【速報】菅義偉、コロナで国民が苦しんでるなか、高級ホテル内の床屋「カージュラジャ・ティアド」で散髪(カット18,260円)★2 [スタス★]at NEWSPLUS
【速報】菅義偉、コロナで国民が苦しんでるなか、高級ホテル内の床屋「カージュラジャ・ティアド」で散髪(カット18,260円)★2 [スタス★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:40:31.92 9Q8UsGmh0.net
剃れよ

3:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:41:05.04 oGx87ngK0.net
切る髪ないくせに

4:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:41:06.49 VW1Wpqe90.net
また髪の話をしてる・・・

5:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:41:11.46 7Rl/f6Rv0.net
一国の首相だぞ!?
どこもおかしくない!
こんなつまらない事に噛みつく馬鹿もいるんだな

6:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:41:12.65 +L/IfFvI0.net
あのスダレ作るのに18260円も掛かるのか?

7:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:41:14.96 fKCKXffs0.net
QBで十分だろ禿げ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:41:49.95 g6K86xPc0.net
経済回してるってことじゃんw
何が不満なんだ?

9:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:41:51.18 bU/8xra10.net
>>1
技術料ですね

10:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:41:54.00 8k3glDiQ0.net
整える髪がどこにあるんだよ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:42:03.36 lY2m1yxG0.net
騒ぐほどのものか?(´・ω・`)

12:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:42:23.61 rF/XOXlQ0.net
ハゲ禁止

13:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:42:33.03 WR56Rc240.net
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +10万円以上
緊急事態宣言延長したなら尚の事、はよ国民各個人に給付金出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生、出し渋ってる場合か
さもなくば政権交代へまっしぐら、次の選挙覚悟しておけ!!
乞食連呼するしか能の無いネトサポ共も覚悟しておけよ
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなしや!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい

20万円以上 特別定額給付金 はよせえ



20万円以上 特別定額給付金 はよせえ



20万円以上 特別定額給付金 はよせえ



20万円以上 特別定額給付金 はよせえ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

14:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:42:40.27 i+naJ2tS0.net
>>1
俺の税金で高級すだれっすか

15:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:42:40.98 qn1frsiW0.net
また髪の話してる

16:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:42:53.70 A8bCQacj0.net
記事にしたらどう反応するのかを事前にここでチェックですか

17:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:42:55.33 S2gtFLUs0.net
下に9680円のコースがあるわけだが
パヨク名物の切り取りww
自らヘイトを集める愚行
過去から何も学ばないw

18:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:43:02.39 jvgDtrTi0.net
カージュラジャ ティアドってツラかよ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:43:09.28 tAk8BHQ70.net
国のトップ何だから問題無いだろ
むしろその辺の半端などこでされても
国の品位が落ちるわ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:43:10.91 pRq+jGTL0.net
トランプの散髪代は年間700万円だから
うらやましかったのか。ハゲ
さすがにホテルの散髪屋はないだろ。
日本国民が景気悪いって言ってる時によ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:43:19.61 PFknmRTk0.net
この髪型するのにそんなかかるのはなんで?

22:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:43:22.48 3QKZ2TDL0.net
俺もこの前千円カット(なぜか1200円する)
にシャンプー500円つける贅沢して
1700円という大金払ってきてしまったわ
すまんな
おれを叩いていいぞ

23:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:43:24.89 NxTHOqVV0.net
ハゲの嫉妬スレwww

24:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:43:25.76 +cVOwAeF0.net
国会内の散髪屋さんが店じまい
 国会議事堂の完成以来62年にわたって営業を続けてきた理髪室がひっそりと店を閉じた。
引退する2代目店主の下条益世さん(76)が、後継者がいないため閉店を決心。
かつては故大平正芳元首相も常連で、最終営業日には国会議員らが店を訪れ、
一つの時代の終わりを惜しんだ(1998年07月03日) 【時事通信社】
URLリンク(www.jiji.com)
これ20年前以上前の記事だが、未だに国会内の床屋って復活してないの?

25:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:43:29.48 2M6v9MRB0.net
                       _,,..、、、/⌒\、.,_     _____
                    ...:::::⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::\ /O o o o o\
                   _/:::::::::::__:::::|/⌒\::::::\:::::\ / ̄ ̄/O/
                    ⌒7 :::::::::/:::::::∨ :::/::|::::::::::::::::\:::::〈 / ̄ /O/
                    /:::::::/ ::/⌒'/:::/::::| :::: |::::::::::::::::::::∨ ⌒7o/______
                /::::::.:::::::::/   .://:::::::| :::: |::::::::::|::::::::: |⌒ン'o/ o O O o o O  |
         i⌒\   '⌒/:::::::: {⌒/ /:⌒\::::::|::::::::::|:: / |__/O/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|oO人
         |    |____ク⌒ :::r㍉  .:/::) ::|/::|::::::::::|:::::::/:| O / /  /   | Oo \___     ____
         |    |  /::::::::/:::}ヒリ / ⌒刈/ 从::::::::从::::: 从 〈 /   '     \ O oO O \ /      |
         |    |  ⌒) :/:::/{ r     Vリ∨::::::::::/へ:::/ \oY   |    /   ̄/ ̄\ O/        /
          人   |  ̄(   :://八 、__   /:::::{:::::::::/)ノ/\  \ ┐ |   /   /      /  /     /
         ∧ \ |     \.::「「П:. - ´ .::::::::::::::::::: /イ |\   \  ~/⌒\   /     /   /  / ̄/
        / |\ |\___ ):| | | lП:.、__(::/)/)/ / ニl  l\   \(___\____/__/\/   |
      ∧_.人 \_______| | | || |  /〈〈\___/:ニリ | \__\  / ̄ ̄\   \   /    |
      /  \/\ \     八    V ∧ニ〈ニニ/=/  \ | \    /      \     /     ∧
     '_   \__>⌒>' ∧   } |-=ニア-=ニニ|  |  l\ \ / \        >―<      //∧
   /   \____/ / O /_リ    , _-=ニ' ○-=二 |  |  |  \ /\  \____/       \_/   /|
  |      |   // / ○./ニニ\__/ _-=ニ〕\-=ニニ.|  |\\  ∧ /\      \___/ ̄\______|
  |  \  |___/   / O /-==ニニ〉 _-=7-=ニ二[__|  |  \/ ∨  |              \      |
  人    \|_____/ O /-==ニニ/  | -7-==ニニニ|  |   / \   \ /              \     |
    、   /     | O _-=ニニ// |  |\〉 ○-=二二|  | ∧ / \  \                   \_____|
    \ ∧      | O |-=ニ./ |,:  |  | ∧\-=ニニ_   ∨ ∨   \  \                   |
       /  \______| O |-_/   |  |  | /- \ \__彡、  |  |\___∧     ̄ ̄\                 |
       \_    | O |:::| o l  |\   /-=/ \<〕|・ |ハ  |  |      |        \           |
       | \  / O ∨  ノ/   ̄/-/-=ニ/  ̄ |-==|  |  |      |         \   ____________|
       |   /O   O /      / -=ニニ/-z=ニ|-=ニ\ \∧     \       __/  O ○ o /
       |_/ o   O /      〈 -=ニニ/-=ニニ|-=ニニl\ \      |       / O ○o O○ o O/
       |○ O  /           、 -=ニ/-z=ニ二|-=ニニ|-=\ \    \   /O ○ o O / ̄ ̄ ̄
         ̄ ̄ ̄            \-/-=ニニ二|-=ニニ|-==ニ\ 〉____/O ○ o O /

26:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:43:40.75 3xljDrAA0.net
>>1
で?
コロナで国民が苦しんでるなか
お前は首相の散髪代が幾らなら許せたんだ?

27:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:43:41.65 UfdIkJqa0.net
どこが問題かわからない
1国の総理大臣に1000円カットでもいけっていうのか?

28:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:43:45.70 aCpoJPuh0.net
1000円カットで十分な顔やろ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:43:46.55 CVa/EUgu0.net
18000円ならいいんじゃね?
おしゃれな高校生が行く美容室もそんくらいだったりするぞ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:43:46.67 4b/9+IC40.net
髪切るのは問題ないだろ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:43:49.55 UE3hOzwZ0.net
ええんやで

32:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:43:50.31 Cm5OPJvr0.net
スキンヘッドでいいやん
いつまでバーコードにこだわるん?

33:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:00.39 bU/8xra10.net
>>21
量が少ないからに決まっとるだろうが!

34:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:00.62 LHKrY9/R0.net
バリカンで坊主にしろ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:01.76 EtPwO7FU0.net
あのスダレハゲは刈れないが
失笑だけは充分に買ったなw

36:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:02.25 MVSjczPH0.net
1000円カットに行ったら賞賛されるぞ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:02.47 JH5AIzSO0.net
変わった名前だな
インド式理容術か何か?

38:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:06.85 nrT28VCA0.net
散髪屋も国民やろ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:07.52 H+cQB8no0.net
1000円カットでいいんだよ。
節約しろ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:09.49 aCpoJPuh0.net
むしろセルフカットしとけやジジイ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:16.19 YTFLB1qi0.net
別にええやろう
ただそんなににかかるほど髪はないと思うけど

42:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:22.59 IaTlE/bd0.net
スキンヘッドにしろよ
色気づいてんじゃねえよ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:24.23 3QKZ2TDL0.net
しかしあのスダレハゲに散髪が必要なのか?
むしろ付け足してんじゃねーの??
www
盛り上げる職人とかに頼んでいるのか?

44:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:27.22 eYDZrSz80.net
意味の無い散髪だよ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:28.45 nV/mJcqe0.net
>>19
お前が払ってやれハゲ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:30.42 qn1frsiW0.net
>>21
少ない方が気遣うだろ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:32.08 VVstTcsb0.net
>>27
もうバリカンでよくね?

48:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:32.17 gBi7QLus0.net
うるせえお前らは黙って納税してりゃいーんだよ

49:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:36.52 ueO+RrqK0.net
切る髪そんなにないのに男の人も意外といいお値段するのね
女性はロングで3万くらい平気でかかるけど

50:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:38.36 asCWnp+x0.net
>>27
3500円くらいが妥当じゃないか

51:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:40.93 cFVFtfMS0.net
もういっそ坊主にした方が良いかと。
それとヒゲ生やして。
ガースー、その方がかっこいいぞ!

52:ゼロキラ
21/02/24 14:44:43.41 EIjeEYQS0.net
ゼロキラが予言する。
日本の悪玉政治家は病死する。
日本の悪玉高校生は事故死する。
日本の悪玉政治家は事故死する。

53:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:48.47 pRq+jGTL0.net
じゃ何か公務員も全員一流ホテルで散髪しても問題ないのか

54:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:49.80 +L/IfFvI0.net
別に不満は無いけどさ、あのスダレ作るのに毎月18260円払ってるのが滑稽でwww
バカ息子の様にロン毛にすればいいのにね。

55:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:50.72 4qXJ/r7y0.net
お前ら、ハゲに謝れ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:59.93 2m24ykGS0.net
床屋も従量制にするべきだ、なんで切る量が少ないのに同じ値段なんだ、納得いかない

57:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:06.37 Oi867dXf0.net
>>29
俺も一時期パーマとカラーもしてたから一回15000円かけてた
今はハゲたから1000円カット

58:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:09.00 +cVOwAeF0.net
>>20
市中に出てこられても邪魔なだけだから
VIP慣れした高級ホテルで全部済ませればいい
官邸に理容師を呼ぶってのが本筋のような気がするが。

59:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:13.90 jvgDtrTi0.net
>>21
健常者みたいに扱うと抜けるから繊細な取り扱いになる

60:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:14.07 pMMX5YDM0.net
寝てる間にすだれ刈り取ったれ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:14.50 CCsGEbgu0.net
髪生えるwwwwww

62:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:15.03 uoWDmRlK0.net
流石にこれはいいだろ
自分の金で床屋に行くんだからどこへ行こうが自由だよ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:17.73 KedOEan70.net
この件は辻本や蓮舫に追及してもらいたいものだな

64:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:18.77 1ysiiWe40.net
金持ってる奴が経済回してくれないと困るだろ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:19.31 v5IMZpd00.net
SPを連れていける床屋って
国会になかったっけ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:19.57 en8G98M80.net
別にいいじゃんw

67:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:19.93 CVa/EUgu0.net
あのスカスカな頭だと1000円カットはダメだろw
1000円カットはマジで下手くそばっかだから波平にされるぞ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:26.51 1PCPHGGL0.net
緊急事態宣言中だと髪切るだけで批判されるのか。
すごい世の中になったもんだ。

69:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:32.88 q8nBCpPO0.net
金持ちは金使え
金貯めこむ奴こそが国民の敵だ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:35.68 GgNZU9lsO.net
いらんやろ 
なんなん

71:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:38.74 1r8TLzsa0.net
俺のいく美容院は1980円だけどな
画像見せて好きなようにカットしてくれるし、今風の髪型も知ってて上手いことカッコいいかたちにコントロールできる

72:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:39.42 20BWDGw80.net
おいボッタくりじゃねーのかこの店w

73:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:40.04 ueO+RrqK0.net
>>54
言い方wwww

74:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:43.48 BxxOCyWx0.net
このハゲ、1000円の床屋でも高くね?
500円の丸刈りで充分だ

75:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:46.31 unOKwqTW0.net
床屋くらい良くない?

76:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:49.26 7odjynkh0.net
自分の金で行くなら別に好きにすればいいが
庶民はこんな高いところに行かない、行けない
散髪にどれだけ使ってるかくらいは知っておいたほうがいい
床屋に限らず、7万の会食やら高級ステーキやら、もう完全に感覚がマヒしてるだろ
もっと庶民感覚を理解したほうがいい
こんなのを見て、国民のために働くだの何だの言っても説得力がない

77:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:50.66 x999L4dX0.net
サイドの髪で頭頂部のハゲを隠すのはみっともないね
後頭部のハゲてるから普通に出せばいいのに

78:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:56.74 JH5AIzSO0.net
>>43
散髪しなかったら息子みたいなボーボー長髪になる

79:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:57.90 Oi867dXf0.net
>>67
1000円カットって丸刈りでも刈り残すからなw

80:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:45:58.07 qn1frsiW0.net
>>56
女はロング料金あるんだがな

81:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:02.81 C8GFvsTE0.net
無駄金だな、豊富に髪があるイケオジ首相なら高級理髪店に行く価値もあるが菅はな…
秘書にバリカンで刈らせておけ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:02.96 EnHOROeo0.net
貧乏人だと美容院に1回18000円ぐらいで発狂するんだな
普通じゃんと思ったけど

83:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:05.58 LrmwRTDr0.net
>>29
男だから実感ないかもだけど
女だと普通にかかる
菅さんも、ホテルに泊まって
風呂入って飯食って寝て
仕事
の生活が慣れちゃったのかね。
馴染みの店が多いんでしょ
いいんじゃね?

84:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:07.35 NNlW6zed0.net
なおゲーノージンのスタイリストは

85:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:10.61 JMPrnwaL0.net
むしろ浪費しろ、金使うのは正義

86:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:14.16 KDN+jeZG0.net
1000円で十分だろ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:14.93 Cd5Xbqhp0.net
もう全部剃れよ見苦しい

88:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:17.91 Cm5OPJvr0.net
>>67
波平でいいだろ、この糞じじいは

89:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:20.94 uwD0NCKt0.net
これば別にいい
こんなの批判し出したら終わり

90:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:22.50 XwP0Ecye0.net
ʅ(´◔౪◔)ʃアホチャイマンネンパーデンネン

91:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:31.20 bL//uANI0.net
ヘアカットは良いだろ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:35.20 /mV2V6rN0.net
チチョンハダマレ!
理髪店はコロナの恐怖と闘いながら散髪髭剃りを行っている
他人の息が掛かる距離だぞ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:36.68 EtPwO7FU0.net
>>20
トランプ爺さんのは散髪だけじゃなくて
メイクその他スタイリストやら全般の金額らしい
芸能人の個人スタイリストみたいなモンだな
あの爺さんケチだし

94:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:39.01 IaTlE/bd0.net
あの歳あの髪型あの毛量で18000円とか国民舐めすぎだろ
1000円カットで十分だ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:42.98 3iVHxCJi0.net
自分の金なら行けやとは思う
立憲民主党の議員が犬になりたい発言でも
何とも思わなかったがね

96:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:44.52 JoAo4G3L0.net
一国の首相が1000円カットだったりコナカのスーツとかだったら悲しすぎる。

97:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:44.84 wZr7A4cr0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【両崖山と、足尾銅山】
*先日、栃木県足利市で
山火事が発生し、現在も燃焼中の様です
(足尾銅山と云う鉱山が有り)
---
*お台場フジテレビを筆頭に
日米政府&巨大IT企業群が
「天災、Raid系太陽、人工太陽
 ワイヤレス充電Car」
の為に、アルミニウムを確保する目的で
中国を凍結・コロナ渦で、ほぼ全滅させたり
大手銀行に
一円玉の両替手数料(両崖)の倍増をスタート
---
*現在、足尾銅山は
【銅山】として、掘り尽くされてるので
乗っ取りは無いと思われますが
私=銅(金の斧より価値がある)と
呼ばれてた時があり
私の足を掘り尽くした後に
身体を燃やすと云う仄めかし
【黄色(イエロー)から
 地球を焼却する
 赤(レッド)へと推移】
/6
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

98:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:51.16 tTOdCVPP0.net
ただの嫉妬で草w

99:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:51.23 XJ3Uyk/C0.net
別に苦しんでないけど

100:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:53.67 6wMLeCXi0.net
>>1
何か問題が?

101:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:55.09 jYpik/G20.net
5~10倍くらいの年収があるなら
5~10分の1くらいの感覚だろう
庶民基準で換算しても普通では

102:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:57.01 DJyWusho0.net
>>24
求人出して雇って継いで貰えばよくない?

103:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:46:58.28 jc/ixiqO0.net
俺がバリカンで千円で丸刈りにしてやるわ。ただし交通費(2万円)出してくれ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:01.63 +L/IfFvI0.net
>>29
おしゃれな高校生ならね。
おしゃれスダレ”笑“

105:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:02.70 gHiVCFJ00.net
こんなくだらん事までして印象操作しようとする浅ましさよ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:03.83 x999L4dX0.net
>>94
半分は場所代だろ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:04.65 IPn4cEEj0.net
>>8
こんな奴は千円カットかバリカンで十分なんだよ
なんでゴミを高い税金で生かさなきゃならないんだ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:05.52 Sz31aW/K0.net
>>5
>一国の首相だぞ!?
>どこもおかしくない!

>こんなつまらない事に噛みつく馬鹿もいるんだな

アホなの?世界には贅沢してない首相もいるから
何が何でも贅沢しないといけないと思ってる
お前がおかしい

109:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:07.31 ibMMoevI0.net
立憲民主党「fxでの課税は最高65%にすべき」総合課税に切り替えへ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(youtu.be)
(deleted an unsolicited ad)

110:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:12.24 PAvJP/CO0.net
カット代ケチケチするよりはいいけど、俺が家族なら嫌味はいうかな

111:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:12.74 PxGJcf/R0.net
散髪以外の植毛料金も含まれていると思う

112:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:14.47 kvk0ap1Y0.net
>>96
野党が望んでいる

113:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:14.97 TEfqoXNO0.net
ほぼ禿のカットに18000円か

114:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:21.80 cFVFtfMS0.net
まあでも、身元がしっかりした上で、ホテル内ならアホなことは出来んわな。

床屋ぐらいになるとカミソリで頸動脈切られたら簡単に暗殺できるからな。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:22.95 uOfg+KUK0.net
金をかけてもアレか

116:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:24.59 66bdWaaW0.net
1000円カットなら満足か?
日本の総理だぞ、年収400万のリーマンじゃねえんだから
2万の床屋行って何が悪いんだよ、総理が行って叩くなら
逆に誰なら行っていい床屋なんだよw
昼飯に数千円のカツカレーだの馬鹿みてえな事言ってんじゃねえよ。

117:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:24.81 IaSPA/vP0.net
天皇が1000円カットとか行ってたら嫌だろ?
それと同じだよ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:25.47 Vhm1ESL70.net
マスゴミの煽動にまんまとのる馬鹿ジャップスレ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:26.50 xsCH6p1f0.net
どこ切るねん 

120:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:30.52 ewJw8d+d0.net
批判の仕方がおかしい
この店も経営してんだから

121:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:32.32 WMo9ITEz0.net
ほっとけやクソマスゴミ
時事通信は特に給料低いからやっかみが強い

122:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:34.50 pZDGVIEa0.net
携帯料金の件かな。
窓口負担の件かな。
それもと・・・。

123:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:35.11 pMMX5YDM0.net
あー菅のハゲ隠し長髪切りてえ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:36.14 kbt5Dz/+0.net
おつむの中身からすれば1000円床屋で
十分なのにな

125:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:37.12 Hw30I1e+0.net
俺なんか、行き付けの1500円カットすら行かせてくれないのに
しゃーないから、鏡合わせて自分で切った

126:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:42.16 flxgu+7P0.net
理容師がわざと時間かけてノロノロとハゲの髪切ってるの想像したら笑えるよw
昭和のコントかよ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:45.79 svCEnDhp0.net
>>1
一体その何が悪いのか

128:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:47:59.59 JH5AIzSO0.net
>>56
総理は髪が少ないから1000円でいっすよ!
とか?
失礼だろ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:02.71 SLMBB0c40.net
ルサンチマンは醜いと知れ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:02.73 mxHC9Zms0.net
あの髪型だぞ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:06.35 VDJH63Yo0.net
>>1
悪意のあるスレタイのせいで時事通信の品位を疑うところだったじゃねーか

132:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:07.99 k0RWhWRl0.net
総理がキュゥべえハウスとかは嫌だろ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:08.51 NKcjWSOd0.net
自分の給料からならいいんでねえの
ハゲてるけど

134:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:14.75 v5IMZpd00.net
>>65
なくなっていたのか >>24

135:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:21.12 ewJw8d+d0.net
>>108
誰も贅沢しなかったら高級店が成り立たないだろ
お前は頭が悪い

136:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:23.96 cjkmJ51d0.net
おいおい、フッサフサの安倍ちゃんは渋谷のヘアサロンで8.000円くらいだったぞ。すだれのスタイリングは難易度も値段もたかいのかw

137:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:25.46 TEfqoXNO0.net
政治家で完全に禿頭て誰か居たかな

138:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:27.07 rS9UnoGF0.net
何か問題なのかこれ?

139:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:27.18 DtwmnG8m0.net
>>1
なにか問題でも?

140:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:28.80 t8os+1DB0.net
事務用バサミで十分だろ

141:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:34.63 EtPwO7FU0.net
>>91
カットする部分無いやん。

142:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:36.11 ecWLdTWEO.net
散髪すら叩く
だからマスゴミって言われちゃうんだよ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:38.49 Hf7tVyL20.net
残り少ない髪の毛でいかに少しでもカッコつけるにはと考えるとこの位の金額は妥当だぞ
みんなみたいに豊富にあるわけでないんだからな

144:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:40.05 en8G98M80.net
あ、これ高級なのがダメなんじゃなくて、髪が薄いのにボリュームを出せと床屋を困らせる系で批判してるんだろ?

145:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:42.88 jn43Pyab0.net
体毛全部抜け

146:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:42.93 +1ylj9kz0.net
菅の頭皮もデフレだからなw
ちゃんと金かけないとな

147:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:45.83 vDY2OwAz0.net
スダレハゲのくせに高級散発店とかふざけんなよカス

148:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:47.39 FwR8GHoo0.net
いいだろ、総理なんだから
身だしなみも職務のうちだ
ニートは黙れ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:49.74 cFVFtfMS0.net
>>96
横粂(元民主党国会議員)はネクタイ100均だ、って自慢してた。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:52.06 2E6rUT1o0.net
>>116
日本ならホリエモンとか前澤クラスの金持ちなら許せる

151:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:52.91 pRq+jGTL0.net
子供のお菓子にも消費税10%課して
ホテルで日本最高レベルのカット2万円してんじゃねよ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:56.29 YcoTYr1s0.net
切る必要あるか?
あの頭

153:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:56.65 YNoSI3/J0.net
別に普通じゃね?
大学生の俺なんて2万はかかるぞ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:57.39 XhTM6n1+0.net
なんですか ?
ハゲが床屋に行ったらいけないんですか ?

155:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:57.82 5DHNK15i0.net
アメリカでもし大統領がそこいらの安い床屋でカット行ってたら大批判されるけどなw
一国のトップがなんでそんなとこで切ってるんだ危機感無いのかって叩かれる

156:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:57.95 GORywLpL0.net
ぼったくられてるだけでは。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:07.60 hoP1K+d60.net
あのバーコードヘアーは熟練された理髪師の手技によって作られていたのか

158:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:08.86 talWJbAb0.net
むしろ大国の宰相が1000カット使ってたらバカなの?迄あるんだが。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:12.30 tcOhw0WI0.net
二万円のカットや七万円の食事で経済に貢献してるのに何が不満なの?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:12.85 u0s4An+G0.net
紙の毛一本当たりのコスト高杉。

161:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:12.90 NKcjWSOd0.net
スカススレだったかw

162:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:17.12 yvVexfzh0.net
>>1
なんでも叩けばいいと思ってるのか

163:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:28.74 ei1V45mB0.net
>>1
何が問題?
どこの床屋に行こうがニュースになること?
護衛だってやりやすいしいいじゃん。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:29.99 7LOy6XV30.net
もうコロナは下火だろ🙄

165:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:30.10 hHx6i0FZ0.net
・・・だから?
なら、庶民は5000円以上かかる美容室には絶対に行くなよw

166:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:30.14 Vhm1ESL70.net
頭に発酵した味噌がつまってる馬鹿ジャップが嫉妬しそう。

167:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:31.35 ThidZDB60.net
>>108
散髪ぐらいで何が贅沢だよw
プーチンみたいに自宅に1400億円かけるのと比べたらハナクソレベルだろ。

168:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:37.47 Cm5OPJvr0.net
>>140
洗濯バサミで十分だろw

169:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:39.50 Y3gjk+0e0.net
こいつは失敗だったな
金を湯水のように使う

170:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:43.34 OrJv8pdV0.net
>>1
禿げの散髪は高いんだよ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:46.16 7xRx4L+50.net
これくらいいいだろ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:48.95 jvgDtrTi0.net
いきなりハゲるわけじゃないから分け目をずらしてトップをカバーしようとする
これがスダレの始まり

173:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:49.08 rS9UnoGF0.net
首相動静に記者が勝手にタイトルつけたって事か
キャップ剥奪で良いよ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:50.57 H2YlKek10.net
芸能人を叩けば?
あいつらから税金搾り取って国民に配布すりゃいいじゃん

175:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:53.28 +6O55AfM0.net
マスゴミのやる事はカツカレーの焼き直しか

176:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:54.15 2FRVLIIu0.net
時事通信はゴシップ誌以下なのか?
本当にくだらない。

177:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:55.09 QKCPdLdk0.net
貧乏人の僻み根性丸出しの情けないスレ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:49:57.45 IZiutGVH0.net
警備上の問題もあるし、髪切るくらい許してやれよw

179:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:03.31 pMMX5YDM0.net
菅擁護してる奴はなんなんだ?
ハゲ叩きに擁護なんてわかない板で異様だな

180:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:05.13 pna32k450.net
ウイグルジェノサイドよりも
民主主義の根幹を揺るがす事態の愛知リコール問題よりも
総理大臣の散髪代の方が気になる低脳クソジャップ
痴呆化が著しいわ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:09.07 +cVOwAeF0.net
髪剃っちゃって入れ墨するという手もあるが
短い毛がまだらに伸びてきてどっちにせよ
定期的に剃らなきゃいけなくなるからな。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:12.99 T6VJWgU50.net
官邸から一番近い床屋に行っただけだろ。

183:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:14.68 S/BAZw7Q0.net
安い所でいいとか言ってる奴らって一生貧乏から抜け出せなさそうだなw

184:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:16.74 ZGDPIth20.net
1,000円床屋にでも行けば満足なのか?
高級床屋は潰れろと言いたいのかね
潰れたら潰れたでまた政府批判するくせに

185:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:20.53 2S6u9fZt0.net
こんなもん批判しだしたらキリ無いわ
記者が貧乏であるほど色々目につくだろな

186:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:23.27 C8GFvsTE0.net
まともに仕事してないのに贅沢するから叩かれるんだよ
こいつが総理大臣になって目立つ功績あったっけ?

187:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:24.61 jc/ixiqO0.net
床屋でハゲの散髪とか見ててみっともないんだけどw
セルフで坊主にしとけやwww伸ばす意味ねえだろ、みっともない

188:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:25.95 TeMyODdr0.net
禿げを隠すのに高度な技術が必要

189:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:27.97 CVa/EUgu0.net
>>156
都心の美容室なら言うほど高く取られてはないな
SPも連れてかないといけないし他の客店から追い出してるならむしろ安いくらい

190:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:28.98 kbt5Dz/+0.net
自分の給料からだから誰も文句は言えないはずだが、やっていることが給料に
見あっていないから叩かれる。

191:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:29.89 DDTYYrVt0.net
ある程度セキュリティの厳しい所に行くのは当然だろ
総理大臣が1000円カットとか行ったら頭おかしい

192:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:32.37 wjsNCRM20.net
こういう何でも叩くバカのせいですべてがイチャモンに見られてしまう

193:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:35.89 3pA96otu0.net
納得の技術

194:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:37.44 6QRZh5Wo0.net
>>127
総理大臣なんだから身だしなみしっかりしていてほしいよね。美容院で一、二万なんてそこまで驚く金額でも無いし。
でも、嫌われ者の菅だから叩かれるんだと思うw

195:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:38.36 WwYSGj3c0.net
お前じゃ無くて長男の髪を切れ。

196:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:38.98 lY2m1yxG0.net
精密な作業を要するんだからこれくらいかかるやろ(´・ω・`)

197:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:42.32 9kb66tRC0.net
二階のほーが問題だろ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:43.84 fgOIBVD90.net
都内だとカットだけで7000円くらいいくだろ
警備を考えたらこういうところで切った方が安上がり

199:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:50.65 aNBfFCNO0.net
10本ずつ植えてるな。
この値段。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:51.16 rheqBWpn0.net
〆⌒ミ
(´・ω・) 高級散髪 18,260円

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:55.17 k6NtF5gU0.net
大寒波で20人以上が死んだテキサス州の市長「生き延びるのは強者のみさ…」と主張し辞任へ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:55.23 l8yiM4GW0.net
プロレタリアートを煽ると立憲票が伸びるの?

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:56.11 HfcDTlwa0.net
何か問題でも?
人それぞれ生活レベルがあるんだよ
一々文句言ってんじゃねーよ
批判しどころがズレてるわ
それはともかく、あの頭にそんだけかける必要性あんのかw
波平並みに何かこだわりがあるのか

204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:50:56.95 6ZBv+eNe0.net
いや、金持ってる人は金使った方がええから
朗報というか普通やんけ・・・店潰したいんか

205:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:02.06 YNoSI3/J0.net
>>150
金持ちじゃないけど大学生の俺ですら美容室で一回で2万くらい使うぞ
前澤クラスの金持ちならカットで100万円くらい金使いそうだけど

206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:06.46 np3FZSTq0.net
その髪のボリュームで貴族よのぉ。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:11.01 DJyWusho0.net
フッサフサの髪でも高いと言われるのか
あの毛量だから高いと言われるのか

208:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:11.60 +cVOwAeF0.net
>>179
擁護じゃなくて街中で出てこられるほうが迷惑だという事。
SPぞろぞろ引き連れてくるんだぞ。

209:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:13.25 k0RWhWRl0.net
トランプとジョンソンの散髪代いくらだろうな

210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:14.99 El5B5OXp0.net
ゆるせないよこんなの
みんな苦しんでんのに独裁者気取りの贅沢しやがって

ゆるせないわ!!!!!

211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:15.38 LrmwRTDr0.net
>>1
菅さんは
総理やらされてます
感が強いから嫌われるんだよね
議員宿舎住まい
会見はプロンプター棒読み
別にフラップター棒読みでも
いいんだけど感情が無いのが悲しい。
で、二階さんと議員宿舎でコソコソ
残念だなー

212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:17.97 6wMLeCXi0.net
磯野波平でも散髪くらい行くぞ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:20.67 L7h2ahDX0.net
いや、それくらいいいだろ。
一国の首相なんだから

214:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:27.89 HpmHtOzc0.net
コロナに全く役に立たない野党の給料泥棒のほうがひどい

215:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:28.76 pMMX5YDM0.net
菅のカチカチに固めたすだれ髪パカって開きたいよな

216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:34.86 6B1TvIvy0.net
クーポン使って2000円の美容院に行ってる俺に謝れ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:38.84 C8GFvsTE0.net
>>179
しかも単発IDばっかりだしな
火消しでも雇ったんじゃね?

218:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:41.16 nKegWYyY0.net
>>1
はよ剃れや
もう本数増えないから

219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:44.84 rOGBl2Hq0.net
野党が支持されない理由を濃縮したようなスレタイだな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:45.13 +UMBa9su0.net
普通の人の半分しかないのに高過ぎだな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:52.61 Vhm1ESL70.net
こんなカスみたいな記事で叩く馬鹿がいるからマスゴミも安泰だな

222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:54.72 kAynq7/+0.net
>>1
単なる嫌がらせ記事
散髪なんて個人の自由でどこでもいい

223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:51:59.26 us4x6uQc0.net
一国のトップがみすぼらしい格好をしていたら恥ずかしいが、流石に18Kは高いなぁ
街のおじちゃんおばちゃんが営業している店なら同等の腕で5~6分の1の値段で済む

224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:05.13 DJyWusho0.net
議員会館の中の床屋でいいだろ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:05.34 SLMBB0c40.net
そんなにマスコミは庶民の味方だと思われたいのか

226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:05.51 DxV0RrlI0.net
>>13
まだ居るのか乞食

227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:06.26 ef05Upre0.net
スタスって安倍の時から、何でもかんでもスレ立てて叩いていたよな
けっきょく安倍が、とか菅が、とかじゃなくて自民が嫌いで嫌いで仕方ないんだろうな

228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:07.04 xlz75Ee70.net
スーパーミリオンヘアー使えよ
すぐにばれるけど

229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:10.40 HfrOcoSB0.net
身分に合った場所を選ぶのは当然。客層が全く違うからな。
一国の総理が何するか分からない底辺客と一緒に散髪するわけない。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:11.77 YNoSI3/J0.net
>>210
散髪2万が贅沢?
どんな貧困家庭に生まれたんだ?

231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:13.86 hkHeMA+W0.net
この件で叩くのはあまりにも無理があり過ぎる
仮に180000円だったとしても、自腹なら何ら問題ないわ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:14.96 xoXjj/bg0.net
>>167
庶民は1000円カットで我慢しているのに
贅沢の極み

233:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:15.17 pRq+jGTL0.net
散髪まで高級か! 7万の料理も高級だしな
ハゲの国民泣かせて自分だけは向上心ハンパねえな。

234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:19.22 57khjbIZ0.net
菅は嫌いだが床屋くらい好きなところ行かせてやれよ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:22.57 kXkgCF8w0.net
1000億もってるおじさんが業務スーパーいってるより
金使いまくる方がいいだろ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:25.18 cFVFtfMS0.net
>>179
バカ発見。

237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:32.57 3cMoDmYe0.net
え、カット1万8千円の床屋なんて存在するのか?
美容院に行けよ。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:35.79 CVa/EUgu0.net
>>208
SPぞろぞろ連れて千円カット占拠して髪切ってたらそれはそれで叩かれるだろうなw
パフォーマンスだとか一般人に迷惑かけてるとか言われそう

239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:37.01 JH5AIzSO0.net
>>205
100万って
全身の毛づくろいするコース?

240:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:40.08 9g7JOMm10.net
総理がそこらの床屋に来てもそれはそれで困るだろ
警備とか考えたらこういう店へ行くか、専属の理容師を呼ぶしかない

241:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:42.72 xoXjj/bg0.net
>>231
自腹でも問題

242:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:44.32 Cm5OPJvr0.net
もうあきらめて、かつらかぶれよ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:45.35 +L/IfFvI0.net
>>194
18000円だから叩かれるんじゃ無くて、頭皮がアレなのに見栄張って行ってるのが叩かれるんじゃね?

244:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:46.62 raYykWU10.net
切る髪がないだろ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:52:58.42 x8uzfBiO0.net
いや金使える人間使わなかったら経済終わるじゃんアホかよ
なんでも叩けばいいと思ってキチガイがw

246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:02.14 ewJw8d+d0.net
>179
菅を擁護するつもりはこれっぽっちもない
高級店のサービスを否定することは経済縮小にしかならない
首相なんだから金使った方がいい

247:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:02.79 HP8YAheF0.net
>>108
散髪が贅沢とか頭おかしいわ(笑)

248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:05.90 I1iUQXL+0.net
それぐらいええやろ
何が問題なんか

249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:07.07 VH5iMJ1N0.net
床屋なんてどうでもいい。

250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:07.27 pbRWv9550.net
アホらし
そんなの別に良いじゃん
騒ぐの馬鹿じゃね

251:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:07.39 QKCPdLdk0.net
島津義弘公の教えともいわれる薩摩の教え「男の順序」
1、何かに挑戦し、成功した者
2、何かに挑戦し、失敗した者
3、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手伝いをした者
4、何もしなかった者
5、何もせず、批判だけしている者
6、何もせずに批判するだけではなく、足を引っ張る者
5、6は「卑怯者」ともいわれる。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:07.80 pZDGVIEa0.net
>>216
あの歳で、
舛添みたいなケチはダメだろ。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:08.92 EtPwO7FU0.net
母親が子供達の給食費も払えず頭を抱え
若者が一晩の宿代も無く雨の公園で野宿をし
行き詰まった老人が孤独に餓死する中
この国の民主主義の代表は
薄いスダレハゲの散髪に18000円を
惜しげもなく使っている

批判するな?揚げ足取り?
本当にそうだろうか?
皆も真面目に冷静になって考えてみれば良い。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:09.07 Eti7zkdF0.net
なにすると18000円になるんだよ髪切りで

255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:10.18 ydAM42Cq0.net
納税すんのアホらしい

256:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:10.71 jvgDtrTi0.net
本人はまだ毛があるつもりなんだろうけど
スダレはツルッパよりかっこ悪いと助言しておく

257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:11.59 wKU2er7z0.net
アノマニー
ダメリカで共和党から民珍党に政権交代すると、日本も政権交代する。
ブッシュ(共和党) →クリントン(民珍党)
 日本:痔民党敗北、日本新党政権。
ブッシュ.Jr(共和党) →オバマ(民珍党)
 日本:痔民党敗北、民珍党政権。
トランプ(共和党) →バイデン(民珍党)
 日本:スガ痔民党敗北。(予定)
 

258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:14.26 ibMMoevI0.net
時事通信も完全に朝日ってるな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:16.59 Hf7tVyL20.net
>>217
俺も普段はガースー叩き派だけどこれは別に良いのではとおもう
むしろ呼んで刈らせるくらいしても良いと思うよ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:21.66 r1+3MUhO0.net
俺なんかヤフオクで1000円で買った中古のバリカンで
セルフカットなのに

261:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:24.41 BQmLuWcl0.net
こんなの一々突っ込んでんじゃねえよ
つーか切る髪ねーだろ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:30.93 WVw3yrmn0.net
ダイシン理容 
静岡県

263:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:31.83 lQ3RnN2m0.net
これは放っといてやれや‥

264:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:32.38 f/6whMxX0.net
1本も抜かずカットするのに高等テクニックが必要なんだろ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:35.96 WYH8KEex0.net
密です

266:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:39.44 XAnslair0.net
なんやこのスレ
レベルが低いなぁ
大丈夫かこの国

267:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:43.31 Vhm1ESL70.net
マスゴミの煽動に気付かない朝鮮ジャップの皆さん楽しそうだね

268:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:45.58 lRJa+oA30.net
つくづく話がセコイなあ。

269:憂国の記者
21/02/24 14:53:46.54 +meT9QRz0.net
18000円であの髪型なんだから下手すぎるよね
ありえないほど技術がない

270:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:47.25 u0s4An+G0.net
18,260円であの頭なのか。
元が悪すぎだから理容師の腕がいかしようがないな。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:53.40 3cMoDmYe0.net
1万8千円だとどう変わるんだよ?
高級の意味が分からん。
ハゲの癖に。

272:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:53.33 /XfW5BJv0.net
髪の事で人の評価をしようとする奴は絶対に友達になれない
どんな床屋に行こうと良いだろう

273:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:53.90 aBWM7nBe0.net
前スレで言われてた6000円が妥当だなw
いじるところないだろw
ビフォー アフター見せてみろやw

274:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:54.44 dOUQsbXq0.net
というかどこにそんなにかかる髪型なのかが不思議

275:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:57.59 kBOEPLX50.net
これぐらい別にかまわん
それより二階をどうにかしろ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:53:58.91 kAynq7/+0.net
>>1
これに賛同する人間の方が
昭和の高齢者が経済をまったく知らないアホ
筋金入りの労働者気質だからな

277:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:03.42 CB0npSQg0.net
>>260
ガチの底辺じゃんw

278:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:04.57 HP8YAheF0.net
>>232
子供でも美容院で一回2万かかってるけど?
どこの貧乏人を対象にしてんだよ(笑)

279:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:07.20 m3pSFYGI0.net
ハゲにとっては毛根一本一本が貴重
安い床屋で乱暴に扱われて抜ける訳にはいかんのだ…
こんな事まで責めるのはやりすぎw

280:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:10.81 AHmvYpRk0.net
このハゲーって言っても問題ないぞ豊田さん
URLリンク(pbs.twimg.com)

281:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:15.30 C8GFvsTE0.net
自腹ならまだいいが経費で落としてそう

282:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:20.24 /cUyQF5i0.net
バーコードバトラーでもやってんのか

283:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:22.96 lDqyD08p0.net
ハゲのくせに

284:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:25.86 caMX3tSn0.net
千円散髪でいけそうな量だけど
高等なテクニックが要るんだろうなあ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:26.22 WImLMIKe0.net
ど素人のブスでも高い美容院行ってるだろが。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:27.16 k9ngrfb90.net
別に値段はどうでもいいけど
あの頭髪のどこを切るんだよ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:29.55 WGygJ77B0.net
コロナ関係なくね?www
あの頭髪で床屋行く方がシュールだわ。

288:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:34.63 ihNrd+vY0.net
支持率低い時はどんな叩きもウケるんや

289:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:38.12 v5IMZpd00.net
散髪だけではなく増髪もしていれば結構な金額に

290:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:38.87 JH5AIzSO0.net
いいと思うよ
元がアレだから少しでも身だしなみに気を遣わないと
スーツの値段も知りたいところ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:39.07 h18Gi5mV0.net
イチャモン付けだな。

292:憂国の記者
21/02/24 14:54:40.93 +meT9QRz0.net
すかすかにしてやればいいんだよ。風通しがよくなればもっと頭が回るでしょうw

293:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:41.71 pMMX5YDM0.net
菅がアデランスに行ったらバレるんですか?

294:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:41.72 i9Fz59v50.net
普通の人の半分以下の毛量なのに高くない?
テレビ持ってなくてスマホの小さい画面でNHKの料金取られるみたいな

295:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:42.61 K2zDGN+O0.net
毛の量的に8割引きだからそこらの美容院と変わらんぞ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:44.21 Vhm1ESL70.net
>>281
朝鮮ジャップ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:44.56 uyc45PSw0.net
床屋「今日はどのように?」
菅「力強く」

298:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:45.22 7dKU5fmc0.net
ハゲのくせに床屋って舐めているのか?
自分でバリカンで刈れ!

299:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:45.29 9oPZ7qfc0.net
>>1
言いがかりすぎw

300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:51.56 q6ilBqFj0.net
時間に追われるガースー。官邸に近い永田町の散髪屋に行った。ここら辺なら高いのはやむを得ないだろ?散髪したらダメなのかよ。なんでもかんでも文句のタネ。バーカ!

301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:52.08 dOUQsbXq0.net
一人で行くんだからいいじゃん
金使ってくれ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:54.64 v35YKV210.net
> 菅義偉、コロナで国民が苦しんでるなか、高級ホテル内の床屋「カージュラジャ・ティアド」で散髪
俺は国民だけど、別にコロナで苦しんでいない
仕事もIT系で忙しいし儲かっている

303:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:54.83 OW2E8hWS0.net
誰がこれに文句言っているかによる

304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:55.98 WYH8KEex0.net
髪は透です

305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:56.70 HfcDTlwa0.net
そのうち着てる服にまで文句言いそうで怖いわ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:54:59.58 wKYqA7Ke0.net
>>1
こういうレベルの低い記事ってどこからお金もらえんの?

307:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:00.95 Qaw+Z67i0.net
>>1
床屋も苦しんでるがな。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:03.20 Qv+tCMfI0.net
これぐらいはいいけどなー
気心のしれた床屋ならリラックスできるし

309:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:04.53 IHvt3dnT0.net
給料とお仕事に見合ってるなら、別にぃ 案件

310:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:04.95 69IUDk850.net
>>243
それこそ差別というか蔑視というか馬鹿にしてると思うんだけどそういうのは何で罷り通ってんだろうね不思議な国だよ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:07.14 jc/ixiqO0.net
1万8千円でもスダレハゲ呼ばわりされるのに、なんでそんな髪型に拘るのか
カネというか、時間の無駄

312:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:08.29 QKCPdLdk0.net
こんなことで批判するような人間にはなりたくないな

313:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:09.58 EW3goo7b0.net
>>1
床屋なんか個人の自由だろほっといたれよ
あと税金じゃねぇ、支払われた時点で個人の給与だ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:09.81 qkjxgKSM0.net
政治資金か文書交通費か知らんけど
金持ちが金を使わなかったらどうすんだ?
アホみたいなスレッド立てるなよ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:10.30 OMi/dPJz0.net
>>286
そうなんだよな。ハゲっていうが全ての諸悪の根源

316:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:11.30 f1z5UJ+J0.net
やる事は低級なのにね
床屋は高級なんだ
人間が低級なんだね

317:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:12.12 +cVOwAeF0.net
他国ならセキュリティ上の理由で専属の理容師が付くのが普通
首相(大統領)なんて周りにぞろぞろと人を引き連れているんだから、
それが一人増えるだけのことさ。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:12.27 kAynq7/+0.net
>>232
いちいちうるさい
黙れ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:13.20 El5B5OXp0.net
>>255
俺たちの税金使ってハゲ隠しに必死なのか

絶対ゆるせないよ
お前なんかドンキのバリカンで毎日自分で剃ってろカス
ゆるせない

320:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:13.62 WImLMIKe0.net
>>107
税金が床屋に戻ってきたんだから、いいじゃん

321:肉
21/02/24 14:55:13.81 lr6qsNWc0.net
自分のポケットマネーだから問題なし

322:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:20.33 Cm5OPJvr0.net
>>281
自腹じゃねえだろうな

323:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:23.39 Ur/vP0qr0.net
【速報】
菅義偉、コロナで国民が苦しんでるなか、
高級ホテル内の床屋「カージュラジャ・ティアド」で散髪(カット18,260円)
許してやれよ!身だしなみは大事!母親に言われたは!散髪と靴は綺麗にと!!
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだな!!
総理大臣なんだから!1万8千円は妥当だろう!僕でも美容院でカット‼6000円出してるんだから!!
会食もせずに!帰っているようだから!!

324:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:26.35 SLMBB0c40.net
これで叩くならどこぞの民族と一緒だわ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:27.44 2HL0u8uR0.net
別に何の問題もない。
しかしこの一年、国民の大多数が生活に支障を来しているのに、税金から高給支給の議員から、減給しようとか誰からも一言も出ないのはとういう神経してるのかね?

326:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:36.62 3cMoDmYe0.net
総理大臣にもなると床屋に暗殺される危険があるから
安いとこに行きたくないだろ。
高ければ安全ってことも無いと思うが。

327:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:36.97 Hka6MWoD0.net
すだれカットには兆高等技術が必要なのだよ。

328:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:38.56 kAynq7/+0.net
>>278
お前も黙れ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:40.93 u0s4An+G0.net
叩いたらもっと禿るだろ。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:43.38 4yZinoFo0.net
あれならQBでも変わりないだろ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:46.34 lDqyD08p0.net
床屋の前にアートネイチャー行けやハゲ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:46.88 zmdJwn6Q0.net
一国の総理大臣が美容院に行って悪いのか?

333:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:49.03 pZDGVIEa0.net
>>230
少ないんだし、金を使うわな。
「これ以上は」と言う悪あがきかもしれんが・・・。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:53.04 DHKGw/Yz0.net
増やしたりしてるんだろうから、2万位かかるやろ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:58.67 UCr//YTh0.net
1000円カットにいけというのかよw
バカかよ。こういうバカな記事ばかり書いているから日本のマスコミはゴミ屑同然と言われているんだよ。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:55:58.84 PpMuqBTM0.net
自費だから別いいだろw

337:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:01.11 zvRcfN080.net
何処をどうやって切ったの…?

338:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:02.52 CYaaZ/n+0.net
変な安い店に行って狙われたりするよりまじじゃん…

339:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:02.78 eZYtbVrJ0.net
あほかwwwwwwwwwwwwwwww
あの髪型やったら、駅前の1000円カットでイケるやろwwwwwwwwwwwwwwww

340:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:08.66 pbRWv9550.net
しょぼい酒しか飲んでないのに20万取られる飲み屋もあるし

341:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:09.04 iOMGoHDL0.net
ハゲの癖に(´・ω・`)

342:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:14.05 hjn/Cfco0.net
では野党議員は?
女性の方が平均価格高いと思うが、それも問題視したほうが良いか?

343:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:20.24 hqUuhWS/0.net
あれ切るのはテクいりそうだしな
やっぱ切るときはダラーッと広げて切るのかね

344:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:20.54 U47RqsqN0.net
切るような髪あんのかよw

345:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:22.59 Zjb476cZ0.net
切る髪がないじゃん
もったいない

346:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:27.46 e7fNPuwl0.net
ハゲのくせに高過ぎやろ😅
その辺の千円か二千円で十分だわ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:29.79 ibMMoevI0.net
>>319
もう根本からアサヒ根性って感じで草

348:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:30.69 f1z5UJ+J0.net
国民がそれ以上の床屋へ行けば良いだけの話じゃん

349:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:34.45 kBOEPLX50.net
貧乏人から無謀な金をとってるわけじゃないだろ
こんなことに文句をつけてる奴はアホだ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:39.22 ZoLiMeT50.net
これはだめだろ
明らかな無駄遣い
そこら辺の1000円カット行って来い

351:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:40.26 iRd4Qolg0.net
技術力が試される髪型よな(´・ω・`)

352:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:45.30 Cs1bxrIW0.net
駅地下のQBで切ってて店に火炎瓶投げられでもしたら、何でそんなとこ来るんだ言われるだろうし大変だよなw

353:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:48.72 lDqyD08p0.net
もっとハゲろ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:54.38 bglxk5jD0.net
別に総理大臣が高い床屋行ったからって、目くじら立てることは無いと思うけどさ
ただ、あのスダレで18000円はボッタクリだと思う

355:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:54.48 DJyWusho0.net
>>132
カット後は魔法総理すが☆になってそう

356:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:56.15 rfUDiVAB0.net
一国の首相が千円カットなんか行けないだろ
セキュリティ代込みと考えたら安いもの

357:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:56:58.75 NyDRfVvP0.net
千円カットいっとけハゲ坊主

358:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:02.69 rlkEbh0F0.net
国民が苦しんでる時にこんな馬鹿な記事書いてるアホ記者はなんなん

359:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:04.22 EnHOROeo0.net
攻撃するところがないときのやり方だよね
美容院で幾ら使った、食事にいくらかけた、高い服を買った、、、
姑かってw

360:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:04.80 LNbqOock0.net
本当は
ガースースペシャルコース
10万円

361:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:06.57 DVtAf1Wv0.net
長男は長髪なのが納得いかない

362:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:07.84 WvuvC2h50.net
URLリンク(i.imgur.com)

363:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:09.03 EEiN1bA80.net
>>278
上級には庶民の生活はわからんわな。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:16.26 CYaaZ/n+0.net
>>350
床屋って刃物当てるんだぞ
信用できる店じゃないと無理だろ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:18.07 vSV4zMeO0.net
髪切る必要ないだろw
ただでさえ薄いのに

366:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:23.63 cFVFtfMS0.net
>>237
床屋(理容師)はヒゲ剃り出来るが、美容師はヒゲ剃りが出来ないから。
しっかりしたところじゃないと簡単に暗殺できるんだが。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:30.09 3cMoDmYe0.net
田舎出の成り上がり者で庶民派ぶってる割には
金銭感覚が庶民とずれてるな。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:30.25 i67R7pUx0.net
>>324
あー自民がめちゃくちゃ保護してるあの民族のこと?

369:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:31.16 7NCxGN170.net
真の髪型、国民に見せてみろよ
吐露するんだ、真実をよ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:31.49 hkHeMA+W0.net
>>241
何が問題なの?
自腹で払うのなら、散髪にいくらかけようが文句を言われる筋合いはないと思うが
さっぱり分からんなあ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:34.58 jc/ixiqO0.net
カネじゃなくて時間の無駄
どうせハゲなんだし、コロナ対策、警備も含め自分でバリカンで丸刈りにしとけよ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:36.15 ENQwzFMU0.net
このハゲ嫌われすぎ
早く交代したほうがいいと思うぞ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:39.84 bqvHl0sx0.net
>>6
スダレるほど高度な技術が要求されるんだぜ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:42.42 zGZulkj70.net
手コキくらいついてなきゃぼったくりで訴えるレベル

375:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:44.60 7JOjTLkr0.net
>>1 バカな報道(笑)

376:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:45.74 kAynq7/+0.net
>>1
髪型うんぬん言う奴らも邪魔
お前らも消えて欲しいと昔から思ってます

377:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:46.54 PbcPSi3r0.net
野党の議員はQBハウスでしかカットしないのに許せんな

378:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:48.31 pZDGVIEa0.net
ハゲが頭に金をかけなきゃ、
誰がかけるんだよ。
頭髪業界にとって、
ハゲは金なんだぜ。

379:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:48.37 K2zDGN+O0.net
毛狩り隊に毟られた後みたいな頭のくせに生意気だな

380:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:49.10 6OY489ml0.net
1570円のプラージュで我慢我慢。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:49.52 MoYy1qbu0.net
別にどこで髪切ろうがいいけど
あのスダレならQBで十分じゃないの?

382:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:56.45 k6NtF5gU0.net
>>205
小中高が対面授業してるのに、大学だけこの1年間ずっとオンラインっておかしくない?文科省は指導してるの?設備使ってないけど…
学費はどうなってるの?経済的な理由で退学した学生も5千人以上いたらしい。留学生が来なくて、運営が厳しいのも分かるけど、将来を担う日本の若者の救済に力を入れようよ。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:57:57.38 BgLddyH40.net
日本と税金を食い物にするブルボン王朝みたいだ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:00.74 WiJ9EfZ70.net
コロナは関係ない
ただ、あの頭で

385:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:05.89 5lMD/RPU0.net
さすがにチョンモメン頭おかしい>>1

386:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:06.93 Dxsne5eE0.net
剃れや
見苦しいんだよスダレ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:09.66 3DBuaS4s0.net
(*≧ω≦)キャハハ♪
散髪に行っただけでこの呆道
開いた口が塞がらないわ
以前パンケーキで大騒ぎしてたよね
車も止められ
SP引き連れ大勢で押しかけ
迷惑しない床屋って有る?
指命料や貸し切り費用も含まれてるのでは

388:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:19.80 SsrzlYGI0.net
これが総理の日常かw

389:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:20.94 jyMVcEDq0.net
あの毛量で2時間もかけてることに驚く
殆どマッサージにでも時間かけてるのか
それなら2万も納得するが

390:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:21.26 JH5AIzSO0.net
春らしく
パーマかけてふわっとさせるといいと思うの

391:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:23.80 lDqyD08p0.net
このハゲー

392:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:24.19 vCaZ/Iwv0.net
菅が貯金すれば
満足なのかよ?

393:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:24.21 4yZinoFo0.net
QB行ってガースーの写真出して、
「これと同じで」
ってやったら店員笑うだろうなあ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:25.78 7NCxGN170.net
糊塗すんなって
フェイク、ごまかしはよくないって
本当の髪型、真の髪型を国民に見せるんだ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:29.04 tRRizlib0.net
ところで二階の人は引きこもってるらしいじゃん
いよいよか

396:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:29.59 BlEMM+Iq0.net
菅の頭なら大衆理容でええやんか。

397:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:32.01 Z6W5lxfF0.net
むしろあの髪を整えるには技術が必要なんだか

398:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:36.88 savggp4P0.net
街中の美容院にヒョロヒョロ出歩く馬鹿よりはいくらかマシでは

399:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:39.26 tnCy5uCi0.net
あのハゲ茶瓶頭が18,260円???スゲー

400:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:39.26 ZoLiMeT50.net
>>364
スダレハゲは国民に嫌われてるから殺されりゃむしろ好都合だろw

401:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:40.47 kARYSV8Q0.net
大金落としてるんだから寧ろ感謝しろよ

402:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:40.68 C5C2w2Pl0.net
>>17
パヨクは愚かだが滞在時間2時間ともなるとエグゼクティブトリートメントプレミアムにコラーゲンジェルパック(全顔)ぐらいはオプションに付けてるかも知れん

403:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:47.62 YJ25o8E90.net
それよりマスゴミ解体と
日本人弱体化計画を逸早くやめさせる
ようキムチ吊し上げ政策頼みます

404:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:48.47 yPhxbbZv0.net
は?散髪が2万?
性的サービスあるんやろか

405:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:51.20 CO8sQN4P0.net
昔の公務員は勤務時間中にちょっと抜けて床屋行ってたな

406:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:51.29 7ditjAC50.net
切る髪なんかないだろ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:54.92 jvgDtrTi0.net
なんか他のスガスレと違って擁護多いな
おまえらひょっとして・・・

408:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:54.96 6UoMCNtp0.net
できれば皇居行く前に調えろよ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:58:55.36 2Sgx1BVj0.net
増毛で

410:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:00.39 caMX3tSn0.net
美容師や理容師は頭の資源見て吹き出しそうにならないのかな?w

411:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:08.39 +cVOwAeF0.net
本来は公費で専属の理容師を雇うべきなんだよ。
セキュリティ上の理由から。日本は危機管理がテキトーだから。

412:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:10.23 +EFol7ba0.net
クソスレ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:16.97 N6M1IFqc0.net
なにが平民宰相だよ 権力大好きの暴君だな

414:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:18.57 UADnhd0t0.net
マジレスすると公費使ってるならともかく自分のカネならどこの床屋行っても構わんだろ。何を目くじら立てる必要あんねん。アホや(笑)

415:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:19.37 pRq+jGTL0.net
朝めし5000円だからな
この上級ハゲ
どれだけ税金盗んでるんだよ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:23.33 3cMoDmYe0.net
床屋行っても切る毛が少ないだろ。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:24.13 X0WM79pz0.net
何が問題なのか分からん
ハゲは美容院に行くなってことか?

418:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:24.19 bgrjeZRt0.net
内閣総辞職しろ!

419:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:29.22 El5B5OXp0.net
>>387
だからハゲ老人が見た目気にしてんじゃねえよ

バリカン自分でやれ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:29.44 2XSlnMNg0.net
あの頭なら1000円カットで十分だろ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:31.72 S/BAZw7Q0.net
>>371
自分でバリカンの方が時間の無駄だろwww
1レスのなかで矛盾とか頭がおかしすぎるぞw

422:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:34.48 s927Rt1Y0.net
インド系?

423:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:43.48 WZOYv9740.net
散髪くらいイイやろ?
マスク二枚配るのに
400億円とは、違うんやから

424:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:46.83 U9hJq9qF0.net
>>1
コレのどこがいけないのか分からないわ
皆がドケチになったら経済止まると思うんだけど?

425:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:49.11 LZpXZd310.net
始まったw
カップラーメンと同じやつらが動いてると自己紹介してるようなもんだ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:49.19 Hf7tVyL20.net
関係ないけど昔初めて美容室行ったときに髪の毛洗いますと言われて床屋の感覚で後ろ向きに座って笑われた事あるな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:51.59 XwdmB5Ex0.net
>>1
いつもでしょこのひと

428:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:53.17 ps4423k/0.net
あのハゲ頭なら1000円カットで十分だろw
まさか税金使って行ってるわけじゃないだろうな

429:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:58.08 g6gC4tdq0.net
別にいいじゃん
首相が一般人みたいなケチケチ貧相な生活してるほうが嫌だわ

430:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:58.46 3k0SNGPX0.net
自宅でバリカンカットって言ったら
「みすぼらしい、国の代表の自覚をもて」
って叩くんだろ?

431:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:58.89 +aOEn1h70.net
もう丸刈りにしとけや糞ハゲ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:59:59.56 X0pxpszH0.net
>>1
これはワラタw
ハゲで庶民にマウント取ってくるのは業界初かな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:01.71 CYaaZ/n+0.net
>>410
床屋はハゲ見慣れてるだろ
うちのパパも禿げてたけど定期的に床屋行ってお洒落さんだったぞ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:04.10 V0rKC1rZ0.net
貯金するよりいいだろ

435:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:04.51 pZDGVIEa0.net
>>410
「腕の見せどころだ」と思うだろ。

436:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:05.69 HgK3dhs30.net
えだのんだったらQBでもいいけど、総理だからな

437:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:07.67 IyRXwW0R0.net
これはおかしい
スタス★がおかしい

438:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:07.88 i67R7pUx0.net
>>415
公助ばっかりだな

439:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:11.25 UtAbg9ku0.net
手元の金を溜め込まずに使ってくれたのに、分断狙いのヘイトだな
どこの見解?

440:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:11.99 Q2Zze2sZ0.net
毛量に対してコスパ悪いな

441:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:12.63 uMSm2fB50.net
切る時はスダレを下ろすんだろ
絶対に笑ってはいけない状態で大変そう

442:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:24.61 bQ9RGIpu0.net
あの頭で・・・・まさに絵に描いたような”無駄金”(笑)
コイツの給料も税金からだからなあ・・無駄すぎる・・・議員の給料はやっぱ減らすべきだなあ・・

443:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:26.96 SwK9a/ku0.net
こういう人は理容院で日ごろ口にできないような愚痴を言って気分転換してるんだろう
カウンセリング料込みと思えばまあそんなものかと

444:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:28.50 hiK5yqq30.net
バカはセキュリティとか感染リスクとか分刻みのスケジュールとか
考えられないで批判するから困る(´・ω・`)

445:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:31.36 EtPwO7FU0.net
>>367
日本だとそう言う人間の方が踏み外し易いな
「根」が無いから、こう言う所で金を使う事で
自分が上流だと貴族だと自分自身にも思いこませる。
実際は1000円のスダレハゲだが

446:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:34.34 5Z3F4tyh0.net
総理大臣の年収を400万ぐらいにしたら
その散髪屋にいかなくなるぞ
じゃそれでいいのか?って話だ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:34.50 kAynq7/+0.net
>>407
髪の話なんか
くだらない話だからだよ

448:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:37.10 gqJ0dUbJ0.net
>>1
※総理大臣の散髪代は国民の税金です

449:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:37.70 L4ClenNjO.net
>>428エステやマッサージも付いてるんだろね

450:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:40.79 3cMoDmYe0.net
>>411
奥さんに切らせれば良い。
奥さんが一番信用できるだろ。
それか秘書か。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:41.02 np3FZSTq0.net
おまえが本当に国民のためを思うなら、その散髪代を1000円にして、残りを恵まれない子供たちに寄付しなさい。
どこまでも悪魔に魂を売っちゃダメよ。

452:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:42.23 rW5OoJ0k0.net
行きつけの床屋のおやじがマスクしてくんないので
こどもの受験が終わるまでは行かない

453:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:45.45 K2zDGN+O0.net
俺たちフサフサが1000円カットで我慢してるのによぉ
ハゲが生意気だよな?許せねぇよ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:46.10 orAkMTl00.net
自分の給料でどこで髪切ろうがいいんじゃね
公務員だって贅沢してるだろ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:46.46 a1sSp1xn0.net
金のあるやつが金を使い、商売人が儲かり、その金で何かを買い、
苦しんでる誰かの懐が温まる。いいことじゃないの。

456:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:00:52.84 RDhteow20.net
無いのに

457:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:01.83 cFVFtfMS0.net
>>413
それは菅(直人のほう)に言ってやれよ。
大震災で大変なのに毎日豪華なめしだったけど?

458:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:04.32 7NCxGN170.net
信頼できる職人にしか真の髪型は見せぬスタイル

459:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:06.63 hHXO6s2L0.net
ココで一つ問いたい。ハゲは罪なのか?

460:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:10.67 3f0lLQm50.net
ボリュームを
出せと床屋を
困らせる(´・ω・`)

461:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:10.96 jc/ixiqO0.net
>>421
あ?風呂入る前に10分でササッと終わるだろうが

462:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:13.40 eROBXC/J0.net
髪の毛が無いとか書き込み多いと思ったら

463:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:16.42 Dww+rSsy0.net
これはべつにいいんじゃないか?これにかみつくのは菅さんよりも毛の薄い人達なのかな?笑

464:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:16.44 SLMBB0c40.net
マスコミは暇なんやな

465:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:20.10 bK8xWDai0.net
>>7
QBでカットしてるけど
髪の薄い人のほうが時間かかってる

466:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:26.63 7l3ytzQi0.net
当然、ヌキもあるよね この値段なら

467:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:27.84 rJxC3EkP0.net
   ∧_∧
  �(�;´Д`)
  �(�つ�彡⌒ミ
   )�「(´・ω・`)
    �|/~~~~~~ヽ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:32.75 bS8y6xy40.net
お前らの妬みにはホント感心するな

469:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:33.25 ef05Upre0.net
これ1000円のカットとかで済ませてたら
国の品格が!とか言ってどっちにしろ叩くんだろうな

470:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:36.07 Hs9f3wK50.net
つか普通は家に来てもらうんだぞ首相は
保安上の問題で

471:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:39.61 CFlpBVf80.net
ワカメしかくっついてないのに

472:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:39.65 Za3UzEz/0.net
どんな雑談するんだろう?
やっぱり息子さんの話かね。

473:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:40.36 BpLbAUVb0.net
ハゲは自分で切ればいいよな。

474:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:40.77 X/5dn2h90.net
>>1
>散髪(カット18,260円)
三ヶ月に一回じゃなく
月1じゃなく、毎週の散髪だろうなあ
その間も警護する人が10人は付いてるだろうなあ
高級車で往復しただろうなあ
そんな金があったら
児童虐待されてる子供たちを守る仕事をしてる人たち
コロナ禍で仕事してる医師や看護師たちに一時ボーナス出してやって欲しい

475:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:41.78 XwdmB5Ex0.net
>>53
問題あるほうがおかしいだろ
自由だ

476:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:49.53 9g7JOMm10.net
>>428
警備の関係上、一定時間貸し切りにしかきゃならんから
結局1000円じゃ済まない

477:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:50.14 sYRjRBn00.net
すだれハゲの分際で生意気な

478:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:51.74 Ko1SB1YO0.net
さすがにこれに文句言う奴はいないだろwww

479:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:01:57.87 k6NtF5gU0.net
まぁどうでもいいが経済回したいのか知らんけどあの髪量でそこまでの価値はないわな

480:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:07.24 IzhRrrVk0.net
さすがにこれで叩くのは何か残念過ぎるだろ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:07.27 rrXmT0VQ0.net
あれだけスダレだと技術料がハンパない
by美容師談

482:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:10.41 uAEyD4hB0.net
何を切るんですかね…w

483:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:10.74 3cMoDmYe0.net
1000円カットって1時間以上待たされて貴重な時間を無駄にするからな。

484:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:12.27 SsrzlYGI0.net
ヤル気なし

485:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:15.52 TtprWVMP0.net
>>415
昼は5分で食べられる蕎麦だそうだ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:20.90 rvEmErRX0.net
女性が美容院で万単位を使ってる
って言ったら炎上するしね

487:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:26.03 0b/eAoM10.net
プーチンの宮殿に比べたら・・

488:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:26.48 bK8xWDai0.net
おれなんかは髪があるからバリカンでサイドと後ろガーとやって
上をカットするだけだから簡単

489:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:29.77 IztgNWK40.net
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!
【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
スレリンク(news板)
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

362739+82671

490:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:30.01 efwHdEoF0.net
日本の総理が大衆理容とかで散髪してたら、なんか将来が不安になってくるよ。

491:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:31.80 K2zDGN+O0.net
>>469
ハゲの癖に生意気だろ
剃れよ出家しろ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:33.17 vG2orm9x0.net
剃ってしまえw

493:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:34.96 S/BAZw7Q0.net
>>461
同じカットなら専門の人はもっと早いだろw
ほんと馬鹿

494:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:43.59 b8QjWa7t0.net
ボッタくり

495:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:43.77 6OnsBI6X0.net
小池なんかもっと贅沢に金かけてるだろうよ
混みあったスーパーのレジなんか並んだ事もないから「買い物は3日に1回」にしろだの、主婦の感覚も分からんだろうなと言われてた

496:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:45.59 oJbV8FOi0.net
>>232
貧民の間違いでは

497:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:02:46.79 IztgNWK40.net
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)
マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

URLリンク(erakokyu.net)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから
652.852+78967


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch