21/02/23 10:50:21.49 W4XS3hc30.net
これじゃあ東京ピカリンピック2021じゃないか
174:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:50:28.00 Oz9J6duM0.net
圧力が下がったら何がどうなるの?
175:。
21/02/23 10:50:43.19 udVU88k40.net
汚染水は地下から浸透して海に流れる。仕方ない事だ。
176:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:50:57.37 87ZwX7GE0.net
高温高圧で水が金属の表面で分解するから水素がでるんであって
圧力はほぼゼロ水温も大したことない今の状態なら水素はそんなに発生しないから
水素爆発なんて起きない
177:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:51:09.35 Mphh2OWc0.net
つかさー
こんなとこ来て心配してるならサーベイメーター買って常時自分で観測とかしてないわけ?キミらって
今じゃ数万も出せばスペクトル分析まで出来るのだって簡単に買えるしそんな程度もしないんだ
やっすい命なんだなお前らってw原発なんかどーでも良いからさっさと首でも吊ってしんじゃえよww生きてても意味ねーだろお前らみないなマヌケどもは
178:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:52:33.36 +/+Cc7Dd0.net
ほぼ大気圧で笑った
179:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:52:56.25 GZXPH3JS0.net
窒素充填して水素爆発の可能性をなくしているのに、大気圧と同等はさすがに危険。
どうするんだよこれ?
180:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:53:24.74 HxXNZzuY0.net
福島から東京は
札幌から函館より近いよ!
181:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:53:47.82 P72griHRO.net
>>132
まだたったの10年しか経ってねえ�
182:シ
183:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:54:07.13 +/+Cc7Dd0.net
>>173
大穴があいている
密閉されていた桁違いの放射性物質が外に流れ出る
廃炉どころか
下手したら二度と近づけないという事になりかねない
184:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:54:39.76 tsmTLGuD0.net
>>14
>>38
小池維新スガが 飲食業中国人に巨額バラマキ
↓
持続化給付金100万円 法人200万円
持続化補助金 最大150万(自己負担最大33万円)
gotoイート
家賃助成 最大600万
雇用調整助成金 ひとり日額1.5万円
小池の去年の協力金275万円 (年末年始100万)
緊急事態宣言 一日六万 二ヶ月360万円
コロナ下飲食開業支援金 190万円
飲食業に無利子無担保融資 外国人が数千万かりて 計画倒産
税金はらわない店
給付金めあて開店もok
複数店舗申請なら 倍々もらえる
185:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:55:05.30 juH2EIIh0.net
>>175
そもそもダダモレなら爆発せんだろ
186:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:55:15.17 yyjhbrYB0.net
>>175
量は少ないが放射線で水分子が分解するから核燃料から水素は発生する
どの程度のリスクかは俺にもわからんが現場では管理されてると信じたい
187:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:55:22.60 oaMljpTq0.net
トンキン復興五輪という悪魔の所業
188:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:55:39.44 Y0v1m6bb0.net
つまり、どういうことだってばよ?
189:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:55:45.39 8z4YHmk/0.net
逆に考えるんだ、取り出しやすくなってよかったじゃないか
190:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:55:47.29 tsmTLGuD0.net
>>182
gotoだけで20兆円予算計上
飲食店支援で10兆円
外国人の飲食店にも数百万円~1000万円超の給付
小池の協力金で都の予備費三兆円カラ
いっぼう 安倍と経産省ごりおしの原発輸出のせいで日立が損失3000億円でも救済せず
安定黒字の中核子会社売却へ
日立建機
日立工機(電動工具)
日立化成(半導体部材)
日立国際電気(半導体製造装置製造)
車載機器クラリオン
すべて外資にとられる
こんなことをしてるのが自民維新小池
>>14
>>38
191:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:56:44.94 A0YOjGaw0.net
>>104
菅直人「私は原子力の専門家だ!任せろ!」
ぽぽぽほーん
192:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:56:57.45 2r45TOlv0.net
言っとくけど
これオリンピックどころじゃない案件だぞ
3.11依頼の危機
3.11でヒビが入ったビール瓶が
さらにそのヒビが広がったって事
いつビール瓶が割れて崩壊しても不思議じゃない状況
193:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:57:25.26 PdcaDIin0.net
>>1
福島第一原発「最新処理映像」“爆発複数”か(2020年11月12日放送「news every.」より) - YouTube
URLリンク(youtu.be)
鮮明だな
194:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:57:36.50 SNLNyEEa0.net
>>181
それがいつになりそう?
理系人間で当てずっぽうでも予測できる人おる?
195:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:58:02.00 eIQONGqE0.net
>>41
10^15 ペタ 1000兆
10^16 10ペタ 京
一号機:0.1PBq~0.2PBq
二号機:20PBq~40PBq
三号機:30PBq
放射線Q&A10:チェルノブイリ原発事故の放射能汚染は福島第一原発事故と比べるとどうか?
2013年9月19日
URLリンク(www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp)
チェルノブイリ セシウム137
85PBq
福島 セシウム137
15PBq
196:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:58:22.65 0EXVk/320.net
>>178
抽出して水素エネルギー社会だろ
197:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:58:26.78 XutQ0q1W0.net
安全上の問題は現状ないとか信じられんわ
もう綱渡りしてる綱から落ちかけてんじゃねえのか?
198:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:58:33.00 Yg4TMnnf0.net
あの地震でヒビが広がって、今まで復旧できていないのなら、
もう廃炉なんて夢物語でしかないだろ
どこがアンダーコントロールできてるのか
199:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:58:38.82 tsmTLGuD0.net
>>14
>>104
安倍内閣、福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 却下 2007
www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
巨大地震発生時の非常電源・冷却機能の喪失についての質問主意書 安倍内閣「安全確保は万全」と却下
www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
>>182
200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:58:55.67 SNLNyEEa0.net
>>189
安倍晋三「電源喪失なんて机上の空論、対策馬鹿馬鹿しい」
ネトサポスルー
201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:59:13.00 YYAlv1pv0.net
>>170
根魚ならともかく、回遊魚なんてどの海域を泳いでたかなんて分からんよ
202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:59:40.97 eeo8JezK0.net
窒素充填出来ないんじゃ換気扇でも取り付けるしか無いな
大気汚染しちゃうけど
203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:59:41.66 G3QtkA720.net
もっかい不安煽られて景気変動くるの?株価落ち着いてきたしもっかい下がって上がるならいいわ
204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:59:54.29 GNpRD10a0.net
>>143
どこに逃げるつもりだよ
205:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:00:07.62 6Sg0QDuc0.net
これでも風評被害とか言って食べて応援するの?
206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:00:09.25 pDHyGSUF0.net
10年前、真っ先に福島から遁走した原子力安全保安院(現原子力規制委員)の
動向を見ていれば、何が起きてるかわかりそう。
なんせ、「簡単に責任放棄するわ、逃げ足は誰よりも早いわ。」ですから。
207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:00:23.92 QDxRTlDM0.net
>>192
このあとすぐ!
208:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:00:56.56 Yg4TMnnf0.net
>>143
311の時に言わ�
209:ネかったのだから 天変地異が起きても言わないよ
210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:01:23.58 x2Dwiwix0.net
関東の元ホットスポット地域だけど10年も経つと移染してあっという間に線量下がったわ
ここ最近は空間線量たったの0.06μSv/hしかねーよ
この前の地震でもこれと言った変化なし
気中サンプラーで米海兵隊が使ってたα線プローブで計測する様な事も無いだろうな
211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:01:40.85 tsmTLGuD0.net
>>14
>>104
菅直人は現場放棄しようとする東電を一喝して
作業続行させたから あの程度ですんだ
自民なら東電の退避要請をきき
四基とも暴走爆発させてただろう
福島現民は避難もさせずに
補償もなし
中国人の店に震災復興持続化給付金たら
停電協力金たらで1000万円くらい給付してたでしょ >>182
212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:01:49.43 i9mRltLF0.net
また爆発させんのか?あ?
213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:01:59.12 TscVTYCA0.net
これからも地震はくる
いつまで形を保っていられるだろうね・・・
まあダダ漏れだから関係ないかw
214:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:02:45.90 eIQONGqE0.net
>>193
>半減期は30年
URLリンク(www.ene100.jp)
セシウム137とは
セシウム137はウラン燃料が核分裂をした時に生じる放射性物質です。人間の体内に入ると、筋肉に集まりやすい性質がありますが、そのほとんどは吸収されることなく排出されます。
セシウム137の放射能が半分になる半減期は30年ですが、人間の体内に取り込まれた場合でも、尿などから排出されていくため、数ヶ月程度ごとに半分に減っていきます。
また、セシウム137は、空気中のものであればマスクなどで吸収を防ぐことができ、野菜などに付着したものなら洗う、煮る(煮汁は捨てる)、皮や外葉をむくことなどで減少させることができます。
215:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:03:12.58 FB6280he0.net
>>192
理系以前に自分たら中学理科でコケてるやん
216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:03:20.73 Bm/l4L/40.net
東電って馬鹿なの?
217:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:03:21.28 qgFLp0Wp0.net
モニタリングポストの値はぴくりとも反応せんなあ
多少の上下くらいありそうだけども
218:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:03:32.06 FB6280he0.net
>>184
放射線で水素が????
219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:05:14.18 ZDFeYrYc0.net
アンダーコントロールアベ「アンダーコントロール」
↑
こいつを信じてたアホおる??????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:05:20.50 M5bISneK0.net
>>214
パチ屋のパチンコ機と同じだよ
遠隔操作あり
今更言わせんなw
221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:05:21.81 FB6280he0.net
>>151
黒鉛減速路だしねえ
222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:05:36.32 eIQONGqE0.net
>>193
>例えば、10ベクレルの放射能をもつ放射性物質は、1秒間に10回、放射線を出しています。
URLリンク(www.ene100.jp)
ベクレルとシーベルト(放射線の単位)
ベクレルは放射能の強さを表す単位で、放射性物質から1秒間に放射線が何回出るかを表します。
例えば、10ベクレルの放射能をもつ放射性物質は、1秒間に10回、放射線を出しています。
しかし、放射線にはアルファ線、ベータ線、ガンマ線などの種類があり、同じ10ベクレルでも、出てくる放射線の種類によって身体への影響が異なります。
このため、ベクレルの数値だけでは私たちの身体への影響はわかりません。そこで、放射線の種類や強さを考慮して、人間の体が放射線によってどれだけ影響を受けるかを表す単位として「シーベルト」がつくられました。「シーベルト」の1000分の1が「ミリシーベルト」、さらにその1000分の1が「マイクロシーベルト」となります。
223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:06:12.17 +/+Cc7Dd0.net
福島の原発対策要員なんて、全員下請のクソに投げてるから
こういう滅茶苦茶でザルな対応をするようになる
過去現在の東電幹部を処刑して責任とらせないと
224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:06:16.05 P72griHRO.net
>>214
ちゃんと計測しているのか自体怪しい
225:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:06:35.35 tsmTLGuD0.net
>>38
小池百合子がコロナで防護服22.5万枚を中国におくり
福島原発で防護服不足
高線量ゾーンで青がっぱで作業させてた
地震前にも4京ベクレル出てる
そして地震
本来なら小池は首切られてもいいんだが
後追い報道もなしw
226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:07:12.53 QDxRTlDM0.net
水位減ってデブが大気に露出すると
しばらくして建屋が消滅し
象の足が大地に露出
とりあえず東日本はフルアーマーで生活することになる
夏に寝るときも当然フルアーマーw
227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:07:23.78 duWSripS0.net
>>178
穴空いてるから爆発しないでしょ
228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:07:37.04 Oz9J6duM0.net
テレビで取り上げないのが納得いかない
229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:07:45.54 2Mt1OtKy0.net
またベクレルな
230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:07:47.40 PdcaDIin0.net
>>157
別スレの時に読んだTEPCOの説明だと
温度が上がり始めて2週間は大丈夫とありました
水位低下の時の記事には温度が下がったとあったけど
そろそろ温度が上がり始めたという記事がいつきても
おかしくはないかと
ただホウ酸を入れるなりは準備があるから
直ちに問題がとはならないとは思いますが
東京電力であるから何があっても不思議はないかと
231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:08:14.90 FB6280he0.net
>>223
デブとは?
232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:08:19.72 y/xSmr/K0.net
呪いの東京五輪であり、
人間の利権都合でこの東京五輪を優先したいが為に
本来は自国民や世界に対して開示すべき様々な不具合情報を隠蔽する人間の醜い本質が反映された
まさに悪魔のオリンピックでもあるわけだな
233:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:08:34.32 eIQONGqE0.net
>>46
身体の中に入ったら一秒間に数百兆から数京回放射線をピカピカして確実にガンだな
その前に死ぬか
>人が1時間ほどとどまれば確実に死亡する。
デブリがある格納容器底部の毎時7~42シーベルトにも匹敵する。
234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:08:36.70 vuEWhGot0.net
オリンピックにこだわる老害達
「日本は第二次世界大戦で負けて原爆2個も落とされたけど復活してあっというまに経済大国になった神の国!当時のオリンピックはその復活の象徴!」
↓
「フクイチなんて原爆に比べたらなんてことない!日本はまたもや不死鳥のように原発事故からもコロナからも復活する!神の国だから!だからオリンピックオリンピック!」
235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:08:51.39 kbHT85Lk0.net
だからさっさと亀裂直せよ
そのうち容器崩壊すんぞマジで
236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:09:23.17 +GTfIhRg0.net
>>28
まだ基準100ベクレルのままなんだなw
さっさと国際基準の10ベクレルに戻せよと
237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:09:25.66 yyjhbrYB0.net
>>215
水分子に放射線があたると水酸基ラジカルと水素ラジカルに開裂するねん
ほとんどの場合再結合して水分子に戻るが水素ラジカル同士が結合すると水素分子になる
238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:10:10.49 4SNmh5Hz0.net
聴こえるで~ちんぽの鼓動が~
239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:10:29.47 YNdOhQwI0.net
>>227
東電の「大丈夫」ほど
240:信用できないものはないからなあ 覚悟はしとくか
241:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:10:29.59 PdcaDIin0.net
素人なりの解釈だと
まず地震で過去の傷が更に拡大し水位低下が始まった
それにより水中にあった傷が露出し気圧低下が始まり
完全に抜けた
こうだな
242:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:11:00.40 y/xSmr/K0.net
オリンピックにかかる利権構造の遂行の為に
コロナのみならず原発に関する情報も隠蔽してるんだとしたら本当にとんでもない事だぞ
民主党政権でも隠蔽はあったんだから自民党でもあるはずだよ
243:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:11:22.90 KZEvOlOb0.net
>>216
オリンピック誘致した奴は全員信じてたはず。
244:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:11:43.02 P6vl++5m0.net
底が抜けたコップにいくら水を注いでもダメということか
この先の最悪のケースは?
245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:12:05.69 0EXVk/320.net
福島聖火リレーやるのか
246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:12:06.64 tsmTLGuD0.net
>>51
自民なら東電の退避要望をきいて
四基とも暴走爆発させてたよ
事故後も原発処理や被災地復興ではなく
五輪利権優先して
人金資材を被災地からうばったのが自民
247:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:12:20.71 QvpMth840.net
ダダ洩れ容器ワロタ
248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:12:24.20 NHoViJ2D0.net
原発推進のグレ太見てるかー🤗
249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:12:26.83 Z70ZJd8a0.net
ガス圧で高くなってもたかがしれてるけど
外に出る窒素は濾過されてるのか
250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:12:27.40 qgFLp0Wp0.net
安倍晋三は嘘つき
251:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:12:27.74 iw9YDuO00.net
圧力高めてる筈なのに圧力が大気圧と変化なしなら完全に漏れてるって事じゃないすか
議論の余地さえない
252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:12:45.10 eIQONGqE0.net
チェルノブイリは炉が露出して広範囲に拡散
周りの家畜を全て殺処分し
表面の土も取り払い
立ち入り禁止にした
東京あたりまで本来なら立ち入り禁止だろ
253:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:12:52.65 qgFLp0Wp0.net
要するに外にダダ漏れてことですか?
254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:12:53.89 +RKtrvt40.net
>>1
もう窒素いらなくね?
255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:13:14.78 0R5nkC2C0.net
これ大丈夫なのか?
256:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:13:32.90 mlhzdCi50.net
むしろ現在各格納容器内に残ってるのか?全部地中にいったんじゃないか?
257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:13:33.03 QvpMth840.net
東京の線量あがってないの?
258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:13:59.63 qgFLp0Wp0.net
こっちの方のニュースが大事なのにテレビはオリンピック新会長とかほんとクソすぎる
259:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:14:17.05 025ReyDw0.net
コロナとか可愛いレベルの大問題だよな。
世間では福島原発の問題とか忘れ去られてるけど、このニュースを見ると再臨界のカウントダウンに入ったんだなぁと不安になる、大爆発して初めて世間に知れ渡る事になるのか。
その時、一斉に退避しても最悪の場合、被爆しまくりで手遅れ。
260:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:14:21.45 N7OeUmhy0.net
いよいよ終わりなんじゃね?w
261:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:14:33.04 Ipt6V+ls0.net
もうアメリカに頼んで核で綺麗さっぱり吹き飛ばしたら
262:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:14:43.71 qgFLp0Wp0.net
欽ちゃん 晋三 全部出ちゃったよ
263:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:14:47.42 SNLNyEEa0.net
>>221
ミンス政権時から故障したのにスルーするという
原発村しぐさだったし
264:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:14:48.02 WbDn0MOS0.net
格納容器が地球になっただけやん
265:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:14:52.89 mlhzdCi50.net
>>253
新型コロナも放射能線量も測れるガイガーカウンター販売しそうだな
266:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:15:03.86 kbHT85Lk0.net
まだピカピカ発熱と放射能スゴいんだから
ほんと舐めてるとまた
267:再メルトくるよ冗談抜きに いま福島に太陽があるような
268:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:15:40.77 qgFLp0Wp0.net
政府がオリンピックやりたいからこのニュースに圧力かけてんだろ 全然テレビでやらないじゃん
269:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:16:14.90 N7OeUmhy0.net
世界一の隠蔽大国ジャップランドで、原発情報を小出ししてきたっつーことは
破滅が近いと言うことだろw
270:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:16:19.22 eeo8JezK0.net
>>237
でも東電はお漏らししてないって言ってるから・・
271:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:16:34.98 PdcaDIin0.net
ベントすりゃ爆発は回避できるだろうけど
放射性物質がまた飛んで五輪中止の決定打だね
意外と国として重大局面にあるかも
今日はこの辺まででおわり 良い続報に期待
272:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:18:40.80 bBHabuIc0.net
アンダーコントロールされてないことがバレたので
オリンピック中止
273:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:18:53.63 N7OeUmhy0.net
コロナは気が狂ったように煽るくせに、フクシマ原発は徹底的に隠蔽
こんな偏向マスゴミに騙されるバカは死んだほうがいい
274:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:19:00.34 vldBGvOT0.net
>>266
ほぼ大気圧なのにベントする必要?
275:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:19:14.48 tsmTLGuD0.net
>>51
>>82
飲食スナックキャバの中国人に
1000万円ちかいコロナ給付金して
原発作業員は中抜きしてるのが自民小池
中国に防護服22.5万枚送って
高線量ゾーンで青がっぱで作業させてるのが 自民小池
>>182
276:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:19:14.97 iQDB3gai0.net
通常はN2が微量に漏れてるか
地震で多く漏れたかの違いじゃないの
277:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:19:35.31 qgFLp0Wp0.net
地震で壊れないて大嘘だったんだな
278:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:19:56.66 bBHabuIc0.net
東北電力なら見捨てたかもしれないのに
政府に近い東京電力はたちが悪いな
279:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:20:03.95 x4RXXriM0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【不二家、ECナビ詐欺】
画像
URLリンク(mobile.twitter.com)
文面(Pをクリック))6
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
280:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:20:04.43 YNdOhQwI0.net
>>253
関東東北で個人的に測ってる人いたら教えてほしいわ
数字はそこまで正確じゃなくても○○日から急に増えたとかあれば目安になるだろうし
281:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:20:15.39 yyjhbrYB0.net
>>262
10年前のメルトダウン時に比べて崩壊熱は100分の1以下になってる
水がなくなっても再溶融はないはず
282:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:20:25.38 Xpw0fRfU0.net
爆発しないのか!?
283:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:20:30.48 WbDn0MOS0.net
>>268
そこは全部捏造って叫ばないと
284:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:21:42.27 2Mt1OtKy0.net
おしめが必要だな
285:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:21:46.18 tkQZJHPS0.net
ダダ漏れのおもらし状態か...
286:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:22:49.14 wFPEM3nH0.net
今頃こんな発表、すげーな
しかも誰も気にしてないw
287:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:23:22.93 Mphh2OWc0.net
>>240
このあとずーっと水じゃぶじゃぶぶっかけて
何も生まないどころか金食い虫の負の塊
ただでさえ使用済みの保管ですら未来に先送りで現世の人は誰もオラしらね状態なのに
それに加えて穀潰しのデブリこさえてクソ笑えるわな
しかも地震の度にビクビクww
288:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:23:34.63 NOJ3t8Pu0.net
もう水位上げられなかったら建屋全体を窒素充填すればいいんじゃね
289:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:23:39.45 Blr7mrv40.net
>>1
0.1キロパスカルってギリギリじゃんε-(´∀`*)ホッ
290:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:24:04.51 y/xSmr/K0.net
グレタさん助けて!
視察しにきて!!
291:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:24:47.03 N7OeUmhy0.net
格納容器よりも、使用済み核燃料�
292:vールが非常に心配 使用済み核燃料が全部熔けて大気中で燃えるようなことになれば、、、 人類滅亡なんですけどw
293:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:25:04.47 vVMKqxBv0.net
何処かの配管が壊れたんだろ
10年以上メンテもせず壊れたまま放置で平気な訳がないw
294:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:25:06.96 2Mt1OtKy0.net
パンパースフクイチ
295:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:25:37.94 KebEZu+o0.net
地下で再臨界なら別に大丈夫だろ
296:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:25:45.67 hPi0zV8A0.net
Fukushima 50を観ると如何に当時の政権がクソだったか分かる
297:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:25:56.50 vVMKqxBv0.net
>>286
プールなんかいつでも水放り込めるw
298:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:26:29.21 WLWGASJF0.net
>>1
基準値超える放射線物質検出
もう影響出てるね..手遅れやろうな...
299:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:26:48.56 QfndD/Wq0.net
再臨界すると核爆発するのか、超高温で地球のコアを目指すのか
どっちなのかがいまいちわからん
300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:26:50.94 tsmTLGuD0.net
>>188
>>222
防護服を中国におくり
原発で青がっぱ作業させ
飲食キャバ外国人に補償金勝手にくばって
数兆円をドブに捨てた小池のどうでもいい会見を
横並びで仰々しく流すのが日本のテレビ
>>254
301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:26:56.47 EVYMTQo+0.net
水位の低下は再臨界で水が蒸発しているのか
地震で注入した水がどこかに逃げているのか
どこにあるのかすらわからない溶融した燃料棒を冷やせなくなってたら終わりだな
チェルノブイリと同じだろ
302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:27:07.33 qgFLp0Wp0.net
水位の最新情報がどこにもねえ
303:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:28:02.40 IKGNKgb20.net
>>148
ガイジの安倍に巧妙な罠を仕掛けるような知能はない
無能だから何もしなかったが正解
304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:28:21.09 H7SCqkQB0.net
ついには空気中で燃える悪夢の始まり
305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:28:27.45 qgFLp0Wp0.net
>>295
地震で割れてそこから出ちゃんだろ 水が
もうどうしようもない どのみち
306:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:29:06.79 2Mt1OtKy0.net
そろそろフクイチ温泉が出るな
307:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:29:08.51 vQc5BHGE0.net
>>251
これ大丈夫なのか?
もう一発でかい地震が来ると
この世の終わり。
308:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:29:25.38 jTY5KzI00.net
なんか隠してるとしか思えんわ
309:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:29:25.68 /vxWaCHW0.net
アンダーコントロール
安倍ちゃん世界に向けて宣言してるから間違いない
310:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:29:38.55 RTM9rMXJ0.net
>>28
韓国は正しかった
311:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:29:44.44 qgFLp0Wp0.net
オリンピックに合わせて再臨界してきたなww
312:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:30:14.44 Mphh2OWc0.net
>>293
核爆発wwマントルまでメルトダウンwww
オメーみてーな消防並みなクソ馬鹿はハヨシネw
313:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:30:19.66 IKGNKgb20.net
>>233
そんな国際基準値はない
314:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:30:51.50 el9OD3Um0.net
>>9
そっちの説もあるのか。
315:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:31:01.81 hPi0zV8A0.net
さすがエダノンが
「ただちに影響はない!」
って言った通り10年後に影響でたねwww
316:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:31:41.31 tBZtZiEL0.net
福島だけ独自に緊急事態宣言した方が良くね?
コロナじゃなく放射能漏れでだけどw
国民や海外に隠す事は良くない信用失うよ
317:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:31:43.63 pvWFWBBF0.net
10年経ってcatastropheを迎えるとは思わなかった
318:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:32:20.29 N7OeUmhy0.net
>>291
プールに穴空いたら終わりだし、何より冷却が出来ないだろ
プールは建屋の4階にあるんだぞ!wwwwwwwwwwwwww
いくらなんでも苦し�
319:゚ぎるし、いよいよ終わりだと思う
320:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:32:44.01 Ak6MsCFK0.net
パニックになるから絶対言わないけど、実際はかなり深刻な状態なんだろうな。
321:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:33:06.05 GL6oTHUW0.net
>>268
NHKが報じてるのに隠蔽とはこれいかに
322:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:33:17.73 tsmTLGuD0.net
>>255
>>254
コロナと五輪しかやらない
原発に限らずそれ以外の売国は報道しない
RCEP
ゆうちょ不正引き落とし
ゆうちょ詐欺契約
カビマスク発注会社がトンズラ
gotoだけで20兆円予算計上 電通パソナに巨額委託金
マイナンバー中国流出
飲食外国人に1000万円給付
全外人入国禁止といいつつ すでに入国緩和
最近でもこんだけある
323:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:33:38.50 ixL5rQtA0.net
水入れ続けてるのに水位が下がっていってて、気圧が1ってことはさ
素人目に見たら底にも上にも穴ぼこあいてる気がしちゃうんだけど…
324:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:33:53.16 yyjhbrYB0.net
>>295
原子炉には中性子線量計が設置してあるから臨界すればすぐわかる
100歩譲って再臨界が起きたとして一瞬で突沸して小さな水蒸気爆発のようなことが起きるのでじわじわ臨界なんて考えにくい
325:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:33:56.41 2Mt1OtKy0.net
ピカチュウか
326:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:33:59.37 EhCceDw60.net
地震のせいにしてて草
ぜーんぜん駄目じゃんw
327:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:34:17.67 nl8oiCul0.net
やっぱりまた大量に漏らしてるね、普段から漏らしてるけど
あの地震で損傷が激しくなったか
震災時に散々やりまくった隠蔽と大嘘、今更正しい情報を出すはずがない
とりあえず測定器ONにしてるけど、超大量プルームでもない限り
室内では反応しないからモヤモヤしてるわ、コロナでマスクしてるし半分諦め
328:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:34:22.16 QfndD/Wq0.net
>>306
じゃあ説明してみろ
329:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:34:53.09 9rYCAk5V0.net
>>14
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
> 巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
> Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
> A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
> 1-6
> Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
> A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
> 1-7
> Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
> A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
330:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:34:53.84 6+okaJag0.net
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖
この国の未来は暗い
331:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:35:04.51 eeo8JezK0.net
福一ライブカメラ監視しておいた方が良いのかもな
332:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:35:21.51 IKGNKgb20.net
>>290
アレはドキュメンタリー映画じゃない
ネトウヨ向けの創作映画
333:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:35:27.12 bXYuTGju0.net
セシール~tmjgtwmjp-wjqpb
334:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:36:03.17 4klGHjU10.net
バブ風呂にいれたら炭酸出ない?!
何で不良品?ってよくみたらお湯入ってないやんwww
で直後に給湯器大爆発って感じだな
335:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:36:18.33 Nwn7UUKc0.net
格納容器から漏れ出た空気には
336:一切触れない 空っぽだから問題ないのか
337:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:36:20.58 oSih83eh0.net
アンダーコントロール
338:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:36:22.86 hfWuozXi0.net
「我々の命もどうなるか……ますます近づいてまいりました。いよいよ最期です!
もの凄い力です。いよいよ最期、さようなら皆さん、さようなら…………」
339:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:36:26.16 bBHabuIc0.net
自民党が原発に甘いのは
なぜか太平洋戦争のA級戦犯逃れた政治家がアメリカの手下になって
原発政策推し進めたから
340:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:36:44.86 tsmTLGuD0.net
>>290
あれは自民のプロパガンタ娯楽映画
>>297
菅直人は退避したがる東電を叱責して
現場作業続行させた
自民にそのまま現場放棄させて 四基とも暴走爆発させてたよ
福島の人も避難させてもらえず
補償もない
341:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:36:54.71 RceeCfqZ0.net
線量上がらなければ問題ない
地下水に混じっても問題ない なんか福島周辺の魚のお鮮度が上がってるけど気のせい
342:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:37:09.64 HvN03Ytv0.net
>>249
イエア!!
343:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:37:40.53 i9mRltLF0.net
あれから10年
今まで何してた?
もういっその事さ象の足4足くらい生成してみるか?
344:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:37:46.02 VnVqeOSa0.net
五輪を強行開催させるために漏れてることを隠ぺいし始めた感じなのか?
345:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:37:52.72 gPrAFmNw0.net
水を全部抜いて乾かしたら
ダメなの?
346:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:38:09.92 EhCceDw60.net
制御不能!
コントロール不能!
責任とって死刑にしろよw
347:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:38:16.34 0bUy65Z10.net
トンキンは早く避難しとけよ
10年前も住民を避難させなければいけなかったのに
多すぎて無理だわ…ということで
政府は国民に知らせるの諦めて隠し通したんだからな
348:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:38:38.10 HvN03Ytv0.net
>>333
お鮮度が上がるとか獲れたて直送待った無しだな
349:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:39:00.57 FLTLdqOd0.net
水も空気もだだ漏れなのに空間線量に変化がないのなら、御神体も衰えてるって事だからむしろ明るいニュースなんだが
350:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:39:03.59 QfndD/Wq0.net
隠されてるのかネットでちょろっと検索しても
臨界した場合のシナリオを説明した資料がないんだよなあ
超高温が何度になるのか
核物質がどれぐらい放出されるのか
どうなるのか
そういうのがわからん誰か教えてくれ
351:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:39:07.55 EhCceDw60.net
>>339
そうだろうね
上級関係者は避難済みw
352:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:39:26.42 9rYCAk5V0.net
>>309
今振り返っても誠実な答えだと思う
安倍なら息を吐くように「全く問題があるとは考えておりません」とか言ったことだろう
そして「関係省庁に万全の対策を取るよう指示したところであります」
以上
353:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:39:29.83 HvN03Ytv0.net
>>337
大爆発か
それもいい
354:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:39:33.48 GPKhVAWo0.net
クロソイから基準超セシウム 福島の魚で2年ぶり
URLリンク(www.nikkei.com)
2021年2月22日 22:32
福島県漁業協同組合連合会は22日、同県沖の試験操業で水揚げしたクロソイから、食品衛生法が定める基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える500ベクレルの放射性セシウムを検出し、出荷を停止したと発表した。試験操業で取れた魚の基準値超えは2019年1月のコモンカスベ以来約2年ぶり。
355:東京電力福島第1原発事故後、国は福島沖の44魚種を出荷制限。順次解除が進み昨年2月にはゼロとなったが、クロソイが改めて出荷制限される見通しとなった。 県漁連によると、基準値超えのクロソイは22日、同県新地町沖8.8キロ、水深24メートルで取れた。 県漁連は海域などを限定して行う試験操業の漁獲について、魚種ごとに1検体を抽出して検査し、国より厳しい基準を満たしたことを確認して出荷している。〔共同〕
356:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:39:38.57 VnVqeOSa0.net
>>337
それってつまり熱暴走モードに入っちゃうだけなんじゃねーの?
357:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:39:41.17 ona5ovZz0.net
>>308
「説」って...アホか。
358:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:39:45.90 GPKhVAWo0.net
クロソイから基準を超える放射性物質が検出
URLリンク(www.news24.jp)
福島県水産海洋研究センター放射能研究部部長「新地町沖の海水や海底の放射性物質の濃度が低いことを考慮しても、ここまで高い数値の放射性セシウムが検出された理由は分からないというのが本音です。福島第一原発の港湾内で魚が出入りしている可能性も視野に入れながら、原因を調査していきたい」
359:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:40:27.87 tsmTLGuD0.net
>>331
その孫と売国経産省が
311後も原発輸出をごりおして
日立東芝が破綻した
東芝はWH買収で巨額負債
日立も英原発事業とんざで3000億赤字
穴埋めに半導体製造など
安定黒字の中核事業をいくつも手放し
外資中国に売り
360:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:40:35.56 bBHabuIc0.net
うまく行けば鳩山みたいに原発は輸出産業とか言えたのに
基本的な予備電源喪失による爆発というお粗末さではダメよね
361:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:40:49.86 BJJ2LgcR0.net
>>95
マジか…
こえーな
5000人~10000人くらい投入されたんじゃなかったっけ?
362:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:41:06.88 puuBfBmw0.net
半減期来るまで衰えることなんかない
363:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:41:16.99 akFMPIqc0.net
これ外国人に知らせた方がいいんじゃないの、逃げる権利はあるでしょう
364:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:41:49.25 VnVqeOSa0.net
冷却するための水が漏れてるってことは非常によろしくないよな
365:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:42:03.62 bbDyFrhf0.net
全て覆い尽くす位の鉛ってある?
366:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:42:33.01 2Mt1OtKy0.net
そろそろ家畜共がゴジラになってんだろ
367:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:42:39.01 bBHabuIc0.net
静岡の地震ばっかり騒いでるが
ひどいのは中途半端な地震がたくさんくる仙台福島じゃねえのか
368:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:43:12.12 9rYCAk5V0.net
>>354
もう知ってるでしょ
2011年3月、私はドイツ大使館のリアルタイム情報をずっと見てたよ
369:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:43:13.76 0bUy65Z10.net
>>309
あの「ただちに」連発は
少しずつ速やかに避難しろっていう意味だった
一度に移動するのは物理的に無理だから
お前ら忖度してはよ逃げろって言う意味で何度も繰り返したのに
トンキンは思考停止に陥ってジーッとしてた
370:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:43:33.42 kgQJvIEY0.net
これ後一発で終わるな
371:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:43:36.43 ORDc1/KG0.net
こんな状態でまもなく震災10周年
372:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:43:42.61 tsmTLGuD0.net
>>346
漁港ではまじめに計測してんだな
福島原発では計測してないだろ
計測員が国策売国企業の
373:パソナ >>354 それよりNBCに知らせて五輪中止してよ てかなんで日本のテレビは飲食業と観光業が困ってるのは異常にしつこく報道して 被災地報道は一切やらないのだろうか
374:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:43:56.24 hfWuozXi0.net
>>285
グレタさんカネにならんことはしないから
CO2排出権取引市場創設にしか興味が無い
言うなれば賭場の壺振り
375:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:43:58.71 peCiQW5lO.net
もう十年近く野ざらしにされているからなぁ
ちょっとした事でも大事になりかねない
これ以上放置してたら石棺すら実行出来なくなりそうだ
376:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:44:40.36 Mphh2OWc0.net
>>342
オメーみてーなリアルなマヌケはこれからも放射能なんか気にせずクソして寝てりゃいいんだよバーカwww
377:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:44:48.27 GugbJ4BO0.net
一体いつまでやってんだよ、頭おかしいんじゃね
378:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:45:00.69 hfWuozXi0.net
>>293
チャイナシンドロームてオチ何だったっけ?
379:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:45:15.31 VwAxiOF40.net
湖化して水没させるしかないんじゃないか?
380:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:45:30.94 /2B91CZy0.net
東日本に避難命令出るかな
381:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:45:39.88 iXfzH7oM0.net
これって放置して爆発するとどうなるん?
382:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:45:41.43 J4yD4HMF0.net
何をやってもいくらでも税金で儲かるからな
383:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:45:44.81 2g8L3QhV0.net
一度使用した冷却水を大量にタンクに水貯めてるけど、冷やして再度循環し続けたらなんか問題あるの?
384:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:45:52.82 0bUy65Z10.net
>>352
その人達が居なかったら
どれくらいの人が亡くなってたんだろうかね
385:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:45:58.47 tBZtZiEL0.net
放射線が強い地区ではコロナ感染者が少なくなるとかないかな?
逆に凶悪化する場合もあるか
386:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:46:01.83 bXYuTGju0.net
放射能が拒視的に見える人から一言↓
387:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:46:03.36 9rYCAk5V0.net
>>363
東電は地震計壊れてたのを知ってたのに放置してたってな
もう、どうにでもせえと不貞腐れている印象
388:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:46:03.38 eeo8JezK0.net
株式市場がメチャメチャ楽観的だからなフラグも立ってる
389:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:46:04.73 c0v+Dzdw0.net
>>157
TEPCOじゃなくて資源エネルギー庁でした
現在、1~3号機の燃料デブリは、継続的な注水がおこなわれています。
これにより、燃料デブリが持つ熱は事故の後から大幅に減少しており、安定した状態を保っています。
現在、原子炉内の温度は約15~35℃で維持されています。もし注水が停止したとしても、
制限温度(80℃)に達するまでには約2週間かかる見込みのため、時間的な余裕を持って対応することが可能です。
また、燃料に含まれるウランが連鎖的に核分裂する「臨界」が再び起こる「再臨界」を検知するため、
再臨界が起こった際に増加する「希ガス」の量を24時間常に計測し、監視をおこなっています。
現在、希ガスの発生量は安定していることから、再臨界にはいたっていないと考えられます。
さらに、万が一、再臨界が起こったとしても、ホウ酸水を注入する設備によって、核分裂を抑制する対策をとっています。
▼福島第一原発「燃料デブリ」取り出しへの挑戦①~燃料デブリとは?|スペシャルコンテンツ|資源エネルギー庁
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
390:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:46:23.49 y/xSmr/K0.net
水蒸気爆発が起きたらヤバイらしいね
391:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:46:41.93 x2Dwiwix0.net
棚からロシア製の大型GM菅引っ張り出して測ってみるか
明日にでもα、β、γ、x線プローブ全部倉庫から出して来ようか
コロナでUV-Cライトと換気設備一新する工事で忙しいのにまた放射能ごっこか
>>317
そう言えば中性子線シンチレーター作ろうと思ってそのまま倉庫のどっかにいっちゃったな
ま、原発の外で中性子なんか感知しちゃったらその時点で終わってるから意味ないかもだけどw
392:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:46:44.03 keZsxaFI0.net
10年も経ってるから完全に無毒化したろ?
フグの卵巣の糠漬けと同じ原理で。
393:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:46:50.02 tsmTLGuD0.net
糞集団自民は処刑すべき
とくに安倍とスガに投票した議員は凌遅刑で
■法務省 「在留外国人統計」
★2005年 +5万人
★2006年 +6万1,000人
★2007年 +7万9,000人
★2008年 +6万5,000人
2009年 -4万7,000人 ←民主に交代
2010年 -4,000人
2011年 -5万1,000人
2012年 -5万6,000人
★2013年 +3万7,000人 ←自民に交代
★2014年 +6万人
★2015年 +9万5,000人
★2016年 +13万6,000人
394:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:47:43.63 8M+Pxd3q0.net
>>330
あの人、リポーターの鑑だよな
395:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:48:02.97 0bUy65Z10.net
>>361
廃炉作業はあと50年以上掛かる予定なのに
もし10年に一度この調子で地震の度に壊れていったら日本消滅するわ
396:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:48:30.73 03fOasV80.net
>>121
割と作業員とか関連者ドンドン死んでるぞ
ニュースにしないというか風化してるけど
397:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:48:47.60 hfWuozXi0.net
>>340
くそぉちょっと面白い
銀座の寿司屋に出荷したげて
398:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:49:06.79 lZTVJLBc0.net
すべて落ちとるっちゅーことやな
いつか地震でひょっこり物質ができたりして
近づけん範囲がひろがるんやなかか?
399:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:49:26.59 bndflXTU0.net
>>341
ふふふ
400:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:49:31.75 5D/3WnEL0.net
>>1
漏れてるやん
401:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:49:37.85 2Mt1OtKy0.net
巨大地震で丸ごと海に沈めば解決
402:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:49:55.05 sPaB16Ca0.net
黒人女性とセッ○スしたら、次の日絶対に職場でバレる理由 など
URLリンク(razae.tx2600.net)
403:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:50:05.63 SYOU5mwH0.net
>>336
そうニラんでる人は多いと思う。
404:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:50:20.26 Qv0MWafw0.net
コロナがあるから原発なんてもうどうでもよくなったなw
放射能まみれに勝手になってくださいw
405:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:50:34.48 mn+pydhk0.net
やくざの大事なしのぎ
406:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:50:52.32 9rYCAk5V0.net
私見だが、福島県は全部国が買い取って核廃棄物の最終処分場にすべきだと思う
人間が住む場所にしようだの、農業漁業をやらせようだの、無駄で危険でキチガイ沙汰だわ
407:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:51:21.28 5D/3WnEL0.net
>>1
建屋に入れなくなるぞ
408:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:52:07.02 HzzA61ww0.net
ただちに影響あんの?ないんやろ?なら問題にすんなあほんだら
409:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:52:08.12 HLDvoOVg0.net
もう一発、福島で地震が来れば完全に終わるw
グレートリセットとはこのことだなw
410:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:52:3
411:1.51 ID:sx3hsxcv0.net
412:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:52:35.95 jTY5KzI00.net
格納容器ボロボロでワロタ
413:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:52:43.63 1AyKTXd50.net
格納容器内の圧力が大気圧になっているということは、つまりその中のものが
大気側に漏れてるということだな、特に今回水位が下がっているということから
水中側のどこかに亀裂が入って、格納容器から建屋内に漏水してるに違いない
水位の低下として観測されてるから、漏水量はかなりの量になるのは間違いなさそう
現状水位が保たれているから大丈夫だと言うことだが、そのままだと建屋内に溢れた水が貯まるから
排水を行わないといずれ面倒なことになる、どう考えても廃炉作業にとって最大の試練ポイントになった
これから先どうなるかはわからないし、担当者は震えてると思う、かなりやべーことになってそう
このニュース注視した方が良い、面倒なことにならなければいいけど
414:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:52:57.55 lZTVJLBc0.net
>>396
俺もそう思っとる
どうせ人口減で過疎って他の地域の土地も余るしな
でも政府のボケ共は責任問題に絶対発展させたくないがために
わざわざ危険で無駄なことをやらかしよる、最低のど畜生だと思う
415:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:53:00.74 M7IVkD950.net
万策尽きてロシアみたいに被曝死覚悟で特攻させた場合
デブリを何とかする時間を物理的に稼ぐ事ができるの?
それとも何をやってももうダメなの?
416:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:53:21.32 g2rNrHhW0.net
【クロソイから基準超セシウム 福島の魚で2年ぶり】
URLリンク(www.nikkei.com)
417:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:53:53.18 eeo8JezK0.net
やっぱコロナなんてこれに比べたらザコだったんだな
418:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:53:58.48 bXYuTGju0.net
南の~塵に乗って走るわ~
419:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:54:03.99 XgDslwkS0.net
>>198
そりゃスルーするだろw菅直人攻撃がネトサポのお仕事だもの
それで報酬貰って生計立ててるわけで察してあげないと
420:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:54:13.12 IKGNKgb20.net
>>396
関東のゴミは関東で始末しろ
421:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:54:36.45 hfWuozXi0.net
>>384
> あの人、リポーターの鑑だよな
大槌町役場の無線放送やってた女性職員に被って見える
422:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:55:11.23 AmlsOIgt0.net
>>370
たとえ福島原発が暴走して放射線を撒き散らしても絶対に出るわけない。
コロナの政府対応見たら分かるだろw
隠蔽しまくって終わり。
423:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:55:12.48 tBZtZiEL0.net
遠くからパラメーター見てあーでもないこーでもない
希ガスはでてないキガスとか言うてるだけだもの直らないね
424:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:55:46.76 x2zs6wAq0.net
圧力容器なんだから、大気圧じゃ駄目だろ?
密閉出来てないからね
とはいえ、デブリで底が抜けて
地面と繋がっている状態だからねぇ 意味分かるかな?
425:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:55:55.62 N2+mT8vZ0.net
ふむ圧力が下がったのなら爆発することがなくなって安全なのではないだろうか
426:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:56:10.31 SYOU5mwH0.net
シナはコロナで、日本は放射能で世界を困らせる二大害虫国家になるんじゃないの。
地震大国に50か所?も原発を作ったのが間違いだったな。
427:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:56:19.69 P72griHRO.net
>>379
地震でホウ酸水注入設備がバカになってましたとか嫌やで
428:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:56:31.01 kgQJvIEY0.net
>>370
避難命令なんてでるわけないだろ
ネトウヨが
「放射能はただの風邪!」
と叫んで終わりだよ
429:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:57:28.96 btOtBP400.net
オリンピックは本気で無理だろ(´・ω・`)
430:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:57:49.
431:57 ID:5qo7cYBW0.net
432:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:58:03.27 0bUy65Z10.net
>>370
絶対出ない
全員避難させる手段が無いもの
見殺しにするしかない
433:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:58:03.47 P72griHRO.net
>>379
これ読む限り水位低下って無茶苦茶ヤバくねえか
434:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:58:11.56 9rYCAk5V0.net
>>403
同感
この考えはおそらく合理的な解なんだけど、「責任問題」「賠償問題」から逃げて次世代に丸投げしようとしている
安倍はよくいろんな場面で「次世代に問題を引き継がせないで自分の代で解決する」てなこと言ってたが、口先だけもいいとこ
435:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:58:31.94 nxTYQvqN0.net
ガボン共和国の鉱山には天然の原子炉が形成され
60万年稼働したことが判明している
福島のも天然だったことにして60万年放置すれば終息するだろ
436:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:58:44.76 btOtBP400.net
>>414
どっかが抜けて漏れてるんだろ(´・ω・`)
437:ネトサポハンター
21/02/23 11:59:06.65 HhrAoo+R0.net
だめだめ~~!
URLリンク(o.5ch.net)
438:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:59:14.89 9rYCAk5V0.net
>>420
上級東北人は知らされて個別に逃げるだろうな
439:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:59:16.81 3hLngGxs0.net
こいつらと民主党が大本営発表したくせに未だに存続してるとかwww
さっさと潰せ
440:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:59:34.73 MJudXH5H0.net
>>41
しっ、オリンピック前に余計な事を言わない様に
アンダーコントロール!
441:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:59:37.38 9XVXLdXR0.net
>>1
>注水は継続していて安全上の問題は現状ない
えーと、一番の問題は漏れた水の行先ではないでしょうか?
442:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:59:37.65 YjHE3z+40.net
>>396
事故後2週間目くらいから食べて応援始めたキチガイ国家だぞ
期待するだけ無駄
443:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:59:53.41 y/xSmr/K0.net
10年前にガイガーカウンター買った人達
あらゆる場所でもう一度観測頼むよ
444:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:59:58.27 PPDbbRQE0.net
終わるときは終わるんだから慌てなさんな
445:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:00:01.58 tBZtZiEL0.net
>>418
ワクチンとセットでヨウ素剤も配ればワンちゃんあるかも
446:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:00:46.95 h5rBFyCM0.net
何が起こるんですか?
447:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:00:49.31 UbU5wPMG0.net
>>430
コロナでは「移動して応援」
448:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:01:22.19 AmlsOIgt0.net
しかし東京が人が住めないくらい放射能汚染されたら本当どうすんだろう。
皇室関係とか内閣大臣や政治家やらの上級国民が真っ先に逃げ出すんだろうな。
こんな時に無能加藤が官房長官やってるとか恐ろしいなw
449:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:01:31.24 16G7oLTG0.net
安部がアンダーコントロールとか適当な事を。そもそも2006年3月の予算委員会で
津波の危険性指摘され対策求められたのに大丈夫と法螺吹いて爆発させた。
450:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:01:40.49 kbHT85Lk0.net
これがのちのフクシマsunである
451:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:01:50.66 hfWuozXi0.net
>>396
なんかあったら管理不能地を最終処分場にするのは無謀だと思うの
地下水だぁだぁ出てるのに地層処分で知らん振りとか有り得ないでしょ
そもそも地層活動でプレスされて出来た日本列島に地層処分可能な土地は無いと思うけど
452:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:01:58.15 9rYCAk5V0.net
>>408
本当に報酬貰ってんのかねえ
453:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:02:12.55 kgQJvIEY0.net
>>436
政府発表は無視して、欧米の大�
454:g館の発表を注視することだな
455:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:02:35.11 BgeWoV5j0.net
>>370
北東北より関東の方がヤバくない?
456:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:03:04.14 SYOU5mwH0.net
>>396
そう、後から思い出せばキチガイだと分かることをやるんだよ。
玉音放送を地面に頭を擦り付けて拝聴したり、竹槍えい!えい!にしろ。
その時には己がキチガイであることを自覚できなんだな。
食べて応援だなんてよくもまあ日本国民をバカにしたもんだ。
こんなこと言うのはたぶん日本だけだろうね、海外に知らせて森元のように
外からの批判で糺してもらったほうがいい。
457:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:03:06.44 UbU5wPMG0.net
>>436
福島の山側より千葉の柏や東京の隅田川周辺のほうが汚染がひどいそうだが
458:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:03:07.58 h5rBFyCM0.net
あー、地震で壊れたのではなく、壊れたから地震が起きたのか?
459:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:03:11.31 FxM1bJ6r0.net
ガスの圧力を低めて水量を確保したほうがいいだろ
オク屋の点検をして漏れがないか探すことだな
460:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:03:19.12 fl2Zvctt0.net
また爆発しないかなーあの非日常感をまた味わいたいよ
461:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:03:22.56 W3h4fq/x0.net
もう海に沈めるしかないだろう
462:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:03:30.93 64sowwQV0.net
どっかで漏れてるなこれ
後で発表のケースだな
「実は漏れてました」
「わからなかった」
「責任はない」
463:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:03:50.40 g7qd+2lj0.net
いや大気圧まで低下って解放状態ってことじゃん
たかが震度6で放射性物質ダダ漏れ
このザマで復興五輪てw
464:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:03:54.49 qgFLp0Wp0.net
NHKは上野公園の片側通行の方が重要らしい
465:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:04:14.54 QF7ZxSoK0.net
もう駄目なのか?
466:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:04:37.68 g2rNrHhW0.net
【福島第一原発の地震計 去年7月に故障も修理せず 東京電力】
URLリンク(www.google.com)
467:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:04:41.34 81DKGfDT0.net
10年経つけど、格納容器に新たな損傷が出ることについては、何も対策してなかったんだ。
さすが東電。
こういう人たちが柏崎刈羽原子力発電所を管理してるなら安心安全だね!
468:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:04:50.14 9rYCAk5V0.net
>>439
そっちはどっちかというと余計な話で、私の言いたいポイントは「福島県は国が買い取って国有地にして、住民は他所に住んでもらえ」ってことだ
469:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:04:59.56 0bUy65Z10.net
>>396
買い取るのは良いけど
こんなに地震の多くてトンキンに近いところを最終処分場にするのはどうかと
まあ日本は何処にしても地震だらけなんだけどさ
470:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:05:10.02 yEGsm+wy0.net
大気圧的事象のようにも思えますが
計測器の故障かもしれないし
確認は取れてませんが
ほぼ、大気圧と言える事象で
監視はしますが実際のところ
どうなるかは分からない
と言った所でしょうか
471:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:05:13.38 9XVXLdXR0.net
>>421
二重の意味でヤバいね
漏れた水がどこに行ったかわかんないのはガチでヤバいし、
原子炉内は当面大丈夫だとしても、万一注水が止まったら一巻の終わり
アンダーコントロールどころか、まさに危機的状況
472:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:05:34.37 75rTQ9qv0.net
自民党の責任は重大
473:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:05:41.69 FxM1bJ6r0.net
東京は米軍兵でさえ入れないからな
474:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:06:24.13 IKGNKgb20.net
>>455
サヨクの溜まり場の東京でいいだろ
475:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:06:30.62 aqggWSM10.net
在日
はしゃぐな
476:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:06:38.44 XgDslwkS0.net
ネトサポのマニュアルにある菅直人の「原発に詳しい」発言は
原発の危険性を知っているとも受け取れるな。だから即現地入りしたんじゃね
まあ菅直人は弁解しないとこは潔いなネトサポより日本人らしいわ
477:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:06:39.24 XutQ0q1W0.net
>>453
こんな調子なんだからモニタリングもぶっ壊れてても何もおかしくないね
478:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:06:42.04 cJ3p1DTY0.net
小さな山ひとつ分くらいのコンクリで固めるしかないんじゃないの
479:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:07:03.22 axT4JmYt0.net
地震のせいにして垂れ流し
クソ東電が
480:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:07:04.55 Bs0/pCGL0.net
>>452
何らかの低融点金属注ぎ込んで封印とかできんかなあ。
481:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:07:13.19 9rYCAk5V0.net
>>454
地震計が壊れたの知ってたけど放置もしていた
おそらく、10年前にめちゃくちゃ叩かれて社宅に石も投げられて、廃炉の見通しも立たず、もうどうにでもしてくれやって気持ちなんだと思う
モラル崩壊してるんだと思う
482:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:07:18.77 g2rNrHhW0.net
>>458
>>405
483:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:07:19.60 DU/QX8EI0.net
野生のキョンが格納容器に住み着いて放射線でチョンに変態するかも?
484:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:07:30.71 cJ3p1DTY0.net
>>458
地下水に混ざってたら東北の水終わるよな
485:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:07:34.94 MJudXH5H0.net
>>441
わかった、ちょっとパスポート取って来る。
486:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:07:37.08 RDT4Qu8W0.net
/|
|/ __
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
487:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:08:03.01 L1sbgso40.net
つーか3号機の2基の震度計が去年の7月に壊れたのに放置したままで
今回の地震のデータ取れてなかったんだってな
こいつ終わりすぎだろ、何も学習していない
488:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:08:10.11 zisBRgTo0.net
水位が下がってると言うことは
地面を溶かして言ってたりしないのか?
489:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:08:10.97 FxM1bJ6r0.net
本震が来たら終わりの合図
490:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:08:13.03 +QWaRtHP0.net
2号機はどうなってるの?
1つでも大変なのに3基もメルトダウンしちゃったから後処理難しいよなぁ
491:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:08:54.68 g2rNrHhW0.net
>>471
>>405
492:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:08:58.47 ANC+/6xg0.net
格納容器意味なし
放射能ダダ漏れ
493:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:09:28.35 ANC+/6xg0.net
誰も近づけないんじゃねえの?
494:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:09:38.57 xxmLrcy20.net
>>429
水は10年前から漏れてるし
495:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:09:41.30 9rYCAk5V0.net
>>464
モニタリングポストが動いてたら不都合なことが起きた時にすぐわかっちゃうから寝かせとけ、みたいな気持ちなんじゃないかと思う
ちゃんと単3電池入れ替えてるかどうかも怪しい
496:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:09:58.08 UbU5wPMG0.net
放射能 石棺化せず放置
コロナ 検査で見つけ出さず放置
政権与党が何であっても官僚が全員変わらないことには棄民政策のまま
497:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:10:12.91 KyS4j+YC0.net
>>396
だれもが思ってるよ。
本音と建前の問題。
498:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:10:24.93 eeo8JezK0.net
チン毛が排水口に詰まる原理を利用すれば穴塞げるかも
499:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:10:44.27 IKGNKgb20.net
>>455
核のゴミ捨て場は東京しかねーだろクソサヨク
500:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:11:09.66 9XVXLdXR0.net
>>465
そもそもコンクリ融かすぐらい熱くなってるんじゃないかなこれ?
501:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:11:21.72 Wx8ZK+3V0.net
天然由来だから大丈夫だろ
これからもオーガニック発電所とかに改名して推進したらどう
502:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:11:33.77 c5twFE/I0.net
AI制御されたロボつかって、周辺側からちまちまと処理していけば、良いんじゃね?
状況に応じて仕様変えていけば、少しずつ進められるでしょ。
503:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:11:44.98 kgQJvIEY0.net
東京は30年以内に住めなくなることは確定した
うちの親も大阪に呼ぼう
504:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:11:57.54 BwyJjtJA0.net
バク転できる凄い人型ロボットあるじゃんあれに回収されられないの?
廃炉にあたって使用できるなんかしらの研究とかもしてないの?オリンピックなんかよりそこに金を全力で使うべきだったなこの10念
505:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:12:03.48 oepTBHA60.net
計画的お漏らし
506:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:12:26.08 cg1mKI9z0.net
大丈夫大丈夫
監督官庁である経産省の官僚様が新たな対策団体を作ってくださるから大丈夫
月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席してくださるから大丈夫
放射性物質が漏れても大丈夫
『想定外でした~w』と言ってくださるから大丈夫
東電から山程政治献金を貰ってきた自民党議員様達は
完全黙殺してくださるから大丈夫
507:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:12:34.44 9rYCAk5V0.net
>>484
わかったような口をききなさんな
508:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:12:39.17 tBZtZiEL0.net
人が近づけないのがどーにもならんな
水に浸かってない燃料デブリ見ようものなら
強烈な放射線だあっと言う間に失明するし
509:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:12:53.37 kgQJvIEY0.net
>>489
宇宙より強い放射線に耐えられるプロセッサなんてない
510:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:13:03.39 Nk32qKUR0.net
(´・ω・`)人口半減するの確定してるし、
東日本は諦めて核ゴミ処理場ってことで活用していこう
511:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:13:28.44 VwEHt8Ux0.net
(´・ω・ `)安倍さんたすけて
512:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:13:31.31 9XVXLdXR0.net
>>483
原発政策は官僚が何言っても強引に政治家主導でやってきたじゃんか
今さら責任転嫁とかw
513:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:13:40.40 MJudXH5H0.net
>>485
専門家は「微細繊維集束結栓法」と上品に言うんだよ
流量を観測しながら粗い繊維から段階的に細い繊維に変えていく。
514:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:13:41.49 6gqzJmBN0.net
東電も政府もお手上げだから国連に信託統治してもらうしかない
なんで極東にはろくでもない国しか無いのか…
515:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:14:01.53 Mphh2OWc0.net
もうすっかり移線して下がっちゃったとか言って今測ったら空間線量0.045μSv/hだった
けど
側溝脇の汚泥の上5センチで測ったら0.25μSv/hもあったww
普通に未だに除染レベルじゃんねーやーねーw
516:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:14:01.96 c5twFE/I0.net
ぶっちゃけ、そのまんま放置したら、勝手に地中に埋まっていくんじゃないの?
517:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:14:11.23 Jw4Jq+4e0.net
2号機がいちばんやばそう
518:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:14:22.02 bZEu2/Ly0.net
>>396
福島県はと言われても会津は事故当初から影響は微、
中通りは北西に流れた放射性物質が南下したが今は影響は微
原発近くの「いわき市」も風向で当初から影響は微
福島県は! と言ってしまうのは如何なものか?
寧ろ関東のホットスポットや東京湾の話とかさ?
事実をきちんと理解して、その上で話すならば、わかる
519:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:14:23.88 tEZMArML0.net
溶けた鉛を流し込め
520:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:14:45.87 Ed32IedL0.net
また再臨界?
521:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:15:11.44 FxM1bJ6r0.net
漏れているのは明らか
水位の維持が重要
522:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:15:31.04 z
523:u14WB5S0.net
524:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:15:37.59 mw50W9bG0.net
特に問題ないんだろう
2号機3号機とを考えれば全く
525:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:15:39.53 lNM4HxB40.net
撤退はするなよ
おれ以外でなんとかしろ
おれは原発廃止を訴えていたからな
容認派は逃げるな
今行け
今行かないなら二度と容認とか言うな
526:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:15:52.28 eeDuHV9w0.net
結果的に完全に枯渇してむき出しになったらどんな被害になるわけ?詳しい人よろしくです。
527:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:15:57.84 1AyKTXd50.net
ところで水位は書いてあるけど水温に変化はないのかな?
528:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:16:21.95 RBJ0VcRc0.net
地味にコロナよりやばいぞこれ
関東壊滅して過疎ってる山陰あたりに人がどっと押し寄せる未来
529:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:16:34.40 9rYCAk5V0.net
>>490
うちの娘はとうの昔に大阪に住まわせてる
せめて自分の身の回りでできることはしている
10年前起きたことはいつだってこれから起きる
英語の勉強も怠らないように言ってある
530:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:16:47.53 ZJPq+6SE0.net
圧力容器の蓋の裏にくっついてた!
531:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:16:52.01 bZEu2/Ly0.net
>>504
総合的俯瞰的に福島第一原発を評価すると
一番リスクが高いのは… 4号機
532:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:17:10.59 iMRMaRf10.net
ほぼ大気圧ってお前、入れた窒素ダダ漏れしとるぞな
地震の揺れで元々あった損傷部がさらに悪化したなコリャ
水位が下がり続けて空焚きになったらまずいなあ
533:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:17:27.47 lLxLWd9A0.net
放射能ダダ漏れ~。
534:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:17:34.96 hfWuozXi0.net
>>449
実はメルトダウンしてました
ごめんちゃい
535:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:17:45.07 Mphh2OWc0.net
だみだーコリャw
536:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:17:55.49 XgDslwkS0.net
あとこれもネトサポマニュアルの女川原発がーは
女川は津波の直撃受けなかったんじゃなかったか?違ったらごめんなさい
それ以前に福島の原発は老朽化の問題が指摘されていたはず
それも含めて当時の吉井議員が取り上げたんだろ?
537:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:17:57.85 eeDuHV9w0.net
ポポポーンはする可能性あるの?
538:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:18:06.46 c5twFE/I0.net
>>512
退避した後、爆発させれば一度に済みそうだけど、
だめなんかな?
昔は地下実験とか、普通にあったし。
539:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:18:09.22 zTG+uJm70.net
でもまた地震計こわれたままだったんでしょ?
何ひとつまともに出来ない連中なんだから
540:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:18:18.57 9XVXLdXR0.net
>>508
高濃度汚染水垂れ流してる時点で大問題だけど、
そんなこと言ってられない状況だもんな
541:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:18:22.66 5D/3WnEL0.net
>>1
あと10年もすれば格納容器もさらに腐食が進むだろうな
542:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:18:56.82 L9wEEZdh0.net
大気圧と一緒ということはもう圧力容器の意味をなさず
底の抜けたバケツに水入れ続けてるようなもん
つまり入れた水全部汚染水となって流れ出ている
行きつく先はどこか?当然全ての汚染水が海へwww
543:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:18:57.60 lXCB8hGn0.net
ちゅどーーーん!
544:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:19:05.90 58PQQVxP0.net
格納器内にはもう無いね
スルーして地下で核分裂してる感じ
一定の温度に達したら次こそ核爆発だ
2号3号も誘爆して大惨事になる
どうするのこれ
545:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:19:06.24 kgQJvIEY0.net
>>524
そんな綺麗に爆発しねーよw
爆弾じゃねえ�
546:セから
547:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:19:07.16 h5rBFyCM0.net
ああ、これが日本の聖火になるわけか
放射能の火を聖火に変えてオセンピック開催だなw
548:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:19:17.35 kbHT85Lk0.net
この事故が戦後日本のうんこたる象徴だが
映画で美談に仕立て上げた東電吉田さんがうんこすぎたと
うんこNスペが申しており
549:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:19:32.09 lhu1Ws3j0.net
またきのこ雲があがるのかなあ
それが五輪中止の花火になるのか
550:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:19:33.85 9rYCAk5V0.net
>>505
そこはわかりやすいように言ってるだけなんで察してくれ
「人が永住するにふさわしくなくなった土地は」と理解してほしい
もしかしたら群馬県にもあるかもしれん
551:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:19:34.64 c5twFE/I0.net
>>525
地震計直すメリットが無いんじゃね?
552:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:19:41.90 MJudXH5H0.net
>>513
そんな核心に触れてはいけない。
553:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:20:17.77 Mphh2OWc0.net
>>530
ん~核爆発ねぇ
ウケるwww
554:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:20:32.01 bI5/Um9C0.net
愛国チェンジトリガーの発動は国民的慶事だろ
これで朝鮮殲滅愛国五輪は全種目日本が勝利する
555:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:20:32.38 RBJ0VcRc0.net
>>462
事態を収束させてからえらそうな口きけよチョッパリくず野郎
556:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:20:45.28 FxM1bJ6r0.net
>>487
そんなバカな
水が沸騰してるのか?
557:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:21:20.89 WLWGASJF0.net
>>436
売却も増えたし一部上級は既に西へ移動してるよね...
558:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:21:21.67 fzvZgHAE0.net
おがくずとかパンパースはよ入れろよ
559:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:21:30.24 c5twFE/I0.net
>>531
どんな風になる?
小爆発が続く程度なら、放置したらいいじゃん。
ばら撒かれ無いよう、周りに囲い作って。