【閣議決定】ネットの誹謗中傷、特定容易に 開示までの手間が半減 [和三盆★]at NEWSPLUS
【閣議決定】ネットの誹謗中傷、特定容易に 開示までの手間が半減 [和三盆★] - 暇つぶし2ch287:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 18:27:51.99 QhKr87n70.net
>>284
前者については、田舎の方でホームレスが死んだ事件で散々嘘ついて煽っていたからとっとと逮捕されていただきたいものです
後者は知らない

288:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 18:55:55.96 HZjXOBtW0.net
> 、インターネット上で匿名の誹謗中傷を受けた被害者が投稿者を特定しやすくするため
天皇陛下や皇室に対してむちゃくちゃなことを言っている人たちも捕まる?

289:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:26:17.27 1D3hHepB0.net
維新信者が大量に逮捕されるな

290:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:30:06.67 OKUftECp0.net
民間私の個人を誹謗中傷したらアウトやろうな

291:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:37:26.00 XygvsL+c0.net
盗撮も誹謗中傷にふくむ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:40:54.84 IK2O6a9v0.net
俺も、山口敬之と青山繁晴と栗城史多から訴えられるぞって警告されたからなあ
それそろヤバイかもw

293:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:45:48.06 2d3XD2ie0.net
スラップ訴訟はともかく
特定の人物に絡んで、「死ね」だの「キチガイ」だの書くやつなんか擁護する価値ねえだろ
チラシの裏でやれ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:46:21.33 1GlI3nvi0.net
>>288
刑事事件は今回関係ないじゃん。捜査令状があれば今までと同じく即開示
民事の場合、開示の裁判を二回やって さらにその後に損害賠償請求の裁判をやらなきゃならない
これが簡略化されるだけ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:56:55.46 ZuRmyuSZ0.net
ネトウヨがすぐにあいつは朝鮮人、中韓のスパイとかレッテル貼ってるけど
あれもアウトになるんだろうか?

296:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:06:19.68 HOw+2nf90.net
ネトウヨは差別用語だからネトウヨと言ったやつは開示

297:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:07:07.17 mQZCiLb40.net
>>293
真っ当な意見
有名人だって見ず知らずの人間に恨まれちゃたまらんだろうな
ネット以前にもカミソリだの殺人予告だの送ったりはあったけど紛れもない犯罪だしな

298:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:08:05.88 3wygzKcm0.net
ビックカメラに展示されてるiPhoneで個人情報書き込んだら特定されないんじゃね?
監視カメラの保存期間も一週間みたいだし

299:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:08:54.90 te9DeRu20.net
プロバイダの契約者が分かっても
パソコンの前に座って書き込んだのが誰か分からないから意味がないだろ
どうやって書き込んだ人間を特定するんだ?

300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:10:01.63 UpXmJuWZ0.net
ネット規制はどんどん厳しくなる未来しか見えないけど
まあ、はっちゃけすぎた奴らが悪いんだが
後世の人間に「あんたらのせいで規制が厳しくなったんだよ!」と言われても
返す言葉はないわw

301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:13:05.21 uSLpSna80.net
政治家に限っては、二階先生とか個人を責めてもどうしよもないから
これからは選挙区の都道府県や有権者を徹底的に叩く方向に向かうだけ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:13:08.09 Eu2BAQKE0.net
クソバイダー通さずにネットに入るには、米露支那がやってるように
海底ケーブルに割り込んで使うしかないのかねw

303:謎解き片栗粉
21/02/26 20:13:18.91 uDZslh3x0.net
みんな勘違いしてるところは誰でも開示請求できる。
つまりやろうと思えば5ちゃんねる全ユーザーに開示請求できる。
ねらーが名誉毀損だと思えば開示請求したほうに逆開示請求ができる。
ねらーで原告団を結成できる。
結果として5ちゃんねるでどちらがもっとも高い支持を得られるかという話になる。
開示請求されたら開示請求し返してはいけないという決まりはない。よってこういった無限ループが発生する。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:16:51.55 cnAQb6Rm0.net
抗弁権の排除は憲法違反。
裁判所の命令不服従でも正当性を確保できる。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:21:15.58 agre0kl+0.net
在日電通やのりこえネット(反日外国人)の中を暴露したら逮捕かな

306:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 21:10:25.96 220E//La0.net
自民「賛成」
立憲「賛成」
共産「賛成」
維新「賛成」
奴ら与野党関係なく脛に傷持つ身だから、検閲法案はさぞ有難かろうw

307:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 22:12:53.35 J5uRSyVD0.net
>>10
さっそく維新が引用キチガイを訴えるとか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch