【NHK】ゼロ戦の残骸が見つかった千葉県大多喜町で人骨か? パイロットの遺骨か、DNA鑑定へ [みの★]at NEWSPLUS
【NHK】ゼロ戦の残骸が見つかった千葉県大多喜町で人骨か? パイロットの遺骨か、DNA鑑定へ [みの★] - 暇つぶし2ch389:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:59:44.62 nEoHAUxF0.net
>>5
私のお墓の前で泣かないでください♪
米になって人々の胃袋に収まっています♪

390:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 06:19:37.79 FHhrmRxP0.net
それを言ったら畑で取れる作物はウンコで出来てることになるしw

391:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 07:58:09.29 gaBcib0J0.net
戦後のどさくさまみれで機体のほとんどは鉄くずスクラップとして地元農民に持ち去られカネに化け
犯罪行為はムラの内輪で隠匿したまま事件の生き証人が死に絶え風化したんだろう
終戦時20才でも今は96才、当然子供や孫には知らされてない

392:みの ★
21/02/24 10:45:51.86 yHt/6o+K9.net
>>1
昨日夜のNHKの新情報です。
別スレ立てるのはやめて、このスレで共有。
「ゼロ戦」パイロットの墓か 千葉 大多喜町で見つかる
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>墓石には「昭和二十年八月十五日於大多喜泉水戦死」などと刻まれていて、
>地元の男性によりますと、男性の祖母が亡くなったパイロットを弔うため
>終戦の1年後に墓を建て、管理してきたということです。

393:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:17:26.07 yHIxXZ7j0.net
>>383
ちゃんと弔ってもらってたんだ
良かったな

394:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 11:28:34.04 YM/CQZpd0.net
まあ8月15日は天皇陛下がラジオで演説しただけだからな
実際に停戦が発効したのはもっと後だろう

395:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:11:07.05 lyx90g/U0.net
>>385
降伏、武装解除を不服として玉音放送後も戦闘を続けた兵隊はいた。
特攻機も出撃したからな。
中国では関東軍が武装解除せずに11月まで戦っていたらしい。

396:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:14:39.07 swJ4ekLd0.net
この話テレビで観たな

397:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 12:34:32.59 XvaS9Et70.net
>>385
日本政府のポツダム宣下受諾は13日に短波放送を通じて連合国
側に通知。15日朝にトルーマンが停戦メッセージを発信。
だから8月15日は停戦協定発効日です
でなければTF38司令部からの「クリストファー」電を受信した
攻撃隊が引き返さない。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:05:09.14 fOIwEl4j0.net
>>383
戦死した親族を探し続けていた人たちと身元不明のパイロットを供養していた人たち
みんな優しくて感動

399:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:20:57.86 0JwI1TAD0.net
>>389
特に田舎の人は供養してやりたいと思うだろな。
死亡事故があった場所に関係ない人が花を供えるのは田舎に多いみたいだし。

400:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:34:09.24 yHt/6o+K0.net
>>387 先月末から、芋づる式の発見が続いてるんだよ。

401:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:37:06.61 be4WbADk0.net
>>388
でも既出だけど昭和20年8月18日に偵察飛行に日本上空に飛来したB-32ドミネーター爆撃機を
厚木基地の複数の海軍航空隊所属機が迎撃に上


402:がって空戦を行い撃破した有名な事件では 当時の小園安名司令は出撃前に国際法と照らし合わせた上で「迎撃戦なら何ら問題なし」と判断し それを理解した搭乗員達は違法という認識も戦闘行動の禁止という認識も無かったと聞き及んでるよ まあ小園安名司令は徹底抗戦派で反乱を企てた危険人物だったがそれと国際法遵守は別の話だし



403:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:37:56.36 NM0UlSXO0.net
なんで今まで見つからなかったんだよ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:39:36.54 C+CqWSzE0.net
いいダシとれるんだろうか?

405:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:40:06.09 jMgUC60e0.net
おいおい、中国方式かよ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:44:26.00 yHt/6o+K0.net
>>393 見つけようとする人がいないから。
>>1に出てくる幸治昌秀さんという77歳の爺さんが、
ほぼ一人でやってる。>>13を参照。

407:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:44:59.84 D3wfvcQE0.net
当時はラプターをも凌ぐ名機。

408:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:56:08.80 Niza7PR90.net
>>187
 ハワイは占領できてもその後の維持防衛が困難ってことで攻略の対象から外れたそうだ。
開戦前には一応、冷静に彼我の実力差を認識してたんだなと思ったよ。
離島は攻略するより守るほうが遙かに難しいからね。ハワイまでの制海権を維持して補給を
続けるとか確かに難しい。
開戦後は調子に乗ってアリューシャンやらソロモン諸島やらで不毛な消耗をしてるけどな。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 13:57:21.06 wD1fJH6z0.net
骨DNAとれるのかな
家族のとこに帰れるといいな

410:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 14:00:56.80 yHt/6o+K0.net
>>398 ハワイ占領計画って、検討はされてたんか…

411:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:16:04.22 xm9GAaW30.net
>>357
大体東條閣下が乗ってた首相専用車からしてクライスラーなんだから英米の文物排斥なんかちゃんちゃらおかしい

412:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 15:27:36.43 XvaS9Et70.net
>>392
攻撃は駄目だが迎撃は可。偵察は攻撃行動の一環。
実際に米軍はB-32を迎撃し損傷させた日本機パイロットは咎め
なかった。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 17:00:49.06 ieDpJtnv0.net
墜落しても回収すらしてもらえなかったんかよ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 18:12:11.54 Ek4M5kl/0.net
これって官報の行旅人死亡欄に掲載されたりするのかな?仕事70年以上経過、千葉県大多喜町◯◯の水田に墜落した零戦とみられる飛行機の操縦席から発見されましたとか?

415:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 22:54:13.91 q5J77q380.net
>>403
数センチ四方の骨片らしいから
墜落の衝撃でバラバラになった遺体の未回収の一部が見つかったってことじゃない?

416:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 00:53:30.54 ai6LvzDQO.net
(´‐人‐`) 見つかって良かった

417:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 01:05:21.16 ai6LvzDQO.net
>>13
こういうの、国が予算出せないものかね?

418:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 07:00:48.51 UiJz60+g0.net
>>407
不発弾の撤去ですら自己負担になっちゃう国だからなあ ひどいと思う

419:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 07:29:57.43 h4fAGxTz0.net
>>407
上級国民が天下りする組織を作らないと金は出ないだろうねぇ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:24:24.69 V5Syvesn0.net
>>391
いやそうじゃなくて遺族が探していてその土地の所有者も協力してるとかそんな


421:特集を夏あたりにやっていた番組で観た気がする それが見つかったんだなと思って



422:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:59:08.37 YfHhfsHX0.net
昔のテレビ番組とかではあったな
硫黄島を調査したところ、名前の入った水筒が発見されたので
遺族のもとに送り届けたとかな

423:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 15:50:52.36 dr/lcDkS0.net
>>410
NHKはずっと取材してたって、>>13に書いてあるから、
その特集を見たんやろね。

424:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 15:53:52.09 ZRHKM9GK0.net
外房住みだが、さっきチバ二アン見てきた
なんも面白くなかった
ビジターセンターもお休みでした

425:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 16:17:15.07 CoiszV6N0.net
乗る船のいなくなった海軍航空隊
終戦間際でも旧世代機の零戦で飛んでいたとか
いろいろ悲しい

426:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 18:31:01.16 0x2DZfoQ0.net
>>377
アメリカは日本より遥かに早く学徒出陣がおこなわれ学徒どもは我先に志願しまくり
「キル・ジャップ」をセックスやビールよりより楽しみにしていたんだぞ。



427:奴らは日本人とは全く異なり戦争そのものを楽しむシロモノなんだ  



428:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 18:37:14.50 kCb2zRaq0.net
旭市の飛行場かなあ
終戦当日っていうと私戦罪の可能性もあるし

429:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 18:40:38.54 bIlioctj0.net
>>401
自分の父は大東亜戦争中に中学生だったので現代中国語の授業が多くなり
英語の時間は勿論今の高校より多かったのだが実際上戦果の報告会みたいになって
あとは英国大使館にいって大使館の資料や書物などの整理をしていたとのこと

430:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:12:31.27 P0J5bhfv0.net
宮部さんか

431:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:35:53.10 AQoDEbJ40.net
後に駿台英語科の名講師となった伊藤和夫が旧制一高を受験したときは、敵性語排除ということで英語は試験科目から外されていたそうだ
まあ一高では英語が教えられていたんだけどなw

432:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch