暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch137:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:06:09.87 1YGTVORR0.net
部数激減 赤字拡大 の影響かね?

138:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:23:06.21 YBi3bNzv0.net
中国にネガティブな記事を平気で垂れ流したら
朝日新聞のお仲間は朝鮮半島やとバレてまうやん
中国と朝鮮半島国家のネガティブな情報はシャットアウトして
的を絞らせんようにせんかい

139:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:39:09.68 OnXk3lj80.net
伝統の欧州産、コスパのチリ産、豪州産ってなんかわかりやすい特徴ないと選択肢に上がらない

140:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:57:00.62 o2a165nX0.net
>>134
朝日新聞社に便所掃除の便器舐め係として雇ってもらってるネトウヨたちは、
便所の床に這いつくばって便器を舐める時には、
わざわざハッキリと口に出して、
「♪ぺろ~んw ♪ぺろぺろ~んw」
と言って、
デヘデヘと笑ってヨダレを垂らしながら舐め回してるらしいね。
_

- [朝日新聞] _ 特集:歴史は生きている / 韓国 - 軍も企業もベトナム参戦
URLリンク(www.asahi.com)
「かつて韓国軍が駐屯していたビンディン省。
事件は66年2月に起きた。
朝9時過ぎ、集落に入ってきた韓国兵が、村人68人を1カ所に集め、うつぶせにさせた。
一斉に銃撃し、手榴弾を炸裂(さくれつ)させた。
12歳だった妹のフォンさんは頭をやられ、母は両足を一瞬にして失った」
「家を燃やされ、泣き叫ぶ住民たち」
「なぜ、武装していない人をたくさん殺したのか。
韓国軍は虐殺について、きちんとした真相調査をしていない」

141:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:02:46.14 o2a165nX0.net
>>132
この5ちゃんねるの中(だけ)で‘常識’となっている‘設定’は、
イチから百まですべてが、外の現実世界とは何の関係もないデタラメなんだよ。
いや、単にデタラメなだけでなく、
「外の現実世界の常識とは、まったくの正反対」と思った方が良い。
     -
- [朝日新聞・日曜版 GLOBE+]
・尖閣諸島の領有権 / 日本政府はもっと強い姿勢を示せ / 「中国を刺激してはならない」でいいのか _ 2020年6月30日
URLリンク(globe.asahi.com)
- [朝日新聞]
・香港民主化運動の周庭へのロングインタビュー _ 2019年7月2日
「香港の『自治』どこへ / 中国と同じに / 強烈な危機感」
URLリンク(pbs.twimg.com)

142:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:07:14.67 zgGe4/140.net
>>28
結局これ
覇権握る前は散々クジラで日本悪玉論やってたのにさ
今迄無視されてたウイグルやチベット言い出したのもそう
でも中国が覇権握るのはもう時間な問題で、欧米はどうも没落しそうではある

143:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:10:39.32 zgGe4/140.net
>>137
五年前に騒ぐのはわかるけど、ここまで中国強くなった後に隣国に位置する日本が騒ぐとデメリットも出てくるだろ
騒ぐならもっと早くにやって、こんな状況まで追い詰められてから騒いでも意味ないよな
わかってるだろうけど、中国と国境接してる国はどこも中国には何も言わないという現実
アジアは無論、中東ですら静かになってしまったよ
遠いオーストラリアやアメリカは国境接してないから今更言えんだろう

144:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:12:50.30 rvgUKv1d0.net
クジラ好きだからオーストラリア産はボイコットしてる

145:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:16:19.27 o2a165nX0.net
>>138
もう、本当に勘弁してくれ。
朝日新聞は左翼だよ?
左翼なんだから、日本共産党や立憲民主党と同じように、
昔々から一貫して、
「中国 = 一切の弁解の余地のない、恐るべき狂気のカルト的極悪国!」
と頭ごなしに決め付け続けてるに決まってんだろ。
ネトウヨたち(だけ)が、世紀のトンデモ情報弱者であるが為に、
最初からずーっとトンデモ勘違いをしていただけの話だろうが。
朝日新聞は、ウイグルについてだって、何も最近になって急にアレコレ言い出したんじゃないし、
世界中をアッと驚かせた例のニュース(↓)だって、朝日新聞のスクープだったんだろうが。
     -
- [朝日新聞]
・記者は見た、車両埋める光景 ~中国の高速鉄道脱線事故~ _ 2011年7月30日
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

146:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:17:10.57 o2a165nX0.net
>>139
とっとと病院に行け、キチガイが。

147:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:17:36.14 VAKg6Hct0.net
カナダも中国とけんかしてたし日本はなんだかんだ言って
仲はあんまり悪くないな

148:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:13:22.60 +gLgSyHB0.net
犬を食べるな
 

149:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:56:05.83 u26oXZOZ0.net
こんな記事書いたら局長級が本国に呼ばれることになるぞ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:02:48.95 o2a165nX0.net
>>145
ネトウヨたちって、
実際には日本の政治も外交にも、日中関係にも日韓関係にも一切何の興味も関心もなく、
ただ単に、
「この5ちゃんねるの中(だけ)で作られてきた‘設定’」
を必死に守ろうとしてるだけだよね。
その‘設定’を作ったのがネトウヨ自身だというのなら、まだ話はわかるよ。
しかし、ネトウヨたちってのは、5ちゃんねるにまんまと洗脳されて騙された側だろうが。
郵便局員にどんなに説得されようとも、
「いいえ。息子は確かに交通事故を起こして賠償金を請求されて困ってるんです!」
と言い張って聞かないオバアチャンと、ネトウヨたちの間に、何の違いがあるんだよ。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:10:21.04 7V9B9Xnw0.net
ネトウヨなんて言葉は無い

152:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:14:28.09 2vMkDEZ30.net
>>146
個人の個別の考えに物言うのでなくて
自分の中で肥大化、グループ化させた
「ネトウヨ」にもの言っても誰にも届きやしないぞ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:17:41.39 o2a165nX0.net
>>147
>>148
朝日新聞社に便所掃除の便器舐め係として雇ってもらってるネトウヨたちは、
便所の床に這いつくばって便器を舐める時には、
わざわざハッキリと口に出して、
「♪ぺろ~んw ♪ぺろぺろ~んw」
と言って、
デヘデヘと笑ってヨダレを垂らしながら舐め回してるらしいね。
_

- [朝日新聞]
・ウイグルで急増する不妊手術 / 米「ジェノサイド」と非難 _ 2021年2月5日
URLリンク(www.asahi.com)
・(社説)ウイグル問題 / 民族弾圧は許されない _ 2019年11月29日
URLリンク(www.asahi.com)
「中国の新疆ウイグル自治区のイスラム系住民に対する弾圧は今も、ベールに包まれている。
だが最近、注目すべき報道が相次いで世界を驚かせている」
「内部文書によれば、習近平(シーチンピン)国家主席は『イスラム過激分子』を『容赦なく』取り締まれと指示したとされる。
人権団体の報告では、『テロ対策』の名目で100万人規模の人々が収容されたとの情報もある」
「国外在住のウイグル族も恐怖を抱える。
日本に住む30代の女性は、
『新疆にいるすべての親族の電話がつながらなくなった。生きているのかも分からない』
と東京での集会で語った」

154:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:47:08.24 yHt/6o+K0.net
>>132 それは、ネトウヨのデマだけど。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:49:59.80 lO98XeRG0.net
刑務所の中からポイント稼ぎで世界中のSNSや掲示板に中共擁護の書き込み
とか笑えるw
良い中国人は死んだ中国人だけだと早く認識しないと。

156:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:58:15.25 P34ykQJ+0.net
中国は世界中で嫌われつつあるもんな
アメリカでも大統領変わっても民間レベルでは嫌われてるよ中国人

157:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:58:40.99 o2a165nX0.net
>>151
ネトウヨたちほどの頑固一徹なまでのカルト的マスコミ教盲目信者というのは、
5ちゃんねるの外の現実世界の方の常識ではとても考えられないくらいだけど、
しかしネトウヨは、
ちゃんと金を払って買って読んだマスコミ記事に洗脳されているんではなく、
「ネットでタダ見できる範囲のマスコミ記事の(本来は自社PRの為の)無料サービス断片版」
のうち、
「見ず知らずの5ちゃんねるの‘記者’とやらが意図的に選択して、勝手に違法無断コピペしてスレッドにした分」
しか見てなくて、
ただソレだけを100%完全に鵜呑みにしまくってるだけだよね。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:00:25.87 o2a165nX0.net
>>151
5ちゃんねるの外の現実世界の方では、
5ちゃんねるの中よりももっともっと遥かに数多い中国批判の記事が、様々に飛び交っているんだよ。
何でそういうズレが生じてしまっているのかと言ったら、話は簡単で、
この5ちゃんねるが、「報道しない自由」というまったく新しい概念をイチから作り出し、
それを徹底的に行使しまくって、
スレッドにするマスコミ記事を意図的に選択し、
「朝日新聞や毎日新聞やNHKが中国を批判している記事」
を、すべて‘なかった事’にしているからだ。
 _

- [朝日新聞・日曜版 GLOBE+]
・尖閣諸島の領有権 / 日本政府はもっと強い姿勢を示せ / 「中国を刺激してはならない」でいいのか _ 2020年6月30日
URLリンク(globe.asahi.com)
- [朝日新聞]
・(社説)ウイグル問題 / 民族弾圧は許されない _ 2019年11月29日
ht URLリンク(www.asahi.com)
「中国の新疆ウイグル自治区のイスラム系住民に対する弾圧は今も、ベールに包まれている。
だが最近、注目すべき報道が相次いで世界を驚かせている」
「内部文書によれば、習近平(シーチンピン)国家主席は『イスラム過激分子』を『容赦なく』取り締まれと指示したとされる。
人権団体の報告では、『テロ対策』の名目で100万人規模の人々が収容されたとの情報もある」
「国外在住のウイグル族も恐怖を抱える。
日本に住む30代の女性は、
『新疆にいるすべての親族の電話がつながらなくなった。生きているのかも分からない』
と東京での集会で語った」

159:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:05:08.24 o2a165nX0.net
>>152
この5ちゃんねるが日本の中で孤立しているのは、
「世間一般の者たち(= 5ちゃんねるでは『上級国民』と呼ばれている者たち)の常識ではとても考えられないような、
極端なまでのトンデモ情報弱者たちばかりの巣窟」
だからだよ。
ネトウヨたちは、
この5ちゃんねるが「報道しない自由」とやらを徹底的に行使しまくって、スレッドにするマスコミ記事を意図的に選択してるんだって事に、
まったく気付いていないだろ。
   -
- 中国・イタリア外相が会談、より緊密な関係構築を確認 _ 2020年8月26日
URLリンク(jp.reuters.com)
「イタリアのディマイオ外相は25日、欧州歴訪を開始した中国の王毅国務委員兼外相と会談し、
両国はより緊密な関係を築く必要があると述べた。
中国政府に警鐘を鳴らす米国とイタリアとの関係が悪化する可能性がある」
- 中国・オランダが関係強化 / 米にらみ多国間主義支持 _ 2020年08月27日
URLリンク(www.jiji.com)
「欧州歴訪中の中国の王毅外相は26日、オランダのハーグでルッテ首相と会談し、両国関係を強化することで一致した」
「ルッテ氏は国際社会の課題に各国が協力して取り組む多国間主義への支持を表明し、
『欧州、中国、米国の3者は意思疎通や協調を強化しなければならない』と応じた」

160:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:07:20.52 NhlF+OGA0.net
中国はジャイアンだな。

161:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:09:01.85 FTjPRuTM0.net
>ID:o2a165nX0
中国共産党工作員が必死に荒らしてますw

162:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:10:33.20 7yr7v93/0.net
朝日が書いてるから中国はいじめられっ子だな

163:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:24:35.20 yHt/6o+K0.net
>>158 朝日新聞より中国の味方するって、五毛ネトウヨかよ。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:31:54.28 o2a165nX0.net
>>157-159
ネトウヨたちって、
実際には日本の政治も外交にも、日中関係にも日韓関係にも一切何の興味も関心もなく、
ただ単に、
「この5ちゃんねるの中(だけ)で作られてきた‘設定’」
を必死に守ろうとしてるだけだよね。
その‘設定’を作ったのがネトウヨ自身だというのなら、まだ話はわかるよ。
しかし、ネトウヨたちってのは、5ちゃんねるにまんまと洗脳されて騙された側だろうが。
郵便局員にどんなに説得されようとも、
「いいえ。息子は確かに交通事故を起こして賠償金を請求されて困ってるんです!」
と言い張って聞かないオバアチャンと、ネトウヨたちの間に、何の違いがあるんだよ。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:33:22.51 LFYlZHJH0.net
アサヒだろ、裏になんかある

166:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:46:22.28 P34ykQJ+0.net
>>155
そりゃ外交レベルでは「オマエキライ」などとは言わないだろう
よく読めメクラ
民間レベルの話をしてるんだよ
中国人がメルボルン歩いてたらボッコボコにされるだろうよ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:33:17.28 o8YxxxO40.net
なぜほのぼのした言い方をするのか
「中国はナチス」となぜ言わない

168:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 16:18:49.08 N2FRCeqI0.net
>>160
あなたは共産主義者なの?
それとも共産主義者に騙され続けてる馬鹿左翼さんなのかな?

169:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 16:52:55.57 i5yhMaec0.net
>>162
街中歩いててボコボコはないだろ
そもそもオーストラリアって中国人多いしさ
住民なのか旅行者なのかわからないけどさ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 20:15:20.11 dduUu3jT0.net
オーストラリアワイン(主に赤ね)ってアルコール度数も高いし、味も濃厚なタイプで中華料理によく合うから、
20年近く前から中国で人気と言われて来たんだよ。でもまあ、政治的、軍事的な部分も無視出来なくなったと
言うことでしょ。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 20:21:56.13 5giimldn0.net
中国は邪悪

172:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 20:23:22.19 TdHpUC9a0.net
日本もやらないとな、自民じゃ無理だけど

173:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:31:19.88 YV5+xKkQ0.net
世界五位の国際通貨を持ち、その気になりゃ鎖国しても食っていける富裕なオーストラリア相手に喧嘩売ったシナ猿がアホ。

174:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:34:26.92 Ks2Suu+M0.net
中国ってすぐ政治と経済絡めてくるね
そこを切り離すことで世界経済は発展してきたのに

175:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch