ミャンマー人に「帰国しろ」悲しんだ留学生は日本語で… [蚤の市★]at NEWSPLUS
ミャンマー人に「帰国しろ」悲しんだ留学生は日本語で… [蚤の市★] - 暇つぶし2ch815:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:41:29.89 OMHoWi2l0.net
>>782
そうなんや。マハトマ・ガンディーも、非暴力・不服従でインドを独立へと導いた後、
インド国軍を充実させた。このまま軍事政権に再突入するにせよ、多大な犠牲を払って
も確固たる民主政権を樹立するにしても、一つの国家に軍隊は必要なわけやから、
民主政権が軍隊をコントロールできないという問題が克服されない限り、本質的な
解決は望めない。タイもインドネシアもフィリピンも韓国もいくつかの南米諸国も
いくつかのアフリカ諸国も、ずっと同種の問題を抱えてきた。ミャンマーの人口は
およそ日本国の半分、しかし軍人は公称40万人、一説には50万人、関係職員を
合わせると100万人に及ぶという。人口割合から考えると、軍に生活を支えてもら
っている人の割合が、日本のそれの4倍~8倍存在するということや。彼らと彼らの
家族が「わりを食っている、このままじゃNLDに利権を持っていかれる」と考えた
とき、クーデターという選択肢を選べてしまうことが最大の問題や。アメリカも
最近議会の建物に群集が押し寄せるという事件があったが、「民主主義」という
より「法の支配」の問題。また、自分たちの主張を実現するために、昔のカタキの
アングロ・サクソンに助けを求めるというのも、ホンマは情けない話。なんか、
どっかの国の情けない話に似とるな?日本やがな!「いいね」をもらうだけの
アホ同士やがな!原爆では恨み言を言ってるくせに、安全保障はアメリカだのみ。
前述の「後進国で軍部が強すぎる問題」も、わが国のケースではだれが解決して
くれたと思う?アメリカがたたきつぶしてくれたんやww ああ、情けない。
そういう話にならんようにな、ミャンマーの人たちもそういうことはわかった上で、
三国人と比べたら礼をつくして理解を求めてきてはるんやから、そんなにいじめ
たらんでもええやろ?それともなにか、あんたがある意図を持った三国人の手の者か?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch