【FTTH】「ドコモ光」、契約数700万件を突破 [trick★]at NEWSPLUS
【FTTH】「ドコモ光」、契約数700万件を突破 [trick★] - 暇つぶし2ch390:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:18:09.09 /s7Pv5cJ0.net
>>344
ドコモの携帯持ってて、フレッツ光をドコモ光に転用しない理由は何?家族3人ならほぼ3000円安くなるのに?
年寄りのガンコを相手するのが嫌なだけでしょ?

391:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:25:26.97 NzAotvn/0.net
>>383
フレッツ光のもっともっと割が最大まで安くなってるなら、ドコモ光にしたら値上がりするよ

392:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 16:18:15.77 +l9Z0EWT0.net
遅いよね

393:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 16:48:55.54 ol9Km/qO0.net
ドコモ光は遅かった
URLリンク(i.imgur.com)
有線系に変更で下りが早くなった
URLリンク(i.imgur.com)
俺はダウン厨だからUPはどうでもいい

394:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 18:02:54.35 DEtj7bQi0.net
>>383
ドコモにした時、フレッツ光のポイントがかなり貯まってて、ドコモにすると無効になるの知らなくてすげー後悔した
ポイントで色々当たる上に一度当たったから余計に自分にムカついた

395:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 18:03:39.36 DEtj7bQi0.net
今のポイント制度がどうなってるのかは知らないけど

396:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:44:54.53 vpmlxSh70.net
マンションの光回線はnuro光かフレッツ光かeo光の
どれかしか選べないよ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:48:48.80 vpmlxSh70.net
>>373
フレッツ光の一戸建ては
はじめ割ってサ-ビスに契約する時に
加入しないと月6000円だよ
はじめ割に加入したら月1300円ぐらい
値引きしてくれるけど 2年縛りで
2年毎に自動更新で 途中解約したら
1万円の違約金を取られる
一戸建てで定住してネットに命かけてるなら
はじめ割に入った方がいいよ
賃貸ならいつ引っ越すかわからないから
はじめ割には加入しないほうがいい

398:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:05:20.90 L7pNmHZ80.net
マンションで光回線
ドコモ光でプロバイダはnifty
すごく遅くて困ってる
どうしたらいい?

399:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:08:21.31 vpmlxSh70.net
>>391
プロバイダーを
ipoe ipv6 接続対応のやつに
すればいいv6プラスってやつで
間違いない 月1000円ぐらいかかるけど
pppoe ipv4接続のプロバイダーは
凄い遅いよ 代金は月500円ぐらいで
安いけど 

400:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:10:01.66 vpmlxSh70.net
>>391
これにしたら間違いないよ
でも2年縛りがあるけど 2年使ったら
違約金は0円 2年未満で解約したら罰金1万円
ルーターも貸してくれる
URLリンク(gmobb.jp)

401:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:11:24.14 vpmlxSh70.net
>>391
392の続きだけど
ルーターをipoe ipv6接続対応の
ル-ターを使わないと駄目だぞ
最近の家電量販店に置いてる
ル-ターは全部対応してるから大丈夫

402:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:16:06.51 vpmlxSh70.net
>>391
IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)の
プロバイダーにしろ
393のとくとくbbがいいぞ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:16:45.89 65Jjntrm0.net
>>372
なんで好き好んでOCNなんか選ぶんだ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:17:14.08 z


405:1D+FU+I0.net



406:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:20:25.84 TelNzZSG0.net
>>391
>>392
つーか、ニフティはV6対応してるじゃねーか
URLリンク(csoption.nifty.com)
このオプションつけて(費用は掛からん)ブロードバンドルーターを買い替えればよい
とくとくBBはゴミプロバイダだろ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:27:33.53 1xoGWq330.net
ヨード卵光にすればおいしい♪

408:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 21:26:43.85 7t6yCt4U0.net
>>390
1300?!マジですか2年縛りの違約金1万なら全然良い方だ
ちなみにドコモ光はそのソービスないですよね
まあ調べたけどなかった
速度的にはどうですか?

409:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 21:32:05.98 mpOsWAP80.net
>>9
高いだろ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 21:55:31.53 L7pNmHZ80.net
>>391です
教えてくれた方ありがとうございましたm(_ _)m
検討してみます

411:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 22:02:28.52 L7pNmHZ80.net
>>394
さっきniftyの契約状況調べたらipv6?契約してて、ルーターもレンタルでipv6対応のルーター使ってます
にも関わらず遅いんです
「会員サービス・コンテンツ利用状況
接続オプションサービス
@nifty v6サービス」
と、契約状況なっています
明日、niftyカスタマーセンター電話して相談してみます
ありがとうございました

412:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 00:34:51.29 d3QbDcpn0.net
うちはeoの100メガコースから1ギガコースに変えてこんな感じ
eo光(イオ光)の測定結果の詳細
種類 測定結果
Jitter 4.75ms
Ping 12.61ms
下り 637.77Mbps
上り 591.65Mbps
100メガで十分やけどなと終端装置の取り換えにきたおっちゃんに言ったら
100メガコースなんてもう数えるほどしか契約者いないで
ユーザーもアップグレードしていかないと
どんどんお荷物になりまっせと言われた
どうやら長期契約が優遇されると思い込んでるのはユーザーだけみたい

413:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 00:35:44.77 7uKNY+M00.net
NTTの完全子会社化したからフレッツ光と区別する意味なくね?

414:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 00:37:53.70 gX5+WNHH0.net
>>384
でも、ドコモショップに居たということはドコモ携帯契約したんでしょ。
ある程度容量使うなら、スマホ1台1000円引きになり、もっともっも割では太刀打ちできなくなる。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 00:40:57.57 5pf/CLDO0.net
スマホは格安SIMでいいだろ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 00:42:59.65 3iuvwO4v0.net
従量制にしろ
なんで動画じゃぶじゃぶ使ってる奴と同じ料金を払わねばならねーんだよ

417:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 01:10:28.73 vOLW+5kG0.net
>>408
スマホからの視聴はもう少し低回線でいいなあと思う

418:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 01:13:51.59 r7+OdjKG0.net
自分もじゃぶじゃぶ使えばいいだろw
それかプラン変更しろ

419:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 01:28:14.72 3zwseIS40.net
ahamo光マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆

420:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 01:31:34.19 n02mJ1ji0.net
ずっと、ADSLだったけど廃止が近くなってので光にした。
マンションでも、部屋まで光ファイバーなんだね。今って。  びっくりした

421:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 04:23:26.80 8fxFVGvo0.net
>>412
おなじくADSL廃止でドコモ光ぷららにした。
部屋まで光ファイバー来ていていいね。
うちは古いマンションだから、VDSLだよ。 orz
まぁ、1Gなんてオ�


422:[バースペックだから、うちの使い方には不要だけど。 ADSLよりは動画がサクサクみられて、コロナで子供の通信教育には役立った。 とはいえ、VDSLでも値段変わらないから、光ファイバー部屋まで来ている人は羨ましいよ。



423:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 05:24:39.59 hu/aCwMg0.net
>>6
うちらは村が全戸に光回線引いてタダで使える。厳密に言えば税金だからタダじゃないけど

424:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 09:36:46.55 L7b3tYJC0.net
>>408
bb excite 光 fitは従量制プランで
安いでっせ
マンション 30ギガまで月2640円
200ギガまで月3410円 500ギガ未満
500ギガ以上月4180円
一戸建て 30ギガまで月3520円
200ギガまで月4290円 500ギガ未満まで5060円
500ギガ以上月5830円
フレッツ光契約してる人なら0円で契約できますよ。
URLリンク(bb.excite.co.jp)

425:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 09:43:20.35 L7b3tYJC0.net
>>408
それそれ従量制プランにするべきだよね
50ギガ区切りで
月50ギガまで
月100ギガまで
月150ギガまで
月200ギガまで
月250ギガまで
月300ギガまでみたいな

426:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 16:50:34.53 pso2YVXA0.net
また時代に逆行して従量制か
使わない人はなんで使う人に文句言うんだ?
自分も使えば良いだけだろう

427:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 16:52:39.12 pso2YVXA0.net
>>415
えっ固定でも従量制未だにあるんだ?!知らんかった、良かったじゃん

428:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 23:25:55.97 WtAbXWw60.net
固定で従量制にするくらいなら室内まで電波きてるから楽天モバイルにするわ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 10:44:32.88 LJ2KIwbC0.net
ぷらら光なんだけど、2年縛りでキャッシュバックキャンペーンに
応募してしまったからな。
まだ変えられないわ。
ドコモユーザーならそりゃ変えるよね?
ぷららもう少し安くしろよ。
まあドコモ光に変えても、プロバイダーはぷららのままには
するつもりだけど。

430:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 11:13:18.71 bMWH/CPH0.net
>>398
そのV6というやつのocn版やドコモネット版はないのかな。我が家のルーターはV6対応だから入りたいな。

431:421
21/02/28 15:14:02.90 bMWH/CPH0.net
解決した

432:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch