【経済】ヤフー・LINE、3月1日統合 米中巨大ITを追撃 [oops★]at NEWSPLUS
【経済】ヤフー・LINE、3月1日統合 米中巨大ITを追撃 [oops★] - 暇つぶし2ch200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:56:23.15 tcyBUpnP0.net
アナログ日本人が韓国様の軍門に下る時代

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:56:49.92 mGtRSjPh0.net
統合しても韓国に個人情報は行く?

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:56:51.11 hlVwsqf40.net
>>5
だな。ハゲの税金逃れ。まいどすぎ。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:56:53.98 rR16zBNI0.net
line()使ってるガイジなんてまだいるのか?
NAVER参加だからいわば5chの敵
情弱ってなーん知らずに使ってるんだなあw
あ!チョンだから使ってるのかwww

204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:57:03.93 ++trFFx00.net
>>127
ソフバン(というか孫)はアリババに近いからな。
欧米でのビジネスは難しいかもだがアジアで充分な市場規模だからな

205:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:57:29.79 3wo/Hnku0.net
どっちも韓国?LINEは韓国と切り離せたの?

206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:57:33.88 IztgNWK40.net
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
28+799+87987

207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:57:50.19 HJG6maBc0.net
>>11
白々しい

208:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:58:01.68 IztgNWK40.net
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!
【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
スレリンク(news板)
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

329.3827

209:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:58:07.79 KKnsdLLw0.net
LINEって世界的には全然じゃないのか?

210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:58:11.03 tlCu/M9X0.net
>>93
スマホ決済は早く統合して欲しい
PayPayの方が対応してるとこ多いからそっちでよろ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:58:15.75 QksIHY+Z0.net
>>191
クソをフォローしちゃダメだろw

212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:58:20.74 IztgNWK40.net
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)
マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

URLリンク(erakokyu.net)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから

98+673.839275389527829564+8915

213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:58:58.09 l/rP8IUi0.net
ヤフーは使いづらすぎるから悪い予感しかしねえわ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:59:00.05 FQu57F5H0.net
震災のとき、ラインで助かったとか嘘エピソードまで使って
宣伝したのは忘れない
嫌悪感しかない

215:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:59:38.97 kfDiqu060.net
いい年したヤツがキモいスタンプ使うな

216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:59:40.97 ++trFFx00.net
>>209
世界的にはFBで中華世界はWechat。確かタイとか局所的にはLINEが使われてるはず。

217:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:00:08.14 JrymrFDL0.net
>>24
これ
さらにLINEworksなんて法人専用アプリなんかも無理やり入れられる

218:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:00:19.72 pKdVwdwz0.net
LINEは情報取られる覚悟がある奴だけ使えばいい

219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:00:28.23 QYiyxvnS0.net
>>156
(´・ω・`)YouTubeにログインしたまま同端末で5chの中でYouTube批判のレスとかするなよ。絶対にするなよwww

220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:00:31.54 KX/9DGi90.net
クソアプリとゴミサイトが合体して、クソゴミが完成する

221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:00:46.15 hPCo42Ks0.net
よくYahooニュース見てるなー
韓国の記事だらけって気づくだろw
親会社が韓国資本50%入ってるなら分かるだろ
韓国ゴリ押しニュースなんだよ
さっさとニュースぐらい他を検討しろよw

222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:01:06.37 /OOK8FkE0.net
Yahooアカウントの情報が
韓国サーバーLINEに流れるのは嫌だ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:01:13.90 2XKo4IhD0.net
日本政府には、韓国企業を閉め出して欲しい 上場なんてもっての他

224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:01:18.32 +7jyc8Fw0.net
LINEMOに乗り換えようとしたけど家のソフバン光の基本セット割みたいなのがなくなって月1500円程アップするのがわかってやめた
まぁうまいことトラップ仕掛けてくれるよな、ソフバンユーザーなのに

225:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:01:37.85 hgGNpwSr0.net
>>190
汐留Zホールディングスはソフトバンクの100%子会社だろ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:02:11.49 YJ25o8E90.net
しかしLINEを使う日本人

227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:02:20.97 /OOK8FkE0.net
カレー味のウンコと
ウンコ味のカレーが合体

228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:02:22.50 XZb5ShaR0.net
昨日買い物してPayPayとYahooのポイント使い切ったからそろそろ解約します

229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:02:33.78 w9WduHYa0.net
巨大ガラパゴス企業に

230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:02:51.18 KR9wALQu0.net
現在のZホールディングスの親会社はLINEのはずだぞ。汐留なんとかではなく。
公開買付終わったんだから。
Zホールディングス株の44%だったかを公開買付でやり取りしたんだ。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:03:23.22 9BzEIu4D0.net
韓国資本100%

232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:03:33.47 2XKo4IhD0.net
>>225
汐留zホールディングって、どーなんだよw

233:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:03:33.55 hlVwsqf40.net
もう日本がSNSアプリ作れ。有料スタンプでもうけろ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:03:49.03 sTL+2nXA0.net
>>123
最初日本企業言ってたのは広告会社
いざ、入れてみたら、いや、これは韓国製ですょって
NHKまで公共性の高い電波の中、なぜか広告企業のように特集
有馬も日本製だから安心ですよー、ってニコニコして紹介してた
つまり、嘘をついてたのはマスコミってことですな
信じられんけど.....

235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:04:11.24 o6lhQX3N0.net
LINEないと友達と疎遠になるから仕方なくやってる
でも話すことは別にないので大した話はしてない
LINEに電話帳にはアクセスさせず
直接会った人としか交換してないからまあ大丈夫かな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:04:26.49 lptVp+fg0.net
どっちも使ってないからどーでもいいや

237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:04:36.29 qopusqMw0.net
ヤフーやLINEの株を買えばみんな好きになるぞ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:04:38.66 dFJSQ8Az0.net
チャネラーが文句ぶー垂れるのはいつものことだが
何が気に入らないの?

239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:05:07.40 rR16zBNI0.net
NAVER傘下ということでバカでもわかるだろw
チョン+チョン=チョンな会社の統合www

240:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:05:11.15 MwZj44qS0.net
LINEを作ったのは日本支社だが管理とか全部韓国の会社がやってる
しかしなぜか韓国ではほぼ利用されてない

241:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:05:17.67 AVgd9jYx0.net
韓国すごいな

242:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:06:26.51 ruA3gLKO0.net
日本はもはや韓国の手下
K-POPを聞いて、LINEで友達と繋がり、ファッション、メイクは韓流、グルメは韓国発祥、
下大久保が聖地と化してる
日本は韓国にお願いして属国にして貰うしかないのでは

243:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:06:33.97 AVgd9jYx0.net
>>240
なぜかってそりゃLINEの前にカカオがあってそっちが定着してたからでしょ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:06:43.42 glL56/fn0.net
LINEって終わった感が否めない。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:06:51.58 uJ8DoJ660.net
>>233
mixiご存じない?
メッセンジャー機能がない?
なら、+メッセージ使おうぜ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:06:54.70 hlVwsqf40.net
ホリエモン、チャンスだと思うが。

247:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:07:29.50 L4gPLHPi0.net
いまや楽天に負けてるヤフーだしな

248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:08:22.86 QmfWRvld0.net
ラインクレジット100円分あるが使いようがねーぞ この前間違ってチャージしてしまった 糞だわー

249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:08:39.20 o6lhQX3N0.net
Yahooメールを昔から使ってるから切れない
色んなものをYahooにしてる
世代的にインターネットが普及したときは
親がプロバイダーメールを使っていて携帯はガラケー
就活とかカード作ったり諸々登録はYahooかキャリアメールしか選択肢なかったから仕方ない
今みたいにGメールみたいにメジャーなの無かったし
AOLメールとかも趣味で使ってたけどもうログインの仕方忘れた

250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:08:48.50 zUxGJn+O0.net
>>150
日本語話せよ
鮮人

251:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:09:18.83 rR16zBNI0.net
スマホなんて楽天のぶっちぎりじゃんw
チョンの回線なんて要らんわwww
パケットがチョン臭くなりそうだしな

252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:09:33.73 yQJXw5KX0.net
在日とか韓国って同族で手を組むから分かりやすいなぁ
避けるのに手間が省ける

253:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:09:37.65 NQWcP37S0.net
韓国

254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:09:49.51 dMLmZxi80.net
ソン

韓国製のアプリ会社
なぁ
哀しいなぁ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:09:54.12 QmfWRvld0.net
Skypeの陥落ぶりと来たら

256:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:10:01.63 hPCo42Ks0.net
みんなで楽天使えば全て問題解決だよ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:10:27.47 ki3FWpCI0.net
ソフトバンクは創価学会と協力関係にあるの?

258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:10:33.46 6bcBv4Em0.net
楽天のほうがハゲより優れてるんだよなぁ。
いつまでこのハゲを神格化してんだ?

259:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:11:01.78 ZbA55HTr0.net
独自の技術も無くGCPやAWSに匹敵するサービスも持たないクソ企業なんて、いくつ束になってもクソ壺がデカくなるだけ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:11:07.42 QmfWRvld0.net
ぶっちゃけ楽天よりYahooの方が使いやすい
ペイペイ最高

261:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:11:08.70 ZZXMXU3m0.net
LINEもソフバンも使ってないからどーでも良いがYAHOOショッピングは3年に1回くらい使うんだよな
カード情報削除すべきか

262:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:11:36.71 hlVwsqf40.net
もういっこ食い扶持あるぜ。企業から使用料とれるぞ。例えばヤマトや佐川。ゆうパックもくるかもな。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:11:49.01 hjn/Cfco0.net
>>2
そんだけ日本人がお人好しでバカって言う事
自国産のサービス作れなかったんだもん

264:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:12:16.47 uorsNrWA0.net
ワイモバから楽天にMNPして無料期間が終わったら戻ろうと思ってたが止めるわ。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:12:32.84 5UQaETUu0.net
>>225
バカは相手にせずプレスリリース読んだほうが早いよ。
2020年12月23日に汐留ZホールディングスはLINEに吸収合併となってる。
スキーム図でいう⑤な。
■吸収合併契約締結に関するお知らせ
URLリンク(www.softbank.jp)
■本経営統合のスキーム図
URLリンク(www.softbank.jp)
あと韓国にどうのこうのってあるけど、
ZHDの親会社である(JV)LINEの議決権は50vs50でも取締役会はソフトバンクが過半数持って連結子会社対象だからな。
経営の独立権すら認められてないんだから何もできんよ。まだ日産のほうがマシ。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:12:37.76 523GfjeX0.net
>>11
LINEアプリ開発者は日本人で買い取ったのが韓国ネイバーだとか

267:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:13:22.49 o6lhQX3N0.net
皆今時Yahooやドコモのキャリアメール使うとか時代遅れとかいうけど
企業とかいつサービス終了したり統廃合でドメイン変わるか分からないから
何十年同じ連絡先なのは結構難しい
携帯だってauは前違う名前だったしSoftBankもボーダフォンか何かだった

268:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:13:26.59 eROBXC/J0.net
LINEモバイルはどうなる

269:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:13:57.32 O75x4xJM0.net
GAFAに対抗なんてできるわけないだろ、むしろ倒産する可能性の方が高い

270:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:14:19.02 L4O41KUM0.net
ラインはやめてスラックかプラスメッセージを使おうぜ。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:14:20.99 e8GTE5qk0.net
国産は出てこないのかな
中韓に搾取される未来しかないのか

272:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:14:24.85 2XKo4IhD0.net
楽天アプリ使えば良いもんなw

273:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:14:37.28 o6lhQX3N0.net
ロハコ、アスクルまでYahooとは知らなかったよ
PayPayとか使わねーのに

274:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:14:41.30 s927Rt1Y0.net
>>16
韓国企業の日本支社が作ったから、なんかぼやっとしてたよね

275:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:14:51.22 5Vi8+/I00.net
yahooの個人情報を勝手にLINEに流すと訴訟になるかな

276:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:15:11.80 rR16zBNI0.net
早くプラチナバンドをチョンから取り上げて楽天に与えなさい総務省w

277:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:15:30.57 40Te55E30.net
>>1
 . . . . . . ___
 . . .  . / . .  . \
 . . . / ─ .  . ─ \チョンヤフーにチョンLINEでチョンチョン拍子か
 . . / . (●)  .(●) .\
 . | . .  . (__人__) . .  |
 . ゙ 、 . . . .`⌒´ . .  /

278:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:15:39.20 N76IqJw90.net
韓国つぇえな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:15:42.51 hlVwsqf40.net
なんでたかがSNSごときで天下!なんだ?

280:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:15:56.86 2S6u9fZt0.net
LINEは止めようよ
せめてteams無料版ぐらいを流行らせようよ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:16:54.93 KR9wALQu0.net
>>265
公開買付が終わったばかりだけど吸収合併はもう完了したの?
その12月のは単に契約したというものだろ。

282:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:17:06.45 U47RqsqN0.net
ヤフオクの糞っぷりがもう最悪だね
もう使うことは無いだろう

283:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:18:30.31 523GfjeX0.net
>>249
そうだな
ADSLでヤフー回線使ったのが初めてpcでネット
長年使ってきたから現状のことも理解して使っているしね
ただ楽天やアマゾンもほとんど変わらない時期に使い始めて
使いやすさを比べるとヤフーのほうが楽だった
楽天はコンテンツがややこしくなりすぎ
アマゾンは怪しい業者が多すぎ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:18:55.20 qU+tRiDa0.net
あーそんならヤフーアカウントやめよっかな

285:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:19:21.79 f2a6Rv0K0.net
LINEでオークションに参加できるようになるのか

286:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:19:26.79 4Gyz8lRX0.net
>>260
Yahooショッピングがダメなんだよなあ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:20:06.32 hPCo42Ks0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ソフトバンク50% 韓国ネイバー50%

合弁会社65.3%

ZHD

Yahoo100% LINE100%

288:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:20:25.56 iiFTFIUD0.net
よくこんな記事書けるよなあ
ほんと終わってるわ
圧倒的な力の差があるのに
日本はメディアがヨイショ記事しか書かないので危機感が共有されないというのがあるね

289:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:21:00.16 523GfjeX0.net
>>267
auはツーカー
ソフバンはjフォン、ボーダーフォン

290:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:22:15.87 523GfjeX0.net
>>282
ヤフオクのくそっぷりw
これは認める
もう10年使ってない

291:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:22:20.15 xyeH+viR0.net
最近LINEやめてsignal使う人が増えてきたな

292:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:22:30.42 s927Rt1Y0.net
最近自治体がやってるクーポンやワクチン券の受付からのシステム構築、ラインがクソ安く提案して回ってて、かつ一番動かない若者にもっともリーチできるってので、自治体に受け出してんだよな。
Yahoo!ラインが狙ってるのはwechatみたいな生活すべてライン中心にできるアプリの地位
だから、この辺戦略価格で提案できて、
他のまともなSierの提案がなかなか厳しいという。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:23:09.89 fhGFEa8D0.net
客はたくさん登録してるが
サービスを全く売り込めてないだろ
その辺りは楽天の方がリードしてるな

294:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:23:11.71 dFJSQ8Az0.net
国産検索エンジンはよ
Googleは危険だよ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:23:16.96 s927Rt1Y0.net
構築期間もくそ短いから既に大半の人が使ってるプラットフォームって時点で強いってのもある。

296:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:23:29.92 qU+tRiDa0.net
局所的に使いやすいサービスがあるからまだ使ってんだよなあ
でもlineが大嫌いで既に消去したから連携とか統合とかになるとまじ無理なんでヤフーアカウントやペイペイアカウントも消さなきゃなるまい

297:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:23:39.95 mle0ZYpk0.net
>>1
支援する。頑張ってほしい。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:24:58.65 qU+tRiDa0.net
とにかくlineは無理
絶対に無理

299:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:25:18.46 KgyNg7lI0.net
>>240
そうそう
韓国ですら流行ってない日本専用の韓国アプリ
だからいざというとき暴発しても被害を受けるのは日本だけで
韓国はノーダメージ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:25:18.53 NmqAGAut0.net
朝鮮企業って絶対同胞同士でつるむよな

301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:25:42.78 FV8yFI/70.net
日本人はほんと上手く朝鮮人に寄生されるなw
古くはロッテの重光武雄(シン・キョクホ)から始まって
ソフバンヤフーの孫正義そしてLINE(韓国NHN)と
日本から盗み出した技術でスタートした本国の現代(ヒュンダイ)や三星(サムスン)も含めて
朝鮮人を追放出来ずに見事に寄生されれて笑う

302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:25:44.39 /iGznUPH0.net
ドメスティックじゃだめだよ。

303:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:25:47.41 7AseMNqI0.net
ガラパゴスを猟場にしてる朝鮮連合ではGAFAの足元にも及ばやいし伸び代もない

304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:25:53.69 K2zDGN+O0.net
ネトウヨ悔しそうで笑う

305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:25:54.70 5UQaETUu0.net
>>281
スレタイ読み直したらいいんじゃね🤣

306:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:26:44.90 5yWQ1rP70.net
YZと来たから、今度はXだな

307:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:26:47.34 FoaZRpV80.net
改悪だね

308:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:26:48.05 pAHXLUV80.net
Facebook売上 1兆1千億円
Zホールディングス売上 1兆529億円
LINE売上 1173億4600万円
Facebookには勝てるかもしれん

309:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:26:50.48 bfZH0Itp0.net
安倍総理が、ラインはもはや国民のライフラインだと宣言した事実を認めない奴ってなんなの?

310:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:27:29.20 FoaZRpV80.net
LINEがついに身売りかw チョン君涙目だなw

311:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:27:57.43 pKdVwdwz0.net
>>309
だから文句言ってんだろ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:27:58.05 ivG4IY5/0.net
ヤフーはむかしヤフオクちょっと使ってただけだなぁあれ個人情報まるわかりだったよなぁw
最近だとTSUTAYAポイントカードがなんだか知らんが紐付けられて気持ち悪い感じ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:28:18.16 KR9wALQu0.net
>>305
つまりまだなんでしょ?

314:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:28:20.58 RlW9bCi90.net
裁縫をやってるときに『糸が短くて玉止めができない!』というあるあるを解決する裏技「苦手なので長さに関わらず嬉しい情報」
URLリンク(zsyi.lessmiths.com)

315:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:28:41.35 /L34BTvO0.net
>>234
いや、東ア+行ってみ
あほどもが日本人の8割は嫌韓とか精神勝利しとるから
LINE不買できない程度の嫌韓なの?とかいうと必ず
LINEは日本企業とか言い出すから
まあ東ア+のネトウヨあネトサポであり、自民は南韓国側あから、その正体がバレただけかもしれんが

316:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:29:10.47 Cm5OPJvr0.net
>>263
中抜きブラック派遣IT土方に作れるわけねーだろ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:29:12.09 NFo6loCC0.net
半島連合は日本のメディアを完全支配する
テレビ、雑誌、検索、携帯、SNS
日本人は豚鶏犬

318:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:29:13.87 5qBbrVha0.net
在日連合軍か。
とりあえずジャパンネット銀行から預金は引き揚げよう。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:30:25.64 9lXp5xeX0.net
>>42
最近楽天やわ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:31:04.21 /L34BTvO0.net
>>309
ネトサポだよ
あとネトサポに騙されてる精神勝利したい嫌韓ね
そりゃ日本が奪われてもう手遅れなんて受けいれたら
普段バカにしている朝鮮人より無能である現実受け入れないとダメだから精神崩壊するもの

321:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:31:08.97 FoaZRpV80.net
先行き詰まってると統合しかないもんなw 腐ったもの同士がついに全面朝鮮企業になったかw

322:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:31:35.84 KR9wALQu0.net
>>308
facebookの年間売上高はそれどころでないくらいあるでしょう。どこから拾ってきたんだよ。その数字。
年間利益だけでもその何倍もあると思うけど。

323:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:31:42.79 45HH3OLR0.net
複雑な株式持ち合いで よくわからないけど 韓国のネイバーば Zホールディングスの
50%の株を持つのだろう 韓国企業に日本の情報産業に関与させるのは良くないだろう
そのうち ソフトバンクがZHDを完全子会社にでもしないとまずくないか

324:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:31:47.88 sMVba2Rk0.net
朝鮮

325:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:32:10.65 n7UNhVyf0.net
>>42
楽天はKDDI買収できないんかな

326:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:33:21.43 5UQaETUu0.net
>>313
そうだよ。
ああ、「吸収合併となってる。」ってのに引っかかってたの?
誤解与えてたらすまんね。そこ言いたかったわけじゃないので。

327:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:33:26.90 Uxi4e8150.net
なんだ、在日朝鮮連合か

328:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:33:30.02 n7UNhVyf0.net
>>98
マジで堀江潰しはここ20年で最大の失敗だわ
国産ネットフリックスが生まれてただろうに

329:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:33:42.40 orESeqZK0.net
>>322
指摘する割には数字出さない
こういう馬鹿は使えない

330:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:33:59.23 U47RqsqN0.net
>>290
ぱちもんのアニメのキーホルダー、1円で出品して送料1500円とか、そんなんばっか
垢を非表示にしても、複数垢で出してるから無数に出てきてうざいのなんの
結局、そこでブラウザを閉じるね

331:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:34:16.28 GORywLpL0.net
どうせまた、すぐ売るんでしょう?

332:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:34:38.67 AAuQKo0o0.net
やはり朝鮮はつながってるな
即刻排除すべき

333:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:34:47.52 gXHTQuxE0.net
いまだにYahoo中心でネット見てるやつジジババだろ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:35:09.15 KR9wALQu0.net
>>323
厳密にはYahooやLINEの親会社となるZホールディングスの筆頭株主である持株会社の50%の株式を持つ。
上場は維持する。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:35:25.70 hPCo42Ks0.net
>>323
複雑だから間違えてたけど
50%同士の合弁会社がZHDの筆頭株主になるらしい
(65 %)まあ同じだけどな

336:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:35:45.44 MbPPvUng0.net
>>296
早く消せよゴミウヨ
>>299
カトクがあるから使われて無いだけ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:35:45.95 IH8FOT1E0.net
株価下がってんな

338:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:35:50.28 zH9J/5020.net
俺は使ってないキリッとか言ってる人はほっといていいけど
現実問題としてないと生活できないからな
子供の学校や習い事の連絡がLINEで統一されてて代替手段がないし
国内企業でデファクト取れないのはなんでなんだろな
朝鮮企業の商魂は見習わんといかんよ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:36:01.10 s927Rt1Y0.net
>>308
facebookは利益だけで1兆3千万くらいある

340:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:36:12.63 eMYf60R70.net
ハゲの勝ち?

341:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:36:29.66 pCXS4RP90.net
てか今の10代20代がやってる韓国メイクは日本ファッション史上、最も黒歴史になるよな
かつてのガングロメイクは実は少数派で本人達が自虐笑いと分かっててやってたからな
そもそも韓国メイクってさ、
まゆ毛と目が気持ち悪いくらい離れてて、髪を洗ってないように見えるすだれみたいな前髪作って、気味が悪い涙袋に不気味な真っ白化粧してさ、
そこに平行線まゆ毛だぜ?丸顔に平行線まゆ毛がどれだけブスにするか分かってねーんだろうな
挙げ句の果てに真っ赤な口紅してオキシドールで脱色して失敗したみたいな汚い金髪に、
ダサいキャップ被って黒マスクしてるキモい奴らが未だに都心部に沢山いるけどさ、
これ、もう止めね?ブス過ぎるだろ、あ?
これ単に韓国ファッションが日本の80年代メイクをパクって、劣化させて、日本に対してメディア使って強引に流行させただけだろ?
いや整形キモブスになる韓国メイクに洗脳され過ぎだろマジでさ
これマジで男達は内心「うっわ、まだこのキモブス韓国メイクしてんのかよ」とウンザリしてるからな

342:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:36:39.01 s927Rt1Y0.net
>>308
ちな、1兆の利益も四半期で

343:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:36:50.47 KgyNg7lI0.net
日本市場だけで莫大な利益が転がってるのに老人政治家が内需無視して
ほったらかしにしてるから他国に金垂れ流すだけになってる

344:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:37:14.85 GWGqktTP0.net
スマホ端末紐付け認証やめれよ。使い勝手が面倒臭すぎて使いたくねーわ。
facebookメッセンジャーとかアカ複数を切り替えられて使い勝手いいのにな。なぜかLINE一強なんだよな。

345:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:37:17.03 +USvtZdd0.net
SBM以外は課金制になります

346:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:37:31.93 ftXAWj870.net
>>266
>>289
お前の知識は無茶苦茶やないか
そくその程度でドヤレスしたもんだな

347:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:38:33.65 523GfjeX0.net
>>294
何がどう危険なん

348:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:39:18.92 IKnajpIs0.net
>>24
友人の付き合いで仕方なく入れたが
友達認定って
人間関係情報の把握だよね
実にキモい

349:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:39:29.94 M2YuP3nq0.net
ペイペイやらラインやらヤフーやら
スマホ、電子マネー、ショッピングサイト
いちいち被ってて無駄だから統一しろよ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:39:33.25 nzj7sLT00.net
Googleにも個人情報を搾取され、
ヤフーにも個人情報を搾取され、
ワイの両ポケットにはもう
個人情報のかけらもないでやんす

351:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:39:34.82 ao1m/MS/0.net
>>263
Winny潰した時に日本のIT終わったって言われたな

352:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:41:14.80 FoaZRpV80.net
行き詰まると統合ニダ よくある手じゃんw

353:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:41:31.41 IKnajpIs0.net
>>351
トロンが最初
でもジワジワ拡大してる

354:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:41:39.22 RTrp4lkz0.net
チョン同士だから当然の事

355:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:41:51.90 jZBKO1ci0.net
linemoに登録するのに身分証明書画像をlineに送るみたいだけど
抵抗ないのかな?危機管理能力のないバカがいっぱいで呆れるよ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:41:53.25 YFIPBb9l0.net
>>1
極東でしか生きられないゴキブリとダニが合体したところで、GAFAに勝てるわけが無い
これを機に、どっちも潰れるのが国民のためだ。

357:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:42:07.34 ZGDPIth20.net
ソフトバンクは潰れるともう20年以上言われてるけど
なかなか潰れないね
いつ潰れるの?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:42:21.98 gHF0b84T0.net
Yahooも韓国資本、LINEも韓国資本
日本資本のものはなんで売れないの??
才能の差?

359:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:42:22.36 qo4EcL0k0.net
大したインパクトも新鮮味もないね
統合して何すんの?って感じだよ
何も変わらんやろ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:42:25.58 fSClPk9/0.net
AppleがメッセージアプリのAndroid版出せばLINEやめられるのに。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:42:38.00 L4O41KUM0.net
次はロッテも統合しろ。

362:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:42:40.51 gHF0b84T0.net
>>357
20年前はまだ立ち上がったばかりやん

363:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:43:06.66 5qBbrVha0.net
ebookもソフバンに買われてから変な無料漫画推しになったから切った。
朝鮮センスにはどうも馴染まない。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:43:11.17 Gt+j75mU0.net
どうやって追跡するのよwwww

365:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:43:21.68 KR9wALQu0.net
統合過程でYahooというかZホールディングスの増資をするはずで、今筆頭株主が44%くらいなのが70%近くになる。
だから株式が希薄化するのを嫌ってる株主もいた。
まあ、でも、その後株価は順調に上がったので統合は歓迎された感じだね。

366:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:43:47.25 EPMdak450.net
>>357
ソフトバンクって2006年からだぞ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:44:17.58 El5B5OXp0.net
LINEって日本人しか使ってないんでしょ?
微妙だな

368:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:45:07.73 XvQDqc5x0.net
白戸家が日本人バカにしたCMだっけか

369:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:45:20.74 KR9wALQu0.net
>>359
そりゃかなり前に発表されてるんだから新鮮味があるわけもないだろw

370:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:46:25.22 523GfjeX0.net
>>366
え?2000年にはあった気がする

371:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:47:05.76 EPMdak450.net
>>370
ソフトバンクって名前はない
当時は日本テレコム
挑戦資本が入って来たのは2006年から

372:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:47:17.86 E4R0hSwA0.net
>>316
おう、氷河期世代

373:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:47:45.85 BZ/5hH5S0.net
俺は楽しみにしてるわ
これでラインモもヤフーと連携取れやすくなるのでそこら辺期待

374:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:48:37.87 8m+yuOTo0.net
ワイはYahooブラックやから辛いわ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:48:52.36 523GfjeX0.net
>>371
そうか名称変更したん
ヤフーと混同したかな
2002年にヤフーでADSL開設した記憶が

376:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:48:57.49 yAKL8zLo0.net
月間利用者数ってアクティブユーザーって事?

377:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:48:59.84 /L34BTvO0.net
まあ諦めろ
日韓共同時代の幕開けだ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:49:11.92 2X4eXzLl0.net
むりむりw
ゴミがいくら集まってもゴミ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:49:16.34 vg0vgT6q0.net
>>67
スタンプに未練がなけばSignalで充分というかこっちの方が使いやすい

380:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:49:22.41 QksIHY+Z0.net
>>357
アリババがおかしくなった時だろうね

381:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:49:30.86 5qBbrVha0.net
ソフトバンクは80年代からある。
パソコン雑誌とか出してた。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:49:36.00 69IUDk850.net
LINEて役員チョンばっかやん

383:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:49:39.65 5WWM4FRP0.net
チョソコがどうしようが知った事じゃない。

384:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:49:53.29 523GfjeX0.net
3/1のドコモ発表と合わせて
いろいろ様子見期間だな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:50:33.54 Za3UzEz/0.net
>>3
勝てるわけないw

386:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:50:57.84 KR9wALQu0.net
楽天は小さい企業ではないが、ソフトバンクやソフトバンクグループどころかYahooよりも市場価値は数分の一なんだよな。
モバイルが成功すれば何倍にも評価されるだろうから楽天には期待してる。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:51:50.67 yAKL8zLo0.net
LINEの独特のデザインセンスは一体なんなん?

388:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:52:38.16 aX9ZCWnf0.net
LINEなんて日本人以外使ってないんだが
ギリギリ台湾ではちょっと普及しているが

389:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:53:18.95 C44fk+r30.net
>>375
ソフトバンク自体は1980年代から頭角を現してきた元祖ITベンチャー企業みたいな会社。
それがヤフーとか日本テレコムとかボーダフォンとかを次々買収して、
巨大通信企業群に成長した。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:53:36.56 GRGWWrbF0.net
韓国がでてきただけ

391:暇人
21/02/24 09:54:05.38 4ZZHEoj10.net
ホリエモンはトランプ並みにいらない。
フェイスブックが欲しい人いるかな?

392:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:54:09.96 aX9ZCWnf0.net
>>367
国際的普及状況だとカカオトークの方が上
気がする
会社の同僚のチョンも支那人もベトコンもカカオトーク使ってるわ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:54:15.46 rR16zBNI0.net
つーか楽天のあの唯一プラン発表+4/1から自動移行
の時点で楽天契約しなかったやつは情弱以外の何物でもないw

394:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:54:19.95 wYAe6TMi0.net
孫正義は最後の最後で日本を裏切る気がずっとしてる

395:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:54:20.66 ALAjzeLO0.net
日本にはmixiがあるじゃない

396:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:54:42.47 1OgTrr/a0.net
もうLINEやめたがってるのが大半でしょ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:54:56.81 EPMdak450.net
>>375
日本テレコムは純粋な日本企業だけど2005年に経営破綻して朝鮮資本のソフトバンクに買収された
Yahooはややこしくて国によって違くてややこしいが、YahooジャパンはもともとZiffDavisとソフトバンクの合弁で始まっていてスタートから朝鮮資本
別系列でYahooKoreaはネイバー(LINEの会社)から始まっていて、今回YahooジャパンもLINEと統合するニュース

398:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:55:35.20 aX9ZCWnf0.net
>>396
マジでやめたい

399:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:55:46.80 C44fk+r30.net
>>392
カカオも韓国でしか使われてないからLINEと似たようなもん。
世界的にはwhats appがスタンダード。

400:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:55:55.16 zlRPF9Um0.net
>>101
メルカリ買うならドコモじゃない?

401:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:55:58.76 J6jZ1R840.net
5ちゃんおじさんのLINE嫌いってiPhone嫌いと似てて世の中見渡すとLINE入りiPhone以外都市伝説レベルで見ないんだがみんなホントに社会生活出来てる?

402:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:56:04.54 ALAjzeLO0.net
>>387
独特?
基本シンプルだしデザイン変えられるし独特とは思ったことないな

403:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:56:14.65 IrMsYsfC0.net
>>228
3月から超PayPay祭始まるのに勿体ない

404:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:56:17.80 5QsLong40.net
韓国が日本から金を巻き上げてる

405:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:56:25.75 uJ8DoJ660.net
なんだかんだいって、GAFAに対抗できる可能性がある日本企業ここぐらいじゃないの
日本はITサービスが弱すぎる

406:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:56:43.45 yAKL8zLo0.net
>>386
楽天市場のモバイル対応ダメダメ感が凄いするんだが

407:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:57:07.54 ZGDPIth20.net
韓国は優秀だからな

408:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:57:41.10 yAKL8zLo0.net
>>388
なんか東南アジアのほうでちょっと使ってるみたい

409:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:57:49.80 KR9wALQu0.net
>>397
日本テレコムは経営破綻なんてしたっけ?JRからボーダフォンやリップルウッドを転々としたのは知ってるけど。

410:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:58:50.04 ALAjzeLO0.net
>>396
代わりある?
メールは無理w
友達がひとり頑なにメールなんだけど返信が面倒で、というかそもそもメールボックス開く習慣がもう無いから気付かなくて疎遠になっちゃった

411:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:58:57.91 Om6f0X1N0.net
中国のIT企業が大きくなっているのは、単純に検閲等で海外のIT企業を排除しているから
日本も海外のIT企業を排除すれば良い
楽天、Yahoo、SONYで RYSの誕生や

412:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:59:19.35 1Z1SSbjg0.net
>>358
日本の敗因は、大和民族は優れてると勘違いしてることじゃね?

413:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:59:50.12 tL6nxFz10.net
>>405
対抗できるわけがない

414:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:00:37.84 hR2cPeYK0.net
>>62
LINEが旧ライブドアだもんな

415:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:01:22.70 IYbeH1WT0.net
孫の講演を泣きながら聴き入ってた官僚がいた話をいつも思い出す

416:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:01:57.70 hp+NXdsI0.net
しょうじき日本発で国際規格になったのはQRコードくらいのもんだろ
ほかになんかあるのか

417:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:01:59.92 523GfjeX0.net
>>393
楽天回線が津々浦々じゃないからしょうがないやん
電話通じないなんてなれば
もはや固定回線終わらせた世帯には死活問題
自分の行動範囲を全部カバーしてないってのは
選択肢から外れるのは当たり前
楽天回線・パートナー回線が日本地図上で
どんだけあると?

418:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:02:13.76 ALAjzeLO0.net
>>405
モバゲータウン→ガラケーと共に去る
前略プロフィール→黒歴史
楽天広場→くそださ
mixi→無駄な機能多い
ニコニコ動画→オタク

419:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:02:37.50 kM3a8nNu0.net
>>410
WeChatとかは?

420:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:03:07.62 69IUDk850.net
お前らみたく負け犬根性丸出しで勝てるわけないだろ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:03:36.39 siVVKhFu0.net
>>217
俺だ…

422:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:04:53.27 JvRtg/nx0.net
>>404
LINEは情報も巻き上げているね
LINEでやり取りしている情報は韓国軍に筒抜けだそうだし、LINEからの情報搾取には日本政府も乗っかっているね

423:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:04:58.67 NXBNUAth0.net
>>1
って言うけどLINEって外人もそんなにやってるの?

424:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:05:43.82 ALAjzeLO0.net
>>419
WhatsAppもそうだけど私だけいきなりLINEやめてそういうのに変えたら
「うわあの人、意識高い系w」とか思われそうできつい

425:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:06:12.05 523GfjeX0.net
>>410
それわかる
自分も好きでLINE入れたんじゃなく
親族が子供の写真送るとか
そんなんで入れたし
SNSに振り回されるのはあんま好きじゃないんで
誰はこれを使ってて~とか面倒くさい
最低限身内と近い人と連絡取れれば何でもいいんだがね
できれば複垢で使い分けさせてくれるのがあれば
そっちへ行く
ほんとに個人情報知っててくれたほうがいい人間って
そう多くない
複垢2つか3つくれるところがいい

426:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:06:12.95 yAKL8zLo0.net
LINEは要らねー機能増やしすぎ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:06:55.44 uJ8DoJ660.net
>>418
その中じゃ、mixiとニコニコは一時の迷走がなければ、
今も存在感が残っていたかもしれない
もったいない

428:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:07:17.12 L+JIqIAQ0.net
日本は出る杭打ちすぎて何も立ち上がらなくなってしまったな

429:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:07:37.63 u7M83BBr0.net
>>419
きぐったら思い切り中国やんw

430:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:08:10.93 rR16zBNI0.net
>>417
パートナー回線はAUだぞ
AUがカバーしてるだろ
そもそもwi-fiさえあったら楽天は全て通じる
有線wi-fiすら引いてないやつは情弱といっても過言じゃないだろw
ITがわかっていれば楽天以外の選択肢などない

431:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:08:15.78 LWG21SZI0.net
>>124
昔いた中核メンバーはGoogleにさらわれました

432:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:08:16.93 spLpcEq90.net
英語圏に食い込めるのか?w
安全保障を理由に
規制受けるのがオチの気がするが

433:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:08:22.32 /L34BTvO0.net
日本市場は、今までは日本人同士でシェア分け合ってきた
単純化するけど、これからは必ず、
創業日本人企業 : 創業日本人だけど奪われた企業 : 在日企業 : 帰化系企業 : 本国韓国企業
=1:1:1:1:1
で分けあうことになる。 単純計算で日本人は国内で 1:4で負けてるのさ。わかる?
もう勝てないんだよ。

434:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:08:40.34 e8kFaH7Q0.net
>>263
そう言えば、SMSの進化系・+メッセージってのはどうなったの。
対話型UI搭載して、LINEに代わる切り札なんて言われてたけど。

435:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:08:50.27 0Iq4RXgF0.net
行政がLINE使ってるんだからどうしようもない
日本のインフラ韓国に握られるなんて
凄く嫌な気分だ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:09:14.48 ZAD5Y/Oj0.net
ヤフーが本格的にダメになってきたな。
売れるもの売り尽くしてきてるし、
LINEと統合してどうなるものでもない。
むしろ共倒れ。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:09:32.13 Vd2xhh3j0.net
>>6
上がったなあw
どこまで上がるのやら

438:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:10:04.24 YFIPBb9l0.net
>>359
統合の目的。
メッセンジャーが強いLINEは通信キャリアとしても成功したい、
通信キャリアとして成功したソフトバンクは、メッセンジャーでも勝ちたい。
LINEが普及してるのは、日本・台湾・タイの3カ国だけ。
つまり舞台はこの3カ国で、唯一、GAFAに対抗できる方法。
これは、ホリエモンの2019年のyoutube動画の受け売りです。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:10:08.26 n7UNhVyf0.net
>>427
ニコニコは会員登録制度と有料化で大量の客離れを生んだ印象
あの時点で楽天かソフトバンクに身売りできてれば今でもそれなりにシェア占めてたかもな

440:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:10:18.13 FxMTZ5R40.net
ヤフーってバリバリの日本企業だぞ

441:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:10:37.22 e8kFaH7Q0.net
Yahoo!って、もう本家アメリカじゃなくなって韓国系のなってるの?
その辺、疎くてスマン。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:10:38.53 u7M83BBr0.net
>>429
ぐぐったら、の間違いだた
>中国現地向けだけでなく、訪日インバウンド客向けPRなど、日本企業のビジネスにも利用されるようになったWeChat(微信)とは?
LINE、Weiboとの違いは何か?
アジア展開には欠かせないWeChat(微信)ですが、まずは抑えておきたい10個のWeChat(微信)基本情報をご紹介します。
また中国ではWeChat(微信)をウェイシンと呼びます。

443:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:10:41.36 teC5Ckga0.net
もしかしてジャパンネットバンクもやばい?

444:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:10:52.88 /L34BTvO0.net
>>420
韓国人は性格除けば日本人の上位互換だよ
個人的には容姿も日本人のほうが上だと思うが
いずれにしても、これだけ人口有利で、しかもネトウヨが生活保護とバカにしてる少数の在日どもに
日本国内でさえ負けてる現実を直視できるわけないからな

445:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:10:57.96 KR9wALQu0.net
実際のところ、YahooやらLINEがGAFA対抗と言ってるかは知らんけど
そういうビジョンを持って事業を進める方が経営者としてアリだと思うがなあ。
もちろん、口先だけではなくて地に足のついた施策も実施していくのは当たり前だけど、現在の市場だけきっちり守っていきます!なんていうIT企業が生き残れる気はしない。
昔ながらの産業ならそれもありだけどさ。
負け犬根性が染み付いたら終わりだぞ。

446:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:11:14.50 aMkZrqRz0.net
落ち目が、さらに落ち目になる感じだな。

447:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:11:31.39 523GfjeX0.net
>>430
だからさ70%のカバー率なると
auパートナー解除されるってのがネックだし
自宅ならWi-Fiあればいいわけだが
エリアマップ見たら
日本の住宅のあるエリア全網羅してへん
ぽつんと一軒家じゃなくとも駄目やろ
20年前のソフバンみたいなかんじで
プラチナバンド無いんだからさ

448:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:11:35.58 KgyNg7lI0.net
>>416
海外のことより日本市場ですら簡単に外資に乗っ取られてるのが問題なんだけどね

449:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:12:26.26 LWG21SZI0.net
>>130
傍目に見てもないよ。株買いたいと思わない。ヤフーがそもそもアメリカからの輸入だし、LINEも無駄に機能増やしてるけど収益になってるようには見えんし。
どうやって追撃するのかよくわからん。
クックパッド辺りがニッチ市場で海外に通じるかと思ってたけど、内紛やらかしてから期待してない。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:12:51.87 0M5pVoE50.net
ヤフーなんて中身電通だぞ。完全に乗っ取られた。
最初は第三の媒体として頑張ってたのに、禿と傘下の光通信が割り込んで終わった。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:12:53.41 n7UNhVyf0.net
>>438
何とかアジアだけでもシェア取りたいよな
せめて韓国ぐらい取れんと勝ち目ないだろうな

452:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:13:22.29 DgA+dQmK0.net
>>440
アメリカのヤフーの子会社ヤフージャパンを禿が買っただけだぞ?

453:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:13:41.03 u7M83BBr0.net
Zホールディングス
元々は1996年1月にヤフー株式会社として設立された企業であるが、2019年10月1日をもって会社分割により持株会社に移行し、法人名を改めた。本項目では、持株会社移行後(2019年10月1日移行)の状況について記す。
2019年11月18日に、LINEとの経営統合で合意した[4]。親会社の汐留ZホールディングスがLINEの親会社であるネイバーと共同で株式公開買い付け等によりLINEを非公開化し、汐留ZホールディングスとLINEが合併の上、LINEが事業分割により設立した事業会社をZホールディングス傘下に移動させるという手法で経営統合が行われる。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:14:36.10 523GfjeX0.net
年金の個人情報を中国企業に流出させたのと
LINEの韓国企業握りの個人情報
どっちがマシかってくらいなもんだね

455:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:15:00.66 egGIqyO00.net
WhatsAppの月間利用者数20億人てえぐっ

456:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:15:19.28 k5aXGkB90.net
LINEしてるよ
でもねバッジ付くのLINE Payだけなの(´・ω・`)

457:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:15:57.40 Cb9ErlyJ0.net
>>440
孫正義の傘下だけどな

458:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:17:11.81 2X4eXzLl0.net
>>445
まぁそりゃそうだな
だが「既存のビジネスとビジョンを両立させつつ継続させる」ことができる会社は日本には無い。
その結果がGAFAとの差だ
つまり言うは易しで、結局口先だけに終わっている
立派な掛け声や頻繁な体制変更で仕事した気になっているが、中身が無い。継続性も無い。
なぜか?「トップマネジメントの気質」がそうだからだよ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:17:15.55 LJPUS7qr0.net
インターネット関連サービスを何一つ作れない日本人には雲の上の話

460:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:17:42.22 beUxD4NA0.net
>>1 >>100

チョンポップのステマをやってるのは、
LINEとYahoo!Japanだからな。

Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEはモロに朝鮮企業だよ。

で、この朝鮮企業LINEの日本展開に加担したのが、
反日組織・NHKだ。

●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
.

461:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:17:46.58 b2AZJV5z0.net
ネトウヨは日本産だと勘違いしてるが元々韓国カカオトークの日本版
韓国で使われてないのは当たり前w

462:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:18:00.84 tNnrL+NX0.net
>>106
そんなこと、livedoor潰した検察に言ってくれ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:18:10.29 DQdbwnLu0.net
ヤフーニュース、韓国系記事のコメ欄封鎖が酷い
言論弾圧だろ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:18:13.59 WXPql+6P0.net
>>16
LINEはテンセントQQ WeChatの劣化コピー品

465:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:19:12.03 TK1VS9Dd0.net
ヤフオクもショッピングも駄目
ラインが有料化するなこれわ・・
んで楽天が無料攻勢でLINEユーザ取られるんだろw

466:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:19:33.01 DtwmnG8m0.net
Pay Pay+Line Pay
Yahooの一人勝ちですやん
URLリンク(i.imgur.com)

467:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:19:37.73 uEncgCNG0.net
>>1
東亜+でやれ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:20:11.36 wZr7A4cr0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【おっぱい。いっぱい。】

*日本列島を覆うように
ワームホールが被さっている
ワームホールの形状とは
【おっぱい型】である
※私=豚(ブッタ)の【おっぱい】の様に
 世界20箇所以上に被せられている
---
*この地球とは
昨年の夏頃に
お台場フジテレビが、尻穴の鍵を開けた後
タイムホールに浮遊中

詳細》
私=地球【ウンチ】として
タイムホール【ゴットン便所】に落としつつ
ブラックホール【バキュームカー】で
一応、地球【ウンチ】を、吸引中である
空が黄色いのは
私=地球の【尿】とも云える
===
&5
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

469:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:20:55.57 zlRPF9Um0.net
WhatsAppはFacebookの悪質さなんかがあって現在利用者大脱走中。
Googleは統合されてたハングアウトから個別アプリに切り替え中で微妙。
機能的にはiMessageがいいんだけどApple縛りだから満遍なくは使えない。
>>434
機能的にはいいよ。
ただMVNOや楽天で使えない。Googleが旗振り役のRCSだから見込みは
有るけど、Google自体が迷走中なのでうまく引っ張れていない。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:20:59.49 wZr7A4cr0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【おっぱい。いっぱい。】

*日本列島を覆うように
ワームホールが被さっている
ワームホールの形状とは
【おっぱい型】である
※私=豚(ブッタ)の【おっぱい】の様に
 世界20箇所以上に被せられている
---
*この地球とは
昨年の夏頃に
お台場フジテレビが、尻穴の鍵を開けた後
タイムホールに浮遊中

詳細》
私=地球【ウンチ】として
タイムホール【ゴットン便所】に落としつつ
ブラックホール【バキュームカー】で
一応、地球【ウンチ】を、吸引中である
空が黄色いのは
私=地球の【尿】とも云える
===
&6
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

471:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:21:33.85 cy0sByhp0.net
>>28
iPhone3s使ってたからこれのパクリかと思ってた。画面からしてよく似てた気がする

472:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:21:48.86 KR9wALQu0.net
>>458
トップマネジメントがどうのは知らんが、
どっちにしろ海外進出だのなんだのの話に対して、負け犬根性でダメだと決めつけたり、さらには叩き出したりする人が多いのはなんとかならんもんかなと思ってる。
成功しても叩く、失敗しても叩く。

473:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:22:10.90 cOCuvdqL0.net
>>11
LINEアプリの開発は日本の旧ライブドアの社員が担当したが本社のネイバーは韓国政府の肝いり事業。

474:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:22:32.71 oa4NVyCs0.net
>>463
ここも大概だろ
嫌儲みたいなレスが多すぎる

475:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:23:59.30 YFIPBb9l0.net
LINEの社長の出澤さんは、ホリエモンの、ライブドア以前からの古い友人。
堀江が逮捕されたあともライブドアにとどまって経営を助けた。
10年後ライブドアは、韓国NHN日本法人に買収された。
このNHNが、今のLINE株式会社。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:24:28.91 MB+uIRqB0.net
朝鮮企業同士が統合して、何か悪巧みを企んでいるとしか思えない。
ペテン禿げのやる事は祖国の朝鮮人と同じだ。
常に日本人を憎み金儲けのターゲットにしている。

477:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:26:56.71 KR9wALQu0.net
LINEは機能が低すぎて使いたくないから、もっと拡充させてくれたらいいのに。
自分にはスタンプとかどうでもいいが、収益を得るのはそりゃ仕方ない。
でも、コアな部分がちょっとな。

478:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:27:04.03 DJ4fZ/SW0.net
もう本当に東芝とか富士通とかソニーとかはこの手の話題で名前すら出なくなったのね…

479:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:27:04.83 c9c36va70.net
あと1年でヤフーADSLともお別れ
どこの光にしようかな

480:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:27:08.01 JMrpFOCo0.net
マーケティング!
デシタライゼーション!
AIで!
で?オタクの会社は何を売るの?
そのゴミみたいな誰も欲しがらない商品?

481:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:27:31.41 MB+uIRqB0.net
ヤフーjapan もラインも朝鮮企業である。
最大限の注意を払って、俺は使わない方が被害が無くて良いとの意見だ!

482:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:28:08.86 rzXim63L0.net
朝鮮連合!

483:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:28:38.56 IH8FOT1E0.net
>>465
ショッピングいいぞ
アマゾン価格からさらにペイペイポイントがつく

484:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:28:56.31 yAKL8zLo0.net
>>466
auペイと楽天ペイ連合も割とシェアあんだな

485:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:29:12.60 N76IqJw90.net
>>294
中国が使用禁止にしているうちはGoogle安定だろ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:29:27.32 IH8FOT1E0.net
>>481
日本政府がライン大好き
税金も払える

487:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:29:52.31 EoeG/7vM0.net
携帯料金
他社に合わせただけでやる気なさすぎだろ
もっと下げてくれよ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:30:49.67 z0Cn8Qve0.net
どっちもほぼ利用してないので何も変わらん

489:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:31:35.43 3KydH/VC0.net
LINE使わなくなったなあ
すっかりインスタでやりとり済ませるようになった

490:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:31:58.72 DhTxb6q70.net
日本IT企業の中で、立派に海外勢と戦える経営者は在日だけだな。しかも、一般の日本人はいまだに彼らを差別の目で見ている。恥ずかしいことです。

491:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:32:01.65 k+PJBTdj0.net
これでNTTも堂々とグループ再編成できる

492:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:33:12.13 sWFg9ewh0.net
孫に支配されつつあんな
アイツのゴールが解んないから怖い

493:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:33:15.27 Adr62A9I0.net
どこの素人が書いた記事だよ
GAFAやアリババと比較するな馬鹿
ゾウとアリじゃねーか

494:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:34:00.65 O5TRKVDY0.net
>>481
俺もそう思うがほとんどの日本企業がその2つに負けちゃってるからな
使わざるをえなくなってきてる
そもそも5ちゃんもYahooニュースの記事多いし

495:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:34:02.03 YFIPBb9l0.net
俺も朝鮮企業のLINEは一切使ってなかった。情報送信の証拠が出たからね。
だがワイモバに移ったらキャリアからのSMSがろくに届かなくなって
身内との連絡に支障が出たから、嫌々インストールした。
本心はどっちも要らん。
ただ、ライブドアがこういう形でも生き残ってることはうれしい。

496:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:34:31.26 k+PJBTdj0.net
ーーーーBBN

497:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:35:01.56 C44fk+r30.net
>>478
ハードウェアの進化に人々が飛び付く時代がとっくに終わった。
ハードウェアの時代→ソフトウェアの時代→webサービスの時代→スマホアプリの時代
って変化に完全に取り残された感じ。

498:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:37:00.80 4yGKF3Jd0.net
Yahooのサービス使ってるけどまた改悪したらさすがに使うのやめるぞ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:38:24.77 ZQypxyG40.net
>>1
ソフトバンクもYahooの名前捨てる覚悟できたか
まぁ、Yahooの看板代でごっそり持っていかれるからなw

500:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:41:23.17 Y0cIFi/Z0.net
ホントに、ホントだよ!

501:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:41:34.81 sJa4QKqH0.net
>>2

まーたソフトバンクYahoo!かよ
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな

在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定には あらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く

白戸家…ソフトバンクCM に登場する架空の家族
URLリンク(rekisi.amjt.net)

.

502:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:42:36.90 a1Knfjmi0.net
>>474
良スレってことか

503:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:44:29.12 CbcmKANV0.net
なんだやっぱり統合か

504:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:44:49.98 TzNr9JJu0.net
ヤフーのアカウントはLINEに筒抜けってことか

505:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:45:00.71 CbcmKANV0.net
>>2
どっちも韓国企業じゃん

506:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:45:59.70 CbcmKANV0.net
>>4
進撃の虚陣

507:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:46:26.44 CbcmKANV0.net
Yahooアカウント閉じるか

508:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:46:47.80 CbcmKANV0.net
いや別にいいや

509:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:47:24.84 vKhsUK8L0.net
チョン連合だなw
日本のITってどこも終わってんだな
楽天が辛うじてしがみついてるだけか

510:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:47:28.18 YTFLB1qi0.net
頑張ってほしいね

511:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:47:34.94 FQu57F5H0.net
>>486
通知に使ってるだけだ
アホ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:48:28.17 jFDmTX/I0.net
何で日本はLINEを国産アプリとして生み出せなかったんだろう

513:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:48:38.29 vKhsUK8L0.net
>>28
カカオ自体がパクリだろうがww

514:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:51:16.98 MDBjtRmO0.net
ソフトバンクGの時価総額
すごいことになってるな
最近まで倒産すると思ってたのに
孫さんはやっぱり優秀

515:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:52:37.87 4yGKF3Jd0.net
>>512
作ったのがNAVERだからな日本で使わせるためにわざわざ日本に子会社まで作った
日本だけじゃどう頑張っても+メッセージ()

516:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:53:42.17 tlGMMhfO0.net
>>515
楽天LINK使えばいいだけ
一番安いし

517:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:54:10.25 RKNT/QSJ0.net
>>198
お前もな

518:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:54:57.19 C44fk+r30.net
>>512
似たようなメッセンジャーアプリはそれ以前から国内外に山程あった。
LINEが普及したのは電話番号連携に尽きるだろうなぁ。

519:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:56:24.31 ndW1MGes0.net
ソフトバンクの黒幕は、みずほだろ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:59:29.35 FE5V7kRs0.net
国内で8000万人+8600万人だから1億6600万人と言う事?

521:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:01:41.12 dFJSQ8Az0.net
Lineを作ったのはライブドアのエンジニアだったはず
ブタエモンのせいで南チョンに買収されたんだり

522:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:02:51.76 32SrubWL0.net
追撃wwwwwwwwwwwwwwwww

523:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:03:22.56 GiIBEyU80.net
純粋な日本企業で対抗できそうなのは楽天くらいか?

524:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:05:01.01 AqLZgeoL0.net
完全にチョン企業家しますな

525:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:05:16.60 yA6Ocviw0.net
楽天持ち上げてる奴はなんなん
ポイント配るだけの会社やろ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:05:19.04 wZr7A4cr0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【Monster & 日本の統一協会】

*2011年3月11日
福島原発が爆破した
---
文字を眺めて下さい》
・3/M(夢魔お台場、三菱、日本政府、他)
・11/日本の統一協会(十一)
===
*結論
【311】とは
日本政府&お台場フジテレビ等が
日本列島を癌などの病気にする為に起こした
/6
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

527:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:05:29.31 YFIPBb9l0.net
>>512
ライブドアのような優秀なベンチャーを潰して、天下り大企業を守るために、狂ったシステムを維持してきたから。
ちょうど今のCOCOAアプリのような随意契約による政府調達が、まかり通ってた。
こんなことをやってるのは日本だけ。

528:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:06:28.37 4yGKF3Jd0.net
>>523
楽天はプラチナバンド出来ればなあ
現状ただ安いだけどポイント貰えるからとYahoo使いたくないから楽天使ってるって感じやろ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:06:41.61 IH8FOT1E0.net
>>511
それなんの反論してるつもりなのw
アプリ入れなきゃ使えないよw

530:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:08:25.63 4yGKF3Jd0.net
>>527
中抜きも酷いしやりたい放題だよな

531:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:09:37.04 0Jq7WjjW0.net
>>274
東日本大震災をネタにした広告を出したよね
日本人にはとても無理なことをした時点で…

532:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:09:44.01 dFJSQ8Az0.net
>>527
ブタエモンのせいだろ
テクノロジー企業としての本業を捨てて株転がしに走ったものの当然の末路だよ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:13:17.11 9xLpaNaP0.net
>>1
早くLINEじゃないアプリをSONYあたりが開発しねぇかな。

534:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:14:40.97 p+rXoJVx0.net
21世紀に自慢するもんなくなってきた5ちゃんねらーのネトウヨが
一周回ってLINE作った日本スゴイをはじめてるのは草

535:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:15:49.50 CD9V8tKN0.net
ペイペイは急激に便利になってきた気がする

536:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:17:28.39 bqyzm5Fk0.net
>>535
Yahooの看板からPayPayに掛け変えようと必死だからな

537:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:18:26.09 YFIPBb9l0.net
>>532
知識をアップデートしたほうがいい。
公職選挙法、政治資金規正法、証券取引法には、官僚が気に入らない奴は
いつでも葬れるように、落とし穴が仕込まれてるんだよ。
堀江も、リクルートの優秀な社長も、小沢もこれでやられた。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:18:53.12 Dl4bHqFp0.net
>>506
w

539:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:20:02.07 zHlErIcH0.net
日本でしか利用者いないのに追撃って草

540:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:20:25.02 4yGKF3Jd0.net
LINEが流行ったのって韓流ブーム同様マスゴミがLINEゴリ押しで中高生を上手く丸め込んだからだよな
個人の趣味で終わる韓流と違って連絡ツールだから生徒達で流行れば連絡用として学校や親も使うことになる
自然と使う人が増える

541:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:20:49.47 uAIs9yT40.net
Signal使うのもねえ
どうすればいいのか
iOSどうしならiMessageか

542:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:21:40.09 uJ8DoJ660.net
>>536
電子マネー、銀行はPayPayブランドだとしても、
Yahooメール、YahooニュースとかのサービスはLINEに寄せるんかね?
LINEメール、LINEニュース、まぁ慣れるか

543:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:21:51.08 b5gU0bRP0.net
>>74
YAHOOは以前から韓国ネタ多かったから…

544:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:24:11.27 zHlErIcH0.net
最近知り合う人はインスタ交換してやり取りすることが多いな
グループでやり取りするときはラインが便利だな

545:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:25:00.04 vJlEOVe9O.net
>>1
統一韓あふれる話だな。

546:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:25:09.57 GiIBEyU80.net
ヤフーもヤフーメッセンジャーがあったのにな
まだヤフー単体のほうがマシだわ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:25:29.01 b5gU0bRP0.net
>>545
www

548:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:28:41.53 dMLmZxi80.net
>>545
うめーなー
こういう返し出来るようになりたい

549:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:29:07.36 uJ8DoJ660.net
LINEの代わりのメッセンジャーを探してる人がいるけど、
通信相手をLINEから移行してもらう手間を考えてんのかね
まず相手を説得して、その後のインストール、ユーザ登録の手解き、使い方のレクチャーもやることになるんだけど、めんどくさくてやっとレン

550:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:29:14.30 uAIs9yT40.net
日本で使ってる人少ないsignal
Line
iOS系
ザッカーバーグ系
エンドツーエンド暗号化を考えるとなかなか難しい

551:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:29:26.54 YFIPBb9l0.net
>>54
俺も本当はsignal使いたいが、
Lineが優れてるのは、電話番号教える必要が無いこと.。
相手に番号教えずに、通話もメッセージも出来る。しかも通話が無料。
これが普及の最大の要因だと思う。
さらにスタンプが、10代のツボにはまった。

552:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:29:32.53 G5x4XudF0.net
朝鮮企業は祖国帰ってほしいよ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:29:39.77 kcz9Ira70.net
純在日企業やんなぁ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:31:08.24 uAIs9yT40.net
>>551
なるほど
そういう利点もあるのか

555:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:31:45.20 YFIPBb9l0.net
アンカー壊れてた
>>551>>541宛て

556:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:31:58.20 k1rgB9cx0.net
>>11
パクリのパクリのパクリでよくわからんわ。

557:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:34:54.91 WXczJqP10.net
>>1
> 人工知能(AI)を活用した顧客分析
気持ち悪い・・・

558:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:35:58.31 hPCo42Ks0.net
早く楽天にプラチナバンドあげないと
手遅れになる

559:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:36:16.46 XOBAMjzb0.net
>>22
そうなのか?あの国はそんなのばかりだな

560:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:36:24.14 ZbA55HTr0.net
PCもOSもSNS含めたwebサービスやアプリすべてにおいて、日本独自のものはほぼ壊滅したな
GAFAの独壇場
国内IT業界を労働者にとってブラックな多重下請け構造の搾取型にしたのが完全な失敗で、もう取り戻せない
すでに中国にも追いつけない
こんな日本だけど、1980年代頃には国産独自PC花盛り時代があったんだぜ。。。

561:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:37:37.10 UkoEzlml0.net
チョーーーーーン!

562:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:38:28.78 uAIs9yT40.net
流石に他人にsignal入れてくれとは言えないわ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:38:32.34 dnOKhsq+0.net
>>533
GoogleがAndroid向けにRCSベースのチャットシステム作ってMessengerに実装済みだがキャリアが対応しないと正式には使えないんだよね
でもキャリアはプラスメッセージを進めてしまったし、禿げがその立場を使ってジャマすることは目に見えてるからなぁ
ドコモとauはプラスメッセージを捨ててとっととLINE包囲網作った方がいいのに

564:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:38:51.88 SCHUAZa70.net
日本国内向けサービースだけの企業に未来はない

565:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:40:49.08 4yGKF3Jd0.net
>>560
日本企業は老害幹部が目の前の利益とクソみたいなプライドしか見てなくて技術者と自社ブランドを潰しまくったからな

566:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:43:31.23 tSLC08+x0.net
とりあえず株買っとけばええんか?

567:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:44:19.77 tcyBUpnP0.net
>>489
インスタで意識高い系貼りながらメッセージしてるん?きも

568:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:44:53.04 wZr7A4cr0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【おまるん ピック】

*東京オリンピックのスタジアムとは
おまる(トイレ)の形状
 タイムホール【ごっとん便所】に
 地球【うんこ】を落とす
  と云う意味
---
*日本列島とは
元々は、トイレに腰掛ける
私=地球の姿を表現した
四国が、トイレであるが
巨大な渦潮が、水洗トイレを意味
/0
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

569:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:45:24.38 zHyUoq3W0.net
AIはいらない
個別のレコメンドは本当にくだらない
売ってるもの全部見せろ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:45:47.43 tSLC08+x0.net
じゃラインで連絡を!って当たりまえのように言ってくるバカども
ラインなんかしてねーよバカどもが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch