【閣議決定】ネットの誹謗中傷、特定容易に 開示までの手間が半減 [和三盆★]at NEWSPLUS
【閣議決定】ネットの誹謗中傷、特定容易に 開示までの手間が半減 [和三盆★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 09:59:24.10 sfh8sQmb0.net
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民各個人に給付金はよ出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生、出し渋ってる場合か!!
さもなくば政権交代へまっしぐら、次の選挙覚悟しておけ!!
乞食連呼するしか能の無いネトサポ共も覚悟しておけよ
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい

40万円 特別定額給付金 はよせえ



40万円 特別定額給付金 はよせえ



40万円 特別定額給付金 はよせえ



40万円 特別定額給付金 はよせえ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

3:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 09:59:40.39 d1MywU2t0.net
ガビーン

4:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:00:06.10 ozlN8DG20.net
もう上級国民の批判できないの?

5:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:00:29.14 XyUAdmpW0.net
バックアップは公文書ではない(キリッ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:00:47.65 sy9uc/Fk0.net
それでええよ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:00:59.12 QposoAFV0.net
あらあら、ネトウヨヒトモドキ終わりやん
ごめんなさいしてロム専になったら?

8:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:01:14.02 6v8FWY6g0.net
野田聖子の旦那について語るのは誹謗中傷なのか?
事実と異なるのが誹謗中傷の定義じゃないと言論の自由侵害

9:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:03:29.81 ljnerTqk0.net
お前らピンチwwww

10:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:03:48.55 hBMWXuqr0.net
五毛やホロン部も特定が可能になったのか。
よかったわ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:04:01.59 QposoAFV0.net
>>8
相手が不快に感じたら誹謗中傷であり人権侵害だよ
人権侵害は魂への傷害罪で犯罪だって理解しような

12:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:05:11.43 7mr7WJF40.net
裁判を受ける権利を侵害している。
憲法違反だ。

13:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:05:17.22 T7LEXA640.net
>>11
お前のその発言に俺は深く傷ついた

14:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:05:36.04 3olC4Mlk0.net
ぬこちゃん(ウオッチャー) (@nuko_festival)

15:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:06:00.50 LzPiuxCU0.net
>>10
外人だったら別な騒動になるもんね

16:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:06:09.92 wSRa9Yk70.net
>>12
裁判はするんだけど

17:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:06:52.64 cdx12ncG0.net
知らんわw 悪人と犯罪者は叩くだけやハゲ

18:相場師
21/02/26 10:08:11.49 4/ZUKE+Y0.net
書類作成の代行業務は行政書士でも可能なのかな

19:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:08:15.94 N8vtIiAu0.net
安倍総理にヘイトスピーチしてるパヨク終わったw

20:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:08:56.54 jPRmSITw0.net
最近裁判所がガンガン仮処分出してるらしいからつまり書き込んだらアウトになるってことですね?

21:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:09:11.95 S72jgjJi0.net
老後に金無くなったら誹謗中傷して拘置所刑務所生活繰り返して生活も良いかもね

22:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:09:15.36 C+ZIgpVp0.net
めでたい
沢山人死んだし
一気に変わるな。今までがおかしかった

23:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:09:19.69 WAkuU1y60.net
手続きが少なく短縮されるだけで
基準が甘くなる訳でも
何でも開示されるようになる訳でもない

24:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:09:48.63 gk7Re2wD0.net
特定班が失業しちゃう><

25:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:09:50.80 dNlHzacm0.net
ハゲも言えないこんな世の中じゃ

26:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:10:25.89 xFXE7Lal0.net
パヨク、ブルブルwwww

27:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:10:42.24 GdOublv70.net
めんどくせえ世の中になってきたな

28:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:10:44.98 /+5cnFwW0.net
これから5chで政治家や公務員を批判したら名誉棄損で泥沼裁判化
よく考えて書き込もうな

29:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:10:54.83 WAkuU1y60.net
>>21
誹謗中傷じゃ収監してもらえない
民事で金を取られるだけでw

30:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:12:03.14 LzPiuxCU0.net
>>1
一つの中傷から別の中傷に紐付けされる可能性が出てくるのか
天皇家叩いてた奴らから外人が出てきたりしてw

31:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:12:10.38 KOn7FcyP0.net
これ結局、プロバイダ相手の訴訟はしなくちゃならんのだろ?
そもそも今時、書き込んだ人間を護ろうとする掲示板経営者なんておらんやろ
実質変ってないだろ、これ?

32:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:12:11.50 V8m47fFm0.net
だんだん中国化してくるスダレ髪

33:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:12:24.15 N8vtIiAu0.net
>>29
名誉毀損は懲役刑もなかったっけ?

34:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:13:02.10 rl1ZeW7M0.net
食えない弁護士の小遣い稼ぎの場と化す

35:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:13:13.83 2TQ0XsHe0.net
バカは死ななきゃ治らない
チョンは死んでも治らない

36:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:13:23.85 QdjIAjjm0.net
>>19
それは安倍ジョンイル将軍様に逆らうなと言いたいのか
塔一教会系朝鮮人

37:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:13:25.83 A/lPWGNp0.net
>>10
あいつらはきちんと工作してるからこれじゃ特定できないぞ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:13:31.88 wSRa9Yk70.net
>>31
今まで2回やってた無駄なテンプレ訴訟が1回で済みますという話だな

39:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:13:37.68 lSaKybl90.net
こういうのは閣議決定じゃなく法制化すべき
なにが良くてダメかのガイドラインを出さないとアカン
例えばプロスポーツ選手がミスをしてゲームに負けたらさんざん文句言われるよね
その選手はそりゃ傷つくかも知れんがそういうもんじゃね?
言論封鎖かよ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:13:41.46 3a68+24I0.net
そんなことしなくても既に国民のスマートフォン違法に覗き見てるじゃんwww
それよりも汚れた権力による不正傍受を避けるためにネット上のセキュリティレベルを監視する民間団体設立を行う事が先ですよね?

41:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:14:21.34 wSRa9Yk70.net
>>39
そのへんの基準は今まで通りで何も変わらんよ
変わるのはあくまでも裁判手続きだけ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:14:39.78 XC4/4Xkh0.net
上級国民対策課w

43:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:15:22.73 QdjIAjjm0.net
>>10
その五毛の中共を批判させない為に
中共を国賓で歓迎してる塔一教会系移民党が
こんなことをやってるんじゃねーのかよw

44:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:16:05.99 2TQ0XsHe0.net
>>34
よほどのこと書かれてるならいいけど
たいていの場合は、赤字になる。弁護士も金にならないと言って断るかもしれん
勝訴しても、相手が払うかどうかも分からんしな
たいがいニートとかが多い

45:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:16:27.87 zJP4EmpH0.net
ワクワク
これから公共の場で石を投げられません。馬鹿は暫く投げ続けるだろう

46:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:17:30.26 3a68+24I0.net
それよりも汚れた権力による不正傍受を避けるためにネット上のセキュリティレベルを監視する民間団体設立を行う事が先ですよね?

47:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:17:34.82 pB7JJPtz0.net
言論弾圧を用意にするのか

48:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:17:36.36 gz8D4+uP0.net
今までプロバイダに2回手続きしなきゃだったのか
対応するほうもめんどくさいな

49:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:18:36.46 Hzn+TmfA0.net
ゲリサポとかもアウト?
凄い言論弾圧だな

50:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:18:42.74 HfRlP3Xm0.net
裁判所が…ね
一般人独自にえらい金かかるシステムやなあw

51:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:18:58.32 lcxE8jTS0.net
普通の人間は困らないよね

52:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:19:13.53 xcKrVlnU0.net
>>4
はい
批判したら全員逮捕です

53:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:19:31.57 n85DiUEr0.net
あ”あ”あ”あ”!!!規制!規制!規制!書き込めねえよ!!もう我慢がならねえ!こうなった
以上俺が上野公園で女をレイプしまくってやる!!どうせ書き込めないんだろ!!

54:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:20:22.09 cN9n1dpK0.net
>>39
それは選手が受け流すかどうかによるんじゃね?
選手が裁判を起こしたら負けるだろうけど起こす選手はいないだろ
もしそれで裁判でも起こそうものなら選手生命が終わるだろ
誰も関心を示してくれなくなる地雷扱いになるだけ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:20:45.36 gz8D4+uP0.net
>>50
一応個人情報だから法手続通さないと個人情報保護法違反なんじゃね
この訴訟の場合原告は一般人が主だろうし

56:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:21:32.83 FV8PCIgL0.net
誹謗中傷とは何かをきちんと定義しないと、都合よく言論弾圧に使われるぞ。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:21:40.28 +DjizWqA0.net
無敵の人の正念場

58:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:21:41.08 wSRa9Yk70.net
>>48
今まではSNS事業者相手に訴訟起こしてIP取ったらそのIPをもとにプロバイダ相手に訴訟起こして...とかやってた
そもそも1段階目の訴訟で開示されるようならプロバイダ相手でも結果は殆ど変わらないのですごい無駄なことをやってたわけでこれはいい改正

59:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:22:07.73 KOn7FcyP0.net
お前らビビるな
実質何も変わってないぞ、これ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:22:40.26 4HfFB5Ar0.net
パヨチン大変だな

61:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:23:01.34 rEkUhdRd0.net
日本は将来中国になるなアカ臭え事ばっかやり出した

62:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:23:06.78 FKi8TWUR0.net
あらまぁ、自民党による書込は開示されるの?

63:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:24:05.98 gz8D4+uP0.net
>>58
結局プロバイダ側もさっさと教えますよ
って感じだったんだろうしな

64:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:25:12.86 w0wvPVMg0.net
言論統制をじわじわ気付かれないようにやってくる気だな。
読めたわ。

65:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:25:45.05 mjFnmqPb0.net
ν速の記者もスレ名に気を遣わないとね

66:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:26:24.61 MT3nlwRX0.net
”芋”づる式を期待する

67:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:26:43.09 mjFnmqPb0.net
>>64
バカばっかりじゃんネット民なんか
ガキと老人ばっか
そりゃこうなるわ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:26:57.58 wSRa9Yk70.net
>>63
プロバイダ側としても利用者に任意開示に応じるかお伺い立てるんだけど大体が拒否されるからしゃあなしで結果が分かりきった裁判にテンプレ答弁持ち込んで突入するだけとかいう無駄なことをずっとやってた

69:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:28:45.08 x4njU1qF0.net
>>64
5chも規制だらけ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:29:12.03 aK/9AMkA0.net
接待受けたキャリアは懲戒免職にするべき

71:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:29:31.02 xFXE7Lal0.net
ゴキパヨ、ガクブルwww

72:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:30:20.78 QY2DEnli0.net
こうして規制強化がかかって、ネットがつまらなくなっていく
結局テレビと同じ運命をたどることになるんだなぁ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:30:24.22 mjFnmqPb0.net
あーてことはグロ動画とか貼るやつも
訴えるのが楽になるのかな

74:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:31:11.38 GW5MD2cX0.net
言論の自由もない国が民主主義やれるの?

75:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:32:15.39 AmlZlnCR0.net
これ支配者がネットを取り締まるための手続き簡素化だからな。人権なんてクソ程も考えてないよ。バカは騙されるけどな

76:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:33:08.56 H6zYLwQ40.net
>>47
出鱈目な誹謗中傷のリスクが上がるのは右左を問わない。

77:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:34:20.62 w0wvPVMg0.net
結局、メディアしかりインターネットなどの情報通信は権力者に都合よく使われるってことよ。
世論誘導には欠かせないからな。

78:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:34:26.48 AmlZlnCR0.net
自公政府は中国を手本にしてるんだよ。日本も近い将来中国のようになるよ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:34:45.92 RwgoSLvu0.net
>>75
極右と極左が言いそう

80:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:34:47.11 ZwyM/Yx20.net
スラップ訴訟も同時に規制しろや

81:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:35:31.14 qYQxz/mJ0.net
>>17
お前等ネラーがその悪人と犯罪者だということだ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:36:04.71 wSRa9Yk70.net
>>78
発信者がここまでガチガチに守られてるなんて日本くらいだと思うぞ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:36:39.46 2TQ0XsHe0.net
まあ、パヨチンがヘイト規制法なんてものをやったおかげだよな
言論ってのはパヨチンの都合のいい部分だけ規制するなんてことは出来ねえ
ある一部分を規制すると、そこから蟻の一穴が開いて徐々に広がってくんだな
当然、これは政治家や総理大臣へのネット上の批判にも適用が検討されてくと思う

84:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:38:14.06 P7uOCFGN0.net
お前らオワタ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:38:23.56 wSRa9Yk70.net
>>83
全然関係ないぞw

86:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:38:31.26 hNNfDA+p0.net
>>79
その二つは犯罪者だから消えてもいいよね?

87:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:39:25.00 qYQxz/mJ0.net
今まで過剰に守られてたのがおかしかったんだよ
ざまあみろネラー共

88:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:39:45.95 mQZCiLb40.net
そりゃいいな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:40:15.89 DItW5cJY0.net
爆サイが終了やんw

90:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:40:30.34 OVVrcMvA0.net
略式とかなくして、すべて正規の裁判すればいいんじゃねぇのかなぁ。。。

91:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:41:24.71 5pPWqvBh0.net
ネトウヨ死亡wwww

92:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:41:55.55 hb5Rhg7E0.net
>>82
>だと思うぞ
お前の気分を書くなよ
きちんと確かめてある事だけ書け

93:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:43:09.52 1rQZqrP60.net
死んだ人のせいでどんどん息苦しくなるな

94:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:43:19.22 MFvFXDSU0.net
ID被りとかたまにあるけど
冤罪の可能性は無いんだろうな

95:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:43:56.00 svCTCZq00.net
日本にいる大和民族は制限がある中で最大限のパフォーマンスを発揮する世界でも希有な民族なので
こうした制限が強まっていくと
発信元特定が不可能または数百年かかるようなネットワークや掲示板技術基盤を開発・オープンソース化しちまうんじゃないかと思う
しかも近い未来に

96:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:44:06.30 lrgfgzeA0.net
また低学歴の小太りネトウヨが世界中に晒されちゃうの?www

97:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:44:25.91 Aca3FX1n0.net
加減できないウヨ老人が終わるだけだろ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:44:50.99 XTkT/KUr0.net
なぜ誹謗中傷が起きる場を自ら提供してるってことを問題視しないのかね?
これを規制すれば直接の誹謗中傷なんて起きないんだよ?

99:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:44:54.06 qYQxz/mJ0.net
>>93
人の生死よりもお前の息苦しさ云々の方が大事ってか
流石はネラーだな

100:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:45:05.69 PzdbWHHi0.net
あまり変わらんと思う
どっちにしろ金かかるから
今まで2か所必要でログの保持期間など時間切れになっていた案件が助かる可能性は高くなったが

101:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:45:50.68 wSRa9Yk70.net
>>92
俺の知る限りではネット上での誹謗中傷等を理由に相手の情報を得るために長い期間かけて最低でも2回の訴訟を経るような国はないんだがどこかあるっけ?

102:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:46:05.83 otye6XVr0.net
バカとか死ねとか言えないネットになんの価値があるんだ

103:(‘ω’o[ 最近ID被らない ありがとう]o
21/02/26 10:46:26.50 Ju39cySD0.net
>>54
選手の奥さんに対してボロカス書いてたのは訴訟になったよね

104:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:47:25.88 yV84zoHz0.net
>>102
社会にとってはバカとか死ねとか言う奴の方が価値無いんだよ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:47:50.97 vSrQGT4q0.net
上級国民批判が辛くなったんだね

106:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:47:55.92 2TQ0XsHe0.net
>>101
そもそも、個人情報はよほどのことが無い限り渡すわけがない
訴訟を口実に反社のお礼参りとか報復で嫌がらせの問題も出てくるしな

107:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:48:33.65 /zI7VTES0.net
実際に泣き寝入りしてる人だっているんだし
その人達のことを思えば歓迎すべてことでしょ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:48:35.70 PzdbWHHi0.net
>>8
政治家本人なら公務員と同じで免責される範囲が広い
家族だと難しいね
公務に影響があるなら報道は報道の自由などになるが
個人的に書くのは・・・

109:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:49:00.00 I4gxYeZL0.net
まーたお前らが逮捕されてしまうのか

110:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:49:03.42 wSRa9Yk70.net
>>106
だから訴訟で判断してるんでしょ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:50:24.39 jPRmSITw0.net
>>94
それは怖い
掲示板に書き込んだ内容なんて正確に覚えてないからな

112:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:50:38.52 hNNfDA+p0.net
感情的になってるのか
なんか話の通じないのが多いなw

113:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:51:33.51 otye6XVr0.net
>>104
うっせぇバカ死ね

114:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:51:51.33 9e1Rq8sf0.net
ネットリンチの抑制に繋がればいいな

115:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:51:54.72 Qqu7vxWQ0.net
ネトウヨがあぶり出されるのはいいことだね

116:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:52:17.55 PzdbWHHi0.net
>>103
あれは容姿について書いたからな
200万円だったかな
偶然見かけたスレに貼ってあった画像についてありのままに一言書いたら訴えられた
訴えた側の報道がないからわからんけどこんなレベルで訴えるとは思えんのよね
しつこかったらなわかるけどさ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:53:30.45 JqHEnJ8K0.net
やめて

118:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:53:54.64 23JolgeY0.net
上級国民のシノギの得方はエグい
シノギの守り方もエグい
本当に必要だったザ・リテラシーとは、な?

119:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:54:29.73 2TQ0XsHe0.net
選挙ウォッチャーちだいとかいうやつ
ネット記事でN国批判してるんだけど、住所がバレたばっかりに
N国信者から嫌がらせでパンフレットとか毎回送られてるけど、
こんなことになったら、責任取ってくれんのか?

120:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:55:28.65 P+GI1E0S0.net
>>10
そういう発言も訴えられるんじゃね

121:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:56:12.63 5ds1nPDI0.net
裁判所が決めるならアカの敵はすぐ開示だな

122:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:57:33.64 3L1t73qd0.net
>>116
菅総理の長男の容姿を絡めて批判するのもアウトだな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:57:46.84 5ds1nPDI0.net
>>114
ネットリンチじゃなくリアルリンチが始まるだけだよ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:00:51.50 1DeAlA8i0.net
どうせ金がかかるって現実逃避してるやつがいるのが笑える
たかだか数十万でいきってる馬鹿にネットとリアル両方にタトゥー入れられるんだから安いもんなのにな

125:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:01:17.36 zqsV0z6B0.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:01:36.66 mWMxKUyu0.net
5ちゃんねるとかIP偽装できるのも問題だよね
書き込んだ者をちゃんと特定できるようにする義務がサイトにはある
それも法案化すべき

127:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:02:58.57 6nZg3oz70.net
日本叩きしてるパヨちゃんも即逮捕の可能性が出てきたか

128:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:03:41.86 otye6XVr0.net
バカにバカ
ブスにブス
と言うてやるのは優しさだぞ
案外気づいてないやつは多い
周囲は生暖かい目で見るだけが優しさだと?
世のためだと?
ちゃうやろ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:04:14.71 3fj+6iBR0.net
どこからが誹謗中傷にあたるのかは従来どおりだよね?
そこが変わってきたらいよいよこの国やばいよね?

130:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:05:29.34 QPF9OGUm0.net
>>52
そんな事ないぞ、誹謗中傷と批判は違うから

131:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:05:48.94 zqsV0z6B0.net
>>129
訴えられる基準は下がるぞ
今まで手間考えて放置されてた誹謗中傷(現行法でもアウト)が
簡単に訴えられるんだから

132:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:06:02.63 XVpL7PUy0.net
ネット弁慶には通用しても
我こそ正義の味方マンなら堂々と裁判所まできて雄弁するから
意味がないわ下手したら逆恨みするし

133:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:06:27.05 ItGunh+80.net
>>120
ランサーズとかこういう頭悪い脅しするよねw

134:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:07:54.69 ItGunh+80.net
>>26
>>28
この件ってネトウヨがFBIの依頼で公安に監視されることになったんだけど

135:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:08:05.78 rhAPZbvs0.net
パヨパヨち~ん

136:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:08:10.30 O/CjqV+x0.net
これ・・・誹謗中傷を生業としてるネトパヨ大ピンチじゃない?

137:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:10:26.46 2TQ0XsHe0.net
>>134
あくまで個人名であり属性は無問題
チョン批判はおkだよ
但「アベ氏ね」と書いたら、住所氏名が権力者に渡るってことだな

138:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:11:53.94 3d1hM5QV0.net
特定個人を誹謗中傷しているのはパヨクが多いからな
パヨクざまあw

139:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:12:41.67 6+RZ6+Qp0.net
菅息子の誹謗中傷スレが消えたのはこれのせいですか?

140:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:13:03.46 RpiWi3Lt0.net
パヨク無事死亡www

141:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:13:56.53 WVoATCCf0.net
現実に引きずり出されたネトウヨほど弱いものはないからなw

142:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:16:10.79 1DeAlA8i0.net
これでここでいきってるネトウヨの外見や素性が明らかになるのか
楽しみだな

143:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:16:47.65 QK/bitnjO.net
仕事ない弁護士の貴重なしのぎが潰された…

144:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:17:14.64 0I6JbDYg0.net
雇われゴミと思しきデマコキがおかしなこと言ってるが自民党は犯罪組織

145:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:20:44.29 1GlI3nvi0.net
>>13
だったら裁判やって開示してもらえよ
このキチガイ、ハゲのパヨク

146:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:22:14.15 O51rW1CY0.net
【国連】 「『慰安婦』問題は人権問題」韓国政府の発言に沈黙を強要する日本の“高慢”
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
すでに経済も文化も落ち目の戦犯国家の分際で日本は調子に乗りすぎや
大韓に対する嫉妬でゴネてるんだろうけど国連の場で人権無視とか見苦しすぎる

147:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:25:45.62 /umXUTve0.net
>>130
受け取り手次第な

148:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:28:58.85 L+2OuU5E0.net
>>147
いや裁判官次第

149:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:29:18.63 XTkT/KUr0.net
タレントみたいな承認欲求の強い人たちの宣伝行為がノーリスクなのもどうかと思うよ わりとマジで
訴えてる人って自ら個人情報・個人特定されるような情報晒したうえに
コメント欄を開放してる人たちなんでしょ?

150:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:34:07.02 jPRmSITw0.net
>>148
最近は「え!?こんなのも!?」って思うくらいのも裁判所が仮処分出してるようだよ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:35:05.98 upGOcIKI0.net
>>11
だから、誹謗中傷を法律で禁止とかしちゃいけないって話だわな

152:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:35:23.68 w/0rqcOI0.net
ネット世界も狭くなったなあ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:35:30.22 fF/21OlD0.net
当たり前。

154:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:38:43.02 1GlI3nvi0.net
>>4
上級国民だろうと誰だろうと批判はできる
今まで二回裁判やってたのが一回に減るだけ
今はまずコンテンツプロバイダに開示請求、裁判所で開示が認められたら
次にサービスプロバイダに開示請求、ここで開示が認められて初めて個人情報開示
ここから損害賠償の裁判が始まる

155:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:38:58.97 NaSgPQ6t0.net
5chねらー共イライラするなよ
世の中では8割以上の人が規制強化に賛成してるんだからな?
お前等は明確に否定されてるんだよ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:39:02.74 upGOcIKI0.net
>>142
そのネトウヨを糾弾する側だってやばいやろ
高須院長を叩いてる人とかだって言葉遣い一つ、下手したら普通の人からみたら非難でしかないレベルでも危険ってなりうるし

157:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:40:39.65 /zI7VTES0.net
>>152
世間を騒がすような出来事が起きると法整備が入るのは当たり前だし
煽り運転とか生レバー禁止とかさ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:43:02.18 Qt7T+o6y0.net
よし、試しにネトウヨとパヨで馴れ合ってみてくれ↓

159:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:43:33.32 KrJ1cue50.net
気にくわないタレントの書き込みがあったら簡単に住所が手に入るなw

160:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:46:17.58 /zI7VTES0.net
>>159
所属事務所に送れば済む話になるから却下されるんじゃないかな
身元特定が第一目標だしタレントだとそんなことしなくても済むからね

161:(‘ω’o[ 最近ID被らない ありがとう]o
21/02/26 11:46:31.57 Ju39cySD0.net
>>116
容姿なのね…(´ー`)それは旦那さん主体で怒っていいぐらいだわw
結婚後選手の成績落ちたら定番の八つ当たりヘイト「サゲ◯◯」はどうなるのやらだね

162:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:53:28.58 Nad0wmsm0.net
菅「息子の悪口は許さない」

163:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:54:31.40 LxCPSAp40.net
>>159
こういうの本気で言ってんのかネタで言ってんのかわからんw

164:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:55:25.94 TfvYfhAf0.net
事実は誹謗中傷には当たりません

165:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:55:34.58 L+2OuU5E0.net
>>150
仮処分の後にプロバイダと開示請求訴訟がある。
開示してもらった後で、損害賠償請求ができる。
金が入るまで三匹の裁判官を渡り歩かなくてはならなかった。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:55:43.24 1GlI3nvi0.net
開示を決定するのは裁判官
個人名を特定しないで「キモイ」「バカ」程度じゃ開示しないよ
>>159
タレントがあんたの個人名を出して名誉毀損や侮辱発言したら開示命令が出るだろうけど
そもそも、そのタレントはあなたの名前を知ってるの? 

167:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:57:08.04 upGOcIKI0.net
>>157
それを当たり前にしちゃあかんのだけどな
文章による表現にも決める側の能力にも限界があるから法律なんて欠陥があって当たり前なのに、決める側は自分たちの能力や権限を過信して網を大きくしたがるしで、それを当たり前にしたら巻き添えで奪われる自由ばかりがでてくる

168:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:58:51.09 OqGACdAu0.net
これは2ch引退かな・・・・
それにしても閣議決定乱発しまくりですね

169:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:59:09.50 GYYKGell0.net
>>11
誹謗中傷でも「論評」なら無罪だって
竹田恒泰裁判で判例できたから
「差別主義者」と罵っても「論評」なら無罪
差別主義者以上の誹謗中傷はなかなかないからなほぼ全ての言論は「論評」によって無罪になると確定した
それが竹田恒泰裁判

170:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 11:59:45.81 h/AzP4mq0.net
渡部の事務所もどんどん反撃したほうがいい

171:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:00:53.38 LxCPSAp40.net
>>167
そのへんの基準は何も動かないよ
単に裁判手続きが1回減るだけ
ぶっちゃけこんなもん規制強化でも何でもないレベル

172:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:05:08.88 /zI7VTES0.net
>>167
誹謗中傷の相談件数は年5000件を超えるようになったし
我慢してる人はもっと多いだろうから何らかの手を打つ人はあるでしょ
表現の自由は大事な権利だけど裁判を起こす権利ってのもあるわけで
簡素化してそれをやりやすくするのは必要なことだと思うよ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:07:26.97 GYYKGell0.net
こんな変更ニュー速+じゃ関係ねーよ
誹謗中傷は対個人だし、この板のネタは大体公人だ
公人に対する言論なら「論評」になる
ヤベーのはバカッターで本人に突撃するタイプ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:08:04.95 RW2ONXyc0.net
芸能人の麻薬疑惑スレが立つと
色んな芸能人の名前が書いてあるけど
あれってアウトにならんのかw

175:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:09:13.75 GYYKGell0.net
>>168
お前ら五毛が5ちゃんを引退してくれるならウェルカムだぞwww

176:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:09:37.82 8nyzE1Bq0.net
>>157
でもテレビが煽ってネットリンチを仕掛けたのに
テレビは規制すらされてなく
犯人ではない顔してるけど

177:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:10:09.21 4CpzsFt00.net
>>148
いや高卒警官次第

178:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:10:35.48 LxCPSAp40.net
>>176
テレビ局を訴えるのは簡単でしょ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:10:56.08 gcMgtkPC0.net
そんなことよりNHKなんとかして

180:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:11:37.33 /s/24jwl0.net
今は個人に対して誹謗中傷工作する時代。
数億円それで稼いでいる3度警察に捕まった松尾昌和というやつはその後改名し逃げ回り脱税までする始末。
これもそういう会社が存在する
https blog.livedoor.jp/ sakurasika

181:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:13:12.31 8nyzE1Bq0.net
>>178
母親がbpoに対策お願いしても
まだのたりくったりやってるけど

182:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:14:29.00 3unTMLkG0.net
>>181
司法とBPOは違うやろ?

183:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:14:44.86 mOvC/dTi0.net
ネトウヨチョッパリピンチwwwwww

184:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:14:55.22 fnRmpsQe0.net
まあ無敵の人とお金と暇がある人がやり合えばいいよ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:15:10.73 IiBmpGaT0.net
軽い批判や喧嘩も匙加減次第でオフ対面する事になるのかぁ
挑発には乗らないのが良いな

186:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:15:38.13 mOvC/dTi0.net
ネトウヨチョッパリ「日本政府はパヨクデスマスダ!」

187:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:15:54.36 mOvC/dTi0.net
ウンコ食うのが日本人
ウンコ食わないのが朝鮮人。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:16:33.13 G62Zl7js0.net
ネットの場合はまず個人の特定からしていかないと訴える事すらできない
掲示板だったら書き込み者のプロバイダやIPアドレスをまず掲示板管理者に開示させないといけない→拒否されたら訴訟
プロバイダが分かったら今度はプロバイダに個人情報を開示させないといけない→基本は訴訟
個人が特定出来たらようやく本人を訴える→訴訟
こんな面倒くさい事やってられないから普通は泣き寝入り
でも本気になれば個人は特定出来る
刑事事件になって警察が動いてくれれば警察が全部やってくれるので楽だけど、民事でやろうとすると実質無理過ぎる

189:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:17:06.36 LxCPSAp40.net
>>181
これそういう話じゃないから
あくまでも発信者を今よりも少しだけ特定しやすくしようという話
テレビ局が何かやらかしたならやらかした主がテレビ局だとハッキリしてるんだから次の日にでも抗議なり提訴なりできるだろ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:18:20.47 XTkT/KUr0.net
誰でも簡単にネットができるようになってネットの危険性を理解できてないあまちゃんが増えただけだよ
個人情報晒すやつも誹謗中傷するやつもどっちも馬鹿

191:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:19:28.95 8nyzE1Bq0.net
>>189
この流れで世間を騒がしてもテレビはなにも規制せいされないねって話をしてる

157 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/02/26(金) 11:40:39.65 ID:/zI7VTES0
>>152
世間を騒がすような出来事が起きると法整備が入るのは当たり前だし
煽り運転とか生レバー禁止とかさ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:20:07.03 upGOcIKI0.net
>>172
言論の自由は大事な権利だからこそ裁判を起こそうが「誹謗中傷」をされたとする方が勝てない、だから裁判をしても仕方がないので情報開示の簡略化自体に意味がないってなってないとやばいんだけどな
そうなっておらず、欠陥状態にあるのが今なんで、開示が複雑で裁判を起こそうと思う側が断念する状態にあることで欠陥が結果的にカバーされているなら、そこはそのままにすべきだろう

193:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:20:37.07 VpWs9pWh0.net
>>165
回答書作成するのに弁護士費用5万くらいかかるで

194:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:20:38.94 tNEGABNi0.net
お前ら…もう終わりやなw

195:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:21:28.38 HtmCjQSu0.net
イイネ!
酷い誹謗中傷言葉達を一掃してちょうだい

196:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:23:04.92 YFQaHpVg0.net
>>183
根拠なく他人をネトウヨ扱いも同じだよ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:23:32.34 iDrP3w3i0.net
金髪津〇が訴訟しまくるに1トンスル

198:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:24:16.23 /zI7VTES0.net
>>191
そこは総務省の怠慢だしテレビ局にペナルティを課しても良いと思うよ
ただ、テレビ局には何もしないのに簡素化するのはおかしいってのは違う
以前から総務省が識者を集めて意見討論してたもんだし
遅かれ早かれこうなってた

199:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:24:29.24 3LSl8Q1h0.net
お前ら身辺整理しとけよ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:26:28.28 T5A+dvy60.net
テレビ局相手なら相手が分かってるんだから
何かあったら裁判出来るだろ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:26:36.46 AIfvTmoc0.net
くまのプーさんのコラ作って逮捕される国になるのか

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:28:31.55 /r6tTjRJ0.net
悪夢の民主党でもしなかった言論統制
民主党ってまともだったろ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:28:52.81 GP+7UZuL0.net
常識の範囲で批判してるぶんにはいくらでもやればよい

204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:30:17.37 DNdjkZlQ0.net
>>38
弁護士の仕事減ってしまうん?

205:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:30:50.31 GrAJopBL0.net
どの政治家が一番先に制度利用するかな

206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:32:05.66 DNdjkZlQ0.net
>>44
元々が本当のことを言われてキレた金持ちが貧乏人をスラップする為の採算度外視の訴訟じゃんw

207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:33:52.24 upGOcIKI0.net
>>176
あの件って、煽ってたというか、ヒールを演じてたんだから、むしろ非難中傷も役に対してのかけ声だったり感想みたいなもんよね
ベビーフェイスに反則をしているヒールにたいしてかけられる「卑怯だぞ」「やめろ」とかの声みたいなもんで
それを、ヒールの名前のまま、役柄でなく一個人としてSNSをやったのが一番のやらかしだし、悪いは誰かといえば、そこを分離するよう若い奴にきちんと言わなかった周りの大人だわな

208:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:34:17.40 8nyzE1Bq0.net
>>198
テレビは総務省の担当なのに
放送法を守らなくても罰しないし
世間を騒がせた事件を起こしても
ネットの誹謗中傷って限定して言ってたからね
ネットの法整備だけをやりたくて乗っかってたのが丸分かりだから

209:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:36:51.98 KrJ1cue50.net
>>166
女性タレントがおじさんを侮辱するツイートをしたら、おじさん代表として訴えてもいいんじゃない?
裁判の結果は別にそれで女性タレントの住所がゲット出来る

210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:37:06.59 8XcvrmnE0.net
>>187
犬を食うのが朝鮮人
おおこわいこわい

211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:37:40.31 LxCPSAp40.net
>>209
そういうのは無理なんで

212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:37:47.90 uX4FSsZ70.net
コレで自民党の老害発言も取り締まれる訳だな😁

213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:51:00.74 UXthwShK0.net
お前らザマアwくっそ気分ええわ
ねらーの様な奴らは痛い目見ればいいんだわw

214:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:54:11.56 XTkT/KUr0.net
>>213
>ねらーの様な奴ら
芸スポ板見てると匿名でねらーを煽ってるタレントと思しき奴らがいて笑えるんだよね
綺麗事だけは名前晒して言うけれど煽るときは匿名って最悪だよな

215:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:56:57.75 cOfR59170.net
君ら特定されてしまうん?

216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:58:43.23 UUILYSXs0.net
匿名に隠れて誹謗中傷繰り返すゴミどもがバンバン訴えられるのは良いことですよねっ!

217:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:59:29.11 cOfR59170.net
これで困るのは日頃から小汚い工作をしているパヨクさんくらいやろな。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:06:50.50 ZVrWrRAH0.net
共産党はネトサポの身元を根こそぎ特定してくれ
自民党の職員が出てきたら大当たりw

219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:07:17.01 i1cmClFY0.net
これどうなんだろうな
今まで誹謗中傷してた工作員に不利になるのか
権力批判する国民への口封じに使われるのか

220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:09:03.35 821GrJ9Z0.net
>>49
そりゃパヨクをこのまま放っておくわけにはいかんだろ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:14:12.79 OWflMnR10.net
ざまあw以外言う事ある?

222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:17:36.73 23JolgeY0.net
君たちの発言は我々の美しい秩序に反する
よって特定する
これ系同士の内ゲバ戦争で強いのはやはり金権コネクション豊かな方だろ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:18:16.42 821GrJ9Z0.net
>>218
ネトサポとよく言われるが全然構わんぞw

224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:20:09.67 MUp853Pm0.net
Twitterの方がヤバそう
ピンポイントで罵倒しに行くでしょあいつ等w

225:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:23:07.11 byPzZlDb0.net
>>219
工作員は痛くもかゆくもないやろ
ヤバいラインを見定めればいいんだし、それをする余裕も人員もあるんだから
善意からの書き込みしか引っかからないから、その二つなら国民への口封じの危険しかないわな

226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:24:02.08 gCIpyb6V0.net
頭のおかしい奴らは酷い目に遭わせてやらないとわからんからな

227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:27:40.49 5484Tov90.net
マスゴミの袋叩きも規制しろよ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:33:42.16 nQ6+ugDM0.net
個人は情報開示で袋叩きする
大メディアのタレントや責任者は局やBPOや事務所が間に入って個人情報を死守
美しい国だな

229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:34:53.96 EoZOXgDD0.net
これさー、国政政党や巨大企業による開示は逆に制限かけていかないと、スラップ訴訟による口封じに繋がるで(´・ω・`)個人に対する誹謗中傷と公益性があるやり取りとはまるで別なのに、クソも味噌も一緒。
こういう国民統制だけは動き早いのな自民ウンコ党は。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:35:17.26 AZggnyWu0.net
グーグル星一つの誹謗中傷にも適用できるかな。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:36:08.13 na0OCeDQ0.net
5ちゃん運営してるのって外国の人だから
日本の法律は適用されないんじゃないの
日本が中国のように言論弾圧されないように、アメリカ様には、がんばっていただきたい

232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:36:09.89 GZe58/lr0.net
>>225
官房機密費や内調費とか税金使われたら
国民は無理ゲーだしな

233:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:38:43.28 Rc5E1i6R0.net
批判と誹謗中傷をごちゃ混ぜにして批判をさせないような雰囲気になりそうだな…

234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:40:20.39 QH8kBTIU0.net
差別が悪い事と刷り込みされた洗脳教育の被害者達よ良く考えてみろ
・偏見や誤解で区別し相手に不利益を与える事
・本人に選択の余地の無い事で区別する事
だから一纏めにしてる時点で差別だ
だが差別は悪でも善でも無い自然な事で自己防衛の事だ
一纏めにしなきゃ危険から身を守れないだろ!?
今回の新型コロナウイルスが良い例
左翼は差別がダメだから中国人を受け入れよう
感染の可能性が有る帰国者も隔離もしない
なんて言って国中にウイルスをバラ撒いた
差別(自己防衛)を徹底していたらコロナが広がる事は無かったのにね

235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:42:30.02 na0OCeDQ0.net
>>1
誤解のないように書かないといけないから、長文が増えそうだな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:45:49.57 JIUbDi4U0.net
菅からネトウヨへの贈り物

237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:47:13.46 na0OCeDQ0.net
国民の真実を知る権利は、無視されるのか?
国民の人権は無視されてしまうのか?

238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:47:55.76 gyRf733G0.net
パヨク意見を批判すると誹謗中傷だ!と大きな声で恫喝する事は確実だな

239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:48:55.15 DcGA7QXj0.net
言論統制に負けるな
正直に思ってる事を書けばいい
ただし犯罪予告や脅迫などは書かないように

240:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:51:55.51 Cn83Bvfe0.net
>>36
効いていて笑った

241:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:52:31.01 9CRexuu20.net
真実の歴史も誹謗中傷の部にしたいんだろ
政治家は批判しても良いんだよな
でなけりゃとんでもない北朝鮮国家になる

242:ネトサポハンター
21/02/26 13:52:41.65 tYeYElAp0.net
 
頭がおかしいネトウヨがバンバン人生クラッシュして野垂れ死にするだけ
 

243:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:53:39.55 NT04lkOs0.net
これは当然だよ
でも悪いことしたやつがこれ適用されると問題だな
いじめてた奴とかが使いそう

244:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:54:04.09 E9wWKZqa0.net
左翼団体ではない第三者が開示の有無を判断するみたいだし別に良いんじゃない

245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:55:01.15 74mqFfDy0.net
ハゲと息子に関してもおいそれと公言できなくなるな

246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:55:13.55 jFsu9jpq0.net
分かったから国に帰れ
URLリンク(i.imgur.com)

247:ネトサポハンター
21/02/26 13:57:48.09 tYeYElAp0.net
>>245
とか?
URLリンク(o.5ch.net)

248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:00:00.63 psQaWNmO0.net
>>2
しつこいぞ乞食

249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:01:27.76 9CRexuu20.net
戦後日本を支配したGHQが朝鮮人を利用して
日本人に暴力を振わせたがバレると困るから
朝鮮人批判を禁止した 敗戦国民日本人は規制を守るしか
無かった なにしろGHQの権力は絶大だったからだ
その間朝鮮人はやりたい放題出来た その成功体験が
あるから再び日本人に言論統制をして朝鮮人らが
生き易くしたいのだろう だって政府は朝鮮人教祖の
カルトだし

250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:02:03.52 p10SEUOW0.net
これ新設される裁判手続きは内容固まったんかな

251:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:02:43.19 na0OCeDQ0.net
>>247
遠回しな言葉で書くのが流行るの?
ただ、仮に数名、訴えられたとしても、次から次へと書き込む人がいたら、キリがないよね
どうせ、みんな、書き込むの、やめられないだろ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:04:09.00 /K/GUmJS0.net
近所のチョンが犬を食って中学生レイプしてチマチョゴリ切り裂き事件を捏造してる
 ↑
こういう書き込みしてるとその近所のチョンが雇った朝鮮総連の弁護士に住所と名前と電話番号が伝わるってことだねwww
ジャップの民度が上がるいい機会じゃんwwww

253:【高額報酬】 自民党ネットサポーターズクラブ 【山田真貴子】
21/02/26 14:05:12.08 aI4iruKL0.net
自民党ネットサポーターズクラブ (J-NSC) は、自民党公認のボランティア応援団です。
自民党を応援している方はもちろん、新しい時代の日本のために何か行動したいと思っている方、政治に関わってみたいと思っている方、他に日本を託せる政党がないという方、どちらかと言えば自民党と思っている方がボランティアで活動する組織です。
毎週、自民党の情報を掲載したメールマガジンを発行する他、政策勉強会や議員へのインタビューなどを実施しています。
URLリンク(www.jimin.jp)
.

254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:05:59.71 M+wpzWhb0.net
言論弾圧か

255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:07:11.91 9CRexuu20.net
>>252
ジャップだとか言ってお前は何なの
嫌いな国に居座ってよく我慢できるよね

256:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:11:22.39 H6MV5Ih80.net
一般的に褒め言葉として捉えられてる言葉を誹謗中傷のスラングにすれば良い
可愛い=クソビッチというスラングが定着すれば
褒めてるか貶してるか分からないから訴えられない

257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:11:39.45 Vu38t/9W0.net
>>36
はい開示w

258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:15:14.09 LgUiqMSQ0.net
>>25
リアップ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:15:37.24 2PuX1iOP0.net
ISPに対して出す開示命令の妥当性を争う裁判をやるプロセスに時間がかかるからめんどくさくてなあなあにしてたのが変わるだけで
現行でもやる気があれば同条件で開示請求して吊し上げることは可能なんだけどな
可能なのに不可能だと思って罵詈雑言垂れ流してる奴がすげえわ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:16:13.89 uMyXAz8D0.net
手続きが1段減るだけで別に審査が緩くなるわけじゃないのに喜ぶも恐れるもなかろう
今まで通り一定ライン踏み越えないきゃ開示なんてされないし裁判は結局弁護士費用かさむしとどっちも今でと特段変わらんのよ
政府、お役所のとりあえず働きましたアピールなだけよコレ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:18:42.32 nmVpMgpf0.net
つまりこことかで「ジャップ」と書き込みしている奴も簡単に情報開示されるようになる訳だな

262:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:19:50.93 CE9RWiej0.net
下痢三とかスダレハゲとか言ってる奴いまだにいくらでもいるやん
1回目警告、2回目アク禁でいいやん。本気でネット誹謗犯罪を取り締まる気あるの?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:26:49.62 74mqFfDy0.net
nhk批判も相応の覚悟が必要になりそう

264:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:33:55.27 a3hQAn+20.net
んなもん VPNやTorでOKだよ 

265:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:49:21.58 cZCMK7p20.net
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…
URLリンク(jsociy.empresastaylor.com)

266:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:02:43.71 UMXWA/LX0.net
はい開示

267:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:02:57.24 BubDpA9S0.net
ネットでガス抜けないならどこで抜けば良いんだよ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:03:46.60 m8EDrEcR0.net
一部の馬鹿のやり過ぎのせいだわな

269:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:05:22.23 Kg905Fg70.net
>>11
ヒトモドキとか言ってる奴は自己矛盾に気づかないんだな

270:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:09:38.56 4A9ck31I0.net
>>267
承認制オプチャ作れば

271:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:11:49.38 CwtHuQsC0.net
褒め殺しだらけになるだけだろ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:12:20.35 qDKK8idN0.net
あーあスダレハゲがコロナにかからねーかな

273:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:15:06.71 DUDv5wzL0.net
まーたネトウヨの居場所が狭まっていくなw

274:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:18:07.08 4CrAanaw0.net
さっきニュースで見たけど、証拠保全のために削除させないみたいなことも言ってたわ
これって微妙だよね
誹謗中傷なんか書かれたら、速攻削除してもらいたいんでない?

275:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:22:05.35 ZN+ctzRP0.net
>>1
給付金はよせえ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:23:41.63 oMDOaoxe0.net
ネトウヨ脱糞

277:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:23:43.94 OHDiAgpO0.net
安倍晋三「おまえら覚悟しときや!」

278:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:26:51.36 q0KDeUta0.net
共産党拡散部と五毛とネトエラやばいなw

279:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:36:42.31 0JoFMbGs0.net
5ch、ふたば、ニコニコ終了へ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:40:13.83 ji1WvYcO0.net
昔、国会議員が国民年金を払っていないっていうのがあって、個人情報保護法ができたみたいに
ネットで過去の発言を暴露されて責められた議員さんが、自分たちの発言の揚げ足取りを
されないように、考えついた法律なんだろうな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 17:41:09.53 RwgoSLvu0.net
>>280
過去のツイートを掘って主張が矛盾していますよとレスするのは誹謗中傷ではないよ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 18:07:07.82 MRCOaipy0.net
ざまぁw

283:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 18:10:09.86 zqsV0z6B0.net
>>281
はいロジハラと侮辱で提訴

284:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 18:18:06.38 OoQGx4Zu0.net
デマラギこと海乱鬼@nipponkairagiとデマ姉ことにこ姉@NikoNe_san_2525のデマ吐きコンビの正体が明かされる日も遠くないなー

285:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 18:25:42.63 anUrDSgK0.net
煽ってる奴らも責任とらせるようにしろや

286:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 18:26:28.01 1GlI3nvi0.net
>>283
キチガイはだまってろ このバカチョン
>>209
オジサンを侮辱しただけじゃ開示されないよ
加齢臭でキモイ ハゲおじさん

287:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 18:27:51.99 QhKr87n70.net
>>284
前者については、田舎の方でホームレスが死んだ事件で散々嘘ついて煽っていたからとっとと逮捕されていただきたいものです
後者は知らない

288:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 18:55:55.96 HZjXOBtW0.net
> 、インターネット上で匿名の誹謗中傷を受けた被害者が投稿者を特定しやすくするため
天皇陛下や皇室に対してむちゃくちゃなことを言っている人たちも捕まる?

289:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:26:17.27 1D3hHepB0.net
維新信者が大量に逮捕されるな

290:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:30:06.67 OKUftECp0.net
民間私の個人を誹謗中傷したらアウトやろうな

291:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:37:26.00 XygvsL+c0.net
盗撮も誹謗中傷にふくむ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:40:54.84 IK2O6a9v0.net
俺も、山口敬之と青山繁晴と栗城史多から訴えられるぞって警告されたからなあ
それそろヤバイかもw

293:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:45:48.06 2d3XD2ie0.net
スラップ訴訟はともかく
特定の人物に絡んで、「死ね」だの「キチガイ」だの書くやつなんか擁護する価値ねえだろ
チラシの裏でやれ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:46:21.33 1GlI3nvi0.net
>>288
刑事事件は今回関係ないじゃん。捜査令状があれば今までと同じく即開示
民事の場合、開示の裁判を二回やって さらにその後に損害賠償請求の裁判をやらなきゃならない
これが簡略化されるだけ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:56:55.46 ZuRmyuSZ0.net
ネトウヨがすぐにあいつは朝鮮人、中韓のスパイとかレッテル貼ってるけど
あれもアウトになるんだろうか?

296:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:06:19.68 HOw+2nf90.net
ネトウヨは差別用語だからネトウヨと言ったやつは開示

297:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:07:07.17 mQZCiLb40.net
>>293
真っ当な意見
有名人だって見ず知らずの人間に恨まれちゃたまらんだろうな
ネット以前にもカミソリだの殺人予告だの送ったりはあったけど紛れもない犯罪だしな

298:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:08:05.88 3wygzKcm0.net
ビックカメラに展示されてるiPhoneで個人情報書き込んだら特定されないんじゃね?
監視カメラの保存期間も一週間みたいだし

299:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:08:54.90 te9DeRu20.net
プロバイダの契約者が分かっても
パソコンの前に座って書き込んだのが誰か分からないから意味がないだろ
どうやって書き込んだ人間を特定するんだ?

300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:10:01.63 UpXmJuWZ0.net
ネット規制はどんどん厳しくなる未来しか見えないけど
まあ、はっちゃけすぎた奴らが悪いんだが
後世の人間に「あんたらのせいで規制が厳しくなったんだよ!」と言われても
返す言葉はないわw

301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:13:05.21 uSLpSna80.net
政治家に限っては、二階先生とか個人を責めてもどうしよもないから
これからは選挙区の都道府県や有権者を徹底的に叩く方向に向かうだけ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:13:08.09 Eu2BAQKE0.net
クソバイダー通さずにネットに入るには、米露支那がやってるように
海底ケーブルに割り込んで使うしかないのかねw

303:謎解き片栗粉
21/02/26 20:13:18.91 uDZslh3x0.net
みんな勘違いしてるところは誰でも開示請求できる。
つまりやろうと思えば5ちゃんねる全ユーザーに開示請求できる。
ねらーが名誉毀損だと思えば開示請求したほうに逆開示請求ができる。
ねらーで原告団を結成できる。
結果として5ちゃんねるでどちらがもっとも高い支持を得られるかという話になる。
開示請求されたら開示請求し返してはいけないという決まりはない。よってこういった無限ループが発生する。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:16:51.55 cnAQb6Rm0.net
抗弁権の排除は憲法違反。
裁判所の命令不服従でも正当性を確保できる。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:21:15.58 agre0kl+0.net
在日電通やのりこえネット(反日外国人)の中を暴露したら逮捕かな

306:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 21:10:25.96 220E//La0.net
自民「賛成」
立憲「賛成」
共産「賛成」
維新「賛成」
奴ら与野党関係なく脛に傷持つ身だから、検閲法案はさぞ有難かろうw

307:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 22:12:53.35 J5uRSyVD0.net
>>10
さっそく維新が引用キチガイを訴えるとか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch