【速報】東京都、新たに275人感染 2月23日 [ばーど★]at NEWSPLUS
【速報】東京都、新たに275人感染 2月23日 [ばーど★] - 暇つぶし2ch425:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:40:28.44 BmSTscAh0.net
五輪開催時期の
コロナ感染者数 病床状況で
開催可否がきまる
決定時期に急増中になれば絶対不可能だし
WHOが開催中止勧告を出す
菅がなにをいおうが中止になる。

426:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:40:50.02 PpH9m98A0.net
コロナ感染発症者を都内で大幅に絞った
感染者は無症状軽症者中心に網にかからなくなっただけでそこら中を歩く
事になっている。感染力を増した変異亜種も含め人出が増えた盛り場など
コロナ感染者が水面下で沢山増えてるって事だよ。それに感染し発症重症化する
持病持ち基礎疾患成人病、高齢者などが感染させられて死亡する割合は増える。
危険な状況だと言える。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:41:15.94 sy7KgfDz0.net
>>1
花粉症との合併症がマジでヤバそう
自身も辛いし
くしゃみでウイルス拡散しまくり
すぐに免疫がストーム起こしそうね

428:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:41:30.79 pvEVUzVl0.net
>>280
陛下がそこまで優しい人なら、
東京がコロナだらけになって日本人が苦しむことは望まないだろうよ
一般参賀に行く自分だが、オリンピックは中止でいい。

429:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:41:33.13 BuTZq/1/0.net
>>3
観世に再々就職ウウウウウウウリリリリリリリリイイイイイイ🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄
民度が違う!!民度が!!!!

430:ブサヨ
21/02/23 15:41:38.21 5bf8S65S0.net
何かひょんな事で隠ぺいしてたコロナ死の真実が出てきたよーな気がw

431:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:41:45.20 8x5H1FiW0.net
鈍化鈍化鈍化から爆増するぞ爆増するぞ爆増するぞ
変異株が爆増するぞ爆増するぞ爆増するぞ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:41:47.07 HguRRrvt0.net
ダイプリで騒いでたのって今頃だったっけ?志村が死んだのいつだっけ?

433:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:42:11.03 34gawGW30.net
>>14
フラウ・ボゥの爆風パンチラ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:42:39.65 q8ZeXOki0.net
>>396
外国はなんつーか様々な場面で汚そう
まず土足
手洗いしないし手掴みで食べる
会話ですげー唾が飛ぶ
換気しない
っていうか換気を知らない
風呂入らない
ハグとかしまくる
密が好き
距離が近すぎる
とか

435:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:42:47.26 Q/MWCcwU0.net
今週2000以下目標やな

436:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:43:07.42 Byz517k60.net
>>418
いや、オレは天皇の地位を捨てても、国民の気持ちを慮った姿勢が好きだけどね。
なんか、日本人らしいわ。
簡単にオリンピックを中止して、その気持ちをムダにしていいのかな。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:43:26.39 YblpvO610.net
なんと コロおじが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらを


438:みている! なかまに してあげますか?



439:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:43:36.70 dVXQ2ctY0.net
>>423
まだ超過死亡者数マイナスの事実受け入れてられて無さそう

440:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:43:39.52 Q/MWCcwU0.net
>>425
ダイプリは世界中のマスコミがカスだって証明された良い事件

441:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:44:06.44 a2n3IFG30.net
>>407
都内在住栃木民「栃木が解除になったんだから、オラは出歩いて良いべさ」

442:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:44:09.31 ouVlYOgk0.net
お前ら、40代以下だと重症化する確率低いからって舐めないほうが良いよ。重症化したら、二週間入院からの、呼吸障害と嗅覚障害覚悟せないかん。知り合いが酷い目にあった。
確率としては低いが、俺は100人以下が一週間以上続くまでは大人しくしとく。

443:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:44:11.54 q8ZeXOki0.net
>>425
ダイプリは今頃
志村は一ヶ月後だな
まさか一年も続くとは…

444:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:44:19.86 BmSTscAh0.net
ワクチン接種もできないのに
都内の人出が
急増してる
これで感染収束するわけがない
100%絶対、コロナ感染は一気にここから再拡大していく
責任は小池と菅にある。
生ぬるい中途半端な施策と言動のせいで
都内は一気に外出人員だらけになってコロナをまき散らしてる。

445:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:44:35.84 /ZPaPExM0.net
感染拡大以前に戻った感じだな
これで解除したらまた拡大しそう

446:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:44:40.67 C5koFg0h0.net
>>413
Ct値を下げるって何だよw捏造かよ
言うならCt値の基準を下げるとかサイクル数を下げるとかだろ?

447:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:45:14.37 G7RFgvSS0.net
人出が増えてるとテレビは煽るけど感染者は減ってるな
なんか大したことないよね

448:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:45:44.85 8aRngnAq0.net
ここ数日、梅や河津桜の花見で人出が増えてるからなぁ。。

449:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:46:14.02 8aRngnAq0.net
>>439
2週間のタイムラグがあるぞ。。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:46:27.54 OgD1rutb0.net
五輪は何だかんだ盛り上がるよ
甲子園とか相撲もそうだったし

451:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:46:37.51 a2n3IFG30.net
>>435
お米券は?

452:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:46:45.67 Byz517k60.net
>>434
確かに病気をなめてはいけない。
しかし、病気の実体以上の過剰な自粛には限界がある。
もう1年間は、過ぎたんだよ。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:46:58.89 CIcUa64K0.net
>>441
もう大丈夫だよ
検査しないけら増えない
重症者や死者は増えるけど気にすんな

454:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:47:19.87 js8XQ7W50.net
>>14
時間よとまれ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:47:25.82 +RKtrvt40.net
>>3
このスレの勢いが、そのままコロナ終息を意味している

456:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:47:27.21 SL+Khm8E0.net
先月の、1/3まで激減した、収束が時間の問題になって来た
病院ベッド数が、毎日どんどん空いて余裕が出て来ている
来月の下旬頃には、さらに段減るだろう、終わりの始まりだよ
騒いでるヤツらは、知的水準の低いFラン、情弱ばかりだよ
花見桜のあとは五輪開催、7月だから、ほとんど影響はない
インフルエンザと同じ傾向だから、コロナも毎年やって来るよ
要するに、、少し強めのインフルエンザ風邪だと思えばいい
今までに、若者のコロナ感染死者は、一人も発生していない

457:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:47:45.64 7pDP0maq0.net
確実に減っているのに緊急事態宣言を解除しないのは何でよ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:47:47.15 qad3sr9v0.net
>>378
全豪オープンでは一日二回検査
バブル方式でやったし感染者
出た途端に規制をかけた
東京の組織委員会はバブル方式は
やらないと言ってる、そもそも
対象人数が桁違いだから全員を
毎日検査など不可能だよ
つまり現時点で他国でやってる
対策は「やらない」ということw

459:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:47:53.11 jmHrWNrH0.net
>>293
ちゃんと検査してない数字で減ったと自慢してるからイライラしてるんだよ
あとネット住民クソ男共が減った、収束、はよ解除しろの無責任書き込みも同様

460:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:47:53.88 WwY2mKpa0.net
五輪開催に賛成だが時短は続けてもっと感染者を減らすべき

461:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:47:55.45 BmSTscAh0.net
>>439
外出激増の2週間後に感染結果がでるので
タイムラグがある
ワクチンもないのにいい気になって
外出激増で、感染再拡大しないわけがない
100%感染は再拡大する。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:47:55.62 UViGXWpo0.net
あーぁ、伊豆の河津桜とか水戸の梅まつりとか行きてぇなぁ・・・・・。

463:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:48:28.97 qad3sr9v0.net
>>379
無いものは打ちようがない
上がる方法は無い

464:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:48:33.94 oQSrPzT20.net
>>439
感染者が減ってるのは気候と大人の事情だね。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:48:51.59 HguRRrvt0.net
そうかダイプリ今頃だったか
あの頃は余裕があったなちょっと楽しかったもん(´・ω・`)
しかしまさか一年後株価が三万越えるって誰も絶対に予想出来なかったわなwww

466:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:48:54.16 8aRngnAq0.net
>>449
医療現場の逼迫が減らないから。

467:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:48:57.88 v1pTT/290.net
昨日から重症があまり減ってない
病床数もまだまだ時間かかりそう
4月か5月かしらんが、4月以降から高齢者のワクチンはじまると
医者、看護師は忙しくなるんちゃうか
暑いと熱中症で運ばれる人もいるし

468:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:49:11.96 997F+quq0.net
>>453
ずーっと多いよ人出は
それこそ2週間前から

469:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:49:19.98 WwY2mKpa0.net
>>439
飲食店の時短営業は続いてるからね

470:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:49:34.89 qad3sr9v0.net
>>388
検査絞ってでもゼロにするよw
何の問題も無い

471:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:49:37.77 hF4+0vMo0.net
もう東京だけ締め出せよ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:49:54.71 xDxdwBnz0.net
>>457
バス運転手とバスガイドが濃厚接触ってニュースで盛り上がったな

473:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:50:03.13 6heqbZ7q0.net
>>439
メディアはクソだが
コロナが減る為の警笛なら正しいぞ
油断させて増やす方向に導く君はウンコだな

474:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:50:12.97 +VQ+Lvuv0.net
もう地方だと緊急事態宣言せずに一桁のところも結構出てきてるから
東京はもっともっと減らせるはずだけど?
なんで下げ止まるのかなぁ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:50:21.19 HguRRrvt0.net
>>455
絶対無くはないのよ
中国、インドもワクチン開発したから
頂戴っていえばくれるよ
まあ絶対言わないだろうけど

476:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:50:36.31 BrREzWvy0.net
結局インフルがコロナに変異したの?
今後例年のインフル対策でいいわけ?

477:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:50:38.08 cXjkYXUo0.net
 
コロナ絶賛拡散中
URLリンク(www.youtube.com)

478:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:50:40.83 8aRngnAq0.net
>>462
検査絞ってるからと言うが、陽性率も減ってるがな

479:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:50:55.54 qad3sr9v0.net
>>389
飛び込む寸前までマスク
ゴールして上がったらマスク
水中だけは塩素が守ってくれる

480:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:50:57.66 spUbvcz90.net
死人は感染者の1%だからな。
1400万人の都民の275人感染して、死ぬのは3人。
自殺者よりも少ない

481:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:51:23.37 04lyzuF40.net
追跡調査やめたり検査絞ったりしてたとしても感染者が激減してるんだから大成功だよな。
無症状とかほっといても感染者全く増えない重症者全く増えないこれ本当大成功だよ。
この前都が高齢者施設に無料検査キッド配布したけど、高リスクな人や症状出てる人だけ検査すればいいって事だね

482:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:51:42.46 omk/uTj/0.net
スレの伸びが悪いな

やっぱみんな遊びに出歩いてるんだな

483:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:51:47.32 +VQ+Lvuv0.net
緊急事態宣言しながら200オーバーとか無能かよ東京都民

484:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:51:51.70 BDE1ev8s0.net
毎週減ってるな
経済できる限り止めずに緩やかに感染者を抑えることには海外と比べて成功してると言っても良さそうだね

485:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:52:10.35 aCDcD88x0.net
今日も都民が観光地へバラマキ行為をしにきてる

486:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:52:11.78 dPBEYVgB0.net
今年は花見もできそうだな
おまえら自粛よく頑張ったぞ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:52:46.36 v1pTT/290.net
変異株どうなったんや
日本型かしらんが関東で90人とか、
あと南アフリカやイギリスのやつは
わしがチェックしてるかぎりでは、続報ないが

488:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:53:14.87 Nz886wa00.net
コロナはただの風邪w
これが結局至言で正しかった。
季節性で増減して、死亡者も大体インフルと大差なし。
途中検査を増やしたから夏でも感染者数が増えたり、
去年春の自粛によって大幅に減ったように見えたけれど緩々の今の対策でも減ってるんだから要は関係ないんだろう。

489:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:53:37.00 BmSTscAh0.net
断言するけどこの急激な外出増加で
飲食店で絶対感染してる
しかも変異型がひろまってる
今週に300台に復帰
来週は400台
再来週は500台
と予想
五輪はなしくずしで中止になる

490:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:53:37.35 +VQ+Lvuv0.net
>>439
0にしてから言えよクズ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:53:47.13 N+Bl376Y0.net
タヌキの仕事は感染者を○○人に【乗せる】事だろ
成果ゼロ 豊洲で莫大なカネ浪費
都民の事など全く考えていない

492:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:54:03.12 ouVlYOgk0.net
>>218
ヨーロッパのサッカーの国際試合(EL)。
イングランドとポルトガルのチームの試合があったが、両国とも感染状態がやばいので、中立国のイタリアで開催。もちろん無観客。
世界各国から東京にウェルカムしたいか?

493:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:54:20.12 YblpvO610.net
人手が増えても20時以降飲み屋が営業してなければ減少
結果出たね

494:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:54:32.64 ozGp8fBX0.net
>>1
政府はゴールを示せ
おまえのお気持ちで決めるな

495:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:54:44.02 yzdfAIWt0.net
最初は100人が200になったと
上よ下よの大騒ぎだったが、ここに至っては少なく感じるコロナマジック
まだまだ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:54:52.06 jtBhEIBV0.net
最近暑いしなあ
春に向けて雨も降るだろ
もう収束だな

497:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:55:03.55 997F+quq0.net
>>482
インフルも風邪もゼロになんてならないよ
エボラや天然痘と勘違いしてるの?

498:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:55:12.08 jyb9z2aD0.net
>>479
イギリスでも減ってるし世界中でピークアウトしてるんだから大したことないんだろ。

499:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:55:14.94 L9s4Mm4r0.net
赤信号みんなで渡れば怖くない

500:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:55:18.62 qad3sr9v0.net
>>412
現時点でそんな取り決めして
ないのでは?決勝進出した途端に
陽性判定されて自主隔離だと
言われて素直に従うとは思えんw
紛議になってもあくまでお願い
ベース、何度も説得して無視さ
れて初めて資格停止に進める
というのが現時点の五輪マニュアル

501:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:55:35.60 kP9avIgR0.net
>>485
日本人は昼間からめし屋で


502:大騒ぎする風潮ないからな



503:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:55:35.71 KH9c1MgY0.net
この新型コロナは変異をするたびにパワーがはるかに増す
その変異をあと567回もオレは残している
その意味がわかるな?

504:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:55:38.73 HwBgFL3T0.net
2週間後は2週間後だー!

505:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:55:39.78 Sgo7bQhu0.net
医療関係者はちょっと休息できる?

506:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:55:55.62 54zlpHSH0.net
最近の春の陽気の休日を経ても増えなかったいいね
まぁ出歩いてる若者はそもそも検査対象にもならないんだろうけど
しかし病床稼働率はなかなか減らないから解除はまだ先になるのに変わりはないんだけどね

507:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:55:56.94 v1pTT/290.net
>>488
昨年は4月に緊急事態宣言
11月下旬までは7月8月に最多

508:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:56:38.14 Xuu2vYEU0.net
もう減らねえからキリねえし。
さっさと解除したらいいよ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:56:38.72 jmHrWNrH0.net
>>470
その陽性率が正確か?

510:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:57:12.62 BmSTscAh0.net
フランス ロシア 米国での
大都市での
コロナ感染の再拡大を何度も経験してるから
東京の再拡大は確実
1 感染力が破格に強い変異株がひろまってる
2 ワクチンがないのに、ワクチン接種がはじまったかのように外出が劇的に急増
この2点で100%再拡大すると結論できる
責任は菅と小池にある。

511:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:57:23.56 BrREzWvy0.net
アメリカでは医師が感染者に「何人家族だ?」
「6人家族です」
「ハイ+5ね」
こんな感じらしいぞw

512:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:57:38.99 2M/xFD+O0.net
分母のわからない分子にどれほどの意味があるのか。
あなたの給料はX分の1000万円ですって言われたとする。
それであなたはその会社に入るか。いや入らない。
なぜならXがわからないからだ。
分母のわからない分子にどれほどの意味があるのか。

513:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:58:04.89 vEL+cfcr0.net
>>14
伝染らなければどうということはない

514:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:58:10.27 SL+Khm8E0.net
先月の、1/3まで激減した、収束が時間の問題になって来た
病院ベッド数が、毎日どんどん空いて余裕が出て来ている
来月の下旬頃には、さらに段減るだろう、終わりの始まりだよ
冬期は、低温と乾燥だから、ウイルス菌が活性化する時期
花見桜のあとは五輪開催、7月だから、ほとんど影響はない
インフルエンザと同じ傾向だから、コロナも毎年やって来るよ
要するに、、少し強めのインフルエンザ風邪だと思えばいい
今までに、若者のコロナ感染死者は、一人も発生していない


515:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:58:14.85 T4dqJny40.net
ウイルス拡散防止に役立つなら自分の人権をある程度犠牲にしても構わないにそう思うの回答の割合(昨年3月調査)1位豪州95% 伊、泰、仏等、韓国ここ迄80%。英、独、露ここまで60%以上。米国45%。30ヶ国平均75%。日本は?32%!!最下位。日本スゴイ(泣)

516:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:58:35.09 bnCoK+tk0.net
減りすぎだろwww

517:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:58:43.55 Kh9Mxmeg0.net
ID:BmSTscAh0
こういうのがコロナ脳

518:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:58:44.29 xD+eDQdj0.net
減り方がゆっくりだな

519:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:58:47.06 v1pTT/290.net
>>490
毎日新聞、変異株、日本
検索するとよい
変異株は世界でもいろいろ
ちなみに、また増えてくるわ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:58:48.55 3TTQunCI0.net
良い加減終息して欲しい

521:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:58:59.04 hcVUZofw0.net
>>293
完全収束してテレワーク終了になってほしくないから
もう週5日も出勤できない体になってしまいました

522:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:59:05.22 paDpR+p10.net
>>14
またお前か。何でいちいち例えなきゃわからねぇの?記事読んで理解出来ないの?

523:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:59:24.27 04lyzuF40.net
明日の速報検査数が約1400件だけど、陽性率10%で計算しても140人。
もう300人こえる事ないね。
コロナより原発の方がヤバいだろ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:59:30.49 jtBhEIBV0.net
>>498 いや三月だったろ そのあとだんだん減っていき5月にはほとんどいなくなった そのあと6月に急にまた流行り始める 新種がな



526:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:59:37.14 eQKhkIj20.net
もうひと頑張りするから儂らにも10万ずつくらい配ってくれよ
180万くれとは言わないからさ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 15:59:37.94 asny9m0S0.net
もうほとんどコロナなくなったと思っていいな

528:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:00:13.03 0YE64bD70.net
緊急事態宣言やったってみんな出歩いてる。
でも感染者数は減っている。
夜の飲食だけ規制しとけば桶

529:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:00:14.23 CYZIhs3f0.net
>>3
飲食やめるのはものすごく効くんだな

530:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:00:15.87 54zlpHSH0.net
>>505
去年の7月に第二波来たの忘れちゃったんですかお爺ちゃん

531:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:00:19.23 +VQ+Lvuv0.net
>>489
緊急事態宣言出てない地方じゃ
もう0に向かって収束させつつあるんだよ
200オーバーの東京が油断してんじゃないよ

532:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:00:47.66 NpZ6FLFQ0.net
増えるより良い。

533:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:00:49.20 Byz517k60.net
>>465
世の中は、コロナを基点に動いているわけじゃない。
コロナで死ぬのは、ほぼ高齢者と持病持ち。
もう1年たって、みんな分かったんだよ。おじいちゃん。

534:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:00:49.57 0L1pfBro0.net
>>485
>人手が増えても20時以降飲み屋が営業してなければ減少
余程のバカで無ければ、この理屈がおかしい事に気付くだろ

535:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:00:52.60 kktvXjbg0.net
ワクチン一般市民に広まる前にコロナ消えそうだな
ワクチン医療従事者だけで十分じゃね?

536:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:00:52.77 7LtS03D90.net
>>488
今夜から寒くなるからな
気温の差が激しいと体調崩すしやすい
三寒四温、花粉症などリスクはある

537:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:01:04.03 CFQnlaGW0.net
発熱電話相談件数→感染者数→重症者数→死者数
タイムラグおいてこの流れだから発熱電話相談件数みとけばだいたい予想つく
先週下げ止まりしたのは先々週祝日があって相談件数が増えたため
今週祝日あるから来週は下げ止まるかもしれない

538:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:01:13.34 Nz886wa00.net
抗体検査によると1年経っても日本人の1%にも感染してないことが確認された、
もう海外との比較は止めろよ明らかに違うんだから。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:01:17.15 CYZIhs3f0.net
>>518
ここまで夜の飲食が効くとは思わなかった
分かりやすすぎる

540:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:01:36.94 v1pTT/290.net
>>515
4月7日、安倍、緊急事態宣言
検索

541:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:01:49.81 2M/xFD+O0.net
陽性率何パーセントなのか。それが問題。
何人とかどうでもいい。何パーセントなのかが大事。

542:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:02:12.36 c4HCCDT+0.net
アメリカは減ってるけどイランは増えてるわ…

543:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:02:14.98 bOcwtDPF0.net
>>293
ちゃんと検査してて本当に減ってるなら良いんだけど
ジャップの場合は隠蔽して感染者を少なく見せてた過去があるからね
こんなので素直に喜んでる方がアホでしょ

544:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:02:24.95 jtBhEIBV0.net
>>526
雨が降るんだよなあ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:02:28.79 YblpvO610.net
>>524
実際数字出てますけど?
結果から逃げてたら社会復帰出来ないぞw

546:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:02:31.67 6sVgTK6G0.net
>>293
散々適当な対策をやってきた政府には成功してほしくないから
・ダイプリの清潔ルート不潔ルート
・危険性がわからない初期時、感染者の隔離をせず解放
・謎の4日ルールと、そんなこと指示してないという謎の発言
・意地でも検査させないよう徹底
・アベノマスクの醜態、謎の会社への発注
・医療機


547:関への支援より観光業界を最優先 ・海外からの流入は意地でも止めない 挙げたらきりがないんだけど、政府がよくやったから収束したとかドヤ顔してたらどう思うよ



548:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:02:47.38 /TuBMrrJ0.net
もう10日くらい体がだるくて仕方ないんだけど
検査したほうがいい?

549:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:03:00.40 qad3sr9v0.net
屋内なら感染して路上や公園なら
大宴会しても問題無いとw
あれだけ飛沫が飛ぶと連呼してた
連中は息してるの?

550:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:03:21.27 XlRtu9Yf0.net
感染者数は、二桁にならないなぁ
感染者じゃなくて、汚物か廃棄物と名称変えたら減るかなぁ。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:03:23.75 HVb1cOka0.net
マスクマナーとかいうよく分からんものもでてきたしそろそろマスク止めどきだな
既成事実化すればマスク関係なかったって皆気づくだろ
こんないい天気に外でマスクとか狂ってるぜ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:03:28.99 +VQ+Lvuv0.net
>>489
他の病気を比較して煙にまこうとするなクズ
A型インフルエンザでパンデミクすると季節性Aインフルエンザが消滅する野郎かよお前

553:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:03:36.17 bOi3oUU50.net
>>537
花粉症かもだし病院でみてもらっては

554:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:03:38.19 XJNjbVV60.net
検査数4154件ってw
絞り過ぎww

555:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:03:52.78 T4dqJny40.net
>>493勝手に日本人を代表するなよ。元気なガキや若者は大騒ぎするし、喫茶店でママさんはぺちゃくちゃ。日本に帰化した外国人もいるし、いろんな人がいる。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:03:59.88 yX2w2toA0.net
暖かくなったら減るのはウイルスの性質上当然なんだよな

557:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:04:16.42 v1pTT/290.net
>>537
10日もおかしいなら、まず電話したほうがよいとおもうが

558:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:04:22.30 RMR/1cr/0.net
ぶっちゃけなんか大きい事起きないと
みんな興味無くなってるよな
マスクしたらとりあえずOKみたいな感じだし

559:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:04:46.33 qad3sr9v0.net
>>537
後遺症じゃね?都内なら後遺症外来
あるからそっちに行った方がいい
もう検査受けるだけ無駄だよ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:04:50.37 GAaz50U+0.net
>>438
なんでそんなに必死なの?
基準つけないくらいで捏造とかこわいんだけど
それならサイクル数も基準だよw

561:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:05:09.86 0L1pfBro0.net
>>535
頭悪いのか?

562:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:05:24.25 jyb9z2aD0.net
>>533
重症者も減り続けてるんだからさ。
それで減ってない、嘘だは無理があるんだよ。

563:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:05:25.27 7LtS03D90.net
>>537
花粉症ぽいけどな
体温測定してかかりつけに電話してみたら
いきなり検査したいなら自腹でやったら

564:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:05:59.43 z+4Kexs80.net
>>188
バカかよ。そこで抑える対策したから収まったんだろ。あと欧米じゃなくてアジア内で比べたら(笑)

565:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:06:33.58 r1YI4Ob90.net
コロナってなんだっけ?

566:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:06:38.38 nnl5oOSJ0.net
今の人数って増え始めた11月上旬の頃と一緒だけど、当時は
今の検査人数の6割程度、陽性率は今よりちょっと高いくらい。
要するにもう第二波の横這い時期と同じ水準にあると言ってよい。
今の下がり角度から見てもここで横ばいになるとは思えないし
このまま時短を続けるだけで第一波の緊急事態宣言程度まで
下げられるな。
つまり時短で必要十分だった訳だ。
西浦の罪は重い。

567:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:06:46.53 IMfZlHtl0.net
増えたな
自粛を継続だ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:06:54.90 Pt6ogqMd0.net
もうちょっと景気良く減らないものか

569:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:07:05.65 XJNjbVV60.net
いまは、若いやつらって濃厚接触者でも検査しないのに、なんで増えてんだ?
そんだけ外来まで行かなくちゃならないようなひどい発症者が多いってことか

570:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:07:36.06 YblpvO610.net
>>550
お前馬鹿なんだから見栄を張らなくていいぞw
会話のキャッチボールも出来ないアホやんけ

571:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:07:41.34 bR2HKB6c0.net
51(-12) ▼19%減  愛知
24(-22) ▼48%減  兵庫
12(-14) ▼54%減  岐阜

572:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:07:46.83 pcLda75M0.net
ただの飛沫交換ペロペロ275

573:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:07:46.83 HseE7BLI0.net
>>543
絞っているのか本当に減っているのかももはや分からんな。
飲食もだが、新幹線も飛行機もスカスカで、全国的な移動や海外からの流入が鈍化しているのも
効いているのではと思う。

574:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:08:31.40 BlUSd5hS0.net
コロおじイライラw

575:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:08:44.72 0L1pfBro0.net
>>559
それお前な

576:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:08:59.39 6ATVQ0ui0.net
いつになったら二桁になるんだよクソトンキン

577:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:09:00.30 X1dnpcHc0.net
例えこのまま0になってもPCR検査漏れの無症状の奴
が大勢居るだろう。

578:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:09:08.70 HfCF/Rlj0.net
もっと頑張れコロナちゃん

579:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:09:10.91 ObVE1dyh0.net
増えてるぞ!

580:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:09:30.40 HguRRrvt0.net
夏にワクチン効果ない第4波がこないことを祈るわ
2波が夏に来たのがどうしても嫌な予感を誘う

581:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:09:33.03 jyb9z2aD0.net
>>553
日本と台湾は前年よりも死者数が減ってる。
他の国は増えてる。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:09:43.55 XJNjbVV60.net
今年はパンチラ花見見学 できるかな(´・ω・`)

583:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:09:45.67 YblpvO610.net
>>564
反論も出来ない馬鹿じゃんw

584:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:09:49.87 T4dqJny40.net
>>539特段の事情による海外からの入国者が毎月数千人くらいいるらしい。入国後二週間は待機と言うけどな強制力がないし、確認しないし。水際対策は水漏れ。

585:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:10:12.10 ZnTjTIe80.net
3月一杯かな

586:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:10:54.03 SE9PXQSO0.net
【速報】当面の間、都立公園の駐車場の封鎖を決定&緊急事態宣言の再延長の要請を検討 爆発的感染再拡大の兆候を掴んだとみられる 東京

587:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:10:55.84 ZHf/or9/0.net
 完全━増加来たあああ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
   昨日より 100名も増加してる事実 見ろ

588:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:11:14.35 6Ylzi33j0.net
感染者の年齢は?

589:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:11:43.24 K7NOqW0J0.net
トンキン出歩いてるし、なかなか減らないだろ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:12:19.12 24P381P70.net
寒波の影響で一時的に増える日が出てくるハズ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:12:39.63 6heqbZ7q0.net
>>523
なんだこのバカ
猿ですら
コロナがより収束すること
コロナが拡大してしまうこと
どちらが良い状態なのか理解できる
より収束する方向を目指す姿勢は正しい

592:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:12:47.80 yBKzzhqA0.net
いつまで検査数減らしたままなのよ?

593:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:12:48.92 0L1pfBro0.net
>>559
20時以後飲み屋閉めた効果で減ったという証明してみろよ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:13:19.93 8194QYyM0.net
>>188
だからワクチンは後回しでいいよな

595:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:13:22.55 XJNjbVV60.net
あんだけ経済最優先だった政府が、今度は五輪やりたいがために緊急事態宣言解除を渋ってるとか
マジで笑えるな
ほんとアホ集団

596:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:13:41.15 h0kwSH920.net
東京から1人も陽性変異株見つかってないって時点でまともに調べてないんだよな。

597:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:13:57.54 spUbvcz90.net
>>578
みんな普通に出歩いてるけど減ってるね。で275人。
1400万人いるからね

598:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:14:01.14 YblpvO610.net
>>582
新規感染者数の数字すら読めないのかw
馬鹿丸出しw

599:学術会議
21/02/23 16:14:33.34 cMuTqF9X0.net
若くても確実に肺機能低下するし、後遺症が半端ない。
そのへん理解してない若い奴が多い。

600:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:14:48.27 Cx47kb7q0.net
>>29
減ればそのうち増えるし、増えればそのうち減る。
その繰り返しだ。

601:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:15:12.53 J+ouAhRy0.net
昨日のほぼ倍か 感染爆発してるじゃん

602:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:15:23.67 8vxa2aVn0.net
>>163
99999,88888,77777は収束だけど、
1,2,3,5,7,9は収束じゃないよ

603:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:15:24.61 XJNjbVV60.net
明日の対象検査数1400件って マジかw
ちょっと前までとヒト桁違うわw

604:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:15:35.67 Byz517k60.net
>>580
若者の大半は、死なないし重症化もしない。
たとえコロナが拡大しても、若者の生活には影響がないんだよ。
ジジイは、自分が世界の中心だと思いがち。

605:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:15:39.40 jLXZixSX0.net
ウィズコロナ!これ以上は減らせません!

606:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:15:47.22 6Ylzi33j0.net
若年層と高齢層の線引きを40代で区切ると、高齢層の感染者が増えてるね
若年層を槍玉に挙げてるけどデータはそれを否定してる
高齢層はステイホームした方がいいんじゃないの?
URLリンク(i.imgur.com)

607:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:16:03.75 FoplNZeO0.net
北海道とか群馬とかの感染状況見ると外国人コミュニティでの集団感染だから他の都道府県も外国人の感染者が多いのだろう…感染パーティーやり過ぎ

608:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:16:20.67 E2/1sCkF0.net
いつまで緊急事態やってんの?
もう誰も気にしてないのに

609:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:16:25.68 8+pr7gMs0.net
積極的疫学調査をやらず、濃厚接触者を追跡せず、
若者のPCR検査を抑制することで
新規感染者数を意図的に抑制する統計不正をしていますね。
統計のとり方を変更したことを加味せずに、
通時的に新規感染者数が減ったとマスゴミに宣伝させています。
詐欺というか、人殺しですよ、それ。主犯安倍と電通は死刑しかない

610:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:16:38.08 J+ouAhRy0.net
>>595 大して変化ねーな

611:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:16:48.71 Eld128Qe0.net
昨日から倍増してんじゃん

612:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:17:15.56 XJNjbVV60.net
入国禁止にしてるのに街で見かける外人が日に日に増えてるのはなんでだ?

613:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:17:28.51 ZHf/or9/0.net
昨日より 100名も増加してる事実 見ろ
完全━増加来たあああ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
西浦先生の予想は完璧だな

614:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:17:53.61 0L1pfBro0.net
>>587
お前バカか?
減った理由は別なものなんだよ
一番言われているのは季節性
これはインフルエンザと同じ←これが証明な

615:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:17:57.63 SRdDMjjD0.net
昨日会社から連絡あって同じ会社からコロナ出たわ
どうすればいいんだよ

616:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:18:03.82 zCnbOayI0.net
■東京都モニタリング会議2月18日
7 日間平均の PCR 検査等の陽性率は、前回の 5.2%から低下し、2 月 17 日


617:時点で 4.2%となった。 また、7 日 間平均の PCR 検査等の人数は、前回の約 7,871 人から、2 月 17 日時点で約 6,859 人となった 【コメント】 ア)PCR 検査等件数は減少しており、それ以上に新規陽性者数が減少したため、PCR 検査等の陽性率は先週に引き続き低下し 4%台となった。 イ)現在、都は通常時 3 万 7 千件/日、最大稼働時 6 万 8 千件/日の PCR 等の検査能力を確保している。 感染を抑え込むために、この検査能力を有効に活用して、濃厚接触者等の積極的疫学調査の充実、陽性率の高い特定 の地域や対象における PCR 検査等の受診の積極的な推進、無症状者も含めた集中的な PCR 検査等の戦略を検 討する必要がある。



618:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:18:06.83 YDXjYwGr0.net
飲食店が悪だったと証明されたんだから他の全業種の人たちに対して罰金払えよ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:18:12.02 KAyKj5S20.net
立ワクチンの存在意義とわ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:18:20.32 iWs6pxik0.net
コロナ「うちら寒いの苦手なんや。春早くこい」

621:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:18:27.79 L3U2E37U0.net
>>593
今迄はそうだったけど変異型はどうだろうか?
まあ重症化しないんだからさ若者のワクチン摂取は一番最後で構わない。
だって重症化しないんだから。

622:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:18:28.93 E2/1sCkF0.net
全部でたらめやで

623:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:18:42.88 hdXYrRpp0.net
二桁いくのあと一ヶ月以上かかりそうだな

624:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:19:00.40 C5vTP6dX0.net
まだコロナとかやってて草ですわ

625:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:19:08.56 zCnbOayI0.net
■東京都モニタリング会議2月18日
今週の新規陽性者 2,606 人のうち、無症状の陽性者が 521 人、割合は 20.0%であった
【コメント】
ア)無症状や症状の乏しい感染者の行動範囲が広がっている可能性があり、感染機会があった無症状者を含めた集中的な PCR 検査等の体制強化が、引き続き求められる。
イ)感染多数地域における高齢者施設の従業者等の検査の集中的実施や感染状況に応じた定期的な検査の実施等の取組みが必要である。
ウ)無症状であっても感染源となるリスクがあることに留意する必要がある。
エ)無症状の陽性者が早期に診断され、感染拡大防止に繋がるよう、保健所の体制整備へのさらなる支援策が必要である。

626:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:19:26.24 YblpvO610.net
>>603
馬鹿はお前
緊急事態宣言で飲食の時短要請
外国人規制
湿度温度
全てが重なって減少している
視野が狭い馬鹿は1つで全ての要因としてしまうのなw

627:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:19:27.55 UKxeRFE40.net
立ち飲み屋で密になりながら飲んでるヤツとかいるからな

628:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:19:50.66 zCnbOayI0.net
■東京都モニタリング会議2月18日
接触歴等不明者数は、7 日間平均で前回の約 257 人から減少したものの、2 月 17 日時点で約 172 人と高い 値で推移している
【コメント】
ア)新規陽性者の発生を減少させ、保健所における濃厚接触者等の積極的疫学調査による感染経路の追跡を充実することにより、潜在するクラスターの発生を早期に探知し、感染拡大を防止することが可能と考える。
イ)新規陽性者数が減少傾向にあることを踏まえ、接触歴等不明の新規陽性者を減らすために、積極的疫学調査を充実させるための方策を早急に検討する必要がある。

629:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:20:25.35 hiEZAKbM0.net
あ~花見してえええええええええええええええええええええええええええええええ!

630:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:20:25.36 PMfdLXea0.net
先週比がこんなに増えたり減ったりするって、
もうこの程度は誤差の範囲ってことじゃないのか?

631:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:20:36.19 YblpvO610.net
>>603
あとインフルエンザとコロナは別物だぞw
頭大丈夫?

632:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:20:43.44 0L1pfBro0.net
>>587
お前バカだなー 
減ったのは見りゃわかるよ
で、減ったのは飲み屋閉めた効果だという証明してみろよ

633:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:20:52.92 DkvqpIYb0.net
自粛しない東京のみ永遠にやってて
千葉県は解除しろ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:21:00.14 ejFvgMDw0.net
トンキンは油断したらすぐ1000とか行きそう
ワクチン打つまで封鎖してろ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:21:10.59 Byz517k60.net
>>609
変異株は、感染力が3割ほど上がる。が、致死率が上がるかは不明。
ってか、致死率が高くなれば、勝手に収束していく。
死んだら、感染を広げられないから。

636:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:21:55.06 OVzhbSw70.net
収束やん

637:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:22:09.27 YblpvO610.net
>>620
馬鹿と会話すると話が通じないから疲れるなw
緊急事態宣言って言葉知ってるか?
新規感染者って知ってるか?

638:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:22:24.01 klRoKiup0.net
小池が早いうちに飲食店を自粛させておけばこんな事にはならなかったってことだな。

639:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:22:36.57 z+4Kexs80.net
>>570
だから?

640:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:22:41.17 6heqbZ7q0.net
>>593
レスつけるレベルにない馬鹿だな
コロナが収束しないと経済が回せない
日本人は貧しくなる
出来るだけ早く収束させれば経済を回せる
無駄な出費も減り税収も回復する
君の個人の話とかクソどうでもいいんだよ、ウンコ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:22:44.46 btOtBP400.net
PCRの基準値を下げたから数が減った
単純に以前の陽性数と比較して減った事に喜べない
都内以外の陽性数や変異をみると
都内での発表される人数に違和感を感じる
(´・ω・`)

642:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:22:59.58 iJMxlbgn0.net
ワクチン行き渡るまでもうちょい程よく頑張るだけなのに、本当にダメな都民だね
飲食やサービス業が我慢出来ずに営業広げるならまだわかるけど不要不急のお出かけだらけ

643:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:23:20.45 O+xZTaCi0.net
どうしてもオリンピックやらないといけないのに
増えるわけないだろw

644:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:23:59.72 DkvqpIYb0.net
千葉県南部の土田舎に住んでるんだけ千葉県内のブロック解除してくれ
子ども達が糞東京のおかげで体育館使えない

645:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:24:34.16 NpZ6FLFQ0.net
赤羽大臣、はよトラベル再開してや。

646:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:24:39.72 uMjbd5Em0.net
ずっと解除なしでいい@神奈川

647:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:24:41.01 DkvqpIYb0.net
糞東京の田舎者ども
死ね

648:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:24:43.99 0L1pfBro0.net
>>625
ダメだな、これは
バカ過ぎて話ならない

649:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:25:19.54 uA/tepn70.net
トンキンはさっさと自粛
百合ちゃん怒ってるぞ
【家にいろ】東京都、57の都立公園で駐車場を閉鎖。緊急事態宣言期限日の3月7日まで [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

650:コロナ刑事
21/02/23 16:25:29.66 dSwa7jxo0.net
>>624
おまいみたいのが蔓延するからまた流行るんだ!
どこもかしこも人だかり
しかもマスクなしで大声で会食
2週間後は間違いなく第四波

651:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:25:29.91 34vnT3PD0.net
解除さっさと解除😷

652:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:25:41.94 YblpvO610.net
>>636
いやお前が話を聞かないからだw
脳内で決め付けて行動してたら社会で成功出来ないぞw
頑張ってな

653:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:26:08.31 YDXjYwGr0.net
>>626
人のせいにすんな
悪いのは飲食店

654:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:26:19.16 Pt6ogqMd0.net
>>630
ぶっちゃけ今かかるやつは
複数人で飲み屋行ったりするアホ達だから
1人で行くやつにとってはいい迷惑

655:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:26:22.03 Byz517k60.net
>>628
超絶頭の悪いヤツだな。
渋谷の人出を見ろよ。すでに経済は回っているよ。
実体が分かった以上、コロナ感染を無視して経済を回すのが、本来の姿だ。
ジジババが死ぬだけだから。
倫理的に若者が自粛にお付き合いしているのに、いい加減気づけよ、ジジイ。

656:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:26:54.80 JszfH3lb0.net
コロナに感染しない事がそんなに重要なのかね
他に大切な事を犠牲にするほどさ

657:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:27:02.05 8nwx7W6I0.net
減ってるw減ってるw

658:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:27:10.41 3aMyI0+O0.net
一日も早くワクチン接種が必要
1回で良いから一般人に打たせろ
福藩のはほとんど問題ないとわかったんだから方針転換すべき
河野、菅総理の英断が必要だ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:27:29.84 0L1pfBro0.net
>>640
余程悔しいんだな
どう見てもお前はバカだよ
バカだからそれに気づかない

660:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:27:36.17 1MAgjFQc0.net
また増えたのか
ソープランド一生分券まだ?

661:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:27:37.08 ubwuKeja0.net
動くな!
いいか、動くな。

662:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:27:46.14 Pt6ogqMd0.net
>>644
大切な事って?

663:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:27:57.22 tlr1+2Bh0.net
さあ増えて参りました

664:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:28:24.38 dSwa7jxo0.net
>>639
バカもん!
自粛できないならビンタだ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

665:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:28:32.29 T4dqJny40.net
>>134全て無観客で選手とスタッフ、マズゴミ及び日本側のスタッフを二週間世間と隔離した上で参加させればできるけど

666:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:28:33.66 Fkf+oF1Z0.net
感染者が激増してたのは
やっぱり飲食店が原因だったってこと?

667:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:28:49.06 8vxa2aVn0.net
去年も緊急事態宣言中に気温湿度や紫外線で減った。
解除しても増えない説を掲げて外れたのに、
何の根拠で今年も再挑戦するのかがわからん。
そりゃ季節性もあるけど、コロナは春夏秋も経験してるし、それだけじゃ減らなかった

668:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:29:10.65 YDXjYwGr0.net
大体1回目の緊急事態宣言明け直後は客を半分に制限してたりしてたくせに
勝手に判断して客満員まで入れるようになって感染広めて元に戻さなかった飲食店が悪い

669:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9
21/02/23 16:29:16.61 /Der4j1b0.net
(; ゚Д゚)花粉がヤバいよ

670:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:29:33.81 JszfH3lb0.net
>>650
何を挙げても否定されそうだから答えない

671:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:29:40.03 7pljTwED0.net
トンキンウォーカー

672:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:29:41.97 jFzns+e20.net
この調子ならオリンピックは安心して開催できる?

673:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:29:56.31 YblpvO610.net
>>647
気付いてないのはお前だぞw自己紹介するなw
そもそも政府が「夜の街」が主な原因として時短要請したんだぞw
そして成功して感染者が減少している
もちろん季節的なこともあるだろう
要するに飲食時短は意味がないとするお前の考え方が馬鹿ってことや
視野が狭い

674:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:30:04.15 NpZ6FLFQ0.net
IOCが開催したがってるからな。
無観客でGO!だろ。

675:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:30:08.61 YDXjYwGr0.net
>>648
ソープよりデリが好き

676:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:30:14.79 Pt6ogqMd0.net
>>654
複数人で行くアホが原因
どうしても群れなきゃ遊べないアホが広げてる

677:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:30:16.79 btOtBP400.net
コロナ陽性になると新規生命保険加入できない�


678:ゥら 風邪やインフルエンザになっても 治れば生命保険加入できるんだよね(´・ω・`)



679:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:30:18.58 QBgLSYZL0.net
花見もオッケーかな

680:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:30:39.39 qad3sr9v0.net
>>554
ガス湯沸かし器のことだよ

681:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:30:39.65 1Qf4Ylt80.net
>>657
内地はたいへんじゃの

682:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:30:42.54 8Tpv0CIm0.net
>>654
gotoもだよ

683:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:30:55.83 wybo/cj00.net
横ばいからまた減少に転じてきたな
週平均で100人前後まで落ちればとりあえず解除出来るだろう

684:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:31:11.81 jyb9z2aD0.net
>>657
やばいよ
  やばいよ~!!
   ノ从从ヽ
  //⌒ー⌒\
  / |     ヽ
 |/ ⌒ヽ /⌒|
 (Y   ヽ  ノ|
  | (    つ ヽ
  |  (___)_)|
  ヽ   \_/ ノ
  /\____/\
 ||      ||

685:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:31:16.95 r1YI4Ob90.net
>>667
だよなぁ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:31:34.84 OR7rbIcH0.net
まあクラスター解析やってないし、検査の感度も下げたから原理的に減りますよ。
いままでは陽性者出たら陽性者のそばにいた人間全部から検体採取で
高感度PCR検査だからね。発症しなくでも陽性になる人多数。
全てが緩くなったから、これからは地雷かロシアンルーレットみたいになりますねw

687:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:32:47.87 WKAWLKM60.net
>>660
日本人だけでやるならな、ガイジン来るから無理(´・ω・`)

688:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:32:55.98 0L1pfBro0.net
>>661
人手は増えてるけど、飲み屋閉めたから減るんだあー だもんなww
こんなバカ初めて見た

689:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:33:06.72 YchGp5q50.net
今ロクに行動制限もない状態だとこんなもんか
社会的検査、局所ロックダウンしないと減らんだろ

690:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:33:34.34 hWvg0qVC0.net
首都圏以外は解除なるけど、首都圏だけは春までやめといた方がよい。

691:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:34:01.57 jT0xmjWs0.net
4月の歓迎会で感染増えろ

692:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:34:07.24 BnFxyMBH0.net
日本の感染源、トウキョウ
小池なにやってんだよ

693:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:34:10.92 58guq6/W0.net
>>505
去年は7月に急増したんだが

694:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:34:13.77 wybo/cj00.net
てか、国内でも普通に野球やサッカーを開催するし
選抜野球もやるみたいだしマスコミがオリンピックだけ反対するのも矛盾してるよな
無観客なら無問題だろ

695:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9
21/02/23 16:34:21.71 /Der4j1b0.net
>>668
(; ゚Д゚)ティッシュ箱持ち歩かないといかない
不審者丸出しっすよ
>>671
  ∥
(; ゚Д゚)
 J川し
くっ、スマホだからAA貼るのがめんどくさい

696:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:34:22.99 tEi9kC6L0.net
ファイザーワクチンオワター\(^o^)/

697:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:34:23.66 n7wcnrVN0.net
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ばーど ★2021/02/23(火) 15:02:27.06ID:bSoB+T5N9の公開処刑を無制限継続する🐙
※小池百合子ファンのマザコンの>>1らが所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」では、連日「ばーど★」なる人物が東京都の新型コロナ
 ウィルスの感染者に関するスレッドを立ち上げ緊急事態宣言以降


698:、感染者が減少している事を誇張し、新型コロナウィルス感染症が「ただの風邪」  といったミスリードを閲覧者に対して誘導する投稿を、その他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)  や自民党ネットサポーターズや「浪人プレミアム」の会員らに行わせている。 「ばーど ★」が立ち上げた東京都の新型コロナウィルスの感染者数のデマスレッドの一覧🐙 【速報】東京都、新たに275人感染 2月23日 【速報】東京都、新たに178人感染 2月22日 【速報】東京都、新たに272人感染 2月21日 【速報】東京都、新たに327人感染 2月20日 【速報】東京都、新たに353人感染 ※検査数9,243件 2月19日 【速報】東京都、新たに445人感染 ※検査数11,611件 2月18日 【速報】東京都、新たな感染者378人 ※検査数1717件 2月17日 【速報】東京都、新たに350人感染 2月16日 【速報】東京都、新たに371人感染 2月14日 【速報】東京都、新たに369人感染 2月13日 【速報】東京都、新たに307人感染 2月12日 【速報】東京都、新たに434人感染 2月11日 【速報】東京都、新たに491人感染 2月10日 【速報】東京都、新たに412人感染 2月9日 【速報】東京都、新たに276人感染 2月8日  自民党ネットサポーターズクラブとは? 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:中山泰秀、事務局長:新藤義孝  「浪人プレミアム」には以下の金額で入会できると表示されているが、実際のところ「月400円」からのご購入となっており、景品表示法違反を  5ちゃんねるは平然と行っている。  会員登録には個人情報は一切必要ありません。  月300円から匿名でご購入いただけます。  ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼  https://premium.5ch.net/  5ちゃんねるでは以下のスレッドを立ち上げ小池百合子の2020年東京都知事選挙を投開票日  まで、全力で小池百合子の当選の為の集票活動を行っていた証拠を以下に示す。  日本国の場合、あらゆる選挙にて投票日に当選させたい候補者を応援・投票活動を誘導する選挙活動の一切が禁止されている。  無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている。 ・自民党ネットサポーターズ向けの公職選挙法違反の証拠🐙 【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6%前回の最終投票率は59% ★3[ばーど★] 名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-ばーど★2020/07/05(日)11:11:39.05ID:aYWhyu3K9<-小池百合子ファンのマザコンの>>1🐙 【速報】東京都知事選投票速報[孤高の旅人★] 名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-孤高の旅人★2020/07/05(日)09:23:48.81ID:2722RXmm9 目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用 対象スレッドをhttps://www.2nn.jp/内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能 である。 小池百合子ファンのマザコンの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ばーど ★2021/02/23(火) 15:02:27.06ID:bSoB+T5N9に 適用される法律違反->公職選挙法違反🐙景品表示法違反🐙



699:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:34:32.27 zV8m8Xy50.net
小池さんは解除する気はないよ、下手すると今年中は。

700:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:34:58.70 YblpvO610.net
>>675
最近人手が増えたことは数字でも出てる
なのに減少傾向なのはまだ時短要請してることが大きい
それが理解出来ないなら馬鹿確定w
悔しいのはわかるけどさw

701:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:35:22.26 FoplNZeO0.net
データ上マスクを外して友人、知人、職場の同僚達と喋って感染するのが判明しているのに感染経路不明とか自供している奴等は何だろう

702:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:35:39.


703:59 ID:JH9jNoPb0.net



704:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:35:41.71 sYYAejVu0.net
ふざけた数字出してない方が真面目にやれよ

705:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:35:54.45 n7wcnrVN0.net
>>684
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ばーど ★2021/02/23(火) 15:02:27.06ID:bSoB+T5N9の公開処刑を無制限継続する🐙
小池百合子ファンのマザコンの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ばーど ★2021/02/23(火) 15:02:27.06ID:bSoB+T5N9が
アク数稼ぎに雇ったお寒いバイトの証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】1都3県の緊急事態宣言、施行は9日の午前0時から★5 [記憶たどり。★] より
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-記憶たどり。 ★2021/01/04(月) 12:43:54.00ID:Dq+jYptI9🐙
696ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 13:54:29.92ID:HUAHwSjD0<-5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)
>687
長文コピペなんて誰も読まねえよバカ
【速報】東京都、新たな感染者378人 ※検査数1717件 2月17日 [ばーど★]より
354 2021/02/17(水) 15:18:32.19ID:+ytYMR7R0~996 2021/02/17(水) 16:26:34.91ID:+ytYMR7R0
【速報】東京都、新たな感染者378人 重症者が80人台になるのは1/1以来 2月17日 ★2 [ばーど★]より
188 2021/02/17(水) 18:01:13.07ID:+ytYMR7R0
【速報】東京都、新たに445人感染 ※検査数11,611件 2月18日 [ばーど★]より
615ニューノーマルの名無しさん2021/02/18(木) 15:23:51.07ID:fhRyhHpr0
>568
立憲 高木の 風俗隠しをするTBS日本テレビ朝日
24時間テレビなんか誰するか
廃止だよインチキw
680ニューノーマルの名無しさん2021/02/18(木) 15:27:20.08ID:fhRyhHpr0
>611
ばーーーーーーーーーーーーーーーーど
焼かれてたの?w
840ニューノーマルの名無しさん2021/02/18(木) 15:39:16.40ID:2fBLfRXl0
>808
発狂する五毛wwwwwww
でも大紀元に全部バラされてるわな?wwwwww
お前は日本語検定受かってから出直してこい
【東京五輪】東京五輪、世論の8割が開催中止を求めるなか「無観客」開催を視野に。日本と中国だけの“運動会”になる可能性も [砂漠のマスカレード★]
894ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 06:04:56.09ID:q2AG34Yj0
>874
オッサンはなんで長文貼って
スレ潰ししてんの?
【速報】菅ら日本政府、ついに方針転換「十分に感染者減少達成しないと解除しない。経済優先し部分解除し4波きたら経済壊滅する」★3 [potato★]
894ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 04:50:23.49ID:1f78sceD0
あれあれ長文火消しの登場だ
ダンプトラック(右) 大型バイク(直) 事故 二輪男性(28)死亡・大洲 [水星虫★]
219ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 08:07:37.46ID:9n9io30c0
長文うざー
誰も読んでないことに気付けバカ
【菅総理息子接待問題】これ、民放テレビ局は総務省官僚を接待したことはないんだろうか? 全くゼロなんて考えられない   [Toy Soldiers★]
69ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 12:22:44.56ID:7nLftu3E0
>1>53
東北新社が”すべて込みで計算すると一人当たり7万円”とされる接待をしただけで、
山田さんが食べたとは限らないよ。会場代とかもろもろ含んでいるかもしれないのに。
マスコミの報道を鵜呑みにして、内容を見ないで批判するのはアホだよ。

706:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:35:55.39 haQfWtoM0.net
気温だな

707:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:36:04.20 L3U2E37U0.net
>>626
小池の立場で出来る事をとことんやったのか?
都民はとことん努力したのか?
飲食店は虹のステッカーを貼りとことんコロナ対策したのか?ポーズだけの所も多かった様子。
みーんなが努力不足だから未だに蔓延してるんじゃないの???

708:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:36:25.20 Oe34j9Uk0.net
今さら感染する奴はどんだけ無能なんだよ

709:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:36:43.13 YblpvO610.net
>>675
つか草の生やし方も初心者だし
引用返信とか久しぶりに見たw
ここは初めてか?力抜けよおじいちゃん

710:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:37:06.04 n7wcnrVN0.net
>>690
2021/2/23
 福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止
 福島県沖で行われている試験的な漁で、22日に水揚げされたクロソイという魚から、基準を超える放射性物質が検出され、福島県漁連はこの魚
 の出荷を停止したが、福島県沖の漁で基準を超える放射性物質が検出されたのはおよそ2年ぶりで、去年2月には、すべての魚種で出荷制限が解
 除されていたが、福島県漁連によると22日に新地町の沖合8.8キロ、水深24メートルの漁場でとれた、クロソイという魚から放射性物質が検出さ
 れたとの事。
 県の研究所で詳しく測定した結果、放射性セシウムの濃度が、1キロ当たり500ベクレルと、国の食品の基準である1キロ当たり100ベクレルを上
 回り、県漁連がより厳しく定めている1キロ当たり50ベクレルの自主基準も超えていたことから、県漁連は安全性が確認できるまでクロソイの出
 荷を停止することを決定。
 今後、国の原子力災害対策本部がクロソイの出荷制限を指示する見通しで、クロソイの水揚げ量は去年1年間で3トンと、福島県沖で行われてい
 る試験的な漁全体の水揚げの1%未満だが、国の基準を超える放射性物質が検出されたのは、2年前の2月にエイの仲間の魚コモンカスベで検出さ
 れて以来で、去年2月には福島県沖のすべての魚種で出荷制限が解除されたとの事。
 福島県沖の魚介類の放射性物質の濃度を継続的に測定している、福島県水産海洋研究センターによると、検出される値は原発事故直後に比べて
 大幅に低下しており、去年は1年間で4261検体の魚を調べたが、国の基準となっている1キログラム当たり100ベクレルを超えたものはなく、99.9
 %が検査装置で検出できる限界の値を下回り、クロソイについても50検体を調べたが、すべてが検出限界を下回ったとの事。
 一方で、東京電力が福島第一原発の港湾内で、調査のためにとったクロソイからは、おととし、1キログラム当たりおよそ900ベクレルの放射性
 物質が検出されたこともあったが、東京電力は港湾の出入り口に、魚の出入りを防ぐ網を設置しており、県水産海洋研究センターでは何かしら
 の理由でクロソイが外に出た可能性もあるとみて、基準を超える放射性物質が検出された原因を調べているとの事。
※2年前と言うと原田義昭前環境相が汚染水の海洋放出の必要性を訴えた時期と一致する。また同年11月には福島第一原発の水蒸気爆発の原因が
 ベント機能が働かなかった事を原子力規制委員会が認めたが、改めて第一次安倍政権、第二次安倍政権での安倍晋三の国会答弁、2020東京五輪
 誘致の際に行って来た事のウソが証明された模様。
根拠となる報道:
2006/12/22
 共産党の吉井英勝衆院議員(当時)は「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」を
 政府宛に提出。
 吉井議員
「原発からの高圧送電鉄塔が倒壊すると、原発の負荷電力


711:ゼロになって原子炉停止(スクラムがかかる)だけでなく、停止した原発の機器冷却系を  作動させるための外部電源が得られなくなるのではないか。」  安倍晋三 「外部電源から電力の供給を受けられなくなった場合でも、非常用所内電源からの電力により、停止した原子炉の冷却が可能である。」 2013/9  安倍晋三は13年9月の招致演説で東京電力福島第1原発事故の影響について、「アンダーコントロール」と訴え、16年リオデジャネイロ五輪の五輪  旗引き継ぎ式では人気キャラクターのマリオに扮するなど節目に登場。 2019/11/28  福島第一原発2号機 事故調査で見解「ベント失敗か」規制委  福島第一原子力発電所の事故の調査を再開した原子力規制委員会は、2号機の一部の配管の汚染を調べた結果、事故当時、設備の破壊を防ぐため  外に気体を放出する「ベント」が、想定通りには実施できていなかったとする見解を示し、2号機の内部の汚染した気体がどこから外に出たかは  まだ解明されていまないとの事。 2019/9/13  原発処理水放出、誰か言わねば 原田前環境相、FBで釈明  原田義昭前環境相は13日、自身のフェイスブック(FB)で「誰かが言わなければならない、自分はその捨て石になってもいい」と釈明  改めて海洋放出が必要との事。  処理水の海洋放出は原子力規制委員会の更田豊志委員長が「制限値以下に希釈して海洋放出すべきだ」との事。



712:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:37:18.93 q1oqLewmO.net
>>675
でもなあ、義務教育レベルの漢字間違ってるぞ

713:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:37:26.14 8qLijMjD0.net
これは緊急事態宣言解除するしかないなw

714:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:37:26.27 VnnEjqMD0.net
た~った1日で200人台へ戻りかよ

715:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:37:30.01 BPNn4xcN0.net
>>214
東京バンザイ\(^o^)/
まだまだいくを

716:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:37:34.14 hWvg0qVC0.net
夏に増えても冬ほどの病床数が深刻な状況にはならんし、その頃には医療従事者や高齢者も殆どワクチン打ってるから、気をつけるのは変異種かな。

717:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:37:46.99 n7wcnrVN0.net
>>695
2021/2/23
「風当たり強かった」自民現職3人落選 大分市議選
 現職43人と新人15人の計58人が争った21日の大分市議選(定数44)は、自民が大幅に得票数を減らし、現職3人が落選する波乱の展開となったが、
 市議選を最後に立憲と合流する社民は、現職4人が高い得票数で当選して意地を見せ、立憲は議席数を伸ばし党勢を拡大。共産は議席数を減らし、
 維新は新たに議席を獲得し、議席数の増減や野党の合流で、市域の大半が衆院大分1区の選挙区と重なるだけに、年内にある国政選挙への影響も
 注目されるとの事。
 市議会最大勢力の自民は、現職15人の合計得票数が4万3373票と、前回選挙(2017年/5万3289票)に比べて約1万票減らし、現職3人が落選し、
 3000票に届かずに下位に甘んじる現職も続出。
 当選したものの前回選挙よりも700票以上得票を減らした秦野恭�


718:`・党大分市支部連合会長(79)は 「(菅義偉内閣での相次ぐ不祥事のため)自民への風当たりは強かった。投票率の低下と新人候補の多さが得票数を減らした原因だ」との事。  一方、社民は現職4人全員が当選。得票数の上位5番目までに現職3人が名を連ね、社民の「牙城」としての存在感を見せつけたが、  県連の守永信幸幹事長は「これまで議員が支援者との間で築いてきた信頼関係が投票に結びついた。各議員の頑張りの結果だ」との事。  立憲は現職2人と新人1人の計3人全員が当選。  増原寛・県連幹事長は「大分市は県連として力が弱かった場所。公認候補が全員当選できたのは大きい」と手応えを口にし、立憲3人と社民4人を合  わせて一気に党勢を拡大させたい構えだが、社民は4月をめどに立憲と合流する方針だが、今後は野党最大会派として結束できるかが鍵を握りそうだ。  公明は現職6人が4000票前後を獲得して当選する安定した戦いぶりで、党候補者でトップの得票数だった川辺浩子(60)は 「コロナ禍で人と会えない厳しい選挙戦だった」との事。  一方で共産は現職3人中1人が落選し、1議席を失ったが、県委員会の林田澄孝委員長は 「自民に逆風は確実に吹いていたが、反自民の受け皿になりきれなかった」との事。  社民党現職の高野博幸氏(56)は7期目の当選だが、高野氏は 「大分市は社民党の牙城。支持者の中でも、ずっと社民党で頑張ってほしいという声もあった」  市議会社民会派の幹事長を務める高野氏は、自身の今後について立憲に合流する方針を示した上で 「支持者からは『今回も社民に投票したく、期日前で高野さんに入れてきた』と電話があった。社民党を支持し続けてきた人の声も大事にして、市政  に対峙(たいじ)したい」 「労組などの支援があって当選している。関係各所と協議し、時間をかけて移行したい」と語り、立憲と緩やかに合流する意向を示したとの事。  3選を狙うも落選した自民現職の松木大輔(33)は22日、市議会議員控室で机の整理を進めたが、新型コロナ対策としてSNSなども使って選挙戦を  展開したが票が伸びず 「話を聞いてくれた人の反応はよかったけれど、得票につながらなかった。4年後も出たい気持ちもあるが、それまで今の熱量を保ち続けられるか……」  市議会定数に占める女性市議の割合が4.5%と他の県庁所在地の市議会に比べて圧倒的に女性が少なかった大分市議会だが、今回の選挙では女性6人  が立候補し、新人2人を含む4人が当選を果たしたが、  初当選を果たした立憲新人の宇都宮陽子氏(55)は、東京五輪・パラリンピックの組織委員会で森喜朗前会長が女性蔑視発言をし辞任に追い込まれた  ことに触れ「あの発言がきっかけで女性の声を政治に届けなければと機運が高まった。その受け皿になれたと思う」 「市議になったからには、議会に女性の声を届けるパイプ役として頑張りたい」との事。 ※維新が議席を獲得したとあるが、大阪市では大阪維新の会が推す、2020/11/1に「大阪都構想」ではなく「大阪市廃止」住民投票では否決に追  い込まれ国政政党の足立康史は通常国会で、以下に示すとても国会議員とは思えない下衆な発言を連投し、自公政権とは異なる野党との位置付  けだが、政府与党自由民主党・公明党が提出する法案には悉く賛成しながら、野党の側に居座り、今回大分市議選で自民党の議員が落選する状況  を漁夫の利で獲得しただけの全国的には泡沫政党の為、昨今の新型コロナウィルス感染症対策に失敗した政府与党自由民主党・公明党と同罪の  政党でもある為、来る第49回衆院解散総選挙では、大分一区の有権者も、自由民主党・公明党並びに日本維新の会の立候補する議員には一切投票を  しない事を強く勧る。



719:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:37:50.76 YblpvO610.net
>>696
やめたれw馬鹿なんだから仕方ないw

720:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:37:59.42 yldn2MOG0.net
完全に収束
直ぐにGOTO再開すべき

721:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:38:18.52 0L1pfBro0.net
>>686
だからー
飲み屋閉めた効果で減った訳じゃないんだよ
バカだなー
バカの相手はもうしてやらねーけどなwww

722:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:38:38.78 8qLijMjD0.net
ワクチン必要なかったんやw

723:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:38:39.65 9iDDpy2p0.net
>>392
あ、そういうのはいいんで

724:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:38:58.69 2KZCsA9c0.net
正直、飲食店以外はほとんど影響なかったな
小さい店は補償でウハウハだし

725:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:38:59.76 YblpvO610.net
>>704
義務教育受けた?
漢字も間違う馬鹿w

726:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:39:15.12 n7wcnrVN0.net
>>701
2021/2/23
 政府、関西3府県、中京2件を先行解除へ 緊急事態宣言 26日に決定
 政府が新型コロナウイルス特別措置法に基づき10都府県を対象に発令している緊急事態宣言について、関西3府県や中京2県などを先行して解除
 する方向で検討に入り、26日に基本的対処方針等諮問委員会で専門家に意見を聞き、新型コロナ対策本部で決定するが、首都圏の4都県は病床使
 用率などを見極めるが、3月7日までの宣言期間は延長しない方向で調整しているとの事。
 緊急事態宣言を発令しているのは東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、岐阜、大阪、京都、兵庫、福岡の10都府県で、政府は宣言解除の基準として、
 新型コロナ対策分科会が示す基準で最も深刻なステージ4(爆発的感染拡大)からステージ3(感染急増)へ改善することを目安としているが、
 21日現在、関西と中京はステージを判断するための6指標の全てでステージ4から脱しており、新規感染者数に関してはステージ2(感染漸増)に
 達した為、政府高官は22日、関西と中京について「ステージ2が見えている。緊急事態宣言の解除に反対する根拠がない」との事。
 首都圏に関しては東京、埼玉、千葉の3都県の病床使用率などがステージ4にとどまっており、政府は感染状況を見極める方針だが、3月7日以降
 の延長に関しては否定的な見解が大勢との事。
 一方、京都府と兵庫県は22日、新型コロナ対策本部で、3月7日の期限を待たず緊急事態宣言を解除するよう政府に要請する方針を決めたが、大
 阪府は2月末での解除を要請する方針を既に決めており、23日に関西3府県で経済再生担当相西村康稔に要請するとの事。
※大阪府知事の吉村洋文が自ら考案した「大阪モデル」なる感染対策や2020年年末に連投した様々な対策では感染爆発を止める事が出来ず政府に
 懇願した緊急事態宣言により、大阪府の緊急事態宣言はようやく解除される見込みだが、このタイミングで大阪で変異ウィルスが確認されている
 為、「GoToキャンペーン」事業などを再開すると元の木阿弥になる可能性が高い。
気になる話題:
2021/2/22
 大阪の男女3人が変異株感染 府内で初確認 海外滞在歴なし
 大阪府は22日、府内に住む10代男性2人と40代女性の計3人が新型コロナウイルスの英国由来の変異株に感染していたと発表したが、いずれも海外
 滞在歴はなく、1月中旬~下旬に発症し、既に療養を終えているが、府内で変異株の感染者が確認されるのは初めて。
 府によると、10代の男性1人が、残り2人それぞれの濃厚接触者に該当するとの事。
結果:
2020/11/25 累積感染者 18458人 死亡者---282人 <-大阪市を発着とする「GoToトラベル」適用外開始
2021/02/22 累積感染者 46679人 死亡者--1092人
28221人感染、890人死亡
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★7 [ばーど★] <-公職選挙法違反の常習犯の>>1🐙
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-ばーど ★2020/11/01(日) 12:26:45.39ID:7EutzsMk9🐙<-吉村洋文ファンのモーホーの>>1🐙
目的:菅義偉に媚を売る日本維新の会の依頼を受け、改憲勢力の日本維新の会が推す「大阪市廃止」住民投票を賛成多数にする為の世論誘導用

727:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:39:26.12 +GDXVirK0.net
人外増えてるだろ
どうせしれっと緩和したんだろ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:39:38.81 QzyG7QKG0.net
地方の医療従事者より東京の人達にワクチン接種で駄目なのかな

729:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:39:41.29 KL+UOiqN0.net
>>2
今、ドラゴンボールでいうとどんな感じだ?

730:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:39:46.39 YblpvO610.net
>>704
あれ?逃げるの?
ださっwww

731:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:39:54.32 8Go1EBip0.net
東京都の"新型コロナウイルス感染症患者公表数の修正について"のページが
404 Not Foundになってる
URLリンク(stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp)

732:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:40:15.02 R4fjgHbI0.net
なんだか減ってんのかよく分からん

733:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:40:36.76 KL+UOiqN0.net
外出るの増えたら余裕で元戻るじゃんw
去年の2月もそんな感じだよ。学ばないよな。まだワクチンメリットはほぼゼロなのに。

734:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:41:10.11 bR2HKB6c0.net
千葉県内90人感染、11人死亡 2日連続100人下回る
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

735:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:41:13.65 UgG87aKz0.net
年始から暫くの間どんなに感染者数増やそうと
結局は年末年始を境にして山なりなのは変わらないんだよな。
俺が去年から予言してた通りw

736:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:41:30.82 8Go1EBip0.net
>>712
ボルガ博士、お許し下さい!

737:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:41:40.98 f3cOJD540.net
11年ぶりに、日本の死者数が減ったんだろ。もうこの騒ぎは終わりにしよう。
これ以上、団塊の年寄りが長生きする国になってどうするのよ。

738:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:41:48.09 rsedveWM0.net
トンキンは0になるまで解除ダメだ!

739:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:41:48.12 UgG87aKz0.net
境じゃないや。ピークな。

740:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:41:55.17 n7wcnrVN0.net
>>709
2021/2/5
 維新・足立、国民より短い質問時間に不満 立民・辻元氏に矛先
 5日の衆院予算委員会で、日本維新の会の足立康史が国民民主党よりも1分短い質問時間に不満を漏らし、維新が掲げる「大阪都構想」の住民投票
 などで対立してきた立憲民主党の辻元清美副代表に矛先を向ける場面があったが、
「このおかしな時間配分を誰がやったのか。辻元さんですよ。辻元さん、何か私に恨みがあるのかな」
 足立はこの日、予算委での維新の質問時間が国民より短いのは、野党第一党の立民で予算委筆頭理事を務める辻元氏が原因と訴えたが、
 衆院では維新は11の議席を持つのに対し、国民は10。ところが、足立氏に割り当てられた質問時間は44分しかなく、国民の西岡秀子氏が45分だっ
 たため、足立は「これ、おかしくないですかね。理由が分からない」と主張。
 さらに「共産党は(質問時間が)がさっと多い。これは多分、(立民が)共産の票が欲しいからだと思いますが…」などと踏み込んだ発言を続け
 たため、金田勝年委員長が「十分、用語の使い方に気を付けて」と注意したが、
 質問の終了間際に「あと1分あったらもっと良い議論ができた」
※下名も衆院予算委員会を傍聴していたが、足立康史の質問の中に大阪市の市立十三市民病院が大阪維新の会代表兼大阪府知事の吉村洋文のおかげ
 で2020年5月からコロナ中等症患者専門病院が出来た事を絶賛していたが、実際の十三市民病院の現状は以下の通りであり、日本維新の会の下劣
 さが際立つ国会質問だったと言わざるを得ない。
根拠となる報道:
2020/12/19
 医師・看護師30人、次々離職 苦渋の決断、コロナ専門病院の「副作用」
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大阪市の市立十三市民病院(同市淀川区)は2020年5月からコロナ中等症患者の専門病院となったが、
 その後、医師や看護師ら30人以上が相次いで退職。大量離職の背景に、専門病院化があるとの事。
 周産期医療に力を入れてきた十三市民病院は、母乳育児を中心とした新生児ケアで、世界保健機関などから「赤ちゃんにやさしい病院」の認定を
 受けており、産婦人科には市内外から妊婦が訪れ、そのケアに携わることにやりがいを感じる看護師も多いが、休止状態が続いて辞める人が続出。
 森坂看護部長によると、看護師の中には家族から「あなたが望んだ看護ができないなら、よそに移った方がいいんじゃないか」と言われたとの事。
 4月から11月末までに医師10人、看護師12人、看護助手9人が職場を去ったとの事。
 日本医療労働組合連合会が8月に実施した全国調査では、回答があった医療機関120施設のうち、約2割が職員への差別的対応やハラスメントが「あ
 る」と回答し、十三市民病院でも専門化が決まった今春、職員がタクシーの乗車を拒否される事例があり、
 森坂看護部長
「この病院で勤めていることを口外しないよう、子どもに言い聞かせている職員もいる。恥ずかしいことではなく、むしろ誇れることをしているはず
 なのに、そう受け取ってもらえないことがある」。
 感染防止策を徹底しているとはいえ、自身の家族にうつしてしまう懸念から、ホテル暮らしを続ける看護師もいるとの事。
 大阪府内では新規感染者の高止まりが続き、収束の兆しは見えず、本来は中等症専門だが、重症者向けの病床が逼迫しているため、患者の病状が悪
 化しても転院調整のめどが付くまで留め置くケースも増え、患者急増、人手不足、医療対応の高度化。専門病院の名の下に、さまざまな形で十三市
 民病院にしわ寄せがいくとの事。
足立康史ファンのモーホーの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ばーど ★2021/02/23(火) 15:02:27.06ID:bSoB+T5N9が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: We hate Continuous....連投�


741:ナすや」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙 問い合わせID: asa/625f4c23bbe40a70



742:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:42:00.25 3aMyI0+O0.net
これから先はワクチンをいち早く摂取させること
特に緊急事態宣言下の自治体
2回を1回にして広く摂取する方向に舵を切らにゃだめだ
小池婆の「家出るな方針」やってたらいつまでたっても解除できない
ここだから言えるがやはり女はダメだ

743:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:42:04.58 jyb9z2aD0.net
>>712
くは悟
れや空  ____
|く!! ∠ヾ:/二>\
|き / ≧|//≦ U ヽ
って /~/二二二\~ u |
!! ( /L|   ヒ| /⌒i
  || (⌒C⌒|u 6)|
  ヽVヲ⌒/⌒/ヲ (_ノ
   ヽ\ー―/ /
_/ ̄\_\ ̄ ̄  |ヘ/
/  / \)三  //
Y  (二  _/
    \ヽノ /


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch