【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★4 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★4 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch850:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:17:42.40 hVl7d2Fb0.net
>>805
日産は無視ですか?

851:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:24:43.99 BGlWtnsp0.net
>>752
TVで


852:報道されるような大渋滞の時は無料だろうけどな 自治体や自衛隊が配ってる救援物資も無料だし



853:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:33:28.56 AtXFoyVx0.net
>>752
>>812
これがEV信者の知能
大雪で動けないときに大型発電機積んだトラックが来ると思ってるんだ・・・・

854:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:43:37.12 BGlWtnsp0.net
>>813
思ってるよ
車両が入れない前提だと
数百気圧の水素ガスをチャージしなきゃならないFCVは完全死亡だからなw

855:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:56:08.03 jyMoKm+m0.net
日系ITエレクトロニクス産業は韓・台・中・米・欄(D)・英の包囲網で長い円高と東アジア諸国の通貨安政策の末に水平分業によるアウトソーシングで敗退して見る影もなくなったので産業界は恐怖じゃないと察する。
ITエレクトロニクス産業は一度は世界を席巻したんで勝ち組として密かに疎まれていた。
自分はハイブリッド車が最初に出た時に100万の赤字との話で将来性は三菱自動車の直噴エンジンGDIにあるかと思ったが、こちらが頓挫でハイブリッド車が曲がりなりにも収益を上げて来たのに驚き、革命かなと思ったら、欧米中に包囲網が敷かれて内燃機関が廃止され無理やりEVにシフトが進む模様。
蓄電池は内燃機関や変速機構ほどのノウハウが無く、部品点数減少による水平分業が可能になる恐れが出てきた。政治力が無く、仲間づくりもできない、ルール作りに参加できない日本は最後砦の主要産業を失う危機に接している。

856:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 02:02:31.09 utDNfw0V0.net
よう分からんが低価格EV広まってシェア落とした後慌てても戻せない気がする
その対策はしてるかね
勘違い鈍足で滅んだ家電メーカーみたいにはならない?

857:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 02:05:08.28 utDNfw0V0.net
>>802
きれいに復活してる
人類の数少ない正しい選択のひとつだな

858:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 04:20:52.73 AtXFoyVx0.net
>>814
航続距離が違うし
熱源に不自由しないし

859:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 04:39:54.57 qZOB4CZF0.net
>>796
半島脳ワロタwwww
トヨタはハイブリッドも世界販売してるし障壁も特に無いのに
全然売れてないが
アメリカでバカ売れのカムリもハイブリッドモデルも当然用意してるが
顧客の9割がガソリンを選ぶ、ハイブリッドは10%位しか売れてない
ヨーロッパなんかもっと売れてない
妄想も休み休みにしろww

860:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 05:21:47.29 4MLADDVk0.net
BEVだと5万km走らないとガソリン車より二酸化炭素は減らない
自家用車だと買い替えだろ

861:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 06:51:48.56 UzpN4IyH0.net
燃費やCO2、製造コストがBEVは革新的に改善され
ガソリンHVは改善されない前提の未来予想してるからな。特にバッテリー技術は実験室レベルの話だったり。
技術的な問題を指摘されるともう欧米がEVシフト決めたから!権力者がEVと決めたから!だし。
政治的な思惑あるのはわかっていてそれくらいじゃ覆せないくらいEVはポンコツでしょって話。

862:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 07:05:08.54 UEThQe/J0.net
>>819
補助金無しで1割なら順当だろ。

863:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 07:10:13.39 6RiA42xB0.net
EVとHEVでは安心感が違いすぎる

864:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 07:11:45.76 2skTJUtX0.net
>>822
馬鹿かw

865:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 07:32:07.75 5lx/9/H00.net
>>820
テスラ車なら中々電池容量落ちないから日本ですら5万とか全然使われるだろ

866:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 07:38:00.64 jBqPJjdl0.net
テスラ株の暴落原因w
信者大損

867:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 07:43:18.85 UEThQe/J0.net
>>824
ガソリン車購買層の多さは見ない振りですか?
つまりほとんどの人の本音はエコに興味がない。

868:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 07:44:42.99 CgixDEML0.net
>>820
自家用車の買換=廃車になるわけではないよ?
その後も中古市場に流れてその後も走り続ける。
車体そのものは10万km以上走り続けるか、途中で事故して廃車になるかだよ。

869:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 08:12:31.79 Y2HA6iDM0.net
EVを否定するのはいいけど、スマホやパソコンや家電と同様に全部市場をアメリカと中国に取られることになる。
それは覚悟しておかないと。

870:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 08:13:56.76 2skTJUtX0.net
>>827
大馬鹿かw

871:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 08:19:06.32 7r8rLZSX0.net
PHEVは自前で蓄電設備用意せんといけんから世界の潮流にはなれない
トヨタの迷走酷いな

872:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 08:20:29.88 ldntLXHM0.net
>>831 ちみは何を言ってんだ

873:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 08:23:03.19 UKUTvoO80.net
ハイブリで問題なし 終了

874:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 08:28:43.13 JKZHhRXa0.net
トヨタはほぼ全車種HV設定あるから、次期プリウス、アクア辺りは差別化のためにPHV専用車になるかもね

875:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 08:38:48.34 MJzuSucM0.net
PHEVが良いと言いながら、新型の車種が出ない(RAV4とプリウスだけ?)
EVはだめと言いながら、2025年までに10車種出す

876:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 08:43:04.25 490gw5wj0.net
>>809 緊急時だから10リッタ(=60KW分)を¥4万でも買うしか無いけど、だったら¥10万円の発電機を買って積んで置きます

877:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 08:45:39.81 Y2HA6iDM0.net
>>835
そうそう、表向きはEVを批判しながら裏でしっかり開発するのがトヨタの戦略。

878:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 08:56:06.98 XOm3VKDA0.net
その考えで間違ってない。
そしてトヨタはEVも燃料電池車も開発してるし、高効率燃焼内燃機関の追求も諦めてない。
地球環境の為にすべての可能性を否定せずに模索する。
これが正しい姿。

879:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 09:40:26.62 qSawqqNu0.net
>>835
>PHEVが良いと言いながら、新型の車種が出ない
本当にphvが良いというなら、レクサスやアルベル等1boxのphv出せば良いのにね
アルべルの高額車が売れてるのだから、phvでも売れるぞ

880:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 09:55:09.45 pxb2G/h70.net
EV車をパリダカールラリーに出して信頼性の高さをアピールすべき
EV車が普及すると未来技術が早く来るそうです。

881:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:01:44.60 4MLADDVk0.net
>>825
テスラは、、、
フレーム歪んだり、側の鉄板がダメになりそう

882:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:05:46.07 QvMTJKxh0.net
VHSにこだわって凋落したビクターを彷彿とさせるな。
前時代の技術に拘ってたら時代に取り残されるぞ。

883:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:06:28.42 ANPdbStu0.net
>>2
コロナ禍の中で中国は蓄電池に力注ぐだろうよ
その技術をEV車に転用すれば蓄電池関連とEV車双方で儲けられて、雇用も維持出来るかもしれないのに
両方から遠ざかる事ばかりしてたら雇用維持できなくてリストラの嵐になりそう

884:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:09:18.10 6dr5DtyY0.net
>>2
おいおいw EVだったらうちの会社でも作れるわw

885:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:09:27.63 ANPdbStu0.net
>>842
同感
若しくは次世代はDVDだとかいってRとか何とかで国内で争ってたら海外のハードディスクに全て持ってかれて、昨今では録音ディスクとなるとハードディスクになった時を思い出すよ
次世代技術にはどうしたって敵わないのにさ

886:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:11:23.63 CGVQ+O6b0.net
電力網整備、「CO2発生を伴わない」発電所の増設による「安定電源」の
確保が出来てからいいましょうね。
太陽発電や風力は安定してないので却下ね。
となると原発しかないわけだがそれでええのん? という話から始めよか。
これ避けてたら話にもならんw

887:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:12:48.12 ANPdbStu0.net
>>840
EV車は結局蓄電池システムを大きく変えるだろうからね
太陽光や風力と合わせて蓄電池使っていけばエネルギー問題も解決するし、その技術を転用すればEV車のエネルギー効率がぐんと良くなる
これ双方作って売るのが一番儲かると思うんだがな

888:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:14:46.03 CGVQ+O6b0.net
大容量電池による蓄電プラントが出来たら有害電磁波がー
と騒ぎ立てるブサヨがわくのが予想できたw

889:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:15:48.75 CGVQ+O6b0.net
太陽も風力も薄いよ。全電力賄う手段としては。
あくまでサブやね。

890:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:17:54.73 ANPdbStu0.net
そもそもガソリン車に拘る大きな理由が蓄電池システムだった
航続距離が少ないとか何回も充電しないとならないとかさ
でもその蓄電池システムが向上すればその技術は太陽光や風力発電と一緒に設置して蓄電池とすればそこまで天気に作用されずに電気を貯められるし、使える訳だ
それと同じように車に技術転用出来れば格段に航続距離も伸びるし、発電したものを取り込むのも向上することになる訳だ
エネルギー問題かかえてる国なら真っ先に蓄電池技術を発展させてもおかしくないと思うね

891:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:19:07.98 4MLADDVk0.net
将来は原子力がベースで、ミドルからピークは原子炉由来の水素発電、太陽光や風力は無くなっていく気がする
再エネは僻地や離島みたいな送電線作れないところにはいいけど、

892:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:20:03.93 CGVQ+O6b0.net
そんな理想の蓄電池なんて出来てないし資源の問題もあるからね。
リチウムが無尽蔵にとれるなんてお花畑思考はやめとけよ。
本格的に蓄電池社会に移行するときまた資源戦争が起きる。
これは避けられない。

893:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:20:05.64 DtKEGTvt0.net
大雪で渋滞するのはガソリン車も同じ、従って渋滞した時の暖房はガソリンか
灯油でするように動力と空調は別系統にしておけば問題無い

894:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:20:32.23 keW4XIS40.net
>>424
何百キロもあるだろ

895:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:21:23.65 ANPdbStu0.net
>>848
あくまでも儲かるシステムつくるならそんな大規模蓄電プラントではないだろうよ
勿論、大都市にはそういうのも必要だろうけどさ
個人宅で簡易に取り付けて蓄電出来るシステムを作れば、そしてそこそこ安い値段で海外にも売れば、EV車と合わせてやれば、アフリカや南米などでも売れるかもしれんよ
沢山作って買わせるシステム作るなら大規模も必要だが、個人宅


896:取り付けするシステムだろう



897:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:22:49.02 keW4XIS40.net
全ての車両をEVに置き換えるだけのリチウムは地球上には無いんだろ、EVキチガイはなんて言ってるんだ。

898:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:23:24.19 ANPdbStu0.net
>>852
今はコロナ禍なんだよ
この時代は技術を格段に向上させる時代だよ
そういう技術を望まれて開発されてる時代なんだよ
確実に変わるよ

899:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:23:54.30 q7ubScC70.net
EVを俺は否定しない、だが今EV買うやつは物好きの金持ちか、馬鹿しかいない

900:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:25:35.18 4MLADDVk0.net
蓄電池というか、充電時間の長さで利便性が圧倒的に低いのが普及しない理由だろうな
エアコン全開で500キロ走行、5分で燃料入れれる
この5分で燃料が不可能なのが致命的だからな
でも、軽自動車くらいのシティコミューターならEVで行ける
隣町のショッピングモールに買い物にいく距離は往復で長くて30キロ、エアコン全開でもいける
モールの駐車場で30分か1時間充電する、夜間に8時間充電で家庭用でフル充電できる

901:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:28:01.36 MadLlZ/G0.net
自動車乗るの辞めればすべて解決

902:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:28:28.30 CGVQ+O6b0.net
資源問題は常に付きまとう。
こういう大規模なパラダイムシフトやるときは
物凄いリスクテイクとる必要があるわけだが、
そういうの何も考えずにバラ色の未来ガーとやってるの見てると
水をぶっかけたくなるのも仕方ない事であったw

903:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:30:17.33 q7ubScC70.net
>>788
まぁリーフはそれ以前に、電池寿命が短い欠陥車らしいけどな

904:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:30:48.01 4wG5PEgN0.net
>>198
共存協栄だの三方よしだの言って妙な甘さが目立つな

905:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:31:23.24 q7ubScC70.net
>>856
中国では~、中国では~

906:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:31:30.25 Q1L0oH/Q0.net
>>861
資源については、リチウム価格や電極用のレアメタルも何倍かの値段になればリサイクルシステム構築されるから、そんなに心配しても仕方ない
何倍かになると価格競争力無くなりそうだけどな、、

907:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:38:12.93 CGVQ+O6b0.net
>>865
心配してないよ。高確率で資源収奪戦争が起きるだろうといってるだけ。
なのでバッテリーについては安くてどこでも手に入る物資でつくれるまで
待てと言ってる。
出きたらノーベル賞間違いなし。

908:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:40:19.34 2ZrNUp/X0.net
ヤバい!ガス欠だ!
近場のガソリンスタンドまで
EVモードで走るか・・・
PHVは素晴らしい

909:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:42:59.68 pSEux/SH0.net
この認識の甘さがテスラの台頭を許した

910:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:47:05.41 +aiiWQKE0.net
年間販売台数50万台を台頭というのか
楽でいいな

911:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:53:01.30 Ds/RsqUG0.net
テスラはEVの是非以前に車として邪道

912:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:58:47.52 bdkzfo8U0.net
日本はなんでこんなに環境変化に弱いんだろう
いつもゲームチェンジャーの登場に追随できずに負ける
半導体のときも、液晶のときも、スマホのときも、みんなそうだった

913:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:59:17.88 04ztof6h0.net
>>867
逆だよ。
PHEVは基本EVで走行して電池がなくなったらガソリンに切り替え

914:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:03:48.49 Ds/RsqUG0.net
それZEV向けのレンジエクステンダーEVが枠におさまりませんでしたってときにできるやつじゃん

915:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:20:28.65 bs/c/IDp0.net
水素


916:給油中にホースにつまづいて安全装置働くと 専門の業者来ないと直せないレベルとかそういう危険なの普及するかね



917:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:30:38.96 JKZHhRXa0.net
PHVがガラパゴスになるか、EVがガラパゴスになるかどっちって話
PHVは利便性で優位
EVは構成で優位

918:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:34:51.54 KsTCIPUV0.net
EVだけに注目されがちだが
自動車メーカーが最も恐れているのは使い方の変化だと思う
これからはカーシェアリングが進み販売台数が減る可能性がある
だがそうなればバッテリーに使われるリチウムが枯渇する心配も減るのである

919:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:35:45.62 NRrqitmn0.net
>>874
水素は給油では無い!と揚げ足取り。
電気は充電だけど、
…水素は充填で合ってる?

920:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:36:57.53 J6JSyQHK0.net
EV推す奴に聞くけどテスラも含めてEVにまともな実用車ないよね?

921:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:39:50.97 9AWNRahp0.net
>>839
重くなりすぎるからでは?
PHEV化するとベース車両より250~300kgぐらい重くなる
三菱も要望は多そうだけれどデリカをやらないのは
同じ理由の模様
アルファードだと、最大2.5tぐらいになるよ多分

922:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:40:27.44 oHE1TNR60.net
>>831
コンセントでできるでしょ
自前でうんたらは急速充電用だったはず、
なくてもいい

923:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:40:43.94 PAwELpfY0.net
>>878
ガソリン車の方が性能は全て上
しかし違法マフラーで吹かすマナー悪い連中が多いからガソリン車は禁止

924:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:44:31.99 bchTsgsR0.net
>>875
バッテリーによる航続距離が伸びて急速充電の時間が短くなればエンジンという無駄な物を積んだPHEVは不要になる。

925:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:44:52.70 5XbOIUjI0.net
牛肉禁止

926:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:46:38.26 CGVQ+O6b0.net
たらればは無しにしようぜ。
出来てから威張れw

927:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:46:41.91 R7KLVKZp0.net
e-TENGAに震えるぜビート

928:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:49:05.09 oHE1TNR60.net
>>871
HVというゲームチェンジャーに対応できんかyた連中がクリーンディーゼル詐欺のゲームチェンジ失敗して
つぎに仕掛けてるのがこれなんだよなぁ
ぶっちゃけインフラとバッテリーの問題で30年以上かかる完全EVとか、それですらやれてるか怪しいレベル
またどっかで欧州勢がゲームチェンジ仕掛けてくるよ、コストに耐えれなくt

929:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:02:25.02 9AWNRahp0.net
>>886
リチウムっていつまでもつのかすらわかってないんだっけ
ホントありえないぐらい見切り発車だよね

930:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:02:55.80 PAwELpfY0.net
騒音と二酸化炭素吐く時点でガソリン車は禁止なんだよ
HVも含め全てだ
騒音野郎のせいで生活が不便になるようなもの

931:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:04:16.59 0yBLcwBV0.net
世論かもだが、世論が通るとは限らない
結局、省エネ負け組メーカーとそのお膝元国家がEev化世界的流れを主導、挽回したいんだろ

932:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:05:56.84 PAwELpfY0.net
ビニール袋をポイ捨てする連中のせいでビニール袋禁止
騒音を撒き散らす奴のせいでガソリン車禁止
ドキュソはいつだって技術をダメにする

933:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:16:00.82 PAwELpfY0.net
>>874
ホース刺したまま発信する時々やらかすドジ
水素スタンドでやるとどうなると?

934:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:19:38.04 AtXFoyVx0.net
>>819
>顧客の9割がガソリンを選ぶ、ハイブリッドは10%位しか売れてない
そのソースしらんけど
ハイブリッドだけで10%


935:売れてたら驚異的じゃね? トヨタを褒める俺がなんで半島扱いされるのか謎だがw >>828 バッテリーの劣化した中古EV欲しがるやつどんだけいるのよw >>839 Pいらんのよ トヨタとしてはプラグインに消極的だった 欲しがる客が多いからPつけただけ 純粋に環境負荷考えたらP無い方がよいからって計算 >>848 蓄電プラント? バケツリレーでEVに充電するやつか?w そんなの尊敬するべき偉大なる中国様がやってからでいいだろw >>852 リチウムは、枯渇はしないんだけど 採掘するのに手間がかかって、コストが高いのよ 金なら1トンの鉱床に5グラムあれば利益になるとどこかで読んだけど リチウムは、土中にまばらにしかなくて精製するコストが高いだけで 埋蔵量は多いんだってさ つまりリチウム密度が高い良質の鉱床を掘りつくしたら 密度が低いコスト高な鉱床をほることで枯渇は防げる



936:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:23:41.85 AtXFoyVx0.net
>>871
お前はバカか
マスキー法も、衝突安全基準もクリーンディーゼルも
日本はクリアしてる
日本に勝てない欧米が、ルールを変えて日本の邪魔をしているのが実情だぞ
>>891
動かないだろ
それくらいの安全装置はあると思うよw

937:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:27:45.75 mo4HAz5N0.net
ユーザーにアンケートとって欲しいよな ほとんどがHV選びそうだがw
EVは個体電池で航続距離が飛躍的に伸びて値段安くなったら魅力的だが劣化の激しいリチウムバッテリーじゃね~携帯ですら4~5年で劣化して駆動時間半減なんだが

938:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:32:55.35 4MLADDVk0.net
PHVもEVもFCVも同じだよ
積んでる電源が違うだけ
リチウムイオン電池沢山がEV
リチウムイオン電池少しと水素燃料電池沢山がFCV
リチウムイオン電池とガソリンエンジンがPHV

939:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:37:00.14 bazZb15P0.net
EVは燃料電池でも発電機でも良いから外部供給で動く装置を内蔵しろ
充電切れたら死亡とかアホか

940:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:37:18.33 4MLADDVk0.net
>>894
EVの弱点は充電時間の長さ
これは電池が進歩しても解決できない

941:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:49:54.25 AtXFoyVx0.net
日米欧が衝突安全基準を厳しくしたのは、インドや中国の車を排除するためだが
それと引き換えにEUの車は大きく重くなった
日本車も同様ではあるが欧米のものより小さく軽く作ることができているので
狭い路地が多い地域では、日本車が人気になる
排ガス規制燃費規制(これもインド中国を排除するためだったが)が邪魔になって
たんに大きなエンジンを積むというわけには行かなくなってるし
大きく重くなった車体に見合うエンジンを作れない欧米が
EV転換とかほざいてるだけ
そして日本のHVは、それらの規制をクリアしている
871みたいなバカって、なんで世の中の流れをみないで身内を批判するんだろうな
無能な味方は有害なだけだ
日本人のふりをしてるのかもしれんが

942:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:50:59.21 JKZHhRXa0.net
>>882
いくら充電時間が短くなっても家庭では充電できんけどね 5分で充電しようとしたら一般家庭の何十軒分の瞬間電力が必用になる 

943:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:53:31.56 4MLADDVk0.net
>>899
空母の電磁カタパルト用の電源システムだな
専用の原子炉と太ももくらいの太さのケーブルも要るけど
あと、高圧電気の取扱の免許もいるな
ハードルは高いけど給電充電もできるさw

944:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:55:02.02 DWZjwHSz


945:0.net



946:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:59:00.72 XOm3VKDA0.net
>>899
いや、だから5分で充電する必要があるのは今のガソリンスタンドに変わる充電ステーションな。
自宅での充電は100Vか200Vで夜間にゆっくりやればいい。
ただ、日本に限らず都市部は集合住宅が多いから自宅で充電ってのはなかなか難しい。
だから充電ステーションのインフラ整備を国が主導してやらないと。
本来なら自動車メーカー、電気事業者がやらないといけないことだけど、この急速なゲームチェンジに対応するにはそうするしかない。

947:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:01:16.64 nIZ0Ubjz0.net
>>886, 893
そうやって顔真っ赤にしてやらない理由をズラズラ並べるのがまさにいつもの負けパターン
半導体、液晶、スマホ、みんなそうだった

948:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:02:34.27 4MLADDVk0.net
>>902
だから、5分充電のインフラ整備は無理なんだよ
何台か同時に急速充電したら、変電所が落ちる
EVは軽自動車の位置づけでシティコミューターと割り切るしかない

949:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:02:38.58 AtXFoyVx0.net
軽自動車が輸出できないのは日米欧で取り決めた衝突安全基準を満たしてないからだが
ほったらかしとくと、日本人の大半が軽自動車を選んでしまうので
軽自動車の衝突安全基準も厳しくして価格をあげさせることで
軽自動車のシェアを抑制していたりする
昭和のロールスロイスと
現在の軽自動車のどちらが衝突安全性は高いだろう?
だれかデータもってます?
>>902
国内はガソリンでいいだろ
輸出だけEVにすればいい
なんの不都合がある?

950:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:02:53.80 JKZHhRXa0.net
>>902
ゆっくりやれば良いって、リーフのバッテリー大きい方で、一般的な200V15Aで20時間以上かかります 100V充電なんてちょいのりでも辛い

951:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:05:25.40 mo4HAz5N0.net
まあ俺は次に車買うならPHVかな
EVは10年後に検討するわ

952:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:07:09.70 4MLADDVk0.net
家庭用の電源コードは1500wか
1.5kwh
10時間充電で15kwh
家庭での充電能力はこれくらいだと思わないとダメだろうな

953:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:07:21.24 DWZjwHSz0.net
5分で充電って丸太のような太さの高圧電線で充電するのか

954:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:08:29.24 AtXFoyVx0.net
>>906
100Vで実用的なEVってi-MiVE(軽自動車)サイズが限度だよね
通勤に使うと会社のコンセントで充電するのが前提ってレベルだけど

955:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:10:09.47 8jM4t54a0.net
トヨタ「ハイブリッド売りたい」
世界 「発売禁止だ。二度と来るな」

トヨタ終了

956:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:10:21.45 dd8et/5F0.net
なら、次のアルファードにPHEV追加な

957:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:16:17.65 AtXFoyVx0.net
トヨタは、VIP用の防弾車両をHVで作れば良いような気がする
(ビーストレベルの防弾性能で)
独裁体制の小さな国のトップはこぞって採用するだろうし
先進国の金持ちも欲しがるから
車重が重くなる防弾車両をEVで作るなんて・・・
あ、サイバートラックが一応防弾だっけ
鉄球投げつけたら割れたけどw

958:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:17:42.69 JKZHhRXa0.net
田舎だと2台、3台所有だから家庭充電ほぼ無理ゲー

959:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:18:59.30 DWZjwHSz0.net
>>913
そういうのは改造する専門の業者がある
マイバッハとかはメーカーオプションでも
かなりものがあったはずだが。

960:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:22:25.66 AtXFoyVx0.net
>>915
ビーストレベルは、改造では無理でしょ
窓ガラスの厚みが4インチで、たぶんバズーカにも耐えるから
トカレフに耐える程度なら、改造でいけるだろうけど

961:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:24:22.94 Y2HA6iDM0.net
>>842
Betaにこだわって敗北したSONYが躍進したのは皮肉だね。

962:ニューノーマルの名無しさん



963:
>>872 それでイオンまでたどり着けば1時間無料充電だしね。



964:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:27:54.46 m84+GvEL0.net
EVになったら自動車もコモディティ化するから最後はトヨタ終了。
どっちになってもトヨタは暗い未来しかない

965:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:28:30.70 Y2HA6iDM0.net
調べたらイオンの充電は3/5から有料になるみたい。

966:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:30:30.98 SYMvryNZ0.net
「世界が」がぁーと云ってるけど株価を吊り上げるために
世界規模できゃんきゃんペーンをぶちかましてるだけで
5年後10年後にEVが車の標準になってますって事じゃない
EVで脱炭素社会が実現できるはずもないから騙されるなよ

967:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:31:59.16 nCMv+dFS0.net
CO2は資源なんだよ。CO2がないと植物は光合成できない。

968:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:32:41.39 mTgS0hc60.net
> 電気自動車専用のプラットフォームである「e-TNGA」を開発している
TENGAに空目した

969:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:32:44.96 AtXFoyVx0.net
走行税(たぶんタイヤに課税)も来るだろうし
EVが売れるのも今のうち
だからテスラは、値下げしたし
パってリーがずれてボディが変形したり
屋根がとんだり
リアシートが取り外し式だったと粗製乱造ととられかねない体制で売ってる

970:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:32:50.83 Ds/RsqUG0.net
全部自動運転になったらサスペンションいらないって小説書いちゃったやつとそれ真にうけちゃったやつがいるんよ

971:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:34:32.30 mTgS0hc60.net
全国的にEV乗るようになったら、電力供給体制が今のままだと無理だろうね
否が応でも原発使わないと賄えない

972:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:34:54.20 9w8y/MIH0.net
バランスよくやっていって世界での競争力を保ってくれ

973:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:35:21.70 AtXFoyVx0.net
マイクロプラスチックの原因がタイヤの摩耗カスだからね
車重が重くて無駄に加速力があるEVにうってつけなのが
タイヤへの走行税
スリップサインがでてる状態で走行したら脱税で逮捕
駐車違反のミドリムシにつづいてあらたな利権になるから
すぐに決まる予感

974:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:35:38.56 9w8y/MIH0.net
正直、厳密な環境負荷とか世界は考えてないからな

975:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:37:19.93 NCzuz7BJ0.net
新興国で電気自動車とか冗談でしかないしな

976:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:37:47.86 U6gWdWPZ0.net
世界のトレンドに乗れない能なし日本人ざまあw

977:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:37:52.40 AtXFoyVx0.net
>>925
エアカー(宙に浮いて走るやつ)と勘違いしてないか?
ガンダムみたいなのに登場するエアカーは自動運転だろうけどさ

978:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:42:41.97 NCzuz7BJ0.net
欧州とかでも補助金三昧にしているからEVが幾らか売れているだけで
これこそ持続性がない。

979:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:52:22.65 OV9rAID30.net
よく分からんがトヨタが勝つってこと?

980:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:54:34.09 AtXFoyVx0.net
トヨタ 「敗北を知りたい」

981:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:04:17.53 4rQ3BV+t0.net
今までガソリンで賄ってた自動車の動力源を、いきなり発電所が負担できるわけがないんだよな
充電インフラが整うのはかなり先だろう
今までガソリン満タンにするのに5分で済んでたのに
充電に10時間とかになると困る人も多いわな
そこら辺が解決するまではPHVが最適解だと思うわなぁ

982:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:09:26.04 4rQ3BV+t0.net
>>4
技術的にはEVの方がHVやPHVと比べるとはるかに簡単
HVを作れるって事は、EVなんて簡単に作れるって事だよ
トヨタがEVを売らないのは、マトモな


983:充電インフラや電池がないからだと思うよ そのあたりが解決したらすぐにラインナップ増えるだろうな



984:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:14:47.12 AtXFoyVx0.net
5年後には
テスラのバッテリスペースに積む発電機が
中国から販売される予感w

985:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:21:59.77 uUnlzyEq0.net
>>938
(゚д゚)!ガソリンエンジンでも発電機ならセーフ 

986:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:25:51.70 AtXFoyVx0.net
>>939
ぜったいそうなるよねw
補助金でEV増えた結果
充電難民が増加
やがてバッテリーが劣化するも、交換費用が高くて
発電機を積むユーザーが現れ始める
それなら、バッテリースペースに収まる発電機を売り出せばビジネスチャンス!
中国ならやってくれるw
で「それはらHVでいいんじゃね?」と一周まわってようやくあるべき状態になる

987:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:30:35.01 AtXFoyVx0.net
マツダのEVは、将来発電機積んでシリーズハイブリッドにすることを見越して
そのための空きスペースを確保してるらしいし
日本メーカーは、万全の体制♪

988:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:31:08.38 U6gWdWPZ0.net
>>939
>>940
でも日本車はもう売れないけどな
国連公認の戦争犯罪民族の日本人が作った車なんてみんな嫌だし

989:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:32:02.05 03JqblgY0.net
>>941
ロータリー復活か

990:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:34:22.37 VNSi0D8g0.net
そのとおりだけどそれを潰すために勝手に世界ルール作るのがEUだから

991:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:34:23.18 AtXFoyVx0.net
>>942
東京裁判がいつ終わったか知ってるか?
中東ゲリラがトヨタ車を好んで使ってるとか
昨年の自動車販売数世界一はトヨタとか
少しは世界の情勢をみろよw
タイガーウッズの事故で
韓国の信頼がない事が再確認されてるし

992:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:35:42.74 awfbYsjO0.net
前にベストカーに書いてたけど環境負荷って話なら今の車を大事に潰れるまで乗るのが一番よ

993:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:37:09.57 AtXFoyVx0.net
>>943
ロマンだよね♪
>>944
今のうちにフランスやドイツのEVに適合する
車載発電機の設計を始めてほしいよねw
ユーザーが勝手に使うのまで規制したら
各国でデモが頻発するだろうし

994:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:38:41.37 dTGVC/us0.net
>>941
シリーズハイブリッドって常にエンジン回して発電するんじゃないけ
マツダが計画しているのはレンジエクステンダーなので
バッテリー切れたらエンジン回して発電する方式

995:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:40:01.32 03JqblgY0.net
エンジンに発電機つなげると燃費よくなるからな
ベストの回転数でエンジンを運転できる

996:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:40:10.27 /KS+dMbz0.net
中国に言わせると、技術は二流、規格は一流らしいよ
規格作れるEUには勝てないのに、反抗しちゃって

997:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:41:53.50 9HmEgCX20.net
>>1
>文:山本晋也
ほとんどビョーキの人か

998:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:43:06.41 /KS+dMbz0.net
排出ガスゼロのHV作れない限り、HV規制がどんどん強まって
売れなくなるだけ、もう時間の問題

999:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:44:41.43 Ds/RsqUG0.net
切れたらというか適度に発電

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:46:33.71 AtXFoyVx0.net
>>948
ありがとう。
改造オタクなら、バッテリー減らして
シリーズハイブリッド化するだろうね
軽くできて運動性能があがる♪

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:49:24.44 QfqgNq6b0.net
工場の電気フォークリフト何て30年以上前から使われてるのに電池の問題が未だに解決されてない年寄りの車みたいにスーパーと自宅の往復なら問題無いが後何十年経つと解決されるのか

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:50:


1003:29.54 ID:BRx+M/as0.net



1004:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:50:54.06 U6gWdWPZ0.net
>>945
世界の情勢が見えていないのはお前だろ
慰安婦と徴用工への非道を世界は絶対に許さない
タイガーの事故も日本車だったら死んでたけど
韓国車だから生きてたってことが既にわかっている
>>951
日本叩くのは正義の証な

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:55:28.80 AtXFoyVx0.net
>>952
欧米にとっては、排ガス規制や衝突安全基準を下手に緩めると
インド中国に猛追されるし
今より規制を強めると自分たちが対応できなくなるというジレンマがある
EVにしたところで同じ
で、欧米の上級は産業としての自動車は諦めて
ルールをいじくりまわして株価操作して金儲けすることに専念
日本は、その後を見据えて行動するしかない
EUでは、ポルシェだけが小規模ながら純ガソリン車を作り続けて生き残るだろう
その他は、インド中国に買収されてしまうだろう
EUの自動車産業が壊滅したら、純粋に環境のための規制が始まる。
衝突安全基準は、重量軽減のために緩められるかもしれんけど
高級車カテゴリーでは、重視されるから
高級車は、日本の独壇場になる
 よかん

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:58:54.81 AtXFoyVx0.net
>>957
まだイアンフとか言ってるのかw
売春婦だとバレてるのに
世界が韓国に期待しているのは滅ぶ事だ
世界の期待にこたえろよ

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 15:07:03.51 3TucKpnm0.net
>>919 不動産業の研究実験始めたし大丈夫

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 15:08:10.08 U6gWdWPZ0.net
>>959
日本人が滅んで地球の歴史から完全に痕跡が消えるまでが言い続けるぞ
ざまあみろ
世界中が戦争犯罪民族の日本人に怒っている
>>960
無理だな
日本人があと数年で地球から滅びるから

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 15:41:01.23 j2fe3BzX0.net
>>937
それな、発売しても今の環境じゃ売れないのにEV売れ売れ抜かすなと言ってんのにな

1010:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 15:43:19.93 j2fe3BzX0.net
>>926
そこで電力を韓国から買えって言い出す議員が与党野党問わず出てくるのが日本の不幸、計画停電のときにそんなこと言い出す奴らいただろ?

1011:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 15:44:51.49 f3wC9qNA0.net
EVシフトで余ったガソリンは火力発電で電力に変換されその電力でEVが走ると。
なんだ、これe-powerと変らないな。

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 16:27:12.33 CGVQ+O6b0.net
脱炭素社会目指してるんだから石油系を炊いたら元も子もない。
原発しかないんだよな。選択肢。

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 17:39:55.85 zoza2Bok0.net
>>964
需要が減ったら普通は供給も減るもんだ
シェル、脱炭素化に向け石油生産を毎年2%縮小へ。
URLリンク(www.businessinsider.jp)

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 17:46:11.34 ZHbvVpk70.net
欧米はトヨタから逃げるために
クリーンディーゼルと言い出して失敗。
それでEVと言い出したが
それは悪手で、最も参入しやすい分野
なので中国にまで狙われだしてる。
FCVもトヨタはすでに販売してるし
逃げようがない。

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 17:48:46.96 zoza2Bok0.net
>>965
原発のような一極集中型巨大発電所から電力を送るモデルはもう無理だな
特に日本のような前世紀の送電網の更新が遅れているような国では送配電網が保たない
まぁ、言


1016:いたかないが詰んでるわ 今世紀は産業革命に取り残された黄色い猿と笑われる雌伏の世紀になるな



1017:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 18:00:32.58 ZHbvVpk70.net
日本の送電網=世界最高品質
欧米は結構停電が多い。
アメリカなんかは自由化したんで
更にひどいことになってる。

1018:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 18:40:51.96 RViTk2uy0.net
ABANDONED MOWER 10+ YEARS OUTSIDE - Will it Run?
//www.youtube.com/watch?v=l_HDEvr_eyQ

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 18:57:29.03 mnSQSYen0.net
>>937
EVなんて消費者も要らない物は買わないでしょ。

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 18:59:05.96 Ds/RsqUG0.net
吉利汽車とボルボの合併は撤回されてエンジン部門だけ統合
まあそういうことだ

1021:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:00:58.44 4kbB61610.net
トヨタの工作員が湧くのは当然として何で朝鮮人まで湧いてくるのか
それはその2つを兼務してる人がいるからだよね

1022:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:01:08.45 mnSQSYen0.net
>>969
日本は水も電気も困る事無いからな
EUは電気不安定だし水も無いし後進国みたいだもんなぁ。

1023:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:03:31.68 z7g6w0P20.net
EUが降水量/降雪量激減して砂漠化してるのは、ディーゼル自動車のせいで自業自得だろ。

1024:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:06:11.12 2ub4CO9l0.net
発電所が火力ならそうなんかな

1025:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:22:36.45 f5THsn8P0.net
世界に取り残されなければいいが・・・

1026:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:28:47.51 YE3XXRyG0.net
取り残されたふりして
調子に乗ったEU中国が増産投資したところで
トヨタがちょっと本気出せば良いんだよ
最初から本気出したらまたルール変えられるだけだ

1027:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:30:37.75 04ztof6h0.net
>>978
ルールはCO2を削減しろってだけだ。
別にEVにするのはルールじゃない。
嫌ならFCVで進めればいい。
インフラ整備がいつになるか分からんが。

1028:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:33:05.48 xNY0fTjY0.net
トヨタも当然将来的にはフル電動化は避けられないと思ってるだろ。
ただ、現時点ではHEVメインが最適解と考えているだけだ。
実際、ヤリスHVより安価かつ高性能で環境負荷の低い車は世界中のどこのメーカーも作れていないだろ。

1029:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:35:30.53 04ztof6h0.net
電動化っていい方がな。
HVなんて電気だけで殆ど走れないのに電動化に入れるなよ。

1030:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:40:21.90 GRgPdN7M0.net
>>2
むしろいつものEUのちゃぶ台返しだろ
クリーンディーゼルで負けたからってwww

1031:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:41:51.81 YE3XXRyG0.net
>>979
今のところな
状況のよってご都合主義のルール変更が何度もあった

1032:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:43:06.73 Tand6Joq0.net
外国はTOYOTAつぶすためにEVシフトしてんだから。
「技術はこっちが上」で死屍累々の日本企業。
同じパターンだよ。

1033:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:44:01.28 Wdgn4tGC0.net
>>981
逆に電気で走りゃ何でもいいんかい?

1034:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:47:50.67 Y2HA6iDM0.net
>>984
パソコン、スマホ、家電市場と同じようにアメリカと中国に全部持って行かれそうで心配だ。

1035:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:59:10.86 DiOL4jpV0.net
発言に影響力ある人が言うと右にならえでEV言い出すw
そもそもEVが環境にいいのかギモン

1036:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:01:24.24 Ds/RsqUG0.net
そんなやついたかなー

1037:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:19:06.67 +7BUaq700.net
釣られて右にならえしてるのが総じて算数できるのかすら怪しいバカばかり�


1038:セし



1039:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:26:20.40 04ztof6h0.net
>>985
電動化にHVが含まれるなんてトヨタに泣きつかれた日本ぐらいなもんだ。

1040:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:29:19.26 Wdgn4tGC0.net
>>990
目的は電動化じゃなくて二酸化炭素削減では?

1041:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:43:01.11 bchTsgsR0.net
>>991
削減ではなく目指すのは排出ゼロ
そこからいくとHVはあくまで目標達成までの繋ぎ
メインストリームにはなり得ない

1042:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:44:52.44 Wdgn4tGC0.net
>>992
なるほど、だともう原発しかないな。

1043:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 21:00:36.02 +bcL1v0I0.net
>>968
燃料棒の交換も補助電源もいらない小型原発が有望

1044:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 21:02:25.99 lrwVgsnB0.net
>>981
HVの燃費が良いのは電気を介しているからだよ。電動車と呼ぶのは正しい

1045:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 21:50:43.79 YE3XXRyG0.net
>>995
> HVの燃費が良いのは電気を介しているからだよ。電動車と呼ぶのは正しい
そんな単純なものなら、他国メーカーがこぞって製造すると思うがな

1046:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 21:54:33.62 4MLADDVk0.net
HVの燃費良いのは回生ブレーキでエネルギーを回収してるのと、エンジンの燃費の悪くなる回転域ではエンジンでなくモーターで走るとかできるからだろ

1047:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 21:59:41.74 YE3XXRyG0.net
トルクの必要な場面でモーターがアシストするから
ピストンがシリンダーに押し付けられる圧力など
摺動部分の面圧が下がるので、粘性の低いオイルを使えるってのもある

1048:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 21:59:55.54 dyuTW9Nm0.net
原発再稼働するしかないけど、パヨクの皆さんはどうすんの?

1049:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 22:04:28.15 YE3XXRyG0.net
原発再開はよいけど
責任者は責任感のあるひとおねがい

1050:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 24分 15秒

1051:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch