞なのと
立花孝志が動けば動くほど悪化するw

104:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:03:01.93 C8KBLKUi0.net
ウチは大人しく素直に払ってるからむしろ不平等感が減って嬉しく感じます。

105:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:03:02.88 Bhh7qSou0.net
ドラマとかバラエティとかいらない番組は別料金枠にして基本料金下げろよ
あとはみたいコンテンツにみたいやつが払えばいいよ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:03:16.82 DSl/sTGP0.net
>>55
テレビ有る無しすら答える必要ない。

107:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:03:18.93 6UEWpiT20.net
今契約して無い人が
「今契約すると過去に遡って徴収します」
と言われて契約する奴が居ると思うか?
絶対しねーだろ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:05:11.85 C8KBLKUi0.net
南海トラフ地震来たらNHKニュース見るでしょう?
間違っても民放見たりはしないんだし払おうよ。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:07:15.51 dzqae+Jt0.net
>>86 追加
アグネスチャンはクリスチャンなのにどうして
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
彼女や日本ユニセフ協会に密接に関わり活動を支援し、共同でイベントや会議
などを開催しているECPATは、日本キリスト教婦人矯風会という団体の下部組織
です。これは、キリスト教の中でも左翼系の政治色が強い団体で、天皇の戦争
責任だの従軍慰安婦への日本政府の責任だのということを常日頃言っている
組織なのですが、彼女らの資金源が日本ユニセフ協会を初めとする慈善事業の
不利をして集めた各種団体による寄付からなるものです。児童ポルノ法は、
彼女らの黒い利権のためのマネーロンダリングの手段なのです。キリスト教徒
でも、彼女らを快く思っていない人たちもおり、キリスト教徒だから悪いこと
をしているのではなく、キリスト教徒の中に悪い連中が入り込んでいると考える
べきでしょう。
西村博之がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を
紹介しないのは何故?」
URLリンク(news.nicovideo.jp)
>アグネスさんが募金先にあげている日本ユニセフ協会は、2012年度、募金の81%
しか、ユニセフ本部に送っていません。
NHKと日本ユ偽腐に金払うヤシは売国奴。

110:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:07:21.69 f7Slvw440.net
こういうときこそ山本太郎れいわ新撰組が動くべきなのに
何故か受信料問題は無視とか本当はやる気ないだろアイツも

111:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:09:07.50 iGjROcSb0.net
>>7
多数の国民は支払ってるのだから、民主主義は機能してるじゃん
なんで少数の貧乏人に合わせて政策を決める必要があるの

112:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:09:33.87 pX6fh0lq0.net
契約さえしなければ割増で徴収されることもない
割増で徴収するならそもそも契約しない
やってることが矛盾してんだよ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:09:47.25 fLKJE8zJ0.net
>>108
原発事故この時はNHKより民放の方があてになったぞ。民法は福一の爆発をいち早く放映した。
一方、NHKは東大の先生に安全安心の連呼させただったからな。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:11:02.50 8+HA72ET0.net
契約条件が合意に至らないのに、契約逃れとか難癖つけるなよ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:14:13.85 lOPi4mrj0.net
就職や進学で一人暮らしを始める若い人は
もうテレビを買わなくなるかもね
親も子供も見ないNHKの受信料を払う余裕ないでしょ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:15:31.12 RET6GrR70.net
NHKを視聴するにはB-CASカードが必要です。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

117:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:15:50.39 J/9WA+620.net
>>1
誰だ自民党に投票した奴
お前らが払え

118:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:16:36.54 iGjROcSb0.net
馬鹿なバラエティ番組よりNHKの方が面白いじゃん、CMもないし
馬鹿な奴はバラティ見て喜んでるからわからないだろうが

119:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:16:38.08 f1G4PzWx0.net
十年以上NHKきてなかったのに、最近精力的に回ってくるわ。

120:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:21:12.57 Q8v5JlhX0.net
>>118
うんそのバカにしてる人はテレビすら見てないから

121:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:23:15.12 Vylnv+HW0.net
>>108
見ないよ?
M11レベルでNHK見るために正座して待ってる奴なんかいない

122:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:23:55.65 Vylnv+HW0.net
>>118
同意を求めるな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:29:21.95 QAfXGcMW0.net
>>118
捏造放送も中国の広告もバラエティーやCM以上に必要ないけどな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:29:24.78 OfRki+g+0.net
>>111
3700億円の新社屋が決まってから、より一層過激な徴収になったらねw
テメらの問題を一般民に押しつけるな

125:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:29:43.21 LJWYdkvq0.net
NHKはネットフリックス、WOWOW等と何が違うの?
NHKの作る下らない暗い反日アホ番組に幻想抱いてる老害政治家共は全員引退しろ給料泥棒共

126:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:30:08.69 dzqae+Jt0.net
>>108
>>86 >>109 追加
↓「宗教規制」をN特でやってくれw
【フランス】教会の性的虐待ホットラインに通報6500件 被害者の9割が未成年
スレリンク(newsplus板)
>フランス・カトリック教会が設置した聖職者による性的虐待について調査する独立
委員会は11日、被害を受けた、または目撃したとする通報が17か月間で6500件寄せ
られたと報告した。

127:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:31:31.36 0Bshkvtl0.net
断る

128:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:31:37.24 wKlNEHsA0.net
ゴキブリNHK早く潰れろよ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:32:14.68 LJWYdkvq0.net
>>111
あるの?じゃねえよガキ
少しは憲法と法律の勉強しろ無知なバカ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:33:01.68 BWYDiwQS0.net
えっとNHKと自民は契約の意味わかってんのかなw
これ世界に発信した方がいいぞ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:33:47.22 iGjROcSb0.net
>>123
情報には必ずバイアスが掛かってるのよ、民放も新聞も、捏造だから金を払いたくないは理由にならない
純粋な情報しか見たくないなんて子供みたいなこと言うなよ鳥肌が立つぜ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:34:04.59 KjGcs9hI0.net
>>130
契約という文言を使うからこじれる側面もあるんだろうな

133:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:35:49.05 o8mOoR/A0.net
ここまでやるならチャンネル増やそうよ
C国でさえ32チャンネルあって国民楽しませてんのに
日本の電波利権ガチガチすぎ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:39:57.93 OfRki+g+0.net
情報の主役がインターネットになって20年以上、もはやテレビは過去の遺物
そんなネットの世界にまで入り混んで徴収を企むなんて、おこがましいにも程がある
自浄努力なしに、コソ泥みたいなことするな
コバンザメの端にも置けない奴らだな
とっくに役目を終えた放送法など廃案にすべし

135:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:40:30.31 GayzWofq0.net
3月から契約するか…
割増金請求される前に
同じような人、いますか?

136:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:43:04.40 Q8v5JlhX0.net
>>135
どうぞご自由に契約されて下さい

137:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:43:44.64 X0vmQKIM0.net
年金ぐらしの老人の家にもいきなり未契約分200万円払え!って徴収に来るのか?
ヤクザと何が違うんだこれ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:48:17.32 e843MNaP0.net
次はNHK問題を公約に入れる政党にするわ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:51:21.30 QAfXGcMW0.net
>>131
知らんよ
バイアスがかかってるのをわかっててカネなんか払うわけないだろ
何が子供みたいだよ笑わせんなw
この情報化社会で自分で選ぶのはむしろ当たり前でNHKなんかに押し付けられることじゃない

140:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:51:45.81 azT31r8I0.net
>>135
契約は自由です。
また、強制されるもんではありません。
世界の常識です。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 16:59:40.40 azT31r8I0.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
こういうインチキ行為ばかりで、確認訴訟もしません。
もっぱら、無力な一般市民、企業しか訴訟しません。
民族団体、N国等以外の政治団体、宗教団体等が絡む訴訟はしません。
これで公平負担といえますか?

142:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:00:46.15 nm8TLNW30.net
>>42
渋谷にNHK総本部があるじゃろ
あそこにみんなで不要テレビの投棄したらどんくらいの山になるんだろうな

143:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:16:03.35 0EyvQfA/0.net
戦争準備が粛々と進む

144:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:16:31.30 tgkqPvtD0.net
菅ってこいつ自身が小沢、二階の系譜だよな

145:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:17:54.76 jbyS3sQ50.net
マジメに屋根のアンテナ下ろしてTV止めようかと思ってる。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:19:05.35 HvCc+ioy0.net
まだテレビなんて持ってるの?

147:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:20:12.35 dzqae+Jt0.net
>>118 =李さん、チースw 
>>126 追加
「N○Kで幹部に昇進した在日が4人李紀彦・玄真行・田容承・朴元瑛源」~
本物の在日が作っているようである
URLリンク(megalodon.jp)
↑が事実なら、問題あるんじゃないか? 何で外国人が日本の公共放送に
入職してるんだよ?

148:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:23:04.63 OfRki+g+0.net
>>131
何もわかってないなお前
>>138
小泉郵政改革から15年、もう一度あれくらいの志しを行動にできる首相の登場が待たれる
抵抗勢力を明確にし、「私が自民党をブッ壊しますから!」
から真の政治家が出てきていない。てか出られないように細工しているのだろう
最近「族議員」という言葉が出てこないが
マスコミの圧力なのかな?
>>145
日本国民が皆それをやれば、民放は全部潰れ、テレビはNHKだけしか映らなくなる
しかし奴らはそれでもタレ流し続けるだろうけど
哀れ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:23:47.15 f7Slvw440.net
>>117
野党「受信料廃止するから朝鮮人に参政権付与しろよ?」
こういう風に脅してくるから質が悪いんだが?

150:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:23:52.13 tdHe2/4s0.net
2回完全無視するとそいつはもう来ないよな、バカは3回来るけど

151:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:25:06.05 Z/6Yttdc0.net
NHKを依怙贔屓してる自民党も解体に追い込まないと
NHKを解体できない。
 
 
自民党には絶対に投票してはいけない。 
 

152:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:28:40.08 f7Slvw440.net
>>151
>>149

153:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:31:36.70 XRWjbP+S0.net
決定って
チョンがえらそうにw

154:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:33:25.95 AUWD3wM00.net
与野党ともにこの問題にはダンマリだな
NHKが「じゃあ国会中継やらねーから」とか言われたら終わりだから

155:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:34:09.55 pyPlBJE60.net
>>154
いまネットで国会中継見れるやん

156:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:34:39.98 HWNz5tCD0.net
今更NHKにゴマすっても遅いぞ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:38:55.84 azT31r8I0.net
>>151
で野党に「解体しろ」と公約あげている党は
あるの?。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:40:50.96 OfRki+g+0.net
>>151
民主時代に消費税上げられたこと忘れたか?
上級は常に一般民より先回りして手を打つ
自民以外になっても無理
我々ができることは実力で抵抗する以外にないのが現状

159:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:40:56.37 nm8TLNW30.net
NHKの建屋全体に護摩炊きこんで煙まみれにしてやりたいわ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:42:14.71 BWYDiwQS0.net
>>154
youtubeでライブ配信すればいい
NHKなんて必要ない

161:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:42:15.01 cP8+ncQp0.net
>>1
長年拒否してきた人は関係ないのでは?
そんな法律は過去になかった事実があるのだからwデータ全部拡散しとこw

162:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:43:41.77 6xQBUB8M0.net
よしどんどん徴収しろ
テレビなんか持ってる馬鹿が悪い

163:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:45:11.85 H+ZABdAS0.net
法の遡及の点は誰か国会で確認してもらいたいね。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:46:08.78 iSS6Az1A0.net
民放以下の糞番組を垂れ流す不要な組織だよ。
ニュースなんか1時間に5分~10分しか流さずにあとはタレントが身内で騒いでるだけ。
もはやあのクソドラマは誰が好んで見てるのか。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:47:22.63 lBRYqFZA0.net
国営放送でもないのになんで政府がそんなこと決めるの?

166:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:47:25.78 d7kKvwoa0.net
皆様のって言うんならスクランブル化・・やっぱり
入れられないか。 誰も払わなくなるもんなあ。

167:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:48:49.77 iSS6Az1A0.net
>>118
馬鹿なバラエティーの方がまだマシだぞ。
今のNHKはそれ以下の糞ドラマとタレントが身内で話してるだけ。
ニュースは5分~10分しかせんぞ?
超絶不要だよ。日テレの超下位番組だ。

168:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:50:01.45 f7Slvw440.net
裁判官もおかしいわ
国行政に対しての賠償はある程度強く出てくるのに
NHK受信料に関してだと完全にNHK側の方を持つとか

169:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:50:11.71 vDw1TR0v0.net
俺は地上波契約だけしてるけどさ、見るのは高校野球、相撲、紅白、たまにニュースくらいだわ
でも最近は相撲も紅白もツマランし、高校野球はBS朝日で見ればいいし、ニュースは他局とネットで事足りるから正直NHKいらない
地上波は見るからNHKはさっさとスクランブルかけてくれよマジで

170:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:50:43.23 NdH1Vwye0.net
こんどはNHKに接待してもらったの?

171:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:51:35.80 lIf/8MDO0.net
割増の請求根拠を誰がどうやって立証するのか
貴方は10年前にテレビを買っていますね、ってw
恣意的な遡及効を認めるとは、クソすぎる

172:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:52:30.21 Z47dCUKb0.net
>>1
携帯会社にはあれほど強気(ムチ)で、放送会社には甘々(アメ)。
言論統制をもくろむスガーリンは安倍より酷い。

173:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:53:03.85 NdH1Vwye0.net
>>151 
幸福が3億没収されても1議席もとれなかったのに
「NHKをぶっつぶーす!」で議席簡単にとれるくらいだからな
国民のNHKに対する反感は強い

174:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:54:07.63 cr2vyAr40.net
ふざけんな
もう自民はダメだな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:54:14.00 Uza/zI7/0.net
受信機(家庭用受信機、携帯用受信機、自動車用受信機、共同受信用受信機等で、
NHKのテレビジョン放送を受信することのできる受信設備をいう。以下同じ。)のうち、
地上系によるテレビジョン放送のみを受信できるテレビジョン受信機を設置
(使用できる状態におくことをいう。以下同じ。)した者は地上契約、
衛星系によるテレビジョン放送を受信できるテレビジョン受信機を設置した者は
衛星契約を締結しなければならない。
と規定されているが、受信機を設置した日時を誰がどうやって立証するんだ?

176:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:54:42.53 NpOQq++B0.net
デモはいつやるのですか参加したいです

177:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:55:40.18 hJ1A9LEd0.net
>>1
>未収分を含めて割増金を徴収できる
過去100年分とか?

178:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:56:02.32 NdH1Vwye0.net
ゴミ捨て場にあるTVでも「手直しすれば使えるようになる」「だから受信料払え!」って
北朝鮮の裁判所でも言わないようなこと裁判官が真顔でいう国だからな

179:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:58:17.48 f7Slvw440.net
生活困窮とか嘆いている奴とかは受信料に関して興味ないのか?
あれで年間1万くらいの節約ができるのは大きいことだぞ?
月1000円なら大したことない数字とか勘違いしている馬鹿ばかりなのか?

180:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 17:58:20.74 DUjHa78l0.net
受信料って取る場所とか地域を決めてるの?日本人限定とか
20年以上も集金に来ないと笑顔で自慢してる人間いる

181:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:00:28.12 Uza/zI7/0.net
>設置(使用できる状態におくことをいう。以下同じ。)
この一文も意味不明で、いくらでも恣意的に解釈できる。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:01:07.90 f+emYiTB0.net
>>173
今のNHKぶっ壊す党は、幸福が勝てる地方選で不払い層にすら相手されず惨敗続き
その理屈だと、NHKは見直されてきてるんだな

183:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:01:18.21 iPyHibml0.net
文句言うならN国に投票しろよお前らw
テレビは処分してTVチューナーのない大画面の
ディスプレイでPCを繋げばok
radikoをBGMにすればいいし
未だにクソつまらんテレビ見ている奴の気が知れない

184:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:03:40.67 isMizWn80.net
一円でも払わん!
電波の押売り犯罪組織のNHKとは、断固戦う!

185:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:04:21.31 vDw1TR0v0.net
>>171
さすがに未契約の過去の請求までするのは不可能だと思うけどな
個人の家でずっと家にテレビ置いてた証明なんてまず不可能だし
こういう流れで慌てて契約する人は必ず一定数いるから、その狙いが大きいわな

186:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:04:45.96 pXTyLFAY0.net
>>3
取り立てはいいよ
税金なら
公務員なら適切な年収が設定

187:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:04:52.47 Uza/zI7/0.net
>>183
N国に受信料制度を変える能力も意思もないことはもう誰でも知ってる事実。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:06:04.10 iPyHibml0.net
>>175
怖いのは過去に遡りテレビ視聴期間を
特定出来ない相手に対しては
固定額を払えとなる仕組み
総務省もNHKも政府も国民を舐めてるから
何でもやると思うよ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:06:06.13 GMEtf+2P0.net
これ
割増徴収出来る
割増徴収しなくてはいけない
どっち?
後者だとNHKから
スクランブル言い出しそう

190:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:06:24.38 f7Slvw440.net
>>182
NHK受信料を潰す野党連合ができれば政権交代も可能になるけどね

191:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:07:59.21 iPyHibml0.net
>>187
そう思うから票が集まらないんだろ
N国はプロレスみたいなもんで
今のやり方を是にしないなら
文句言う前に票を入れた方がいい
(*´꒳`*)仕事が忙しくて前回行ってないがなw

192:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:09:35.98 GMEtf+2P0.net
政府は強かだね
この施策は確実にNHKを追い込む

193:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:12:00.86 isMizWn80.net
>>15
>受信料ぐらい払えよ
ぐらい? この言い方が気に食わん!
それに、正確には、受信料でなく、「電波押し売り893のNHKによるミカジメ料」

194:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:13:47.09 GMEtf+2P0.net
政府には催促される
国民には嫌われる
割増の公平性を保つ膨大なコスト 
もう、スクランブルしか逃げ道がない

195:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:14:27.18 isMizWn80.net
テレビ捨てろ! って書き込みが有るがそういう問題ではない。

196:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:15:42.43 kYI21KXi0.net
ワンセグ持ってますよね?(ニチャァ)

197:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:18:09.40 p2dggU6M0.net
>>158
俺も親から捨てられて、家無し、大家に貢ぎ奴隷45年だから
革命起きたら、なけなしの金もこの身も革命軍に捧げるで~

198:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:19:39.62 p2dggU6M0.net
>>194
何、寝ぼけたこと言ってんだよ! 政府もNHKも
「国民から徹底的に取り立てるぞ。スクルンブルなんてやらねーよバーカ」って
言ってんだが。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:20:26.37 dzqae+Jt0.net
>>182 =しばき隊、チースw
>>126 >>147 追加
【NHK】 NHKは在日ヤクザとグル、「しばき隊」朝鮮ヤクザを差別被害者として
出演させた
URLリンク(tw5t.blogspot.jp)

200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:20:53.52 sms887kv0.net
NHK「あらあなた、ネット配信見れますよね、このスマホ。いつから?全部払ってね」

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:21:21.89 GMEtf+2P0.net
こんなことさせられる
個別訪問員が気の毒

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:22:54.82 p2dggU6M0.net
>>154
野党の殆どは、数十億円が消えたマスク問題にダンマリだったからな。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:23:02.38 8vP2aIa80.net
契約もしてないのに、未収分って意味分からん

204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:23:17.01 fqDmHU0p0.net
テレビを捨てろどうこうではなく
ヤクザが家に来てもドアを開けないというのが正解な
うっかり開けてしまったら無言で閉じてOK

205:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:23:19.81 GMEtf+2P0.net
>>198
すみません
考えが浅かったです

206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:23:44.14 isMizWn80.net
NHKのミカジメ料不払い者は少数派なんだよな。
既に毎年7000億円も払ってる人が居る。
なのになんでこうも躍起になって増収策を図るのか!
それは、今払ってる人は必ず死んでいく。
それに若者はテレビを見ない。
この事から見れば、NHKのジリ貧は確実。
何もしなければ、潰れる。
だから政府を動かして増収策を必死に模索

207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:25:39.13 bvPL2vUU0.net
クソカス守銭奴NHKとりに来いや

208:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:26:06.11 NdH1Vwye0.net
籾井とか受信料で食ってる半端n老害が
いっぱしの経営者ツラしてるのがムカつく

209:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:26:16.94 cDIDGSmH0.net
契約逃れって何だよ。契約するかしないかは自由だろ。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:26:50.50 p2dggU6M0.net
政府・裁判所が取り立てにお墨付きを与えたってことは、
NHKが、↓みたいな取り立ても可能ってことだからな。
URLリンク(www.youtube.com)

211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:27:14.20 52Dp5jvX0.net
>>1
だったら家電店や通販で買うときにきっちり確認なり契約済ませてから
購入させればいいだろうが。
スクランブルやらない、契約のプロセスも確立しないくせに悪者扱いしやがって
やることやってから物言えよ。
どうしたらこんなクズ思考になるんだ?

212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:27:23.43 muYbVEBl0.net
ストップNHK!
私は払わない

213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:28:33.31 bvPL2vUU0.net
ごたごた抜かすんだったら国営でやれよ。銭ゲバのチンカスNHK

214:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:28:43.63 p2dggU6M0.net
>>212
裁判所は「差し押さえ可能」って判決出したのでは?
子の方向だと、お前、口座凍結されて、そのうち前科ものにされるぞ。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:29:19.08 p2dggU6M0.net
>>213
結局は政治家に金がバックされてるからこういうことになるんだろう。

216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:29:31.51 FNCG/VfF0.net
菅は利権屋で出世。
NHKの決定で正体を暴露。
まともな政策は無理。
もういいから、段ボール工場の工員に戻れ。

217:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:31:11.75 isMizWn80.net
スクランブル化で全て解決するのに、頑なに拒んでるNHK。
それは収入が激減すると想定してるから。
この事は、NHK自身が、
自分たちが作ってる番組は、金を払ってまで見る価値は無いと認めてるも同じ。
そんなクソ番組だから、押し売りする以外に金を集める事が出来ない。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:31:18.36 bvPL2vUU0.net
まったく世論を無視して皆様のNHKとは肥溜め野郎

219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:31:26.85 hIFCZ8Ej0.net
契約したらおしまい。
絶対に契約するな。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:31:35.79 IO9yQk0Z0.net
テロ消し、それ以外にテレビを設置したことを調べる権利をNHKに渡すの?

221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:31:43.19 NdH1Vwye0.net
僕と契約して受信料払ってよ!

222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:32:41.57 f7Slvw440.net
>>154
そんな状態で「自民下野を~」とかよくほざけるわw

223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:32:48.04 nZZECPSD0.net
>>195
NHKは見ないけど民放は見たいって人もいるだろうしな

224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:33:45.40 p2dggU6M0.net
>>217
スクランブル化は立花が負けた段階で過ぎた。今は日本人のほぼ全世帯「強制徴収」
&「差し押さえ可能」になった。最高裁が決まれば、NHKは893みたいな取り立ても
口座差し押さえも可能になる。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:33:50.72 O+jCB1K00.net
アポなしでいきなり訪問してまともに応対して貰えると思うなよ
日本から地域のコミュニティが壊滅したのNHKのせいやろ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:34:44.03 p2dggU6M0.net
>>222
いよいよ選挙が無意味になってきたな。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:35:18.28 NdH1Vwye0.net
すげえな ナチスドイツなみの立法だな NHKい関しては

228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:35:31.49 p2dggU6M0.net
>>225
そういうレベルじゃねぇ。拒んだら最後。口座差し押さえ。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:35:52.03 yuqxUfzu0.net
>>16
今もそうだよ
これの対象になる奴らは確認されていても契約してない人達だから
逆に言えば確認されなければいい
どうせ家の中に入る権利はないのだから

230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:36:06.78 f7Slvw440.net
>>226
野党が共同で受信料廃止&外国人参政権禁止法案を提出し続ければ見方も変わるけどなw

231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:36:17.00 lIf/8MDO0.net
>>309
一般法理はそうだが、特別法の放送法で受信機設置したら
支払義務が生じるということになっている。
その設置をどうやって調べるのかが不明瞭すぎる。
まさか、家電量販店のポイントカードの個人情報を
国家が強制開示させるなどありえない。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:36:55.56 qW5tUapL0.net
もうアカンでしょ。立花もパフォーマンス的な人間だと分かったし

233:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:37:02.82 TFhkYybe0.net
民放は見たいけど受信料払うくらいならテレビ無くていいや、という若者が増えそう
民放にとっても迷惑やん

234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:37:11.07 NdH1Vwye0.net
>>226 供託金おさめられる上級国民しか参政権ないし

235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:37:26.05 isMizWn80.net
>>224
そうはならないと思うが、逆にそこまでいったら面白い。
そうなったら、これまでとは次元の違う過激な反NHKの動きが出てくるはず。
渋谷の放送センター焼き討ちとか

236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:38:24.19 p2dggU6M0.net
>>231
携帯の通話料を安くさせたから、代わりに受信料を携帯に紐づけするだろう。
「携帯もカーナビも受信器とみなす」って判決出たろ?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:38:29.31 bvPL2vUU0.net
毎月家に取りに来いよNHK。一円玉にして玄関からばら撒いてやるから古事記らしく拾い集めろ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:40:29.42 TFhkYybe0.net
集合住宅の場合は浴室にテレビつきの賃貸はほぼアウトになるが
それ以外はセーフのままだろうな
ぶっちゃけオートロックのタワマンとか確認できんもんな

239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:41:13.77 isMizWn80.net
>>237
それ面白そう!
でも払う方としても、ミカジメ料分の一円玉集めるの大変そう

240:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:41:17.41 5IRBkJ7h0.net
>>15
見たくもないのに勝手に電波を垂れ流しておいて
なんでお金取られなきゃならんのよ?

241:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:42:18.73 l4skSlRr0.net
これ日本政府が利権でおかしな方向に


向かっているんじゃないの?

242:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:42:33.85 p2dggU6M0.net
>>236
携帯電話を受信機とみなす判決が出たから、そのうち携帯料金に紐づけが
NHKと与党の次の謀略だろう。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:43:36.93 8BEUkFof0.net
衛星放送の契約迫るのもおかしいわなぁ
デカデカとテロップ出してるんだから、完全に画面も音も出なくすりゃいいのにしないという

244:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:43:53.24 T1nlzILZ0.net
今すぐスクランブル化しろよ
こんなん日本最大の送り付け詐欺業者じゃねーか

245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:44:26.24 PhGeToQA0.net
NHKが正しいわ
きちんと支払いして素晴らしい為になる番組を観よう

246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:44:54.01 sTBNDRl10.net
受信できる機器持ってんだから払えよお前ら
不公平だ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:45:22.45 p2dggU6M0.net
>>232
俺はそうは思わんぞ。山本も立花もマジな話だったのに国民が
「やっぱりNHKのほうがいいや」で彼らを無碍にあしらっただろ。
だから払うしかねーよ。裁判所が認めたらカ強制徴収・差し押さえ可能になったからな。
そのうち携帯電話と紐づけされるよ。
全ての携帯は受信機とみなすって判決でもある>>1

248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:45:55.00 lJTdlirw0.net
契約逃れ
今年の流行語大賞候補だな

249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:45:58.70 2KGxXWrt0.net
テレビなんかさっさと捨ててしまえよ
文句ばっか言ってないで行動で意思を示せ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:45:59.76 BzD377xC0.net
スガトモにNHK関係者が居るんだろうな
通信業者にはスガトモが居ない
それだけの話

251:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:46:08.65 JKpzmneZ0.net
>>231
NHK的にほんとに欲しいのはそこだろうね

252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:46:32.56 r0c7ihlm0.net
国民投票で決めようぜ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:47:57.16 p2dggU6M0.net
>>231
携帯電話と住民票の照合だろうな。あとは携帯電話各社に、住民票で世帯
独立してるやつの携帯に必ず上乗せって方向だわ。
今の段階で「すべての携帯を受信機とみなす」って、そういう倫理を裁判所が
認めた。>>1の裁判所判決。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:49:31.03 p2dggU6M0.net
>>241
小泉政権以降は利権でしか動いていない。
野党の時には反日で動いていたがw

255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:50:12.00 5Bm9/U560.net
>>3
お前バカやろ?w
バカだから貧乏なんだぜ
でもNHKはそんな貧乏なお前でも金を払わずに番組が見れる状態にしてくれてるんだから
不払いでそのまま視聴しろや

256:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:50:39.18 Y6En35xw0.net
じゃあ、支払わない者は視聴してはならないのかと言うとそうでもないから不思議。
最悪差し押さえでもするつもりか知らんがそうなればテレビを差し出して一件落着

257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:50:51.17 gwZYno2v0.net
立花の不正が拡散始まったから
明日あたりはかなり広まるだろう
総額7500万あまりの公職選挙法違反
明日逮捕されたりしたら笑う

258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:52:59.62 isMizWn80.net
NHKは、スクランブル化して規模を縮小するしか生き残る道は無い。

今はまだ毎年7000億円の収入が有るが、
これを払ってくれてる人は、必ず死んで居なくなる。
仮に、NHKのミカジメ料を払う変わり者の若者が居たとしても、それは少数。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:53:30.71 Y6En35xw0.net
>>249
なんでわざわざ捨てる必要がある
捨てたらNHKのニュースで目覚めるタイマー機能を使えないじゃんよ
微睡みの中、キャスターの糞寒いジョークで軽く苛立ちながら目覚める俺のルーティーンはどうなるよ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:54:45.20 tUE6lDiP0.net
5chではある種類のURLを張ると、それがまともなWEBのURLでも
しばらく投稿禁止になる。あるいは投稿できない。
どうだろう、NHK関連のURLを5chの記事に張ることができないように
運営はすべきではないだろうか? なまじインターネットからNHKへの
リンクが貼れると、それを根拠としてインターネットへのアクセスがあると
NHKがお金をネットユーザーでしかない者からも取ろうという話に力を
与えてしまうのではないかなあなどとおもえてしまったりするからなのですよ。

261:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:56:39.96 isMizWn80.net
>>259
そうだよね。
捨てる必要はない。
それに捨てたら電波の押売り犯罪業者のNHKに負けた事になる。
犯罪業者のNHKとは、断固戦う!

262:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:58:01.29 5Bm9/U560.net
金払ってる奴もバカ
テレビ捨てる奴もバカ
集金人にテレビの有無を言う奴もバカ
結局バカが金払ってるだけなんだよなぁ
おかげで賢い俺はスクランブルにならないから無料で見放題

263:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:58:32.28 xnxZZedi0.net
法律で決まったんなら払うしかないね
職員の給与が庶民と格差が付くほど高いのと特定の企業と癒着して
無駄遣いすることは改めて欲しいと思う人は結構いるんじゃないかと思う

264:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 18:59:30.06 RAyclt7u0.net
スクランブルだの国営化だのNHKの利益にならないことはNHKが受け入れない
国よりNHKの方が力が強い状態ではどうにもならない

265:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:01:37.74 zgvikmyH0.net
NHKも20年後にはYouTubeチャンネルのうちの一つになってるだろ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:02:13.65 Y6En35xw0.net
>>261
テレビ持ってないとか嘘まで言う必要もないしね
訪問してくる馬鹿にはテレビ持っててNHKも見てるが契約はしない
必要なら出向いてでも契約すると説明してる
NHKに電話で確認したら契約しなくても視聴は続けてくださいとのことだったしね
視聴にはテレビいるのだからどうしようもない

267:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:03:28.43 GRSZi03f0.net
どれくらいNHKから接待されたのかな

268:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:04:12.62 5Bm9/U560.net
>>266
訪問はうるさい帰れの一言で良くね?w
帰らなければ不退去罪で逮捕ウマーやん

269:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:04:51.69 WoN6sK2g0.net
総務省の天下り先がNHKという天国
国民にとっては地獄

270:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:05:14.92 isMizWn80.net
政府もNHKも、不払い者全員に刑事罰の様な過激な罰則を付ける度胸は無いと言い切れる。
そんな事したら、これまでとは次元の違う過激な反NHKの動きが出る。
渋谷の放送センターの焼き討ちとか

271:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:05:28.25 zh8mBQ0Q0.net
ふざけんなってw
WOWOWやスタチャン、スカパーが出来る事がなぜNHKにできないんだ?www

272:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:06:10.82 RnrA8prj0.net
>>262
テレビなんか見てる時点でバカだぞ
情強は自ら情報収集する
一方的に垂れ流すだけの受け身のメディアなんか見ない

273:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:06:22.11 T8kyVKqE0.net
次は民法が政治家を接待した方が良いぞ
若い世代は金無いし欲も低いからテレビ持たない

274:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:07:08.26 isMizWn80.net
>>271
だよな!

275:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:07:39.21 coYJQDWp0.net
バカ政府が

276:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:09:09.67 isMizWn80.net
>>272
テレビも見る、ネットも見るってのが多数派じゃね。
ネットだけってのも情弱

277:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:09:34.61 Y6En35xw0.net
>>268
何が「良い」なんてのは基準次第だから良くね?wとか言われても困る
逮捕されて何がウマーなのかもさっぱり不明
そんなもん警察で事情徴収されてウマーとかどんだけマゾ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:10:51.82 FK9Rrq650.net
年間7000億の予算なんているのか?
未収分を含めたら1兆超えるんじゃないのか
何に使うんだよ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:13:08.49 dzqae+Jt0.net
>>245 =伊藤さん、チースw
>>199 追加
しばき隊 伊藤大介(通名) あだ名は「朝鮮ゴリラ」
URLリンク(i.imgur.com)
参考
NHKの役員報酬・人件費
URLリンク(i.imgur.com)

280:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:14:04.05 tuZiXRoX0.net
NHKは、いつからヤクザになり下がった?

281:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:16:05.43 fLKJE8zJ0.net
4千円払ってくださいじゃないからな。過去のNHKを見なかった分の滞納料金16万円払ってくださいみたいなだからな。
選挙は大事だよ、若い人は特に。

282:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:16:19.26 PXq8ibEG0.net
自民に投票したら当然の結果だろ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:16:38.89 hlz30Si80.net
>>257
本人も失敗したと認めているし
証拠隠滅もないでしょ
あと逃亡?
まあ公党の代表が逃亡したらそれはそれで
そんなところを見てみたいけどなw
だから逮捕はないね
自ら検察に言って話をするとも言ってたしな
あと当選している議員にはなんの影響もないから
まあ議員でもない立花が逮捕されても影響は
殆どないしN国支持者はこんなことで
N国支持を止める事はあり得ない

284:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:17:21.45 Y6En35xw0.net
>>280
かわったのは簡単に騙されなくなった国民のほうだろう
テレビ以外の情報がもたらすのだろうね

285:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:17:28.00 5XCRucbG0.net
ガチでNHK解体を公約する政治家出てこないかな。NHKは好き放題やり過ぎだろ。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:18:15.61 iUKe9uWJ0.net
スクランブルで契約者だけが見られるようにして欲しい。
テレビは月に数時間程度でNHKは月に30分程度しか見ないし
見れなくて困らないよ。

287:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:18:53.84 8h04Rqhj0.net
>>280
むかしは集金人は受信料のお願いに来るだけだったのにな
いつから義務と言い出したんだ
そう言われたら払うわけねーじゃん

288:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:20:39.49 Z47dCUKb0.net
>>1
NETFLIXやアマプラより高い受信料。
それでつまらない。

289:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:21:05.12 Uza/zI7/0.net
公共放送の料金に関する規定は法律で定められていない。
NHKとそのお仲間の総務省が好き勝手に高額に設定している。
こんなメチャクチャな話は無い。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:22:14.88 plXCWQB90.net
NHK解体したら社会のガス抜きというか世直しになりそうだ
景気回復の後押しにもなるんじゃないかな
このご時世に勧善懲悪は効果覿面だろうね

291:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:22:55.17 0JkmvgHA0.net
そもそも何故税金でもないのに
一民間企業のためにお金払わなきゃいけないの?
中国人は無料で観てるんでしょ?

292:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:25:45.63 3KMFDvIY0.net
テレビなきゃ払う必要ないのになに騒いでるの早く捨てろよ
テレビなんて必要ないだろ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:26:14.63 Z47dCUKb0.net
>>278
最近、胸糞要素の高まった内村光良の給料。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:26:28.54 gwZYno2v0.net
>>283
消したツイによるとな
月曜日に出頭しろって命令くらってるから、任意でも自主的でもないってよ
そして、公職選挙法違反違反は受け取った側も引っかかってて
下手したら当選取り消しになる可能性があるから
金額もデカいし、あんたが考えてる以上に深刻だよこれ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:27:35.00 isMizWn80.net
>>291
払わなくてもOKですよ。
ただ、たまに家にNHKがくるけどね。
それに郵送で請求書が送られてくるけどね。
全て無視してOKです。

296:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:28:51.37 isMizWn80.net
>>293
なにそれ?
NHKと関係あるの?

297:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:29:01.50 5Bm9/U560.net
>>272
バカは誰かが言った事を言うw

298:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:31:11.05 EqBmKYB60.net
割増金って罰金なのですか?

299:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:31:11.43 Z47dCUKb0.net
>>1
NHKの女子アナは、地上波はかわいい系、BSはエロい系。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:31:27.59 A8TlNKug0.net
立法、司法、行政
三権分立してないかのような動きさせるから終ってるわ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:31:48.91 KJ9sYUHw0.net
乞食から強盗に化ける気か。

302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:31:50.75 083uvery0.net
NHKがやってることは中国共産党がウイグルの人たちにやってる事と同じ
反抗できない弱いモノを一方的に痛めつけて自分たちは私腹を肥やしてる

303:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:32:38.72 ziipewzI0.net
昔は真実を言って最後に政府や真実とは違う側の言い分を伝えていた
しかし、小泉の時にそれをやめ、カンチョクトの時に政府べったり状態となった
今は政府の批判につながるものは一切駄目状態
つまり、NHKの存在意義&高額な俸給の根拠である
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
が損失している

304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:33:21.41 KJ9sYUHw0.net
>>298
金利以上に盗る根拠無さそうだよね。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:33:45.26 EqBmKYB60.net
NHKに罰金払えって正気の沙汰じゃないですよ。

306:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:34:20.13 3KMFDvIY0.net
地デジとBS見なくても平気だけどね
ネット配信の番組は見れるんだし、いらないよね

307:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:36:10.13 2dclEfWe0.net
 >>289
料金はNHKの予算(国民の代表の国会が承認)と契約数で決まる。
値下げするには、予算を削るか契約数を増やすしかない。
支払いから逃げ回ってるクズが多くの国民に金銭的な迷惑かけてる。
まあ逃げ回るのもそれなりに大変だろうし、好きにすりゃいいけどね。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:36:40.93 iSXrctLv0.net
>>278
NHKは国営じゃないからな。
ホテル・レストラン・観光・番組撮影・番組編集・セットや衣装・ラジオ等
あらゆる産業に手を出している。
本体のNHK報道にはほとんど使われず、大半が子会社、孫、曾孫会社にばら撒かれる。
それらは昔の国営事業第三セクターと同じ赤字垂れ流しばっかりだったりする。

309:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:36:45.03 Hdu/reM20.net
受信料を払ったら、NHK社員による犯罪が増える。
この10年以上、NHKや関連会社の社員が犯罪を行わなかった年はないのではないか?

310:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:37:35.74 Z1iXtfOy0.net
>>258
自分もそう思う
いずれ必ずそうなる

311:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:38:16.57 EqBmKYB60.net
だいたいね、契約しないと訴えますよなんて脅迫じゃないですか。
それを国が後押ししてるって酷いですね。

312:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:38:25.08 ziipewzI0.net
>>307
支払う価値のないものに支払う義務はなし
テレビを捨ててパソコンモニターだけ買っておけばよいだけ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:39:17.86 iSXrctLv0.net
>>307
支払いから逃れるというが、そもそも
NHKが公正公平じゃない報道しかしないからな。
信用ない会社に、わざわざ契約して金を払う馬鹿はいない。

314:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:39:24.73 zqqgx3Kx0.net
NHKが奴らの利益のために政治家や官僚をたらしこみ、自分たちの利益のために行動するのは当然だ
問題は、せいぜいネツトでしかほえれない、自分たちの当然の権利すら主張できない弱虫の日本人だ

315:あみ(衛星契約)
21/02/28 19:39:46.23 IfMGyPL60.net
払えば払うほどNHKポイントが溜まって
「どーもくん」のグッズ(シール→缶バッジ→ストラップ→ぬいぐるみ→抱き枕→等身大ぬいぐるみ、とグレードアップ!)
が貰えるようにしたらみんな払うかも

316:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:40:55.71 UeQpzpEf0.net
>>131
> 情報には必ずバイアスが掛かってるのよ、民放も新聞も、捏造だから金を払いたくないは理由にならない
なら
「バイアスも捏造もあります。それでも契約しますか?」
と、問えば済む話
仮にも公共放送だと嘯いて押し売りしてくる以上
言い訳するなよ寒気がするぜ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:40:59.02 FHxUb4cQ0.net
先ずスクランブルにして無料視聴をゆるすなよ!
契約者から好きなだけ値上げしとけw

318:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:41:22.05 XAQx4GnD0.net
立花さん達頑張れー!
NHKをぶっ壊せ!!

319:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:41:42.22 fYdLz1Oj0.net
一番伝えたいことは、彼らは首を切る以外に能がないということだ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:42:00.22 kBBunijH0.net
進撃の巨人やキングダム独占して受信料払わせるアコギな仕組み。

321:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:42:28.77 OFA9xADB0.net
>>304
受信規約12条に「2倍(都合3倍)払わないといけません」ってとっくに規定されてる
これはNHKが設定して、総務大臣が認可したものだから、正当性はクリア済み
>>1はこれを法制化しただけ、だからろくな議論も無しに閣議決定、成立となるんだろう

322:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:42:47.24 iSXrctLv0.net
>>312
NHKはテレビ番組が映れば契約対象と言っていたぞ。
カーナビでNHKが映れば契約対象だと過去の裁判であっただろ。
もちろんスマホも対象だと思うぞ。
そして最近の高裁で、映らないテレビをわざわざ映るように改造し直したら
映るから契約対象だとも判決が出たw

323:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:43:00.98 GMEtf+2P0.net
傷害事件とかが起こるよね

324:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:43:11.93 3KMFDvIY0.net
ここにいる人はテレビは見たいけど金は払いたくないって人ばかりなの?
それ、わがままだよ金払ってでもテレビみたい人は見ればいい、払いたくないなら見なければいい
高いと思うなら見なければいい
ただでNHK見たいとか、民放だけ見たいとかは、諦めるか街頭テレビでもみてろ
地デジとBSはNHK様の縄張りなんだよ嫌ならテレビすてる

325:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:43:49.58 TX++3aFp0.net
いまの法律、この制度で
情報照会はさすがに無理がありすぎ
てきとーなこと書いてるのが多いがそれは考えすぎだろ
情報照会できるのは裁判所命令、または警察などの捜査機関のみ
無論、裁判で敗訴になって判決でたら強制執行はありえるけど、
またそれは別の問題だろう

326:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:44:10.70 iSXrctLv0.net
>>321
契約したら・・・だろ。
契約していない人に受信契約は当てはまらない。

327:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:44:17.63 ziipewzI0.net
ちなみにNHKはカネダダ余り
余り過ぎて困るから芸能の中でも娯楽や無駄スポーツへ突っ込んで、それでも余るから嘘つき取材(パヨク枠)へ回している
NHK総予算の1/4いや4割はおそらくそういったムダ金浪費部門

328:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:45:07.82 WaQ5kPTF0.net
私の元上司とキッチリ過去分も含めて徴収を
金持ちほどケチ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:46:21.00 iSXrctLv0.net
>>324
各家庭に、購入意思の無い商品を送りつけて、金を払えと迫ってきたら。
あなたは契約して金を払いますか?

330:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:46:41.90 XUHlA1PD0.net
NHKの経営努力っていうのは、良い番組作ることじゃなくて
、政府与党、野党を懐柔して、放送法と受信料制度を堅持することにある。
報道局政治部は、政治の取材してニュースつくる部署でなく、政府与党、野党を懐柔
するための部署で、NHKでもっとも重要で出世する部署になっている。
昨今のNHK出身の会長の、島ゲジと海老沢は、両方とも政治部出身。
政府与党を懐柔して受信料アップを成し遂げた功労者。

331:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:48:00.14 Z47dCUKb0.net
>>1
NHKは500円が妥当。
ネトフリやアマプラより高いのは単純におかしい。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:49:02.21 eQMm1I6w0.net
見ないんだよなぁ
ならテレビ置かなくていいや、って気になるよな

333:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:49:41.34 2dclEfWe0.net
 >>313
支払ってる国民、NHK、総務省を否定して我が正義。
支払いから逃げ回ってるクズの典型だね。
まあ好きにすりゃいいじゃん。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:49:54.06 iSXrctLv0.net
>>131
NHK報道は公平公正中立ではありませんと
法律に明記してから契約を迫るべきでしたな。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:50:14.71 rqgwiM8k0.net
携帯電話事業者は値下げしてんのに

336:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:50:20.34 XUHlA1PD0.net
受信料年間7000億円はどう見ても多すぎ。
最大限譲歩しても、2000億円くらいが限度。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:51:00.91 H+ZABdAS0.net
>>185
ご存じかも知れないけど、最高裁判決で契約は受信機設置した月からと出ている。もしNHKが設置時期を立証できたなら過去に遡ることはたぶん可能になっている。
現時点では無理でも今後調査権が国税並みに与えられたりするとどうなるかわからん。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:51:21.38 OFA9xADB0.net
>>326
それは法制化後も同じだよ
契約しない限りは何もおこらん
何月何日までに契約してください
1か月遅れると〇〇円の割増
2か月遅れると〇〇円の割増
みたいなチラシを作るんじゃないかと思ってみたり
(チラシを渡すだけならクズバイトにやらせても弁護士法違反に問われない)

339:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:52:37.86 iSXrctLv0.net
>>333
それは仕方がないね。
契約という概念がない間抜けからすれば
受信料は税金と同じ義務のように思えるのだろうけどさw
契約するかしないかは個人にゆだねられている事をお忘れなく。

340:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:53:58.17 iSXrctLv0.net
>>338
チンピラのミカ締め料と同じだな。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:55:09.00 XUHlA1PD0.net
NHK
日本
犯罪者
協会
シノギが本業

342:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:55:10.87 3KMFDvIY0.net
>>329
地デジとbsはNHKとセットと考えるしかないね

343:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:55:35.20 RRKkWdOb0.net
内閣広報官のNHKへの恫喝を揉み消した代償が
NHKというヤクザの恐喝を正当化するという法律
先にスクランブル放送にしてくれ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:55:58.39 iSXrctLv0.net
>>337
受信料の未払い請求権は5年までだと聞いたが。
それ以上は事実上無理だろ。

345:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:57:01.75 TX++3aFp0.net
将来的に携帯電話会社と結託して
取り立てをするとの思惑が多い
しかしもしそれなら、放送法64条(現行)
のみで、テレビを購入した時点で強制的に契約させればいい
しかしそれはできない家電量販店などはそこまでしない
なぜか、単純に 「そこまでできないから」
考えればわかることだろ
個人情報保護所法の観点からも単なる特殊法人のNHKに
個人情報を与える権限はない
したがって他機関から情報照会は今も今後も不可能

346:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:57:18.03 KQUsU0Xz0.net
受信料の徴収請け負ってる会社が怪しいって聞いた 
すごい高いレートで受信料から利益取ってるって また家庭訪問の態度もひどいとか
以前の新聞の拡張みたいな奴らがやってるんじゃないのか?歩合で

347:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:57:19.79 isMizWn80.net
>>324
レス乞食に釣られてやるよ。
おたくの言い分、一見すると正しいように見えるが、
そもそもはNHKが勝手に電波を流してるんだぞ。
それで見ようが見まいが、金を出せ!
これって犯罪だよ。
なんでスクランブル化しないの?

348:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:58:02.53 H+ZABdAS0.net
>>338
だから訴訟起こしてくるんじゃないかな?これで一軒ずつでも見返りが大きくなる可能性があるし、契約者増なら自然と訴訟対象も減る。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:58:18.07 b4uUU1gT0.net
>>344
未払いと未契約を間違えてる

350:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:59:02.59 isMizWn80.net
NHKは、政府公認の電波の押売り犯罪組織

351:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 19:59:35.33 H+ZABdAS0.net
>>344
それは契約者の未払い受信料の話。契約には時効がないらしい。

352:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 20:01:48.08 p6hQGoz10.net
昔から疑問に思ってることだけど、近年激増してる空き家なんかでも、
家具や他の家電と一緒にちゃんと映るテレビがそのまんま放置されてるケースがある。
そういうのまでは徴収しないのかね?
ただNHKの言い分を杓子定規に取ると、普段人が生活してない空き家でも、
映るテレビが置いてあるんなら、空き家の持ち主に受信料請求しなきゃならなくなるんだが。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 20:02:14.63 4IQGgCRP0.net
もう面倒だから契約しようって人も増えるんだろな
それが1番の狙いだろうけど

354:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 20:02:44.55 ziipewzI0.net
>>322
テレビ受信機でなければ契約できない
ここをお前間違えているぞ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 20:04:12.39 ziipewzI0.net
>>351
はんれいよろ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 20:04:32.87 RnrA8prj0.net
あんなしょうもないネットでも収集できるニュース番組運営するだけで年間7000億円かかる日本最大の利権組織NHKは叩き潰せ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 20:04:34.77 dzqae+Jt0.net
>>255 =しばき隊、チースw
>>199 >>279 追加
しばき隊(在日韓国青年同盟)
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch