【ユニクロ】ポケットに他商品のタグ「セルフレジ」で見覚えない商品を買いかけた体験談が拡散…広報「把握している。対策は明かせない」 [ばーど★]at NEWSPLUS
【ユニクロ】ポケットに他商品のタグ「セルフレジ」で見覚えない商品を買いかけた体験談が拡散…広報「把握している。対策は明かせない」 [ばーど★] - 暇つぶし2ch452:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:49:23.95 qBjdJSm30.net
有人レジ
リスクは全部店員側、金払えば契約成立で、すべて客は窃盗万引リスクはない。
(ミスは店員の確認漏れなので 客は責任を負わない)
無人レジ
リスクは全部客側、 金払ってもそれが正しい契約かどうか後で監視対象
客の確認ミスったら、後で警察から逮捕されるリスクも有る
↑リスクだけ増えてるじゃんw
で、値段同じでしょ?
これなんも釣り合ってないよ。無人レジは大損なだけ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch