【群馬】男性「ドラム缶でスギの葉焼くか」→山林28ヘクタール延焼 鎮火の目処立たず 自衛隊ヘリも消火活動に動員 [和三盆★]at NEWSPLUS
【群馬】男性「ドラム缶でスギの葉焼くか」→山林28ヘクタール延焼 鎮火の目処立たず 自衛隊ヘリも消火活動に動員 [和三盆★] - 暇つぶし2ch348:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:18:09.72 356hNgaY0.net
>>235
団塊が金の卵として都市部にやってきて、あこがれの団地住まいとかし始めた時代、60-70年代? ゴミはその辺で燃やしちゃだめ。ちゃんと回収所にだすのよ。ってレクチャーされてた。
それ以前の年齢だとごくナチュラルにその辺で燃やす生活が染み付いていて、ボケ老人になって「今時は焚火しちゃなんねえ」っていう後付けの常識を忘れるのかもしれん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch