【少子化】2020年の出生数、確定値は83~84万人台で過去最少になる見通し ★5 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【少子化】2020年の出生数、確定値は83~84万人台で過去最少になる見通し ★5 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch512:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:30:46.49 nRViqW7G0.net
>>463
超低金利でローン減税もあるのに?

513:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:45:13.05 jE/XQeZU0.net
家があって飯が食えてスマホがあって、まぁ生きてりゃそれでいいんだよ

514:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:47:35.40 O08ZMruz0.net
もういい加減気づけよ 日本で暮らすには日本の賃金は低すぎるんだよ 今の倍はいるんだわ

515:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:47:38.90 dePEqNfW0.net
男性差別と男性蔑視が横行するこの糞みたいな社会で男が恋愛も結婚もしたがらなくなるのは当然

516:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:48:24.54 Lr6lKhyM0.net
社会で生きる上で、子を儲ける事が社会貢献
いや責任と言ってもいい。これをどうして解らないのかな?

517:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:48:43.26 EjaJn+qQ0.net
結婚しなくても食えるしなぁ
先進国共通の課題やな

518:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:51:19.75 ZHBH5mvX0.net
>>499
今中年女性の自殺や生活保護がメッチャ増えてるって盛んに報道されてるやろ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:51:41.48 arQEDxgY0.net
最近だけど髭の脱毛を始めたのよ、ウフフ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:52:01.60 jT3BMDbO0.net
>>496
大卒初任給(平均20万)はここ20年ほとんど変わってないけど
天引きされる税金やら年金はガンガン増えてるからな
「俺らの若い頃はそれ以下の給料だったけど家族を食わせてた。今の若者は甘い」って言うジジババに
本当に同じように生活出来るかやらせてみたいわ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:56:08.10 EjaJn+qQ0.net
>>500
> >>499
> 今中年女性の自殺や生活保護がメッチャ増えてるって盛んに報道されてるやろ
そら収入無いと食えんだろ

522:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:57:06.77 SgsDKlnP0.net
子供作る能力はあるんだがな
いかんせん女が相手にしてくれないんだからしゃーないわな
1人で作れないのに少子化の原因みたいに言われてもどうしようもない

523:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:57:24.57 Rc/vD+pN0.net
>>498 子供を産まない事が 国への仕返しだわ



525:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:58:27.02 P4P0Wq5D0.net
コロナで収入減っても政府は何もしなかったしな

526:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:59:03.85 z5v7NPi30.net
>>490
2100年って、80年後か
今から80年前って太平洋戦争始まった年だぞ
太平洋戦争始まった年に今年の予想出きるのか?w

527:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:00:00.63 cbQMUL8L0.net
税率75%!?|過去45年間の所得税率の歴史と最高税率の推移
1987年~1988年の所得税率
かなり細かく税率が設定されていて、100万円、200万円ごとに税金が増えていきます。これぞ累進課税というかなんというか。
最高税率は、所得5,000万円超の60%。ついに手取りよりも所得税のほうが多くなりました。
1974年~1984年の所得税率
過去45年間で、最高税率が一番高かったのが1974年~1984年の所得税率です。
最高税率はなんと、所得8,000万円超の75%!!
所得金額195万円以下までは税率5%の現在に対し、195万円では14%もの税率になっています。
最高税率はもちろん、それ以外の多くの人にとっても、税金が相当高かったことが分かります。
URLリンク(kaminomigi.com)税率75%!?|過去45年間の所得税率の歴史と最高/

所得税の税率の推移(イメージ図) : 財務省
URLリンク(www.mof.go.jp)

528:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:00:09.17 lkKDS5Wm0.net
女は自分の美の維持にも金かかるしな
金無いならそりゃしにたくもなるわなぁ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:00:19.72 3bI8TWVt0.net
>>457
( ;∀;)恋愛スキルが有りません

530:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:00:35.33 jT3BMDbO0.net
>>498
そういう事を偉そうに言う保守派ってもちろん子沢山なんだろうね?

531:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:02:13.86 ywiG7eO30.net
30過ぎて結婚もせず実家にパラサイトする
子供部屋オバサンが社会問題になってます
女はロクに社会貢献もせず、子供も当然産まない
まさにゴミです

532:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:03:32.58 FjQSH78R0.net
うちの両親が山口百恵世代だったが新婚時代は東京の5畳の風呂無しアパートだったらしい
銭湯までリアル神田川したと言ってたな
晩婚だと最初からハードルが高すぎるわ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:04:23.87 3QTqv4a50.net
>>499
結婚したら食えるようになるみたいな印象操作はやめろ

534:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:04:52.63 JD8+C0Xq0.net
少子化解決に手を貸したいけど
まず嫁を貰うのに躓いてる

535:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:09:31.65 jT3BMDbO0.net
>>457
高校くらいまでは異性を好きになって相手のことが気になるってこともあったけど
社会人になってからはそういうのが消えてしまった
むしろ休日くらいは1人で引きこもっていたい

536:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:10:12.86 9zyB39AP0.net
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!
【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
スレリンク(news板)
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲ�


537:塔_イ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論 捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている 立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから 日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない 東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ 日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい ↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ! 【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/ . 最優秀作品賞:新聞記者 最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者) 最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者) ↑ 日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの? 日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名 これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、 作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・ 業界のチョン汚染は想像以上に酷い . コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア 現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている みんなテレビを見るのを止めよう! . 3+6239.826798



538:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:10:32.70 9zyB39AP0.net
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)
マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

URLリンク(erakokyu.net)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時


539:点でバカバカしい 小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、 とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ それが一番簡単な解決法 もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく 圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから .2978.39+2867298+267



540:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:11:08.33 9zyB39AP0.net
>>1
これ売国左翼マスコミを一刻も早く叩き潰さないと、日本は大変な事になるな

541:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:11:58.37 Qd37OO+X0.net
適当に労働して適当に飯食って適当にスマホ弄ってるだけで一人なら生きていけるしな
まぁ無理に背伸びして誰かと一緒になって養う必要もないしな

542:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:30:54.41 y64U4RjF0.net
ドアホなお前らに自然の摂理様が罰を与えてくださってるのだよ。
お前らが反省しなければお前らは淘汰だ。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:39:34.26 CyChpXuX0.net
まだそんなに居るのかよ
100人以下まで抑えろ

544:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:40:34.76 NPhtYABE0.net
コロナで家に居る時間伸びたんじゃないの?
童貞ばかりなの?

545:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:44:43.26 jT3BMDbO0.net
>>523
これ2020年の数値だからコロナ前に仕込まれた子供ばかりだろ
ステイホーム中に子作りしたかどうかは今年の数値だべ

546:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:45:18.82 hfWuozXi0.net
日本人には貧しくなる権利がある
URLリンク(www.osaka.med.or.jp)
『皆さんには貧しくなる自由があるということだ。何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただひとつだけ、その時に頑張って成功した人の足を引っ張るな』。竹中平蔵氏が若者に向けた言葉である。

547:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:49:06.65 hfWuozXi0.net
幸福追求権を訴えたら村八分にされる国日本
せめて出産休暇取得率くらい100%にしません?
退職に追い込む統計インチキでは無しに

548:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:57:37.41 rlzyjIHc0.net
>>520
その内に、AI搭載人型ロボットが出来て、労働はワークシェアで週10時間程度で、そのロボットの就労により、ベーシックインカムで通常の生活は支給品で誰でも安心生活が出来るようになる。
ヴィトンが欲しければより働けば良いし、全く働かなくても生活は出来る。
じゃ、働かなくても食糧の確保が可能になった人間は何をするのだろう。
人間は生産者でもあり、消費者でもあったが、消費者のみの存在で良くなってしまう。
より良い消費者じゃないと、地球全体の景気も人類発展も向上していかない。
我が儘な消費者の方が良しとなってしまう。
ただ、我が儘な消費者だけで人間は満足するのか?
男女の恋愛も大いにするだろう。
多夫多婦制みたいな自由恋愛になるだろう。
子供の生活費も教育費も一切心配する必要もないし、DNA鑑定で誰の子供かも理路整然に判明する。
100歳までは楽々生きるだろう。
学問習得、スポーツ、娯楽堪能等、メンタル疾患を患わず人間は何を求めて生きるのだろう?

549:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 23:03:01.71 Lh0EXC3g0.net
   .   0~64歳   65歳~
2020年  8800万人  3600万人
2030年  7900万人  3700万人 (10年後)
2040年  6800万人  3900万人 (20年後)
2050年  5900万人  3800万人 (30年後)
2060年  5200万人  3500万人 (40年後)
40年後でも高齢者の数は大して変わらず 高齢化率は激増
そして消費者でもあり労働者でもある現役が激減 お先真っ暗な国になるな

550:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 23:21:34.04 hfWuozXi0.net
>>272
あなたのお子さんは9000万人で200兆円の借金を返す必要があります
あなたのお孫さんは6000万人で400兆円の借金を返す必要があります
ガンバってね

551:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 23:27:01.96 rlzyjIHc0.net
日本以外の国で、歳出に国債金利は計上するものの、国債償還について計上している国があるのか?
国家経済では、国債償還は不要なのに、計上して国の借金云々を国民に押し付ける国は日本だけだ!

552:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 00:11:43.99 9h9AqBjg0.net
>>530
どの国でも利子付きで返済する予定での発行だろ
返済不能に陥ったのが破綻
ギリシャショックなど

553:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 00:15:52.20 okECuH+R0.net
>>530
だから、
政府の借金≠国の借金  政府の借金=国民の資産
だろうがよ。
まだこんな事も理解できない奴がいるとは・・・
政府・役人・マスコミの三位一体となった、国民愚民化計画は大成功だな

554:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 00:16:49.74 okECuH+R0.net
>>531
はぁ・・・(´Д`;)

555:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 00:19:29.83 okECuH+R0.net
日本国債は円建てだからギリシャと違って破綻しないよって、
もういいだろこのレベルの話は

556:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 00:20:18.44 mwHLVNPc0.net
こないだニュースでENEOSが出前ロボットを開発して2022年の運用を
目指していると見た。
これこそが正しい道だと思った。
外国人を単純労働で入れたり、日本の若者をウーバーイーツみたいな
貧困ビジネスに従事させるなど、キチガイの所業。
人手不足の分野をレントシーカーのビジネスチャンスにはせず、
企業がちゃんと投資して、人海戦術ではなくロボットAIで補う。
これが国民が貧困化しない為に必要な措置。

557:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 00:20:28.03 9h9AqBjg0.net
ほぼどの国でもそうだろうが・・・
公務員は雇われの事務員にすぎず
雇用してるのは国民(orその代表者の集団の政府)
政府は国民が立ち上げて運営をまかせてるだけともいえる

558:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 00:23:26.28 4tnTY0gF0.net
>>534
アメリカでさえ1929年に財政破綻したんだが

559:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 00:23:30.74 9h9AqBjg0.net
>>534
それは間違いだ
破綻しずらいだけで
それだったらソフトバンクとかの企業でも
孫正義か、社員が株の大半もっていれば潰れないはずだし
昔にあった有限会社(社員=株主の会社)も潰れないハズだ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 00:29:49.00 mwHLVNPc0.net
人口が減ることは労働生産性を上げるチャンス。
>>535で書いたようにまさに設備投資のチャンスの到来なのだ。
本来なら日本政府がENEOSがやるような事業を率先してバックアップしないと
行けない。だが日本政府がやった事は、労働奴隷を連れ来たり、
正規社員を減らす事だった。ほんとうに腐っているとしか言えない。
たしかに一時的に人口は減るんだが、設備投資して、一人当たりの生産性を
上げれば、それはイコール一人当たりの所得の向上につながる。
所得が増えればおのずと婚姻率は上がり、出生率も維持される。

561:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 00:34:22.36 R8QL


562:YXbS0.net



563:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 00:34:49.52 4tnTY0gF0.net
>>535
AIを過信しすぎるな馬鹿が

564:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 00:39:19.59 okECuH+R0.net
>>537
恐慌が起こっただけで、アメリカ政府が債務不履行におちいったわけじゃない。
>>538
なぜ、民間の株式と国が発行した国債を同一レベルで語るんだよ?

つかね、MMT 現代貨幣理論 を少しは調べてくれ、と。
日本の財政はこれで救えるんだが・・・まあ、愚民が多すぎて無理かな('A`)ヤレヤレ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 00:42:58.59 5O+Q0du30.net
多すぎるわ。
国土を考えたら今の1/3~1/2で良い

566:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 00:50:27.10 SpZJv4VO0.net
>>542
ひろゆき「国債発行しまくってグーグル買ってみてください」

567:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 00:53:25.22 1xcLqvzK0.net
この国に生まれただけで負けだからな。可哀そうだ。

568:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 00:56:38.66 kpTpxWpd0.net
自民党によるジェノサイド
生まれてから◯すよりも生まれさせないようにすることが日本人抹殺に効果的

569:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 01:06:38.37 pMlbVPjy0.net
あれ?90万割ったとか言って大騒ぎしてたの数年前だろ?
思ったより急降下だな

570:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 01:08:21.63 zFRHo58y0.net
自民党によるジェノサイドじゃなくて愚劣な民族の自滅です。

571:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 01:14:59.70 by0cMEj10.net
>>546
団塊以後の世代が結婚もせず子供も産まないという
   「ただの非婚化・少子化問題」(1980年代~)だったものを
なぜか「少子”高齢化”」と喧伝して社会保障負担をバカみたいに増額 段階的にジワジワと増額だから実に気が利いてる
そんで更に気の利いたことに消えた年金問題 後期高齢者医療制度 年金支給の先送り
当然、社会保障不安を煽りに煽った結果、負の連鎖が続く 子供なんて物理的に作れないわけだ
今はもう「ただの非婚化・少子化問題」ではないドツボ状態

572:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 01:16:47.81 by0cMEj10.net
>>549
消費税忘れてた

573:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:08:26.26 SpZJv4VO0.net
>>547
それ去年

574:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:26:30.93 ilZF/x5o0.net
このまま行けば
50年後には
はぐれメタル並の希少生物になりそう。

575:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:09:24.33 EZPKFoxf0.net
>>539
エネオスには無理だよ
Uberも同じくアメリカで出前ロボ開発に投資して大損したばっかやん

576:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 06:29:31.00 mwHLVNPc0.net
>>544
海外の物やサービスを買うと国内のお金が流出するんだよ。
つまりGDPが減る。
だから、グーグルじゃなくて、国債発行して、国内企業の株を買うのは全く
問題ない。GDP的には増えないかも知れないけど、グーグル株買った
時みたいに減りはしない。

577:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 07:14:16.05 paouq/Kf0.net
>>65
確かに今子供産んでる人達って
ちょっと変な人多いよね

578:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 07:57:38.67 Li9jUTBk0.net
国内に住む白人男性に種付け�


579:オてもらえばいい 女は大喜びだろ



580:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 07:59:53.37 P12LDZEg0.net
まあ、これは仕方無いな
何せ、育児休暇の義務付けで失業するリスクが
高くなる訳だし
まともな思考能力がある男なら、結婚は避けて当然だぞ
小学生じゃあるまいし、これ位は考えろよと

581:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 08:40:42.45 mwTzEcrA0.net
しっかり自粛してたんだな

582:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:49:19.83 hXVmW8WM0.net
俺の地元の母校の小学校
1学年5クラス 1980年代
中学校1学年10クラス 1990年
今の俺の母校 小学校1学年1クラス 
中学校1学年3クラス
相当減ってるぞ
生まれて来る子供が減れば減るだけ
また20年後30年後生まれて来る子供は減って
悪循環に陥るぞ
俺の地元の小学校や中学校は統合閉校でほとんどなくなる
少年院も少子化で閉鎖だらけとか

583:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 09:51:16.52 hXVmW8WM0.net
>>552
そうそう 最近80年代や90年代に
比べて子供や学生や若者
見る機会が減ってる
少子化で子供自体いないから
あと30年もしたら
若者や子供と出会うのはキングハグレメタルの
集団に出会うぐらいの確率になるぞ

584:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:22:16.05 ZKIhlIEV0.net
多様な生き方を推奨するって事は
結婚しない子供産まない人も尊重するって事でしょ
パヨクは文句言う権利無いよw

585:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:39:44.63 ilZF/x5o0.net
>>560
メタルキングやろがい!

586:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:46:13.75 sAt1QrEy0.net
今年の出生数80万人割れは確実だな。
70万人さえ届かないかも。

587:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:53:10.58 sAt1QrEy0.net
狭い国土の7割が山で、人口に比べて平地が非常に少ない日本。
水害や地震の津波にも安全な土地に見合った人口は
現在の3割ぐらいか。
集合住宅だけに住むようにしても、現在の人口は多すぎ。

588:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 10:59:48.12 7Y4sGNmH0.net
今年は80万台割まで減少する見込み

589:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:00:24.03 ilZF/x5o0.net
もう日本人を全員、はぐれメタルにするしかない、
つまり、少数精鋭でやっていける体制を目指すのだ。
大日本帝国の時くらいの人口でいける、
当時もあの人数で世界の覇権狙えたんやろ?

590:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:04:56.82 4tnTY0gF0.net
>>566
戦前は若者が多かったからな
老人がフィリピンのジャングルやシベリアの永久凍土を進軍出来るわけねーだろ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:06:09.90 f6xs/1zd0.net
>>566
硫黄島ですか?
ペリリューですか?

592:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:11:42.52 pr2aN3ZW0.net
>>566
逃げてばっかりだし、金(経験値と幸せの靴)持ってるから、狙われるだけなんだがw

593:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:12:18.33 7oCR6Pqd0.net
自粛するから子作りする機会が増えて、少子化解消されるとか言ってた奴
息してる~?

594:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:36:13.48 NpSoJG1H0.net
少子化の
 空広すぎし
  鯉のぼり

595:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:10:31.03 ilZF/x5o0.net
>>567
甘えんな。
>>569
お金があるのは結構じゃないか。
現実で平和の実現にもっとも必要なものはお金だ。
お金があれば経済的な制圧も
軍事力の拡張も特務機関の育成も
他国との経済協力も敵国の買収もいくらでもやりようがある。

596:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:19:34.26 EEPrf2lW0.net
 
子供を産みたくない女が増えたことと、子供を育てるほど稼げない男が増えたためだろう。
子供を産みたくない女は、女性差別の話�


597:ノ問題をすり替えて責任逃れに走っているよ。  



598:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:22:49.09 EEPrf2lW0.net
>>569
>>逃げてばっかりだし、金(経験値と幸せの靴)持ってるから、狙われるだけなんだがw
ワロタ。
たしかに外国から狙われるなw
今の株高なんて、外国人投資家の遊び場になってるようなものだし。日本企業の実力がそこまでない。
 

599:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:38:11.12 pr2aN3ZW0.net
>>176
結婚して生むまでがハードモードなんじゃね?

600:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:38:51.05 +/eHefK80.net
育てられないのに妊娠した子供を無料で出産できたり無償で秘密裏に孤児院に預けたりしやすいような世の中になれば出生数も多少は増えるんじゃね
もちろん母親の都合によっては親権放棄もありでね

601:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:42:22.46 pr2aN3ZW0.net
>>576
そういうのが可哀想だからって生まないんじゃね?
コノスレでも「子供が可哀想だから生まない」って一杯いる
それに妊娠出産で職や給与、下手すりゃ健康を失うんだから、そんなリスク高いムダ誰もやらんよ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:49:40.76 pr2aN3ZW0.net
大体仮に子供生んでも、教育は大学まで当然、ちょっと何かあれば虐待親扱い、子供が働いても仕送りしろとか論外、老後の面倒すら見させてはいけない
ただかわいいから
ただかわいいから莫大な金と労力と人生を潰して生み育てろって無理
昔から、子供がいれば家が絶えないとか、老後の親の生活と地位保証とか
もっと昔は子供は労働力、働き手とか
明らかなメリットがあったから、貧しくても子供を生んだ
昔はそうだったが、今はそれはすべて「やってはいけないこと」になってる

603:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:11:27.31 f6xs/1zd0.net
左傾化した生長の家だが妊娠中絶禁止の徹底に関しては一切変更してない
むしろ自民党が中絶違法化しないのにブチ切れて自民党と絶縁した
全ての子は天皇の赤子であって五族協和八紘一宇に一切の例外無し国籍のいずれかは問わない、とすれば左傾どころか神道の正道なのかもしんないね

おれは支持はしないけど理解はできる

604:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:40:01.92 0ucpdzOJ0.net



605:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:44:46.60 pr2aN3ZW0.net
>>146
何時の話だ
10年移住前から既婚夫婦の子供数も減ってて10年で2.2→1.8に激減だ
子なしで共働きでないと生活できないんだよ

606:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:47:03.73 pr2aN3ZW0.net
>>245
独身税はドイツフランス始めヨーロッパ全土でやってる
むしろやってないのかアメリカと韓国

607:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:50:25.30 pr2aN3ZW0.net
>>293
今実は出生率は上がってるんだぜ
つまり若い世代はそれなりに結婚して子供も作ってる
じゃあなんでって40くらいの人数の多い爺婆世代がひたすら独身やって遊び呆けてるから
子なし40代を国外追放すべき
どうせこいつら、日本なんてどうでもいいっていう朝鮮人なんだから

608:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:57:03.43 pr2aN3ZW0.net
>>469
金持ちが多かったら一夫多妻もいいが、複数人の妻とそれぞれの子を養える男の絶対数が少ない
年収1000万位では生活にヒーヒー言ってる現状で、さらに嫁にも文句言わせないとなれば年収で億とかになる
そんな男どのくらいいる?
さらに複数の女に文句を云わせない、文句言われても押さえきれる度量のある男
かなりのエリートでも嫁一人に押されてもて余してるのが現実じゃね?

609:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:20:30.84 f6xs/1zd0.net
>>582
欧�


610:Bは直接税安いから扶養控除あんまりできない替わりに独身税で差異つけてるだけじゃないの? 韓国は知らない



611:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:22:11.05 7Y4sGNmH0.net
>>583
出生率は過去の統計が今後も続くと仮定した場合の数字
出生率が全く変化しない社会では出生率は社会構造の考察に重要だけど
出生率が変化し続ける社会では無視していい
出生率の計算の元データの出生数で十分

612:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:27:38.10 Nt1757Zu0.net
>>583
ここ数年下がっとるやろ、
更に今年大きく下げる

613:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:29:09.06 owE6347f0.net
アヘ真理教徒
「ぱよぱよちーん!」 

614:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:44:28.96 K51tbyTP0.net
>>555
子供の数が減ってるのに、馬鹿親が増えてる、っていうのが、もう終わってるw

615:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:48:41.57 j6VTiiHN0.net
まぁ、自民党が少子化問題は移民で対応する
日本人の減少は知りませんよーーって言っちゃわけだから当然の結果だよんw

616:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:24:50.84 q4CVkcY40.net
老害くさいやつが氷河期に向かって働け働けよく言うやん
あれなんであんなにしつこく言ってるか分かったよ
自分が年金貰う時に受給額減らさないためだ
だからどうしてもドブさらいでもなんでもいいから働かせて納税させたい
どこまで卑怯なんだ老害てのは

617:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 16:48:36.84 hXVmW8WM0.net
今日本はとんでもない速度で人口が
減ってる2年で100万人ずつ人口が消えてる
100万人って人口が少ない地方県の1県の総人口だぞ
和歌山県 鳥取県 島根県 佐賀県 山梨県 山形県
高知県 これらの県は1県で100万人程度
2年毎にこれらの県民が1県ずつ消えていってる計算

618:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 17:16:19.33 MEUMWUqG0.net
氷河期の我々は令和世代に食わせて貰う訳だからたくさん産めよな
ゆとり世代は全員結婚して最低5人産め

619:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 18:49:37.34 Y+puzsLZ0.net
>>583
出生率も5年連続減少だが
1.46から1.36  
去年が 1.34 今年は1.26ショック再来といわれている

620:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 18:50:27.81 R9VXuw2V0.net
次世代の政治家も、次はもう氷河期世代に支持される政策中心になるのは間違いないからな
今の若い子たちは、見捨てられるの確定

621:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 18:50:59.45 kv1PYxG/0.net
NHKを依怙贔屓する自民党政権だからな。
少子化になって当たり前。
いい加減利権政治はやめろ。
腹が立つ。 
 

622:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 18:53:17.76 aCUQDwLW0.net
>>594
10年おきに恐慌が来るとか、子供作ったら負け、ローン組んだら負けだもんなぁ

623:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 19:02:53.07 RRl25LOK0.net
ひのえうまみたいにボコッと減るのか?

624:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 19:04:29.03 u7FpI4EN0.net
>>597
実際負けなのは子供も家もないお前だけなんだけどね…

625:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 19:07:05.23 1+y7l1rB0.net
>>599
少なくとも、自ら負債を抱えに行こうとはしませんよ

626:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 19:09:11.90 3NTewh0B0.net
>>598
今年はもっと減るでしょ
丙午みたいにここだけ減るってのにはならない

627:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 19:14:32.16 u7FpI4EN0.net
>>600
独身者の生涯がイコール負債だよ…

628:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 19:32:08.07 1+y7l1rB0.net
>>602
マジで?
世の中の独身者はみんな自殺したほうがいいね

629:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 19:35:18.56 BYqAV5Pa0.net
あれー�


630:マだなー世界一住みやすい国なんじゃなかったっけ? どうして子供も作れないのかなー?



631:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 19:40:07.52 IKcpa1ms0.net
>>564
平地の面積から割り出すと、
日本の適正人口は4000万人

632:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 19:44:03.97 okECuH+R0.net
>>564
過密してるのは、首都圏と大阪周辺だけ。
あとはスッカスカ

633:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 19:47:48.18 okECuH+R0.net
>>539
一番の問題は、政府が国債なり政府通貨なりを大量発行して
銭を実体経済に廻すとか、低所得者層に保証するとか、
あとは、消費税を撤廃するなどの手を打つかどうかだが。
まあ、無理だな。
このスレからも分かる通り、国民がアホすぎる

634:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 20:01:07.92 R2Rko7Eh0.net
年間270万人台が生まれたのが、嘘のような70万人台の出生だ
人口が増加しているにも関わらず、約4分の1までになるとは・・・
文科省・学習塾などが日本を駄目にしたんだろうな。

635:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 20:03:33.72 4tnTY0gF0.net
>>608
少子化はただの贅沢病
グレートリセット=第三次世界大戦

しかない!

636:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 20:06:20.79 R2Rko7Eh0.net
日本は徴兵制がないのに、諸外国から較べると高校以降で全寮制も殆どないし、駄目だよね。
他国は、全寮制で親と同居させないでしっかり教育しているからね。

637:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 20:23:06.80 f6xs/1zd0.net
コロナ午
コロナ未
コロナ申、、、

638:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 20:25:27.12 f6xs/1zd0.net
>>604
人口増えてるから南京大虐殺はフェイク

てネトウヨの大先生がゆってた
日本人を大虐殺してるのは誰よ(T-T)

639:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 20:52:20.28 ev4qQQOK0.net
順調にトリクルダウンしてますなw

640:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 21:53:00.64 JpLoTqq/0.net
>>608
大学の学費、私立大受験の難化で学習塾の利用が増えた事は大きいと思います。
食費は幼児期の倍以上かかる中で高い教育費を払う。
これが育児の後半戦の現実だよ。
しかも40代あたりでようやく給料上がる頃に、頑張って夫婦で稼いで年収上げると子育て支援は一切受けられない罰ゲームが待ってる。
国は子ども増やさない為の政策を何十年も頑張り続けてる。

641:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 22:25:47.78 4tnTY0gF0.net
>>614
ワイの家が貧乏な友達四人兄弟が全員地元の国立大学行ったぞ
わざわざ高額な塾や私立大学にこだわる都会人はマジで頭が悪いとしか思えん

642:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 22:27:47.50 IEnJJS0m0.net
流石優秀な寄生虫ゴキブリ公務員www
いずれ寄生虫ゴキブリ公務員以外は子供産み育てる余裕も無くなる
=育児施設は寄生虫ゴキブリ公務員以外には必要無くなる
てな世の中になる事をちゃんと把握しとるww
宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
22日は河野知事や2人の副知事ら県の幹部が審査員となり、16件の応募の中から
県職員の投票などで選ばれた5人がアイデアを発表しました。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師�


643:ェ提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。 県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、 保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。 税金使い企画「公務員婚活」を中止 鳥取市、批判相次ぎ 鳥取市が人口減少対策として実施している婚活サポート事業で、男性の参加者を公務員に限定したイベントを 3月中旬に企画したが、 批判が相次いだため中止したことが分かった。 企画していたイベントは有料制で、男性のみが「公務員限定」。 当初は男女各20人を予定していたが、女性から過去最多の79人の応募があり、定員を各30人に増やした。 男性は県職員や教職員、警察官や消防士などから応募があり、市職員も数人いたという。  同市企画調整課の担当者は「今後は行政の補助があるイベントは、 職種の取り扱いなどについて慎重に考えたい」と話している。  市は昨年11月、民間イベント会社などと共同運営する「すごい!鳥取市婚活サポートセンター」を開設。 会員登録すればイベントの告知が届くほか、会員限定イベントにも参加できる。



644:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 22:36:04.61 PDIrk8ga0.net
結婚してる奴は1人でも多く産んで育てろよ
将来俺たちの生活を支える納税者になって貰わんといかん
結婚も子供も縁が無かったんだから結婚出来た恵まれてる奴の子供の世話になるのは当然の権利だよなあ?

645:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 22:38:16.24 iI8bVM9W0.net
>>601
去年の妊娠届出数から予想すると
今年の出生数の予想は80万人割れらしい
日本総研は78万人強っていう数字出してるな

646:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 22:46:53.27 4tnTY0gF0.net
>>618
濃厚接触禁止だから減るのは当たり前

647:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 23:12:25.30 R2Rko7Eh0.net
しない国は、人口が減る!

648:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 23:15:20.35 4tnTY0gF0.net
出生率を上げる方法なんてぶっちゃけ戦争しかないんだよな

649:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 23:17:05.76 0LONrNfk0.net
戦争が出生率を上げる訳じゃないぞ
戦前の富国強兵策が出生率を上げるんだ

650:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 23:20:16.17 zZqe+L0Q0.net
一学年100万人で覚えてたのに、
いつの間にか減ってるわ。
生まれるのも100万、死ぬのも100万、
覚えやすかったのにな。

651:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 23:22:28.44 +/WTrMgZ0.net
ざまぁああああwwww

652:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 23:27:35.25 PDIrk8ga0.net
独身女は独身男にレイプされたら必ず結婚しなくてはいけない法案
独身男は独身女レイプしても責任持って結婚すれば無罪法案
これだけで解決

653:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 23:28:58.96 4tnTY0gF0.net
>>625
終戦直後、朝鮮人男性にレイプされた日本人女性はそのまま結婚する人が沢山いたらしいな。

654:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 23:36:00.79 8AWBWsRh0.net
>1
少子化の何が問題かよくわからんw
そもそも日本とほぼ同じ面積のドイツは、ガンガン難民を受け入れて、ようやく8千万人
(まあ、受け入れたくて受け入れているわけじゃないだろうがw)
日本において、少子化がなぜ問題になるのか?
無産階級であるところの老人を支える必要があるからだ
ここをよくわきまえた方がいい
そのうえで、
⑴無産階級であるところの老人を支えるための担い手を、増やす方がいいのか?
⑵無産階級であるところの老人自体を減らす方がいいのか?
を議論すべきだ
無産階級の老人に与えられている老人利権はふたつ
⑴年金…現在の老人が、現役世代の頃は、10人で2人を支える


655:程度、現在は10人で3.5~4人 ⑵医療費の窓口負担…75以上は、一定収入以下は1割負担



656:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 23:47:44.51 f6xs/1zd0.net
>>615
国立もだいぶ高くなったらしいね
俺んときの何倍だ?

657:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 23:50:18.01 4tnTY0gF0.net
>>628
国立年間50万円だよ。バイトでも稼げるよ。
県立大学なら更に安くなるよ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 23:51:47.78 4tnTY0gF0.net
首都圏でも千葉大、埼玉大なんかならマーチより簡単だろうに勿体ない。

659:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 23:55:31.03 AP+LJZrZ0.net
>>595
少子化世代は数が少ないだけに選挙では力にならんしな
優遇されること上の世代になって下の世代が更に少ない世代になるまではないだろう

660:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 23:56:20.36 FKMJfU0k0.net
人間いらなくなってくから、人口少ない方が有利になるだろ

661:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 23:57:21.29 dFJOv5sN0.net
令和生まれの女子は4人産んでくれないと
日本人が年間100万人純減するぞ

662:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 23:59:05.65 idICet4c0.net
日本女子の遺伝子を残すのは
世界的に不味いでしょ
日本の男子は世界一不幸だし

663:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 23:59:41.16 1NsY4FWW0.net
女も男も産める(出産させれる)奴や金持ちや美人が頑張れよ
格差社会だから出来る奴が負担しろ、冴えない奴をアテにすんな

664:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 00:04:15.40 S4+tnzOn0.net
>>601
人口が少ないなら、大学受験も楽になるのかな?
他の世代より

665:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 00:10:32.48 xTWRljBm0.net
>>636
Fランはね
逆に東大とかは入り憎い
東大入っても世界ランキング低いけど

666:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 00:12:16.37 MSs/mnwO0.net
>>618
今年の大きな
目安となる
1月の出生数が
自治体によっては
もう出てますね、
大体15~20%減

667:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 00:23:46.06 1X4uM2zg0.net
>>27
縁がないのは暗いか重いのどちらかと思われ

668:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 00:39:47.22 9s0bglFs0.net
>>637
私立の大学は、淘汰されて潰れて減って行く
よって、大学の総定員数もそれ相応になる
ので、超難関大の受験の大変さは
そんなに変わらないと思う

669:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 00:45:37.81 YurTzVTW0.net
日本人は馬や鹿より知能が低くて犬より精神が腐ってる。
そりゃ滅びますわw

670:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 00:56:43.15 +7WGHkcU0.net
氷河期後でも未婚率上昇が止まらないしな
1/3離婚だけでも改善しないと結婚件数あたりの出産数も下がるが対策は特にない模様

671:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:03:05.95 C03Yt8+m0.net
子供産まない可愛い子に種付けする仕事したいわ

672:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:04:35.88 jl/tj3ZV0.net
不婚・離婚が当たり前の時代に一旦突入したら
もう一生添い遂げるなんて時代は戻らんよ
死ぬときは皆一人

673:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:06:46.82 C03Yt8+m0.net
>>641
でも一応人間だからね、俺らは
最低ラインはクリアしてるわけよ

674:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:12:32.84 k89ZmXYM0.net
人口減少→国内の需要減少→国内の企業の供給力減少→雇用減少→海外出稼ぎ
そうなれば、学生時代英語を完璧にマスターしなければならない分だけ
遊ぶ時間がなくなる
で、海外ではマイノリティー、スポーツで言うなら助っ人的存在
海外で評価されるなら地元の


675:人間より上の能力が求められる(ハードモード) 黄色人種の日本が金融・IT系で欧米人で競争に勝てる要素ナッシング 日本が競争力を発揮したら欧米は日本に不利なルール・法律を策定するだろう 今後、日本は海外で市場競争で勝つのは困難化するだろう 人口減少で国内の需要減少必至、かつ、海外での需要拡大も見込めない つまり経済的発展の可能性かなり低い そうなれば学問・戦争等の競争で外国との競争でも勝てなくなる 第一次産業にしても北海道の農地は中国人に買い占められるかもしれない そして中国人に安く買い叩かれて労働するようになるかもしれない 金の切れ目は縁の切れ目というが経済的に日本が落ちぶれたら アメリカからも見捨てられるかもしれない そうなったら日本は将来的には中国領になるかもしれない 人口減少を楽観的に考えている人間のおかげで子孫は そういったツケを払わさられるだろう



676:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:14:14.85 JW0+NGz00.net
政府はアメリカとか中国に日本衰退させるように指示されてんのか?ってくらい日本弱体政策されてるからなあ

677:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:20:28.22 H/xP+Y6V0.net
発展してる国、経済力ある国ははだいたい減っていく。
21世紀末までに半減。
イタリア、スペインとかも。
移民おおいイギリスも減り始める。
中国とか21世紀末までに7億人減るからな。

678:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:21:50.66 ZKrM2EX70.net
そりゃ最小になるでしょ
政府は何もしてないじゃん

679:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:23:05.27 YJb1ypqZ0.net
今の20代って氷河期が20代の頃より 未婚率が高いんだぜ
流石に就職等に関しては氷河期より今の方がいいとは思うが
それだけ個人主義とコスパ、あるいは子供嫌いが増えたんだろうな

680:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:32:04.52 NPaVj2t20.net
コンビニ、コインランドリー、外食チェーン、風俗、ネットが
あるから一人でも生活に不便がないからな それにシングルライフが
一大派閥になりつつあるので片身狭く無い

681:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:37:36.92 pGJl7efx0.net
世帯年収1400だけど
子供2人いるけど海外旅行も夢のまた夢
子供を奨学金借りさせずに大学卒業させたら
老後資金いくら残るのか不安で仕方ない
子供生まれたらすぐに年間40万ずつぐらいで
堅実な米国株でも積み立てて買っておいた方がいいよ

682:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:38:59.27 ili55Cr80.net
良かったな移民盗
お前らの望み通りじゃないかwwww

683:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:42:00.16 1OpDb3xr0.net
>>624
危機感持たなきゃこんな感想か 死ねよお前

684:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:45:49.14 1OpDb3xr0.net
>>652
社会保障負担がバカみたいに高いからなあ

685:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:46:42.80 2gnaVXc80.net
>>650
子供嫌いが増えたというか、老後の面倒を子供が見てくれるというのがただの幻想
素直で親思いの子供が生まれる確約はないし、子供を家に縛り付けず一個人として育てなければ虐待
それじゃ、いったい何のために数千万円かけて子育てするんだろうな? 

686:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 02:03:57.75 t42o+euP0.net
50年後には8000万人程度だろうし
中国の侵略も始まってるだろうからどうしようもないね
老人ばっかりじゃ国防出来んし外国人労働者は労働に来てるだけで兵士じゃないしなむしろ火事場泥棒で足引っ張る
もう詰


687:んでるな



688:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 02:04:54.00 l6tYhdWR0.net
喪男と喪女で結婚しろよ

689:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 02:45:02.36 F9JEQAnO0.net
どっちに原因があるか分からんけど
子なしが3組会社にいるわ
結婚歴も10年近く
計画とも言えない年数だ

690:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 02:49:08.43 PJzrcGo70.net
種だけなら…

691:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 02:51:55.49 o1BqbZoH0.net
夢を持てとか言うが
人間も動物だ動物が生きる指標を夢と言うなら
子孫繁栄一択
の筈だったのにいつの間にか誰かによってすり替えられた
夢の対象が好きな仕事に従事だと
その仕事が不要不急対象なら尚更その夢無意味
人間が考え出した指標とすべき夢こそ
人+夢=儚い
コロナ禍で消えるのは自然の摂理の一部に過ぎず至極当然の流れ

692:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 02:52:18.47 nRAd6MhB0.net
種付けは一昨年だからあまり影響なしか

693:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 03:06:23.85 Ye/eLl1U0.net
男性の鼻に気持ち悪い角栓が沢山付いてる広告画像キモ過ぎだろ?
トラウマだわ

694:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 03:06:24.63 nNuHd9Jc0.net
少子化を抑制するためには政府はタックスヘイブンを全面的に禁止し、
所得税分離課税制度を廃止し、負の所得税を導入し若者の所得を大幅に
引き上げ、また高齢者の医療費自己負担額を3割に引上げ、若者の社会保険料
を大幅に引き下げる必要がある。
また政府が日本国民を対象とした男女ともに登録料・利用料無料の婚活サイトを
立ち上げればよいと考える。

695:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 03:19:28.29 chLOfLdp0.net
>>657
8000万のうち2000万は移民だろう
もはや日本ではない何かになってるはず
ベトナムと合併してグエン朝ニッポンってのも地政学的に有りだな

696:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 03:25:13.39 y5tVp1Pk0.net
少子化なんて全ての先進国で起こってるんだから騒ぐ必要無し

697:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 03:27:36.13 y5tVp1Pk0.net
出生率2未満の国どうぞ
青色がそうです
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

698:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 03:35:00.61 dVQXc4fL0.net
>>656
小学生くらいの子供2人いる奥さんに、
ご婦人がアドバイスしてた。
家を建てるなら平屋が良いよ。
すぐにどっかへ行ってしまう。
個人の時代だよ。

699:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 03:44:32.99 WJkM0cAM0.net
日本国家の抱える大問題
今さえ自分さえ良ければあとは知ったこっちゃない。じゃないんだよ君ら
このままだと50年後には完全に国力は衰え、諸国アジア民による植民地化の恐れも
150年後には国が亡びる、私的見解

700:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 03:55:29.05 t42o+euP0.net
150年もかからんだろうと思うわ
アベノミクスによるこの株価維持できんだろうな誰かが精算しなきゃならん
精算したら後進国入り出口戦略無しで突き進んでるし移民いれて島国アドバンテージ捨てたしな
外国に隙疲れて終わり精々100年

701:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 05:20:28.73 /OwqbHyZ0.net
女性独身税を創設して!
25歳超の独身女性は年間240万円納税する。

702:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 05:29:54.05 ZgS1uMEL0.net
無理して結婚する事はない
それをした友人達が発達やボ


703:ーダー児量産してた 友人関係でつまづいて小学生でニートの素質が垣間見れる そんな子達が食っていける仕事なんてこれからないだろ 淘汰なんだよ



704:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 05:46:29.95 eeBztQFw0.net
計算上今年の出産は40万ほどになるんだよな
怖いな
しかしこの世代は大学入試お得

705:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 06:10:42.31 30nlUBMP0.net
移民国家になったんだから
日本人が子供を産む必要もないわ

706:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 06:34:32.42 xTWRljBm0.net
とりあえず日本女子のガキなんか 要らねーよw w w w

707:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 07:12:07.12 UCIDFVxb0.net
>>652
妄想乙w
何でこう稼ぎも子供もない奴って恥ずかしい妄想すんのかな

708:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 07:19:48.75 ejCBfVlf0.net
>>603
定年までは納税者として独身も価値あるよ
それ以降は独身者には自助自活してってもらいたいけど

709:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 07:35:08.14 ugFdORSJ0.net
そりゃ結婚せずに遊ぶ奴ばかりなんだから子供増えるわけないよね
衰退するのも当然

710:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 07:36:45.66 eZEOv0zM0.net
21年度は80万割るぞ。それでも何もしない無能政府。

711:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 07:38:15.60 eZEOv0zM0.net
>>678
こんな世の中で真面目に生きてもしょうがないから。
正直者が馬鹿を見る世の中を老害どもが実行してる。

712:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 07:42:04.86 ejCBfVlf0.net
>>615
数学がネックで国立に志願できないんだよ

713:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 08:49:05.42 2gnaVXc80.net
>>668
多摩ニュータウン、千里ニュータウン、独立した子供は帰ってこず老人と空き家だらけの都市型廃墟になりつつある
家業制度や家督制度を否定したんだから持続可能な家なんてほぼ無くなるのが当然の流れだ
子供にとっての親は初期の人生を援助してくれるスポンサー、親にとっての子供は・・・なんなんだろうな?

714:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 09:43:15.82 xVE+8zQn0.net
>>682
まともに子育てすれば親の老後を見たくなるのが子供
虐待してたから離れていっただけで、都合の悪い部分から目を背けるな

715:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 09:56:54.40 2gnaVXc80.net
>>683
そんな浪花節の人情論、今の子供が皆持ってるのか?
明治大正の頃の家業制度だと、親の面倒を見ること=家の資産を継承できること
という親子双方のメリットがシステムの中に埋め込まれていただろう?

716:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 09:58:45.12 ejCBfVlf0.net
>>684
家の資産が田舎じゃ負になっちゃうのが昨今だからなあ
大学や企業官公庁を地方に分散せにゃアカンて

717:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:10:57.96 QRjA/rDR0.net
>>680
全て言い訳、人のせいにして何も出来ない無能が今の若者

718:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:17:09.59 2gnaVXc80.net
>>685
企業や官公庁を地方に移転しても、大抵の地方は核家族化してしまうから無意味
旧来の商店は大資本のもとで壊滅、今は農業も企業化しようという流れだよ
効率を重視する資本主義と、家制度や家族性というのがそもそも相容れない存在なんじゃね?

719:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:20:18.87 5SZXPy860.net
夫婦別性なんてできたら、日本だと家族間の連帯感がなくなってますます小梨夫婦が増えるだろうね
海外は知らないけど
「苗字だけでなく子供がいない夫婦の形もこれからの時代ですー」みたいな感じで

720:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:35:42.38 Rks5gUHe0.net
>>687
そんなことはないよこれから生き残るのは家制度を守った民�


721:ーだしな 資本主義の方が限界が先だよ



722:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:36:31.16 Rks5gUHe0.net
どんな時代でも子々孫々を残してきたのは家制度のほうだ
現代でさえそうだ

723:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:43:35.41 yh7Pfl9M0.net
主因
・女性の社会進出
・ゆがんだ男女平等社会の押し付け

724:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:46:05.98 ASzpgZ1H0.net
年々減るのは当然
100匹の猫に子供を産ませるのと
80匹の猫に子供を産ませるのとでは仔猫の数が違う
既に現時点で親世代が昔より減って来ているんだから

725:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:46:54.67 QAbXlNRB0.net
キコさまが還暦の時 ヒノエウマだな

726:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:51:15.94 ASzpgZ1H0.net
昔は良くも悪くも
「人は大人になったら結婚するのが当たり前」「子供を持つのが当たり前」みたいな感じで
多くの人が「結婚するもの(子供を育てるもの)」という共通認識が植えつけられてたけど
今は「自分一人で幸せになったっていーじゃん」「まずは自分が楽しく生きること、だよねー」になったと思う
ただそれと「子孫繁栄」はあまり接点がないから、個人の幸せが一番!な時代になれば
子供を持つ人はそりゃあ減っても仕方ないよねって思う
子供はかわいいけど、時間とお金と労力を使うのは事実

727:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:52:10.75 Rks5gUHe0.net
>>694
ただ人間はコミュニティを作る生き物であり孤独の先には
繁栄がないそれはどんな観念でも逃れられない

728:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:56:58.80 jPKLhquM0.net
>>686
で、頑張って成果出したら何くれるの?
やりがいだけ?

729:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 10:58:04.01 VTsdlEbu0.net
自民が中韓の犬だってわかっただろいい加減

730:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:01:36.18 Rks5gUHe0.net
>>692
人間の場合長寿命になったというのは関係あるかもしれない
ひと昔前は成人するまでが大変だが現代人は成人まで育つ方が
当たり前だからなただしこれは先進国に限った話だしまたいつ
文明が変わって人生50年に戻るか保証はないが

731:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:04:23.02 Rks5gUHe0.net
>>333
孤独の方がリスクが高いぞ核家族が当たり前の都市生活者は
孤独が貧困に直結してることを知らない
最初から孤独で貧しいからそれが当たり前になってて
縁の切れ目が金の切れ目であることに気がつけない

732:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:08:10.10 OJNcSoKD0.net
白石茉莉奈「AV家族バレの瞬間」写真集が見つかり家族会議
URLリンク(smart-flash.jp)
いまも現役の人気女優であり、結婚生活も続いている彼女。目覚ましい活躍を続けるなか、夫は知らないフリをしてくれているのだろうか?
「旦那さんは今も海外赴任中で、まだ知らないと思います。でもいよいよ、帰国するかもしれない状況になってきて、なんて言おうかなって思ってます。
「息子には、まだきちんと話したことはないんですけど、『もしかしたら気づいているかもしれない』と思います。男同士だし、先に息子とパパだけで話をしていたり、というのもありそう。まず2人で話し合ってから、私のところに確認しに来そうだなっていう気もしていて……」

733:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:08:57.30 Rks5gUHe0.net
マスコミは核家族を営んでくれたほうが洗脳が容易いので
メディアを通じてそういう家族は負債だみたいなことを洗脳してる
が事実は逆でどこまで進化しても人間はムラ社会の中で�


734:カきるもので そこから脱落したら貧しくなる



735:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:11:56.07 c4ee2N870.net
自民党は経団連の犬

736:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:26:07.95 2gnaVXc80.net
>>695
>ただ人間はコミュニティを作る生き物であり孤独の先には
そりゃ、たった数百年前までは、狩猟採集社会、農耕社会で集団的労働力が必須だったからな
そんな中でも、一人で黙々とする仕事は「職人気質」、あくまで、社会のあり方に人間は従う
世代間の継承を損なう民族なり文明は滅ぶというのはそのとおりだが、旧来の社会に戻るより、
AI発達でむしろヒトがいなくても世代継承をスムースに行おうとするのがトレンドになる

737:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:26:54.77 sGxOJgXV0.net
>>694
逆や
結婚して当たり前の時代(女性の適齢期はクリスマスケーキと言われた)だったのに、稼ぎが無いのに結婚とか無理仕事が安定しないから無理の時代がやってきた
そして不婚が普通になった
遠からず過半数を占めるだろう

ディンクスとか統計に顕れない超少数派のメディアの中だけの高等遊民
実際、私たちディンクスですと追跡報道されたか?
いま世帯として生き残ってるかどうかも怪しい

738:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:32:17.32 ASzpgZ1H0.net
そうかなあ
つきつめれば結局みんな楽をしたいからってのはあると思う
今の時代だって自分の楽しみを削れば結婚も子供も可能だけど
それじゃ嫌なのよ

739:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:29:58.50 QAbXlNRB0.net
大学病院に行ったら
「ご家族の方-こちらへ 先生がお話がありまあす」
ばかり聞こえてきて
ちょっと切なくなったが、子にこんな緊張させたくないな
とも思った。

740:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:55:44.94 xVE+8zQn0.net
>>684
いや子供だったら親を大事にしたくなるのは当たり前
人情論て何だww
DNAの話であって誰でもそうなるように出来てるんだよ

741:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:18:31.87 gNIfHI5F0.net
そもそも日本国籍の子供を生んでもその子がかわいそうだとしか思えないからなあ

742:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:19:17.65 RKn1VAG40.net
少子化推進政策しかしてないから仕方ない

743:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 15:50:21.07 l6tYhdWR0.net
>>708
え?ちょん?

744:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 16:17:20.85 ksdf4vxj0.net
>>512
オマエモナーっていうツッコミ待ちか?

745:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 16:46:19.89 NJ/EILYz0.net
>>694
金がないから結婚できねーとか言ってる奴が
何が自分が幸せだ!笑わせんなー!

746:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 16:48:55.81 ZdbnXkH80.net
家制度がないなら無理して子は産まないわな

747:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 16:53:06.49 0dgsYknw0.net
日本は将来の人口の爆発的増加が心配だと言われていたのは、そんなに大昔の話ではない。
増えると困るのか、減ったらダメなのか、ハッキリさせないと政策が定まらない。

748:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 17:08:21.52 BAp1NuUK0.net
>>707
ならないよ。

749:名無しさん@13周年
21/02/25 17:32:02.55 kbCwXDYmv
小さい島国で日本人同士子作りした結果血が近い人ばかりになったんじゃね
少子化は女性が今子供を作ったらまずいと無意識に感じてる結果ってどっかの誰かがいってた

750:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 17:58:45.45 NyNrQQPn0.net
正直な話、生きて40年経つが一度たりとも
子ども欲しいと思ったことがない。
本能がない障害なんかな?!

751:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 18:12:47.83 8dbULlLl0.net
35歳の羊水腐ったお年頃
このコロナ外出自粛で


752:人と出会う事もなく



753:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 18:40:57.67 IqlwKc6G0.net
現実的に考えて、生まれた子が20歳になる頃には、本当にキツい国になってると思うよ
親がメチャクチャ裕福でも無い限りは、幸せになれる可能性は低い

754:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 18:54:14.04 S0RAydKJ0.net
ネット上で独身が大キャンペーンはってるからな
無限に減っていくよ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 18:54:18.46 UCIDFVxb0.net
>>719
現実的に考えて、20年後にキツいのは今すでに手遅れの独身小梨だけなんだけどね…

756:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:01:00.07 IqlwKc6G0.net
>>721
金を持っていればセーフ
まあ、独身貴族と言われてるくらい、金たっぷり貯めこんでる独身はゴロゴロいるでしょ

757:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:02:01.34 cvWxGBcT0.net
今年も出生数に貢献できなかった

758:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:32:11.08 YMsEdK6I0.net
>>719
その子たちは2100年まで
生きてる可能性が十分
有るんだよな、
その頃日本自体存在
しているのだろえか

759:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:40:10.76 Gxae0jBN0.net
>>717
動物は子供がほしいから交尾するわけじゃないだろ
結果として子孫を残すだけのことなんだから本能は子供を求めているわけじゃないだろ

760:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:40:50.03 1OpDb3xr0.net
>>700
白石ひより だったら知ってる

761:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 21:46:52.87 Sy14xPBu0.net
コロナ自粛のせいで産まれてくるはずだった数万の命が産まれて来なかったわけで
ある意味コロナ自粛が数万の命を奪ったとも言えるな

762:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 21:47:55.29 rCCSKJzx0.net
>>620
簡単に言えばそういう事だね。
恋愛しない
結婚しない
出産しない
そういう男女は子孫繁栄しないから人口減少になる。
逆に女性達が男性達より働く様になると男性達は何もしない。
給与や賞与が少ないし男性達も雇用しなくなるからね。

763:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 21:55:32.54 5SZXPy860.net
>>727
それ+ 中絶の数がすげー増えてるらしいからな

764:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 21:57:26.31 rCCSKJzx0.net
>>728
給与や賞与もでないから金を使わなくなる。
金を使わないという事は外出しなくなる。
緊急事態宣言も含め。
外出しなくなるから出会いもなくなる。
出会いが少ないからマッチングアプリ出会う。
マッチングアプリで出会うと不倫や浮気やパパ活や援助交際何かが増える。
不倫や浮気やパパ活や援助交際が増えると女性達が報酬を得る。
女性達が報酬を得るので仕事で活躍する。
女性達が仕事で活躍するから
恋愛しない
結婚しない
出産しない
となる。

765:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 22:01:20.64 rCCSKJzx0.net
まあそもそも無理して奨学金制度を利用する大学生が多すぎるんだよ。

766:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 22:33:09.82 1z2qIqny0.net
レイプ合法化しろ
モテない男にもチャンス与えろ
さもなきゃ諦めろ

767:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 22:34:47.25 77jhgXNx0.net
俺の子供達は独身のお前らの介護のために存在してるんじゃないからな

768:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 22:46:07.88 QFq9K+kN0.net
日銀が札刷って国民全員に毎月現金10万円無条件支給
すればよい
家族が増えれば金も増えるから

769:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 22:48:10.05 /OwqbHyZ0.net
大和撫子が根本原因?
偉すぎるようにしちゃったせい?

770:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 22:48:11.82 uTHOCM8Y0.net
ポルノ解禁すれば少子化は防げる

771:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 22:59:14.01 CNaYvnUc0.net
これは実際由々しき話で、もちろんコロナが関係はしているんだろうが
とはいえコロナ以前でさえ100万人切ったと思ったら
とっとと90万人切っちゃったわけで、流れとしては変わらないよね。
でもって、2ちょんねらのおっさん諸君がいつの産まれかとか知


772:らんけど まあスレを見ると氷河期世代が多いんですかね。 となるとざっくり1年あたりの出生数、今はざっくり半分だよね。 諸君らの生まれ育ったベビーブーマーと比べてもさ。 これをどう判断するかってことですよwww まあねえ、世の中がさ、ノーフューチャーになったってことですよ。 逆説的にはこの世で何が大切って自分の子供こそが大切なわけで それが生まれることにより苦労しかない人生を歩ませることが必定なら? それはまあ我が子を思う親ならば何を考えるかって そりゃ初手からつくらないってのが最適解になるか、それはわからんよね。 つまり政官財の上級国民が自らの私益のためにつくりあげた 最も効率的な搾取収奪スキームこそが、回りまわって国をホロンぼすわけさ。 そしてその帰結が、既存の上級国民の生存期間内にはうまく回ると思うけど その子々孫々の時代に少子化スパイラルがまわって そもそも収奪する一般国民が出来ずにシステムが破綻するのは なんていうか親の因果が子に報い式なよくできた話だとは思うね。 いや、日本の将来を思えば全然よくできた話ではないけれど。 しかしまあこういうの見ると思うね。 政治ってのはさ、あんまり年を召した人士がやっちゃダメだね 持続的な発展もへったくれもないんだからwww 国家の運営はある程度遠大な視距でやんないとねwww



773:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 23:23:17.27 hafd/Pwn0.net
>>668
だから少子化なんだろう
子供ってのは家の存続、親の老後保証、そして家族の収入源のひとつで労働力、だから生んで育てた
今はそれやったら虐待だの親の老後の当てにしてはいけない、する親はクズだとか総叩き
単にかわいいだけならペットでいい
今の日本は綺麗事の先進的人権建前に縛られて、人間の根本を無視してるからこういうことになる
独身の権利を認めろとか、女性の社会での活躍推進とかもそうだな

774:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 23:26:36.06 hafd/Pwn0.net
>>704
ディンクスが楽しいのはいつまでも元気で若くいられる前提あってこそのものだからな
頼れる身内でもいればいいが・・

775:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 23:29:15.76 hafd/Pwn0.net
>>721
高齢の独身子なしはもう手遅れ
金があればまだいいが、氷河期とかで貧乏ならほぼ最悪
ここは諦めて、まだ期待のできる実働世代に対策を絞るしかない
どうせ独身男性は66位で死ぬが、例えば子供の扶養に入れない老人は医療費爆上げするとかすれば早く死んでくれるかも
独身子なし老人対策はありていにいえば、できるだけ早く死んでいただくしかない

776:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 23:29:48.10 TsEFeJhD0.net
>>739
みんな安倍夫妻に憧れてるんだよ

777:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 23:40:05.03 pr7rn4Tp0.net
大きい市が一つ消滅したレベルか
広島に核爆弾落とされたみたいなもんだな

778:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 23:57:11.27 1OpDb3xr0.net
>>742
当時と大きく違うのは
狂ったような税制と狂ったような社会保障費と称した租税公課の負担だけだな
まあ放おっておけば復興するよ ウツクシイ国ぬっぽんは

779:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 00:37:39.12 NQYv2PhA0.net
>>741
昭江みたいなのと結婚したいのか
変わってるな

780:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 00:41:25.80 HOPHDkAz0.net
>>744
昭恵若い頃はジュリアナなんかでブイブ�


781:C言わせていてモテてたらしいぞ



782:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 00:48:56.20 ytqPjEoe0.net
>>694
トレンディドラマ最盛期の1990年代は勿論の事
2010年頃までだとまだまだ3高求めてる女がゴロゴロいたし
婚活市場なんかだとコロナ禍なのに未だに3高を求めている自殺願望でもあるのかと疑ってしまう女が沢山いるからもうどうしようもない。
もうどうしたって風呂無し4畳半から新婚生活を始めた昭和20~40年代の価値観には戻る事は不可能みたいだ

783:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 00:51:20.75 kamQzPTv0.net
誰がどう頑張っても日本の少子化は回復しないだろ
もう移民を入れるしかない

784:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 00:55:02.82 wyE0hGeO0.net
移民不要

785:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 00:55:33.49 FI7cHcfV0.net
>>745
余計嫌だろw

786:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 00:58:29.79 FI7cHcfV0.net
>>746
それだけじゃない
子供は親をやしなうもの、育て上げたら親に仕送り
みたいなの死語だろ
求めたらひどい親として総叩きだ
逆に子供に好きな進路、趣味やモノでさえも思い通りに買ってやらないと虐待だと言われる
つまり現在は、子供は一方的に金と労力をすいとる存在で、親にとってのリターンが何もないんだよ
ただかわいいだけならペットでいい
企業のオーナー一族とか政治家とか血縁の跡取りが必要なとか意外には子供は単なる負債に過ぎないから生めという方が無理

787:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 00:59:04.23 pZNdJ4r70.net
>>749
若い頃の昭恵は意外に美人だぞ
あと性格に愛嬌があるからモテてたらしい

788:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 00:59:51.33 Yp3Lwhrt0.net
コロナベイビーが生まれるのは今年から

789:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 01:01:37.01 SYnL60NQ0.net
消費税・非正規・外国人の増加と、出生数・法人税の減少は日本人の総意
海外や政治家や官僚のせいではない、国民自身のせいだ
何でもかんでも政治家や官僚のせいにして現実逃避や責任回避すんな

790:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 01:02:35.75 FBMcJfn60.net
>>750
ワイ小さい子供2人いるけど幼稚園から大学まで公立しか行かせないよ。
知能検査受けさせたら120~130あったから塾なんか行かせなくても俺同様に中堅国立大学ぐらいなら楽勝で受かりそうだからな。
子供に金や仕送りなんかは全く期待していない。
自分が働けない体になって金が尽きたら野垂れ死する覚悟だわ

791:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 01:02:51.44 FI7cHcfV0.net
ドラえもんとか見てみるとわかるが、のびたのママは新婚当初から同居で、
のびたのおばあちゃんに「これからよろしくお願いいたします」ってたろ
のびたのおばあちゃんが年老いても施設にやらずに最後まで自宅でのびママが介護してたろ
これが子供を持つ意味だった
わざわざ言葉にしなくても、こういう老後の親孝行・恩返しリターンが当たり前だったから子供を生んだ
今新婚当初から舅姑と同居なんかいるか?
親が年老いたら施設だろ?
親の老後の金を子供に出させるのは厳禁って世間の空気だろ?
これで子供作れって方が無理
特に大金持ちでもないなら、子供育てる金と時間で、自分達の老後費用をひたすら稼ぐのが、経済的合理性からいうと正解なんだから仕方ない

792:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 01:03:44.78 FI7cHcfV0.net
>>751
美人だとしてもそれがなんなの?
性格や人格ややってることは、極悪非道の気違いでもいいってか
ああ、実家の森永の金が目当て�


793:ゥ



794:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 01:05:26.24 kRAyx7Ep0.net
>>755
だな。

80~90年代に実力不相応に豊かになり過ぎた日本は女を甘やかしすぎただけでなく
人間として本当に大切な物まで捨て去ってしまったよな。

795:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 01:06:07.98 FI7cHcfV0.net
>>754
そういう「ご立派な親の姿勢」ってのが強制的に社会から求められるから、みんな子供を生まなくなったんだろ
子供は立派に育て上げます、老後は金含めて子供には世話にならない…
そういう「御立派な」親が出る度に
「ああ自分にはとても無理だから子作りは止めとこう」ってなる問題点を話してるわけ
わかるか?

796:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 01:08:24.36 QVoYbk0r0.net
>>758
独身子無しだとどっち道金が尽きたら野垂れ死するしかないだろ

797:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 01:10:19.28 FI7cHcfV0.net
>>759


798:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 01:10:51.06 FI7cHcfV0.net
>>759
少子化問題を話してるのになに言い出すんだバカが
独身子なしなんてまとめてほっとくかガス質でいいだろw

799:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 01:11:42.17 FI7cHcfV0.net
>>759
論点ずらして話ごまかす暇があったら、少子化対策でもその足りない脳ミソでかんがえて炉や

800:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 01:13:21.45 YQVyEV9+0.net
>>762
少子化はただの贅沢病だから解決策などないよ。
あるとしたらグレートリセット=第三次世界大戦
後の戦後復興によるベビーブームだけしかないよ

801:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 01:18:14.64 3rUuj1QV0.net
>>747
研修生制度なんかがある日本に移民などもう殆ど来ないよ
まともな移民は皆んな欧米に、日本に来るのは犯罪者だけ

802:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 01:20:27.14 KyO1sMn70.net
>>761
だよな。
日本もオランダやスイスみたいに高齢者の安楽死を法制化するしか解決策はないよな

803:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 01:27:46.04 uo5lGzKc0.net
出産手当300万を出せばいい
年間100万人生まれてもたった3兆で済む

804:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 01:33:31.14 TTpE46Eu0.net
>>766
だから300万円ぐらいの金じゃ解決しないから
逆に人間は昭和20年代みたいに貧乏な時代にほど子供を産みたがる本能があるんだよ

805:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 02:30:24.13 SYnL60NQ0.net
結婚してる奴は最低3人は子供持てよ
資産5000万円以上ある夫婦は最低5人だ
独身金持ちは死んだら、国と自治体が全財産没収でいい
ついでに年金も無しで

806:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 03:49:40.84 iGJhS0FS0.net
金で少子化が解決すんなら少子化に悩まされている欧米先進国なんかとっくに金で解決する政策を開始してるはずだけど
現実そんな国どこにもない

807:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 04:14:44.71 x7wE49dy0.net
女性が力を持つと人類は滅亡に向かうと言うのは正しいのか?

808:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 05:57:30.54 fhn3qdCb0.net
>>769
フランス見ると金で解決できそうだよ?
フランス以上に手厚くして、金のために子供を
産むくらい支援すれば、出生率2超えも夢じゃない。

809:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 06:01:13.00 g1OYXhGM0.net
ジャップなんて滅亡しても人類にとってどうでもいいだろ
ごくごく一部の優秀な日本人はすでに海外に出て活躍してるんだし

810:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 06:01:12.94 fhn3qdCb0.net
>>767
だね、少なすぎる。
子供が成人するまで毎月10万円くらいでいいと思う。
子供3人育てたら累計7200万円。

811:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 06:20:10.89 kD9xiDDR0.net
>>502
そりゃ工場でライン作業するだけでマイホーム�


812:� 家族を養う給料を貰えた世代だもんな



813:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 06:31:39.87 IfBeRkuc0.net
オリガミの法則待ったなし

814:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 06:35:32.44 gi966pfp0.net
女がイケメン高収入以外はハラスメントと言うんだからしょうがないだろ

815:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 06:50:05.42 YbzWCIFO0.net
私子供作るのは簡単だけど産みたくないんだよね
責任持てない

816:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 06:55:15.89 Vu0Qecne0.net
韓国の出生数の3倍だな
つまり、次の世代の日本人は韓国人の3倍の人口

817:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 07:07:05.05 I+ctT5lZ0.net
>>769
フランスは子供3人産めば手当てだけで食っていけるらしいぞ

818:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 07:09:38.18 x7wE49dy0.net
日本は、ギリシャとかヨーロッパの3分の1しかしていないらしいから、もっとひきあげるには大和撫子がしたがるような社会環境を創るしかない。
中学生から、イケメン嫌いにさせるとか。
日本は世界で有数なノンイケメン大国だから。

819:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 07:21:08.32 FI7cHcfV0.net
>>771
ハンガリーもそうだぜ
子供さん人生めば家一軒、4人生めば生涯無税

820:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 07:24:02.75 J7HaoSy40.net
イケメンとか関係ないよ私B専だし
やれることはやれるけどその人の子供欲しいかと言われれば違う
好きだけど子供はいらない

821:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 07:24:42.59 yK7UR7ZD0.net
グエン大量輸入で皆幸せ🤗

822:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 07:34:33.09 5tOjdLqB0.net
「女性の社会進出」、「男女平等」などと生ぬるいことを言っている国々は、「草食系男子が増えて」、「少子高齢化が促進」し、それに伴い、若者がいなくなれば「年金制度で生きていくこともできなくなり」、「老人が増え寿命が延びても若者が減ることによる若者達の医療費などの増加」、「軍隊や警察など国や治安を守る人間や支えていく人間も減少」し、「滅亡」の道を歩むだろう。
「男が精子を出してこそ」子供は生まれる
極端な話だが、その辺にいる若い娘達(40代以上の子供を産めなくなった女としての寿命が切れた老婆は不可)を自由にレイプでもできれば、
育てる問題はあるにせよ、そこらじゅうが子供で溢れかえる。
性犯罪というのは裏を返せば、ある意味それだけ無意識の本能のレベルで子孫を残そうとする気持ちの強さの現れでもある。
セクハラだ、痴漢だ、女を殴ってはダメだ、metooだと言って、女が男達の足にしがみつき足を引っ張ろうとするほど、
これからの若い男達は女の扱いに対して積極性を失い二の足を踏み、女を遠ざけ、草食系男子が増えてしまい、
それは少子高齢化を引き起こす大きな一助となってしまう。
実際ニューヨークの金融街では、metooを避けるために女性を遠ざける現象が起こってもいる。
結婚後、男は高齢になっても精子は作られるのだから、それを自由にするための男の浮気や風俗遊びを悪とする風潮も、
男が結婚を避けようとするひとつでもある。
「女も社会進出をさせてほしい」とか、女の人権を、男たちに認めてもらおうと主張しようとも、
女のわがままが通る国になればなるほど、男たちは女を遠ざけ精子を出さなくなり、その国は少子化で滅んでしまう。(女が望む男女平等=国が滅ぶ)
だから「世界規模」で見て女の人権が男と平等になる日は永遠に来ない(来る前に国が滅ぶ)のは当たり前であり、
結局 世界全体では元通り、男尊女卑


823:の、男が強いイスラム圏やアフリカのような国が生き残るだけ 「女が栄えて国滅ぶ」の言葉通り。男女平等という考え方は、人類を進展させるものではなく、滅亡させる為の間違った考え方。 「少子高齢化という現象で、女に対して男達が無言で答え」を出しているのである。 男子校の生徒たちに、「明日世界が滅ぶなら何がしたいか?」というアンケートに、 9割が「女をレイプしたい」と答えたという面白い話があったが、これは何も間違いではない。 「明日世界が滅ばないように」子孫を残そうとする本能から来る、正常で健常な答えである 資産家やスポーツ選手、賢い者であれ「草食系」なら子孫は残らない。 その点、性犯罪者と呼ばれてしまう者達の方がよほど、 無意識の本能での子孫を残す為の行動を取っているという点で、人類を絶やさないという意味では「優秀な男」とも呼べるだろう。 性犯罪というのは裏を返せば、ある意味それだけ無意識の本能のレベルで子孫を残そうとする気持ちの強さの現れでもある。



824:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 07:35:04.00 5tOjdLqB0.net
>>784
「女性の社会進出などが一因という研究もある少子高齢化により、2100年頃には日本や韓国、中国などあらゆる国の人口が現在の半分に減少する」
しかし、
世界の人口は「2020年現在の世界の人口75億」に対して、「2100年頃には世界的には88億人まで増えます」
増加の内訳は、「日本よりも貧困国で男尊女卑のアフリカ諸国」やイスラム圏の国々などです。
人口減少は貧しさが原因とは言えません

「女性50代」でのデータから見る1年間での妊娠確率
The Fertility Sourcebook by M Sara Rosenthalでの報告では
1年間の妊娠率を年齢別にみていくと以下のようになります。
20~24歳 88%
25~29歳 78%
30~34歳 63%
35~39歳 52%
40~44歳 36%
45~49歳 5%
50歳~ 0% 
40歳~の妊娠率は20代と比べて半数以下となります。
45歳を超えると妊娠の確率はかなり低くなります。
稀なケースもありますが、1年間では50歳以上は妊娠できていないことがうかがえます。

日本の女性有名人が40代で初産した人数が意外と多いというような報告もありますが、
そんな「日本女性の初婚年齢2019年頃」29,7歳での出生率は、国全体的に見ると1,4人。
ニジェール(アフリカ)(国民の多くはイスラム教徒)の女性初婚年齢17,6歳での出生率は、7人。
マリ(アフリカ)17,8歳で5,9人。
アフガニスタン(イスラム圏)、20,2歳で4,6人
タジキスタン(イスラム圏)22,1歳で3,6人
パキスタン(イスラム圏)22,7歳で3,5人
モンゴル 24,2歳 2,9人
スペイン 33,2歳で1,3人
イタリア 32,2歳で1,3人
ノルウェー 32,3歳で1,5人
[韓国   30,4歳で 0,90人]
例外や諸問題もありますが、出生率で見ると総合的に「女性の初婚年齢が若く」、研究でも「女性の社会進出が低い国」ほど、生涯の出生率も高いことの方が多いです。
仮に「40代で産めたとしても」、20代の若い女性と比べると「産める人数には限りが」あり、「妊娠の確率も低く」なるので、
女性の社会進出による晩婚化では「出生率が下がって少子高齢化に拍車をかける」のは当然です。
経済的に余裕があったとして「20代から3~5人以上産むのは現実的」ですが、
「40代から3~5人以上産むというのは非現実的」でもあります。
そういう点からも「男は子孫を多く残そうという生存の本能的に若い女性を選ぼう」とします。
「日本よりも貧困国のアフリカ」等は多く産んでも多く死ぬという話がありますが、
今�


825:辮「界の人口が増える理由の8割はアフリカだという話からすると、 死亡数<出生数となるので問題ありません




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch